2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲンリプ】東方幻想エクリプス★9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (1級) :2023/11/26(日) 11:23:40.13 ID:snUClpp60.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

◆公式サイト
https://gensoueclipse.jp/

◆公式X(旧twitter)
https://x.com/gensoueclipse


・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい

・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に
!extend::vvvvvv::を入力して下さい
※前スレ
【ゲンリプ】東方幻想エクリプス★8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1700876736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:07:10.51 ID:fmKx7KdQ0.net
>>771
有利属性のがジャラジャラの量にボーナス付くとかなんとか
確かヘルプに書いてあったかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:07:57.80 ID:Gf1THbsa0.net
塔50だの75だの言われても話せるやつなんてほとんどいないと思うけど。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:08:37.03 ID:g22s9iJ+0.net
星5はたてのスペカがそうだったんだけどコスト高い割に効果ショボいなと思ったら発動時点で画面にある界力全部回収したから他にも似たスペカあったら霊力回復は必須だぞ
稼ぎの効率に天地の差があるんだわ
後香霖のCT短縮とか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:08:48.84 ID:BL1U/Y0m0.net
ブレイク属性は合わせた方がええねアイテムの大きさ違うし
中と大でどれぐらい違うのかはよくわかってないけどもw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:10:07.72 ID:ffIDYPxp0.net
>>778
エクストリームでおりんりんランド開園するの気持ちいいぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:11:21.06 ID:cps/+/Td0.net
キャラ固有スペカは霊力消費量が固定じゃないのが辛い…
半分は結構キツいんだよね…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:12:34.53 ID:snUClpp60.net
にとりに対する不満レス多すぎて逆に欲しくなったわ
弱キャラ好きなんだ俺は

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:12:54.24 ID:ZrETqSAx0.net
>>776
ほえー、なんか低レベルで稼ぎ性能だけ追求して育てたキャラいつか欲しくなりそうな気するな
何体か作っとこうかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:14:31.92 ID:HcF1pPYia.net
75Fとか廃課金でもないと普通にステータスで足切りされるレベルだと思うがスペカゴリ押しでなまじ進めるせいで推奨戦闘力がなんの参考にもならねぇ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:14:33.00 ID:eQbMf8eD0.net
このスレだと双子双子言われてるけど、美宵でももーまんたい?有識者教えてくだせぇ
ちな稗田アリ純狐ナシ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:15:10.76 ID:ZY4JDZCZ0.net
塔上の方行くと3キャラでスキルぶん回す感じになるのね
めちゃ忙しそうだ
スキル使うパターン組まないと行けないから、STGっぽくなってるな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:15:42.93 ID:+NiIXXYB0.net
攻撃範囲広いしオプションが貫通ホーミングだしブレイクもショット型だしキャラ付けに反してめちゃくそ使いやすいな萃香

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:18:01.22 ID:NlD2m3/A0.net
弾消しアイテム大量に出したときとかクッソ重くなるんだけど俺だけ?
弾が多い時に動作を遅くするオプションはオフにしてFPS下げて画質も下げてるんだが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:19:06.53 ID:DeK9fcvd0.net
ブレイクショット相当火力上げてないと使いにくくない?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:19:12.33 ID:Qm6E/v+KM.net
東方って原作知らないけどこんなにキャラ多いの?
キャラとカードで分かれてるけどキャラとして登場してるのがメインキャラクターでカードとして登場してるのがサブキャラクター?

原作知りたいけどシューティングせずにストーリー知る方法ないんかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:19:50.84 ID:bJncx/Qe0.net
>>788
俺もたまに処理落ちみたいになるけど遅くなって困ることないから逆にラッキーって思ってる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:20:51.03 ID:si04FTHV0.net
>>790
シューティングの合間合間ちょっと会話あるだけだからストーリーなんて合ってないようなもんだぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:21:02.31 ID:/sKQgwh00.net
>>766
>>768
こいしかー
結局ステ補正目的で特定の星5カードは欲しくなるんよね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:21:32.33 ID:Qm6E/v+KM.net
>>788
エミュの話?
エミュなら弾多いとき重くなるけどAndroidスマホでは重くならないよ
多分ipadやiphoneでも重くならないと思う

エミュは仮想だから

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:22:11.84 ID:HcF1pPYia.net
>>790
つべなりニコニコなりで饅頭が作品ごとのストーリー解説する動画みたいなのあるんじゃね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:22:41.28 ID:8yHYVSRr0.net
>>607
攻撃力1000まで上げた評価値320くらいのさとりでショットメインでいったらそうなった
ちなみにその後は30階までスムーズに行けたので、個人的に魔理沙と相性が良くなかったのかも

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:22:41.44 ID:DqQCCDao0.net
6ボス+エクストラや中ボスで一作ごとに8人前後新キャラ登場でそれが作品数の数だけあるからな
フォルダにある完結なあらすじや設定テキストにエンディングは配信禁止でプレイ動画でも見れない決まりになってるが
プレイ動画で作中会話くらいは見てもいいんじゃね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:24:48.25 ID:aaBNhNo30.net
>>790
wikiとか百科事典読むのがいいんじゃないかな
自分は二次創作から東方入って百科事典とか読んで流れなり設定なり知ったよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:24:57.66 ID:NlD2m3/A0.net
>>791
ラッキーと言えばそうだけど止まってるんじゃないかってぐらい遅くなったりするからなあ

>>794
すまんエミュだわ
諦めます

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:25:16.37 ID:Gy6PO86Q0.net
霖之助のクールタイム減らすスキルって話題に出ないけど、火力が必要な場面でこいつかなりやばい能力してるよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:26:12.75 ID:GmY+PLLd0.net
>>790
最新作はないけど会話テキストをまとめたやつ
http://radical-d.extrem.ne.jp/toho/serihu/serihu.htm

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:27:04.81 ID:MEG7wCYgd.net
操作キャラのなかだと会話文だけでは椛が一番どんなキャラなのかわかりにくそう

803 :sage :2023/11/26(日) 22:27:44.75 ID:hDsQ1T7V0.net
このゲーム不満点は沢山有るがガチで面白いわ
仕事しないでずっとやってたい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:28:06.85 ID:snUClpp60.net
東方って今何キャラいるんだろ
旧作除いても100は余裕で超えてそう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:28:14.87 ID:bJncx/Qe0.net
>>790
今このゲームに出てるキャラはまだ全体のごく一部しかいないよ
あと原作はシューティングゲームだから自機と◯面ボスとかみたいな感じで主役の霊夢魔理沙以外はメイン/サブの区分は無い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:29:10.47 ID:J9MjdEV30.net
東方ソシャゲって全キャラ出る前にサ終するだろう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:30:58.63 ID:1Olck7kP0.net
>>800
問題は1回しか効果がないのとクールタイム的に1回しかつかえないってところだとおもう
それなら3キャラ回しでいいよねってなる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:31:59.27 ID:Z4cndZTw0.net
>>790
http://sukimanet.net/

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:32:49.58 ID:NYqULRe50.net
5階層クリアで貰ったチケで無為の寵愛とかいうSSR引いたわ
星5だから外れじゃないと思いたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:35:58.44 ID:Q5mxqaCt0.net
公式設定は作者のZUNの頭の中にしかないから
このキャラがどんなキャラかってのは原作ゲームの短い会話の中の僅かな情報から推測するしかない
新作で過去作のキャラが久々に出たりすると今まで想像するしかなかった部分が補間されていき時には大きく覆る
まるでより完全な形のものが見つかるたび生きていた頃の姿や生態が判明していく恐竜の化石のようだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:36:22.44 ID:XZTPvcOe0.net
最新作まで含めたらキャラ数100強ぐらい?
でもストーリー作りにくいキャラもいそうだしなあ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:36:51.93 ID:b5pBKr8V0.net
東方自体はは今となっては公式から漫画書籍も出てて触れやすくなったけど
原作のストーリーをちゃんと追おうとしたらSTGやるしかないってのが一番のネックだな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:37:27.01 ID:PeRJGlFZ0.net
>>790
単純計算1作7人くらい15作以上確か出てるから100超えてると思うよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:39:43.75 ID:si04FTHV0.net
>>810
逆に言うと想像の余地が沢山あるからこそ二次創作もやりやすくて未だに生き残ってるんだよな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:39:45.90 ID:5w+Twiea0.net
結局これで始めたわ
ヤマメ完凸、阿求、姉妹揃ってるしいいでしょ
https://i.imgur.com/9Do78IL.png

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:41:59.61 ID:DeK9fcvd0.net
ゴ魔乙的にはお燐のアイテム吸収スキルも相当強そうなんだけどどうなんだろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:42:11.46 ID:6VedgCE70.net
まだデレマスのアイドル数より少ないならセーフか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:42:54.52 ID:snUClpp60.net
>>806
ロスワは最新作以外のキャラなら全部出してるんじゃね
よくわからん並行世界設定のキャラまで出しまくってるくらいだし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:43:09.81 ID:AiCjMjwQ0.net
>>755
運はてゐちゃんを親にするだけで10上がる上にい同じ編成に入れるだけであがるぞ
https://i.imgur.com/lYYkCvL.png

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:44:00.94 ID:Gq7GctmFa.net
>>819
ほえー種兎として有能だったのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:44:18.16 ID:yXDhUSHL0.net
自動回復のSEでかくて気になる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:45:48.90 ID:cbnqPPK70.net
ランク14でまだAP700あるけどコレ使い切れる日来るんすかね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:47:29.77 ID:J9MjdEV30.net
>>818
まじかよ凄いなロスワ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:47:54.15 ID:C4islD9u0.net
ランク22上限だけどAP切れどころか周回すればするほどかさ増ししてるから安心しろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:49:29.80 ID:5eVXzQox0.net
この中にどれだけ
空売り投資家が混ざっているんだろうな

隙を見てゲームを批判ネガキャンして
出来るだけ株価下げようとするだろうな

何なら運営自ら炎上させて
もっと株価下落させるかもな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:50:14.83 ID:DqQCCDao0.net
ロスワはヤチエをインテリメガネキャラで早めにだしたり挑戦的ではある
おかげで最新作でほんわかし始めたヤクザ組とキャラがズレてる感はあるけどまあしゃあない
宮出口端霊も原作書籍が長引かなきゃゲームデビューできるんだろうがなかなか終わらん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:50:36.37 ID:eQbMf8eD0.net
>>819
早苗てゐ構成いつか流行るか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:51:23.95 ID:5eVXzQox0.net
空売り投資家に狙われたゲームは
何をしても終わりだよ

エクリプス運営は炎上を狙ってる
間違いない
空売り投資家の利益の為にだ

インサイダー取引なんて当たり前
株は闇が深いからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:52:52.31 ID:syRzGu5b0.net
最終的には雛とかが持ってる複数ステを割合上昇させるスキルで固めるのがええのかな
すこしスキルタンクつくっとくべきか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:54:12.62 ID:YLhwiDcF0.net
>>616
慧音のオプションを他キャラに付けるには、付けたいキャラで慧音のストーリーやらないかん
ステージ5まで攻略しないと他キャラでストーリー入れないから気をつけて

元からレーザーのキャラよりレーザーじゃないキャラにオプション付けることをおすすめする

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:54:17.87 ID:guIcjuNHa.net
溜まってたストーリー読んでるけど小町がデカすぎる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:54:29.03 ID:5eVXzQox0.net
あまりこのゲームに期待するなよ

闇社会に狙われてんだから
短命になる可能性が高い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:55:57.23 ID:DeK9fcvd0.net
>>831
おっぱい1個あたり顔くらいあるよね、ミニキャラも動きに合わせて揺れ方が変化するし相当こだわってそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:56:21.10 ID:bJncx/Qe0.net
そういや3760ケイブの株式掲示板が完全に幻想エクリプスのスレになってて見てて楽しいわ
株買っちゃおうかしら

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:56:27.64 ID:QAr0doOI0.net
リセマラして初日軽く触って以降はほとんどやってなかったけど強いキャラ作るには高レベ高レアのカードつめて安いスキル詰め込んだキャラからスキルとる感じでええの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:56:31.03 ID:RQ55Oco60.net
スコア稼ぎ用に低レベの内にスキルと吸収範囲アップあたりだけ覚えさせた低下力キャラは作っといた方がいいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:58:30.35 ID:HPyExpBU0.net
欲を言えば谷間も見たかった…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:58:50.41 ID:/sKQgwh00.net
>>819
なんで10上がるんだろ?
親の特性も反映されてらんだっけ?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:59:27.12 ID:OP5z7cP30.net
ガチャあたんねー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:59:41.85 ID:21c/dOUZ0.net
週末連戦Lv10はゆかりん単騎で余裕だったわぁ
石割ってLv20やった人いる?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:59:53.13 ID:9sPkL6hY0.net
リセマラでキャラ多めに出たから始めたけど、スレ見ると早苗さん以外結構当たりのようだな。
やったぜ。

https://i.imgur.com/ItViuSR.jpeg

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:01:16.73 ID:r5WQKfTv0.net
紫ってどこらへんが強みなの?さとり使ってるとブレイクタイプがリングってだけできつい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:02:08.47 ID:g22s9iJ+0.net
霊力高くてシールドが勝手に回復して異変が稼ぎに向いてる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:02:43.81 ID:BL1U/Y0m0.net
>>835
そんな感じでおk
あとは稼げるコースを自分なりに見つけるとこか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:02:45.53 ID:AiCjMjwQ0.net
>>838
運は両親の運が加算されるっぽい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:04:08.58 ID:snUClpp60.net
>>842
自動シールド回復とショットがレーザーなのが良い感じ
最強ってほどでもないけどSTG初心者にはおすすめできるし普通に強い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:05:49.88 ID:DeK9fcvd0.net
シールド回復するって事は霊力回復できるって事だからね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:07:45.15 ID:AiCjMjwQ0.net
コイツが一番完凸の優先度高い気がする
https://i.imgur.com/1sVtVGm.png

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:07:53.06 ID:4YkDl3tU0.net
霊力高くてシールド回復持ちはまあ神だよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:08:03.50 ID:21c/dOUZ0.net
俺のなかでは早苗がぶっちぎりでアカンわ
ショットの威力なさすぎて雑魚が倒せん
LV3になったときカエルと上下に飛ばす札になるんだけど威力分散してるっぽいんだよな、Lv2のときのほうが火力あった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:08:34.48 ID:+NiIXXYB0.net
リセマラでちょっと触っただけだけど早苗村紗布都とからへんのパっと見でショットショボそうなやつってなんの強みがあるんだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:08:53.43 ID:7BLPVDFMr.net
>>848
これ出すぎて一枚完凸してそのままだわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:11:48.62 ID:cbnqPPK70.net
紫はレーザーで全方位ブレイクのウェーブだからめちゃ使いやすい
ウェーブ弱いとよく聞くけど紫使ってると別に弱くは感じない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:13:42.00 ID:/xZKCH6z0.net
くそげーと思うけど、中毒性あんなこれw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:14:01.02 ID:A5+IjsK+0.net
80階登ってる人たちはスキルを式化から、ステをカードから拾ってるね、霊撃力がとにかく大事らしいから純狐はもちろんクラウンピースもかなりいい感じ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:14:36.26 ID:/sKQgwh00.net
>>845
今更ながら初めて知ったわ…
ということはてゐちゃんで運上げループしろ…ってこと!?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:16:05.43 ID:AiCjMjwQ0.net
>>856
できねえよw
親の素の運が加算だから一代限り

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:16:54.99 ID:YLhwiDcF0.net
ワイは初めからてゐが準メインキャラだから運が高めなの全く気にしてなかったわ、式化別キャラにすると数値違くなるんだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:17:18.10 ID:ZrETqSAx0.net
ブレイクスペル普通に強いよな
個人的にはショット、スペルリング≧スペルウェーブ>シールド
ぐらいの感覚
シールドは稼げないのがしんどい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:19:07.00 ID:aaBNhNo30.net
早苗さん最初はクソザコだと思ってたけどそんなことなかったな
ブレイクスペルも慣れればショットよりいいかも
霊夢みたいなのは火力ないと押し負けるしダメージも一切入んないから背伸び攻略キツい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:19:19.29 ID:YLhwiDcF0.net
ブレイクタイプがシールドのキャラってどのステあげればいいんだ?防御上げてたら通常ショットやスペカの威力足りなくなりそうだし、でも防御低いとブレイクできないし紙耐久だしでどれが正解なのか分からんわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:19:41.06 ID:cbnqPPK70.net
てゐの3×4のクロスがいいってマジ?
うーむ…これはちょっと危険な配合ですが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:19:54.16 ID:AiCjMjwQ0.net
>>859
シールド稼げないと思うじゃん?
実はタップしなくてもシールドでっぱなしだから動かなければ弾を撃たずにバリアだけ貼れるから
ブレイク使ってぼったちしていれば稼げる
チルノしか持ってないから他のシールドは知らんけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:21:06.51 ID:PeRJGlFZ0.net
メインで早苗だから弱いとは思ってなかったな
スキルのクリティカルUPは道中以外発動してないからそこは少し悲しいと思ってが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:23:02.63 ID:A5+IjsK+0.net
紫チルノ純狐クラウンピースで書記なし、星4だからいつか出る精神で進めようか迷うな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:23:05.74 ID:cbnqPPK70.net
にとりさとりだけは擁護派湧いてこないからガチ弱か?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85e1-LHPN [2400:4152:62e3:1400:*]):2023/11/26(日) 23:23:37.51 ID:ZrETqSAx0.net
>>863
おー、そんなのあるんか
上手くやれば道中だいぶ稼げそうね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dda-f2IY [240b:10:ae60:b600:*]):2023/11/26(日) 23:23:55.72 ID:i9ldCzxU0.net
ブレイクスペル使おうとしたら間違って選手交代!
あると思います( ̄ー ̄)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d76-8aTf [114.188.216.106]):2023/11/26(日) 23:24:21.19 ID:/sKQgwh00.net
>>857
素だけかぁ🥺

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-1+JT [106.73.210.33]):2023/11/26(日) 23:24:24.47 ID:RQ55Oco60.net
ブレイクショットタイプじゃないのに技術アップに定評のあるカッパさん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f3-vObb [2001:268:9871:5183:*]):2023/11/26(日) 23:24:25.77 ID:1Olck7kP0.net
EXで界力稼ぐには書記必須ぽいな
後半霊力持たんわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2d-ayIT [2400:4053:4140:1300:*]):2023/11/26(日) 23:25:34.98 ID:YLhwiDcF0.net
さとりのオプションレーザーって使える?慧音の方がいいかな
正直性能面よりも見た目でさとりのレーザーの方が好きなんやが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-4NPY [125.196.254.191]):2023/11/26(日) 23:27:01.43 ID:bJncx/Qe0.net
>>868
あるあるw余裕なくなるとしょっちゅうやるわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237d-7rd8 [2400:2411:91a0:a700:*]):2023/11/26(日) 23:27:57.03 ID:snUClpp60.net
俺もエミュ導入して裏でつべラジオ感覚で流しながらやろうかな
ソシャゲにこんなにハマったのひっっっさびさだぜ
頼むから変な舵切りしないことを祈る

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b562-Aia8 [2400:4050:90c2:7500:*]):2023/11/26(日) 23:28:43.61 ID:eQbMf8eD0.net
ブレイクスペルは霊撃力上げで自動的に強くなるから扱いやすいよな
シールドは防御上げるのがなんかもったいなくて感じてしまう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d588-R6Q0 [2001:268:9afe:b90c:*]):2023/11/26(日) 23:30:04.39 ID:P0zoGP+e0.net
シールドは防御力上げないとあかんのがどうなんやろ 育成進んだら余裕も出来るんやろうけど

総レス数 982
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200