2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン まったりスレ Part177

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 10:52:16.82 ID:5DCr4HpW0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

公式
ttp://www.azurlane.jp/

日本版公式Twitterアカウント
ttp://twitter.com/azurlane_staff

碧藍航線Wiki(中国語)
ttps://wiki.biligame.com/blhx/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられなかった場合はレス番号で指名してください
※前スレ
【アズレン】アズールレーン まったりスレ Part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1618638806/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 18:57:44.59 ID:xr2vo0l70.net
最新機種でも起きてるみたいだし不具合でしょ
つかいい加減委託の時間を選べるようにしてくれたらいいのにな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 18:59:32.10 ID:6MWs59P2a.net
wifiかつipadでプレイしてるけど前と変わらずひよこはあまり出てないな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 19:03:50.41 ID:uV7WERI60.net
スペック関係ないと思う
iPhone12で2台とも無限ピヨピヨ連発する
別アプリ弄ってアズレンに戻るとほぼほぼピヨピヨ スリープから戻ってもピヨピヨ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 19:08:29.82 ID:jTUrJzUZ0.net
これだけ言われてるのに治らないってことはもう治しようがないのでは?
UI変更した時みたいな大規模アプデするしかなさそう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 19:09:38.48 ID:0a+AqA3Q0.net
林檎での無限ひよこはジャベリンも不具合認識してて一時緩和されたんだけどな
最近またピヨピヨしてるわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 19:09:52.12 ID:Qo/OlcGI0.net
体感だけど無限ひよこはメンテ/アプデ直後が一番酷くて日が経つにつれて落ち着いてくる印象
あと今ログインも弾かれてるけどまたキールか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 19:11:47.30 ID:IR7ZDBKy0.net
一部のイベントの時に酷くなるんだよな
今は海上護衛のせいかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 19:31:02.51 ID:PQEi0wr6M.net
メモリ関連は数か月前くらいにかなり改善したよ
以前はアプリ終了してもメモリに何か残ってて圧迫してたけど最近はそれが無くなった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 20:01:17.90 ID:ss3QO4af0.net
中断からの再開は長期ヒヨコか無限ヒヨコになりやすいのは諦めてる
画面分割して遊ぶ分には問題ないし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 20:28:32.33 ID:5XXPNfTBd.net
昔はスリープから無限ヒヨコとか無かったんだよ( ´-`)
最近は高確率でひよこる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 20:55:06.94 ID:zBQxNea60.net
DOCOMOで無限饅頭なるしwifiでもなる
タスク切り替えるときは終了したがいいんだろう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 20:55:40.69 ID:6LtNnE8T0.net
おんなじ人多いんだな
すごいストレスだわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 20:56:33.58 ID:Gtwh4ynY0.net
イベント終わってから再発したな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 20:58:05.78 ID:kzGgr0pq0.net
年始辺りに無限ひよこの件言ったら嫌なら辞めろとぶったたかれたけど状況変わったんだな
まぁ明らかに酷くなってるし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 20:59:59.84 ID:9Idn0dpu0.net
このスレで嫌ならやめろ言われたんなら
そいつは常駐している荒らし信者みたいなモンだから気にするな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 21:12:00.80 ID:Qqg2ZGUnd.net
おま環の話したってどうしようもないし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 21:33:28.26 ID:PQEi0wr6M.net
嫌ならやるな は 嫌ならスレ見るな というブーメランなので
何だこいつと思ったら専ブラでNGするのがおすすめです

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 21:35:03.86 ID:rFTs5vEjM.net
年末年始とか何かあった覚えもないからおま環だろうけど今の環境は10分前後もバックグラウンド送って表で別のアプリ弄ってたりスリープしてたりしようもんならほぼ確定で起きてるしなんかヤったんでしょ
まぁこんだけ騒がれて再現性も高いならすぐ手直し入るでしょ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 21:46:55.24 ID:PQEi0wr6M.net
海上護衛、輸送船団が方向転換するマスに印付いたな 前は無かったよね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:12:59.58 ID:Qqg2ZGUnd.net
>>704
こんだけ騒がれてって言っても一部の少数の人間が大声で騒いでるだけだからなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:28:37.73 ID:ss3QO4af0.net
バックグラウンドからの復帰がそんなに必要かと言うとそうでもない
些細なストレスではあるのは違いないが

そんなにカリカリすんなよカルシウム取ろうぜ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:28:50.69 ID:5XXPNfTBd.net
>>705
助かった
やるの忘れてた
毎日忘れて困る

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:33:18.45 ID:t762AJa00.net
セイレーン作戦はもうアークロイヤル限凸期限が過ぎそうなのか
来期からほんきだす

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:37:38.41 ID:0sjWCcRpM.net
明日から俺は!!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:38:19.29 ID:0a+AqA3Q0.net
>>705
以前は初見だと輸送船が予想外のルート進んで敵艦に突っ込む事故があったからな
なお輸送船の進路1歩先に敵エリートが涌くもよう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:42:26.99 ID:u4mzKvswd.net
湧きランダムだからたまに無傷で送れるぜ
一発だけなら報酬変わらないから良いけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:43:38.34 ID:4+SKAqgCd.net
海上護衛はハード戦闘無しでクリアする方法が確立してるから
楽になったな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:51:24.34 ID:0a+AqA3Q0.net
戦闘ナシで行けるんか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:04:11.62 ID:tQX+L6hH0.net
>>696
あったよそう思うのは君がそうなってなかっただけ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:06:17.90 ID:Qmx/Uojb0.net
個人的には無限ひよこよりもスマホがすぐほっかほかになる方が辛いわ。まぁ60FPS辞めろって話なんだけどさ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:14:03.23 ID:9bsYeSL/0.net
エミュでやったほうがずっと楽だわな複数稼働や大画面でも出来るし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:16:33.91 ID:tQX+L6hH0.net
>>716
まあ60はすぐにでも辞めた方がいいね
バッテリー消費も違ってくるし
あと一回アンストしたら多少は動作軽くなるこれでヒヨコ軽減するかはわからんが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:20:37.35 ID:NomrjUqq0.net
ところで夕張、今日は残業日和じゃないか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:26:59.20 ID:4+SKAqgCd.net
>>714
前提条件で駆逐編成等で3マス移動事が必要
詳しくはググって

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:35:31.74 ID:Qmx/Uojb0.net
>>718
でも30FPSだとLive2Dの滑らかさが全然違うんだよな・・・バッテリーアツアツになっても良いくらい大事なことだわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:55:59.92 ID:+vQUcWdd0.net
魚雷デイリーも短縮できるようになったし夕張には存分に残業に専念していただける

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:02:26.69 ID:mGKb7wJs0.net
>>722
せっかくだからサラトガちゃんをシバきに行くのもいいんじゃないかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:14:11.69 ID:VKkkgODv0.net
実験型XSB3C-1作った人いる?
ヘルダイバーの上位らしいけど、同じ金の金デスと比べて使用感とかどうなんだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:26:29.42 ID:4CTeHAQZM.net
上位装備の背比べは流星や磁気魚雷くらい挙動から根本的に違わない限りぶっちゃけプラシーボだから

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:30:22.74 ID:SW0x7/J70.net
機銃が露骨に強くなってるけどそれが役に立ってるかはよくわからん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:34:13.91 ID:frPmC8PM0.net
>>721
そういうのはじっくりみたい時だけ切り替えてるな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:58:21.97 ID:2y0zR3oY0.net
実験型XSB3C-1は俺の私見で多分プラシーボ効果が大量に入ってると思うけど
ヘルダイバーをほんのり強化した感じで、金デスよりも安定したダメージを叩きだせる感じ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 01:04:00.36 ID:5iHUHaEyd.net
ヘルダイバー推しとしては金に出来て嬉しいのだ
量産するぞー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 01:06:06.23 ID:VKkkgODv0.net
プラシーボは草
素材に余裕ができたら1機作ってみるわ、ありがとう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 01:11:11.65 ID:SaRDrh8K0.net
>>724
2機作ったけど爆撃のダメージが安定してる気がする
イベ海域くらいじゃあまり実感できないが、さまざまな開発艦載機で13-4がメチャクチャ楽になったから違いはあるんだろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 05:39:51.74 ID:7ESq1RTo0.net
航空図2秘密文書6で作るのも便利やな
電子部品20使うからあまりボコボコ作るとタイガーやワイヴァーン作れなくなるけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:02:45.26 ID:9xtkJDhs0.net
中華wikiの評価初期と順番入れ替わって電子部品使う優先度として
スツーカ・金ダイバー>タイガーキャット・火力対空砲>その他
になってたわ、ワイヴァーンは別枠
流星もあるし今のところ金ダイバーの数一番増やしてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:19:29.61 ID:7ESq1RTo0.net
スツーカってグラーフ専用ぽいイメージあるけどそれ以外に使えたりするのか?
流星や代替の天山改ありゃイラネって感じするけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:38:20.89 ID:9xtkJDhs0.net
速度が流星より速いから今回のダクロ戦みたいな特定状況下で
ギリギリ一発多くいれられたり挙動が僅かに違ったりして流星と使い分けできるらしい
6つも揃えるの大変だし流星既にあるから個人的には使用頻度を考えると優先度低いと思ってるけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:40:54.69 ID:7ESq1RTo0.net
劇的に変わる訳でもないのね回答ありがとさん
せっかくなので記念に1個作っておくかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:40:59.22 ID:xf5bqlwS0.net
流星とスツーカ比較はスツーカが若干火力が低くて装填コンマ数秒早い
使い方としては空母編成で翔鶴大鳳バフの順番やタイミング調整のためにコンマ数秒弄りたい時に採用検討するかって感じ
空母装填時間調整用に一個持つぐらいで十分と思う
流星編成でとにかく早くしたいって拘りがあれば全部スツーカに置き換えもなくは無いか程度

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:42:15.75 ID:T8Cbbj2Ka.net
ダクロワンパンに使えるし下振れ引いても100万ぐらいは安定する

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:48:33.57 ID:tphPRf5Wd.net
100万安定ってスゲーね、80万たまーに出て大喜びしてる奴はどうするんですか!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:53:53.78 ID:T8Cbbj2Ka.net
70万出せたら2パンだし、それ以上は自己満の世界だから気にしなくていいと思う
てか流星2フルマーでも4発艦いけるし別になくてもいいね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:53:58.04 ID:qPFeZu8s0.net
まずダクロは手動かオートかで飛龍と比べると安定度が違いすぎる
オートだと前衛が高ダメ弾幕に突っ込んで3回航空撃つ前に終わるとか割とあるからな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 07:13:51.36 ID:e0reCroe0.net
ジャンヌいると安定する

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 07:15:22.42 ID:wcKsaLemd.net
ダクロのオートはタリン入れてから非常に安定している
タリンの盾強すぎてヤバい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 08:42:41.87 ID:7VDmOWDX0.net
タリンちゃんは盾のタイミングがダクロの斬撃とあってるから良いよな
タリン入れて以降前衛が全滅する心配がなくなったわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:26:51.12 ID:PDUKiljD0.net
タイガーキャットはそんなに強いのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:34:50.19 ID:1SozqdBh0.net
爆撃機かってくらいの爆弾積んでるからな
隙がない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:39:59.86 ID:wcKsaLemd.net
とりあえず電子部品が足りなすぎて困る

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:40:20.97 ID:O+ioJE3f0.net
たぶんμローンの移動停止のせいだと思うけど弾幕不発が狙って出せれば盾いらんのになぁって思いながらやってる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:59:33.23 ID:OeRzzEzDa.net
タイガーキャットはザ・アメリカって感じの力業戦闘機よな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 10:46:55.06 ID:7jABYv0a0.net
シーホーネットの半分の素材で作れるし何かと重宝出来る

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 10:54:43.20 ID:UlxZj2oP0.net
イラストリアスに虎猫+13x2載せてお得な気分

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:13:32.79 ID:OJHQlCPxa.net
>>733見て中華Wiki行ってきたけど>>2の兵装開発表とは違う人の見解なのかな
参考になったので貼っとく
電子部品使わない開発
https://patchwiki.biligame.com/images/blhx/a/a7/p2giffg9jaj57i3kc1iz20blvjhn86e.jpg
電子部品使う開発
https://patchwiki.biligame.com/images/blhx/8/8b/2yx54hy9eslvdzcx1qio12gx3ga5qdj.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:30:48.76 ID:OJHQlCPxa.net
あーこの表スツーカ・金ダイバー>タイガーキャット・火力対空砲>その他じゃないわ
別の記事か

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:50:24.88 ID:dre4wFsq0.net
両手に虎猫のパペット付けて突進するイラストリアス姉ちゃん幻視した

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:54:36.54 ID:7jABYv0a0.net
電子部品
+金属合金=航空機
+電動金属材=対空砲
+精錬金属材=戦艦主砲

爆薬
+電動金属材=魚雷
+弾性素材=駆逐主砲
+鍛錬金属材=巡洋主砲

これで覚えた方が早いか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 16:38:17.94 ID:PZq/5l7E0.net
アズレンの装備とか雰囲気でつけてるから開発を使いこなせないわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 18:38:43.29 ID:FNKFG8cAM.net
今までメンタル足りなくなるのはゴリラだけだと思ってたが、セ作のお陰で2万あったメンタルがついに枯渇した。もうSRかRしか育てんようにしよ。入手方法が限られてるのが辛い。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 18:42:34.59 ID:vpQkLNnH0.net
アズレンはおっぱい尻だけで満足してゲーム部分とか興味なさすぎて装備開発も作戦も理解する気力が湧かない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 19:09:38.45 ID:WsELWTC30.net
暇だし13章の星埋めやバンカー堀でもするかなと思って13-4の敵全滅させたら速攻バンカー落ちて拍子抜けしたわ
これで未入手艦は浦波だけだ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 19:27:40.70 ID:mmwmt8Px0.net
>>757
お前はもうゴリラになってしまってるぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 19:38:50.82 ID:O+ioJE3f0.net
いつ始めたのかわからないけど2万しかないって元からゴリラじゃないんか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 19:39:11.01 ID:/oVga/Ab0.net
レベル120が150以上いるけどメンタルは3万くらい余ってるな
メンタルの入手と育成ペースのバランス次第だろう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 19:56:07.01 ID:7VDmOWDX0.net
メンタル2万は育成で消費してその数値だったのか
サボって持ってなかっただけかで意味が変わるな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 19:57:57.06 ID:NJ6leu+ed.net
どれだけキューブ研究やったんだ…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 21:45:52.28 ID:1SozqdBh0.net
DR終わるまではとりあえずキューブ研究やっとくかみたいなところある

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 21:57:15.39 ID:wjpC4907M.net
>>757
これの意味がわからん
Nは育てないってことか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 22:00:56.53 ID:1SozqdBh0.net
SSR育てないんじゃねーの 正直良く分からん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 22:06:27.71 ID:wjpC4907M.net
そうか
SSRを育てないという発想が無かったわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 22:20:18.48 ID:bFK1NI5hM.net
Lv.100を超えるKAN-SENはたくさん居るけど、Lv.110を超えるKAN-SENはかなり限られてるし、
メンタル何チャラが足りなくなったの最初の頃だけだな。
SSR縛りとかもしてないし、気に入ったキャラならNでもRでも使うし、
そもそもそんなにゴリラじゃないし。キューブ研究もあんまり回せてないな。
キューブ研究やりまくった直後のコラボの限定建造で目当ての娘を引けなかったので、
それ以来キューブ研究はほどほどにするという方針に変更した。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 22:48:18.64 ID:7jABYv0a0.net
別にRやN育てるのは好きにすりゃいいが
ハードのステ検査に引っかかたり高難易度なとこをNやRだけでクリア出来ねえで文句垂れるのはやめてくれや

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 22:54:17.27 ID:XG9pBT980.net
キューブ600あれば300連いけるからそれ以上はキューブ研究に使っていいことにしてる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 22:54:19.77 ID:frPmC8PM0.net
というかセイレーン作戦言うほど経験値入らんやん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 23:01:02.08 ID:nLPGQFYF0.net
セ作は好感度も上げて欲しいわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 23:04:58.99 ID:vqZgHVgL0.net
>>773
好感度変動するようになったら要塞でゾンビアタックすると失望まで落ちる可能性もあるぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 23:11:14.00 ID:INnBjZO1M.net
ケーニヒとリッチモンドが110超えたぜ
愛もあるけどぶっちゃけ有能なので

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 23:37:13.02 ID:zYoaIzUC0.net
エッチモンドはリッチなんでもっと話題になるべき
あと衣装と改造はよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 23:59:37.32 ID:nC54RRpgM.net
改造が全然実装されないのってやっぱ企業的に全然旨味ないからなんだろうな

そら新規絵と新規ボイスに経費かかるのに、実装したところで売上や儲けに繋がる要素が一切無いもんなぁ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 00:05:32.06 ID:ydB/eRNq0.net
その辺は改造と合わせて衣装とEXボイスを実装すれば指輪やらで課金誘導出来ると思う
声の収録も同じタイミングでいいだろうし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 00:06:03.61 ID:atdkCio10.net
エールウィンの声がめちゃかわいいことに最近になってようやく気づいた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 00:10:24.34 ID:cxnNpFyW0.net
出撃がアイリス砲掘りとハード、イベント時はイベントマップくらいな俺からするとセ作でも経験値は十分入ってる感あるな
燃料いらんしフル編成だし
12-4でレベリングー言ってる人らからしたら全然なんだろうけどね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 00:17:22.82 ID:maZSCu84M.net
低レアだとせっかく改造に恵まれても微強化止まりなのが多くて惜しい
改造が実質唯一のスキンみたいになってるキャラもいるからありがたいんだけど
逆にSR→SSRの改造だと強化度合いが大きいイメージ
スキルがちゃんと固有で強い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 01:04:06.48 ID:4ecyczH50.net
>>759
俺も取るの忘れた浦波だけおりゃん
何でもいいから復刻はよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 02:09:56.72 ID:XTH2ODd60.net
>>770
最近このスレでステ制限がうんたらとか言ってるヤツほとんどいなくない?
ハードの艦種制限も甘くなったしさ
仮に制限に引っかかったとしても、もう一人好きな艦を編成に加えるだけやぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 02:27:52.21 ID:S2Zni24h0.net
>>758
自分も同じ、好きな艦船だけ育てて満足してるw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 03:12:23.52 ID:tEZ8p6dEd.net
12-4でレベリングってマジで?すげえな
新規入手からの育て方教えて欲しいわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 03:43:54.59 ID:SvEaPUUra.net
もうずっと12-4はレベリングのメッカでしょ
流石に低すぎるレベルの場合は難しいけど安全海域にしてみびっくりするから

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 04:17:15.86 ID:4KBl4bUJr.net
自分がやってるリゾートでのレベリングは98くらいからだとパーシューユニコとか両方入れて回復盛らないとキツいけど105くらいからは徐々に回復艦を別の育成艦に変えたりユニコを無凸にしたりしながらやってる(6艦フル編成)

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200