2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【駅メモ!】ステーションメモリーズ!448リンク

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:40:17.69 ID:Ga0Kv3zx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アプリ版「ステーションメモリーズ!」(略して「駅メモ!」)のスレです。
公式サイト:https://ekimemo.com
公式ブログ:https://blog.ekimemo.com/
公式twitter:https://twitter.com/ekimemo
公式youtube:https://www.youtube.com/channel/UCsmlmDjhBSoawlLHBfZQwPQ

対応機種
Android:5.0以降
iOS  :10.0以降

スレ立ては>>960を踏んだ人。できなかったら後続にお願いしましょう。
>>960以降、次スレが立つまでは減速奨励。
スレ立ての際に>>1の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が入っているのを確認すること。
また入れ忘れ防止の為3行になるように増やしてください。
入れ忘れると荒らされてスレのみんなが悲しみます。

※前スレ
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!447リンク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1618306769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:37:23.71 ID:7fxAaJXnM.net
>>398
wifiからの位置情報推測をオフにすればいいだけ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:39:11.84 ID:xB0AbDQxM.net
ハンバーガー屋くらいは行くわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:39:30.30 ID:1FAG+84G0.net
TOHOシネマズ東京大阪京都兵庫の営業休止
映画観に他県遠征するぞーwwwが出る模様

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:42:54.12 ID:BrovPkhe0.net
旅先でその土地ならではのものを食べるって難易度高いだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:46:02.66 ID:mMZg9PuyM.net
うなぎとか納豆とかキンキとかセイコマとか、土地のものいろいろあるやん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:51:25.33 ID:1YEzybpSa.net
>>422
そういう割と何処でも食べられる名物ではなく、他では聞いたこと無いようなその地方独特の食べ物のことを言ってるのかも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:55:14.40 ID:V9OFWTt3M.net
他のアプリを起動したあと駅メモに戻ったらいずなさんの起動画面になるのってメモリ不足ですか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:55:55.25 ID:QToyCdWja.net
飯屋探すの得意じゃないから、無難にコンビニ、チェーン店、スーパーで済ませるな
お土産的なお菓子と地酒は買うけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:59:20.49 ID:ICe4RoTYd.net
しもつかれ食え

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:59:32.57 ID:jZYeHwJrr.net
>>410
やっぱりレーノが一番可愛い

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:04:57.94 ID:4Przf+2Rp.net
イベントも「時短」でよかったんじゃない?
20〜4時はポイント1/10とかで。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:05:06.74 ID:QToyCdWja.net
北陸はホタルイカの素干しとか、小鯛ささ漬けとか、おつまみ的な美味しいものがあって
なかなか楽しかった思い出が

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:07:43.33 ID:pQi527m00.net
イベント休止突入

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:09:39.94 ID:a+c8Y7SWr.net
百貨店の物産展がまたどんどん中止になっとるわ😔

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:12:31.98 ID:w7FDGFg+d.net
>>394
最新版、チェックインの時に度々Now Loading出ない?

自分もメロンが買えなくなってアプデしたんだが、
Now Loading乱発になって前スレで聞いたところver.3.1.8がNow Loadingの出ない最新のバージョンらしくて
それのapk落として入れてる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:15:32.97 ID:HxWlhjiU0.net
おにぎり獲得も中断?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:17:26.15 ID:w7FDGFg+d.net
>>424
メモリ不足も考えられるけど、Android版だとアプリをバックグラウンドで実行させるか否かを選べるので
それをONにすると改善する

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:22:00.94 ID:CYlM9TfOd.net
ここで中断したからにはGW中の再開はないってことか
安心して赤新駅集めに行けるな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:23:46.16 ID:KKj+yrfH0.net
>>435
代わりの引きこもりイベントを考えているような事を言ってたと思うので、レーダー乱発泥試合が始まるぜ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:25:25.27 ID:1YEzybpSa.net
>>433
多分そう、それだけ継続される理由もないし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:30:59.76 ID:QPZor5zZ0.net
南九州の赤新、おにぎり回収とMO3県、初のイベ勲章獲得をGWに計画したが、イベ系2つが破綻!
計画変更して、おにぎりが少ない中国地方にでも行くかな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:35:09.44 ID:Wnbbso26d.net
物産展がないなら本場に行けばいいじゃない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:36:28.87 ID:qsgCu661M.net
朝おにぎり取ってきてよかった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:50:34.41 ID:DcZKVq8Np.net
移動しないイベントって同じ連中と毎日殴り合うからつまらないんだよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:53:35.79 ID:4bkRxTj5p.net
朝3つおにぎり取りに行ったけど、使わず仕舞いになっちまったわ。
計画では後4つ取りに行く予定だったのに残念無念…。

以前みたいに中断からの中止にならなきゃ良いんだけど、どうなるんかね。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:57:54.84 ID:NuVtITqlM.net
>>441
誰も殴ってくれないよりマシ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 18:59:37.70 ID:P/xRa9rBM.net
>>401
バカにしてるわけじゃないけど、美味しい物も食べずに、温泉や観光も楽しまずに、ただひたすら電車の中で駅メモの画面とにらめっこしてる旅って楽しいのだろうか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:04:18.72 ID:Mt75d1sba.net
>>444
最初は否定派だったけど、レジェンド目指すためには観光の時間すら惜しくなってきた。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:12:50.95 ID:RjEkVLjUr.net
>>439
御意!!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:20:03.07 ID:yWSbKw2Y0.net
>>436
勲章ないだろうから泥仕合にはならんでしょ
ヒキイベはアイテム使わなくても電車通勤なら完走出来る

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:20:52.74 ID:X0NDXQF40.net
>>444
車窓の風景見て、土地の雰囲気や列車の音を楽しみながらポチポチするのが楽しい人種もいるのだよ。
理解しがたいかもしれないけどw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:21:11.87 ID:Wnbbso26d.net
こういう時は地主が頼もしく見える

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:36:16.38 ID:KnSK/jOa0.net
頑張りすぎると勲章格下げになるイベントとか、ないか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:47:27.46 ID:cbsZTbdPd.net
>>444
場所にもよるだろうけど海産物は結構輸入物や他県産が多い気がする

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:51:24.90 ID:rx2T0DYVd.net
>>450
やるメリットが無さすぎる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:00:54.34 ID:pyZ2jRhid.net
仙台の牛タンがオーストラリア産だったのを思い出した

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:09:01.14 ID:KnSK/jOa0.net
ジンギスカンだってほとんどニュージーランド産だな
蕎麦で有名なところも蕎麦粉は半分道産だったりする

でも海ない県でも普通に出てくる刺身とかは流通発達してる狭い島国だから当たり前って感じがする

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:11:51.29 ID:CYlM9TfOd.net
>>436
引きこもりイベントか
あれ最初のチェックイン夕方とかでも
「コイツ今日うん百キロ移動してるンゴw」
って減点始まるのやめてほしい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:25:54.64 ID:yWSbKw2Y0.net
GWのお出かけ予定かなくなったからこどもの日ガチャにぶっこむか
ウシオがあと1でカンストやねん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:30:36.16 ID:n/XzUV4Qa.net
同じ駅をリンクした回数に比例してポイント増えるみたいにすれば地主有利にもならずに動かないイベントできんじゃね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:32:26.48 ID:a+c8Y7SWr.net
26日追加の真ん中の子は早々に子供の日ガチャにぶっ込まれそう🤔

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:37:54.99 ID:Fc3+y0DYp.net
こどもの日新規追加はひな、ましろ、あるは、レニャ辺りか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:43:53.07 ID:KKj+yrfH0.net
>>455
移動すると減点って、地獄以外の何ものでもなかったわ。
コロナ対策で車で移動でもダメだし。あの時はひたすら育成に励んだわ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:44:37.89 ID:EgWsB2ova.net
イベント中断ってことはアイテムセールもレーダーしかやらんのかな
飴ビューンしたいからそっちも安売りしてほしいもんだけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:51:07.97 ID:f0Z1WQRha.net
>>451
北海道の観光客向けの店や中途半端な旅館民宿の海産物はロシア産って聞いたことある
本当にいい店やいい旅館泊まれば違うのだろうが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:58:04.70 ID:KnSK/jOa0.net
ロシアの船がオホーツクで海でとったやつをそのまま日本の漁港に水揚げしても
ロシア産ってなるだけだし、むしろそのタラバは高級品よ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:01:13.02 ID:Wnbbso26d.net
えまけりゃええねん
明石のたこよりメキシコ産の方がうまいらしいし
とりま、じゃがぽっくるとういろうティラミスを食べたい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:08:18.06 ID:1teusF1S0.net
なんでロシア産を見下してる🇷🇺のか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:10:14.71 ID:q/Eodf9J0.net
>>445
レーダー等便利なアイテムが多数有るからレジェンドなんか片手間で余裕なんだが?
そこまで必死になるとかどんな余裕のない日常を過ごしてるんだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:16:12.43 ID:KKj+yrfH0.net
久しぶりに過疎駅にチェックインしたら、10時間程お元気していらっしゃる。
ぶった切って欲しいが、18時過ぎから急に人が少なくなったのは田舎だけか? 大都市部は今どうなんだ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:23:01.44 ID:XWJhNKnm0.net
網走とか駅から歩いて行ける範囲にすき家しかないからな
コンビニすら潰れた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:23:33.74 ID:EgWsB2ova.net
>>466
余計な煽り入れる方がよっぽど必死な人だと思われるから気を付けた方がいいぞ
よくいるだろそういう広域地主

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:25:00.53 ID:XWJhNKnm0.net
>>454
北海道のジンギスカンや仙台の牛タンは地場の産物を食いに行くんじゃなく地場の文化を食いに行くイメージだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:26:32.25 ID:1teusF1S0.net
>>468
セコマがあるし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:55:18.57 ID:yWSbKw2Y0.net
大阪で何度もまずいたこ焼きやうどんに出くわしてる
東京のそばとかバカにできまへんで

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:59:27.28 ID:90DynOXIM.net
ざるそばなら問題ない。でも真っ黒なJR系の駅そばは無理

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:02:01.62 ID:0zZT1XgX0.net
ジンギスカンも牛タンも東京で食えるやん(笑)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:07:39.13 ID:Wnbbso26d.net
>>470
キングダムとかにありそうなワードだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:08:15.23 ID:/TSF20fV0.net
京都府と大阪府の境だけは、移動自由なんだな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:30:47.16 ID:jRG+1n1z0.net
あ゛〜〜〜、大井川で大失態やらかした
川根両国からレーダー18駅で井川まで逝けると思ったが、駅数間違えてた。
後で調べたら18駅だと土本まで行かねばならんかった。
いやまあ、時刻表見たら土本往復出来るから行こうかと考えたんだが、写真撮影とか色々やりたくって・・。
超めんどくさいけど、もう一回行かねば。。。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:34:24.96 ID:lZqyVTME0.net
塩尻と姫路の駅そばは素通り出来ねーわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:36:18.63 ID:rJTG0XQK0.net
>>394
ほんとだこっちも出来なくなってるわ
いつからかチェックイン押した瞬間位置飛びすることあるようになったからアップデートするの嫌なんだけどなぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:48:22.45 ID:Pm5YFXLt0.net
遠征したときは地元のスーパー行くのが好きだわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:53:20.27 ID:hrtq6UKy0.net
わかる
その地域特有のものが割と置いてあるし見てて面白い
逆に割引惣菜とビール買って地元民のフリをしてみるのも楽しい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:59:05.32 ID:BWjgPC1l0.net
フットバ使っただけでノートで電友解除します宣言
何なんだ、この人は

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:59:17.93 ID:zmBIV2eK0.net
スーパーの店員(この人見ない人だな…観光か最近来た人?)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:03:49.10 ID:KKj+yrfH0.net
>>483
そのセリフ、まんま日本橋横山のローソンで言われた事がある。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:05:45.99 ID:KnSK/jOa0.net
遠征やら法事やらでしばらく行かなかっただけで、近所のコンビニでお久しぶりですって言われたことはある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:06:54.82 ID:93m8EyoFa.net
>>482
必死にスレ流ししてんのに横やり入れてやんなよw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:07:12.31 ID:dbQ5NfYg0.net
後街ウナのラッピング性能知ってる方いらっしゃいますか?
やはりAT+10、DEF+10?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:09:45.26 ID:1teusF1S0.net
>>477
千頭からとれたけどね、井川
橋まで歩いて行った

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:11:06.37 ID:1teusF1S0.net
>>486
無駄にスレ流すの辞めてくんないかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:12:35.79 ID:KnSK/jOa0.net
アウアウウー Sa30-TMFq

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:26:04.05 ID:CVmHowq+M.net
近場の電友が引っ越してた
はじめたときからいた人だからさびしいなあ
ノートに書くのも気恥ずかしいからここで言う
電友の引っ越しさきでのこれからが素晴らしいものになりますように
駅メモが続く限りズッ友だよおおおおお

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:33:34.79 ID:mH0HKF4p0.net
直接言わなきゃ伝わらないわぜ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:33:46.96 ID:0BvZAev10.net
>>487
AP+5%、DF-5%

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:34:22.90 ID:jRG+1n1z0.net
>>488
俺もそこまで行って同じようにやったんだけど、レーダー検知数が最大18(ブースター+なつめ)で届かなかったんだよ。
同じところでerのレーダー使ったら、井川は19駅目だったんで、前回のバレンタインの時みたいにブースターが+8だったら届いた。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:38:53.94 ID:Wl9S/2kf0.net
>>491
お前いい奴だな
近場のマスターなんて煽り合うものだと思ってたから予想外にほっこりしてしまった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:53:50.04 ID:Plzt6drhd.net
>>494
あら可哀想

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:02:02.74 ID:rGf9caGl0.net
>>480
地元では有名なパンとか売ってたりするな
サンミーとか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:06:04.99 ID:fK7Lneg7d.net
東阪便からWi-Fi爆撃すればいいらしいよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:09:39.88 ID:mAUbj9fZ0.net
>>493
ありがとう。
思ったより性能低いなぁ。
見た目もあまり変わらないし、取りに行く必要がないなぁ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:20:18.01 ID:07cPXOoK0.net
>>497
高知へ行くと必ず駅前のスーパーに立ち寄って飲み物や弁当、パンなんか買ってるわw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:31:11.49 ID:cMd1Fe4va.net
富山のセブン行ったら鱒寿司が4列以上並べられてた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:35:47.34 ID:GTeL6fipM.net
サンライズがら空きみたいだし島根行くかなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 01:19:22.53 ID:XQNJsTa60.net
逆にどこにでもあるコンビニのほうが地域色出ていて面白い
雪国だとスタッドレスまで売ってるからな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 01:31:46.58 ID:UflhFUZQ0.net
>>502
岡山で乗り換えて、湯村温泉行くのもオススメ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 01:34:44.56 ID:LDs4eeLkd.net
>>503
コンビニはどんどん地域色が薄れてて寂しい。5年くらい前からどこに行っても自社のPBばっかりになった。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 01:43:13.10 ID:6Qv1hxCV0.net
「足湯で疲れを吹っ飛ばせ」
という動画公開している将棋力士いたわ
メモらーだなww

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 01:56:00.61 ID:Lcjpvf7D0.net
桜島噴火

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 02:10:50.77 ID:3lxZl5ji0.net
キレンジャー

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 02:14:41.05 ID:7PB0dcVDa.net
うーどっかーん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 03:24:08.97 ID:D8w+2LM+0.net
ローソン潰れたのか、駅前のホテルとか息してるのか?
網走湖はキャンパーの方が多いくらい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 03:26:05.58 ID:F2a0Yw130.net
>>506
藤井二冠も鉄オタだからいてもおかしくない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 03:33:22.67 ID:D8w+2LM+0.net
>>480
俺も開いてるのか分からんような飯屋とか探すの面倒だし地元常連客と関わる気もないから牛丼屋なけりゃスーパー一択だわ
その手の店は一人で行くよりもニ、三人でワイワイしながら行くわ
牛丼屋>スーパー>駅そば>コンビニ
利便性にはやはり勝てない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 03:37:39.87 ID:D8w+2LM+0.net
昨日はギリギリまで往復芸人してきたけど、おまえら分かりやすいくらい小太り眼鏡率高すぎ
ホームで階段上がらずうろちょろしてるの見えてるからバレバレだぞ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 04:02:53.38 ID:rGf9caGl0.net
とりま九州に行ったらコスモスとジョイフルに行ってる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 04:10:10.63 ID:rGf9caGl0.net
どこだろ、ここ
https://i.imgur.com/QE67ZUR.png
それにしても平たいなあ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 04:34:47.06 ID:ivYwvkuW0.net
>>515
由良川橋梁。
京都府宮津市〜舞鶴市、京都丹後鉄道宮津線丹後由良駅〜丹後神崎駅間。
https://youtu.be/IMHkOMr7nKA

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 05:26:58.49 ID:magmYTWO0.net
かわいいこねこ @pilimykingdam

静岡県知事選…リニア止めてる川勝は無所属だが隠れ民主派、立憲国民が後ろ盾になってる。
リニアを円滑に通す為に確りコイツを選挙で落とさなきゃね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 06:11:25.82 ID:Xa4tOKsWM.net
今更リニアなんぞいらんわ。
無駄無駄

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200