2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語物語56

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 21:24:17.40 ID:X5jmK+cU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時、ここに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」コマンドを三行並べましょう

公式サイト
http://eigomonogatari.com/

twitter
https://twitter.com/English_Story

英語物語 攻略Wiki
http://wikiwiki.jp/engstory/

前スレ
英語物語55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1614953187/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
無理な場合は速やかに次の人を指定お願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:27:49.96 ID:9tLUIMsv0.net
なかなか落ちないなぁ
日曜は渇求集めしたいし明日頑張らないとw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:46:19.36 ID:5je2v5EF0.net
>>555
いいなー
帰宅してからやって、これで30回目。
で一枚も落ちん… ばびるわー

眠くなってきたよパトラッシュ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:58:38.44 ID:Rh1sK+y30.net
今日はしこたま金塊やったロンダ4枚
渇求掘ってダーウィン2個作れるか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:16:08.20 ID:A5NJ5DFY0.net
>>536
自分も最終日だけ落ちる印象があったので土曜日に記録を取ったけど、神級を65週して3枚だった。
期待値よりは少し低いけど、まあ、そんなもんかな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:53:14.11 ID:SNOqCnOm0.net
俺も初日はいつもドロ率渋い。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:06:22.73 ID:Y2ZuvctZ0.net
>>557
50周やっても落ちないよー。
こういう日もあるよね。おやすみー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:19:35.54 ID:mYWjkPNl0.net
>>559
確かに、最終日はドロ率高い気がする
最終日は前回分しか記録残ってないので、なんともいえないけど、前回は高かった


そして今回二日目、40回で0ドロップ……

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:21:28.53 ID:mYWjkPNl0.net
>>561
上には上がいた 50周かー

明日がんばろー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 07:53:48.45 ID:HyQT+A8c0.net
最悪や、
福引250枚貯めて祈願して
シーズン2のやっとの神狙いで廻してたんだが
50連1回廻すとシーズン1の画面に強制的に戻るのかよ・・・
知らずに知らずにシーズン1ずっと廻してマジ殿出て終了orz
途中でシーズン1の2等キャラ出てくるからあれ?っとは思っていたが
もう駄目だ・・・疲れた、皆50連廻すときは注意してくれ
画面が強制的にシーズン1に戻ってるぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:34:42.61 ID:mYWjkPNl0.net
どんまい!

似たようなことやったよー
なぜか確定で微まじで出た…
絵は凄い好きなんだけど、使いどころがない…

あれ自動で戻ってたんか、間違って選んだと思ってた。
情報ありがとー  次は気をつける

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:39:15.53 ID:19xKYRJq0.net
>>564
あれ地味にトラップだよね
俺も確定枠で刑部たぬた引いてしまったわ
対戦で一度も見たことない唯一無二の福引き一等…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:29:27.26 ID:aM6OtA7U0.net
いつもは2体完凸ぐらい落ちてくるんだけど今回は全然落ちないわ
まさかの未凸もあるペース

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:35:41.39 ID:aHFM5zaR0.net
10%もないだろコレぇ…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 13:14:40.87 ID:I21naHZJ0.net
運営さんNEWS内の対戦イベント詳細が協力イベント詳細になっているのでリンク直してください

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:35:03.96 ID:mYWjkPNl0.net
今回の協力、障害多すぎや
おこるでしかし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 16:17:11.19 ID:UrlUN1fSa.net
>>564
三千世界ガチャ回してたら毎日が祝日ガチャかなんかに移動してて怒ってた動画配信者もいたな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:20:42.17 ID:Fq+kFMnC0.net
BGMをONに戻した
やっぱり少し耳障りだったよな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 20:34:33.91 ID:6zCnFI4p0.net
やっとみどりマンを完凸できたのでGWはのんびり過ごせる

>>572
ファンファーレ調はちょっとね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:00:10.38 ID:SNOqCnOm0.net
せいたんににぎ部屋は2問目までで解答ミスかうち漏らししたらリタイアしていいよね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 21:11:37.15 ID:xxI1JVVs0.net
短縮遅延が誤答したら無理だけど、撃ち漏らしは全滅クリアできるでしょ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 22:34:01.08 ID:SNOqCnOm0.net
>>575
なるほど遅延できればいいのか。サンクス。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:14:20.10 ID:mYWjkPNl0.net
確率的にはとっくに完凸終わってるはずなのに、まだ4凸…
明日に持ち越しそうなダメ具合

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:17:16.67 ID:aHFM5zaR0.net
完凸した人から切り上げてだんだん人が減るからね
渇求ネギ集めもあるし対戦のデッキ考えたりで

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:39:37.67 ID:mYWjkPNl0.net
そっかー まずいなー

40回やって出ないのが、今回2回目だ。
前回は42回目で出たけど、今回は連続でない記録更新しそうだよ…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:43:56.43 ID:Fq+kFMnC0.net
魔縛で落ちずに神ソロで落ちる
協力楽しいなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 00:06:21.49 ID:KpCSZX0Q0.net
>>580
せっかく人がいるんだからソロじゃなく初心者救済も兼ねて手伝ってやれよ、ソロは人がいない時間にやれ
遅延蘇生で意図的に邪魔してる馬鹿がいて可哀想だ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 01:12:43.25 ID:zGjXezbd0.net
ソロすごいなー まだできなそう

今日はいつにも増して、遅延や蘇生が多かった気しない?

絶対遅延したいマンやシー様がパトラッシュに見えてきた…
明日がんばる…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:21:34.29 ID:3WJLx22R0.net
葱秘のクリア報酬ガチャに毎回引っかかって無駄に引いちゃう
OKボタンとガチャボタンの位置が同じなんよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:04:44.79 ID:nxC5t0vP0.net
協力の質が一気に落ちたねえ
初心者率が上がった分遅延や回復だらけでコンボがまともに組めない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:07:34.57 ID:o+zIdm2r0.net
>>584
5人で組んできてくれればOK!になった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:08:41.36 ID:nxC5t0vP0.net
肉の壁以上は求めないと

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:09:26.04 ID:uXZ7ETEe0.net
>>580
俺も昨日ずっと魔級魔縛り級でやってて30回くらい連続で落ちなくて、寝る前に一回神級やったら落ちたわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:19:59.74 ID:o+zIdm2r0.net
>>586
わざと間違えたり、邪魔したりする愉快犯もいるけど、それとは別に
自分も最初はキャラもいないし、ルールが良くわかってなくて迷惑かけたなぁと思い出しちゃって。
(1番目にHP高いキャラ入れたり、属性見ないで攻撃したり...あいたた)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:39:19.94 ID:nxC5t0vP0.net
>>588
分かってるよ、自分も通ってきた道。
さてデイリーのクエストノルマ消化の為に行ってくるか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:42:44.97 ID:uf2C89it0.net
地味にキツイのが初手小学生だなぁ
まず一戦目でもたつく

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:58:21.64 ID:y+tKMs+F0.net
最初は何もわからないしキャラも揃ってないのだから知らずに入れてしまうのは仕方ない、引き継ぐという観点を持ってないからな
それよりもレベル170くらいを超えても未だわからず回復かばう遅延蘇生みたいの入れてる人見ると終わってんなって思う
今まで何回もやってると思うのだが人のデッキを見ても何も学ばないのだろうか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:02:56.18 ID:Q8ybp87N0.net
一応補足だけど撃ち漏らしとかでHP削ってない限り攻撃は得意属性に自動で向かっていくよ
それでもターゲットするのは念のためというか
かばうが溢れる対戦では確殺ラインも考慮したりでノータゲや即答は駄目ということで

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:09:17.75 ID:NGgfKcv70.net
クエスト倍増キャンペーンが
以前は月またぎ&週またぎだった(マンスリーやウィークリーも2回分狙えた)のが
月またぎだけ(マンスリーだけ)になって
その月またぎも廃止になってしかも1週間どころか3日しか開催しなくなって
福引券が欲しけりゃ課金しろと言わんがばかりの露骨さがひどい

福引の1等確定システムもやめて
代わりに1〜3等だけが当たるように変更しようとしてるようだけど
この様子だと改悪になるっぽい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:25:38.81 ID:nxC5t0vP0.net
>>591
まず2ターン全体攻撃or色変→おろちんみたいな簡単なコンボを自分で組んで体感してみなけりゃ分からないかと
落ちる事前提のデッキを知らなければ回復かばう遅延を入れる人は減らないんじゃないかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:25:50.93 ID:o+zIdm2r0.net
>>590
分かる。難関で慣れてるとどうしてもねぇ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:28:05.11 ID:MUjZWjFZ0.net
ゆる狩り全体討伐数コンプしちゃったからまた何か加えてくれれば良いのに
折角のインドアGWなんだから

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:40:53.00 ID:MIsLMAJ8p.net
俺は蘇生してもらってクリアできたことが多いけど、そんなに嫌われるもんなの??

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:28:11.57 ID:I7NYsYLSM.net
上級者がとてつもない破壊力を見せる事があるでしょ?
あれは限凸もそうだけどスキルの引き継ぎを重ねがけしての掛け算なんだわ
イタコなんかの蘇生で途中で切ると足し算になってパーティー全滅の危機を招くのさ

最後に入れるのはありだと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:50:58.47 ID:9I6YiAyy0.net
>>597
2ターン継続攻撃力up→倒される→連続攻撃
この間に遅延や蘇生を挟んでしまうと前後のスキルが繋がらない

まんまんちゃんみたいな2ターン○属性攻撃力upのゆるを入れておくと結構な火力が出るのでおすすめ

600 :596 :2021/05/02(日) 16:06:54.04 ID:MIsLMAJ8p.net
なるほど!
俺も蘇生には気をつけよう。

他のキャラがどんなスキル持ちかを咄嗟に判断できるまで、まだ時間かかるなぁ…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:16:33.65 ID:1uVHpTN30.net
初心者に有りがちだが正直防御系に振るよりは攻撃系に振った方がクリアできるからな、特に自分だけよりは皆が恩恵受けられる〇〇属性に対してって効果のスキルを入れると尚良い
何故なら全員効果受けるので単純に見掛けの表記効果より5倍以上の効果を期待出来る

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:28:15.60 ID:I7NYsYLSM.net
>>600
分からなくても回復かばう遅延蘇生を入れなきゃ間違いない
ボス戦で最大火力を出す事を考えられるようになった時点で
自分がやられたら一番困る事だって気付くから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:32:56.80 ID:Pd9yJhNMa.net
>>593
俺はゆる狩りでログイン強要されるのが辛い
200問までやったらやりたくなった時に起動できる気軽さがいいのに

ゆる狩りの下位形態は場所も取るし
限界突破でまとめようにも洒落にならん金掛かるしどうにかならんのか
自分は長くやっててゆる枠1000以上と数億あるからいいけど
初心者本当辛いだろ、都道府県ゆるの進化限凸費用や確保スペースですらいっぱいいっぱいだろうに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:34:35.42 ID:Pd9yJhNMa.net
蘇生遅延は運営が入れるとありがたいよ!みたいに解説ページに載せてるのが元凶だと思うけど
あの一文まだ残ってるのかな

605 :596 :2021/05/02(日) 16:44:12.60 ID:MIsLMAJ8p.net
>>601

例えば、攻撃力UPの%が高くなくてもスキルターンが短くて多くの味方に発動できるなら、上級者的にはアリ??

いつも%が高めでもスキルターンがそれなりにかかると、発動できるタイミングを逃す可能性があるから組み込むべきか悩んでしまう…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:52:24.22 ID:1uVHpTN30.net
圧迫してるならとりま全部1凸だけしておけ
それだけでゆる狩キャラは半数くらいに圧縮出来る1凸なら安いし
4セットと1枚入手時点で解除して進化させればいい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:55:37.07 ID:nxC5t0vP0.net
>>605
横レスだけど
スキルターンに無理が無いなら自分は嬉しいな
手札が薄い間は初手が弱いのは仕方ないし、2ターン目以降に確実にスキルを発動できるって事は
貧弱な手札なりの戦い方を分かってるって事だもの。
そういう人はレベルが上がって資産が増えればすぐに上達すると思う。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:05:15.62 ID:1uVHpTN30.net
>>605
想定している場面を言ってくれないと一概に言えないのだが上から協力の3つ目の話だとするとよく使われるのがまんまんちゃんやかなんで師匠みたいな必要ターン3で2ターン継続なやつが基準かな自分的には
あとこれも状況次第だがヴィッセル君なんかも水キャラいるのに入れてる人いないなら結構有効、こっちは3ターン続くから自分で効果受けるの想定して組むことも出来る

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:11:23.50 ID:1uVHpTN30.net
スキル発動出来てないなら枠一つ後ろにずらすか初手で生き残りやすいキャラ使うとかしないと…ただその場合もHP高いだけで攻撃力が低いのは避けた方がいいな
あとその時々で攻撃力が強い敵いるから何回かやってダメージ観察してどれが強いか見極めてそれを優先して倒すようにすれば失敗しにくくなる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:50:32.49 ID:MUjZWjFZ0.net
>>596
これを見たわけではないと思うが、追加されて良かったw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:56:00.46 ID:uf2C89it0.net
追加報酬のくせにゆる神以下とかケチくさいな!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:56:40.78 ID:7xrNUnPwM.net
ダーウィンほしい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:05:49.71 ID:WwKzPfCO0.net
ダーウィン追加w
やらざるを得ないww

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:08:48.59 ID:MUjZWjFZ0.net
ついでに個人も追加して欲しいな、なんて

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:24:04.81 ID:mfA20U9a0.net
報酬クソしょぼくなってくの笑える

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:45:55.11 ID:1uVHpTN30.net
>>605
あとどのスキル採用するかは倍率でざっくりと考えるといいと思う
継続ターン数×対象人数×倍率てな感じでスキルの強弱はわかる
少し気を付けなきゃいけないのは倍率かな…100%増加は2倍だし、200%増加は3倍になる、あと全体攻撃の場合は敵の数が倍率
なので正確じゃないけどまんまんかなんでみたいのだと対象属性いれば2ターン×味方5人×3倍で〜30倍くらいの効果があるなぁとか
ヴィッセル君だと3ターン×n(味方の水数はまちまちなので仮置)×3(敵の数)で9nで水3人いれば27倍かぁとか
ただスキルは発動出来なきゃ意味無いので最初は必要ターン+1の枠に置いてやってみて前倒し出来そうなら1つ枠を繰り上げるって感じで調整するのがいいと思う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:53:32.93 ID:Q8ybp87N0.net
ゆる狩に風デッキで挑んで2ターン目にメムノンはいはいリタイア

そういえば明日から対戦というのを失念
メムノン対策を一応組むけど最速回答求められる状況は若干緊張感

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 20:44:58.43 ID:j+mWlulfp.net
>>617
自分で処理できるようにするとストレス減るかと思いきや
脳死即答マンに悩まされたり、自分自身問題解けないと焦るしで大変だよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 01:09:42.05 ID:mVarXQt90.net
うわーナナコの月じゃねえかー!うわー!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 01:11:09.55 ID:uXa7n6ku0.net
>>619
なにそれ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 01:38:56.53 ID:hcKx6++fM.net
そういや映画週間だったね…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 01:49:12.85 ID:cy6HCqNF0.net
バリトゥンク王を4枚分持っているから比較的周回しやすいと言え、これを毎週日曜日にやるのきついな。葱の呪いって感じ。。。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 03:16:07.52 ID:JTXKmwn90.net
葱はステージが長いのがつらい。。間違えられんし。ちなみにバリトゥンクよりイタコのほうが強いよねタイプ補正あるので

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 03:52:11.01 ID:cy6HCqNF0.net
>>623
リーダーがぴよフェッサーで対水+150%なので、バリトゥンクの方が強そうな気がする。
まあ、今更イタコを集めるのが面倒ってのもあるけど。
毎ターン、スキルを大量にポチポチしなきゃいけないのも手間がかかる要因だな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 04:27:55.03 ID:JTXKmwn90.net
>>624
なるほどイカ翁じゃなくてぴよフェッサーか。次インドネシア来たらバリトゥンク狙お

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 04:38:09.58 ID:6a5mvrz3p.net
イカ翁リーダーで
イタコ2体完凸+バリトゥンクが効率いいよ
理由はバリトゥンクいた方が
長い目で見るとパネル枯れに強い

ちなバリトゥンクもある程度凸してると最短11ターンでクリア

ただし、昔ならイタコ2体作るのに躊躇なかったが、今さらダーウィン大量に使いたくないよね…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 06:58:20.82 ID:8vkmMEVda.net
バリトゥンク、別のところでまさかの復権とは

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:08:32.75 ID:05EEk/te0.net
日曜はイベントが多いし葱だけに集中できないよね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:01:43.44 ID:2A+9gy5l0.net
詫びチョコは?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 14:33:51.19 ID:V9yv5wtw0.net
ゆる狩り2位野郎やっぱりチートだったか…
つーか最近チート多くね?
あと現在の1位2位はずっと自然な伸びをしているから多分正規

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:04:08.29 ID:HffvfWA70.net
協力一つも落ちずに終わってた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:13:54.80 ID:mVarXQt90.net
3たけしの中では一番使える

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:17:45.76 ID:VlGgrx4i0.net
15戦で3枚落ちた日もあるから乱数怖い

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:25:35.46 ID:05EEk/te0.net
最初の一枚目はドロップ率UPとかあってもいいのにね
狼や虎しか出来ない初心者もいるし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 18:05:44.15 ID:mVarXQt90.net
ゆる狩で心折れる初心者多いんだろうな…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 18:14:32.17 ID:VlGgrx4i0.net
それ。
序盤はデッキコストやチョコ資産の兼ね合いもあるしあれは完全な初心者殺し

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:02:39.92 ID:SlN1esLH0.net
コスト無制限からなのか
きついな…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:11:02.71 ID:VlGgrx4i0.net
レベルが上がっても当然コストに制限はあるぞ
要はゆる狩のキャラそのものがほぼ最終形態凸前提というか、そのままじゃコスト相応の仕事をしないんだよ
協力じゃないから手助けもできないし、あんなもんの為に在庫を圧迫すると自分のレベルアップにマイナスにしかならないと断言する

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:14:06.89 ID:0hTGg2Sda.net
始めて2ヶ月の初心者だけどゆる狩りは上位者のデッキを参考にできるからまだ行ける
都道府県でそろうデッキも結構あるし
協力も良く分からんかったけど、カスタムに何度か入れてもらって仕組みがわかった
でも田島と海の日ってのが無いので他の入れてたら何度かキックされたな
先日イベントで何回か引いたけど田島出なかったし…厳しい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:25:32.52 ID:mVarXQt90.net
1,2手高火力で蹴る奴は逆に晒していいぞ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:32:08.61 ID:SlN1esLH0.net
田島一体手に入れられても4凸くらいはしておかないと火力的に厳しいからそれまでzr浅ちゃんとか完凸させて入れとけばいい
海の日はアダム&エバで代用できるし多分凸らなくても大丈夫
初手は高火力完凸してね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:07:09.19 ID:mVarXQt90.net
ゆる神ばら撒くからハバキから溢れまくってんじゃんつまんねー(#^ω^)ピキピキ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:32:46.72 ID:1oHMf9S10.net
>>641
サンクス
裏で手に入るZRで使うのは一応完凸してます
引き続き勉強して邪魔にならないように精進します

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:34:43.62 ID:05EEk/te0.net
凸ってない田島はいると迷惑だな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:36:20.94 ID:bYvW3Lic0.net
やっと わかった

ブラジルチョコガチャ引いた人のために、無制限が先に来たんだよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:44:41.87 ID:cCNr5w+M0.net
二番手はリーダーが水担当するのが主流だから田島持ってなければ火高火力でおk

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 21:26:23.89 ID:tEA6VI9N0.net
リオ子使えるな
チケット500枚以上あったから分廻したら完凸したわw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462465.jpg

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 21:56:45.75 ID:mVarXQt90.net
所持数いい感じに節約してるなー羨ましい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 00:10:00.42 ID:fH9C4FTp0.net
風無制限で初手メル子持ってくる奴ってなんにも考えてないんだろうな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 00:39:01.95 ID:q13Oh62h0.net
対戦日程貼っとく
《前半》
5/4(火) 全 128
5/5(水) 火風 197
5/6(木) 水 89
《後半》
5/14(金)火 211
5/15(土)火水 174
5/16(日)火風 109
5/17(月)水風 139

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 15:14:34.55 ID:iDOY82oo0.net
英語番長と英語無双って、どちらがオススメですかね?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 15:17:11.28 ID:iDOY82oo0.net
自己レスだが、英語無双→英語番長になったのか・・・。


皆さん、英語番長はしてますか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:07:19.07 ID:vVcS/1za0.net
協力イベのカスタム部屋で部屋主が抜けて残りメンバで出発させられたんだけど、こんなことってあるの?バグ?
当然魔女がいなくて全滅なわけだがw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:24:41.37 ID:mXWZsaUD0.net
>>652
2周して辞めた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:55:01.01 ID:iDOY82oo0.net
>>654
イマイチだったの?

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200