2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6823

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:04:04.37 ID:KV+c6U5lr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事

ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

■公式
https://fire-emblem-heroes.com/ja/
■公式Twitter
■英雄紹介
https://guide.fire-emblem-heroes.com/category/character/
■英雄たちの日常
https://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/

■非公式
FEヒーローズ ステータス表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/htmlview?sle=true
かわき茶亭wiki
https://www.pegasusknight.com/wiki/feh/
戦闘シミュレーター
https://andu2.github.io/FEH-Mass-Simulator
海外wiki
https://feheroes.gamepedia.com/Main_Page
海外wiki 2
https://gamepress.gg/feheroes/heroes
reddit
https://www.reddit.com/r/FireEmblemHeroes/new/
査定計算
http://www.arcticsilverfox.com/score_calc/

■次スレについて
次スレは>>700以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>800又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)

■荒らしに注意
長期間に渡り、荒らし・自演行為・絵師sage・キャラsageを繰り返している要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。

■関連スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1589876169/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part402
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1617809474/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart263
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1614768300/

■前スレ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6822
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1618133125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:18:49.90 ID:h+gt6L6S0.net
兎フィルは性能度外視で狙ったなあ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:19:14.67 ID:3v07mojkr.net
>>530
限定的だけど盲愛の弓とかは?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:21:38.20 ID:eP6xqeoN0.net
兎フィルは武器にステ盛りがないから純粋に火力面でキツイ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:22:05.82 ID:naJESXZT0.net
ファリナの花ボーナスは
召喚士の絆効果に付けてくれてもいいレベルだぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:23:23.75 ID:b32RWOk30.net
>>525
亀丸

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:24:33.15 ID:bRsRG6T00.net
兎フィルを使うなら一撃耐える程度の体重確保する必要があるから瞬逆鱗は欲しい
しかしそうなると今度は速さが足りなくなる純粋なステータス問題

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:25:34.83 ID:3v07mojkr.net
見切り付けたら解決とは言わないけど飛行のBに見切り付けていいよって言われたら喜んでつけるくらいには欲しいけどなあ

そして飛行間接だけ強くなるまでがお約束

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:26:29.27 ID:Crw0EEnm0.net
フィルは見切ったところで速さ差で追撃して攻撃勝って迅雷してって感じで全部成功しないとうまくいかないのが疲れる
おとなしくティバーンとか使った方がシンプルに強い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:28:50.04 ID:R93eLF9Ap.net
赤の追撃不可持ち
クロム 騎馬クロム ファキナ 亀丸

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:29:41.46 ID:SIz+gQzhM.net
飛行近接だけでも柔剣を解放したら割と復権しそう
いや、騎馬近接にも必要だな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:32:27.72 ID:HkNxR+KG0.net
オルティナやロリシーダみたいなタイプじゃ無い限り飛行近接は結局迅雷位しかやることないから攻城でも防衛でもわざわざ採用する気にならない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:32:30.24 ID:sGOtMZAD0.net
>>539
全部同じじゃないですか!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:32:40.45 ID:oUjwc7QH0.net
飛行間接は積極的に強くして

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:32:44.83 ID:InYt513h0.net
ファドゥンも追撃不可あるな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:37:17.55 ID:Jg5DYWpM0.net
防衛に初めて護り手が攻めてきたんだが突破できる気がしない
みんなどう対策してるの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:38:28.92 ID:wa1KJPTWa.net
>>545
フレンド上位陣の防衛見るのが手っ取り早い

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:38:29.33 ID:Rf7wOSycp.net
サンクス
封剣持ちとファドゥンがいたか〜!
飛空城で使いたいから、もうちょっとなんか飛行近接への救済が欲しいね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:38:45.04 ID:WnCG55tSd.net
今水扱ってる時に機器あってヒヤッとしたわ…
すれ違い失礼しました

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:41:15.08 ID:s/g5xeI2a.net
水シーズンの闘技場露骨に人減ってて草
そらみんなやらなくなるわな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:46:41.05 ID:4h6bHlbBd.net
>>545
対策取りようが無いからとにかくパワー上げる
結局それしかないし汎用性も高い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:48:27.71 ID:Fuhq/c8G0.net
やはり信じるべきは力

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:49:59.53 ID:CEsybMy3M.net
>>545
基本攻撃力、今は敵を想定してマルテだけは絶対に通さないとか、決め打ちじゃんけんしか無いのかも
マルテ対策しすぎると、ママに簡単に抜かれたりするから、全色の対策は不可能

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:50:24.10 ID:h+gt6L6S0.net
力こそパワー(´・ω・`)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:52:35.09 ID:9TjyG8hla.net
フェーパスに闘技場敵ユニットジェノサイド枠つけようぜ
クロム消すから

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:53:29.32 ID:2/wcUi3+0.net
>>545
杖騎馬にフラッシュでも持たせておけ
後は槍殺し持った速い激化緑魔も置いておけばマルテマンは出せないだろう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:53:32.33 ID:eP6xqeoN0.net
うわー攻めミスって堕天確定したー
最終日だからって害悪防衛に連続で当たりすぎんよー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:54:09.08 ID:b32RWOk30.net
>>545
反撃不可持ちに毒蛇入れたら来なくなった
イングリットちゃん引いといて良かった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:55:24.05 ID:h+gt6L6S0.net
最終日はちゃんとデス特攻マンにリベンジしろよ
防衛完璧すぎたならどんまいだが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:56:52.05 ID:jqZH/0xS0.net
>>545
セイロストラップで事故らせる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:56:54.99 ID:h5qKJllg0.net
>>545
マルテマンを絶対許さないように組んでる
ファドゥンとかソガは捨ててる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:57:13.72 ID:iPWfWKry0.net
そして誰もいなくなった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:00:16.69 ID:Bsi2l6iZa.net
そして>>555のアドバイス通りに防衛組んだエクラはオルサナ投げられて終わるのであった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:01:37.64 ID:CFwZT00K0.net
マルテメタった防衛にするだけで護り手ほとんどみなくなるよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:01:37.97 ID:nXqN9awpM.net
あと意外と斧アイクにやられるパターン

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:03:43.99 ID:2/wcUi3+0.net
>>562
神装ヤクザでもついでに置いておくか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:04:08.98 ID:RHnnCEtLa.net
>>562
そして
オルサナにやられるのは鳥籠と比翼おかない天才召喚士殿が悪い
と言われるまでがテンプレ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:04:19.49 ID:s/g5xeI2a.net
槍殺しクリベル程度ならフレン添えマルテでゴリ押せたりするしなぁ
ほんとマルテぶっ壊れ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:05:39.94 ID:20LzGMH/0.net
縛鎖やフレダブは見るけど闘技場好きエクラは見たことねえな
もう消せよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:09:40.78 ID:Hch7+5r20.net
フラッシュってミコトしか持ってないんだっけ?それなりにレアだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:09:50.69 ID:iPWfWKry0.net
全エクラが満足する神コンテンツはよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:10:08.47 ID:txgTcrpU0.net
なんか蒼炎リメイクの噂リークされてるけど本当かよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:11:21.61 ID:ol92YVmY0.net
>>570
やっぱりおもあつメーカーをだな・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:11:47.40 ID:2xw9PqwL0.net
どうせなら暁丸ごと作り直してほしいけどなぁ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:11:58.34 ID:uKQzJ1330.net
3フェーでガチャまわして3回ほどすり抜けてそれ全部ミコトだったことがある🥺

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:12:31.13 ID:uJJ7loAl0.net
>>571
嘘リーク確定らしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:13:19.11 ID:uJJ7loAl0.net
やるなら蒼炎移植して暁リメイクでいいよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:13:48.58 ID:SZ4HU/BX0.net
偶像を全キャラスキル継承できるようにして
技マシン入手イベントにしろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:14:39.85 ID:Rf7wOSycp.net
やるとしたら、蒼炎暁よりも聖戦が先でしょ
でも、面倒くさいファンから叩かれそうだしやらないか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:14:41.54 ID:b32RWOk30.net
全エクラが熱中した国民ガチャ大戦があったでしょ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:14:43.50 ID:cVQ2qgYO0.net
比翼使えなくてもファドゥンは強いよな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:16:20.38 ID:bZxusSz70.net
最前線を常設してオーブを賭けられるようにして

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:17:56.94 ID:Hch7+5r20.net
>>574
ミコトより素材価値ない白の星5もあるにはあるかもしれないけど3ミコトは考えただけでゾッとする

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:18:50.22 ID:sDdhlRutd.net
リークによると蒼炎暁リメイクが元々2020年発売予定でFEHにテリウスが多かった時期はリメイク発売に合わせたと言われているな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:19:15.77 ID:txgTcrpU0.net
>>575
まあそれもそうか残念

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:21:06.44 ID:sDdhlRutd.net
まあ事実ならE3で発表だろうし待ってれば分かるだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:23:13.77 ID:h+gt6L6S0.net
カジノを実装しよう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:23:31.09 ID:pQrZjpkx0.net
覚醒ガセの次は蒼炎ガセかよ
これは大穴で聖魔リメイク来るな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:24:54.09 ID:5n/RjkSb0.net
なんかの発表があるたびリメイクの話が上がってる気がしてきたぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:25:22.55 ID:bZxusSz70.net
>>583
下らないこじつけだな、これで信じちゃうのはアンティファとかと同レベルの脳ミソ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:26:29.02 ID:iPWfWKry0.net
>>589
話題出したヤツがそいつだし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:27:16.59 ID:nT3SP0c30.net
>>585
諦めてないの草

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:27:26.85 ID:Ij2uVdqUa.net
聖戦スップ 聖戦ラクッペというこのスレのガイジ2TOPが火病起こすのを見たいから聖戦以外ならなんでもいいぞリメイク

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:28:00.16 ID:Rf7wOSycp.net
まあでも、リメイクなり新作なりそろそろなんらかの情報はほしいぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:28:15.39 ID:h+gt6L6S0.net
リメイクまじかー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:29:01.76 ID:Bsi2l6iZa.net
どうぶつの森とかFit関係の新作にスタッフ吸われてそうな気もするけどな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:29:06.97 ID:g3ccZjXz0.net
売れないの必至でも左さんキャラデザの聖戦リメイクやりたいなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:29:07.85 ID:wZDFpmh/d.net
すばらしきこのせかいがアニメ化できてファイアーエムブレムがアニメ化できない理由ってなんなんだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:29:18.07 ID:9TjyG8hla.net
聖戦は悲壮感強すぎて今の時代に合わんよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:29:34.17 ID:4h6bHlbBd.net
普通に考えたら元々据え置き3D作品でグラ的に目新しさの無い蒼炎暁は優先度低いと思うよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:29:36.54 ID:RHnnCEtLa.net
暁の戦闘モーションを
蒼炎のスピード感でリメイクして
サザに専用職くれれば、
手放しに神ゲーだと宣伝しまくるよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:30:28.78 ID:sDdhlRutd.net
エコーズがリメイクに共通するタイトルになる予定だったんだっけ?
https://i.imgur.com/6WWiAjY.jpg

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:30:58.67 ID:Bsi2l6iZa.net
まぁ元の売上が悲惨だった作品をリメイクして勝機があるかと言われると微妙なような

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:31:02.95 ID:h+gt6L6S0.net
風花と同じくらいアニメパートが挿入されたリメイクなら何でも歓迎だなあ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:31:54.32 ID:uKQzJ1330.net
前スレで蒼炎暁はやっぱ嘘ですって貼られてたよ😭https://www.nintendoenthusiast.com/debunked-fire-emblem-path-of-radiance-radiant-dawn-remake-rumor-is-illegitimate/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:32:52.25 ID:Rf7wOSycp.net
エコーズは音楽も雰囲気も良くて面白かったなあ
次もリメイク作るならエコーズのスタッフに作ってほしいわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:32:57.57 ID:g3ccZjXz0.net
蒼炎の何をリメイクすんだよってぐらい
今でもクオリティ高いし難易度調整も文句無いし、映像も当時としたら凄いよねムービーとか

下級ラグズ雑魚過ぎ問題とモーションがちょっともっさりぐらいしか手直し箇所がない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:33:17.68 ID:FwmwPSnK0.net
まだテリウスリメイクとか言ってるアホおるん?
英語読めない語学力↓エクラでもリンク開く気ない怠惰エクラでもURLを見るだけでもう嘘ってわかる内容だろあんなの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:34:03.86 ID:wZDFpmh/d.net
テリウスって当時からポリコレに配慮してたし今の時代にリメイクするなら蒼炎暁だよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:34:55.76 ID:sDdhlRutd.net
>>597
カービィアニメが制作会社の好き勝手にやられて黒歴史化してるし任天堂としては世界観を壊すような安易なアニメ化はやらないようにしてるんじゃないかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:35:18.24 ID:sjsMX5Zd0.net
つばさちゃんのおっぱい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:35:19.42 ID:WnCG55tSd.net
>>592
うるせえ今回の事と関係ねぇだろ死ね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:35:34.66 ID:Bsi2l6iZa.net
そもそも今のご時世お漏らしとか基本ありえないからな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:35:46.26 ID:h+gt6L6S0.net
おっぱいちゃんのおっぱい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:36:19.08 ID:Jg/VnWGQ0.net
伝ユ○ア「おもらし・・・う、頭が」

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:36:47.32 ID:7QHgJzX80.net
>>605
水門越えた第2章の戦闘BGM鳥肌立ったわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:37:06.49 ID:RHnnCEtLa.net
>>599
むしろ3D作品の下地がある分
リメイクの先駆けとしては
これ以上とない作品だろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:37:29.66 ID:CaOUukVu0.net
カービィ20周年の記念ソフトにアニカビ観れる機能付いてるし黒歴史でも無いんじゃね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:37:59.63 ID:sDdhlRutd.net
>>612
ニンテンドーダイレクトの内容が事前にほぼ漏れてたの知らなさそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:38:23.35 ID:FwmwPSnK0.net
つーかなんだよ言ってるの前スレと同じメクラかよ
アドセンスクリックしてもらいたいならもう少しまともな内容で釣れ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:38:56.89 ID:Knv7KJpj0.net
ポリコレに配慮したインドブレム密かに待ってるぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:39:17.00 ID:RHnnCEtLa.net
アニメカービィって黒歴史だったのか?
むしろ任天堂はああいうの大好きだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:39:53.58 ID:iPWfWKry0.net
>>619
やめなよw
本人はバレてないと思ってるんだからw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:40:04.33 ID:20LzGMH/0.net
アニカビはカービィがかわいいから神

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:40:27.01 ID:HUGQ1wPla.net
いっそ肌の色は青で統一すれば文句言われないんじゃないか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:40:44.84 ID:n06My2Fs0.net
>>606
レテにゃんのプロポーズ受けさせろ😡😡😡

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:40:48.12 ID:V4yjnqAqa.net
蒼炎の軌跡のソードマスターの性能・・・エクラ達が超ドン引きするかもしれない・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:41:09.07 ID:c+1AOYOra.net
海外の掲示板に貼ってあったらどんなクソコラでもリーク解析だもんな
海外では〜とか自分で物考えられなくなってるし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:41:26.28 ID:9luU/aU40.net
リミテッド無理ゲーすぎて草

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:41:30.08 ID:0LvNjtti0.net
>>554
BANピック機能は確かに欲しいけど、今一つ城や査定で機能する気がしない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:41:40.48 ID:RIQ+AD9vM.net
聖戦以外のリメイクはもう考える必要ないぞ(過激派)

総レス数 945
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200