2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【スノーミント】武蔵野ワークス 4【金木犀】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:42:32.05 ID:zTurC8vO.net
和物の香水も多く出している日本のメーカー、『武蔵野ワークス』についての
情報交換スレです。

◯武蔵野ワークスHP
http://www.azaban.com/

◯twitter
https://twitter.com/#!/musashinoworks

◯facebook
https://www.facebook.com/musashinoworks

天然香料をふんだんに盛り込んだローズ系、四季折々の日本の香り、
日本人の好みに合わせたオリエンタル系、使ってみた感想など、レポもよろ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:41:27.22 ID:Xy//ekfY.net
>>1
乙です。ありがとう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:53:43.97 ID:xgD0jm7J.net
>>1

ついでに

前スレ
【スノーミント】武蔵野ワークス【金木犀】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1314370290/

過去スレ
【沈丁花】武蔵野ワークス【金木犀】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1230557125/

【木蓮】武蔵野ワークス【睡蓮】 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1270961888/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:38:36.49 ID:nmz0K5b5.net
>>1乙!

ホワイトフリージア買ってみたけど、武蔵野のシトラス系の何かに似てる気がするんだけど思い出せない…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:41:57.26 ID:+7dbksK6.net
>>4
トップなら星座とか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 02:04:39.54 ID:idaPtswB.net
ラベンダサンタルのトップ、ワキガの匂い・・・
これはこれでクセになりそうな、そうでもないような・・・

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 12:34:48.11 ID:6IMdVeii.net
スリーピングミストのラベンダー?
ミニボトルこの間買ったけど、普通にラベンダーだけども…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:49:14.60 ID:idaPtswB.net
え!
最初のアルコールが飛ぶか飛ばないかから数分くらいの間のあの匂いだけど・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:17:46.84 ID:qZt2CZpT.net
>>5
そうかも
ありがとう!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:36:00.63 ID:dmfMQ1yE.net
>>6
わきがwwwワロタw
白檀の香りをそう感じてるんだと思う。俺の友達も白檀かがせたらワキガくせぇってのけぞってたw
ラベンダー自体はすごくいい匂いがしてる。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 02:09:56.49 ID:gmNP7Zmv.net
柚子クリーム気に入ったんだけど、商品化しても20gしか販売しないんだね
20gで全身に使ったらすぐに終わっちゃいそうでコスパ悪そう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 08:52:11.79 ID:hkYSHvcj.net
自分は20gでいいかな。色々香りを変えて楽しみたいし。
あと、肌が弱いから、万が一使えなくなった時に大容量はもったいないというのも。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:56:47.98 ID:Gt7MLK8g.net
コスパ悪いの意味がわからない。20gだけ販売で相応の価格になってるってことじゃないのかね。
って値段いくらなの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:43:12.87 ID:ciKaxjQZ.net
20mlのを作って年末キャンペーンプレゼントにする、って書いてあるから売り物じゃないんじゃないかなー。
柚子は冬って感じだからぴったりだね。
それにしても写真見る限りでは、歯磨き粉と間違えそうな…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:03:33.84 ID:A/OOcBIu.net
そうか、販売するとは決まってなかったのか
コスパ悪いって言い方悪かったね
気に入って、たっぷり使いたかったから量少ないのは嫌だなって思ったんだ
まあ、とにかく販売して欲しいな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 04:15:57.57 ID:fMbjxCa4.net
>>12
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務はワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど教育にも決して原因が無い訳ではない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 07:47:12.60 ID:3nKJMyA/.net
柚子クリームに発生する権利義務、か……

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 07:57:34.60 ID:osBDXRFr.net
お試しの柚子クリーム使ってみたけど、冬には保湿が足りない感じだったよ
香りは肌になじんでから良くなる
つけたてはちょっと刺激臭

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:09:45.48 ID:iHPuK8Yr.net
怖い怖い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:27:15.91 ID:hB0lZFz8.net
ラブラベンダーといい柚子クリームといい、いつも単一の素材の香りのスキンケア商品作ってるけど
ここらしくロサブランだとかスノーミントだとかのクリーム作れば良いのにと思ってしまう
スキンケアにぴったりそうな香りいっぱいあるのになぁ
それとも他の材料と混じると香りが変わってしまうとか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:34:07.67 ID:tGP46FiF.net
単一系の方が課題が少なそうというのはあるかも
既存のEDPと同じの香りにしてあるのはシャワージェルくらいかな?
ローズ系クリームはまだ定番商品があるけど、ミント系クリームってスースーしそうで冒険感ある

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:07:28.39 ID:iHPuK8Yr.net
スースーするクリームってヴェポラップみたいだ

でもリップとしてつけるなら清涼感はありな気がする

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:32:59.71 ID:96ApEvsf.net
他の材料と混ざると香りが変わるっていうのはありそう。
元々の香料が、、材料と混ざりやすいかっていうのもあるだろうし、一部香料だけ香りが材料に相殺?されてしまって
全体としてまったく商品とは違う香りになったりするのかも。
…あれ?でも練り香水は製品と同じ香りなんだよね?何か違うのかな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:21:27.52 ID:h34pLaKz.net
香料の安全性の問題じゃない?
練り香水なら敏感な部分や広範囲に塗り広げることも無いけど
スキンケアとなるとそうもいかないわけだし。
香水の調合に使用されている香料の中にはスキンケア製品には適さないものも含まれているとしたら
そのまま配合するわけにはいかないのかも。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:26:38.30 ID:6VK03DN0.net
今回は廃盤ミニボトルの限定復刻はなしだってさ、残念すぎる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:42:29.62 ID:zMMOl007.net
スイカズラ本当に飛ぶの早いな…。
匂いは好きだけどリピはなしだ…残念。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:05:40.27 ID:vJsZP0Ow.net
香りに慣れたせいじゃなくて?
スイカズラ、朝つけてるけど夜お風呂入る時とか、濡れてふわりと香ることがよくある

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:30:41.48 ID:LsfxD9N+.net
>>27
まだ一回しかつけてないから、慣れたってわけではないと思う。
でも人によっては夜まで香るのか…つけ方見直してみる!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:49:47.56 ID:slcsQO6p.net
私の場合、ロサブランはあっという間に香りがとぶけど、グリーンローズは朝つけてもずっと残るよ
香りの種類のせいなのか体温のせいなのか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:16:45.02 ID:T4HQe5HN.net
ロサブランは炊事とかお風呂の時に思い出したように香るな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:39:12.43 ID:SqCzCgl7.net
サンタの贈り物&ローズの贈り物発表された!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:08:54.04 ID:Zm3L+BFv.net
サンタはフリージア(エアリーフローラ)か、少し意外
しかし今サンタのページを見ると編集中だからか中途半端に去年のと混ざってる
ブログ横にツイッターが小さく表示されてるけど、今はそっちにあるサンタの紹介の方が詳しいね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:52:41.41 ID:AZAn+d/R.net
ホワイトフリージア好きだけど、似てない感じかな
ミニボトル買ってからフル買うか決めたいんだけど、去年の贈り物ってどのくらいで売り切れたっけ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:13:03.73 ID:u8dvW055.net
>>32
思わずつられて見に行ったけど、ラベルは毎年同じだから去年と同じなのはそういうもんじゃないかな。
中身はちゃんと2014年て書いてあったよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:38:58.89 ID:Zm3L+BFv.net
>>34
説明文の混ざり具合が絶妙なんだよ
「2014年のサンタの贈り物のテーマは、クリスマスを象徴するエアリーフローラ」
成分紹介も去年のクリスマスツリーそのままにヒバ精油中心のウッディでエアリーフローラ不在
アドバイザーコメントも名前だけすり替わってるのでエアリーフローラがウッディ系みたいに読める
でもこの手作り感というかあと一歩感が武蔵野らしいかもしれない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 07:40:57.54 ID:1cDlrqVE.net
説明文まだ直ってない
なんだか逆に本当のエアリーフローラがどんな成分なのか凄く気になる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:33:57.63 ID:i40cS/rx.net
やっぱり柚子クリーム12月に発売予定だった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:15:50.63 ID:WvA+jtdd.net
トップページのランキングが最新版になったね!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:20:57.35 ID:unqFcp4+.net
>>38
やっとか
あれ知らない人が見たら、もう店閉めちゃったのかなと勘違いするんじゃないかと思ってたw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:54:47.08 ID:WvA+jtdd.net
今ツイッターで、贈り物の説明も直すってさ。
誰かの問い合わせで気付いたらしい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:38:37.38 ID:e+GNDebF.net
誰だメール出したのw
>>39
前からランキング更新しろっていってた人?
自分、ここで見るまでランキングが更新されてないなんて全然気づいてなかったわ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:06:06.01 ID:TMJOuTJp.net
私もランキングと説明気になってたんでほっとしたよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 14:48:39.24 ID:g40boBlD.net
エアリーフローラなんてメルヘンな名前なのに個性ギラギラなのか…シナモンとベルガモットかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 16:38:01.13 ID:w4zePLfg.net
トップノート:ベルガモット、シナモン、ユーカリ、ピーチ、etc.
ミドルノート:ジャスミンサンバック、ローズ、ミュゲ、ローズウッド
ベースノート:バレリアン、クローブ、etc.

去年に続いて冒険感がある気がする、特にスパイスとベースノートのバレリアン
スリーピングミストで散々「独特・好みが分かれる」って強調されてるのにベースに来るとは意外
たぶん自分の好みとは違う気がするけど面白そうだから試してみたいな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 16:45:57.25 ID:jxy7EEo8.net
これは面白そう、早くどんな香りか試したいw
実はまだサンプルばかりで、ボトル買ってないんだよね
お気に入りのものはあるけど、コレ!と決められなくて
今まで試したものでは、
蜜柑の花、ホワイトフリージア、星座
がお気に入り

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:50:40.45 ID:6IomHOGP.net
ブログかなにかに、その花を作った県の人たち(石川県だっけ?)がいくつか作った香りの
中から今回リリースするやつを選んだっていってたね。
ユーカリとシナモンでベースがバレリアン、、、、フルボトルはちょい無理そうな予感がw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:33:40.37 ID:5sbeQaqr.net
>>44
読んでるだけでくしゃみが出そうw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:54:21.91 ID:tYCHXphG.net
これはミニボトルで試してからでないと…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:42:42.43 ID:5sbeQaqr.net
ハマる人にはもう運命の香水ってくらいハマりそうだね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 00:19:12.57 ID:XKcrZVlp.net
シナモンか…。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:40:25.42 ID:9mc7Bdrn.net
同じくシナモンにひっかかってうーん…と思ってたらクローブ!?
どっちも香水には好きじゃない香りなんだけどとりあえず気になる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 09:46:25.28 ID:NQwWaqxQ.net
ハリネズミみたいにクローブ刺してあるミカン、なんていうんだっけ?
あれを想像してしまった。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:33:24.52 ID:D7Ze157z.net
ポマンダーのこと?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:25:58.47 ID:kxCA+52N.net
>>52
私もだ。TUDORSってドラマで枢機卿がいつでも持ち歩いて鼻のそばに当ててたな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:30:18.85 ID:grEzEbeG.net


306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200