2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【スノーミント】武蔵野ワークス 4【金木犀】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:42:32.05 ID:zTurC8vO.net
和物の香水も多く出している日本のメーカー、『武蔵野ワークス』についての
情報交換スレです。

◯武蔵野ワークスHP
http://www.azaban.com/

◯twitter
https://twitter.com/#!/musashinoworks

◯facebook
https://www.facebook.com/musashinoworks

天然香料をふんだんに盛り込んだローズ系、四季折々の日本の香り、
日本人の好みに合わせたオリエンタル系、使ってみた感想など、レポもよろ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 17:48:21.70 ID:hmP7FFRl.net
ここのは全部安っぽい香り
あとリアルさを出そうとしてエグみばかり強調するから着けてて気持ち悪くなる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:55:34.70 ID:/wzluytc.net
>>141
渾身

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:17:04.32 ID:FHSTvTNo.net
サンタをミニで試して、気に入ったからフルボトル2本追加注文した。
事前情報から想像したほどとげとげしくなかった。すっきりめのフローラルの影のハーブ系が好み。
ミドルのはじめ頃はちょっと石鹸ぽくもあるよね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:13:21.48 ID:QKMVXdQf.net
>>142
いいなあ、全部っていえるほど全部試してないや。
ゆずクリームとか、ベタガードとかコンシンのジェルとか大好きだわ。
もうこのスレ見ないだろうけど、141のお勧めブランド教えれ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:22:59.11 ID:amSYJNbH.net
サンタ、ラストはフルーティな感じなんだね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:59:16.49 ID:j1dc7tdr.net
ローズの贈り物、香りが好きすぎてフルボトル注文した
ここのローズ系は何種類かサンプル試してるけど、どれも頭が痛くならない香りで良いね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:18:50.94 ID:Kj6gghay.net
>>142
良い花の香りがする香水教えてください。
煽りじゃなくてマジで。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:02:19.15 ID:IfwiR0PX.net
ローズの贈り物は、濃厚な甘さで自分はちょっと
サンタは、トップからラストまで自分の苦手な香りがなくて
普通っぽいけどやさしい香りで、もしかして一番好きかもしれない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:42:27.56 ID:9j6nqQ6C.net
なんか、蛍が凄いツボった。
最初は???だったけど。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 09:37:25.31 ID:K4CFjxT7.net
サンタはすごく個性的と書いてあったので恐る恐る頼んだけど確かにすごく個性的だ。
嫌いじゃないけどつけるか?といわれたら・・・・つけないかな。
甘くてハーバルな感じがする。これほんとのエアリーフローラルの花の香りに近いって書いてあったよね。ほんものを嗅いでみたいよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:23:25.69 ID:LQjO/h1+.net
サンタ、怖い物見たさで面白がるつもりが意外と良かった
トップはフルーティさが強いフローラル、でも室内で体温高いとすぐハーブが混じった
ミドルは重すぎず甘すぎないハーブ&フローラルでフルーティさやスパイスも微かにある
武蔵野のだと、沈丁花のミドルにほんの少し蓮花を足したら印象が近くなるかも

元々、濃いめの花系(百合やくちなしとか)が苦手なのでお試しのつもりだったけど
今はミニでも複数買いしとけばよかったかなーと考えてる
ここ数年のサンタだと、方向性は違うけどヘルシンキの次に好き

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:21:01.77 ID:spvMcwi2.net
多少値上がりしても良いから、もっと香り持ちを良くして欲しい…
1プッシュだと1時間持たないことがあるお

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:25:16.02 ID:EY/HUaRM.net
ローズもサンタも個性派なんだなあ。
ローズは廃盤になったDHCのローズトワレとほぼ一緒(というかローズオイルそのままらしいから、パクリとか言うつもりは全然ないけど)だから、迷ってる人は@cosmeとかで口コミ見るといいかも。
ミドル以降はDHCよりもほんの少しだけ丸くてフルーティな香り。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:43:16.80 ID:eB8U3H4y.net
香り持ちは、香りの説明ページにわかりやすく書いてほしい。
数にきっぱりあらわせないのもわかるけど、それにしたってばらつきが大きすぎるからちょっとくらい説明で触れてくれてもいいと思う。

持たないのが悩みの人は化粧用コットンに含ませて服(靴下とか下着)に挟むとちょっとよくなるよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:13:07.18 ID:LHYFIYTU.net
蜜柑の花が緑茶みたいな色でびっくりして気づいたけど、全部が全部無色透明なわけじゃないのね。
他のはシミができるほどじゃないだろうけど、これだけは白い服についたらシミになりそう。

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:25:55.02 ID:Y8RNBDvw.net
何となくベタガードを買ってみたけど、思いのほか便利だ。
もっと買っておけば良かった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:43:40.43 ID:QFxpmNXi.net
ローズの贈り物(ミニ)の香りは、何か茎とかキュウリを思わせるような酸っぱい感じ…
もっと甘くて濃厚なのを期待してたんだけどな。
同時に買ったオールドローズもそうなんだけど、ちょっと安っぽい香りでした…

とはいえローズの贈り物はそこそこ良かったから、ミニを1〜2本買っとこうか検討中。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 11:21:05.98 ID:/sulkTXQ.net
>>156
ここの香水だけじゃなくて、無色透明でも光に当たるとシミになることがあるから服につかないよう気をつけたほうがいいと思われ。

>>158
オールドローズはともかく、ローズの贈り物ってほぼダマスクローズオイルそのまんまじゃなかったっけ。
去年のはすごく濃厚で甘かった。そしたら今年結構青々しくて私はミニボトルでちょっと・・・・だった。
今年はフルボトルは買わないつもり。でも年ごとに香りが違って面白い。

前からちょいちょい思ってたけど安っぽいって書く人は濃厚な香りが好きなんだろうなと思う。
濃厚な香りが好きな人はそもそもこの会社のは全般すきじゃないだろうな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:27:01.77 ID:SAFNunUo.net
>>159
まあ香りくらい好みが分かれるものはないしね。
嫌いなら付けなきゃいいだけだよねー。
ここの香りでも自分には合わなくて死蔵品てのはあるよ。

自分は青々した薔薇の香りがすごく好きなので、ローズの贈り物が濃厚だったときは人にあげてるわ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:43:47.00 ID:/Fw7+4HI.net
薔薇の香りってたまにサツマイモに似たのがあるけど
何年のか忘れたけどローズの贈り物がそれだった時は悲しかった
サンタもローズも薔薇だった年は嬉しかったな

今年のサンタは爽やかだから
気温が高くなっても使いたいな
着けてたら「あれ?お花の香りがする」って言われた
自分では花の香りはあんまり感じなかった
むしろハミガキみたいな香りだと思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:05:36.29 ID:/sulkTXQ.net
ハミガキ?!あの青い感じがそう思うのかな。

>>160
ほんとだなあ。ここのミニボプレゼントの、なんだっけミニフレグランスか、あれやってみたいけど
香り好きだからってここの香りが好きとも限らないからあげづらいな。

好きってわかってる人ならいいんだけどねえ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:39:51.87 ID:2tcfPMjY.net
>>161
サツマイモw
なんかわかる気がするよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:50:51.28 ID:p5Sq7u6E.net
その人に似合うorその人が好むだろうと思って贈るだろうから、
本人にとって好きな香りじゃなかったらショックだろうなあw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:58:52.04 ID:ERGZFThn.net
え、あれは贈られた人が選べるんじゃないの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:31:06.72 ID:555nvdBs.net
今は絶版の茴香のラストノートが焼き芋だったのを思い出す

着けるのはイマイチだったけれど
たまに思い出して嗅ぎたくなるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:23:16.97 ID:UV3kuB6X.net
うーん、自分の欲しい香りって、香水ではないのかもしれない。

スノーミント ホワイトフリージア すずらん 蜜柑の花 フリージア
沈丁花 金木犀 金木犀2012 ろうばい 月桃・フォー・メン 白梅 百合 葛の花
水仙 しだれ紅梅 柑橘系 スイカズラ 今年のサンタの贈り物
オレンジ(スリーピングミスト) カモミール(スリーピングミスト)

この中で、これフルボトル欲しいなと思ったのは、カモミール。
しかし肌につけると、神速の飛びっぷり…いや、これは同化?同化なのか?
ティッシュに付けて挟んでおくと、30〜1時間?くらい持つ。ちょうどいい。

あとフル欲しいと思ったのは、ろうばいとスイカズラ、まあまあ思ったのは、水仙。
が、肌につけると、ろうばい・スイカズラ・水仙いずれもミドル〜ラストが
かすかな、爽やかで少し甘い石鹸の香りに変化…
甘く優しくなるのは、何つけても大抵そうなんだけど。せっけんて…他人が嗅いだら、違うのかしら?
もーティッシュに付けて挟んどくw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:32:55.12 ID:M0oSY9mt.net
>ろうばい・スイカズラ・水仙いずれもミドル〜ラストが
かすかな、爽やかで少し甘い石鹸の香りに変化…

そうなのよ
いい香りで自分で嗅ぐぶんにはいいのだが
肌につけるにはちょっと弱い

結局花の香り系の香水は付けないで
シルクロードやブルーモスクつけてるよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:37:48.12 ID:2oyUedK0.net
花の香りの香水はアントニアズフラワーズに落ち着いたわ
香り弱いのはここの特徴でそれはそれでいいのかもしれないけど物足りなくて

サンプルボトルはたまに買ってるw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:23:48.58 ID:nbIEBrc0.net
さくらもあっという間に石鹸になる・・・
体感8割以上は石鹸タイム

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 17:50:18.94 ID:bNZDWHn/.net
公式サイト繋がらなくないですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:17:33.01 ID:bNZDWHn/.net
繋がるようになりました。
お騒がせスマヌ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:37:08.77 ID:caejPoVJ.net
来年は水仙まつりやるかなぁ
そろそろ手持ちがなくなってきてるからまたフルボ注文しようと思ってるけど
水仙まつりがあるなら年明けまで待とうかなーと
金木犀も縮小したし、最近は縮小傾向かな・・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:29:40.61 ID:Hq9fQzD1.net
個人的には、梅祭きぼん。
白梅 ろうばい しだれ紅梅 そして新作で梅2015とか・・・
協賛チョー○ウメッ○ュでw

なんてアホ考えてたら、つばわいてきたw

175 :明治天皇の孫G林田 ◆WSZ7beIuXw :2014/12/21(日) 03:54:44.85 ID:kKWUjf84.net
私の紹介。
http://www.history-archives.fks.ed.jp/con8/20061007con8/photo01.jpg (MEIJI-MUTUHITO) http://pbs.twimg.com/media/BNtuUtmCYAAqJ9a.jpg (エルミタージュ美術館にある当家の紋章)
http://pbs.twimg.com/media/B22lC5EIMAA8uMk.jpg(天皇陛下、当方、アメリカ大統領) http://pbs.twimg.com/media/BIW_ExsCIAA45cD.jpg(当方、MEIJI、ロシア大統領、カール大帝) http://pbs.twimg.com/media/Bucc-OHCYAEkymr.jpg (ロシア首相、大統領)
http://pbs.twimg.com/media/B3AaioyCcAAooOA.jpg (インドネシア神ハヌマーン・ラーマ王子の部下、日本神・龍神) 、http://pbs.twimg.com/media/B0v1MexCEAAPPXz.jpg パラシュ・ラーマ(ビシュヌ神の化身)
http://ww2.sinaimg.cn/bmiddle/9d121396gw1dp6nbbjdu8j.jpg(琉球王・髭の特徴、眉毛の間隔、輪郭が一致)
http://pbs.twimg.com/media/BcMEftTCMAE9wQu.jpg(SYOUWA、当方、中国国家主席)
http://pbs.twimg.com/media/BllKKXoCAAAR0f8.jpg 当方と、フルールドリス(日本では五三桐)、金剛鈴・十字の関係。世界中の帽子・ハット・制帽の元ネタの毛髪 http://pbs.twimg.com/media/B4_B1UMCEAEqNHj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgfHDPgCYAAoWLy.jpg(天冠、当方、ベトナム皇帝が授けられた冕冠)外国・世界が依頼した子を量産する唯一の対象(他の量産しているのは、偽者です)
 http://jvtacademy.com/blog/co/hawai/28-image003.jpg カメハメハ大王
http://pbs.twimg.com/media/B3i3GlWCEAA84VL.jpg (関帝、始皇帝) https://pbs.twimg.com/media/B3kD1wyCYAAb1RU.jpg 孝元天皇ひ孫・武内宿禰、藤原鎌足(当家の分家の血筋) 神仏・GODには、これらにティラカが天然毛で付いている。 私は、本物なので全部そろってます。
当方は、世界の王族・皇族の始祖の血筋だと言われている。民間、在野に居る、皇族。 http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
民間・在野に居る皇族(李王家に間違えられるが、冕冠〜鯱(天守閣)の髪型になるので、もっと上。李王家は私より格下である。)。
陛下ではない天皇の実子で、神の直系子孫で、国内外から女性が大量に用意されているが全然手を出さないのでキープが多い。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:07:08.15 ID:abGxfkJg.net
はじめてここのサンプル頼んでみたんだけど、想像以上に好みの香りが多くてなかなか一本に絞れない。

皆さんはフルボトル何本くらい持ってますか?
また、はじめての一本はどれでしたか?
良かったら教えてください。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:00:52.82 ID:imIwN/32.net
菩提樹が最初で、今年のサンタと二本だけフル持ってる。
同じく好きなの多すぎたから、季節の花の香りはシーズンごとにミニで買うことにした。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:44:34.74 ID:abGxfkJg.net
>>177
レスありがとう。

菩提樹とてもいい香りだった。
自分も一つ目に菩提樹を買ってしまいそうです。
確かに、フルボトルにこだわらなくてもまたミニサイズを買うというのもありですね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:58:30.48 ID:4SP5l+Bl.net
コンシンのジェル、ローズティーの茶葉の匂いだ
発酵されてる感じというか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 09:44:32.94 ID:u+IbzAIt.net
私は精油のローズオットーそのものに感じたな〜

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 09:29:04.09 ID:XjGp6qO1.net
フルボトルは2本持ってるけど頂きものなんだ
空からの唄と碧海
試してみたいけど受注生産かーと嘆いていたら誕生日祝いで貰った

普段は1本買って使い切ったら次、って感じ
初めて買ったのは確か沈丁花

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:52:19.83 ID:Q6FjhUO1.net
>>167
ペンダントトップやストラップに香水を付けられるのがあるから試してみたら?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:26:34.95 ID:JoJ/LHmk.net
あれもれなくダサいんだよね・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:20:29.75 ID:uiQPOnEN.net
見える場所につけなきゃOK

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 17:53:35.66 ID:vr+6Z5Zz.net
パンフレットの梅と桜のページが地味にカオスになってる事に気付いた
読みがながやえざくらだらけになってる…前貰ったのでは合ってるのに面白いな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:27:53.60 ID:mpu++oID.net
実はシャワージェルのページも事故ってる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:12:11.75 ID:G6TQsC5z.net
>>177
全く一緒だ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:57:03.18 ID:iY4WkiCL.net
フレグランスクリーム柚子を買ってみたけど、なんとも微妙・・・
ボディクリームやハンドクリームとしても少なすぎるし、フレグランスと言うには香りも弱い。
柑橘の皮の苦みらしきものが勝ちすぎていて、良い香りでリフレッシュ!という風にもなりにくいんだよね。

サンタの贈り物はほんとに個性的な香りだね。かなりスパイシーで武蔵野の中では濃厚な部類だと思う。
こういう香りの花の匂いを嗅いだ記憶があるんだけど思い出せない・・・一般的に良い香りとされる花では
無かったと思うんだけど。
好き嫌いはかなり分かれそう。
ただ服の下に付けて時々ふと香ってくる匂いは生花っぽくてすごくいい。
(適量を付けた)他人の香りを嗅ぎたい香りw

今回のローズの贈り物は私はすごく気に入った。濃厚なダマスク香では無くて、どちらかといえば軽めの
青々しい系統なんだけど、酸味が無いから使いやすい。もうちょっと甘みがあればもっとよかった。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:58:45.23 ID:orER7aXA.net
>>188
感じ方と嗜好はほんと人それぞれだなあ。あたりまえなんだけど…。
自分は今回のローズは酸味と渋み?を感じた。
去年のほうが甘みが広がって好きだったな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:23:57.66 ID:oBCgHGxn.net
Twitterわりと好きだったから、更新減るのは寂しいな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:52:17.55 ID:WIFLJFV6.net
>>188
ローズの贈り物、軽めで青い香りということだけど、
野ばらとはまた違う感じ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:44:56.73 ID:FdL109yx.net
そっか、ツイッターの担当さん今月でかわるんだものね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 12:44:15.04 ID:/4e1VwMX.net
ツイッターの担当替わるのか
あのやる気に満ちた(?)ドヤ顔アイコンも変わっちゃうのかなw
おつかれさまでしたー

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:03:04.42 ID:8bH83zWz.net
かなり前に頼んで、その時はピンと来なかった白梅が
寒い新年にはとても合っていてイイ
確かにこれは白梅、かすかな春の匂い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 17:12:27.39 ID:CAZvIOCq.net
公式サイトの新年の挨拶読んでみたら、フルボトルは不変だけどミニボトルの種類削減が決定されたとあるね
試したい香りのミニボトルが無かったら辛いなぁ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 17:44:06.81 ID:HhhIKHoO.net
>>192-193
変わるんじゃなくて、ツイッター専属の人がいなくなるって書いてあった気がする。
全部ボットと、あとたまに公式のフェースブック連動がちょっと入るぐらいなんじゃないの?
ここじゃ叩かれてたけど割と対応早いし結構好きだったから残念だな。

>>195
まぢか!!!ちょっと公式いってくら。ショック。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 19:29:22.78 ID:WN+qQIHn.net
>>195
本当だった。
ついでに試してない香りを買ってきてしまった。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:37:11.66 ID:HhhIKHoO.net
え、azabanだよね?見に行ったけれどどこかわからんかった。
What's newの先まで見に行ったが、どこ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:45:37.53 ID:WN+qQIHn.net
>>198
トップページの右上側、新着情報の所に新年の挨拶って所から行けるよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 22:50:06.12 ID:HhhIKHoO.net
>>199
ありがとう、ブログってところからの『2015年、新年おめでとうございます』だった。
ほんとだ・・・スノーミントが残るといいんだがなあ。新着情報の方には香水作りセミナーの話が載ってた。香水作りなら行ってみたい。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:14:19.65 ID:0hCAzzuk.net
ミニが削減される奴は、あらかじめ予告があればいいんだけどなぁ。
駆け込み需要で、ちょっとは儲かるだろうし。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:38:14.42 ID:xuKRFMgA.net
えー!サンプルボトルの種類減っちゃうの?
今後サンプルで香りを試せない商品はどうやってフルボトルを買えというのだ…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:49:40.36 ID:o+4QcM9l.net
>>202
サンプルないのは必然的にフルボトル売れなくなるよね
大丈夫なのか、武蔵野ワークスの経営…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:10:35.62 ID:feCQo/me.net
半年に一回でいいからフルしかないやつのミニボトル販売をしてほしい。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:28:50.02 ID:5y/ZrjNR.net
柑橘系、みかんwと思ってちょっとバカにしてたけど、いいわー。
不思議と安っぽくも子供っぽくもないし。オレンジじゃないのね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 03:52:17.33 ID:hneZ2rNN.net
1mlのサンプル売りは確かに客には親切で我々も楽しんだけど
発送だけでもコストかかりすぎなんだとおもう

今後は軽い香りがますます流行ると思うから
ソリッドパヒュームがもっと増えるといいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 06:16:02.40 ID:HopnScN3.net
でも店舗もないのでは香りを知ることも出来ないな
サンプルの値上げではダメなのかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 08:20:34.70 ID:9qaxAcVI.net
10ml1500円くらいのサイズがあれば
試香なしでも買うんだけど。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 09:18:35.15 ID:hneZ2rNN.net
それは思うね
ミディボトルで1500円から2000円ぐらい

香りの軽い香水でたくさん種類があるのが
武蔵野ワークスの魅力なのに
ここまで来ちゃうと難しいのかな
遠方だけどサービスよければ交通費使って買いに行くよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 11:13:25.19 ID:iDf5gqFG.net
そうだな10mlはほしいな。>>209 遠方でも買いに行くって、最初だけだと思う。
ミニボのためには続かないんじゃないかな。そんな人ばかりじゃないしミニボは採算があわないんだろうね。
ここの会社は小回りが効くのが魅力だから、ミニボなくすのがだめそうならまた復活とかあるかもね。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:09:43.36 ID:9qaxAcVI.net
セミナーの案内はまずメルマガで来ると思ってたから
>>195のレス読んで公式見に行かなければ
公式で募集始めてたのに気付かないところだった。
申し込んだけど先着に引っ掛かるかしら。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:06:54.25 ID:iDf5gqFG.net
>>211
当たるといいね

もう一度告知よくみたら「(注意)極寒オフィス」って書いてあってワロタwwww
当たった人は、もこもこ服でゆけwwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:13:39.50 ID:iDf5gqFG.net
連投スマン。
メール便無料キャンペーンのお知らせもWhat'sNewに入ってた!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:25:59.01 ID:5A/Noopi.net
ダブルベタガードキャンペーン、2月もやるんだね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:46:54.00 ID:83FdW6Au.net
OFFはいばんになってたのかああ
お休みの日の定番だったのにな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:36:42.76 ID:f62hanUN.net
ミニボ頼むときいつもすごいHP読んで吟味して数本とかまとめて頼むんだけど、迷いに迷って決めた奴よりなんとなく名前買いしたやつが一番お気に入りになった(樹海)
やっぱ試してみないと文章ではわからないものだね だからミニボ減らして欲しくない・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:31:40.85 ID:g0wIZ+Px.net
クロネコメール便廃止だって。今のうちにミニボ頼んでおこうかな・・。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:44:12.89 ID:CkllXzm1.net
どんどん使いづらくなるね…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:44:07.28 ID:Dy5F/JYs.net
でもメール便のかわりに、企業向けに新しいサービス始まるみたいよ。
場合によってはそっちになるんじゃない。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:44:00.87 ID:zY7mX/oU.net
今日ミニボトルの金木犀つけた。あまりリアルだとトイレの芳香剤みたいだから
ちょっと不安だったんだけど、シャンプーみたいなあまり甘すぎない香りで
良かった!
サイレンス、私はおじさんのヘアトニックみたいに感じたな・・・。
hakubaはすごくさわやかでいままでたのんだミニボトルの中で一番よかったから
フルボトル買おうかな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:04:34.76 ID:bJSRXZeQ.net
ここのお陰でWhatsNewを積極的に見に行くくせがついたwww
おーい!ミニボトル廃盤の話、出てたぞ

http://www.musashinoworks.com/whatsnew/?eid=308

全部じゃなかった、よかった…と思ったらフリージアがミニボトルなくなってた'`,、('∀`) '`,、

マイフレグランスって毎月末までプールされて送られてたってこと?
それが通常配送になったってところはマイフレグランス使ってた人には嬉しいかもしれないけど
自分使ってないしな…。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:15:37.63 ID:4v1v8vFC.net
来月になったらミニボトルいっぱい頼もうと思ってたのに
買う予定のものほとんどミニボトル廃止されてた・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:47:08.52 ID:DTLSNyRC.net
見てきた
しだれ紅梅も無くなる
好きな香りだけど少量で足りるから困るよ
季節で使い分けたいし、やっぱり10mlサイズを出して欲しいな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:53:39.91 ID:P34/D7vC.net
沙流とか自分じゃ可愛すぎて付けられないけど好きな香りだからどうしようかな
思い出したように出して嗅ぐためだけにフルは持て余す…沙流は少しで強力だから尚更

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:33:58.15 ID:3qRheqhy.net
ミニボトルで思い出したように嗅ぐ、って劣化早くない?
自分、ちゃんとキャップして直射日光が当たらないようにしてるけど1ヶ月しないうち
キャップ周りが茶色っぽくなったことがあったので1ヶ月ぐらいで使い切るようにしてる。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:26:01.82 ID:braYlV4D.net
急すぎる
ミニボトル減らす事情はわかるけど
なんで前もって告知してくれないんだろ?
殺到するのが嫌なら一人何本までとか制限かけたらいいのに
もうなんかガックリ来た…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:07:22.78 ID:F9Fff2cK.net
せめて事務所工場を訪ねたら試香できるようにしてくれないだろうか
それか年に1〜数回の、ミニボトル受注生産受け付けとか…一本250円くらいになってもいいから…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:29:01.36 ID:3qRheqhy.net
一人何本までって制限かけられなくね?あれだけ種類あったら、誰がどれを何本まで買ったかって
制御するほうがまんどくさい気がする。データばかり爆増する感じ?よくわからんけど。

ミニボトル受注生産受付がいいな。
希望数が1,000本超えたら生産。キャンセル絶対不可でいいから。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:08:56.03 ID:IIxc4YJw.net
>>228
制限の件は最後にってこと
ずっと制限しろと言うことではなく

ミニボトル減らす告知はあったけど、
これとこれがなくなりますという告知がなくて告知とほぼ同時に廃止になったのは
買いだめラッシュが嫌なのかと思って

それにしても急でがっかり
さっさと買っとけば良かた
メール便無料を楽しみにしてたセコい自分を殴りたい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:13:52.06 ID:HECqQFjK.net
しかしミニボトルは儲けほとんどないだろうしなあ
利益の取れない商品の数を減らして調整するのは企業としては当然かもね
客としては低い単価でいろいろ試せてうれしかったけどさ、複雑だわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:35:30.02 ID:QjAO8cs7.net
試せる店舗がないからサンプルなしじゃ厳しいよ
一店舗でいいから試香出来るといいのだけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:25:27.04 ID:EjkzUHQw.net
たしかにネットでフルボトルいきなり買う勇気でないな・・・上海気になってたから試せなくて残念

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:03:26.16 ID:zv5xCaBf.net
まあさ、色々試してみて気に入ればボトルを…と思いつつも
結局ミニボトルばっかりチビチビ注文するだけになってる客も多かったろうし
(自分もそれ、取り敢えず安いミニボでいいかとズルズル)
それでは儲けにならないのであれば、切られるのも仕方ない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:55:42.85 ID:CTlR6YsR.net
全く責める気はないけど、中の人が>>177のレス見てびっくりしたんだと思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:09:34.69 ID:6jwunUvn.net
ここ見てるなら前のレスで出てたミディボトル、ぜひ検討してほしいよ。専業の身ではフルボトルの値段の化粧品買うの
気が引けるんだよ。うちは夫がほとんどお金使わない人だからよけいいいにくい。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:43:37.58 ID:J2/1RTFD.net
>>211だがセミナー行ってきた。
ミディボトル希望と言っておけば良かったな。
レビューサイトとかそれなり見ているようだったから
このスレも見てるかもしれないけど。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:58:15.35 ID:sflxnQ3L.net
見てると思うけどなー

ミディボトル出たら嬉しいね
でも在庫管理とか含め難しいかもね
せっかく減らしたのにまた種類が増えるわけだし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:36:15.64 ID:6jwunUvn.net
持ち運びにも便利だしいちいちアトマイザーに移し替えなくてもよさそうだから
絶対いいよね!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:40:45.19 ID:q6UDTjkQ.net
ツイッターか何かで、持ち運びとかの都合でミニボトルを何度も買う人けっこういるって言ってなかった?
どちらかといえば歓迎寄りの口ぶりだと思って読んでたから今回の廃止でびっくりした。
試香できない不便さを認識してないわけないし、儲けが出ないなら値上げって選択肢もあったはずだし、管理の煩雑さやスペースの問題が大きいんだと思う。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:01:34.38 ID:q6UDTjkQ.net
ブログだった。
ttp://www.azaban.com/editions/?eid=1318

ついでにツイッターさかのぼってたらこんなのあった。
ttps://twitter.com/musashinoworks/status/489308926442094592

期待して待ってる。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:24:34.99 ID:zv5xCaBf.net
>>235
ミディあるといいなと思うけど、量が三分の一だから値段も三分の一とはいかないし
(半額でも多分無理だと思う、他の香水メーカーの量による価格差を見る限り)
値段の問題でミディを期待するなら、もし出てもがっかりする事になりそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:38:50.72 ID:Q6zXpo78Z
自分はミディ出るなら多少割高でもいいと思ってるけど、
皆さん10mlでおいくらくらいなら買う?

306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200