2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲンリプ】東方幻想エクリプス★9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (1級) :2023/11/26(日) 11:23:40.13 ID:snUClpp60.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

◆公式サイト
https://gensoueclipse.jp/

◆公式X(旧twitter)
https://x.com/gensoueclipse


・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい

・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に
!extend::vvvvvv::を入力して下さい
※前スレ
【ゲンリプ】東方幻想エクリプス★8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1700876736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:12:12.37 ID:BL1U/Y0m0.net
四方八方から来る面もあるからシールドが一番強い気がしなくもない
防御盛れないと紙装甲だけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:12:12.79 ID:A5+IjsK+0.net
つまり狐の尻尾は通常時だと球消せないけど、ブレイク中は球消せると🤔

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:12:54.28 ID:A5+IjsK+0.net
基本ダメ食らったら減点なのに火事場系って死んでないか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:13:25.45 ID:DeK9fcvd0.net
>>456
ゴ魔乙ジルバのせいで親子兄妹関係めちゃくちゃになってるのほんすき

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:14:06.25 ID:cbnqPPK70.net
防御依存でもない全周囲のウェーブ使いやすいんだが俺だけか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:14:12.17 ID:+NiIXXYB0.net
ブレイク中も尻尾自体に判定は無いな。尻尾から出てる弾が当たって消えてるだけ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:14:47.52 ID:A5+IjsK+0.net
んじゃ狐って別にいらなくないか…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:15:20.24 ID:snUClpp60.net
>>459
現状シールド無しで被弾したら即死だから微妙すぎるよね
それとも育成すると何発か耐えられるようになるのかな
恩恵あるけど発動や時間経過で自傷ダメ入る想起カードとか来たら強そう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:15:23.59 ID:u4aca+S50.net
横オプションよりはケツオプションのが有用なのは間違いない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:16:44.51 ID:t83ALFuu0.net
>>466
一応取ればオプション+1になるからそれのかわりに取るのはあり
なおコストはちょっと重い

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:17:06.71 ID:DeK9fcvd0.net
>>467
やっぱりそうだよね、体力減少カードならリスク少ないし相当強そう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:17:40.06 ID:g22s9iJ+0.net
高ステで攻撃もらえる時点で激強だろ
ないと死ぬわけじゃないけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:17:46.18 ID:0TI2VwYm0.net
まだハードまでしかクリアしてないけどブレイクは結局星3スペカが最強すぎてなんかどれでも良くなったきてる
育成の1面考えればショットが一番稼ぎやすく感じるから一番決めるならショットかなとは思うが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:18:40.14 ID:u4aca+S50.net
てゐの運ブースト検証しにくいな
ダメージのばらつきがデカすぎるっぴ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:18:52.60 ID:YLhwiDcF0.net
一面で負ける場合はどうやって勝てばええんや?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:19:03.19 ID:A5+IjsK+0.net
狐何回もリセマラして取る価値があるのか微妙になってきた、レミor紫+好きなキャラ+書記九十九の方が楽で良かった可能性あるか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:19:45.24 ID:u4aca+S50.net
>>472
時間制限ある連戦用に星4の高火力弾とかも欲しくなる
パチュリーとか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:20:59.92 ID:ffIDYPxp0.net
>>474
1面で勝ってレーザーを取れば勝てますよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:21:06.32 ID:Z4cndZTw0.net
純狐付けたら火力上がるから付けた方がよくね?
寧ろ付けない理由がない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:21:17.09 ID:DeK9fcvd0.net
いつものSTGのようにパターン組む、一面番長だ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:21:47.26 ID:fmKx7KdQ0.net
>>457
マジかつよつよじゃん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:22:40.64 ID:A5+IjsK+0.net
まぁあるに越した事ない事は確かよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:23:13.71 ID:Jfh+1YWQ0.net
現状知属性想起染めが最強だから純狐はそういう意味で強い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:23:41.81 ID:XZTPvcOe0.net
1面を楽にするにはキャラのレベル上げるしかねーな
開始時に好きなの1個選んで取得とかできたらいいんだが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:24:28.14 ID:P/0/5DsU0.net
必須級のは無いままのがいいんだけど、ソシャゲである以上無理だからなあ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:29:03.35 ID:BL1U/Y0m0.net
>>474
1面は攻撃盛って抜けるしかねー耐える時間とか明らかに減るから抜けやすくはなるぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:30:51.42 ID:fmKx7KdQ0.net
資源の回数回復って石100個で1回なのね……
50個で2回回復ならガンガン石使ったのに

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:32:13.93 ID:ylQiNUax0.net
ギリギリD+つくれたとこだけどもう素材も石もないからモチベきついわ
せめて育成完了報酬もっと増やしてくれんかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:33:20.88 ID:u4aca+S50.net
資源回復は各5回までで石消費50→50→100→100→150

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:33:33.26 ID:XkWJo4qv0.net
塔70階以降のプレイ配信見てるけど後半になると常にスキルぶっぱゲーになるなら攻撃力よりも霊撃力重視になるなぁ

単にクリアする、スコア制限あるだけならクリア余裕らしく、時間制限内にボス倒すためにスキル連発する感じに見えた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:33:41.29 ID:hvBJK3rA0.net
確かに1面では霊力がスペカにしか使い道がないこの仕様はちょっとどうかとは思う
キャラにもう一つアクティブスキル用意するか、開始時点で1つセット出来たらもっと幅も広がると思うんだけどね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:35:15.71 ID:Gq7GctmFa.net
そのうちZUNコラボやってくれんかな
イベステージ丸ごと書き下ろしてくれ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:35:22.16 ID:J9MjdEV30.net
資源調達をこなした回数が重要だからリセマラなんて無駄よ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:36:13.96 ID:cbnqPPK70.net
ボス連戦とか鬼火連打の独壇場だな
元気玉も強いけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:36:24.35 ID:iOzZ+mFX0.net
100均のタッチペン買ったら快適になったけどスキルとか左に配置させてくれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:37:27.99 ID:hqhTslwr0.net
キャラの所持スキルを熟練度強化したらステ界力効率はめちゃくちゃ良くなるよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:37:41.51 ID:fmKx7KdQ0.net
>>488
50石で回復したの見落としてたのか
というか増えてくってなんだよ今時そういうことする

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:38:41.55 ID:u4aca+S50.net
>>496
最近の中華ゲーとか大体こんなんだからなぁ
まあ暫くは2回石割るわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:39:06.27 ID:BR1XZqN20.net
チルノの声、聞き覚えがあってしかも懐かしい感じがすると思ったらハム太郎さんなのか納得
あの声で勇儀にお前笑えないほど弱いんだってなとか言うの最高すぎるw
しかも勇儀は終始優しい強者の構えでとても良い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:39:41.10 ID:BL1U/Y0m0.net
割れば割る程増えるは今時むしろ普通な気がする一律の方が珍しいぜ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:40:09.11 ID:fmKx7KdQ0.net
>>495
砂時計くださいよぉぉぉぉぉぉ
ボス連戦クリアしても砂時計増えて無いんだが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:40:21.20 ID:snUClpp60.net
あたいはバカじゃ無いのだ!へけっ!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:41:43.43 ID:EZfX3WOi0.net
>>500
香霖堂で買える数少ないよな
倍に増やして欲しい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:46:05.06 ID:4Gf2nMQp0.net
東方のソシャゲスレってソシャゲ初めてなん的なレス頻度高いよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:49:54.79 ID:cps/+/Td0.net
逆に自分は消費一律のソシャゲ見たことないかも

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:50:29.12 ID:cbnqPPK70.net
色々育てたいけどあっちこっちいくと弱くなるのつれえわ
経験値アイテムが貴重すぎる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:50:40.96 ID:g22s9iJ+0.net
レミリアの育成稼ぎに不向きだからレミリアで始めるなら他の知属性のキャラも揃えておいた方がいいぞ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:50:47.03 ID:Y083+Dkz0.net
経験値カスすぎるけど毎日250割は流石に重いな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:51:00.43 ID:ulAqNr8t0.net
チルノのメスガキ感たまんね〜
一番かわいいわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:51:31.44 ID:HPyExpBU0.net
20階でさえ1パーの世界かい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:51:53.33 ID:0YJklwymM.net
レベル15で椛のex行けたわ
引き継ぎキャラと想起カード育ってくると割となんとかなるな
椛自体が火力高いのもあるだろうけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:52:53.12 ID:snUClpp60.net
まあ2回なら石100だからそこまで重くは無いな
つってもレベル5で良記録出すまでは石割りたくないなー
というかまだ5すら解禁できてないよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:53:49.66 ID:lJPWDmWO0.net
>>491
云々年後にサ終して買い切り版出たらオリ曲提供くらいならやってくれそう
ソシャゲである以上新規で原作として扱われる要素は一切入らないだろうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:54:41.89 ID:P/0/5DsU0.net
塔の16階はどこでスコア稼げば良いんだ?
40万くらいで終わって先に行けなくなってしまった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:55:32.59 ID:4FWvHJ8Yd.net
5は鬼畜すぎて相当鍛えない限り4のが稼げる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:57:24.41 ID:jaNZQHFn0.net
ZUNは二次創作のTRPGとかLoVコラボにはちょこっと台詞とか描き下ろしてくれるんだけど
ソシャゲはねえ…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:57:56.48 ID:J9MjdEV30.net
4ってMAXでどのくらい稼げる?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:58:40.64 ID:KoqiYhnDM.net
5は推奨行ってても通常だけじゃ道中全然処理できないからしっかりスキル回しが必要
壺の5が難易度1番高いかな
貫通ショットじゃないと倒せないとこに敵配置されてるし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:58:51.64 ID:1Olck7kP0.net
>>506
育成稼ぎって結局自機に設定したキャラにしか出来ないんじゃないんか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:58:59.84 ID:ZrETqSAx0.net
紫exの1面布都一生安定する気がしない
多分このゲームで1番STG的なPS差出るのって1面よな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:59:18.09 ID:A5+IjsK+0.net
結局ワイの環境ではnox12が1番安定してた、ブルスタは起動したけど落ちたりして不安定だったわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:59:24.91 ID:fmKx7KdQ0.net
54階でちょっと詰まってるから気分転換につべ見に行ったら
59階でレミリア詰みの動画があったので見てみたらこれ無理でしょ
レミリアじゃレート2500まで稼ぐの不可能なのか
有利属性用意しないと越えられない階層が出てくるとは

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:59:30.37 ID:Z97Ql85W0.net
石100って毎日の配布がそれくらいだから石がなかなか貯まらなくならないか
今は最初だから課題やらログボで石が貰えるけど
イベントの配布が多いのを期待してるけど今見えてる範囲だと配布が渋すぎるよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:59:50.07 ID:XkWJo4qv0.net
椛強いよな、紫純狐書記よりも椛のほうが実は強い可能性ある

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:01:44.44 ID:cbnqPPK70.net
にとりぶっちぎりで弱いと思うんだけど自分修正お願いしていいすか?
声がいい分辛い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:03:54.87 ID:fmKx7KdQ0.net
>>524
塔59階まで行ってる人はにとりLv20を入れてるぞ
なおリーダー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:04:39.86 ID:BL1U/Y0m0.net
紫は初心者向けなだけであって別に強くはないと思うが

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:07:00.45 ID:ulAqNr8t0.net
椛って強いの?
煽りとかじゃなくてどこが強いかイマイチわからんのだけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:07:11.37 ID:fmKx7KdQ0.net
しかし動画見るとやっぱりオプションレーザー糞強いな
前方一点収束タイプだからレミリアのショットと相性が良すぎる
しかも配置が上下1つずつと後方1つだし4つ目のオプションは分からないけどけーね滅茶苦茶欲しくなってきた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:08:34.31 ID:i9ldCzxU0.net
資源調達のお金のステージに出てくる固いやつが倒せないんだけど、メタル斬りみたいなのあるん?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:09:48.17 ID:21c/dOUZ0.net
これメインで使うキャラは歴史姉妹と回収猫+スコアにして
サブの2人はレーザー+貫通するスキルだけ覚えさせたぶっぱ用の砲台にしたほうがいいんかな
まじでレーザーの相方がきまらん、エコーって凸ると硬い敵も一掃できるくらい強くなる?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:09:54.76 ID:vdrzohw+0.net
多分霊撃弱点

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:09:59.68 ID:fmKx7KdQ0.net
>>529
そこにレーザーネットがあるじゃろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:10:44.93 ID:BL1U/Y0m0.net
>>529
スペカじゃないと壊せない奴じゃないかレーザーネットでもいいからスペカ当てろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:11:00.13 ID:5cTZ/fyv0.net
>>528
そのオプションレーザーってどのキャラのオプション?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:11:21.38 ID:A5+IjsK+0.net
名称が各々バラバラすぎて…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:11:36.64 ID:cbnqPPK70.net
>>525
マジで火力低すぎて道中地獄なのこいつくらいだろ…
ドリル接射しないと中型雑魚も倒せないんですけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:12:11.89 ID:fmKx7KdQ0.net
>>524
けーねこと上白沢慧音

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:12:42.70 ID:snUClpp60.net
>>516
ワシ16688が最高取得数

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:12:49.88 ID:HPyExpBU0.net
ゲンリプのアイコンヤマメでもいいな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a381-WH0Q [221.246.14.1]):2023/11/26(日) 19:15:33.84 ID:/3Ba6E3P0.net
けーねレーザーオプション強いってマジ?
けーねいないわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-d+hN [123.48.140.64]):2023/11/26(日) 19:15:37.64 ID:fmKx7KdQ0.net
雫4層は殲滅率95%で26975
もっと取れそうな気がするけど上手い人なら4万くらい行けるのかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8565-eApT [2400:4052:7a2:aa00:*]):2023/11/26(日) 19:15:58.58 ID:96dSI4yE0.net
心技体と属性があるけど、これってキャラの属性と同じ属性の想起カードを付けるとボーナス?
それともキャラの属性関係なく同じ属性同士の想起カードを付ければOK?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f3-7rd8 [2400:2411:91a0:a700:*]):2023/11/26(日) 19:16:53.83 ID:snUClpp60.net
>>541
えっそんな稼げるのか
スキップしないでちゃんとやるわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-ayIT [2402:6b00:367c:ed00:*]):2023/11/26(日) 19:17:42.46 ID:HqxZjXs/0.net
セルラン78位か
ようやってる方じゃん
意外と面白いから頑張ってほしいわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6517-rN/M [2400:4050:a2a0:c400:*]):2023/11/26(日) 19:17:53.79 ID:a/QS0Jpu0.net
物部もなかなか弱いな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-CF4I [163.49.208.224]):2023/11/26(日) 19:18:15.09 ID:Vr3WDtqYM.net
もしかしてだけど指南盤にある編成して資材調達クリアってスキップだとカウントされないのか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb70-lksq [2001:ce8:177:4d28:*]):2023/11/26(日) 19:18:22.00 ID:0kZ3MvVG0.net
カードの解放作業やってる時使わなさそうなカードのLV最大ボタン押しちゃった
確認して?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-d+hN [123.48.140.64]):2023/11/26(日) 19:18:52.88 ID:fmKx7KdQ0.net
>>540
何度も書いてるけどメインキャラで使ってるショットがレーザーなら無意味だぞ
強いのもあるけど拡散してスキルの邪魔をしない事とレーザー打つ雑魚や中型の不意打ちレーザーを防げるのが一番の利点

つべの59階動画見てみると道中で地面の砲台が自機の近くで一瞬レーザー撃つけど封じて不意打ち避けてる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dca-LbrA [2400:4151:9101:a100:*]):2023/11/26(日) 19:19:50.80 ID:6RNafYZ+0.net
雛のスペカ取ってみたけどうん…キスメでいいな
全方位なのは評価できるが持続が短すぎるわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f3-7rd8 [2400:2411:91a0:a700:*]):2023/11/26(日) 19:20:44.70 ID:snUClpp60.net
>>544
段々上がってきてるね
もっと広く認知されて欲しいなー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-F87P [126.254.129.217]):2023/11/26(日) 19:21:00.66 ID:0AzAu/9Ir.net
椛はある意味ちゃんとSTGするキャラって感じがする、画面後ろでコンスタントにダメージ出して危ない時に特性込みリソースを切る
ただ殲滅率稼ごうとすると物足りないからレベルや想起カードで攻撃力上げないと駄目なのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b14-wKWu [2400:2413:9480:5a00:*]):2023/11/26(日) 19:22:43.68 ID:cbnqPPK70.net
萃香はレミリア超えクラスだと思ってたけど思ったより評価低いんだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Ipin [1.72.0.176]):2023/11/26(日) 19:23:28.58 ID:aETwRxpwd.net
一応原作で強いキャラは強くしようとしてる感はある
ヘカTとかきたらどうなってしまうのか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-CF4I [163.49.208.224]):2023/11/26(日) 19:23:29.57 ID:Vr3WDtqYM.net
>>526
紫使って塔75階やってる人いるけど初心者向けキャラ縛りプレイってこと?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-1+JT [106.73.210.33]):2023/11/26(日) 19:24:40.49 ID:RQ55Oco60.net
ブレイクシールドタイプ弱くない?
逃げ回ってスコア稼ぐんなら逆に有能なのかもしれんけどさ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bca-tu0k [153.246.241.158]):2023/11/26(日) 19:25:43.24 ID:w2cJ3ZZZ0.net
新規の人の名字呼び聞くたびにそんなキャラいたっけってなるわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6a-8aTf [240a:61:82:cd3:*]):2023/11/26(日) 19:25:59.94 ID:5cTZ/fyv0.net
霊撃盛れるスキル持ってる星5カードっていたっけ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d5b-B7LM [2001:268:98ef:b71e:*]):2023/11/26(日) 19:26:44.14 ID:h4Ox+51a0.net
>>508
ハムたろすぁん過ぎて抜けない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 259c-EC8x [220.146.60.45]):2023/11/26(日) 19:26:46.92 ID:O+3f3y1g0.net
文ちゃんと小傘が来るならキャラ確定チケットとっておいたほうがいいか
3人居れば今んとこ十分ですし
単純にキャラ排出枠にあや小傘追加されるパターンなら
確定チケットでも出てきそうですしおすし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d49-AwUj [2001:240:2461:3f73:*]):2023/11/26(日) 19:27:44.82 ID:VKXZ6QvU0.net
椛はオプションの張り付きとかシューター好みではありそうだが稼ぎが難しそうなんだよな
でも後半は弾だらけになるからあんま関係ないか?

総レス数 982
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200