2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.216

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (1級) (ワッチョイW 338e-VrwO [252.220.163.26]):2023/10/30(月) 16:35:52.04 ID:/qNxe3FP0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日で泥ゲーム内売上順位で300位以内に居ないのものがこちらのスレでの話題になります

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、こちらのスレでは扱いません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐ荒らしはスルーでお願いします
※稀に直近2桁のがぽっくり逝くことはありますが、例外を基準にはしません

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい

・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend::vvvvvv::を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1692823198/
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.215
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1695367567/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-D/B2 [49.98.8.41]):2023/11/02(木) 17:06:22.94 ID:EFmUR0A4d.net
サイバーエージェント売り上げ高こんだけあって利益少ないのは節税もあるんだろうな
abemaがいい感じに金食い虫になってるから切り捨てれば余裕だろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-+2YL [1.72.6.126]):2023/11/02(木) 17:19:34.09 ID:58HTT4Khd.net
セガってクソ運営過ぎて人気版権もの以外即死するんだよな
版権ものですら俺らについてこれないやつはいらんのノリだから大抵中堅くらいにすぐ落ちるし
他社に売ったら絶好調になったコトダマンの話は有名だしな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-qb8u [49.104.47.40]):2023/11/02(木) 20:04:12.05 ID:i2ZEGoRUd.net
セガとかいう爆死してるイメージしかないが何故か利益だす企業

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 766b-Crti [241.90.195.77]):2023/11/02(木) 20:14:44.28 ID:1w0db1O20.net
>>267
セガはコンシューマーがかなり強いからね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22b7-wduv [251.69.230.215]):2023/11/02(木) 20:25:09.21 ID:jXZwZocV0.net
ソニックの映画のおかげって社長がインタビューに答えてた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-qb8u [180.40.102.249]):2023/11/02(木) 20:52:29.51 ID:7R+SckLPM.net
CAは表立ってテレビでやれないことをやって上客()に食込むために
AbemaTVやるのが主目的でそのための金を稼ぐためにサイゲやってるのに
AbemaTV自体の存在を非難するでもなく、赤字事業なのに何で切らないの?とか
言うやつがこうも減らないのは何なんだろうな

サイバーエージェントの本業は情報こ…なのに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-XxQl [240.65.232.89]):2023/11/02(木) 21:37:47.87 ID:a1/xrKpu0.net
すごーい
業界に詳しいんだね!

272 :高柳晋作 :2023/11/02(木) 22:36:52.56 ID:RxvsabM00.net
#AbemaTV は自民党が無職ニート対策で運営させてるんだよ間違い無い
NGコメントもそっち寄りで名前書けない自民党議員とか居るし

273 :高柳晋作 :2023/11/02(木) 22:39:32.89 ID:RxvsabM00.net
おっといけねぇ、雑談スレじゃねーや、サービス終了ゲームの話しねーと
んーん、やっぱし今年最後にスノウブレイク終わって欲しいね
ゲームアイの国別でとうとう日本カテゴリ無くなったしw
https://i.imgur.com/gFP6wQm.jpeg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 23:16:42.45 ID:DMwxgRj7x.net
アベマはJリーグを独占しようとしたDAZNみたいな超絶爆死芸人なのにこれを切らないからめちゃくちゃ足を引っ張ってる
アベマさえなければサイバーエージェントは磐石だよ
なぜ続けるのか意味不明

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 23:18:16.98 ID:a1/xrKpu0.net
朝日との合同だし一存じゃ動けないんじゃない
それに赤字の部門あれば他に利益上げてる時補填で色々悪さしやすいし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 23:28:02.51 ID:v9TDvlNr0.net
上の人間じゃないがサイゲはソシャゲがいつかダメになるのを見越して他の部門を育てる為に投資してる、ってのがよく言われてる理由だったはず
アベマは正直目論見から外れてそうだけど、10年20年後を見据えた動きだろう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 00:12:38.64 ID:z/2PyVel0.net
>>273
中華ゲーって誰が課金してんだか分かんないけど初動だけ無駄に全力かけてるのかしらんけど最初の月と翌月だけは億稼いで以降半減からのナイアガラってテンプレみたいな凋落傾向だよな
自社買いを疑われても仕方ないやつ
で、課金者の思考からしてみたらリセマラ厳選してる時にだいたい冷静になってて初期恒常の為にわざわざ金落とす価値なくね?って思ったりするものだがどういう理由なんだろうな
PVPにありがちな爆速でスタートダッシュ決めてその他と差をつけるための課金ならまあわからんでもないけどそのくせ数ヶ月で虫の息とか何がしたいのかよくわからん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8734-CP9B [246.92.15.141]):2023/11/03(金) 05:45:50.22 ID:45eI/GjM0.net
末期感が漂う雑なグラフ
https://i.imgur.com/a6Hr64i.jpg

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eca-IXSv [119.24.130.11]):2023/11/03(金) 07:19:44.46 ID:d8niLqrI0.net
サイゲは今分かってるだけで家庭用ゲー4本リリース予定だよね
まあだからと言って今やってるスマホゲーをいきなりサ終しまくるとかは無いだろうけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026c-cnc4 [115.42.101.252]):2023/11/03(金) 07:54:48.60 ID:MG5mYSTC0.net
>>277
そこら辺の爆速課金が目当てなんじゃない
それで石油王が見つかれば鯖の王になるまでは続ける
いなかったら初期費用回収くらいまででサ終
そんなイメージ
そもそもほぼ眺めるだけのなんちゃってMMOってシナリオの文字とキャラの見た目が違うくらいだから開発費なんて大してかかってなさそうだけどさ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f92-g5pA [244.230.86.18]):2023/11/03(金) 09:33:38.56 ID:uwSPOjjV0.net
いつものよくあるPLAY to WINなMMO

誰よりも早く誰よりも高額の課金をした客が強いのだ! 鯖の王に、俺はなるッ!!

大抵はガチャを積んでるが、強札出たオレツエーとはならず、ガチャゲーとは違う
(1000連ガチャ無料とか言うても、初心者バリア剥がれ次第、「それ」に札束積んだ奴にしこたまぶん殴られる、1〜2枚強札出たくらいじゃダカラナニ)

鯖が無闇矢鱈に多い、鯖キングを大量発生させるのが目的、で、争いにならなくなった鯖は「合併」、そして新鯖設置

ゲームを開発せず完全前習えでも、宣伝で客を釣ることが可能、故に開発工数が少なくわらわら出てくる、そして「土台がしっかりしてれば宣伝次第でボロ儲け可能」
ダークテイルズとかドット勇者とか凄いよね(誰がやってんだアレ)

また、土台がボロいor宣伝が滑った、で一切話題にならずに死ぬ、地味に数は多いが、話題性が無く当スレ民にすら認知されにくい
お願い強くなりたいとかフルフル無双(ハンターズソウル、ちな放棄中でサ終自体はまだの様子)とかな

とりあえず、日本に多い「ガチャゲー」と、中韓に多い「P2WMMO」は、似て非なる別物、と考えた方がいい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-cA7i [180.12.90.135]):2023/11/03(金) 09:37:00.14 ID:tX37fHO60.net
中華にはリソースが出た放置少女みたいに絵を変えただけで全く同じものが1から簡単に作れるアセット専門の企業があるからな
日本に来るかはともかくあらゆるゲームが水餃子のようにコピー量産されている
絵は全部AIで日本風というか日本の奴を勝手に学習してるんだろう
あとは肌色が多ければある程度は売れてしまうからな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-cA7i [180.12.90.135]):2023/11/03(金) 09:41:18.02 ID:tX37fHO60.net
あとついにAIに全部作らせたスマホゲーの試作が出たらしく、実際どっかで見たような要素てんこ盛りで課金したくなるような煽りも上手く取り入れていたがリリースはされなかったらしい
というのもシステムも全部AIがやったので自動メンテはできるが仕様を理解してる奴が一人もいないから何かあった時に人間がメンテできなかったんだと
もう未来の世界を見てる気がするわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-vnPF [49.98.65.195]):2023/11/03(金) 09:47:52.61 ID:B5PHdaeud.net
オチが面白いじゃん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-SzB5 [1.75.155.218]):2023/11/03(金) 09:48:32.71 ID:34zD3XEkd.net
何か知らんけど鯖の餌になるっッ!て空目した

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-mKmF [1.75.213.11]):2023/11/03(金) 09:57:14.97 ID:llFi0o+yd.net
釣りスタ
モンプラ
ハコニワ
クリノッペ
海賊王国コロンブス
探険ドリランド

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea3-vgKx [111.217.109.124]):2023/11/03(金) 10:01:17.80 ID:ekzxllIK0.net
>>283
課金要素なくして鯖代は金持ちパトロンに負担させておけばいいのに
少なくともパトロン自身かパトロンの本業に対する宣伝にはできる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b96-cma7 [250.195.211.113]):2023/11/03(金) 11:44:07.93 ID:156Ntkbc0.net
>>283
ピッコマで連載されてる漫画によくある未来のネトゲの世界観だな
クエストすら無限に作っていきそうだw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f92-g5pA [244.230.86.18]):2023/11/03(金) 12:03:27.72 ID:uwSPOjjV0.net
>>285
その空見、あながち間違いじゃ無いわね
「鯖王以外はガチで鯖王の餌」だし

タップして即始まる例の連中は「餌垢を集める」の意味ではアリよな…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-VrwO [251.240.82.28]):2023/11/03(金) 12:07:59.64 ID:Kn+f4wsZ0.net
定期的にアリや魚やそのへんが捕食していく途中に食われるクソ広告見るけどあんなもん小学生レベルのさんすう出来たら即ゲームクリアやんって思うんだがどこに課金要素あるんだろうな
https://www.earth.jp/welcome-g/
まだこっちの方が戦略性あるだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-qb8u [49.104.35.210]):2023/11/03(金) 12:33:23.94 ID:zy4der6Pd.net
モバゲー時代はAIに作らせたようなゲームめちゃくちゃあったな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-XxQl [252.184.210.187]):2023/11/03(金) 12:44:19.29 ID:a8w4/xbk0.net
ソシャゲも結局金払うの一部だし
月額制導入+ガチャのハイブリッドにしよう
無課金って基本マルチの賑やかし要因だしそこをAIで埋められたほうが良さそうだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-H9h+ [106.133.213.129]):2023/11/03(金) 12:52:04.89 ID:f1sOrxiEa.net
ただモロにAI相手と丸わかりだと課金者もやりがいを感じなくなるだろうから難しいね
課金者は何が面白くて課金するかというと、生身の人間がチヤホヤしてくれるor顔真っ赤に歯ぎしりしてる姿が目に浮かぶからだし
全無課金者のうち1割程度がAI(または運営のサクラ)ぐらいがバランスいいんじゃないの

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b56-2XMF [240.108.67.206]):2023/11/03(金) 12:59:19.62 ID:dbvMVhns0.net
要はオバロでいかにアインズのご機嫌を取れるかなんだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 13:22:12.64 ID:0rEnasY/0.net
陰実強すぎ笑えない

296 :高柳晋作 :2023/11/03(金) 16:08:26.67 ID:lR39Dib+0.net
星彩のメトリアってのが7日かららしいんだけどリリース大爆死して3、4ヶ月でサービス終了かなぁ
観てて可哀想になってきた
もうゲーム作るのとか辞めたら良いのに日本は
原神に似たのはほんと何作っても無駄だから辞めなよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:19:20.99 ID:pbj/yLhY0.net
その原神ですら未だに超えられないマリオやポケモン作ったのってどこの国だっけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:34:06.78 ID:gNwBVgNy0.net
そもそもアソビモだし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:37:10.73 ID:0/ab+Ema0.net
事前にそこまで言い切る根拠おせーてくれよぉ
まあ原神基準で数段劣りそうなのは見れば分かるがある程度善戦する可能性は・・・うーん少しくらいはあるんじゃね?

地引網超える出来なら流石に擁護不可能だけどさw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:40:49.92 ID:ZZmUoTfH0.net
原神はめちゃくちゃゼルダの影響受けてるしなあ

301 :高柳晋作 :2023/11/03(金) 16:53:04.50 ID:lR39Dib+0.net
いゃーあ、ちゃんと日本語読めば良いのに
似たようなって書いてあんじゃーん、あー、そうだ雑談スレじゃ無いんだ
いやまでも、ほら、スマホゲームでスーパーマリオ出てないのは辞めとこうってなってるんだからその感覚よ
もっと仕事のリソースを原神にもなれないスマホゲームに使うんじゃ無くてさ
別系統の3Dアクション・・・はエーテルゲイザーでも売れてないから辞めておいて
3DシューティングはNIKKEがあるし辞めておいて
女の子FPSはスノウブレイクが売れてないし辞めておいて
3Dローグライクは・・・なんか売れるかな・・・
何かこうやってさ、ちょっと会議でもして考えてから仕事した方が良いよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 17:01:13.34 ID:45eI/GjM0.net
原神よりヒットしてるマリオやポケモン(ニアンティック除く)のアプリって無くね?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 17:16:23.54 ID:OGDDRxQt0.net
コテに構うなよ……

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 18:39:10.94 ID:gW+WfQWf0.net
>>290
3マッチパズルは課金しないと解けないパズル、そうじゃなくても度々課金煽って来る
城ゲーは時間短縮や素材ガチャとかで金溶かさせる
広告で釣って廃課金させる隙を生じぬ二段構え

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 22:04:46.70 ID:gvf+1Q+W0.net
原神の話出たらいつも大量やね
どうしてもスルーできんのやろね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 22:40:48.02 ID:s9TJpZ+/0.net
マリオ映画やユニバーサルといい最近の任天堂はディズニー目指してる感すごいし萌え系は眼中ないだろうね
逆に中韓のメーカーは任天堂とモロ競合する様な子供向けは全くやる気ないし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 22:48:14.49 ID:S+tAW8Hb0.net
任天堂をそこらの金の亡者と同列に語ってる時点でもうアボカド

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 22:59:46.01 ID:ajCnFUwkM.net
今はやってるか分からんけどスプラトゥーンのぶっこぬきやカービィの顔を豚にした奴だとかあっちのキッズ向けはガチで終わってる
ミッキードラえもんのパチモン作ってた頃から進歩してない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb33-J+HP [42.127.106.128]):2023/11/04(土) 00:02:32.74 ID:pdT7zkL+0.net
>>266
今のセガがゴミクソ企業なのは同意だけどコトダマンだけはちょっと違う
逆にセガ時代のコトダマンは配布石多すぎ+キャラ数少ない上複数所持ができないシステムのせいであまり課金する必要のない良ゲーだったから売上は良くなかった
別会社の話だけど良ゲーだったが課金する必要がほぼなくて惜しまれつつ逝ったダンマクカグラ状態だったんだわ

で、旗に移管してからは確かにおっしゃる通り売上は伸びたけどゲームとしては新ギミックとそれに対応出来る新キャラや期間限定超レアキャラやコラボキャラで難易度調整するゴミに成り下がった
売上伸びてるのは期間限定のレジェンドレアキャラとやらを一匹ずつことある事に出してキャラの強さがインフレしまくってるから

あと余談だがキャラデザやストーリーもクソになった 箸にも棒にもかからない量産型キャラデザと不快で意味不明なストーリーでキャラゲーや神話ベースゲーとしての魅力は完全に無くなった

長文失礼

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-+ifZ [60.102.70.198]):2023/11/04(土) 00:59:41.21 ID:SseY80CS0.net
>>290
戦闘せずに数字が増えるアイテムが課金限定装備と考えたら?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa9-u0tq [219.112.184.142]):2023/11/04(土) 01:09:39.88 ID:u7MRhtXA0.net
ブルーなんとか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-9Xh3 [49.96.228.90]):2023/11/04(土) 01:16:51.72 ID:JNho264ld.net
ブルーリフレクション
ブルーロック
ブルーアーカイブ
ブループロコトル

あとなんかあったか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbe0-R6b+ [252.96.177.235]):2023/11/04(土) 01:42:54.85 ID:sTO1nm4C0.net
国は唐辛子みたいにレッドなチームのくせしてブルーとか笑い取りに来てるのか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-SW3h [106.133.168.97]):2023/11/04(土) 01:50:15.75 ID:Woy1tJSCa.net
>>312
出棺済みだけどブルーオースとか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-QA9d [133.106.48.169]):2023/11/04(土) 02:01:48.85 ID:htLcFxoXM.net
任天堂もクソみたいなソシャゲ出してるのに金の猛者じゃないとは…🤔💭

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-ZTan [121.80.134.148]):2023/11/04(土) 02:07:54.87 ID:KgetOP+p0.net
ドラガリのときにサイゲは任天堂が課金圧を緩めるから商売にならんみたいな文句を言ってたな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3f-xCta [103.140.113.188]):2023/11/04(土) 02:15:01.47 ID:xOduiOdMH.net
>>291
ガラケーの初期に遠藤雅伸氏が携帯向けポチポチゲーの作り方を語っていた
でも端末が高機能化するにつれてCS的なゲームに発展してきたのは歴史の必然
一時期のメンコバシィィィンゲーがスマホの判子ゲーだったのでは

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bba-DU1R [242.115.233.11]):2023/11/04(土) 03:07:02.21 ID:ISeEE5Yo0.net
任天堂は自社ハードのロイヤリティー持ってて
さらにオンラインサービスでサブスクしてるんだからそらもう最強よ

総スタッフ約千人規模で5、6年分くらいの
人件費をガッツリかけて作った
ブレワイって神ゲーがあるんすけど
日本でここまで力持ってんの
どう考えても任天堂だけっすよ

iOS、Androidのプラットフォームなんて
1つの手段程度にしか思ってないし
他のメーカーと比較することが
おこがましいレベルで立場が違うんよ

319 :高柳晋作 :2023/11/04(土) 05:03:39.29 ID:5fdlgRNN0.net
サービス開始前から馬鹿に出来るブラックステラ好きだわぁ
監視の為にツイッターフォローしてるけどだいたい20イイネから40イイネで安定してて誰からも興味湧かれてないのが見てて心地良い
一瞬9月に出す予定だったけど12月31日に延ばして事前登録目標15万人で今7万人
速く出ないかなぁ、もう半年サービス終了決定してるもんなんだからいつ出しても別に良いのになぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ffa-LxEN [241.233.2.209]):2023/11/04(土) 06:13:22.47 ID:VsANy65i0.net
プラエデはまだ動きなし?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-1uHy [60.102.64.33]):2023/11/04(土) 07:50:19.92 ID:delhBkAj0.net
アスタタVコラボ爆死。サ終が早まったか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbe0-R6b+ [252.96.177.235]):2023/11/04(土) 07:51:16.23 ID:sTO1nm4C0.net
Vとかいう金ドブ死神とコラボしてフラグ立てるのやめーや

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-HiwA [245.253.188.240]):2023/11/04(土) 09:39:34.92 ID:owwFb0An0.net
>>312
ブルードラゴン

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-HiwA [245.253.188.240]):2023/11/04(土) 09:39:50.28 ID:owwFb0An0.net
>>312
ブルードラゴン

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 10:41:25.37 ID:PbwTGEnFM.net
ミスティブルー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 11:07:41.14 ID:8QwCKqX7d.net
任天堂とサイゲって決算の中身も真逆だし全く身にならないタッグだったな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 11:12:02.86 ID:xym2/oL80.net
長文は頭悪いヤツが多い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 11:15:15.84 ID:x86rsAbe0.net
ブラックステラは自分の立ち位置が分かってなくて突如迷い込んできた風な出来
直前になって、どうやらおかしいぞ?と認識

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 11:31:51.31 ID:Z4AjKcz60.net
>>312
ブルーフィクサー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efa3-fpiX [111.217.109.124]):2023/11/04(土) 12:11:18.87 ID:P910nEth0.net
コトダマン解説なんかは長文じゃないと無理だから良いと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-N/zp [1.75.156.109]):2023/11/04(土) 12:22:05.73 ID:fwBe2XGud.net
ブルーデステニー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b45-aZOs [240.65.232.89]):2023/11/04(土) 12:52:15.37 ID:T+WRlSBQ0.net
>>328
気付かず突っ走ってほしい
日和ってリリースしないのだけはやめてほしいわ
いまどきあのクオリティで意識だけは高いってのが稀有な存在すぎる
リリース→大幅改修のコンボまでは見たい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-HiwA [246.92.15.141]):2023/11/04(土) 12:54:11.61 ID:4H/jXJj00.net
ブルークロニクルってラノベ(?)あるらしいからスマホゲーム化してほしいな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efca-mM0J [119.24.130.11]):2023/11/04(土) 12:54:38.64 ID:Lk8Z1QhZ0.net
任天堂のFEHはソシャゲ的なインフレ運営してるしサイゲは家庭用に力入れるって言ってるし
普通にお互いのノウハウを学んだんじゃない?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 13:45:01.25 ID:APcT2+t+d.net
Vとコラボしてちゃんと成果を上げられた例ってあるんだろうか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 13:53:36.81 ID:/CinPG5vd.net
VとコラボするよりAVとコラボした方が客集まったりして

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 14:29:24.87 ID:zx+Yc5WY0.net
AVって特定の人が人気ってなるんかね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 14:44:08.26 ID:ZBsTdMfC0.net
何をするにもだべりながらやるVとソシャゲは絶望的に噛み合わないで
買い切りCSゲーなら噛み合ってるけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:00:31.43 ID:xcVKFSeZ0.net
あおいそらを中国でコラボしたら売上の桁が上がるんじゃないか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:23:37.10 ID:U9FMyyAid.net
アスタタなんでホロライブコラボしてガチャやらなかったんやろ
すいせいとか微妙な奴だけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:49:53.03 ID:YIQaAdTka.net
Vコラボって単純に案件組みやすい有名人に宣伝してもらうってだけでしょ、コラボ乱発するミクやペルソナリゼロと似たようなもんなのに死神とか言いたがるのはおかしくね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 16:13:14.62 ID:L49KQKlx0.net
>>341
一瞬だけイナゴが流入するだけで金は落とさん奴らの先導者みたいなもんだから嫌われてるんだよ
タダならいいけど宣伝費に億単位かかるから余裕ない一発逆転狙いの運営にとってはまさに死神だろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 16:22:15.53 ID:thHjZgs00.net
アスタタタのVコラボって課金要素ないやつじゃないの?爆死以前の問題な気がするけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 16:25:21.82 ID:/DjuHxbtd.net
Vとスマホゲーの客層ってそんなに被ってるかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 16:29:46.19 ID:htLcFxoXM.net
妖怪ウォッチのVコラボは毎度上手くいってる感じ子供向けと相性いいのかもね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 16:48:39.35 ID:3o3WVP8td.net
元々ソシャゲをやる人が推しVがやってるからって始めるのは見るがなあ…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:01:43.99 ID:AEsyUTDJ0.net
妖怪ウォッチは初代のアニメからしてAKBとコラボしてたから
元々アイドル系の企画を受け入れやすい下地があるんやろうね
スタンダードな萌え美少女キャラの補給という点でも噛み合いは悪くない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:11:26.38 ID:ZBsTdMfC0.net
今時のVファンってソシャゲに金落とす層や配信本体観る層よりつべのおすすめに高確率で上がるような切り抜き見てる層がほとんどだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:11:48.43 ID:W7AG/lSf0.net
>>344
金を出さない層なら受けそうな気がするけど・・・

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:42:06.15 ID:delhBkAj0.net
アスタタのVコラボ金かかってるよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:43:01.51 ID:GHafucoJ0.net
Vって案件でゲームやってもその時だけでしょ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f60-UEsZ [251.57.120.133]):2023/11/04(土) 17:46:19.39 ID:Zj4YqZKR0.net
スマホゲーをやらないV世代ってのがどの程度の割合なのかわからん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-HiwA [61.213.27.144]):2023/11/04(土) 17:50:25.45 ID:wBAPVJl50.net
妖怪ウォッチももう10年目だから言うほど子供向けコンテンツとも思わないがな
ちなみに今は五等分の花嫁コラボしててこっちもかなりセルラン上がってた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-S++p [49.104.26.20]):2023/11/04(土) 18:30:12.11 ID:U9FMyyAid.net
なんだかんだ集客力はあるよV
ぷにぷに、じゃんたまとかは増えたし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b36-aZOs [250.56.86.220]):2023/11/04(土) 18:34:05.22 ID:zx+Yc5WY0.net
まぁ色んなところがVチューバーとコラボしてるしメリットはあるはず

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b67-DU1R [242.115.233.11]):2023/11/04(土) 18:35:32.02 ID:ISeEE5Yo0.net
アスタタ一応DLランキングが
630位から60位まで伸びたぞ
撒き餌という意味でなら
これを成功と言わずに何を成功と言うのかレベル

てかキャラをガチャで実装してたら
それなりに売り上げ出たんじゃないかと思うし
勿体なさすぎでは

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-mM0J [245.217.105.134]):2023/11/04(土) 18:37:22.85 ID:MANDYsuj0.net
そしたら頻繁にVコラボしたりV曲をガンガン入れまくるグルミクが大人気じゃないとおかしいだろ…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b67-DU1R [242.115.233.11]):2023/11/04(土) 18:47:37.13 ID:ISeEE5Yo0.net
>>357
力の入れ具合がそこらのVコラボとは桁違いだったんよ
このイベントのためだけに
下村陽子に作曲、Vに作詞でMVまで用意して
キャラは2パターンの3Dモデルとドット絵まで作ってる

スチル何枚か作って
はいコラボです~みたいなよくあるやつじゃないし
ここまでやって課金要素は160円の買い切りパスだけだから
ぶっちゃけ慈善事業

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-S++p [49.104.26.20]):2023/11/04(土) 18:59:24.86 ID:U9FMyyAid.net
アスタタは世界観とかどうでもいいから別にホロライブ呼んでもいいわ
選んでる立場やないし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f54-StWB [243.47.253.183]):2023/11/04(土) 19:03:28.87 ID:DddJ3G680.net
Vコラボはいいけど、Vキャラがゲーム内に乱入しても別におっけーなとこが多いんだな
世界観が壊れるとかはないのか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b67-DU1R [242.115.233.11]):2023/11/04(土) 19:06:38.62 ID:ISeEE5Yo0.net
コラボにも寄るんでね
自分はこのコラボあんま違和感ないと思ったし
パスドラとかモンストみたいな見境ないやつは嫌いだけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1b-/9BA [243.13.50.161]):2023/11/04(土) 19:08:49.68 ID:Z9mFx+Ip0.net
>>361
パズドラやモンストはストーリーがないからなぁ…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 19:36:54.23 ID:vYaulFCi0.net
>>355
日本の場合、単に横並びってだけの可能性があるから皆がやってるからは当てにならんw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 19:49:18.30 ID:wtA/GsgP0.net
>>360
そんなのVに限った話じゃなかっぺよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 20:10:57.23 ID:1qHjtb2C0.net
アニメゲームと違って皮被っただけの配信者ってだけやし要らん派

グルミクは「このキャラはそんなの見てる訳無い」みたいな燃え方を少しした
結果、夢落ちやコスプレコラボで凌いで次第にコラボストーリー自体が消滅したわね

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200