2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【スノーミント】武蔵野ワークス 4【金木犀】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:42:32.05 ID:zTurC8vO.net
和物の香水も多く出している日本のメーカー、『武蔵野ワークス』についての
情報交換スレです。

◯武蔵野ワークスHP
http://www.azaban.com/

◯twitter
https://twitter.com/#!/musashinoworks

◯facebook
https://www.facebook.com/musashinoworks

天然香料をふんだんに盛り込んだローズ系、四季折々の日本の香り、
日本人の好みに合わせたオリエンタル系、使ってみた感想など、レポもよろ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:09:43.36 ID:9qaxAcVI.net
セミナーの案内はまずメルマガで来ると思ってたから
>>195のレス読んで公式見に行かなければ
公式で募集始めてたのに気付かないところだった。
申し込んだけど先着に引っ掛かるかしら。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:06:54.25 ID:iDf5gqFG.net
>>211
当たるといいね

もう一度告知よくみたら「(注意)極寒オフィス」って書いてあってワロタwwww
当たった人は、もこもこ服でゆけwwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:13:39.50 ID:iDf5gqFG.net
連投スマン。
メール便無料キャンペーンのお知らせもWhat'sNewに入ってた!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:25:59.01 ID:5A/Noopi.net
ダブルベタガードキャンペーン、2月もやるんだね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:46:54.00 ID:83FdW6Au.net
OFFはいばんになってたのかああ
お休みの日の定番だったのにな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:36:42.76 ID:f62hanUN.net
ミニボ頼むときいつもすごいHP読んで吟味して数本とかまとめて頼むんだけど、迷いに迷って決めた奴よりなんとなく名前買いしたやつが一番お気に入りになった(樹海)
やっぱ試してみないと文章ではわからないものだね だからミニボ減らして欲しくない・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:31:40.85 ID:g0wIZ+Px.net
クロネコメール便廃止だって。今のうちにミニボ頼んでおこうかな・・。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:44:12.89 ID:CkllXzm1.net
どんどん使いづらくなるね…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:44:07.28 ID:Dy5F/JYs.net
でもメール便のかわりに、企業向けに新しいサービス始まるみたいよ。
場合によってはそっちになるんじゃない。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:44:00.87 ID:zY7mX/oU.net
今日ミニボトルの金木犀つけた。あまりリアルだとトイレの芳香剤みたいだから
ちょっと不安だったんだけど、シャンプーみたいなあまり甘すぎない香りで
良かった!
サイレンス、私はおじさんのヘアトニックみたいに感じたな・・・。
hakubaはすごくさわやかでいままでたのんだミニボトルの中で一番よかったから
フルボトル買おうかな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:04:34.76 ID:bJSRXZeQ.net
ここのお陰でWhatsNewを積極的に見に行くくせがついたwww
おーい!ミニボトル廃盤の話、出てたぞ

http://www.musashinoworks.com/whatsnew/?eid=308

全部じゃなかった、よかった…と思ったらフリージアがミニボトルなくなってた'`,、('∀`) '`,、

マイフレグランスって毎月末までプールされて送られてたってこと?
それが通常配送になったってところはマイフレグランス使ってた人には嬉しいかもしれないけど
自分使ってないしな…。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:15:37.63 ID:4v1v8vFC.net
来月になったらミニボトルいっぱい頼もうと思ってたのに
買う予定のものほとんどミニボトル廃止されてた・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:47:08.52 ID:DTLSNyRC.net
見てきた
しだれ紅梅も無くなる
好きな香りだけど少量で足りるから困るよ
季節で使い分けたいし、やっぱり10mlサイズを出して欲しいな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:53:39.91 ID:P34/D7vC.net
沙流とか自分じゃ可愛すぎて付けられないけど好きな香りだからどうしようかな
思い出したように出して嗅ぐためだけにフルは持て余す…沙流は少しで強力だから尚更

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:33:58.15 ID:3qRheqhy.net
ミニボトルで思い出したように嗅ぐ、って劣化早くない?
自分、ちゃんとキャップして直射日光が当たらないようにしてるけど1ヶ月しないうち
キャップ周りが茶色っぽくなったことがあったので1ヶ月ぐらいで使い切るようにしてる。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:26:01.82 ID:braYlV4D.net
急すぎる
ミニボトル減らす事情はわかるけど
なんで前もって告知してくれないんだろ?
殺到するのが嫌なら一人何本までとか制限かけたらいいのに
もうなんかガックリ来た…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:07:22.78 ID:F9Fff2cK.net
せめて事務所工場を訪ねたら試香できるようにしてくれないだろうか
それか年に1〜数回の、ミニボトル受注生産受け付けとか…一本250円くらいになってもいいから…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:29:01.36 ID:3qRheqhy.net
一人何本までって制限かけられなくね?あれだけ種類あったら、誰がどれを何本まで買ったかって
制御するほうがまんどくさい気がする。データばかり爆増する感じ?よくわからんけど。

ミニボトル受注生産受付がいいな。
希望数が1,000本超えたら生産。キャンセル絶対不可でいいから。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:08:56.03 ID:IIxc4YJw.net
>>228
制限の件は最後にってこと
ずっと制限しろと言うことではなく

ミニボトル減らす告知はあったけど、
これとこれがなくなりますという告知がなくて告知とほぼ同時に廃止になったのは
買いだめラッシュが嫌なのかと思って

それにしても急でがっかり
さっさと買っとけば良かた
メール便無料を楽しみにしてたセコい自分を殴りたい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:13:52.06 ID:HECqQFjK.net
しかしミニボトルは儲けほとんどないだろうしなあ
利益の取れない商品の数を減らして調整するのは企業としては当然かもね
客としては低い単価でいろいろ試せてうれしかったけどさ、複雑だわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:35:30.02 ID:QjAO8cs7.net
試せる店舗がないからサンプルなしじゃ厳しいよ
一店舗でいいから試香出来るといいのだけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:25:27.04 ID:EjkzUHQw.net
たしかにネットでフルボトルいきなり買う勇気でないな・・・上海気になってたから試せなくて残念

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:03:26.16 ID:zv5xCaBf.net
まあさ、色々試してみて気に入ればボトルを…と思いつつも
結局ミニボトルばっかりチビチビ注文するだけになってる客も多かったろうし
(自分もそれ、取り敢えず安いミニボでいいかとズルズル)
それでは儲けにならないのであれば、切られるのも仕方ない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:55:42.85 ID:CTlR6YsR.net
全く責める気はないけど、中の人が>>177のレス見てびっくりしたんだと思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:09:34.69 ID:6jwunUvn.net
ここ見てるなら前のレスで出てたミディボトル、ぜひ検討してほしいよ。専業の身ではフルボトルの値段の化粧品買うの
気が引けるんだよ。うちは夫がほとんどお金使わない人だからよけいいいにくい。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:43:37.58 ID:J2/1RTFD.net
>>211だがセミナー行ってきた。
ミディボトル希望と言っておけば良かったな。
レビューサイトとかそれなり見ているようだったから
このスレも見てるかもしれないけど。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:58:15.35 ID:sflxnQ3L.net
見てると思うけどなー

ミディボトル出たら嬉しいね
でも在庫管理とか含め難しいかもね
せっかく減らしたのにまた種類が増えるわけだし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:36:15.64 ID:6jwunUvn.net
持ち運びにも便利だしいちいちアトマイザーに移し替えなくてもよさそうだから
絶対いいよね!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:40:45.19 ID:q6UDTjkQ.net
ツイッターか何かで、持ち運びとかの都合でミニボトルを何度も買う人けっこういるって言ってなかった?
どちらかといえば歓迎寄りの口ぶりだと思って読んでたから今回の廃止でびっくりした。
試香できない不便さを認識してないわけないし、儲けが出ないなら値上げって選択肢もあったはずだし、管理の煩雑さやスペースの問題が大きいんだと思う。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:01:34.38 ID:q6UDTjkQ.net
ブログだった。
ttp://www.azaban.com/editions/?eid=1318

ついでにツイッターさかのぼってたらこんなのあった。
ttps://twitter.com/musashinoworks/status/489308926442094592

期待して待ってる。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:24:34.99 ID:zv5xCaBf.net
>>235
ミディあるといいなと思うけど、量が三分の一だから値段も三分の一とはいかないし
(半額でも多分無理だと思う、他の香水メーカーの量による価格差を見る限り)
値段の問題でミディを期待するなら、もし出てもがっかりする事になりそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:38:50.72 ID:Q6zXpo78Z
自分はミディ出るなら多少割高でもいいと思ってるけど、
皆さん10mlでおいくらくらいなら買う?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:23:09.27 ID:gNveEnzf.net
むしろそのツイッターに書いてあるミーティング結果が廃止になったんでないの。

いっつも思うんだけどここで「このスレ見てるんじゃないの?あれ出してこれ出して」とか書くぐらいなら
捨てアドでもいいから直接問い合わせフォームで問い合わせりゃいいじゃん?

・・・・っていう自分、以前『5ミリリットルか10ミリリットルのアトマイザーで出してください』という問い合わせメール送ったことがある。
すごく丁寧に『小さな会社なので在庫管理が難しい』みたいなことが書いてあった。

値上げじゃなくて廃止ってのは、多分ミニボトルばっかり頼んでると儲けどころか
赤字になるのかもね。確かにあれ小さいガラス瓶だよな?金かかってる気はするわ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:36:32.72 ID:GARaueaT.net
>>243
あ〜こういうの有り難いわ、同じような問い合わせするとこだった

売り上げ云々いうならあのサイトどうにかした方がいいんじゃ…
使いにくいし見づらいし、せっかくキャンペーンやっててもドコから見れるの!?状態だし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:59:47.80 ID:Q6zXpo78Z
>>243
すでに問い合わせてたんですね

今は円高だし小さい会社は厳しいんだろうなあというのはすごくわかるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 02:22:14.91 ID:3qUQuOsv.net
同じような問合せが何件も来た方が重要視されるんじゃないの

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 02:52:18.64 ID:S4U2jTHm.net
ここでの書き込みは参考にはするだろうけど客の意見としてきちんと受け止めてもらえるのはやっぱり直接の問い合わせだろうね
問い合わせの数が多ければ何か考えてくれるかも

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 08:31:33.23 ID:1eBXv3nV.net
241だけど、ちょっと自分話ですまん。

今まで勤めた会社はどこもネットリテラシー室(ぼかして書いてる)みたいな部署があって、
業務の一つにネットでの自社口コミを見て荒らされてないか確認するというものがある。
でもそこであれやってほしい、これやってほしいなんて書いてあるのを見ても「ネットではこんな肯定的な要望が」なんて
言われないよ。2ちゃんは2ちゃんだし無責任な書き込みや1人で何度もの書き込みができるところだからさ。
やっぱり直接の声じゃないとスルーだと思うよ。

長いことミニボトル買ってくださいと言っててその時の事情でなくなることがあるなら
逆もあるんじゃないかと思ってる。
自分はミニボトル復活してほしいとメールは出すつもりだ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 08:33:50.88 ID:1eBXv3nV.net
読み返したら一人で熱すぎた、イタタタタ・・・・スマン会社逝ってくら

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 13:34:28.56 ID:gqxVYsus.net
や、建設的な意見だった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:56:58.28 ID:9Pxhp47S.net
とりあえず、経営難にならないように頑張ってほしい
経営難かどうかはわからないけど、うまくやって欲しいな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:50:30.13 ID:91DG1lii.net
そうね。たまに新作出したり贈り物作ったりする余裕を持ちながら存続してくれるのが一番。
今だってミニがないのが圧倒的に不便ではあるけど、逆に、完全に廃盤にならないってありがたい。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 05:06:35.30 ID:RpoCPa63.net
部外者が補足して言うと、恐らくだが機密費が流れるようなスタンスの政治的プロパガンダだと
400レスのカキコを10端末以下でやる。
1人で何回線も持っている専属ともなると、かなりの少人数でもハリボテが出来る。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:18:08.58 ID:Kx+MWl9C.net
特定のミニボトル廃止はいつからなの?
武蔵野ワークスのミニボトルのところ見たら消える予定の商品にも「再開2/1」っていうボタンがあったけど

255 :251:2015/02/01(日) 11:03:49.59 ID:FO6zXbBQ.net
ごめん自己解決
在庫限りだけどまだ買えるみたいだね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:48:35.02 ID:ZwxzpVbI.net
ベタガードプレゼント用の袋の販売はじめるってさ。
これってどうなの? あの形だったら五枚入りで100均に売ってない?
意味あるのかな。ついでにって便利になる?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:38:37.40 ID:NuS9zMP2.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:57:06.23 ID:ygEyu4Rg.net
ちょw
スリーピングミストのバレリアンの説明
「独特の芳香はほとんどの人が嫌う」ってw

ここの香水で お花屋さんの香りはどれでしょうか?
少し青臭くてさわやかな花の香り‥
水仙、フリージア、沈丁花、白梅 は違いました。
理想は ビオレプレミアムボディオイルの香りです。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:23:40.56 ID:/GR6BXFX.net
>>258
ホワイトフリージア
スイカズラ

このへんは?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:42:00.77 ID:cQz2M9A4.net
のばら

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:28:23.53 ID:1Wmvp906.net
>>258
ビオレプレミアムボディオイルの香り、ノスタルジックですごくいいよね。
私はラ・カスタのバスオイオイル(2種類のうちどちらか…確かCFの方)の香りが凄く好きで
それにそっくりだったから嬉しかったんだけど、未だに香水では出会えてないなぁ。
ずっと探しているんだけどね…。
あの系統の香りが好きならロサブラン・野ばら・スイカズラ・グリーンローズ・百合あたりも
多分好きだと思うよ。ホワイトフリージアはトップの柑橘が飛んだ後の香りが
プレミアムボディオイルの香りをもっと優しくした感じだと思う。
フリージアとホワイトフリージアは結構違うから1度試してみてもいいと思うよ。

262 :255:2015/02/07(土) 19:53:29.28 ID:ygEyu4Rg.net
ビオレプレミアムボディオイルの香りのレスありがとうございます。
色々挙げてもらった香り試してみます。

>261さんも、あの香りに出会ってないんですね‥
私は、アントニアズフラワーズが近いかと思いましたが違いました。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:13:07.55 ID:OGvAaqDx.net
>>258
ビオレのやつのにおいはわからんけど、ろうばいが生花っぽかった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:56:30.71 ID:jcFaplEU.net
ろうばいはトップが飛んだミドル以降がすごく完成度高いと思う。
ふとしたときに香ってくるのが本物のろうばいの花みたい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:26:29.93 ID:hvQdgvn4.net
ベタガードプレゼント用袋、ツイッターでの候補画像と実際販売しだしたやつが違いすぎる
試験販売中にしてもなぜあれなんだ。しょぼすぎ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 04:26:30.56 ID:Gp7TPnCY.net
種類が多過ぎて在庫管理が大変とか公式で嘆いてるし段階的に廃盤にしてくつもりなんじゃないの
今回ミニなくなったやつはフルボトルもいずれなくなりそう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:31:58.41 ID:N/BW+enn.net
だったら今まで通り受注にしておけばいいのにフルしかないやつも常に販売とか言う…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:20:11.88 ID:m4VZ4EIj.net
>>267
?いみわからん。受注でプール生産待ちしてた人からしたら朗報でないの?

新しいベタガードプレゼント袋、見た。
候補画像もあらためて見てきたけどそっちはほとんどが和紙って書いてあったよね。
和紙袋がいいな。和テイストだからあいそうなんだよね。
プレゼントするなら今までどおり自分で袋を買うかな。
もしかしたら客単価がすごく安くて和紙袋じゃペイしないのかね?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:52:15.91 ID:CMqB3SYG.net
ここ読んであわててミニボトル注文してきた
フルボトル購入候補として迷ってたのいくつか
ミニ終了候補だったから間に合ってよかった!
ありがとう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:12:54.71 ID:+nQcxTbH.net
自分もここ見てミニボトルたくさん頼んだ
ええ香りや〜

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:13:26.15 ID:CMqB3SYG.net
ここで人気っぽいのとプロダクトガイドで
人気と書かれてるのは結構違うね
ホワイトフリージアよりスズラン、沈丁花、ロサブラン
の方が人気あるみたい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:28:09.78 ID:CMqB3SYG.net
蜜柑の花、夏につけた時好みじゃないと思ったのに
今日試したらすごくいい香り〜
同じように最初合わないと思ったものでも気候が違うせいか
あれ?と思うくらい印象が違う。
ブラックベチベルは最初無し!と思ったのに今一番好き。
逆だと困るけどさて。
シルクロードは春先〜初夏に気に入ってたけど、さっき試したら
それほどいいとも思わなかった。
うーーんフルボトル購入候補なのにどうしよう。
また色々注文してしまった。迷いすぎるw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:04:52.04 ID:Do5mVWi2.net
>>271
すずらん、沈丁花、ロサブランどれも好きな香りだよ。
だけどそこら辺て割と想像がつく香りなんだと思う。
だから勧めるとなるとあまり生花で嗅ぐ機会のないものになるのかも
・・・・とホワイトフリージアを嗅ぐ機会がない自分中心に考えてみた。

あと、揚げ足とってばっかで悪いからベタバッグ頼んでみたよ。
思ったよりはかわいかった。まあ、ありかなしかで言ったらありかと。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:42:02.31 ID:dYpNgEWf.net
ベタバッグって、あれは商売と言うよりほとんどサービスみたいなものじゃないかな
そんなに数が出そうなものでも無いし数十円程度じゃたいした儲けになりそうもないしw
わざわざ100均に買いに行くのも手間がかかるし、バラ売りじゃ無いから余っても使い道に困りそうだから
必要な分だけついでに買えるのは助かるって人も多いと思う。

ミニボトル廃止前に私も幾つか駆け込みで買っちゃった。気になってた香りのいくつかが
苦手な香りだったことが分かって助かったw
雪うさぎは薬っぽくてどうにも苦手な香りだったし、蛍はトップのリンゴが爽やかでいいかも?って
一瞬思ったんだけど、その後の香りがなぜかサワデーやバスクリンを連想してしまって
身に纏うにはちょっと抵抗が・・・w 決して悪い香りじゃ無いんだけどね。

あと、フルボトルで買ってもまず使い切れないけど大好きな香りの椿を買い溜めした。
雪の日や雪が止んだ後の晴天に付ける椿は最高。
キーンと冷えて水気を含んだ空気の中で纏うと、甘く優しい香りなのにキリッと身が引き締まる気がする。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:32:54.32 ID:SPjisfyL.net
そういえば以前お茶の花の香りを尋ねた者だけど
椿試してみました
ちょっと違うけど、でも今まで試した中では一番似てた
ありがとう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:32:41.33 ID:0yKv2whZ.net
シルキーっていうのかな。
椿、なめらかで、しっとりやわらかい感じだよね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:43:13.08 ID:AZRjAZX+.net
あー確かに。柔らかいシフォン生地というか、羽衣みたいだよね。
なのに凜とした雰囲気もある。
香水通から見たら全然物足りないかもしれないけど、好きな人はとことん好きな香りだと思う。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 12:59:11.89 ID:1k1JIbFm.net
ひっそりと沈丁花キャンペーンはじまってた
フルボトルで沈丁花シャワージェルだって

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:16:59.22 ID:MGfzU3Jv.net
沈丁花まだミニボトルでお試し中でフルボトル買いたいくらい好きな香りだけど
香り飛ぶの早すぎる気がするー
これはミニボトルだからなのかな?
同じミニボトルでお試ししてるすずらんは
香りも強くて持続性高いんだけど。。。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:05:53.25 ID:XKqsvOm7.net
樹海
青山路
静寂
沈香
ブラックベチベル

試してるうちに何がどれやらわからなくなってきたw
どれか1つフルボトル買おうと思ってたんだけど
どうしよう
それぞれ特徴ってどうですか皆さん
ちなみにフルボトルはシルクロード持ってます
あと椿も購入予定

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:57:07.46 ID:XKqsvOm7.net
手持ちの精製シアバターに椿を少し加えてみたよ
簡易練香水の出来上がり〜
香りの強いハンドクリームとも言えるw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:10:29.86 ID:xwxTlNuP.net
樹海…何かフルーティっぽい
青山路…風呂上りっぽい
静寂…中国土産の木の扇子っぽい
沈香…木の蜜っぽい
ブラックベチベル…土と柑橘(たぶんスパイス)っぽい

という印象(ミドル以後)
シルクロード好きなら静寂か沈香が好きそう(軽い香りよりどっしり落ち着いた香りのが好きそう)という勝手な予想
ちなみに私はブラックベチベルとラベンダサンタルが好きです

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:04:04.61 ID:XKqsvOm7.net
>>282
なるほどありがとう
279見ながらもう一度手持ちのミニボトル出して嗅ぎ比べてみた
とりあえず樹海と静寂とブラックベチベルに絞った

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:28:32.42 ID:tJByEKaW.net
ういきょうと菖蒲が試せなかったのが無念。
菖蒲って他の何かに似てました?
基本香水嫌いだからミニボトルないと30mlは怖くて買えない。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:10:18.29 ID:hbRaIggs.net
ベタガードいい匂い
まんまこの匂いの香水がほしい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:52:20.31 ID:TH/ALGBh.net
>>285
ローズマリーと月桃の精油があれば練り香水作れるんじゃない?

ベタガードこの時期には鼻の下に塗るのに大活躍してる。
鼻かみすぎでガビガビでも刺激が無いし、鼻もスーッとする。
顔全体にも薄く男塗りすればカサカサも解消。
いろんな所に使ってるのに少量で済むから全然減らないわw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:28:32.15 ID:0t0uogQ/z
>>279
使っている香料の性質だろうからミニボトルとか関係ないと思う。
武蔵野さんの香水は全体的に優しい香り(というか飛びやすい)。

>>281
香油?じゃなくて香水ってアルコール分も入ってるんだよね?
それを混ぜても結構香るもの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:18:12.46 ID:gNRylhQK.net
金木犀2012の甘さが好きだ。
なかなか甘くて気に入る香りがなかったけどこれは好き。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:24:45.98 ID:Bd/NSMRL.net
金木犀と沈丁花とろうばいを頼んだ♪
楽しみー!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:04:17.77 ID:V4xtZeE3.net
ここの香りって、香水っていう強い匂いが苦手な客が
自然な香りを求めてっていう人も多いと思う。
だから小瓶を出してほしいな。1/4オンスくらいの。
おんなじ香りを30mlってとても使い切れない。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:37:53.44 ID:ljKfnfof.net
今日、自転車で公園のそばを走っていて、ふっと
ここの椿みたいな匂いがしたので匂いの元を辿ったら
紅梅と白梅が並んで満開で咲いてたわ〜

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:00:21.92 ID:t0+vm1nU.net
最近ミュゲの香りに惹かれるので武蔵野デビューすることにしたよ
1mlで買えるのは本当ありがたいよね
椿も気になったけど1mlなくて残念
リアルの梅に近いならちょっと酸味があるのかな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:03:43.27 ID:mOA7Stvq.net
リアル梅っぽいけど蜜っぽさが足らない感じ
香りは軽い

294 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/03/11(水) 22:08:08.89 ID:gP1nIJkE.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:11:00.10 ID:X1uLrqup.net
>>292
椿はリアル梅特有のスパイシーな感じは無いよ。お香系統では無い和風のやや甘い香り。
私は特に酸味は感じなかったなぁ。
リアルな梅の花の香を求めてるなら白梅がかなり完成度高いと思う。武蔵野の香水の中では
香りが強い方だけど、鼻から遠い場所に少量付けてフワッと香る匂いは本物の梅の花みたいだよ。
かなり個性的な部類だから、香水として使いやすいのは紅梅の方だと思う。白梅より甘くて
可愛らしい香りだよ。

296 :287:2015/03/12(木) 00:04:11.54 ID:lA51BVhc.net
>>292
他の方も書いてるけど、椿は酸味は無いですよー
可愛くて癖のあまりない、意外ととっつきやすい香りです。
似てると思ったのは、白梅紅梅に、もしかしたら
公園内のヒヤシンスの匂いも混ざってたのかも。
あと空気の冷たさと土の湿気具合も
イメージ補正に働いたかも。

297 :288:2015/03/13(金) 19:50:45.45 ID:MHQPNche.net
遅くなりましたが椿についてみなさんありがとうございます
サイトの説明とレスですごい欲しくなってしまったw

今日届いたミニボトルがどれも良くて悩んでるのに候補が増えてしまうわ〜
特に欲しかったわけじゃなく人気だからって選んだ沈丁花がすごく好みだった
今だとフルボトル買うとシャワージェル付くみたいだしポチってしまおうか…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:50:51.93 ID:7FL3QPy6.net
椿は資生堂シャンプーのTSUBAKIシリーズと似てると思った
自分の記憶はけっこう昔なんで、あれから調香変わってなければだけど。今はどうかな。
店頭で嗅げるかも?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:15:50.94 ID:kRwWivRof
>>298
店頭って、どこかにお店だしているんですか??

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:16:27.95 ID:kRwWivRof
>>298
店頭って、どこかにお店だしているんですか??

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:55:02.89 ID:dYYpknK7S
>>299-300
まずはもちつけよwww298が言ってるのは資生堂のTsubakiの香りのことじゃないか?武蔵野ワークスは店舗ないって、公式ツイッターでも書いてあったよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:45:03.40 ID:ITIYKb7mw
誰かあたったひと新作の先行体験レポ( ゚д゚)ノ ヨロ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:41:40.76 ID:j24i/V2f.net
星座つけたら百均とかにありそうなものすごく安っぽい人工的な芳香剤の香りになってしもうた・・・数回トライしたけどだめだな
てことでミニボにつまようじ刺してデュフューザーにしたらなんだろ・・・人の家みたいな香りがする

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 07:03:06.03 ID:pElGjv5i.net
つまようじデュフューザーいいね!
私もやってみよう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:57:53.18 ID:DOd6o8eP.net
4月1日から新作「アカシア」が来るね(正確にはニセアカシアがモデル)
甘めだけど季節や服装を問わないパウダリック&フルーティーだとか
個性的ではなくても使いやすい感じかな

モニター募集してたみたいだけどここで当たって既に試した人いる?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:09:19.18 ID:Xy9RmkmV.net
>>305
おおお知らなかった!ニセアカシアの香りが大好きだから楽しみだー
再現度の高い香りだといいな。
花が咲く度に匂いを嗅ぎに行ってはこの香りの香水が欲しいと思ってたけど
一般的に香水のアカシアってミモザなんだよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:40:54.75 ID:9q+oMybF.net
開発検討リストの01番がニセアカシアなんだよね
もし順番通りに開発されるのだとしたら、月下美人が発売されるのはいつだろう…
もちろんニセアカシアも楽しみだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:09:16.02 ID:H25TZN/g.net
モニター10名募集のところ60何人だかの応募があったって。
もう当選者には発送したらしいから私は外れたんだな。

ミモザは好きだけどニセアカシアの香りって記憶にないや。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 09:53:47.82 ID:TkX7leGI.net
>>303
人の家の香りってどんな…?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:05:07.27 ID:G08ov1Sr.net
>>309
説明難しいけど・・・
臭いとかいい香りとかじゃなくて家行ったときとかにとにかく「ああ他人の家の香りだな」って感じるにおい
使ってる洗剤とか色んな要素が混じった複合的な・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:16:48.69 ID:RnCpOBWOa
>>307
残念だけど順番通りじゃないんじゃない?
13のジャスミン、先に出てるもんね。

306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200