2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart8217

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (2段) (ワッチョイW deca-rkNP [153.246.154.192 [上級国民]]):2023/06/26(月) 22:03:29.57 ID:d699rVvk0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事

ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

■公式
https://fire-emblem-heroes.com/ja/
■公式Twitter
https://twitter..com/FE_Heroes_JP
■英雄紹介
https://guide.fire-emblem-heroes.com/category/character/
■英雄たちの日常
https://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/

■非公式
FEヒーローズ ステータス表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/htmlview?sle=true
かわき茶亭wiki
https://www.pegasusknight.com/wiki/feh/
戦闘シミュレーター
https://andu2.github.io/FEH-Mass-Simulator
海外wiki
https://feheroes.gamepedia.com/Main_Page
海外wiki 2
https://gamepress.gg/feheroes/heroes
reddit
https://www.reddit.com/r/FireEmblemHeroes/new/
査定計算
http://www.arcticsilverfox.com/score_calc/

■次スレについて
次スレは>>700以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>800又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)

■荒らしに注意
長期間に渡り、荒らし・自演行為・絵師sage・キャラsageを繰り返している要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。

■関連スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1686129847/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart269
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1655467966/

■前スレ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart8216
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1687678214/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-ynuS [126.37.78.124]):2023/06/27(火) 09:30:52.74 ID:ErIgLz5s0.net
封印なんか大体メンツ同じになるでしょ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-5ONQ [126.34.122.17 [上級国民]]):2023/06/27(火) 09:34:53.67 ID:cg/e7CZ0r.net
今日で終了ガチャのエリサク杖奥義をなんとか確保でけた
https://i.imgur.com/Bj6RHc6.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 766e-lyBK [153.242.25.9]):2023/06/27(火) 09:35:29.66 ID:9eogKtbR0.net
連携と干渉は杖には継承できないのか
リターントラップついでにバフデバフできたらロマンあるのに

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 09:37:16.48 ID:51Jcd5R/F.net
>>43
成長率だけ見るとまんまルセア試作機なんだよサウル
違うのは武器性能の差で

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-zElP [106.133.41.72]):2023/06/27(火) 09:38:21.92 ID:imTMEeBLa.net
今日も明日も虚無だ!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e903-n+Jz [210.165.114.131]):2023/06/27(火) 09:39:59.38 ID:1LQzwV9Y0.net
今この虚無が永遠に続けばいいのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-ZnWH [126.157.64.195]):2023/06/27(火) 09:40:36.22 ID:nejk3Ul8r.net
サウルは幸運低くて怖いしエレンは守備の成長率驚異の5%だから封印の僧侶は敵に間違っても攻撃されちゃいけなくて怖い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ZYaq [49.98.134.133]):2023/06/27(火) 09:43:51.30 ID:TQVKqQ0Yd.net
踊り子と僧侶は儚いものなんだ
前線で殴り合うなんてあるわけないんだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e903-n+Jz [210.165.114.131]):2023/06/27(火) 09:46:10.66 ID:1LQzwV9Y0.net
アクアネキなら格闘もそつなくこなしそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-5ONQ [126.34.122.17 [上級国民]]):2023/06/27(火) 09:46:17.42 ID:cg/e7CZ0r.net
水着ヒルダちゃんのSDってよくマンチラしてね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8573-TvlX [118.156.200.60]):2023/06/27(火) 09:47:04.14 ID:6S2txtra0.net
やっぱ回避も出来るクラリーネちゃんなんだよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-tbiu [60.70.43.78]):2023/06/27(火) 09:47:05.40 ID:tPLJmsWq0.net
虚無の担い手ルイーズ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4gbD [49.98.167.132]):2023/06/27(火) 09:50:12.64 ID:/sqD9uqEd.net
次の水着まだー?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-gD+i [202.214.125.158]):2023/06/27(火) 09:55:01.32 ID:vSyIsQ4dM.net
封印の杖はまじクラリーネ一人居れば済む

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 09:55:09.08 ID:51Jcd5R/F.net
後衛職に対して耐久低いとか言うのは運用間違ってますよとしか言えないけど
封印の光魔法て入手めちゃくちゃ遅いししかも弱いんだよな
盗賊とか司祭はあくまでサポートメインで戦闘力は戦闘の専門家に劣るのが当たり前ってバランスしてるから
サウルとか武器さえまともなら普通に強キャラになれたのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-z7iM [49.98.12.180]):2023/06/27(火) 09:55:17.82 ID:ONPs1bMkd.net
無料で水着メルセデス引けたけどこいつ遠影素材になるだけだな
これでも絵目当てで引くやつもいたんだろうなあ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ZYaq [49.98.134.133]):2023/06/27(火) 09:55:58.01 ID:TQVKqQ0Yd.net
流石にエリミーヌされると扱いに困るからか理のカチュアは見なくなってきたなあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a83-CmJy [157.107.43.212]):2023/06/27(火) 09:59:36.54 ID:EW1WdpRo0.net
切符絵は神器にも匹敵するからな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 10:00:52.40 ID:51Jcd5R/F.net
封印は部隊を分けて2ルート同時進攻したいシチュエーション多いから杖二人以上は欲しいけど
賢者とかドルイドが普通に杖使えるからクラリーネに次ぐ二人目の杖役に「じゃあエレンかサウルで」とはならないんだよなあのゲーム

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-ZnWH [126.157.72.128]):2023/06/27(火) 10:02:03.67 ID:lhcJzvbtr.net
僧侶に愛注がないとアーリアルがヨーデルや隠しギネヴィアしか使い手になり得ないレベルだし封印にエリミーヌ様が直接降臨してくださればこんなことには

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e903-n+Jz [210.165.114.131]):2023/06/27(火) 10:05:41.22 ID:1LQzwV9Y0.net
エンゲージで続投したしなんだかんだで次のFEにも格闘続投しそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 10:05:57.52 ID:51Jcd5R/F.net
上級レベル20でもうこれ以上育たないおじいちゃんに武器レベル上げるために大量の敵倒させて莫大な経験値無駄にするのは馬鹿らしいし
エレンとサウル早期にクラスチェンジして序盤から武器レベル上げてこ!と思ったら最初に光の魔導書手に入るの中盤戦も終わりに差し掛かる西方の最後の最後っつーね
あのゲームアリエール使わせる気ねえよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-lYXA [111.239.178.234]):2023/06/27(火) 10:08:01.55 ID:Lp+Q1m0oa.net
エレンならCCさえ出来れば闘技場放り込んで武器レベルごとサクッと上げられるんだが杖でレベル上げるの正直苦行

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 10:10:46.17 ID:51Jcd5R/F.net
>>66
クラリーネのクラスチェンジ諦めて無理矢理エレンのクラスチェンジ急いで闘技場で無理矢理稼いだところで
どうせ光の魔導書手に入らないし実戦で戦えないんだから全く割に合わないよねそれも

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ZYaq [49.98.133.187]):2023/06/27(火) 10:12:06.68 ID:JnD6VcUTd.net
>>64
だがFEHには来ない…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ds18 [49.98.173.25]):2023/06/27(火) 10:13:54.95 ID:hazHRo60d.net
FEHに来たらまた無駄に4色にわかれそう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf5-gTiw [126.245.124.72 [上級国民]]):2023/06/27(火) 10:14:55.49 ID:aH0BF6+yp.net
なんなら闇魔法もいらないよね封印
クラリネリリナの2人で良い

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-a+ls [106.133.123.45]):2023/06/27(火) 10:15:51.79 ID:d0M1QAxGa.net
>>70
合理性突き詰めたらそれで話終わる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-evb1 [106.131.224.10]):2023/06/27(火) 10:16:45.02 ID:tYj+apZaa.net
モンク枠は全員杖での実装なので諦めろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-a+ls [106.133.123.45]):2023/06/27(火) 10:19:44.21 ID:d0M1QAxGa.net
リリーナとルゥどっちが優れてるかはもしかしたら意見分かれるかもだけど
そのどっちかとクラリーネ、で足りるよね封印の杖役

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c8-HaZc [120.75.125.111]):2023/06/27(火) 10:20:17.40 ID:odza/X3V0.net
モンクでありながら杖枠を免れたリベラ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6d-rkNP [133.238.62.55 [上級国民]]):2023/06/27(火) 10:22:19.48 ID:tJRuPyMV0.net
原作で杖持ってなかったキャラに杖持たせるのやめろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf5-JVr+ [126.182.13.138]):2023/06/27(火) 10:22:26.13 ID:hfvvEdHMp.net
文句言うなって訳か

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ZYaq [49.98.133.187]):2023/06/27(火) 10:24:38.37 ID:JnD6VcUTd.net
杖強化の流れが来たと思ったけどすぐ終わった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c8-HaZc [120.75.125.111]):2023/06/27(火) 10:30:55.01 ID:odza/X3V0.net
>>75
パッとわかるのだと、リンとワユとエイリークとセフェランとチェイニー…かな?
全部浮かれポンチ英雄だな

ラケシスは杖っつーより剣の印象(大地の剣)が強いんだから、杖実装にする意味あったのかね、と

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 10:32:22.89 ID:51Jcd5R/F.net
超英雄は原作で使えないって言われてた武器以外なら何きても文句ねえわ
ていうかセフェランは原作でもバリバリの杖使いだろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-UKi+ [106.146.25.141]):2023/06/27(火) 10:33:52.75 ID:W/r8/eoKa.net
今日神階発表か

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-bccd [49.97.98.143]):2023/06/27(火) 10:34:17.17 ID:0hKuGdZGd.net
>>59
今回のガチャで10凸したよ
https://i.imgur.com/yQF7Tnv.jpg
https://i.imgur.com/6YiePPc.jpg
まあアッシュもしたんだけど
https://i.imgur.com/HOAlfvL.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-ZYaq [49.98.14.17]):2023/06/27(火) 10:35:42.59 ID:VeTD9ibgd.net
>>79
これですねわかります
https://i.imgur.com/Psk6Xwc.jpg
https://i.imgur.com/iRtPeXj.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c8-HaZc [120.75.125.111]):2023/06/27(火) 10:38:58.78 ID:odza/X3V0.net
>>79
あー、調べたらリワープ持ってんな
クライディレド(光魔法)の印象強くてな
初登場時は丸腰だし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e903-n+Jz [210.165.114.131]):2023/06/27(火) 10:41:58.07 ID:1LQzwV9Y0.net
魔法と杖きわめてるからな黒幕さん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-+IN1 [126.150.172.201]):2023/06/27(火) 10:42:29.25 ID:oGHp1kfa0.net
>>82
聖魔はFEHエアプか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-z7iM [49.98.13.64]):2023/06/27(火) 10:42:46.75 ID:0lP23e2kd.net
>>81
やっぱり魔器になっちゃうよね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6d-rkNP [133.238.62.55 [上級国民]]):2023/06/27(火) 10:43:39.67 ID:tJRuPyMV0.net
浮かれポンチじゃないのに杖を持たされたキャラがいるんですよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-bzIY [49.96.32.81]):2023/06/27(火) 10:43:54.45 ID:ZoZd3Qx+d.net
初回無料で全然☆5出ない事考えると
確率アップと天井は偉大だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-+IN1 [126.150.172.201]):2023/06/27(火) 10:44:28.58 ID:oGHp1kfa0.net
>>81
竜眼殺しメルセデス😨

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-ay6x [49.97.104.181]):2023/06/27(火) 10:44:57.82 ID:4BZkTrnod.net
ルセアもエレミヤ様も何故杖なのかコレガワカラナイ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 10:59:43.28 ID:51Jcd5R/F.net
>>83
蒼炎で司祭だしむしろ杖使いの印象のが強くね
暁の最終戦も女神に離反決めても女神に攻撃はしないから専ら杖振る以外やることないし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c8-HaZc [120.75.125.111]):2023/06/27(火) 11:04:28.77 ID:odza/X3V0.net
調べるついでにセフェランの記事を懐かしいなと思って読んでたのだが、どうにも疑問が
まず鷺の民の王族(リュシオン達)とサナキ&ミカヤはセフェラン自身の子孫
あれ?じゃあオルティナと結婚する前に子供こさえてたって事か?

それとユンヌを起こす為に戦争を手引きしたとあるが、セフェランの性格で自分の子孫であるリーリアとメダリオンをセットでアシュナードに渡したのがしっくり来ない
目的は理解するが、リーリアをアシュナードに渡せば酷い目に遭う事は容易に想像できるわけで、自身の子孫であるリーリアをそんな死地に送り込むかね、と
実際死んでるし、サナキの扱いとはかなりの温度差を感じる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1576-OfpS [60.42.178.192]):2023/06/27(火) 11:06:27.36 ID:B5E6jTms0.net
切符先生のどすけべ水着キャラ待ってるで~

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-UKi+ [106.146.27.206]):2023/06/27(火) 11:06:36.89 ID:6R8rLoGLa.net
うるさい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 118a-rnOu [218.45.124.187]):2023/06/27(火) 11:08:03.96 ID:uFmyfOhH0.net
総クロードもなんだかんだで7凸まで来たはいいが絶対追撃無効がないからBに先制以外つける候補が浮かばん
https://i.imgur.com/AZObP3M.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 11:10:35.62 ID:51Jcd5R/F.net
リュシオンやリアーネがセフェランの子孫なんて言及されたシーンなんかあったっけ
セフェランの性格でリーリア犠牲にしたのがわからない、とは言うけど当時のあの人人間に絶望して破滅願望に突き動かされてたしなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-+IN1 [126.150.172.201]):2023/06/27(火) 11:12:14.09 ID:oGHp1kfa0.net
>>96
無い気がするが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa56-fG5R [133.203.193.224]):2023/06/27(火) 11:13:10.61 ID:zEWj6PWY0.net
ファ〜いなるファたそ〜

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-ZYaq [49.98.14.17]):2023/06/27(火) 11:13:57.62 ID:VeTD9ibgd.net
>>95
絶対追撃はあんまり当てにならないけど追撃不可か見切り追撃は結構欲しいなーって思う
速いキャラでカットとかあってもそれで死ぬのよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dab2-M+NY [61.192.153.15]):2023/06/27(火) 11:14:07.38 ID:AoM2ujD40.net
杖薪が来てくれば薪 杖奥義 上位幻惑や神罰を同時に継承出来て一気に杖が強化出来るのにまだ時間かかりそうですかね?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-N/ty [49.104.23.180]):2023/06/27(火) 11:14:29.29 ID:42IgPaCBd.net
アーリアルはギネヴィア専用だから使わせてくれなかったんだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4gbD [49.98.167.132]):2023/06/27(火) 11:16:33.24 ID:/sqD9uqEd.net
>>99
でも絶対追撃すらない鈍足はどうしたらいいものかと思う
まあ鈍足の時点でつらい環境なんだが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-ZYaq [49.98.12.199]):2023/06/27(火) 11:17:17.42 ID:cpJMtzJpd.net
>>100
そうはいっても薪杖って性能むずくない?
最新の神器で攻速アップとカウント加速やらちょろっとついてフラッシュとかその辺がついてるくらいだし
魔器にしたらさらにしょっぱくなるだろうし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf5-6wIa [126.35.15.129]):2023/06/27(火) 11:17:23.58 ID:clZBvOMWp.net
水着シャミアの不破が地味にうぜえんだが
エリミ対象が増えた😣

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4e-kSgy [165.76.243.129]):2023/06/27(火) 11:19:26.91 ID:ynEjyHEFH.net
>>102
2回攻撃か螺旋4相当の効果は無いとな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ZYaq [1.75.252.198]):2023/06/27(火) 11:21:08.57 ID:DJrWQrNUd.net
鈍足アタッカーはカット無効にするか連撃じゃないと無理だろうなあ
エフラムも2回攻撃し出したし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-26Mi [49.98.89.239]):2023/06/27(火) 11:23:36.09 ID:a0Cbg2QFd.net
フェーカスは調整能力ないから杖魔器とか出さないだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-F8yx [133.149.84.175]):2023/06/27(火) 11:26:37.09 ID:GaD8SlFT0.net
まぁそのうち出るかもしれないが。何時になるかわかんねぇ
それより剣の3本目が出てきそうだわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 11:28:40.37 ID:51Jcd5R/F.net
>>97
無いよなぁ
リュシオンたち詐欺の民の遠い祖に当たる、てだけで直接の血縁者とは言われてないだろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11da-BwsE [218.227.59.5]):2023/06/27(火) 11:29:07.14 ID:6Uy0gjt90.net
>>96
蒼炎でフォルカがメダリオンについてアイクに話すときにエルランは鷺でリュシオンたちの先祖だっていうことと
暁でラフィエルがエルランと会話する時にあなたはわたしの…みたいな会話があったと記憶

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 118a-rnOu [218.45.124.187]):2023/06/27(火) 11:30:17.38 ID:uFmyfOhH0.net
先祖=直系とは限らないからなぁFE

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ds18 [49.98.173.25]):2023/06/27(火) 11:30:48.37 ID:hazHRo60d.net
魔器の杖錬成も神罰幻惑の2択なのかな…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ZYaq [1.75.255.252]):2023/06/27(火) 11:32:13.15 ID:cEJSUZXJd.net
>>112
まあB選ぶ関係上間違い無いでしょ
ステも上がりにくいというね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 11:38:06.71 ID:51Jcd5R/F.net
>>110
烈火でローランがリキアの民のご先祖様みたいに言われてるみたいにその民族の祖に連なる人、くらいじゃないのフォルカのあれは
フォルカがそんな細かい鷺の家系図把握してるわけもないし
ラフィエルのあれも「私の同胞…」とかそんなあれだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-lod8 [49.98.164.226]):2023/06/27(火) 11:39:03.11 ID:4M20nyytd.net
ラーチェルの武器も汎用にしては結構強いけどすぐに薪出しちゃうのかね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-u9gV [106.180.8.41]):2023/06/27(火) 11:40:22.32 ID:w/33nl1xa.net
杖薪は錬成で全ステ+3くらいはおまけでついて神罰幻惑選ぶ感じでもいいと思うの

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-evb1 [106.131.224.42]):2023/06/27(火) 11:41:20.64 ID:fSDQHTCDa.net
俺は間違ってない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-0Pte [106.133.104.59]):2023/06/27(火) 11:41:58.98 ID:l1ojOF5ja.net
なんで杖でアタッカーさせようとしてるんだよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11da-BwsE [218.227.59.5]):2023/06/27(火) 11:42:24.17 ID:6Uy0gjt90.net
>>114
テリウスお得意のどっちの意でもとれるってやつだな
別にエルランがオルティナと結婚する前に鷺の嫁いててもいいと思うけどね
オルティナもエルランと別れた後本意ではないだろうが再婚しているわけだし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ZYaq [1.75.253.156]):2023/06/27(火) 11:44:10.23 ID:Wi0+gzhud.net
なんでアタッカーがサポしてるんだよ

こうなってる昨今

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-+IN1 [126.150.172.201]):2023/06/27(火) 11:44:44.35 ID:oGHp1kfa0.net
印付き産んだ以上は鷺の力失ってるし仮にガチ直系ならオルティナ前に産んでることになる
設定資料集は知らんけどゲーム内にそんな情報見た記憶はないな…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-2p93 [133.106.55.36]):2023/06/27(火) 11:44:56.69 ID:FmmCLz7hM.net
理想 開花靑鎧小熊 比翼青鎧小熊

現実 神装青鎧小熊

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-+IN1 [126.150.172.201]):2023/06/27(火) 11:45:10.75 ID:oGHp1kfa0.net
>>120
デフレ…デノカ…
もはやただのアタッカーの席はないな…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-+IN1 [126.150.172.201]):2023/06/27(火) 11:45:57.08 ID:oGHp1kfa0.net
>>115
槍魔期即効二本目出したフェーちゃんを信じろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4e-kSgy [165.76.243.129]):2023/06/27(火) 11:46:25.48 ID:ynEjyHEFH.net
1年前から殴れてサポや妨害もできるやつが人権だったので

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-ZYaq [49.97.108.71]):2023/06/27(火) 11:47:27.04 ID:BfNAVmuZd.net
>>123
ただのアタッカーというとシェズ子みたいのだな
最近なら飛行で3マス動いて紋章デバフ撒き散らしながら周りの奥義カウントサポートもして護り手粉砕くらいしないとな

文章にすると頭おかしいな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-evb1 [106.131.224.42]):2023/06/27(火) 11:47:42.00 ID:fSDQHTCDa.net
マリアも舐めてるとブチ殺されるからな
つーかカティトの時点で殴られたら死ぬの構図はとっくに出来てた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6d-rkNP [133.238.62.55 [上級国民]]):2023/06/27(火) 11:48:26.34 ID:tJRuPyMV0.net
奥義が出やすい
神罰内蔵
幻惑も内蔵
距離に関係なく反撃
見切り追撃
全ステ+5


だけでいいぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-a+ls [106.154.186.223]):2023/06/27(火) 11:48:52.13 ID:51Jcd5R/F.net
どっちの意でも取れる、というか
否定しきるだけの材料もないけどそう取れるほどの言及もないし、セフェランをリュシオンらの直系の先祖と見る必要はないと思う
古い鷺の民=鷺の民のご先祖様、くらいのニュアンスだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-F8yx [133.149.84.175]):2023/06/27(火) 11:49:06.10 ID:GaD8SlFT0.net
半年前の伝承ですら微妙扱いされるとはなぁ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-0Pte [106.133.104.59]):2023/06/27(火) 11:50:12.84 ID:l1ojOF5ja.net
いうてヒノカはアタッカーだけで見ればそんなに強くはないけどな

サポート含めて優秀ってだけ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 118a-rnOu [218.45.124.187]):2023/06/27(火) 11:50:14.22 ID:uFmyfOhH0.net
死グルドなんかも移動+1補助してくるアタッカーだったもんな。アレも出てから2年も経つのか…
そういや旧伝承が承や錬成貰ったのもそれくらい前だっけか。今だと流石にキツい奴ばかりだな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-F8yx [133.149.84.175]):2023/06/27(火) 11:51:34.61 ID:GaD8SlFT0.net
ツルツルは子供になったら弱体化してしまったから
調整ミスったと反省してるんだろうなぁ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-ZYaq [49.97.108.71]):2023/06/27(火) 11:52:10.66 ID:BfNAVmuZd.net
子供ツルツルは絶対引かなきゃとか結構上げられてた割にはあんまり見ない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-u9gV [106.180.8.41]):2023/06/27(火) 11:54:45.49 ID:w/33nl1xa.net
専用Cで攻速バフのサポートもできて
本人にも拍節かかって武器に2種特効に再移動内蔵でボタンも押せるアタッカーなキャラとか強そうだよね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-wq3w [106.131.185.168]):2023/06/27(火) 11:56:22.19 ID:HxQn4pEha.net
ラクチェに遠反飛燕とはじこど4が出んのやが
もう攻速秘奥と信義貰って余ってる闇ベレス食わせた方が良いような気がしてきた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ZYaq [1.75.212.159]):2023/06/27(火) 11:56:53.80 ID:hIlI/oyyd.net
>>135
周りの仲間に拍節付与したら需要あったのに…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-+IN1 [126.150.172.201]):2023/06/27(火) 11:57:54.15 ID:oGHp1kfa0.net
>>136
他キャラも厳選したいなら切り替えてもいいけどラクチェのみなら粘れよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb5-OZxI [36.11.225.22]):2023/06/27(火) 11:57:56.97 ID:hy5FYPwKM.net
セフェランがきもちくしてたってマジ?
テリウスは竜に明け渡す

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-tEd5 [106.146.72.6]):2023/06/27(火) 11:58:15.63 ID:xOIfR+ECa.net
今って呼吸効果よりキャンセル無効の方が環境に合ってるよな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-UKi+ [106.146.27.59]):2023/06/27(火) 12:00:07.49 ID:apBbO63Ja.net
動画きたな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8573-TvlX [118.156.200.60]):2023/06/27(火) 12:00:08.73 ID:6S2txtra0.net
ん?あるぞ?
自分だけ拍節付与😤

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f9-6PVf [120.75.164.221]):2023/06/27(火) 12:00:27.28 ID:i/bCj3120.net
騎馬斧は未だにディミトリ使ってる
攻撃奥義抜きで超火力出せて再移動残り+1できるのこいつしかいねえ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ZYaq [1.75.212.8]):2023/06/27(火) 12:00:49.83 ID:P9Bww1wcd.net
>>140
と言うか拍節付与は今1番来たら止まらなくなると思うからそう簡単に出せないのでは

総レス数 938
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200