2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングダム セブンフラッグス [Part85]

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:16:37.80 ID:sTR/3Fmj0.net
五千の尻尾が全く捕まえられません。金城を敵選んで本領発揮させて叩くの結構時間かかりますね。全然城消化できないや。。。敵選ぶのが超面倒

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:33:00.26 ID:Du8cMZsA0.net
>>732
敵リセかなりしんどいね。

自分はこのままだと赤城叩ききれなさそうだから金城終わったら赤はリセやめるよ。城壁も流して消化すれば5000はギリ狙えそう。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:56:21.19 ID:2Yq83qMo0.net
通常放置でいいんですか?城と交互?城壁放置がベスト?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:56:00.25 ID:UgBi80kj0.net
通常てやればやるほど敵のポイント下がるのなんなん?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:16:25.61 ID:YjIgTNAS0.net
ボーダーが分かりにくいのでアレですが五千なら金城3タゲの赤城2タゲでもいけるかもですね、たぶんですが。
2タゲだと敵がよほど強くなければ持ちますし双星が進む側だけの敵だけ見ればいいので時間も疲労も結構違う
途中でタゲが移る問題も双星またいで向こう側にいるモウゴウには移りくい気がします

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:02:50.76 ID:CiESf7130.net
>>735
ポイント=敵の軍勢とか総数と置き換えたらわかりやすくない?
攻めれば攻める程敵を倒せば倒すほど敵の数減るんじゃない?
城を攻めても敵を撃破するわけだから敵の総数減るよね
このゲームはそういう数を数えるシステムなんだと思うよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:07:51.82 ID:YjIgTNAS0.net
星5宮元をよく見かけるんですが最初は移動封印を嫌って避けてたけど
ちょっとだけ時間を無駄にする気で宮元側に双星とその前にモウキを配置してやるとタゲも取れて弱いから良いですね
1回モウキを配置し忘れてw移動封印をモロに15秒?ぐらい喰らったんですが
解除後に攻撃始めてそこから4タゲで280ぐらい叩けました
双星のHPも2万以上残ってたので接待キャラとして認定してますw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:09:21.95 ID:bZi7hLJt0.net
凸素材貴石始まる前200個、今4250個+350個(途中一人完全凸)自動のおかげで凄く貯まった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:25:18.69 ID:UgLo2jo90.net
>>737
ありがとう!
そういうことだったのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:50:58.81 ID:V5orSm8+0.net
城が赤ばっかりくるなー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 07:06:20.71 ID:R2gBy47K0.net
無料ガシャ 星5すら出ないな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 10:15:41.37 ID:MosyhP11a.net
いやいや6も出るよ!所持してる奴でけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 14:02:43.37 ID:v30+whLQ0.net
>>742
今回は今のところ3体
援龍と餌要員2体

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 16:11:09.17 ID:f9wXYvZt0.net
智王騎が割とカモになりがちな印象ある
あいつ録貂で爆上げできるくらい速度に偏ってて中途半端なレベルだと攻撃ゴミで防御貫けないしそういう時の頼みの綱になる会心率もカス、剣じゃないから連撃で試行回数稼いできたりもしないから全然くらわない
共闘技能がかかる相手だけやや注意が必要だけど

ただ城叩くタイミングに縛りがなくなったせいで逆に厳選できるようになってしまったのは辛いな
完全ストック制度はいいと思うけど歩兵アタッカーのたびにこんなことになると人減る原因になるしできれば調整してほしいとこではある

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 16:37:06.23 ID:ww6hVqn/0.net
通常放置勢がこわい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 16:49:48.20 ID:S/+cLvWTM.net
ランキング戦はポイント報酬取り切ったら終わりにしてるけどそれだと三千にも入れなくなってきたのね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 16:55:17.74 ID:kzO3fNuP0.net
26000が溜まりまくってるけど、もうやらんから安心してほしい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:13:27.24 ID:V5orSm8+0.net
五千ボーダーどれくらいですかね?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:31:46.14 ID:qAqvhBCA0.net
アニメ3期の影響で人は多そう
続けてた人はもう十分強いから課金額にはそれ程反映されてないのかも

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:40:58.54 ID:eahQwmvN0.net
もうこれは陸仙の時のような補填がないと5千将とれなかった人達は、収まりつかないな。運営様の手腕に期待するしかないか。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:55:00.16 ID:R2gBy47K0.net
5千ボーダー上がりすぎや
4200万あればいけそうだが、時間のある内に4500万まで稼いどこうかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 20:24:08.69 ID:nOEED0sAd.net
>>752
20000ptの通常戦10回で追いつく

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 21:20:46.88 ID:V5orSm8+0.net
五千ボーダー5000なら安泰?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 21:59:36.85 ID:inxQh7TT0.net
次のガシャは重要キャラかと思ったが…だから今回の双星パスしたのに。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 22:10:57.98 ID:fj9ifxRbr.net
5000あればいけると思いたいが...油断ならないので最後まで全力は尽くす
やれやれ運営がありえない想定をして調整してきたもんだから大変な目に遭ったわい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 23:30:58.19 ID:1YS/kMXb0.net
双星は月末まで行けるから切り替えたらいいさ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 03:33:03.15 ID:b+ojPUWB0.net
なんとか五千ボーダー1000以上遠ざけた
たくさんやってるうちに途中で信が危険なことに気付いた
☆4でも5でもその辺の剣の中では会心率が高い上に属性不利だからどんどんスパスパやられてたんだと思う
☆7は論外、☆6の鬼や勇となるともっと会心高くて危ないのいるけどやはり安全とは言いがたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 09:55:53.08 ID:JWBF5bmf0.net
なんとか五千はいけそうだが
もう0.5と2.5の割合でやるのはやめにしたほうがいいな残ってくれてるやる気ある人達の戦いだからエグい争いになってるわ

それと通常戦のありえないポイントこれによって今回ボーダー跳ね上がったわけだし
これには何らかの補填必要だろうな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 11:27:10.30 ID:GkcsJ16ur.net
5000ギリギリ行けそうだけど今回はかなりポチポチ時間使ったし、城が溜まりすぎるからきりがないのがストレス
領土はとにかく時間かかるから時間以降はいいや。

通常戦だけでランキング入るやつがどのくらいいるか知らんが時間以降は1日2時間以内までしかやらない。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 11:37:11.00 ID:DdOaOXXc0.net
新武将強い?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 11:40:01.58 ID:s1KewbCi0.net
城・壁なしで五千はさすがに無理だったみたいですよ、ただ最初から貯めこんで日曜までのストック期間の恩恵は結構あったようです

五千はやっぱり2タゲで全然大丈夫でしたね、自分は八千狙って3タゲがんばって疲れました
石割りなし3タゲでいけたんで面倒過ぎてやらなかった人が多かったのかもw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 11:44:53.92 ID:s1KewbCi0.net
訂正、ボーダーに乗ってる人いるようですw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 12:31:09.33 ID:Rt6jKzWur.net
補填というか五千上半分が八千になるくらいの枠拡大とかで

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 13:33:19.58 ID:C/tMu1XC0.net
最後制圧し終わったと言われて、通常戦の敵が1人も出てこないでポイント全く上積み出来ない状態なんだけど、これは仕様なの?

これまで頑張ってきた時間が無駄過ぎる。。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 13:43:51.52 ID:JWBF5bmf0.net
この時間に強制アプデされたが
ボーダー上の人にはたまらんな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 13:46:07.66 ID:bulHD7Dp0.net
智の昭王にボイス付いて上方修正されてる。ステップできて合従大将候補になるんかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 13:59:56.94 ID:GkcsJ16ur.net
ギリギリ5000残れそうだけどトイレで城叩いたのは初めて。

前回の城出るの早すぎもすごかったけど、今回の通常だけのスコア爆伸びとか本領発揮3タゲ、4タゲリセマラとか、今回はとにかくストレスが溜まった。

次回からは城は3000あればいいかな、そのためのガチャも引かない。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 14:09:02.78 ID:7IGTJxSB0.net
ボーダーギリギリでラストスパート中に強制アップデートでえらい目にあった。電波悪くて5分以上固まっつるし。五千将残れなかったら運営補填しろよ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 14:31:53.54 ID:Xlc3yBYZ0.net
城38回くらいしか叩けてないんだけど1位の300回以上とかどうやって叩けんだよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 14:37:00.04 ID:Xlc3yBYZ0.net
イベ特攻武将と副官が噛み合わないんだけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 14:43:58.02 ID:J9v3QSRwd.net
>>770
武将副官全5凸必須の上
敵を倒さず双星を単独で城に突撃させると本領発揮がかかる
ただそれをすると双星が全ヘイトを取ることになるので死んでしまう
だから理論でわかってても動画を見ても俺にはできなかった
それにしても38は少なすぎだな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 14:48:23.85 ID:Xlc3yBYZ0.net
>>772
すげぇな
そんなやり方あったのかw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 15:04:23.37 ID:GkcsJ16ur.net
今回の城叩きは最適地形、本領発揮maxだとDPS600万くらいは行ったと思うよ。現実的なのは本領発揮2-3くらいで400万くらいで叩き続ける。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 15:06:31.90 ID:4bINKmX2d.net
歩兵特効の稀な領土だけだから次回からは単純に同じパテ、凸数なら叩きに差はないからどうなることやら。開所持数とランクによって戦略かわりそうなんかな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 15:52:32.49 ID:8PDZ80+B0.net
毎度のことながら妨害キャラのこと分かってないといけないのにその上本領発揮で1分以上耐えるためにパッと見の技能面だけでは分からないとこまで理解が必要なこともあるから新参には厳しそうだったな

つかまじでそのまま終わったのかよw
これはクレーム入りそうだなー
300叩ける回ですらこの様なのに今後もこれで続ける気かよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 17:33:41.11 ID:Rt6jKzWur.net
フレ7春は自前で使いたい人の邪魔になるのでは...?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 17:41:53.94 ID:tMLMyO5+0.net
次回の領土はガチ勢もまったり勢も2〜3日放置か

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 18:06:19.60 ID:mG//714xd.net
領土戦明日までだと思ってた
放置して溜めてたのに…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 19:06:31.92 ID:8TqORS8I0.net
>>777
赤特じゃない限りフレの☆7李牧と春はイマイチだと思う
何人ここ見てるのか知らんけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 19:41:26.31 ID:iX/McVUrM.net
久しぶりに報酬取り切れて三千将はに

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 19:42:22.39 ID:iX/McVUrM.net
久しぶりに報酬取り切れて三千将にもなれた
次回もこのままで頼みます運営さん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 20:01:15.39 ID:JWBF5bmf0.net
>>777
>>780
どういうこと?周回なら宝物庫素早くやってくれる7春ありだと思うけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 20:02:25.53 ID:3ARy6Ppmp.net
結局不具合じゃなかったのかよ
次回は3日放置か覚えとこ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 20:25:06.80 ID:TZQwjDAt0.net
>>783
7春ダブルだと個人技能の攻撃範囲特大が発動しないから

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 20:49:20.74 ID:vRRsV3q30.net
星7春をフレンド設定している人はどんなパテで周回してるんだろ
ダブル春で個人技能死んじゃうの気付いてないのかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 20:52:53.23 ID:s1KewbCi0.net
通常のみで五千取れてしまった人がいるようですね
イベントの根底を覆す程の調整ミスをそのまま垂れ流し続ける運営、そりゃ人も飛びますよね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 20:55:15.28 ID:8PDZ80+B0.net
まだ試してないけど今回輪虎の技能封印がきついから耐性ある7春頼りにする人結構いそうな気がするんだよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 20:57:48.26 ID:s1KewbCi0.net
>>786
さすがにそれはうっかりさん過ぎるので
7春の攻撃範囲アップなくてもそこそこの速さで周回できるって事じゃないですかね
どんなパテかは知りませんが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 21:15:52.34 ID:JWBF5bmf0.net
>>785
なるほどthx

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 21:34:20.63 ID:iX/McVUrM.net
領土は張り付いてないといけないからクソ!リーマンには無理!
と言っておいて、放置で稼げるようになったらそれはそれで文句を言う
結局どうしたところで不満はでるものなのね
まぁ運営のさじ加減が極端過ぎるのもアレなんですがw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 21:37:33.88 ID:iX/McVUrM.net
ちょーとーさん、敵に必殺技打たせなければ無双ってこと?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 21:55:58.75 ID:8PDZ80+B0.net
うーん、やっぱ今回7春鬼ホウケンカリンでいきたいから7春フレはできれば避けてくれると嬉しい
まあそんな酷く困るわけじゃないだろうけど

>>791
最初からそういうゲームだと分かってるならまだましだけど今回ばかりは努力すれば有利に決まってると当たり前のことを信じて走った人が大いに裏切られて泣きを見る事態になったからやばい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 22:02:52.85 ID:s1KewbCi0.net
>>791
自分は狙いのとこ取れたから他人事になっちゃってますが
例えば特攻揃えて面倒でも時間かけて敵選んでやってそれでも失敗多くて五千無理だった人とか
最後にブッパする時以外、1日12〜18回の通常のみの人に負けたとかもうショックがデカ過ぎるかと
張り付きじゃなくなったからやる気出してがんばってみてコレだったら自分ならやめます

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 22:32:04.23 ID:8PDZ80+B0.net
ごめん嘘
カリンはw仁凹で死ぬから耐性上げた慶舎あたりが妥当かな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 00:07:15.12 ID:+qSQOlqA0.net
>>789
7春、鬼ホウケン、援龍、仁凹、フレ7春
青特、昌平君、星5氷鬼、玄峰
で10秒程度で
フレ仁凹だと7秒だけど宝箱1個取れない。
仁凹のところが取りこぼす
まあ、結果7春でもいいんじゃない?て感じかもね。
本当はフレは鬼呂不韋がベターな気がするけど
私は持ってないしので、開眼長唐に青特星6つけてる。
どうせオート周回で野良フレ含めて周回するから誤差の範囲なんでしょうね。
7春持ってない人にとってはフレ設定されると嬉しいだろうしね、

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 02:40:46.88 ID:qpWjvFKH0.net
>>795
なぜ嘘つくの?
何が面白いの?
馬鹿なの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 05:43:37.04 ID:P4qAVUvr0.net
武神級の宝物庫硬すぎるんだけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 14:03:18.03 ID:IFDTL67o0.net
リンコに10回攻撃あてると宝物庫バフかかるけどそれはやってるかな

ちなみに私のパテは
覚政、鬼春、覚タンワ、援キョウカイ、開象姉
政は必殺封じ、春と姉はバフ兼盾役、キョウカイはタンワ支援でタンワは宝物庫
まだ微調整中だけど将章はキョウカイに攻撃力宝物庫のみ、タンワ覚醒でリンコ吹き飛ばしてあと放置で結構上手くいってる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 16:03:32.17 ID:/eMlXqRa0.net
汗明のおかげで隆国で騎馬に安定してカンスト反撃出せるようになったがやっぱり7000万届かん
前回の騎馬反撃回で届いた人いるみたいだけど動かし方が違うのかな
まさか隆国じゃ届かないように調整してるなんてことはないだろうし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 18:55:51.36 ID:sLMifNCA0.net
速度は皆さんどんなもんですか?
オウセン大正義ですかね
オウセンないから74000が限界っぽ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 19:52:24.61 ID:/eMlXqRa0.net
報酬悪くないな...
最近オート実装したりユーザーに優しいとこもあるから領土の謎調整がほんともったいない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 20:05:47.31 ID:IFDTL67o0.net
>>801
応援ガシャのキャラ試したらいいと思うよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 20:39:47.10 ID:P4qAVUvr0.net
超級無理ゲーっす

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 21:06:41.37 ID:sLMifNCA0.net
>>803
ありがとう
カイシボウしか完凸してないから今日は駄目そう
ランカイは持ってなかった
なんとか他ので76800まで伸びたが俺の手持ちでは限界かと思われる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 21:34:48.35 ID:hMCzr+3x0.net
ひょう?の必殺で瞬殺って出てたけど鬼神化させる素材がねえ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 21:59:07.91 ID:4GI9sQC40.net
自分もランカイ持ってないんですが石100個で特攻なしは迷う・・
超撃はもう別に5個ずつ取れなくても良いやってなってるから他の用途が、ん〜って感じ
合従の事考えたら鬼神は欲しいんですがその為に100は高いなぁ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:49:40.66 ID:V3Y6kuczM.net
キョウ4凸に副官星5羌瘣で81500出た
5凸にしたらもっと出るかも

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 23:47:25.72 ID:cwhgD51C0.net
一気に報酬ドバッと貰う時が一番気持ちいいわ。
合従もしかり。
鬼キョウにカイネで85000。
ランカイ出番あるのか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 23:48:43.28 ID:cwhgD51C0.net
キョウは5凸にする価値あるよ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 00:48:05.17 ID:E9NUih9W0.net
イベントのおかげで星6凸素材が8個まで溜まったのですが
星7王騎に使うのもったいないですか?
手持ちは7王騎0凸、鬼きょう5凸、開介子坊5凸、鬼王翦2凸、鬼成恢2凸

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 01:49:52.92 ID:P/eqtPCx0.net
>>811
せいかい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 02:32:30.87 ID:TzO8YBO60.net
>>811
星6素材を星6武将に使うのはもったいない。星6素材は純星7武将に取って置いた方が良い。
星7オウキ使ってもよいけど、8個じゃ1凸できないと思し、焦らないでもよい。来月末には新たな星7でるかもなので、それまで取っておくのがベター

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 09:01:07.76 ID:g5KeO2lHd.net
領土戦なのに領土を放置する仕様
大戦略戦なのに戦略性がない仕様

逆をいく運営が次は守城戦をどう変えるのか楽しみw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 11:21:52.68 ID:uJHabTHJd.net
今回の領土は個人的には過去いち楽しかったな
通常戦の処理方法や城叩きの難易度や最適地形少なめとか、逆転できる要素や駆け引きが多かった。問題なのはルールの事前説明が一切ないことでどうやったらいいのか分からない人もいたと思う。で次回もまた何かしら調整あるんだろな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 11:29:53.79 ID:uJHabTHJd.net
大戦略こそやばいね。大戦略勢は次回の星7でオール星7パテになるから売り上げ的にもそれ以降はよほどの戦略技能がない限り課金も減るだろうし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:24:19.53 ID:E9NUih9W0.net
>>812
>>813
ありがとうございます
星7手に入るまで取っておきます

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:26:20.48 ID:brQ7l6LCr.net
通常処理は最初から頑張っちゃったから考える権利すらなしだったなぁ
今回の領土は調整次第でいい感じにできたのに一歩間違えちゃいけないところで一歩間違えまくっちゃってる印象

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:27:29.11 ID:E9NUih9W0.net
デイリー引くの昼まで待ってみたら鬼松左出たんですけど育てたほうがいいですか?
とりあえず合従に向けて鬼神化予定です

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:36:51.22 ID:rd/DiQWE0.net
>>819
普段使いはほぼしないから鬼神化のレベル1でいいと思うよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:42:41.52 ID:TzO8YBO60.net
>>819
育てなくて大丈夫。基本ランキング戦は赤特武将+バッファ武将の編成になる。再ピックで赤特つかない限り鬼松左がランキング戦で使うことはないね。
活躍の場があるとしたら長城だけど、コマ不足じゃない限りは使わないと思います。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 13:02:28.97 ID:yxPIpHLq0.net
大戦略なんて全て運営が用意した駒で知略を競わせりゃいいんだよ
タンワなきゃ無理でしたみたいなのは可哀想だわ
それか毎回タンワ復刻させろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 13:21:12.90 ID:E9NUih9W0.net
>>820
>>821
ありがとうございます
鬼神化レベル1にしておきます

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 14:19:29.14 ID:g5KeO2lHd.net
>>822
それは面白そう
智略を競わせるマップを今の運営には作れないだろうけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 14:47:21.90 ID:Fpq/WJVwM.net
キョウに覚醒信で82700いけた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 15:18:24.70 ID:brQ7l6LCr.net
即射回避被害無効は高難易度で通用しなくなって大戦略が要だったのに☆7ゲー化が進んでそれすらも奪われてかわいそうだわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 15:40:55.38 ID:rd/DiQWE0.net
キョウと広範囲必殺キャラの組み合わせならだいたい同じくらいのポイントでるね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 18:35:18.70 ID:+mWmU/3k0.net
7春、7李、鬼ホ、仁、助
汗、ホ、昌平、○、助
がいいかも。
技能封印かからず助っ人に左右されず10秒ぐらいで取りこぼし無し。
李牧はもちろん宝物庫タゲで。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:05:05.59 ID:gJsQk/3GM.net
最近の長城難易度高すぎやな
先週今週とまだクリアできんわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:28:44.19 ID:lH6xI2cY0.net
今週のは移動封印かけて遠距離から殴る
先週のはどんなのか覚えてない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:40:00.20 ID:oAQxb6Ez0.net
>>828
ん?青特は誰に?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:52:36.75 ID:kAel+VXc0.net
>828
10秒普通やん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:53:18.16 ID:yMuZfsNkd.net
あ、本当だ。副青つけられないわ。
恥ずかしい、すいませんでした

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:54:31.75 ID:yMuZfsNkd.net
>>832
助っ人仁凹だと宝物庫壊せないって人いたから

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:58:05.34 ID:yMuZfsNkd.net
副官青は鬼ホウケンにつけてください

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 21:32:25.98 ID:RSCOWIdz0.net
六将部隊は援李牧鬼蒙毅呉鳳明で必殺ほぼ完全に封じて王翦と成恢でちまちま
援李牧の大将技能まともにくらって王翦に通常攻撃のダメージが通るわけもなく

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 12:38:43.76 ID:zU74mS0X0.net
なんか合従でモウテンのじぃ使わなそうな感じですね、全然火力出ない
そんな予感はありましたが予想以上にダメでがっかり・・
まぁちょっと調べただけなのと攻撃範囲アップの恩恵があるのでまだ分かりませんが。。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 15:35:49.73 ID:ImNINkLW0.net
今週のは左の高会心回避を李白で受けて成恢、楽華を万極ではっきり分けて倒した
全体の耐久上げのために介億、火力上げのためにカリンを入れた
大将は李白
万極の耐久も上がるから便利

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 16:09:58.63 ID:fW9iN5X9d.net
キョウ、覚醒信、鬼白起 85000

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 16:12:34.02 ID:yNTr48940.net
>>839
誰一人いねー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 16:47:09.53 ID:5jVkEIrJ0.net
覚醒蒙驁、臨武君、楊端和、蒙恬で何とかならんか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 16:50:11.35 ID:9CwHkEZJ0.net
鬼ハクキの入る余地が出たらめっちゃ楽になるよな
人数増えれば増えるほどハクキの出番が増える

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 16:53:19.42 ID:5jVkEIrJ0.net
代わりに鬼渉孟ではあかんか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 16:57:59.57 ID:yNTr48940.net
>>841
リンブクンとタンワも覚醒?だったら無凸だけどいる
モウゴウはいない…超級を諦めればいいのかもしれんけど
鬼ショウモウ?もいない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:04:26.70 ID:5jVkEIrJ0.net
>>844
ごめんこれ>>839に対してのレスなんで無視してくださいw
ちなみに自分は適当に王騎軍でやって72000でクリア出来ました

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:18:02.95 ID:fW9iN5X9d.net
四体目、五体目が出る前に倒し切れば86000超える

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:28:01.88 ID:EGNcaVJ8d.net
自分はキョウ、白起、援タンワで85444。雑魚わき待ちになるから時間がもったいない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:29:19.92 ID:EGNcaVJ8d.net
>>846
倒すと雑魚わくのね。やってみるわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:34:48.37 ID:EGNcaVJ8d.net
86684でた。敵3体で終了でした

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:42:46.23 ID:ujiql5X40.net
連投すいません。6秒台87992までいけました

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:47:32.30 ID:9CwHkEZJ0.net
雑魚沸かす前に3体撃破でクリアなのね
マジで楽だわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:52:35.91 ID:9CwHkEZJ0.net
ハクキ2発とキョウ1発で勝負ありだから5秒出るわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 18:36:42.84 ID:IFWMLutm0.net
鬼キョウ使ってもみんなのような高ポイントでないわ。副官誰使ってますか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 18:49:09.18 ID:6aOpAk6U0.net
あと一日分合わせて報酬取り切れたらええんやで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 19:40:50.74 ID:9CwHkEZJ0.net
>>853
こんな感じhttps://streamable.com/dsxnvb
https://i.imgur.com/8qGG5TS.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 19:47:01.97 ID:yNTr48940.net
今日のはどうしてもモウテンが持たないな
手持ちの駒じゃ超級無理と悟った
駒不足なのに6印届かず終わりそうだ
デイリーも1度たりとも星6出たことないし
明日キョウとかハクキ出てくれないかなあ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 20:00:33.14 ID:IFWMLutm0.net
>>855
4凸でもいけるんですね。このパテ真似して報酬は取れました。ありがとうございました。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 03:09:37.27 ID:ejwhZPy+M.net
>>814
守らない守城になるであろう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 05:27:47.73 ID:8ifB0tbl0.net
>>840
アンストしたら?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 07:37:52.12 ID:zuVtRcke0.net
鬼キョウは今来てるガシャで取っていても損無いぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 14:19:53.87 ID:3x2gPaNU0.net
上級ですら勝てんわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 15:14:17.18 ID:19lqqxvy0.net
勝つ事しか出来んな
前日までのオーバー分で取り切れたけど
覚醒マンゴクいたら毒炎ハクキ試してみたかったな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 17:30:06.64 ID:tiO+cMJj0.net
やっぱ星7王翦強いわ。援蔡拓と組ませると無敵だな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 21:01:35.83 ID:QJtDlDOS0.net
>>863
高難易度ステージで詰まった時に取り敢えず星7オウセン試したら何とかなる事多いよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 21:06:36.03 ID:gZK+z+a30.net
やめろおまえら
王翦ガチャスルーして羌瘣羌象ガチャ引いた俺を
これ以上苦しめるな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 21:56:06.43 ID:19lqqxvy0.net
最終日キョウランカイカイシボウ出番無かった気がするんだが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 22:30:36.04 ID:m3zQfCK60.net
>>865
友よ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 22:34:05.24 ID:3x2gPaNU0.net
結局王翦ゲーなの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 23:24:59.32 ID:w0xLnFSd0.net
今回は白起+援端和の組み合わせに救われた
白起の必殺技がとどめ技になるとは知らなかったよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 05:19:59.86 ID:8d8I7Nff0.net
>>867
きも
アホなだけやんお前ら

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 10:28:13.76 ID:DklcIfxx0.net
でもまあ当初は王翦はハズレって言われてたしな
まあ俺は「開幕技術封印の上に防御ガチガチとか最強やん」と思って取ったけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 10:36:41.58 ID:RqWZK/jW0.net
いや俺の方が先に最強なの気づいていたよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 11:33:51.37 ID:15XK28/p0.net
最終戦って全員で廉頗狙うの?
それとも支援してる玄峰狙った方がいいの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 11:51:18.42 ID:aZ6+S5rB0.net
大戦略がアプデされる前だったから
もうこれ以上星7いても意味ねーなと思って王翦ひかなかった
石400でひけたとか今思うとクソおいしいガチャだったな…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 12:01:20.20 ID:cZbO9Qc30.net
>>873
早く倒すなら廉頗に多めに必殺あてる。
ようつべとかに攻略のってるから見てみるよろし。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 12:06:03.66 ID:mL03aTDh0.net
オウセンは技能上方修正された時にこれは強くなるぞと思ったわ。タンワみたくまた再ピあるといいね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 12:11:10.17 ID:mL03aTDh0.net
ステップでくると予想されてる昭王のバフめちゃ弱いんだけど。開眼化されてもバフ値ってあがらんよね?開眼技能が強いのかな。告知楽しみに待っとくか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 12:15:35.40 ID:5GzknHSi0.net
貴石交換が今日中までなのでお忘れなくー
今回は割引きあるので忘れると痛恨の一撃を喰らいますね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 14:14:29.05 ID:3pA9XZOG0.net
キョウ取って突貫で5凸にしたら何とか6印届きそう
キョウ勧めてくれた人ありがとう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 14:26:30.30 ID:15XK28/p0.net
>>875
見たけど手持ち揃ってること前提やんあれ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 14:31:27.09 ID:aZ6+S5rB0.net
>>878
ちょー助かったさんくす

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 16:21:35.63 ID:cZbO9Qc30.net
>>880
あれはクリア例の一例。
誰もお前さんの持ちキャラ分からんしな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 17:42:20.30 ID:Hop/07m00.net
1日から4日までのポイントとこっちは画像で手持ち武将副官キャラ貼れば間に合う人もいるかもね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 20:06:24.60 ID:ttVUr0cH0.net
一夜と三夜で稼げる
一夜は5凸鬼キョウ+副官カイネ(移動速度)で中央最前から正面突撃
三夜は5凸鬼キョウ+鬼白起+援端和
上にも誰か書いてあるが、白起は単独だと敵のHPを50%オフ(上限99999)
つまり敵の残りHPが1000と500しか与えられん
しかし端和で支援したらその限界を突破して敵の残りHPに関わらずその白起の状態における最大ダメージを与えることができる
常時99999を目指すなら将章と副官に工夫がいるが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 20:37:08.85 ID:jvhPqQeM0.net
>>884
白起ない人どうしたら良いですか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 20:59:20.43 ID:JmohS8kEd.net
タンワだけじゃ足らんだろ。信漂付けないと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 21:09:48.06 ID:15XK28/p0.net
画像貼ろうかなw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 21:10:53.17 ID:qEmhRTKN0.net
開昭王も鬼張唐もどちらも回す気が起きないなあ。。。じぃもスルーしちゃったし、次の合従は双星とモウキだけで五千に挑む流石に厳しそうね。。。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 21:27:18.24 ID:kzX6P4s00.net
開眼しそうだなと思ってとっといた昭王だ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 21:27:37.25 ID:ttVUr0cH0.net
>>886
ああそうそう、ゴメンねその通り

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 21:27:53.64 ID:ttVUr0cH0.net
>>885
出るまで引く

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 21:47:59.22 ID:fAp3RtGup.net
あれ昭王持ってるつもりだったのに違うのかよ
何種類あんねんクソが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 23:44:32.86 ID:8llFfH6H0.net
あの昭王はみんなエサにしてるよなあ。張唐が強そうなんだけど必須なのかな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 10:35:55.92 ID:dFzQ4K3b0.net
メイン垢に戦神いなかった 餌にしていてショック

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 13:29:48.11 ID:OcbDWjRn0.net
一時期は無印6は普通に餌にしてたが
新キャラ出にくくなってこういうケースが増えてからは
よほどじゃない限り武将を餌にはしなくなったな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 13:31:54.63 ID:3JgTbO1+M.net
未鬼神or未開眼のノーマルは一応残してたのが功を奏した

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 13:34:37.14 ID:FKs6yl/y0.net
速撃やっと最終戦超級クリアできました
報酬取り切れた満足感すごいです
鬼王翦5凸盾、鬼成恢4凸毒ダメ、開介子坊5凸必殺技、鬼春申2凸サポで50秒でした
凸の重要さ実感しました!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 14:03:03.45 ID:QrTPtgQG0.net
https://i.imgur.com/CW3NtrO.jpg
https://i.imgur.com/SRorTRZ.jpg
https://i.imgur.com/TPDVuBJ.jpg
https://i.imgur.com/tayzr53.jpg
https://i.imgur.com/r6HExvo.jpg
https://i.imgur.com/k0AdOQi.jpg
https://i.imgur.com/rTUJqE6.jpg
https://i.imgur.com/pQ1urr8.jpg
https://i.imgur.com/ivmniNa.jpg
https://i.imgur.com/rW2EjIB.jpg
https://i.imgur.com/eON5xzC.jpg
自分のナナフラ力じゃ報酬取りきるの無理でした
アドバイスお願いします

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 14:27:11.24 ID:iYm/uzfl0.net
>>898
どこがどう低いのか分からないですが結構厳しそうですね
とりあえず2戦目を即撃ちで倒せるとかなりポイント稼げるようなので
汗明・7春で副官はトウと星5ショウカクで試してみては?凸数が足りない可能性あるけど・・
ダメだったらカイシボウ入れてみるとか
参考動画 ttps://www.youtube.com/watch?v=xTPGbPgtIS8&t=17s
成功すれば91912×3らしいので結構上積みできるかと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 14:46:09.95 ID:iJ7e9svN0.net
守城で覚醒のキョウかオウキが来そうだね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 14:50:55.06 ID:1gbA1z8e0.net
昨日昭王のバフ弱いって書き込んだ者だけど、開眼の個人技能は約59%で優秀。槍限定にはなるけど、カリンの個人52%鬼春の個人33%より高いから周回や強敵でも使えますね。隆国とセットとかいいのかな。
開眼大将技能防御力は200%、六大将軍がくればだけど籠城大将の可能性はありそう。

開眼前
大将勇属性攻撃力40%
共闘攻撃力防御力ともに28%
必殺攻撃力21%
ざっくりこんな感じ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 16:04:08.06 ID:dFzQ4K3b0.net
昭王は1ステップ目外れたのでスルーしよっと
星7のために石貯めないと

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 16:27:21.50 ID:Fup62SkW0.net
既存の開眼はゴミが多いけど珍しく当たりか
即引いたわ
HPがやや不安だけど将章と副官で50000程度、必殺発動でカンストが69999になったからたぶん3割減
合従のような常に必殺かかってる想定なら軽減なし時換算で20000程度のダメージは許されるはずだから普通のキャラでいうHP40%以上くらいの感覚で使えるかもしれない
武神とかだと狙われると痛いことも多いから少なからず不安が残る

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 16:48:45.51 ID:QrTPtgQG0.net
>>899
うーんダメでした諦めます

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 17:17:46.86 ID:1gbA1z8e0.net
合従戦仕様変更で難しくなりそう。時短につながればいいんだけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 18:07:47.51 ID:+F0l82sCa.net
いかに赤特揃えただけでポイント上がるか考えてキャラ作りにシフトしたらいいのよ
復刻もやめて既存キャラの入る隙間なくせばいい
そうすりゃバランス考えなくてもいいし課金する人間だけ残るぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 18:32:34.97 ID:zatTajeNM.net
>>906
赤特ゲーの守城戦始まった位からセルランも落ちて来てるし、それは間違いでしょ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 18:48:31.26 ID:+F0l82sCa.net
それは知ってる
だが間違いだと気づいたバンナムが行動してくれなきゃ意味がないからこその提起よ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 20:25:59.88 ID:Q5YLlLaG0.net
ランカイ キョウ どっちが強いの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 20:28:01.48 ID:dFzQ4K3b0.net
キョウ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 20:35:46.82 ID:iJ7e9svN0.net
ランカイが必要になる場面が想像できない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 20:38:36.47 ID:Fup62SkW0.net
踏ん張ってくれるから削りすぎて倒れることがないし紫電の繋ぎもゲーム側がケアしてくれるってこと?
楽かもしれないけど合従の技術と言えた部分がだいぶ消えることになるな
経験値の高い古参有利なとこを潰しにきたなおのれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 20:53:20.09 ID:Q5YLlLaG0.net
そうか百で取っといた方がいい?

範囲化が強いのかなって

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 21:13:08.60 ID:E5qdh8IH0.net
紫電の発生時と終了時に敵をリセットするってどんな感じなんだろうね。発生時と終了時に敵が何体いようがMAXの敵5体になるんかな?
紫電の繋ぎと必殺ボーナス差を小さくして、合従も赤特優位に持っていく方向なんでしょうね。
新しい仕様がおもろいか否かはやってみて判断。1戦あたり1時間以内で必ず終わるぐらいになってくれるといいね。
赤特不足だと5千厳しくなりそうね〜。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 21:27:30.55 ID:E5qdh8IH0.net
>>913
キョウは前回の速撃もメインアタッカーだったし、新キャラ?でるまで使う気がする。
速撃は必殺技ゲージの溜まりやすさ、必殺範囲、移動速度、攻撃範囲の広さが重要なので鬼白起や鬼キョウは1番最初のタイムアタックから活躍している記憶ありです。
でも速撃しか活躍の場ないし、定常イベ化してないので、私なら石使ってまでは取らない。
石ゆとりあるか課金する気あるのら100で指名できるんで取る。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 22:23:26.62 ID:jeJaOSZD0.net
>>897
ありがとう、そのパテで超級クリアできて報酬全取りきり出来ました

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 22:46:54.69 ID:Q5YLlLaG0.net
>>915
ありがとう回しといた
途中ランカイも出たし
まあまあな結果

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 23:27:04.97 ID:DIdm5nlT0.net
また今回の長城裏も難しく作ったなー
全然クリア出来へん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 00:08:50.19 ID:IcIQVg4qM.net
>>918
毒と燃焼で削り切っても踏ん張りでやられるね
雑魚ども倒してトドメは必殺でってことなのかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 01:20:54.43 ID:ZUOIFZUDd.net
>>919
張唐叩きつつ、後方の3体をHP10000以下にする。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 07:35:48.97 ID:ggoWX5qg0.net
自分はHP調整がめんどかったから、
ホウケン(ロクオミ)万極リンコで雑魚に必殺撃たれる前に3体を倒して、張唐さんボコってカイシボウの必殺でトドメって流れでクリアした。
カイシボウは開幕即打ち出来る状態のまま自陣待機にしてた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 10:04:05.58 ID:1EVtiwkDd.net
俺はチョウトウ瞬殺したわ
そのあと後方3体倒して最後に真ん中
簡単やったわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 18:58:56.05 ID:mVFGdkWR0.net
最近通貨の減りが凄いわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 21:06:50.47 ID:W+7H44mL0.net
行動力減少は次いつ来ますか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 22:07:59.02 ID:4peOlVKTM.net
>>923
潜在の消費貨幣酷すぎだよな
どんなバランスだよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 23:23:05.42 ID:ncCFPw+c0.net
角石だけはあんまり走る気が起きないな1日1周かよくて2周が限界だ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 01:12:49.34 ID:I46h/Irx0.net
>>926
私は2日で1周が限界。その後回すのも時間かかるし。やっぱり直ドロが1番ですね〜

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 05:59:03.23 ID:sl8GbMoC0.net
角石500万越えた
これガシャ回すのだるいな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 07:10:10.71 ID:nNJkXLmo0.net
>>922
メンツ教えてください!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 08:51:45.28 ID:n7kwqM1Q0.net
合従の踏張りってよく考えたらかなり厄介な事に気付いた。。。必殺でしか倒せないって事は
毎回5体全部を必殺で倒せるキャラを揃えてパテ組みしないと大幅にタイムロスしちゃいますね
基本的にワントップのDPS爆上げパテとかでアタッカーが必殺範囲狭かったらこの時点でもう厳しい
必殺にダメがつくバッファーが2枚はいないと詰まって出現待ち状態になる気が。
敵のレベル上限解放からのHP増加の影響で各個撃破が可能ならあり得ますがどうなるんでしょうね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 08:53:15.24 ID:sl8GbMoC0.net
角石ガシャはお肉取り切ったらリセットでいいのかね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 08:59:54.92 ID:n7kwqM1Q0.net
覚醒モウゴウいないから↓みたいなパテ試そうと思ってたけどまず無理ですね
双星大将・モウキ・援龍・智信・フレモウキ■約233万(共闘込み・本領発揮なし)
なんかたぶんつまらなく変貌しそうな気がしてきた・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 09:06:11.34 ID:LbPgeUXJr.net
>>931
肉在庫が少なければ肉取り切りがいいかと。

自分は肉と副官素材は余ってるから武将素材狙い。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 09:09:26.56 ID:sl8GbMoC0.net
ありがとうございます。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 09:37:04.01 ID:H25PBvcw0.net
赤特不足の時はカリン様に黄離弦つけてスパーンかねぇ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 11:55:36.43 ID:n7kwqM1Q0.net
W双星だと援じぃ使える気がしてきました
DPSがインフレしきらない分、火力がそこまで違わなくて特攻倍率の恩恵があるかも
ワントップだと4倍ぐらい違ったので取らなきゃ良かったと思ってましたが・・
まぁ必殺担当・ゲージ補完でチョウトウが入ってくる可能性もありますけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 12:00:32.56 ID:n7kwqM1Q0.net
>>935
どうなんでしょうね、倍率下げてもそういう手段の方が有効なのかどうか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 12:32:59.98 ID:zGJHer8S0.net
じィを作った意味を深読みするなら攻撃範囲拡大がここで生きてくるのかもとちょっと期待してる。最果ての枠から出てきた敵に早めに攻撃入れるとか、双星で移動封印かかるからその時間ロス分を補うとか。せっかくとったから活躍してほしいだけだけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 14:47:23.52 ID:n7kwqM1Q0.net
踏張りって全敵じゃないんですね、杞憂に終わったw
まぁでも湧き方次第ではワントップはやっぱりロスするタイミング出てきそうですね
せっかく双星の必殺範囲が予想以上に巻き込めそうなのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 14:59:53.48 ID:NECqOiMJ0.net
全員だとバフ必殺技のみの部隊を編成したら詰むからなw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 15:02:52.89 ID:sl8GbMoC0.net
3回で報酬取り切れたから撤退

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 19:58:53.52 ID:QxMfOPNf0.net
副官任命て何おすすめなの

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 20:22:30.57 ID:CkuboovMa.net
>>942
自分の☆6副官全部のスクショ貼ってから質問するのが質問者と回答者の両方にいいのでスクショを貼ってから質問すると良い
大事な事なので略

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 20:57:48.32 ID:pXKI5h8y0.net
120,000,000で二千人将すべりこめますか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 21:47:31.76 ID:lcZfI6lH0.net
4000人将確保できたし(多分)報酬全取りできたしよしとするかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 23:13:43.54 ID:lcZfI6lH0.net
>>944
過去の戦績見たら2.3億で2千将があった、フレの戦績で1.7億で2000将
1.5億で1000将的な感じでした、2億まで頑張れば多分安泰かと

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 23:19:03.61 ID:lcZfI6lH0.net
ごめ、直近の見てたら2000将12億1000将7億だった
その時々によってボーダー違いすぎてなんとも言えないかも

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 00:34:33.81 ID:ykGZjrfY0.net
紫電明け、敵軍が一新されるようになってる?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 00:37:47.32 ID:pr1ERgHY0.net
なってるよ合従のお知らせにも書いてある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 02:02:18.62 ID:xj7Me84V0.net
双星いないと厳しいね。張唐天井まで回して取ったから石無いし。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 02:36:40.43 ID:ykGZjrfY0.net
>>949
おお、ありがとう
普通のお知らせになかったから気づかなかった

でもてことはさ、今までの「4人残して必殺技を打ってゲージを満タンにして指揮官をいち早くあぶり出す」という紫電間のつなぎ方が出来なくなったってことよね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 09:29:04.23 ID:iDLPth4n0.net
まだフルブやってませんがやってる動画があったので抜き出せるとこ抜き出しました
確認できるとこが少なかったので確定じゃないですが連討ボーナスと巻き込みボーナスの倍率はたぶん同じっぽい気が。
強敵の個別ポイントは分からなかったので調べないとですが、全体感覚として65の約1.8倍という感じ
双星の将章は対武将・対武属性がいいかと。たぶん数字合ってると思いますが違ってたらスマソ

コンマは分かりやすく万で区切ってます
※敵レベル70
■モウキ・智属性 HP=69.0250
■モウブ・勇属性 HP=272.5800
■援じぃ・智属性 HP=274.1750
■雑魚・・武属性 HP=275.9900
■指揮官・武属性 HP=294.3050

※巻き込み参考(紫電内ポイント)
■4巻=モウブ・モウキ・雑魚2体=102.6750
■4巻=援じぃ・モウキ・雑魚2体=79.5500
■4巻=援じぃ・モウキ・モウブ・雑魚1体=119.1400
■2巻=援じぃ・モウブ=44.4000
■2巻=雑魚×2=14.2080
雑魚1体=4.4400(レベル65の約1.83倍)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 09:35:45.81 ID:iDLPth4n0.net
>>951
バグじゃなければできるみたいです、ほぼ0秒で出現
紫電が終わって明けるまでの一瞬で必要な数の必殺撃つか、敵を必殺で倒してゲージ稼げば
紫電が明けたと同時に入れ替わりで指揮官が登場してましたw
ただほんと一瞬なんで0.02秒止めができないと毎回は無理な気が

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 09:43:14.41 ID:iDLPth4n0.net
間違えた、紫電が終わりかけ、ですね
暗い背景から少し明るくなった瞬間です

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 10:05:19.50 ID:snwE77S90.net
90億以上あれば5千人将残れるかな?
簡単になったからみんなのスコア伸びるだろうし厳しいかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 10:26:28.28 ID:Ww+SB8+ma.net
まだ二日目ですが…五千人クラスだと敵レベル70になってない人もいるけど、さっさと70に上げた方がいいのか?途中巻き込み狙いの方がいいのか?皆様どうしてます?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 11:20:41.11 ID:pr1ERgHY0.net
>>951
そうそう細かく見ないと出てこないやつね

明け敵の出現がランダムに感じたけど何らかの法則あるかもね
まぁゲージ自体は変わらないだろうから近いとこに雑魚敵がいるとラッキーみたいな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 12:25:11.24 ID:MLLw0Fmbr.net
指揮官即沸きタイミングシビアだけどできるらしいね
というよりはできてしまうらしい、って感じか
領土に引き続きしょーもないところでミスって糞ゲーの危機だろこれ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 15:26:12.51 ID:pr1ERgHY0.net
だとするとよりipadやゲーミングスマホ有利ってことね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 15:55:48.57 ID:sIP0yq+/0.net
このゲーム、今から初めても楽しめますかね?
なんかオンライン対戦(あるのかな?)とかで勝ちたいとかそういうのじゃなくて
キャラゲーとして楽しめればて

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 17:03:32.25 ID:ZKxZZxsq0.net
やっば!劇辛大将でやってる天才がいる。レジェンドのあの人かな?こういうの見ると楽しくなるな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 17:15:47.59 ID:ZKxZZxsq0.net
>>960
合従軍編のキャラもどんどん出てきてるし今からでも楽しいですよ。グラとかよくできてるしキャラを楽しむならキングダムアプリのなかで1番だと思います。無課金でも全然遊べるし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 17:30:53.32 ID:sIP0yq+/0.net
>>962
ありがと
今頑張ってリセマラしてる
>>2の星7武将出るまでがんばる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 17:52:01.88 ID:inc1q74L0.net
どんだけりせまらしても星7は(今出るの?)。。。。
星6の鬼春狙ってリセマラして
初心者救済ガシャで龍 かいしぼうもらって最後に星7 王騎か信のどちらかを取ってが多分お勧め

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 17:55:05.04 ID:0dQPHzqQ0.net
>>963
キャラの強さが漫画内とゲームで全然違うからキャラゲーとして楽しめるか微妙だけどね
龐煖や王騎より隆国や公孫龍の方がつえーんだぜ?
キャラゲーとしては何気にダッシュの方だったりする
まぁ向こうは2頭身だけどw

あと今の新規ガチャがどうなのかわからんけど
たぶん星7は出ないんじゃない?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 18:04:46.25 ID:snwE77S90.net
上位勢は化け物か

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 18:21:08.85 ID:yrTRqD2d0.net
今の新規ガシャがどうかは知らんが☆7は一部の特別なガシャでしか出ないしどれも条件や期間が限られてるからいつでも入手できるということはない
機会を逃せば次はだいぶ先の話になる
キャラゲーとしてはグラもボイスもいいし妙なのが強いのも幅広いキャラにスポットが当たるという意味ではまあ

ただやっぱ王騎はあんまりだよなぁw
月末にたぶん覚醒くるから期待
ホウケンは7が強い方だし鬼も一時期に比べたら単体の強さ見直されてるんじゃないかと思う
7春や今回の昭王は結構な追い風かも

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 18:25:13.03 ID:cCUYK2Hf0.net
例年どおりだと7月中旬に新規星7きそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 19:00:15.76 ID:7YmLiuk/0.net
>>943
こんな感じです
何おすすめになりますか

https://i.imgur.com/cnnaN2l.jpg
https://i.imgur.com/3FiQFAz.jpg
https://i.imgur.com/XJlyX54.jpg

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 19:16:45.55 ID:Ww+SB8+ma.net
フルブやってみましたが…古参の達人とのレベルの差を埋めてくれる調整と思いました。初の合従8千人を取れると嬉しいですが…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 19:45:00.22 ID:inc1q74L0.net
大将智信 覚蒙いないと第3第4候補としたらどれがいいでしょう?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 19:54:16.39 ID:ykGZjrfY0.net
>>971
開眼劇辛

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 20:04:18.87 ID:2zuxZMjA0.net
>>969
任命が100しかないなら200まで貯めてから100だけ任命するか(理由は赤特復刻有能副官がガシャで出た時に引けなかった時やガシャ石に余裕がなかった時に即任命出来る余裕が欲しい)、それでも何かどうしても欲しいならコウリゲンかセイコウのゲージ上昇率アップ
育成しやすさはコウリゲンでセイコウは素材種類が少ないので少し育てにくいかも

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 20:18:08.27 ID:ZKxZZxsq0.net
>>969
周回がんがんやる人なら弓オウセンか槍昌平君もいいと思う。周回によく使うアタッカーにあわせて

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 21:04:45.36 ID:ZKxZZxsq0.net
開眼劇辛思いついて使いこなすってほんと天才。劇辛の大将技能最大で760%アップらしいけど、張唐のHPが2体とも1になったらdpsどんくらいなんだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 22:05:20.50 ID:7YmLiuk/0.net
ありがとう
すぐ使いたい訳でもないので
二百まで貯めます

977 :963 :2021/06/24(木) 22:14:16.88 ID:b7+y2Xzw0.net
とりあえずリセマラは公孫竜でやめました
助っ人がいない戦えないわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 22:28:42.64 ID:eAB0Dx9Ua.net
智信も覚醒蒙豪も7春のエサになりました。
今回の合従戦の大将候補なにかアドバイスください

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 22:42:07.20 ID:N0021AQ60.net
モウキの個人技能、オバチャ打ってなくても「発動中」ってなってるんだけど、双星は必ずオバチャしてから必殺打つべきですか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 22:43:25.69 ID:inc1q74L0.net
ストーリーで初心者救済ガシャ全部まわせる位の石貯めるのと
ランク60位になるまで一週間限定の初心者専用クエ(凸素材も手に入るし)と長城を優先してこなしてくと星4〜6ガシャ回す印やら、肉やら手に入るからそっち優先がいいよ、ランキングはとりあえず青特もらえる100人将狙いで

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:16:44.50 ID:ZKxZZxsq0.net
>>978
自分なら開カクビ、鬼張唐、鬼モウゴウ、7王騎、7春あたり試すかな

982 :963 :2021/06/24(木) 23:28:28.45 ID:b7+y2Xzw0.net
48時間限定ガチャに課金もしてやって
リセマラの公孫龍、オウキ、ロクオミとシカ、オルドでやることにしましたが

お金なくて強化できない。。。。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:30:31.55 ID:ZKxZZxsq0.net
>>979
双星必殺はバフが全然変わるから必ずオバチャ。
モウキの個人技能はオバチャ打ったら発動ではなく、必殺ゲージが2週目に入った段階(青が見えたら)で発動。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 00:02:18.65 ID:klXbo3jd0.net
>>983
納得しました、ありがとうございます!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 11:27:48.01 ID:jCQ12Q1k0.net
昨日から始めましたが最初はスペシャルクエストの武将強化イベントをやりまくればいいのかな
気付くのに1日かかったわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 12:07:45.84 ID:MtMyPzsO0.net
それと長城平行して長城行けるところまで

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 12:43:17.36 ID:lWaIEAep0.net
>>950
石無いとか知らんからそんな事より早く次スレ建てろよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 13:07:24.16 ID:vYQ8d/2N0.net
980こえて音沙汰無しは踏み逃げだと判断して立てました
次スレ
キングダム セブンフラッグス [Part86]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1624593631/l50
保守お願いしますー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 13:17:54.86 ID:vYQ8d/2N0.net
覚醒モウゴウ・智信ない人はバフ率落ちますが開昭王・特攻剣副官入れて特攻倍率あげつつ
双星大将で共闘をフレ双星と使ってカバーするとかもありかと
共闘と開昭王の個人で1.4×1.59?=約222%ぐらいありますし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 15:11:20.88 ID:9sxTpFYMd.net
埋める?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 16:03:06.68 ID:mL9YwJaH0.net
そんなんだから双生引けないし張唐も天井なんだぞよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 16:19:59.75 ID:dkykV+B7a.net
どんな煽りだよ(笑)
初心者や無課金なら仕方ないやん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 16:21:32.38 ID:dyhdchxC0.net
950のことだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 16:27:08.97 ID:dkykV+B7a.net
あ、そですね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 03:42:10.76 ID:cqY0ANvj0.net
合従 何時間も1戦に費やしてる上位はキチガ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 03:44:17.95 ID:cqY0ANvj0.net
キチガイ通り越してるな
技術、集中力含めて真似できないので尊敬に値する

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 11:49:44.36 ID:Is02meLmd.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 11:49:57.28 ID:Is02meLmd.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 11:50:20.75 ID:Is02meLmd.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 11:50:39.71 ID:Is02meLmd.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200