2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングダム セブンフラッグス [Part85]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (5級) :2021/04/30(金) 09:37:33.57 ID:iVSEI6m90.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てる人は
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」が3行になるように増やしてください

公式サイト
http://kingdom-app.bn-ent.net

※次スレは>>950 が立ててください
無理な場合はレス番指定とテンプレ用意すること

※質問スレもないマイナーゲームなのでご新規さんの質問には優しく答えてあげましょう
ご新規さんは質問する前に過去レスを参照に同じ質問がないか確認しましょう

前スレ

キングダム セブンフラッグス [Part80]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601652297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

キングダム セブンフラッグス [Part81]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1603699230/

キングダム セブンフラッグス [Part82]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1607950865/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

キングダム セブンフラッグス [Part83]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1611295228/

キングダム セブンフラッグス [Part84]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1615543791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 09:41:29.13 ID:mtJEvX4x0.net
>>65
そういや今回のタンワ天井まで150石のタイミングでセール石165個買った最後の11連目でタンワ出たな
オカルトあると思います

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:08:22.24 ID:KEatYcx00.net
すみません、よかったら教えてください。
大将技能の対象に、自軍/弓とある場合は、弓の武将にしか効果がない、ということで合っていますか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:13:17.94 ID:4GASO0hF0.net
>>66
S+になってれば凸上げても敵の強さに影響はないよ。敵の凸数は運です

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:22:52.53 ID:GPrQ67BZ0.net
>>69
ありがとう。前回の大戦略では最初に出てくる敵のS舞台をSプラスにならないものか?と何度もリセットしてみたり…細かなルールがまだまだ知識不足です。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:23:09.95 ID:0+03yz9Y0.net
ガチで今回の長城裏過去最高難易度じゃね?!
絶対逃げ切れん。運営はテストプレイしたんか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:35:15.35 ID:gEv9hhcH0.net
援蔡沢ホウメイ春申君みたいなゲージダウン系詰め込んで鬼王翦とか李白とかで受ければ逃げ切れますね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 12:47:03.70 ID:a4EP+zBlr.net
7の凸数も上げた方が強い敵出やすいって話もあったと思うけど
実際大戦略の話で世界線が違うんじゃないのって言いたくなるような敵スコアの羅列を平気で語ってるやつがいることあるやん?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 14:53:47.88 ID:NEntWDbC0.net
昨日と同じMAXスタートで敵凸と宝物庫の違いだけで78万のポイント差。本日は敵凸が多そうなやつになるまで10回ぐらいは再読込した。
昨日:11,459万
本日:11,537万
五千残るには本日のポイントを4本揃えるって感じなんだろうね。面倒なのでやらんけど。
いつの間にか大戦略ただの運ゲーになっちゃったな。ターン余った分やパテ減らした分ポイント加算するとかあれば、まだいろいろ試してみようと思うかもしれないけど、今の感じだと敵凸の運ゲーでしかないな。。。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 14:58:10.79 ID:kAz1oXnba.net
>>38
>iPhoneの人スイッチコントロール使ってみなよ。
>適当なタイミングで画面のどっか触るだけで周回サクサクだよ。
>今回今までの周回で一番楽だわ。武神級も無いし。


どうやれば良いんですかね?
試してみたんだけど使ったことないからいまいち設定が分からないので良かったら教えてくれませんか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:00:23.95 ID:kAz1oXnba.net
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f3-51Ka [220.152.99.241]) [sage] :2021/05/03(月) 10:08:22.24 ID:KEatYcx00
すみません、よかったら教えてください。
大将技能の対象に、自軍/弓とある場合は、弓の武将にしか効果がない、ということで合っていますか?


その通りです

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:29:26.43 ID:GPrQ67BZ0.net
>>74
自分は昨日と逆で今日は駄目駄目です。2回ほどやりましたが…クリアターンを1ターンごとに差をつける、使わなかった戦略Pにポイントつける。などの項目を加え無い限り運ゲーでしょうね。それでもリセット回数は増加の一途でしょうが…とりあえず5千に残れるまでリセットですけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 18:49:04.97 ID:pEYZ+JqY0.net
>>>58
全部やん笑

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:39:00.90 ID:5ji6B8g60.net
初レイドだけど
武将獲得に比べて武将泥率高くて凸止まってた武将の凸できて嬉しい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 23:01:53.86 ID:xEjz7NN30.net
>>75
設定→アクセシビリティ→スイッチコントロール→レシピ→新しいレシピを作成→スイッチを割り当てる→フルスクリーン→カスタムジェスチャや

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 05:16:23.99 ID:7Er6LZ350.net
青特と緑特って何が違うの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 10:32:22.69 ID:yu2hDX0d0.net
合従は李牧必須かな。ガシャが天井までいって李牧かふていで迷ってる。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 10:49:17.51 ID:W60BTGiVM.net
4印だとちょいちょい星6出るのに5印だと全く出ない不思議

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 11:35:30.79 ID:09Cwy4YZ0.net
>>82
李牧カイネが前回特効の合従パテ
李牧、カイネ裏オウコツ、春、援テン、カイネ

今回副官李牧いて対象依存の同じような編成になるのか春大将かどうですかね。春大将でもカイネの本領発揮の邪魔にならなそうだし李牧外れそうな気はしますが。大戦略終わったら検証する人いると思うのでギリギリまで保留がいいんじゃない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 11:53:05.53 ID:uGVVK4uU0.net
大戦略終わったらガシャ来ませんかね?剣はムズイので槍の合従がいいな…やっぱカイネか、、。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 12:24:21.73 ID:09Cwy4YZ0.net
ガシャは6か7日ですかね。このタイミングのステップは守城キャラが多い印象があります
カイネ副官李牧の組み合わせで本領発揮したらかなりエグいと思うので槍武将きてもカイネアタッカーはかたいかなと

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 12:29:19.76 ID:Wi9ywIUD0.net
>>84
このパテで鬼春→7春が最適かな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 12:41:46.07 ID:UkUGvI19r.net
前回はまだ特効速度バフあった時だよね?
王コツより強力な副官がいるとはいえ大将が(大)1枚でカンストまで届くのだろうか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 12:48:55.60 ID:CcqloEbca.net
>>84
春大将パテと二択だろうね。2周目行きたくないな。
ありがとう。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:45:35.03 ID:1Y0oIZwg0.net
てす

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:17:35.35 ID:XbySXzJV0.net
7春は取った方がいいのかなぁ。77連で出てないんだけど悩むわ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:43:24.54 ID:UqEAGKfqa.net
>>>91
安心しろ。俺はまもなく無し春300連だ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:56:08.90 ID:uGVVK4uU0.net
>>91
大戦略カンメイとコンビの即撃ちは便利ですね。戦略技能も試そうと思ったけど…タンワには勝てませんね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:26:07.10 ID:NefIJvNb0.net
この石の配布量で天井無しはきちー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:41:46.94 ID:PtSdWMul0.net
星7の天井無し怖いね。私も石800個使った。
そのうち大戦略で春マストなMAPが出てくるかもしれないから持ってた方がいいと思うけど、余裕無ければ不要じゃないかな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 21:09:03.60 ID:N3w37baA0.net
分からないですが特攻切れても合従軍が特攻の時は合従・城壁で使う場面あるような気も
必殺のバフがちょっと弱いけど攻撃範囲アップとゲージアップは特攻次第でかなり重宝しそうな予感

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 23:42:28.87 ID:5NkjEPnS0.net
金なくなって天下の起源やってたら
突然大戦略が立ち上がったのだけど
こんなんよくあることかね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 01:55:03.29 ID:Z09dKRA20.net
5/6までの165と50?のお得石両方とも買ってないわ 天井あるなら買ってもいいけど300以上回しても出ない人がけっこういるなかあと44連で出る気せんし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 08:38:46.99 ID:9u3i3nZ600505.net
う〜む…8千人の壁は超えられそうに無い。無念です。
質問なんですが…7部隊が20体だからか?毎回、宝物庫が出てる訳じゃないから?星7が3体5凸じゃないから?イマイチ大戦略は分からない…まぁ〜他も詳しくは分かりませんが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 09:46:22.63 ID:iVYN4RhV00505.net
デイリーで黒印スタートだったので「お!」と思って期待してたら
☆4かよと思うようなみすぼらしい格好の信が出た
なんじゃこりゃバグか?と思ったが、よくみたら…
これがあの「智信」か!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 10:32:19.04 ID:AHb8eJDM00505.net
智信ならあたりですね。ごくたまーに合従のバッファーで使う。
ただ今のナナフラは長城や乱打でランキング戦外キャラの出番が増えてて、ハズレ星6も星7の餌として重要だからハズレの概念が弱くなってきてる気がします。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 10:48:00.46 ID:jjy2kWn000505.net
>>99
MAXスタートできてる前提なら理由は20体だからですね。
自軍星7編成は敵星7編成に反映される。だから7所持数が多いほど高ポイントの敵が出る確率は高くなる。
前回の改善前まではマップそのものの攻略が難しかった為7所持数が多少すくなくても戦略が上手い人は挽回できた。改修後はMAXスタートが簡単に出来るマップになったから所持数の優位と敵運の要素がかなり大きくなって20体で8千はきついと思う。

あとは20体を55550、55433、55541、55532いずれかのパターンに振り分けてると思うけどどの編成が1番高ポイントの敵が出やすいか見つけるのは超重要。S+が組めてたら凸数は関係ない。宝物庫は最後の攻城兵で出ない時はわざとリタイヤする小技はあるけど運。一騎打ちの章を付ける小技もある。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 11:03:49.21 ID:9u3i3nZ600505.net
>>102
ありがとうございます。タンワが取れたので敵の配置はほぼ気にせずスタート出来ます。が、何回リセットしても、オール星7の5凸部隊が出て来ません。双星の5凸は来ますが…今回は5千で諦めます。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 11:56:21.30 ID:jjy2kWn000505.net
>>103
知ってる範囲の情報だと今回は星7のオール5凸部隊は現れてないらしいですよ。223万が最高ぽい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 12:38:44.14 ID:sS2CgGcVa0505.net
>>104
ありがとうございます。当然見たことないです。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 20:11:52.87 ID:IosLThQD00505.net
持ってる21人フル投入してMAXスタートでも四千ちょい届かないくらいのスコアしか出んわ
無理
これ以上7投入するには要の文君鬼姉鬼録開子を削っていくことになるから戦闘面が辛いなぁ
戦闘技術も求められるわけやね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 21:28:19.39 ID:9u3i3nZ600505.net
>>102
ギリギリ8千人乗れてますが…明日は出来ないので残り2時間ってとこです。丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 23:17:31.24 ID:IosLThQD0.net
7の配置いじってなんとか開幕1隊220万出せたけどそれでもMAXスタートで1146うんたらかんたら
やってらんないな...上位1000人くらいの人ほんとよく頑張るね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 00:31:27.54 ID:cHJuBFnu0.net
>>108
運ゲーだから気にしない。星7、20体以上あれば、後はリタマラして神回引けるかどうかだけだから。点数なんて紙一重。私は1日2回しかやらないと決めたら気が楽でした笑

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 08:41:31.74 ID:d17qZ96h0.net
>>109
おれも適当に3回やって報酬取り切ったら終わりよ
順位報酬ショボいし順位は気にしない
大戦略は他のイベントと比べてボーナスステージみたいなもんだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 11:30:09.43 ID:T3Id14vgr.net
そのパワー、時間を自分の有意義だと思うことに向けるのだ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:37:15.53 ID:U/W1XghEr.net
だよね
報酬大したことないし三千で妥協してすぐやめたわ

ほしかったからいいけど五印六印と続けて引いて両方開白起ってどうなってるの...
前にもステップ1周で玄峰2人なんてこともあったが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:53:50.05 ID:50SHnYM1a.net
ここんとこ開眼カイネ連発中…と言っても欲しい武将は無い。頑張ったと言えることでは無いが…一年間ガシャ回し過ぎたら揃った。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 15:06:35.35 ID:90G9Fjwi0.net
新規向けにシフトしてるのはわかるけどそれにしても復刻多いね 石尽きたら辞めるつもりなのにどんどん増えてく

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 16:03:01.15 ID:69usd8+/0.net
>>112
おそらく○日はコレというように出やすい武将設定してると思うよこれまでもけっこうな数の同じ武将獲得報告あったしね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 18:02:09.39 ID:Vv+Fi/hX0.net
援公孫か
有能だからこの前のセレクトでとった人もいるだろうな
これで李牧援公孫カイネ7春とフレに決まったようなもんだな
さて困った李牧もカイネも無いわ(笑)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 18:40:51.28 ID:cHJuBFnu0.net
>>116
私も李牧、カイネ持って無くてリミテッド回したのですな副官フテイしか引けず、1回目の天井でカイネ選択したら2周目はカイネしかでず、2回目の天井で李牧とりました。チケット100枚も消費。引きが弱いと怖いですね(笑)
天井があるだけマシですが。
次の双星に向けてチケットまた貯めないと。。。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 19:04:42.80 ID:NmK0CdBl0.net
大将って開リボクなんですかね、それだと副官汗明の意味がよく分からないというか
ただ7春大将もなんか噛み合ってなさそうでよく分からないっていうw 対象依存があるとほんとややこしい
まぁ副官汗明は大将じゃなくてもそこそこ強いからそういう事なのかなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 19:11:50.39 ID:twjSfIwga.net
アニメ再開したのに新武将出せないのか…残りわすがのナナフラライフなのに、石消化出来んぞ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 19:27:30.89 ID:FfEnHR/t0.net
汗明は城壁でお役御免

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 19:49:24.57 ID:Vv+Fi/hX0.net
>>117
カイネも李牧も5凸で持ってましたが☆7李牧カリンの時にエサにしてしまったんですよね(笑)
とりあえずチケも9枚しかないので合従始まってから11連引いて運試しの予定です

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 11:25:05.50 ID:iORWlKNI0.net
合従のパテちょっと試してみましたがさっぱり分からないですねぇ
ワントップで爆上げだとロクオミ・カイネ・7リボク・モウテン・フレモウテンで
秦国名将のバフも乗せて8162880っていうバカみたいな数字が出ましたけどw
一応は本領発揮が5体乗るとDPS換算で約2612万ですが制御不能だから一瞬しか出ない火力っていう
本領発揮なしでも十分な火力ですが攻撃範囲がキツいし特効倍率も爆下がりなので厳しいんでしょうね
普通にリボク大将のフル特攻とかになりそうな気もしてきました

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 12:05:48.71 ID:Oq6GzJmi0.net
私もロクカイネ試したwお遊びでフルブする

李牧、カイネ、援テン、援龍、春 DPS64万
李牧、カイネ、援テン、援龍、オルド DPS97万
検証した感じではこのあたりが候補かなと思ってます。共闘なしのDPS。春の方でも紫電中の本領発揮で実質250万くらいでしょうか、制御難しそうですが。
秦国名将のHP調整は気にせずやったから春やオルドを自前にするかフレにするかは調べてないです

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 12:14:16.39 ID:Oq6GzJmi0.net
>>123
自信はないので参考程度に

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 12:47:07.98 ID:Oq6GzJmi0.net
春大将はやってみないとデバフの体感がわかんないですよね。春大将なら逆にカイネのDPSが抑えられて本領発揮を制御しやすくなるってのもあるのか。やっぱりわかりません

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 13:37:12.20 ID:TAdpJChg0.net
春大将の李牧ワントップでWオルドだと伸びないかな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 13:52:25.24 ID:alMUZ/isa.net
それ試したけど春のdps30万くらい。 必殺の回転は早いと思うけどね。因みに副官かんめいは持ってない!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 16:31:21.14 ID:wYNhz8Qup.net
予備期間ってレイド特攻のドロップ率アップって生きてるんですかね?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 17:10:13.76 ID:6UbvIaxu0.net
むしろドロップ画面見る限りだとレイドボーナス効果しか表示されてないし青の方は効果無いのかも

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 00:05:54.96 ID:mHCXrLCP0.net
お知らせにレイド生きてるって書いてあるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 07:06:47.38 ID:3dE8C6/9a.net
今日は明らかに確率悪い気がする。フレとノラで約100戦はしたが、勝利報酬が2回しか落ちない。勿論フル装備、昨日は神イベと思ったんだが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 09:53:15.25 ID:TOhqnrBS0.net
ライド準備期間になって一時間あたりがの獲得数結構へっちまったgw中もっと頑張ればよかった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 11:13:18.58 ID:ZdLw/kwgp.net
レイドは予備期間の方がドロ効率悪くなるのは例年通りな気がする。それでも時速40〜55ドロップあるからまあ普通かな。時速100ぐらいドロップ率上げてくれたらモチベ上がるのにな笑

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 11:40:33.06 ID:mHCXrLCP0.net
デイリーで石3個ってデフォになった?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 13:04:24.16 ID:Eh671Luj0.net
>>134
5/10 3:59までみたい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 14:12:34.29 ID:mv4ldM1H0.net
期間限定じゃなくそのままでいい
星7のときだけかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 14:57:44.15 ID:6vwAFjV/M.net
春230連目逝ってきます
汗明超えなるか!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 14:59:24.48 ID:6vwAFjV/M.net
逝ってきました

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 16:44:05.06 ID:GQd7LUDFa.net
おかえり。ドンマイ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 17:14:20.39 ID:tCv7wKIBd.net
なむなむ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 17:40:53.18 ID:mC6kS/xD0.net
春なんて新生龍道で合従軍編成での大将やって6大将軍に凸るのが楽しいぐらいで後々は使い道なくなるだろ
気にすんな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 18:20:48.25 ID:dPtDFvW30.net
たしかに春は今後出番が多いかというと微妙だと思う。
楚軍パテだと汗明の必殺速撃ちのほうが強いだろうし。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 19:00:14.93 ID:FqZygqSc0.net
広いようでそこまで広くない感じの合従軍
今後次第かもしれんが今のところ7春入れてどうこうしたいって感じのキャラがいない...のかな
大将技能強いけど槍アタッカーなんかは大将向きが多いし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 19:39:49.68 ID:iWKQYWaCM.net
そんなのものに240連突っ込んだ俺にさらに鞭打とうってか!
くぅ〜〜〜

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 20:59:37.57 ID:NCOmL4nLa.net
>>>123
李牧、カイネ、援テン、援公孫、ケイシャ
秦国名将、李牧、フテイ、汗明、秦国名将で、
カイネHP1番低くして、援公孫支援させたら124万でたよ。
これで本領発揮かかったら372万やけどHPがギリ1番低い状態やから戦闘入ったらすぐひっくりかえると思う。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 21:12:57.04 ID:lQpANsOk0.net
地形と天気ははいってるけど、紫電バフかかったら、もうちょいあがるかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 21:15:39.66 ID:TqAxnmV+0.net
今回やってみるまで分からない部分が全部巻き込まない前提でDPS上げた方が伸びるのか
DPS落としてでもリボクと7春で巻き込んだ方が伸びるのかってとこですよね、春の防御ダウンもどんな感じか分かりませんが。
さすがにないとは思いますがW7春で必殺連打の方が伸びたらそっちの方が楽なんですけどねw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:54:21.93 ID:lQpANsOk0.net
今回はサイピックで赤特多いし、剣の合従戦苦手やから報酬取り切りで4千人将キープで良しかなと思ってる。削り無し紫電繋ぎと必殺乱打で確保できれば御の字。。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:44:21.56 ID:PxFouWRy0.net
検証見てると星7 春は入らない可能性かなりあるね。

一年に数体しか出ない、天井なしの武将、凸がえらい大変な武将が1回のイベントにしか使わないって運営的にどうなの。新キャラが最適パテに入って来るならまだしも一年前に出てる武将のピックアップだし。

去年後半頃から赤特の寿命短かすぎてランキング参加モチベ駄々さがり。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 01:01:19.18 ID:hSeS/JI70.net
たしかに星7が1回とか微妙だな
大戦略のためとか運営は思ってんのかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 02:51:13.51 ID:GvCRdvAEa.net
直ドロ今日落ちないなぁ。
たまたまなんだろうけど日にちで確率いじってるんじゃないかと邪推しちゃうレベル。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 10:58:44.50 ID:RhEJJXNAa.net
正直5千なら紫電一発でいけるようになったけど…多分中途半端に8千人が狙える位置にいて、最後まで粘って5千の上に着地だろうな…8千人欲しいけど、毎回微妙に届かない。若者とおじさんの集中力の差かな…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 13:19:15.29 ID:MmPYfLtT0.net
ランキング戦、基本特効詰め込みで、さらにパテ自由度がどんどんなくなってきてるから、今回みたいに特効が多いと溢れるキャラは出てくるよね〜。それが星7外れるともってる人は残念な気になるねー。取れなかった人は助かるし、双星もランキング戦外れることあったし、こんなもんなんだろうね〜援龍も使わないかな〜
1回出番があればマシと言うことで。。。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 13:45:33.99 ID:D9t6ut7JM.net
>>152
これぐらいは年齢関係ないよ
おそらく私のほうが年上だろうけど合従八千問題なし
諦めたらそこで終わりよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 14:37:44.69 ID:sFqfO6BHd.net
合従はdpsあげりゃいいってもんでもないんでスキル次第で人によっては春入れて巻き込んだ方が点でると思うけどな。特に剣合従は上げ過ぎは自分には扱えんからそんなにdpsいらんな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 15:10:08.26 ID:3OTwzg0Y0.net
大将軍の人、なんで合従戦開始1時間で150億とか出せるんだ…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 16:04:43.02 ID:hSeS/JI70.net
星7でアップアップになっても
ステップで200石使って取っとけよってことか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 16:26:22.01 ID:Vvu1i11I0.net
ほぼフルオートでいま5000人将中間よりちょい下
このまま放置で最後4000人将に残れるかな
倍速きって4巻き以上狙って数戦して初5000人将目指してみるか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 16:51:12.88 ID:TyXezjSh0.net
オルドの何がいいの?任命でオルドかモウテンとれるけど、どちらがいいですかね?春、李、カイネ、竜ありです。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 18:00:32.64 ID:MmPYfLtT0.net
7春大将が最適かな?。上位パテマネしてフルブ1回目で流し目にやって170億も出たので、今回各ボーダーめっちゃ高くなりそうな予感。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 18:08:31.95 ID:ztnmcOQU0.net
嫌な予感してましたが7春ほとんど5巻できないっぽいような
1回だけ流してやっただけだから運が悪かったのかもですがほとんどが3〜4巻の位置にしか敵が湧かないw
たぶんかなり横方向に広がって湧かないと5巻できないんでしょうね、ツマラナイ・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 18:16:21.01 ID:r3b8tBv+0.net
>>159
最多のまる3日設けられてる城夜が最適なんだと思うから任命つかうのは明日みてからがいいと思うよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 18:36:53.77 ID:/XY3+hzT0.net
7春大将でオルドカイネ援龍フレオルドで範囲攻撃するヤツって誰のせい?龍は待機させてる。副官にも範囲攻撃するような技能は見当たらない。

もしかして7春の個人技能の範囲拡大って範囲攻撃かかるとか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 18:52:26.34 ID:xFKeE0940.net
剣武将の追撃なんじゃないか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 19:05:48.00 ID:TyXezjSh0.net
>>162
そうします。そもそもあっても4センかも…
今後の最適ってどこかで見れるの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 20:19:18.13 ID:r3b8tBv+0.net
>>165
お知らせの合従戦開催の案内開くと地形天候の予定表があるよ。城夜が最適かは実際やってみないとわからないけど1番多い地天が最適なことが多いってだけだけど

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200