2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングダム セブンフラッグス [Part85]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (5級) :2021/04/30(金) 09:37:33.57 ID:iVSEI6m90.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てる人は
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」が3行になるように増やしてください

公式サイト
http://kingdom-app.bn-ent.net

※次スレは>>950 が立ててください
無理な場合はレス番指定とテンプレ用意すること

※質問スレもないマイナーゲームなのでご新規さんの質問には優しく答えてあげましょう
ご新規さんは質問する前に過去レスを参照に同じ質問がないか確認しましょう

前スレ

キングダム セブンフラッグス [Part80]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601652297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

キングダム セブンフラッグス [Part81]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1603699230/

キングダム セブンフラッグス [Part82]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1607950865/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

キングダム セブンフラッグス [Part83]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1611295228/

キングダム セブンフラッグス [Part84]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1615543791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 22:10:34.03 ID:F6jeMfRZ0.net
さすがに城遅すぎだよね?2時から始まってこの時間まで自然発生一回も無いけど、運営何したいのかよく分からんわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 22:27:31.25 ID:Hq0HUvN70.net
今の調子だと報酬全取り出来んかも
城も叩けない空もうちょっとペースあげてよん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 22:58:09.40 ID:Bprh+cM60.net
壁で、覚醒モウゴウ5凸しないとだめ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 23:16:16.50 ID:KCh6aSPL0.net
>>642
ありがとう
4凸で止めてた双星を5凸にして攻撃力&対城の将章つけてみた
ストックしてた城がなくなったからまだ試せてないけど、これで少しは良くなるはず…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 23:49:09.62 ID:uRW+Hf110.net
前回も1日目はだいぶ遅かった気がするわ。
流石に今回ほどではないけど。
文句言いすぎだろ。いいよこのままで

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 00:49:01.46 ID:DXiXlVlOd.net
しかし過疎化が止まらんな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 01:48:41.98 ID:2jdU16I60.net
個人的にはこれぐらい城ペースが遅い方がいいな。前回は早すぎて城に追いかけられてたきがしたので。今の方が1回の攻城戦の重要度も増して、いいと思う。攻城も敵選びのリセマラだね笑

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 03:16:20.27 ID:ce4gkbol0.net
羌?ちゃん火力高いけどくっそ紙でワロタ
敵のHPすごい勢いで減らすけど自分もすごい勢いで減っていってすぐ死ぬ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 07:34:51.49 ID:OxycPiYc0.net
たしかに前回城早すぎって文句言ったけど極端すぎるわw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 08:42:38.32 ID:RwQd+Nqva.net
キンランに抜かれるのも道理

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 12:16:30.71 ID:6XXNqlLYr.net
今回に関しては城ペースはこれでもいいと思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 12:52:46.24 ID:3GW+tQZka.net
城の本領発揮は最初の一回目だけまぁまぁの成功…あとは駄目駄目だ!皆様どうしてます?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 14:54:36.43 ID:IF7n86KF0.net
城ペースこのままがいいから、頼むから苦情とか送らんといてくれ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 16:03:42.74 ID:mu8rZ25sM.net
5凸の成長内容が大将効果の強化だったとして
大将として使わない場合、能力的には凸無意味という理解で合ってる?

それとも成長内容書いてなくてもなんか強くなるの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 16:12:04.43 ID:6tE8ajiJ0.net
赤特ならステ上がるしそうじゃなくても将章が解放されるから強くはなる
それ以外に何も記述のない強化がされたりはしない

わーやっちまった
今日やる必要ないのに金城消化しちまう癖は早めに直さないとなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 16:28:45.25 ID:eKOxpOd60.net
攻城戦に本領発揮は微妙だよな
固定の敵でやればいいのに
ポチポチと弱い相手出るまで何のゲームやってるんだか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 17:37:41.28 ID:+kphug6Ba.net
>>655
期間中でストック満タンになるかならへんかぐらいで丁度いいな
今までの領土戦のストレスは仕事中や早朝深夜の取りこぼしだもんな
何なら期間中に最初から満タンでストック増えないシステムでもいいわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 18:25:34.26 ID:mu8rZ25sM.net
>>657
ありがとう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 19:23:29.08 ID:B2Zokg3O0.net
今回6日だから城ペースこんな感じなんでしょうね、これの方が自分はいいなぁ
でも日程をさっき確認したら最適まで全ストックさせないようにされてて苦笑い
金城だけだったら置いとけそうですね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 19:36:35.52 ID:B2Zokg3O0.net
>>654
3体タゲで十分ぐらいの感じでやった方がいいかもです
最適での話ですが開幕で2体倒してその後に最後まで3体タゲで295打撃だったので十分かと
敵選びの時間も全然違ってくるし下手に5体狙うと計算違いがあったらみるみるHP減って早々に倒すハメに。
まぁ八千狙いとかだとこのやり方はどうかなぁとは思いますが・・
みんな貯め込んでるのかボーダーが低くてよく分からないんですよねw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 20:09:46.26 ID:krBCj89O0.net
城壁フルメンツいます。やりかた教えてください!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 21:39:44.45 ID:OxycPiYc0.net
演習だと300回出るけど本番全然ダメだ
絶対死んじゃうわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 22:47:51.32 ID:8OBYr1aS0.net
>>662
ありがとうございます。とりあえず別のパテも試したけど、あんまり変わらないので本領発揮のパテで3タゲ狙いでやってみます。後、今回ボーダー読みにくくなりそうですね!私は駆け引き無しのやれる時ガンガンですが…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 23:33:48.76 ID:9jL6J6hcr.net
トップと同じキャラでも全然叩けないなあ
つまらん

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 00:32:36.73 ID:+7+FNUvl0.net
>>666
「敢えて敵を複数残して双星でタゲ取って本領発揮させる」をやらないと300なんかいかないぞ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 17:23:56.38 ID:MCgaMniq0.net
城ストックって7個フルでたまったら、そこでゲージは止まるのか、それともゲージは次のストックにむけて進むのかわかる方います?
後者なら8個目がたまる寸前までロスがないので放置しよかと思って

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 19:29:13.62 ID:3kTzOnkp0.net
>>668
7個埋まっても城ゲージは貯まるみたいですよ、lobiで画像見ました
前回ですが城壁は埋まったらダメだった記憶がありますが、ちょっと記憶に自信ないですw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 19:50:47.41 ID:3kTzOnkp0.net
最適の地形以外だと平均で100打撃ぐらい違いますねこれ
五千以上狙いの人は日曜まで溢れる分以外やらない方が賢明というかそれだけで400万〜500万違ってきそう
しかもバグだと思うんですが金城以外全部捨てて通常貯めまくって高ポイント時だけ
通常やった方が稼げる可能性あるらしいw 1回も城やらずに既に1000万ぐらい稼いでる人います

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 20:06:10.24 ID:RReIHCOpd.net
>>670
通常戦、敵が10000ptとかだったら30万とかいくからな
時間かけて金や城壁やるのが無駄に思えてくる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 21:04:39.91 ID:MCgaMniq0.net
>>669
なるほど。ありがとうございます

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 22:12:23.38 ID:0cKdktA80.net
通常ちょっとやっただけで五千なれたわ。
城叩けないなら領土減るから逆に攻城やらない方がいいんじゃねえの。
2日ぐらいほっといたら通常一戦で60万だった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 22:37:17.01 ID:9/9hgFu8d.net
バグか?
上位の様子がおかしいな。放置して高ポイントになる通常戦で稼ぎまくってる感じ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 00:23:00.49 ID:8e6kO7pt0.net
バグではない気がするけどね。
前、新領土戦のお披露目配信で通常戦にも意味を持たせるみたいなこと言ってたと思う。
このぐらいお手軽にできるなら大歓迎だわ。
報酬取り切ったらやらないけど。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 01:51:30.30 ID:63H1IN020.net
>>675
ちょっと、黙ろうか。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 02:16:35.70 ID:bQgh2CqC0.net
ていうか何で最適を日月にするかね土曜月曜でいいやん
しかも城速度はやくなってるだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 02:42:03.26 ID:ZQ1VpZFU0.net
は?
ため中とはいえ離されすぎないように通常を結構プレイした俺の頑張りは一体...

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 02:49:20.90 ID:zAo/IWyn0.net
通常で70マン連発で将軍になれてる ワラ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 06:03:00.04 ID:UNAX56N00.net
今大将軍の人、城は叩けてないし城壁してない状態で大将軍の位置にいるね。バグじゃなくてもこれは異常自体では。石や国力使ってまじめにやってる人はなんなん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 06:07:45.29 ID:cHAIbT7W0.net
https://youtu.be/VOTiDz8blsY
汗明やんけ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 06:35:46.42 ID:UNAX56N00.net
ユーザーは全く悪くないけど放置してた人は通常戦で70万60万が連発してるみたいだね。城捨ててでも放置して通常やった方がポイントがいいってシステムおかしくないですか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 07:00:04.01 ID:8e6kO7pt0.net
脳死で城叩くのよりは良いんじゃね?
どうやったらポイント高くなるか工夫できるだけゲームとしてマシになったよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 07:45:39.97 ID:ZXtHrXMCd.net
工夫というか数日やらずに放置するだけっぽい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 09:43:56.87 ID:UVRX22PI0.net
バランス悪いねぇ。城のペースは今のままでよいとしても、流石に数日放置して通常戦だけやった方が貢献度効率いい状況を運営は望んでないだろう。
個人的には今回の仕様の方向がユーザーに広がり、領土戦にかかる総拘束時間が減るのであれば嬉しいですが、こりゃまた次回の領土戦で調整入りそうねww。
がんばれ運営

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 10:00:15.28 ID:CfzbQB9s0.net
運営なりの考えがあって調整しているのかと思ってたけどちょっとガッカリだな。
テストプレーやれば分かるし、やらなくても計算すればどんな状況になるのか分かるじゃん…あまりにもお粗末

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 10:02:40.36 ID:ZQ1VpZFU0.net
こうならないようにポイントに上限つけるなり調整してると思うでしょ...
ある程度頑張って強敵倒してた側としてはたまったもんじゃないしこんなあり得ないバランスにされるなら脳死城叩きの方がずっとまし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 10:29:19.79 ID:ZXtHrXMCd.net
通常ポイント上限は25900pt
特効倍率で1戦70万ポイント

それを何度も叩けるみたい
あえてこの大きいとこに上限つけてるから運営がなに考えてるのかわからないw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 11:15:04.59 ID:Y0U45JYQ0.net
金城多すぎじゃね?4連続とかできてるけど
まぁやらんのだけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 11:55:30.19 ID:ZQ1VpZFU0.net
今通常高くて3000程度の俺はもう詰んでるってことだよなぁ
はぁ...今からでも放置すべきなのか城はあふれない程度にやるべきなのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 11:59:46.29 ID:qNAdYEL6d.net
>>688
27000台とか普通にでるぞ。何をもって上限なのか。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 12:07:54.72 ID:zAo/IWyn0.net
放置組大勝利

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 12:16:35.94 ID:ZXtHrXMCd.net
>>691
25900で高止まりしてるツイート見たからそこが上限かと思った。もっと上がるんですね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 12:27:21.89 ID:qNAdYEL6d.net
まぁほとんどが放置してんだからこれからどんどんボーダーあがるんだろ。どんな状況になるか最終日にならんとようわからんな。あんまりやりすぎてもポイント下がるし離されん程度に適度に城もこなしつつ様子見やな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 12:35:47.22 ID:k4VPegkOd.net
>>693
低いランク帯の人ほど高ポイントが出るんじゃないかって推測されてるみたい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:24:34.50 ID:+CUPgBJo0.net
このままじゃ酬取りきりも難しいし
明日の夕方まで放置して通常での高ポイント狙うしかないかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:57:58.57 ID:cJqALoAF0.net
明日の夕方ってなんかあんの?
てか通常戦って六国それぞれに武将アイコンが出てるやつの事だよな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:58:00.06 ID:9P7TZ7ycp.net
よくわからんが城叩かない方がいいって事?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 14:04:29.56 ID:9QhuA5l20.net
通常も城もデイリー分以外要らん感じか
通常たまりに溜まった状態で一殴りずつして放置の繰り返しがいいのかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 14:24:22.01 ID:ZQ1VpZFU0.net
ポイント伸びるまで指を咥えて見てるしかないの辛すぎる
頑張る気なくて放置してただけの人達がしめしめと通常プレイし始めて城もたまりやすくなりそうだしそうなると城消化しちゃうと余計通常ポイント伸びなくなって差はさらに開く恐れもある
冗談抜きで涙出そう
発生中の現象更新はよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 14:28:40.26 ID:qNAdYEL6d.net
結局ほとんど放置して最終日に終了までの半日張り付いて通常回せる奴だけが勝ち組な感じか。今城やったり通常やったり意味ねーんだな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 14:30:01.63 ID:9P7TZ7ycp.net
なんだよそれ
せっかく練習して明日貯めた金城やるの楽しみにしてたのにやる気無くしたわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 14:44:16.93 ID:Wp4dN0uB0.net
城やったら通常ポイントさがるの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 15:07:57.95 ID:ZQ1VpZFU0.net
まあでも今更通常ポイント伸ばすのに集中したって今もガンガン70万取ってるやつらに敵うわけないよなぁ
何か調整入るだろうと淡い期待抱いて無駄にしないよう叩くべきなのかな
努力しちゃうと不利になるのが想定内とか異常だもんね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 15:20:35.36 ID:ZXtHrXMCd.net
放置してポイントが上がりきってから
通常と城を交互にやると通常のポイントが下がらず高ポイントが連発するみたい

自分で試したわけではないので参考程度に。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:02:36.70 ID:22W6gtR90.net
城あふれてきたから消化しようと思ったけど放置がいいみたいね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:27:54.14 ID:X1YYzHAap.net
ゲームは本来プレイを楽しむもの。その中のかけ引きが本質。放置した方がポイント高いとかあり得ない。城増加ペースはいいとして、やり込むほどポイント下がるって、開眼揃えている放置上位者が得するだけ。まともにがんばる新規が増えない訳だわ。運えーにはガッカリ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:34:08.84 ID:TmNZ2sjz0.net
今回の領土マジくそだな
調整下手すぎるだろ
クソ運営

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:34:28.38 ID:5QAUVaNPM.net
一番やばいのは
この状態で大事なお知らせに
何も知らせがないことだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:54:49.39 ID:EB7RNiTIa.net
もう合従のキャラ出尽くしてるし、アニメにしないと新規キャラ出せない変な決まりがあるし、もうだめかも分からんね。4年半は続いた方じゃ無い?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 17:33:51.44 ID:bpZZnQao0.net
まぁバグって言っちゃいましたが調整ミスだからお知らせに書けないんでしょうね
それと今の検証結果だと溢れそうな城は普通にやった方が得かも?みたいになってますね
通常・攻城の勝利で得れる獲得領土が攻城は実際に獲得する領土が表記より少ないとか何とか
まぁどっちにしろ明日まで城貯めてるんでちょうどいいですけど
問題は明日になってもいきなり城を全開放しにくいかもって言うのが・・

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 17:49:22.11 ID:2tQUteLIF.net
5年近くもやってる古いアプリが今後劇的に右肩あがりになるわきゃないんだしどんなゲームでも右肩下りになってくのは既定路線。その下げ幅が一気にきてサ終になるか、なだらかに延命しつつサ終になるかの違い。そもそもゲームやる奴がこれだけしかやらないって事なんかほとんどないやろし。まぁ今No.1のうま娘とかなんか5年ももたんと思うし延命してる方やな。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 19:20:40.01 ID:+aa+7/os0.net
今更キンランみたいな課金者優遇仕様にするのは無理だし色々緩和しつつ終了までの時間を引き延ばすしか出来ないだろうね 順調だったはずなのにより盛り上げようとして実装した守城がトドメ刺す事になったね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 19:47:55.12 ID:CybPdSmo0.net
復刻やら選抜は全部赤特にしなかったのが悪い
あと週一回の配布合計で最新11連回せるぐらい石配るのを永続しないとダメだわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 20:11:34.48 ID:UVRX22PI0.net
セルラン売上、ウマ娘凄いな。。。
キングダムはドングリの背比べ。ナナフラは5月にガクッと1億を割込みキン乱に抜かれた感じだね。

ナナフラ
2021/06 3,984万G 279.5
2021/05 8,608万G 323.5
2021/04 1.42億G 290.3
2021/03 1.40億G 246.1
2021/02 1.46億G 217.9
2021/01 1.69億G 182.4

キン乱
2021/06 4,138万G 243.3
2021/05 1.63億G 183.1
2021/04 1.47億G 192
2021/03 1.59億G 188.1
2021/02 1.38億G 213.1
2021/01 1.43億G 212.9

ダッシュ
2021/06 1,202万G 565.2
2021/05 5,883万G 490.5
2021/04 4,207万G 247.6
2021/03 - -
2021/02 - -
2021/01 - -

ウマ娘
2021/06 49.68億G 1.5
2021/05 137.62億G 1.3
2021/04 145.93億G 1.1
2021/03 129.33億G 1.5
2021/02 16.88億G 1.5
2021/01 - -

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 20:17:20.08 ID:9P7TZ7ycp.net
パズドラモンスト以来のヒットのウマと比べても…
色々不満あってもナナフラが1番好きだけどなー
ただ今回のは酷すぎる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 21:27:24.63 ID:+aa+7/os0.net
>>715
キンランは去年までナナフラの半分程度しかなかったんだよね 運営変わったらしくて今年に入ってから大幅に延びてる 重課金仕様になって離れてる人も居るようだけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 21:54:34.97 ID:EB7RNiTIa.net
>>713
守城は終わりの始まり。そこから赤特仕様変更、大戦略、新しい事やる度に信じられないバグの嵐と来てトドメの領土改悪。付け焼き刃の初回10連無料や今更感の自動周回やったところで後の祭り。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 22:19:00.90 ID:VGp8+CCKa.net
>>715
わざわざこんなん書き込んで…週末なのにご苦労様です。よほど暇なんでしょうね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 22:51:33.90 ID:9QhuA5l20.net
>>719
特に話題も少ないスレなのに最後の一言要らないと思うけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 23:10:40.38 ID:a7dKXq9rM.net
そろそろ5年だし3期の放送が終わったら危ないかなとは思ってる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 23:30:16.83 ID:fkMWD6XxM.net
>>711
でしょうね
ただ他の大手ゲームだったら
緊急メンテですよコレは
強敵出して少しでも走ろうとしてる方が間違ってるとかナイナイ
仰る通り明日も貯めた分一気には叩けませんしね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 23:30:57.67 ID:ThBalfut0.net
案の定ダッシュ滑りまくりなの草

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 10:16:12.17 ID:CKtHS2si0.net
今日3500万はいけそうだが、5千人将残れるかな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 11:50:03.75 ID:/YtyRIobM.net
これって今日いくら放置しても
同国の他の人が叩いてる分
通常のポイントたまらないですか?
25900とかいく感じがしない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 12:37:16.46 ID:5jS/2yR80.net
>>725
たぶん2日以上放置しないとそのポイントならないんじゃないかな。同国のユーザーとかは関係ないと思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 13:04:45.30 ID:WPyL607C0.net
みなさん氷鬼はどのくらい溜まりましたか?
自分は180万でギブアップです。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 14:05:07.63 ID:0ZMZEYeL0.net
>>726
ありがとう
じゃ普通に貯めてたのやるかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 14:46:45.67 ID:S6kRhN3u0.net
四千丸ごと跨いでようやく五千追い付いた
といってもまだ4割くらいしか解放できてないな
完全に城叩きで日曜潰れるw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 15:39:23.95 ID:c50XAnWU0.net
課金で赤特揃えて野戦すれば良い仕様になってる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 16:53:01.53 ID:Du8cMZsA0.net
>>729
同じく。領土戦は他のランキング戦に比べて時間取られるから嫌い。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:16:37.80 ID:sTR/3Fmj0.net
五千の尻尾が全く捕まえられません。金城を敵選んで本領発揮させて叩くの結構時間かかりますね。全然城消化できないや。。。敵選ぶのが超面倒

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:33:00.26 ID:Du8cMZsA0.net
>>732
敵リセかなりしんどいね。

自分はこのままだと赤城叩ききれなさそうだから金城終わったら赤はリセやめるよ。城壁も流して消化すれば5000はギリ狙えそう。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:56:21.19 ID:2Yq83qMo0.net
通常放置でいいんですか?城と交互?城壁放置がベスト?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:56:00.25 ID:UgBi80kj0.net
通常てやればやるほど敵のポイント下がるのなんなん?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:16:25.61 ID:YjIgTNAS0.net
ボーダーが分かりにくいのでアレですが五千なら金城3タゲの赤城2タゲでもいけるかもですね、たぶんですが。
2タゲだと敵がよほど強くなければ持ちますし双星が進む側だけの敵だけ見ればいいので時間も疲労も結構違う
途中でタゲが移る問題も双星またいで向こう側にいるモウゴウには移りくい気がします

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:02:50.76 ID:CiESf7130.net
>>735
ポイント=敵の軍勢とか総数と置き換えたらわかりやすくない?
攻めれば攻める程敵を倒せば倒すほど敵の数減るんじゃない?
城を攻めても敵を撃破するわけだから敵の総数減るよね
このゲームはそういう数を数えるシステムなんだと思うよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:07:51.82 ID:YjIgTNAS0.net
星5宮元をよく見かけるんですが最初は移動封印を嫌って避けてたけど
ちょっとだけ時間を無駄にする気で宮元側に双星とその前にモウキを配置してやるとタゲも取れて弱いから良いですね
1回モウキを配置し忘れてw移動封印をモロに15秒?ぐらい喰らったんですが
解除後に攻撃始めてそこから4タゲで280ぐらい叩けました
双星のHPも2万以上残ってたので接待キャラとして認定してますw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:09:21.95 ID:bZi7hLJt0.net
凸素材貴石始まる前200個、今4250個+350個(途中一人完全凸)自動のおかげで凄く貯まった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:25:18.69 ID:UgLo2jo90.net
>>737
ありがとう!
そういうことだったのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:50:58.81 ID:V5orSm8+0.net
城が赤ばっかりくるなー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 07:06:20.71 ID:R2gBy47K0.net
無料ガシャ 星5すら出ないな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200