2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲンリプ】東方幻想エクリプス★11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (8級) (ワッチョイW 454e-s1VT [240b:c020:482:bbcd:*]):2023/11/28(火) 06:57:48.89 ID:QiNxmr1l0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

◆公式サイト
https://gensoueclipse.jp/

◆公式X(旧twitter)
https://x.com/gensoueclipse


・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい

・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に
!extend::vvvvvv::を入力して下さい
※前スレ
【ゲンリプ】東方幻想エクリプス★9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1700965420/
【ゲンリプ】東方幻想エクリプス★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1701017094/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:31:40.28 ID:YeP7R2p20.net
修正される前に早く星5レベルマにして異変周回しまくれば本育成の明確な差になるな🤤

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:31:42.94 ID:g9T6eeIt0.net
>>670
レベルMAXにした後に育成に使ったときに入る経験値が限界突破するらしいから普通に切り捨てするだけでいいよ
本来なら入るはずのない経験値が入ってるだけだから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:31:48.65 ID:yCD9hC+a0.net
超過分を返還かな
他の子に使える

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:33:34.31 ID:weMFWrgb0.net
なんかダンカグにも似たバグがあったらしい
不吉だわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:35:22.84 ID:W9E8uFJt0.net
イベント告知にガチャのこと書いてないけどキャラくるの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:35:28.23 ID:ZKkqYKT20.net
バグ利用だなんだとぶちぶち言われたく無いからはよ治して
結構ぶち抜けちゃってるから結構影響ありそう
https://i.imgur.com/vZx0QcG.png

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:39:14.33 ID:H5zZS3920.net
肝心なのはキャラレベル80や想起レベル50もぶち抜けるかどうかでしょ
誰か石油王が検証してくれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:39:59.97 ID:XtTdm4h10.net
逆にガチャ追加無かったらリリース初期のソシャゲにおいて恐らく今後一番人が多い時期の課金逃すでしょ
流石にそんなことしてたら笑うわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:42:45.98 ID:ZwAFuv810.net
>>650
ありがとう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:44:33.19 ID:YZgSCLxi0.net
ちゃんとAP消費してから累計課題受け取ったけどまさかの2ランク一気に上がって120ほどAPが虚空に消えたんだけど!?
持病の勿体無い病が…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:47:23.38 ID:g9T6eeIt0.net
というかカードガチャの方は追加されないのかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:49:43.09 ID:H5zZS3920.net
異変攻略でランク上がったAP回復してなかったから損した気分になってたら
タスキルでちゃんとAP回復が反映されてたから
たぶんちゃんとAP回復されてる可能性ある

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:50:13.77 ID:Hanjc7MP0.net
ん?異変で死ぬと総合能力の数値下がる?7000超えてたのに死んだ後のリザルトで7000切ってた…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:50:33.94 ID:1bESb1nm0.net
ボス連戦酷lv45で時間ギリギリになったわ
連戦もイマイチどこ回ればいいかわからんな
覚醒進めるための素材が欲しいけどどこ回ればいいか未だにんからん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:51:59.93 ID:/Lsj/H0k0.net
>>638
最初は直線2本とかで使いやすかったがショット上がるにつれてめちゃくちゃ使いにくそうでTier表Aの意味がマジでわからんDどころかEでも良いくらいだと思うんだが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:52:41.18 ID:Hanjc7MP0.net
あ違うわ、総合能力がスキルで上がってただけか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:59:37.63 ID:ZKkqYKT20.net
チルノ酷い言われようで草w
まあ世界がチルノを否定しても俺だけはチルノを使い続けるから

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:59:53.68 ID:v41ER2n40.net
こっちにもアルレコで炎上してた某配信者いるのか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:02:53.02 ID:0Hp5NnDR0.net
ちょっと検証が足りてないんだけど星4の自機の属性でバフかかるパッシブスキル
これステの上限超えてバフかかってる?
攻撃がステの上限まで上がってるのに取ったら火力増した気がするんだけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:05:46.56 ID:ZKkqYKT20.net
>>690
むしろバフなんだから超えて当然だと思って攻撃カンストさせてそれ取ってたが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:06:34.06 ID:/Lsj/H0k0.net
星5カードオプションゴミすぎじゃね?これ他のキャラのオプションが使えるとかそんな感じなのか?それとも星5専用オプション?
舎弟と純なる力はスキル取ってもキャラオプに戻すほどゴミ性能だったUFOは特殊だが回復拾おうと直線上に待機してるのに無駄に掻っ攫ってくるからまあゴミ
イカリ持った子のオプションも特殊そうだが誰か感想教えて

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:09:58.31 ID:M0zVHtOP0.net
>>692
舎弟は弱かった、要石はチルノと相性良いらしい
星5のオプション取るとオプション+1と同じ扱いになるからオプション+4目指すならアリかと思ったんだけど
オプション+1になるよね?勘違いだったらスマソ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:10:54.10 ID:jkUbg2go0.net
>>689
某配信者はようわからんが、東方系列のスマホゲーで毎度手のひら返しまくってる投稿者はもうサ終動画上げ始めてたな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:11:47.94 ID:/Lsj/H0k0.net
>>688
三種の神器積んだら強そうだがバリア自体全然弾壊せないし辛くないか?防御上げれば壊せるんだろうが死にステ上げてまで弾壊すのは流石に辛すぎるから見切りつけたわすまんな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:12:12.78 ID:KE2+evbo0.net
ゲーム自体は割といいのにインディーズゲーみたいなバグ多いよね
特にフリーズ関係なんてこれのせいで相当な人が辞めてそうなの勿体ない
技術力的に直せないもんなんかね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:12:19.81 ID:0Hp5NnDR0.net
>>691
やっぱりそうだよね
って事は各属性でこのバフのかかるカードはかなり有用か

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:12:24.71 ID:Hanjc7MP0.net
>>692
狐クラウンピースこいしの専用スペカ試したけど普通に星3の方が強かった、ステがだんちだからステ上げ用と思ってる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:14:12.79 ID:YZgSCLxi0.net
属性バフパッシブ取ったのに数値伸びなかったけどこれってもしかしてサポートまで同じ属性に染めないとダメなの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:16:10.02 ID:R0jHMMox0.net
>>638
ひでーなワロタw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:18:18.44 ID:/Lsj/H0k0.net
>>693
+1なるからオプション増やし要員だな
なんなら他キャラストーリで専用オプション拾ってきてそっち使った方が強いまであるな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:19:09.34 ID:FxIXI1850.net
これはもう無凸でもLv上限MAXにするしかないな😊

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:21:02.32 ID:ZKkqYKT20.net
>>695
>>700
言うてこれ塔の59階で苦手属性相手だから実はありえない速さで敵を蒸発させてたりするんだけどな(負け惜しみ)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:21:19.81 ID:MLfvUDg40.net
+20%ってだけで強いと思ったからバフカード優先的に育ててる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:27:50.05 ID:M0zVHtOP0.net
星4の橙のやつとオーバーエコー完凸して比べてみたけどエコーの方が満遍なく攻撃してくれるから
やっぱりエコーの方が便利だったな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:30:11.22 ID:oxoGlmYN0.net
星4のオーバーエコーと突進の奴は使いやすいな
突進は無敵時間思ったより長くて無理なとこのアイテム回収や緊急回避にめっちゃ使いやすい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:35:19.32 ID:cskpryW30.net
誰か狐のしっぽオプション装備した鈴仙の画像貼ってくれ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:38:09.88 ID:H5zZS3920.net
嫦娥みえてるぞ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:43:17.57 ID:1bESb1nm0.net
凸でスキル強化されるから星4も星5も弱いんじゃなくてまだ真価を発揮してないだけ
オーバーエコーとか凸で性能わかりやすく変わるし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:44:33.62 ID:URtKgKV7d.net
現状の限界を詰めたつよつよ式化キャラできたから塔攻略で楽しみたかったけどスキルゲーに犯されてるせいでイマイチ気持ち良くなれん
スキルのクールタイムは同じものは3体で共有とかにしてくれ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:58:22.01 ID:/Lsj/H0k0.net
凸毎に◯方向に発射とか個数指定なければ他スキルは変わらないんじゃないか?
無凸使ってみたが5方向じゃ弾幕壊せないしオーバーエコーだけ完凸前提なのがな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:59:04.76 ID:7F+88AwR0.net
https://imgur.com/a/vOgXnSZ.gif
59階普通相性のブレイクスペルでもこんなんだったよ
スペカ使うと普通に弾消える

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:02:37.93 ID:M0zVHtOP0.net
>>711
凸っても性能変わらないやつは必要界力が減ってるっぽい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:05:42.44 ID:/Lsj/H0k0.net
>>712
ブレイクショットなら手数で壊せるんだよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:15:51.73 ID:H3qNask00.net
今更リセマラの話しして申し訳ないんだけどこの3枚の垢どれがいいかな
2枚目は布都が1凸で3枚目が紫が1凸です
https://i.imgur.com/detiwfV.jpg
https://i.imgur.com/83ij9h1.jpg
https://i.imgur.com/aE1QiFI.jpg

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:29:08.39 ID:R6D4/Chr0.net
>>715
何目的のリセマラなの?
高性能キャラを凸っておきたいなら3枚目
カードに左右されず強いレミリア欲しいなら1か2
キャラ数多く欲しいなら1枚目
属性なるべく揃えておきたいなら4種類は欲しいから全部失格
単に楽したいなら紫やレミリアと阿求、姉妹のカードのセット

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:30:34.87 ID:M0zVHtOP0.net
>>715
レミリアの使い勝手が良いから1,2枚目のどっちか
使った事ないけど塔の上の方やってる人達が布都使ってるって書いてたから
布都凸の2枚目の方が良いのかな
無〜微課金なら星4想起で語られぬ書記いた方が優先度高い
重〜廃課金なら星4想起なんていくらでも凸れるから気にしないで良い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:31:59.35 ID:7F+88AwR0.net
https://imgur.com/a/qClvZ7G.gif
https://imgur.com/a/jfYqqbj.gif
ショットにはこういう弱点がある
貫通ショットはレーザーにどうなるのか知りたい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:36:07.14 ID:ELfKduUi0.net
キャラ凸なんて上位1%ぐらいの層しか関係ないぞ
このスレでは必須みたいな雰囲気のレミリア紫阿求姉妹にしても塔30階ぐらいまでなら別にいらんだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:43:45.94 ID:H3qNask00.net
>>716
>>717
詳しくありがとう!
書記は阿求のよね?1枚目が1持ってるだけだった…
九十九姉妹のも全垢持ってなかったなー
無微でやるつもりだからちょっと弱いかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:51:51.18 ID:mFlCdae40.net
お前らお香ステージ5やったか?雫ステージ5が霞むヤバさだぞ
平均戦闘力350でもギリギリクリアできたけど道中スペカ連打でボス戦は全部気合い避けしたわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:55:01.82 ID:M0zVHtOP0.net
>>720
無微でやるならキャラの種類多い1枚目の方が良いのかな
キャラは凸ると5レベル多く上げられるけど当分必要にならない気がする
星4想起で九十九の代わりになる回復カードは星3にもあるからどうにでもなるけど
阿求は必須想起だから1枚も出ないと辛いと思う

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 04:00:46.78 ID:/Lsj/H0k0.net
カード交換で出るの待ってるわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 04:05:05.92 ID:H3qNask00.net
>>722
レベル上げやっぱりし辛いのね
必須級ならいつ手に入るかわからないし数も多い1枚目にしようと思います
ありがとうございます

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 04:15:23.87 ID:gKJcHl/V0.net
舎弟雑魚なのかよショックだ
やっちぇちゃんと教育しとけよ!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 04:18:49.70 ID:g9T6eeIt0.net
なぁ星5こいしの陣形アシストどんな感じなのん?
仲間が敵の近くに行くメリットってなんだっけ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 04:49:23.30 ID:Hanjc7MP0.net
こいしのは試してないから分からんけど、陣形(集中)だと共闘の時自機の左右後ろにくっついてくれるから火力集中出来る

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ee-LDn8 [240b:12:16e1:b00:*]):2023/11/29(水) 04:58:25.37 ID:klN5h/TW0.net
スキルループみたいのはナーフされそうな気がするけど現状霊力がアホみたいに余ってるのが問題なんだよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-Po/K [106.128.193.172]):2023/11/29(水) 05:00:07.52 ID:jFgiWoy0a.net
ループナーフされたらますます固有スペカの存在がなくなるな 消費デカい割に火力ないし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d0c-aGtx [112.70.66.112]):2023/11/29(水) 05:02:02.18 ID:+07JFBlf0.net
スキルループなかったらEX無理ゲーやん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4395-Tida [240f:a8:ea02:1:*]):2023/11/29(水) 05:08:04.24 ID:Hanjc7MP0.net
ループナーフするなら運営がそれでexクリアする動画あげるのが条件や

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b25-eApT [240b:11:a41:3900:*]):2023/11/29(水) 05:21:35.00 ID:PdJMkGAw0.net
えーりんの虹スキル、想起重ねる毎に弱くなるんだよね
ひどくない?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 05:32:50.58 ID:UjP2SPNt0.net
固有スペカはサブで撃って即メインに切り替え→ブレイクゲージ回復みたいな使い方してる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 05:45:25.29 ID:7F+88AwR0.net
そもそもナーフ来るとは思わんけどexクリアにループなんか必要ないやろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 05:45:35.64 ID:d/lRK+CF0.net
最終的にはキャラのレベル上げて火力低めのスキルで炙った方が高スコア出る調整になってるかもしれんし全然分からんよ
まあナーフされても星3だし別に構わんけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:17:46.18 ID:Hanjc7MP0.net
香霖堂で経験値買ってる?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:18:18.14 ID:uKkqH8Er0.net
普通買うでしょ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:23:22.07 ID:AWGBu5/Q0.net
キャラの覚醒にかなり銭使うから買ってないわ5000銭で1000は割にあわん気がする

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:32:20.89 ID:3E6KV4ET0.net
買ったらダメでしょ
デイリーで手に入る互いの量とか考えて見ても糞レート

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:33:28.63 ID:Hanjc7MP0.net
香霖堂の経験値レート、デイリー0.2ウィークリー0.25マンスリー0.23だからデイリーが1番お得

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:35:36.14 ID:WNrg5OUC0.net
お得…?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:36:23.97 ID:Hanjc7MP0.net
ごめん算数苦手なんだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:45:19.95 ID:Hanjc7MP0.net
勉強し直した
デイリー5000銭1000個→1個5銭
ウィークリー40000銭10000個→1個4銭
マンスリー220000銭50000個→1個4.4銭
だからウィークリーがお得だった🥺

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:01:47.36 ID:sJW7SydQ0.net
資源の経験値が1回48000上限
銭は11200
銭は大切にな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:03:48.60 ID:Hanjc7MP0.net
もしかして香霖堂ぼったくりか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:17:52.45 ID:YZgSCLxi0.net
かなりぼったくり

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:18:29.61 ID:Z9S4JNW/0.net
金使いすぎなんだわ、覚醒の料金が特にエグい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:24:02.60 ID:jMJOjJcv0.net
17時まで漏れないようにしてたのにランクアップしてもうた
もうええわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:25:30.84 ID:bS47kiIu0.net
スキルループ出来なくなったら塔の難易度一気に爆上がりして事実上のクリア不可までありえそう
スマホ操作だと手で隠れるし超密度の弾幕避けるの難しいしな…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:25:58.82 ID:9fswIiFR0.net
デイリー経験値は石割ってでも回してる
銭はデイリー以外でもちょこちょこ手に入る場所は多いからのんびりやればいいかな
マンスリーの熟練エキス交換してしまって後悔してる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:29:12.00 ID:4zUTMPaEM.net
昨日何かやらずに寝たなぁって思ってたらボス連戦だったわ

忘れないようにデイリーに入れてくれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:31:52.20 ID:jMJOjJcv0.net
俺も昨日ボス忘れた
バッジ付けてくれ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:32:44.94 ID:hVRCT+SY0.net
課題の累計報酬はほとんど受け取っていないからスタミナたくさん準備出来てるぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:33:24.58 ID:f14x5kjFa.net
まだどの育成素材が価値高いか見えてないから様子見だな イベントもあるし
レベル上げは大事だけどキャラ入手で律速するなら急ぐ必要もない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:33:49.67 ID:tqNoEjiB0.net
テンプレですが指摘を受けた個所を直してみました。

Q.お勧めのキャラは?
A.レミリア。紫、勇儀も強いとされる

Q.お勧めのカードは?
A.現在模索中

Q.お勧めのスキルは?
A.☆3ルーミアのバードスプラッシュ、☆3ヤマメのレーザーネット、☆3キスメの鬼火落とし、☆4九十九姉妹の姉妹の旋律、阿求の歴史の知恵がスレでよく挙がる

Q.リセマラはどこでやめるべき?
A.キャラが3人いないと選択できないコンテンツがあるため、最初から使える霊夢、チュートリアルで手に入る1体、30連の運で出る1体が鉄板。余裕があれば☆5想起カードも狙う

Q.育成は?
A.レベリングが鬼畜なので現状は1キャラを集中して鍛えた方が良い。可能ならば異なる属性の3キャラを育てたい

Q.お勧めのレベリングは?
A.キャラ情報から雫を使うことでレベルを1ずつ上げられるので資源調達などで集める。課金でも手に入る

Q.式化キャラが霊夢しかいないけど?
A.各キャラのストーリーをクリアする、もしくはゲームオーバーになるとその時点でのLv・ステータス・スキル情報を反映された式化キャラが生成される

Q.異変解決で手に入れたスキルがないんだけど?
A.ストーリーではスキルの習得情報がリセットされるのでやり直しになる。式化キャラはそのまま使える

Q.キャラのストーリーが進められなくなったんだけど?
A.ステータスを上げて戦闘力を上げれば解放される。キャラや想起カードのレベルを上げるなどでステータスが上がる

Q.式化のコツは?
A.メインキャラには☆5想起カードでステータス上昇を優先。欲しいスキルは別の式化キャラに覚えさせてメインに装備させる

Q.☆5カードガチャは引くべき?
A.まだ模索中なので人柱は大歓迎

Q.無課金だけど〇〇のキャラが欲しい!
A.プレイヤーランクを12にして解放されるストーリーを閲覧する、塔の30階をクリアする、7日間ログインするでキャラ確定ガチャチケットが3枚手に入る。ガチャなので外れても泣かない

Q.敵の属性の見分けがつかない
A.敵や弾の色で判別が可能

Q.〇〇がクリアできない
A.キャラや想起カードを見直す。有利属性のキャラをぶつけるのが望ましい

Q.スコアが伸びない、クリアランクが低い
A.有利属性で敵や弾を破壊するとスコアレートの上昇量が2倍になる。獲得スコア上昇スキルを付けたりブレイクをいっぱいする

Q.ステージ中、スキル選択画面でフリーズする
A.2点同時タッチしながらスキル選択画面に入った場合、1点タッチだと反応しなくなる。2点同時タッチしながらスキルを選択すればOK

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:35:23.06 ID:d/lRK+CF0.net
推奨評価以下で無理矢理クリアしてるから理不尽に難しいだけで
レベル上げればスキルループ使わんでもいけるだろ
知らんけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:38:54.34 ID:3E6KV4ET0.net
60になったら本気出す
手動でやるのはボスラッシュだけだがちょっと低めでやってサクッと終わらせる感じだがやっぱりスキップ欲しい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:41:41.18 ID:7W4OI7RB0.net
育成イベで雫大量に欲しいです
よろしくお願いします

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:41:45.77 ID:tqNoEjiB0.net
すみません、テンプレ振りほうを張ってしまいました。こちらに訂正します。

Q.お勧めのキャラは?
A.高い火力を出せるレミリア、想起カード次第でスペルカードがほぼ使い放題の紫がこのスレでよく挙がる

Q.お勧めのカードは?
A.現在模索中

Q.お勧めのスキルは?
A.☆3ルーミアのバードスプラッシュ、☆3ヤマメのレーザーネット、☆3キスメの鬼火落とし、☆4九十九姉妹の姉妹の旋律、☆4阿求の歴史の知恵がスレでよく挙がる

Q.リセマラはどこでやめるべき?
A.キャラが3人いないと選択できないコンテンツがあるため、最初から使える霊夢、チュートリアルで手に入る1体、30連の運で出る1体が鉄板。余裕があれば☆5想起カードも狙う

Q.育成は?
A.レベリングが鬼畜なので現状は1キャラを集中して鍛えた方が良い。可能ならば異なる属性の3キャラを育てたい

Q.お勧めのレベリングは?
A.キャラ情報から雫を使うことでレベルを1ずつ上げられるので資源調達などで集める。課金でも手に入る

Q.式化キャラが霊夢しかいないけど?
A.各キャラのストーリーをクリアする、もしくはゲームオーバーになるとその時点でのLv・ステータス・スキル情報を反映された式化キャラが生成される

Q.異変解決で手に入れたスキルがないんだけど?
A.ストーリーではスキルの習得情報がリセットされるのでやり直しになる。式化キャラはそのまま使える

Q.キャラのストーリーが進められなくなったんだけど?
A.ステータスを上げて戦闘力を上げれば解放される。キャラや想起カードのレベルを上げるなどでステータスが上がる

Q.式化のコツは?
A.メインキャラには☆5想起カードでステータス上昇を優先。欲しいスキルは別の式化キャラに覚えさせてメインに装備させる

Q.☆5カードガチャは引くべき?
A.まだ模索中なので人柱は大歓迎

Q.無課金だけど〇〇のキャラが欲しい!
A.プレイヤーランクを12にして解放されるストーリーを閲覧する、塔の30階をクリアする、7日間ログインするでキャラ確定ガチャチケットが3枚手に入る。ガチャなので外れても泣かない

Q.好きなキャラが弱くて悲しい!
A.ステータスの成長率が高いにとり、オプションが強い慧音など大器晩成型や特定の条件を満たすと強みを発揮することもある。発掘され切っていないのが現状なので諦めちゃダメ

Q.敵の属性の見分けがつかない
A.敵や弾の色で判別が可能

Q.〇〇がクリアできない
A.キャラや想起カードを見直す。有利属性のキャラをぶつけるのが望ましい

Q.スコアが伸びない、クリアランクが低い
A.有利属性で敵や弾を破壊するとスコアレートの上昇量が2倍になる。獲得スコア上昇スキルを付けたりブレイクをいっぱいする

Q.ステージ中、スキル選択画面でフリーズする
A.2点同時タッチしながらスキル選択画面に入った場合、1点タッチだと反応しなくなる。2点同時タッチしながらスキルを選択すればOK

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:44:00.49 ID:d/lRK+CF0.net
>>755
勇儀は他2キャラと比較できるほど飛び抜けた長所があるわけじゃないのでお勧めから外していいと思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:45:27.25 ID:WNrg5OUC0.net
>>759
おすすめスキルとおすすめカードってほぼ同じだからおすすめカードいらなくね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:45:57.39 ID:C5rtvKvhd.net
caveなら現状クリア不可能みたいなステージエンドコンテンツに入れててもおかしくない気はするけど今どきそういうのは流行らないよな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:46:37.71 ID:9fswIiFR0.net
特性Lvってボード見る限り最大5Lvかな?
妖夢のクールタイム減少30%までいくと考えるとやばすぎるな
全体回復スキルが40秒ちょいで回せる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:02:57.71 ID:Sb+Gy63a0.net
ソシャゲの最初のイベントは調整難しいよな
大抵ビビって報酬超ショボくして総叩きにあうんだけど、ケイブはそこら辺のバランスを上手くやれるんだろうか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:05:11.37 ID:tqNoEjiB0.net
おすすめカードを削除をしました。また純狐、こいしの評価が前スレでよかったので入れてみました。

Q.お勧めのキャラは?
A.高い火力を出せるレミリア、想起カード次第でスペルカードがほぼ使い放題の紫がこのスレでよく挙がる

Q.お勧めの想起カード(スキル)は?
A.☆3ルーミアのバードスプラッシュ、☆3ヤマメのレーザーネット、☆3キスメの鬼火落とし、☆4九十九姉妹の姉妹の旋律、☆4阿求の歴史の知恵がスレでよく挙がる

Q.リセマラはどこでやめるべき?
A.キャラが3人いないと選択できないコンテンツがあるため、最初から使える霊夢、チュートリアルで手に入る1体、30連の運で出る1体が鉄板。余裕があれば☆5想起カードも狙う

Q.育成は?
A.レベリングが鬼畜なので現状は1キャラを集中して鍛えた方が良い。可能ならば異なる属性の3キャラを育てたい

Q.お勧めのレベリングは?
A.キャラ情報から雫を使うことでレベルを1ずつ上げられるので資源調達などで集める。課金でも手に入る

Q.式化キャラが霊夢しかいないけど?
A.各キャラのストーリーをクリアする、もしくはゲームオーバーになるとその時点でのLv・ステータス・スキル情報を反映された式化キャラが生成される

Q.異変解決で手に入れたスキルがないんだけど?
A.ストーリーではスキルの習得情報がリセットされるのでやり直しになる。式化キャラはそのまま使える

Q.キャラのストーリーが進められなくなったんだけど?
A.ステータスを上げて戦闘力を上げれば解放される。キャラや想起カードのレベルを上げるなどでステータスが上がる

Q.式化のコツは?
A.メインキャラには☆5想起カードでステータス上昇を優先。欲しいスキルは別の式化キャラに覚えさせてメインに装備させる

Q.☆5カードガチャは引くべき?
A.まだ模索中なので人柱は大歓迎。攻撃、霊撃、技術が盛れる純狐、こいしの名前が挙がる

Q.無課金だけど〇〇のキャラが欲しい!
A.プレイヤーランクを12にして解放されるストーリーを閲覧する、塔の30階をクリアする、7日間ログインするでキャラ確定ガチャチケットが3枚手に入る。ガチャなので外れても泣かない

Q.好きなキャラが弱くて悲しい!
A.ステータスの成長率が高いにとり、オプションが強い慧音など大器晩成型や特定の条件を満たすと強みを発揮することもある。発掘され切っていないのが現状なので諦めちゃダメ

Q.敵の属性の見分けがつかない
A.敵や弾の色で判別が可能

Q.〇〇がクリアできない
A.キャラや想起カードを見直す。有利属性のキャラをぶつけるのが望ましい

Q.スコアが伸びない、クリアランクが低い
A.有利属性で敵や弾を破壊するとスコアレートの上昇量が2倍になる。獲得スコア上昇スキルを付けたりブレイクをいっぱいする

Q.ステージ中、スキル選択画面でフリーズする
A.2点同時タッチしながらスキル選択画面に入った場合、1点タッチだと反応しなくなる。2点同時タッチしながらスキルを選択すればOK

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:06:05.57 ID:05eP+yqe0.net
数が増えてくるとスペカ選択画面マジで見づらいわ
小さい上に重なってるから判定シビアだしそもそも発動とキャンセルの境界も曖昧で操作ミスが多発する
あれだけスペース余りまくってるんだからもう少し使いやすくしてもらえないものか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:08:24.39 ID:2rwwWug40.net
>>718
これブレイクスペルだと尻尾ショット変わらないの?
ブレイクショットだと尻尾ショットの速度大分早くなって円弧型のになるよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:08:45.90 ID:h1bYSGYH0.net
スキップすると埋まらないやつあるの軽く罠だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:09:44.13 ID:dZdjtuk9d.net
幽々子の声ってかやのん?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:14:48.87 ID:jMJOjJcv0.net
スペカ発動操作がワンタッチなのが変じゃない?
タップでフォーカスと共に説明文出して
スワイプで発動みたいな二段階操作しないかあの手のUI

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:19:12.46 ID:VGPAgLo40.net
>>766
>>770
テストプレイ中はゲームに慣れてそれで問題ないという思考に陥ったんだろう
よく聞く開発あるある罠だな

この辺の不満が多くなれば修正してくれるだろう
1タップ後に例えば画面下にスペル縦表示で横一列に並べて
上にスワイプで発動とか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:21:58.25 ID:9fswIiFR0.net
スペカ選択画面でスワイプすればマウスホイールでぐりぐりする感じで選択できるのみると実は当初スマホ向けで作ってなかったんじゃないかと思っちゃうわ

総レス数 973
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200