2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アース:リバイバル EarthRevival【iOS/Android/PC】アスリバ Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:03:34.28 ID:eS97z3NEp.net
https://sf.nvsgames.com/

ファミ通特設サイト
https://www.famitsu.com/sp/earthrevival/

AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/special-column/20230417-244085/

※前スレ
アース:リバイバルEarthRevival【iOS/Android/PC】アスリバ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1681714794/

アース:リバイバル EarthRevival【iOS/Android/PC】アスリバ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1682268197/

アース:リバイバル EarthRevival【iOS/Android/PC】アスリバ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1683647227/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:25:09.60 ID:8dLJvbKhd.net
ヨトゥン持ちの配信者の10日くらい前の動画観たら49レベルでシールド16000HP6000あって草
俺50レベルでシールド6000HP3000なんだが…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:25:12.68 ID:KBKEAGY80.net
日課ヤバそうってもこれも日課相当重い上に時限も多いだろ
港来てから更に日課背負わされてるし
スパイ当てとか1回だけかと思ったら毎日っぽいし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:28:27.45 ID:N2QuC7v1d.net
pvpは課金者との差もそうだけど
無課金同士でも火力のインフレに防御が追いついてないからお互い瞬殺ばっかで一気につまらなくなった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:39:15.75 ID:zBWN0Y+Va.net
データ奪取のスズメバチのドローンめちゃくちゃ硬いんだけどバグだよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:50:57.83 ID:29VDvT320.net
バグじゃなくて奪取用に調整してないんだろアホだから

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 01:06:48.45 ID:lrnUkU9Up.net
データ奪取アプデ前よりステ差開いてない?気のせい?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 01:18:31.76 ID:8I+/Tdap0.net
結局連れ回すペットの最適解ってなんなんだ?
エコーのデバフなのか?
(何かに合わせて入れ替えとかめんどい)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 01:34:46.00 ID:+vko5ZX+0.net
エコーも良いけど一番はフェニーじゃない?
あいつの攻撃バフおかしい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 02:01:16.48 ID:aJQMsXAg0.net
フェニはバフ発動安定せんからなぁ
エコーはどんな状況下でも手早くバフが積み上がる
突っ立って全く動かんなら猫バフも異常に強い、ただしサポコア3凸必須、SRのでもまぁ良いが

ただマトリクスの関係で攻撃力上昇量が高い単体ペットにソース突っ込むのが優先される以上必然的にエコー+高レベルナノコアになっちまうのかと

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 02:13:33.08 ID:aJQMsXAg0.net
ちなみにナノコアは武器を変えても影響が無い会心が最良
通常メインならアサルトでも良いが実際ファルコンとかでもメインの火力はスキルなんでお悩み
範囲はよほど凸しちゃったとか範囲特化じゃない限りはない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 04:07:21.23 ID:tgMqNwLJ0.net
旧世界の遺産だけどこれほんといい原昌と昌核の回収コンテンツつくったもんだな
見つけ次第Lvアップとランクアップしてたら両方みるみるうちに減っていく
とりあえずアクティベートするだけで効果でるからその辺り気をつけてな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 04:34:51.12 ID:ZKXAQIjTa.net
レジェンダリーの50武器って融合できないの?
融合で選択しようとしたら、lv40以上且つエピック以上の装備に切り替えろってなるけど意味わからん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 05:20:14.84 ID:tgMqNwLJ0.net
説明書読まないタイプかな?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 06:16:25.50 ID:iFH4DGzT0.net
遺産とか糞面倒な上に実質課金アイテムだもんなぁ
オークションもどれもこれも課金課金
そのくせヨトゥン素っ裸にして、武器もチップも酷いバグまみれで侘びも無いと来たもんだ
ワールドボス柔らかくしてんのはバグでクリアできないって文句を抑制するための措置だろこれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:08:55.34 ID:Xeq3Gv+4F.net
射撃訓練で上半分の的が破壊できないのと友情テストの風船が表示されないバグあるな
一応報告したけど他の人には無さそうだし直らなさそうだなこういうの

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:31:07.32 ID:ZlbZ4nApd.net
このゲーム人口が少ないからなのかバグ報告少ないよな
特にpc人口は少ないらしいからpcで起きてるバグが自分だけに起きてるような気分になるから、自分1人が報告してもどうせ直らないだろうなと諦める

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:35:08.95 ID:FG1VpQDn0.net
>>433
友情テストのはadsすると見えるけどやっぱりバグだったんだな。風船も近づかないと見えないのあるし仕様が変わったと思ってた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:57:34.14 ID:XcFfEzdea.net
>>427
鯤育ててたけど、フェニーに変えるかな
シールド回復ありがたいけど、特定のエリアに居ないと回復出来ないし、火力欲しくなった(´・ω・`)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:43:35.80 ID:aJQMsXAg0.net
>>436
シールド回復ありがたい場面だと動いてないと余計ダメージ喰らうからねw
わたしもそれが原因で変えた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 11:20:59.74 ID:za5Ml0NVp.net
無双モンクどう?攻撃型こいつしかおらんのやけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 11:52:41.59 ID:aJQMsXAg0.net
それは範囲型っス
まぁないよりマシ程度
無双モンクは配布品なんだから当然だね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 12:54:15.06 ID:RG2e9Swva.net
強化要素が増えていくのはチップやコネクタの強化が十分に出来ない層への救済だと前向きに捉えてたけど、要素増える割に雀の涙にもならんような上昇量だから怠いのが勝つんだよな…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 13:33:28.77 ID:3ev/3AGE0.net
花をください

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 13:59:27.33 ID:GVgB5faZd.net
み、水ください…🥊🥵🥊

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 14:55:39.83 ID:qrte3sA0d.net
>>440
前向きすぎんか
新しい強化要素って課金勢からは金、無課金勢からは時間を徴収するためのものだよ
全員やるから誰にも追いつけん
やらない奴が落ちていくだけ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 15:18:08.32 ID:MhJShLKKM.net
オリハルコン解放したけど強さがよく分からんな
高難度残響とかでは輝くんやろか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 16:00:58.36 ID:29VDvT320.net
エリートの敵が密集してるところで大暴れしてたぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 16:24:28.12 ID:KQLSucqZM.net
スパイ当てるやつ間違えたら翌日まで再チャレンジできないのか
ロングコートの老人て何処だろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:02:05.53 ID:Xx4cVzLh0.net
グローブ付けてる帽子の老人やで

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:22:27.85 ID:aJQMsXAg0.net
渦巻く最初の冷凍庫調べたとこからジャーナル無くなって進まんのだが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:25:31.69 ID:nnQB9I790.net
それ渦巻くじゃなくね?
ただのエリア解放の奴やろ
渦巻くは怪しい輸送員討伐から始まる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:47:47.48 ID:aJQMsXAg0.net
そうなん?
なんか手がかりが云々出てそれだけで終わっちまった
マップの渦巻くクリックしても追跡でないしなんなんだろう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:57:55.91 ID:tgMqNwLJ0.net
毎日書いてる場所に依頼でる
何日かかけてクリアするクエ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:08:28.99 ID:KBKEAGY80.net
スパイ当てって全員答え同じなのか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:25:56.30 ID:+uCc5N7wd.net
ババアの前にこいつがスパイってメッセージあったから市民に話聞かずにクリアできた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:46:23.78 ID:74qKAUzg0.net
輸送兵が無駄に硬いのとヒントに素材要求してくるのがダルいわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:48:18.37 ID:JSc4+yARa.net
いくら過疎ってるからって2時間もレス無しかよ
みんな探索を楽しんでるんだなあ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:55:04.41 ID:nnQB9I790.net
この時間帯はいろいろやること多かったりであんまスレ見れなくてもおかしくないからなあ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:23:52.37 ID:yHACEzFga.net
まあでも勢いは落ちた
ここもディスコも

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:27:49.71 ID:KBKEAGY80.net
アンドーンまであと1週間だけど
向こうに引っ越しできるくらいのゲームだといいんだけどな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:37:13.36 ID:aJQMsXAg0.net
日課がすごい上にサバイバル部分多くて面倒なのは目に見えてる
後は人口の差
普通向こういくだろうな
ブルプロも何だかんだで見ては見たいし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:01:14.23 ID:NCkrBmmeM.net
フロストのバグ直しメッチャ早いな
一足遅かった…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:13:12.87 ID:RONePxU1d.net
養分になるのわかりながらも報酬のため渋々参加するPvPから早く卒業してーわ
削られて瀕死な敵しかキル出来ないPvP

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:17:12.79 ID:aJQMsXAg0.net
エリートはまだ良いと思うけどね
固まれば一矢は報いれるから

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:19:36.08 ID:29VDvT320.net
エリート、ルール理解してないのか?ってレベルで占領する奴いない時がたまにある

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:19:53.92 ID:Xx4cVzLh0.net
エリートでフロスト使ってサポートするの楽しいよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:24:26.35 ID:Ra+X/Uogp.net
レジェ遺産のオーバーロードまた素材要求してくんかよ
しかも課金アイテム入ってるわ
お前ら昇等やめとけ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:34:18.75 ID:mJflWSXed.net
特化解放条件にヴィーナス入ってる武器は俺の中では存在しない武器になってる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:38:12.70 ID:nnQB9I790.net
>>464
今回多分フロストマンがいてくれたからだと思うけど、全然死なんかったわ
モリモリシールド回復してた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:51:16.66 ID:29VDvT320.net
ヴィーナスもだけどVRもきついわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 00:08:47.20 ID:nCTXhuEa0.net
VRはクリア済みも挑戦出来るようにして解放条件を○○以上の にした方が良いよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 01:18:43.81 ID:hmxrllLc0.net
ヴィーナスどころかエリートでも全体MVP普通に取れるけどVRはな
80くらいまで来るともう最後だけ持ち替えるなんて余裕出てこない
一応VRのクリア条件に関しては協議中らしいからそのうち解決すると信じている

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 01:23:14.11 ID:yzQ1bpvya.net
オーバーロードで手に入る真実の赤いなんちゃら使ったらスタート画面戻されただけで何の効果があったかわからんのだが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 03:00:08.04 ID:RCkthRmod.net
協議しないとわからねえゴミみたいな脳みその奴らが作ってることに呆れる
協議しなくても気づくだろこんなもん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 04:15:40.04 ID:LqXEHmUG0.net
お前らまだやってんのかよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 04:43:34.18 ID:bW6YUH900.net
クリアしたしてない関係なしにどこでも挑戦できる券
1枚1ステージ200昌核
販売は5枚セットになります

とかだったらお前ら買う?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 04:47:29.88 ID:bW6YUH900.net
難易度減少1%につき50原昌
最大50%減(+10%)まで

とかだったら使う?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 05:21:20.31 ID:nCTXhuEa0.net
やめてブルプロかアンドーンやる気だろうな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 06:54:32.75 ID:xtFtgR8z0.net
>>471
そういう効果なのかな?
赤青とマトリックスのパロだろうし
オーバーロードはこんなのに課金するのは辛い…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 08:49:09.63 ID:AvdfwX+F0.net
アスリバから逃げるな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:24:41.91 ID:Kteci7DC0.net
仲間の好感度レベル上げてたけど最後の要求値さすがに多すぎない?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:40:36.43 ID:ON8uPhkpM.net
アリスバ
運営 仕事を作って金を貰う
客 タダ働きして金を払う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 10:38:06.95 ID:c7lNildI0.net
>>479
いきなり99999とかやけくそ数値になっててびっくりしたわw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:43:02.01 ID:nCTXhuEa0.net
アレは21止めしろと言う お達しと解釈

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:01:47.82 ID:IWGxrMFxa.net
リディア?の好感度ってどうやって上げるん?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:01:11.42 ID:HcLsmq5OM.net
>>483
まず砂漠のクエスト終わらせてご飯奢れる仲間にならんとあかんけどできてる?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:15:25.28 ID:6+4oEKGBa.net
砂漠のクエスト??やってないなあ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:18:09.79 ID:6+4oEKGBa.net
その砂漠のクエストとやらはどこでみれる?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:29:56.47 ID:6+4oEKGBa.net
仲間になったわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:43:40.01 ID:il6gChIQ0.net
残響6、7どんな感じだろう…スパーク勇士あげる為にやらなきゃ行けないけど…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:51:02.93 ID:bW6YUH900.net
6はめんどい。ここが1つの難関だから動画見るなり予習してけ
7はあっけにとられるほど簡単

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:52:08.50 ID:AvdfwX+F0.net
残響6は野良だと地獄だぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:52:09.22 ID:il6gChIQ0.net
>>489
ありがとう、動画あったら見てくる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:54:56.01 ID:bW6YUH900.net
>>491
6の動画見れたら7も見とき
ギミックだけ理解してると新チャレダンのボス2が捗る

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:56:27.33 ID:1E5FBo8Q0.net
正直7はゴリ押しで突破してる感満載なのでギミックを使って攻略してる感が全くない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:57:31.55 ID:il6gChIQ0.net
攻撃力2900くらいだけど行けるのかな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:58:26.39 ID:1FySqPf50.net
7はゴチャゴチャ書いてるけど普通に攻撃してりゃいいレベル
正直6の方が場合によってはめんどくさい
8は理解してない火力ゴミだと話にならない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:06:12.96 ID:1E5FBo8Q0.net
9,10はどんな感じなんだろな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:12:24.33 ID:Y0OQJULUd.net
9と10も撃ってりゃ終わる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:27:32.09 ID:bW6YUH900.net
2900ありゃ倒すのは余裕
でも全員理解してないとおそらく無理
野良でバカが1人でもいると無理

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:29:49.85 ID:RczoFmF/M.net
9はクラゲ出てきたら倒す
10は足元のマグマに気をつけろ
10は結構HPあって100万くらいしか出せない人が2人いると制限時間的に一気にキツくなるのが注意点なくらい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:55:43.40 ID:GaZ3hHDka.net
50のコード素材と数教えてくれ
キャップ外れる前に揃えておきたい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:59:15.96 ID:V+I34wWCp.net
残響6ギミック理解してる人で募集掛けて
入る前にもう一回理解してるか確認しても分かってない奴紛れるからおもろいわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:02:46.16 ID:voaV4DFad.net
まだ49の鯖あるのかよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:24:45.86 ID:0kH7SxxZd.net
そういうのは確認のためってことで説明するのがいいよ
たまにそれでも理解できない頭チンパンも来るけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:32:27.86 ID:g57aewYFM.net
6なんて面倒なだけだしクリアしたらみんな7に行くから6募集に野良で来るのは基本未クリアでよく分かってない人だって思っとかなきゃな
通過したいだけならワルチャでキャリーお願いしたらいい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:35:24.68 ID:AvdfwX+F0.net
>>502
あるんだなこれが15日までに開放されるか怪しい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:37:03.58 ID:il6gChIQ0.net
なんとか残響6クリア出来た…普通に死にかけた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:11:55.96 ID:nCTXhuEa0.net
6とか入門以下だぞ
デイリーオンリーサブ垢の壁レベル

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:19:48.95 ID:sUZxeFv0p.net
>>506
おつ。めんどいよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:24:39.79 ID:c07AZ3Mpd.net
オーロラまだフェーズ1の半分くらいだな
いつになったら50になれるんや

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:35:54.76 ID:cw23iF78a.net
渦巻く源流って時間決まってる?いつ行っても輸送兵いねぇ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:45:13.45 ID:nCTXhuEa0.net
輸送兵居なくても箱は落ちてるだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:45:34.32 ID:bW6YUH900.net
マップ開いてトラックのアイコン出てたらいる
宝箱のアイコンなら誰かが倒してアイテムだけある

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 20:29:49.61 ID:1FySqPf50.net
>>512
あれはそういう事かなるほどね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:32:19.86 ID:TeTZ92N50.net
晨星工房って推奨77000だけど
このくらいの戦闘力で行っても大丈夫なんだろうか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:59:01.36 ID:hmxrllLc0.net
>>514
最低限の評価値だと要キャリーだね、イブノの時もそうだったけど+1万は欲しい
2体目が即死要因あるのと3体目が硬いから安定してクリアしたいなら10万前後の人入れたい感じ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 22:32:16.36 ID:TeTZ92N50.net
>>515
ありがとう
ギルメンに連れていってくれるか声かけてみようかね
無理だったら暫く行くのは我慢しよう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 22:53:38.81 ID:nCTXhuEa0.net
77000とかお金払わないと人来ないレベルの寄生になる事は覚悟しとけよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 23:11:12.15 ID:LTM/SvGwp.net
次スレからワッチョイ入れね?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 23:17:24.98 ID:I6iQxRCBd.net
つける意味もないし別にいらんわ
次スレ来る前にアンドーン行きそうだけど

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200