2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order 超まったりスレ☆673

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 00:25:44.38 ID:W9HTHGf6d.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
★スレ立て時↑のコマンドを三行になるようコピペして下さい

本スレや無課金スレの争いに疲れた人が気楽にまったりFGOの話をするスレです
まったりスレについていけない人歓迎です
廃課金も微課金も無課金もどんとこい

dis発展になりかねない特定鯖のレアプリ推し、二次創作画像(健全エロ問わず)等は非推奨です
口調に気を付けたレスを心掛けてください

※このスレッド内の書き込み全てを転載することを禁止します

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい
立てられない場合は更新したテンプレと安価を飛ばしてください

■公式サイト
https://fate-go.jp/

■公式お知らせ
https://news.fate-go.jp

■公式ツイッター
https://twitter.com/fgoproject

■関連スレッド
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1617284238/

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.104【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1609810022/

※他関連スレは本スレから確認を

■本スレ・まったりスレ
本スレ・まったりスレは各自掲示板から確認をお願いします

※前スレ
Fate/Grand Order 超まったりスレ☆672
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1617855080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 03:41:08.07 ID:JS+RIcR70.net
何のスレだよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 03:45:42.40 ID:ks9eBI7W0.net
>>95
逆にそこら辺充実してるのが放置系ソシャゲなんだけど
放置系ソシャゲって楽しい?
ほとんど自動で手を出さなくてもレベルアップしてくっていう
なんか工夫して、その工夫がいい結果に変わるのを楽しむのがゲームってもんだと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 04:28:02.13 ID:RwFcDbw90.net
久々にフレンドリスト見たら30日以上ログインしてないフレンドが16人もいて目を疑ったね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 04:59:08.74 ID:qZagcxZsa.net
3年はinする必要ないからな
一気にストーリー読むほうが楽しめるでしょ
あと3年でようやく7.5章か終章てとこか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 05:13:43.30 ID:8yhxoR7S0.net
>>272
放置少女とかいうのが3月ほとんどセルランFGOより上にいたし時代のニーズでしょ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 05:21:25.38 ID:6xOfjNpW0.net
>>273
捨てよ

今fgoを楽しんでないユーザーは捨てるんやで




しかしあの頃のDWは驕り高ぶっていたな
今捨てに行く運営方針したら何も残らなくなるだろうな
当時アレが運営方針として取れたのは十分な囲い込みが出来ていたから維持するだけで良かったから
今やfgoユーザーの空洞化は危機的状況


というか、DWはなぜ「捨てる」なんて勘違いしたワードで宣伝したのか
ソシャゲ会社が奢りすぎ
DWがユーザーを「選ぶ」んじゃなくて、ユーザーにDWが「選ばれていた」事に気づかなくなったのが凋落の原因だな
fgo風に言えば、異聞帯が正史になれなかった原因のテンプレみたいな敗因だな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 05:27:34.23 ID:qZagcxZsa.net
今のDWて任天堂を倒すとか息まいといて落ちてったグリーみたいだな
先見の目が上層部になかったんだよな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 05:28:42.46 ID:6xOfjNpW0.net
お客様至上主義の欠落

客商売ならありえない運営方針。炎上して当然

驕りから向上心が欠落し、いつしか後続の前途有望なソシャゲに追い抜かれてしまった

fgoはチャレンジャーとしての心境をもう一度持たないと終わる
慢心したDWにビンタかまして奮い立たせる良い刺激になっただろうなウマ娘は

再起できないようならfgoは所詮それまでだったということ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 05:43:24.33 ID:i6c/F75T0.net
放置系が好きなら
蒼空ファンタジーがオススメ
騙されたと思ってやってみ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 06:16:11.67 ID:hH+JwlOa0.net
FGOはウマ娘をライバル視してるかも知れないがウマ娘はFGOなんて気にもしてねーんだ😭

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 06:48:57.44 ID:B+dsLcmg0.net
>>276
それセンセーショナルな発言を上っ面だけ読んで本質を理解してないだけだぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 07:01:37.06 ID:2G7+uREP0.net
ウマから戻ってきてるどころか前より人が増えてるアプリもいくつかあるけど共通してるのはガチャが緩い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 07:02:32.13 ID:qZagcxZsa.net
アンケート内容はプレイヤーにはまるで意味がなかった

こうして欲しいあーして欲しい
聞かずにサクラ革命作って爆死しましたとさざまぁみろ
サイゲときのこで作って欲しい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 07:02:57.79 ID:4Gbk2ULma.net
それはない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 07:15:22.55 ID:p8Dma4sC0.net
お前らはアンケートボロクソに書いたのかも知れんが、数の多いおでち達が褒めて上げまくったせいで改善されないんだぞ😎

恨むならユーザーを恨みな😎

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 07:22:22.11 ID:K2Grs+lL0.net
朝っぱらからFGOに親を殺された奴らがいきまいとるな🙄

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 07:27:19.06 ID:0w9UuMvNr.net
FGOセルラン53位💪( ^ω^ )

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 07:54:21.95 ID:hH+JwlOa0.net
FGO53位とかしゅげー🙄
鯖太郎はまだ健在だな☺

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 07:59:33.29 ID:tbICn8Lz0.net
>>279
マーリンのトレース絵でパクってるやつじゃん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:02:39.45 ID:EMMeKY840.net
ていうか…募集してた塩川の弟子って結局集まったの?
100人以上辞めてるけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:05:30.58 ID:0w9UuMvNr.net
古参の有名プレーヤーもウマ娘中心になるって
コメ欄に書いてたりするからな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:07:00.11 ID:hH+JwlOa0.net
FGOみたいにこそこそパクるより蒼空ファンタジーくらいどうどうとパクるほうが気持ちええな😎

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:09:10.37 ID:K2Grs+lL0.net
>>290
辞めたのは社員やろ🙄
弟子に給料なんてだすかよ🤭

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:20:04.25 ID:0VyeQayVp.net
マザハをアーケードに取られたってマ?(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:31:53.69 ID:I9rSDxjI0.net
アーケードの新鯖の方が手が込んでるとは思うし話は気になるけど
このご時世にわざわざ人が集まる所に行きたくないんだよな
小説かコミカライズ化してくれたら読むから早よ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:32:48.24 ID:x4UuEGf60.net
因果応フォーウ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:47:11.05 ID:iRfVnEg/d.net
かつての勢いだけで飛び続けてたんだから失速して墜落するのは自明の理
大して面白くもないシナリオなのはアニメ連投で浮き彫りになって、もはや推力になり得ない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:54:36.46 ID:a3FYtJAh0.net
アーケード作ってんのSEGAだからな
技術力が違う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:55:29.52 ID:xXURc+tJ0.net
メインストーリー更新が待望の〜じゃなくてやっと更新かよになってるからね
更に分割ですとか言われると盛り上がりに欠けるし分割分もやっと更新かよの悪循環をどうにかしてくれ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:00:17.12 ID:TZ3G2BXF0.net
やりたくない仕事を嫌々書いてるんだろうから尚更なあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:15:33.07 ID:aPxhPepm0.net
別に分割でも良いんだよ
何なら四分割とかでもいい
面白くてそれぞれである程度完結していてそこそこ早いペースで安定して実装されるならな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:35:38.75 ID:a9UDB1k0p.net
HF映画・UBWアニメ・zeroアニメは成功と言える成果を出してきたけど、FGOはアニメも映画もクソみたいな扱いで終わってるな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:38:38.82 ID:TLzWp9J0a.net
やらない方が良かった、金の無駄

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:45:28.49 ID:DY5vGvVfr.net
バビロニア俺は面白かったな
ケツ姉やドゥのシーンは熱かった

じぃじは出落ちというか登場シーンで全て使い果たした

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:47:18.81 ID:hH+JwlOa0.net
最近出た鯖ってカレンちゃん以外糞ゴミだよな
カレンちゃんみたいなえちえちなのもっと出せ😡
不細工じゃ売れねーからよ🖕😡

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:49:25.90 ID:/224upj60.net
フレポが約6000入ってきてビックリしてるんだが・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:50:12.71 ID:wvuXJQFMd.net
なんでアニメ失敗したのかな…監督とかシナリオとか構成にまともな人材配置すれば違った結果だったかもと思うとね…

失敗するプロジェクトには必ず複数の無能や老害が存在してる(´・ω・`)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:54:34.60 ID:iKdoYUwF0.net
イキリ鯖太郎と言うシステム的に成功は無理だった
士郎や切嗣みたいに自分で戦う系だったら違った

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:59:26.53 ID:FOAiSFKO0.net
アニメの才能がない原作者のいいなりだったからだろ
受身で仕事してるとこうすれば面白いというポジティブなアイデアが出てこないし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:02:15.26 ID:iRfVnEg/d.net
どれだけ金かけて作画頑張っても、面白くないものは面白くない
良いお手本になったでしょアレは

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:03:07.36 ID:r92wNrnf0.net
女でやるか積極的に礼装で支援してる描写をいれるだけでだいぶ違ったんじゃないかなあ
というかレオニダス消滅後の新人兵士がやってるから意味のあるとこを鯖太郎に差し替えたりとか変えた方がいいとこは変えないで余計な改変はするっていう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:05:53.68 ID:wvuXJQFMd.net
監督が背景の絵のリアリティをとか語り出した時、凄く不安がよぎったんだよね…

へっぽこで残念賞(´・ω・`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:06:13.77 ID:PPHcG6FQp.net
主人公ぐだ子にすればよかっただけでは?
なろうの典型悪口の太郎使えなくなるし
イキリ〇〇花子とか聞いたことないし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:08:47.55 ID:xXURc+tJ0.net
アニメで記憶に残ってるのはローアングルのカメラワークとシドゥリさんくらいか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:09:37.81 ID:obfINmxE0.net
ぐだ子にしたら信長に仕事あげれないからな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:12:08.07 ID:X2A8gwpgd.net
賛否両論はあるだろうがバビメで一番駄目なのはシナリオライター複数体制だった事
当然ライター毎に脚色が異なる訳で統一感が無かった
ぐだがマシュの魔力タンクとして振る舞ってたかと思いきや突然ガンド撃ちだしたりね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:13:19.00 ID:RgQzQVq50.net
クソ改変が無かったにしてもいきなり6章はやはり無理があった
でも良い所もあったよエルキとかジャガーとか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:14:12.47 ID:X2A8gwpgd.net
しゅまんキャメロットの話か観てないわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:18:05.40 ID:RgQzQVq50.net
>>314
いくらなんでもケツ映しすぎ
アレのせいで人に見せられんわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:23:43.65 ID:/XhAaSx+p.net
sieの日本支部がまたソシャゲスタジオ作るみたいだからそこにfgo やってもらえないかな
きのこもなんで今の仕事の速さで原作者に専念しないのかよくわからないな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:32:49.18 ID:xXURc+tJ0.net
>>319
確かに見た感想聞いたら尻って答えられそうだw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:33:48.30 ID:6xOfjNpW0.net
>>307
ソシャゲをそのままアニメ化したから
表現媒体が全くの別物だからアニメで魅せるように再構築しないといけなかった
再構築するにあたり原作の理解やファンへの愛がないと、原作レイプだの糞改変だの言われる茨の道

奈須きのこ作品でそれができるのはufoだけ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:35:39.43 ID:BSL08YA2M.net
終局アニメが1番しらけそうな気がする…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:36:42.99 ID:X2A8gwpgd.net
>>320
きのこはシナリオ熱あるうちに一気に書ききって小出しにすれば良いのにな
きっと色んな情報仕入れるうちに色々変えてみたくなって収拾つかなくなるタイプなんでしょラスアンとか盛大にコケてるし
そんで時間経ち過ぎると飽きてくるって感じ(今のfgo)じゃね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 11:33:03.74 ID:weg+82+ed.net
きのこの場合はユーザーに予想された事をしたくないってのが根底にあると思う
意外性求めなきゃ気が済まないというか…
でもネットが以前よりも発達した結果Twitterとかでも憶測とかは大量にあるから意外性の方向が斜め下になって事故る感じ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 11:36:27.57 ID:KFnPHmGm0.net
>>313
アニメのぐだ男だけ露骨に無能だから
ぐだ子でも蔑称付けられてるんじゃねーか?
漫画版のぐだ男を指して鯖太郎って言う奴はにわかだしな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:02:34.67 ID:2LODZaExd.net
剣豪漫画みたく、ピンチになったらお助け鯖召喚する内容にしてたら、
こいつ何しに来たの感出さずに済んだと思うの
アニメスタッフの事前検討不足だよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:05:05.37 ID:TYWNLJwta.net
きのこはSNSやっちゃいけないタイプだよね
UBWアニメ実況見てて思った

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:08:55.13 ID:0VyeQayVp.net
鯖太郎は終始空気に徹してればそこまで言われなかったと思う(´・ω・`)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:33:19.98 ID:2jp+O2110.net
信長起用が先にあってぐだ子に出来なかったのが最大の失敗だよ
無能キャラでも、男と女とでは与える印象が大きく違う、性差別的だけどな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:38:19.87 ID:TZ3G2BXF0.net
ぐだ子は女の子なんだから闘っちゃだめだ!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:43:44.71 ID:X2A8gwpgd.net
弱小の存在である主人公が鯖の力を借りて人理修復という偉業を成し遂げる物語だからぐだが男だからといって強く描く必要など無かったのにな
fgoアニメ0話では駅前キャッチセールスに引っかかってカルデアに連れて来られたみたいな描かれ方だったのに
バビメ佳境ではラフム相手にガンドをバンバン撃ち始めた時は流石に草だったわ
マシュのサポート役しか出来ないならそれに徹した描き方をすべきなのに外圧(?)の声に屈して魔術士としてもやれるよ!みたいな空気を出すから余計おかしくなった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:49:08.07 ID:fX1daMKg0.net
カルデアを舐めるな!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:53:12.10 ID:kwFkF6VL0.net
今週イベントだし少しは盛り上がるやろ
知らんけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:56:48.58 ID:N/VKIsF7p.net
>>302
FGOアニメは割とよかったやろ
ケツ姉特攻とか牛若宝具とかかなり演出凝ってたぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:00:03.51 ID:qZagcxZsa.net
>>334
大阪人は消えろ!ぶっとばされんうちにな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:01:35.24 ID:QhlT1wE50.net
カルデアを舐めるなってカルデアじゃなくてあの礼装作ったアトラス院が凄いだけだよな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:10:39.52 ID:X2A8gwpgd.net
マスター礼装の力なら何の礼装着てて何が出来るってアニメなら説明する必要があると思うがね
ゲーム内では様々な礼装が存在するが何を着てプレイするかは人によって違うしアニメにそれを取り入れるなら説明すべきだよね
ゲームのオリジナルシナリオ上ではガンドを撃つシーンなんて無いんだから

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:33:08.42 ID:yqpUUtjq0.net
唐突なアニメsageだがなんかあったか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:33:47.64 ID:TLzWp9J0a.net
何もない故の流れですが?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:50:32.73 ID:QhlT1wE50.net
このレスの流れでageと思うなら国語やり直せ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:54:37.77 ID:yqpUUtjq0.net
つまり何もなくて暇だからアニメを叩いてるのか
随分と

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:57:51.01 ID:kTcEMsYu0.net
メルブラたのしい
https://youtu.be/q6AQdgqJ_Nc
メルブラコラボやらねえかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:02:36.52 ID:nCciofuvM.net
グレイちゃんまだー?
ライネスちゃんもまだー?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:02:56.24 ID:U0i+Xm9A0.net
槍トリアとか宝具1で戦力になる日は来るかな
カルナさんいるけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:26:32.40 ID:IM03etLJ0.net
>>329
今までのfateアニメはバトル時のマスターについてとやかく言われてなかった訳だからそれはあるだろうな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:30:40.13 ID:mICiMxTU0.net
鯖太郎を格好良く描くなら自分で戦える設定にしないとどうしたって無理が出るよ
実際に戦ってるのは周りなのに何か格好良さげな事言って持ち上げられてたらそら何だこいつって言われるわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:34:02.75 ID:9XXhTBW90.net
強くてかっこいい鯖太郎にしたらリアル鯖太郎たちが自己投影できないと考えたんだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:41:13.74 ID:a3FYtJAh0.net
上乳上はキャメロットBD発売記念か後編公開記念にPUと強化クエ来て
宝具がBからAに変わって槍人権やな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:42:27.03 ID:KFnPHmGm0.net
>>346
士郎は鯖太郎が比較にならんほどめちゃくちゃ言われてた思うが
すっこんでろ!前に出るな!セイバーを女の子扱いするガイジ!
って

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:44:29.31 ID:KFnPHmGm0.net
>>347
ゲーム上のぐだは指示出し、スキル、令呪、メンタルケアと八面六臂の活躍だろw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:50:58.90 ID:Iul/mUTaM.net
要約するとやっぱり宗一郎様がナンバーワンということでよろしいか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:55:18.29 ID:uKZ/l2Qn0.net
リアルの競馬もG1シーズン始まって最高のタイミングでリリースされたからなウマ娘

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:57:40.66 ID:oiJWQ6DXa.net
>>353
まさか某もっさり対人ゲー2からの誤爆か?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:04:59.07 ID:mICiMxTU0.net
>>351
活躍してるというかゲームだからまだいくらか誤魔化せてるだけというか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:11:14.35 ID:2jp+O2110.net
指示っていうのをアニメに落とし込んで欲しかった
ぐだの存在が魔力供給の置物以外の意味があればね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:12:18.08 ID:KFnPHmGm0.net
>>355
誤魔化せてるんだから良いんだよ
だから漫画版みたいな解釈も出来る
アニメ持ち出してぐだは何もやってないなんてガイジの戯言よ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:19:42.09 ID:krkg4BXxd.net
アニメの演出上叫ぶばっかで何かしてる感が薄いって話を
主人公は何もしてない論まで飛躍させてる妄想力にビビる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:24:03.78 ID:mICiMxTU0.net
何もしてないまではいかなくても実際周りと比べて大した事はやってないしな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:30:45.35 ID:KFnPHmGm0.net
周りと比べてって何と比べてんだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:34:29.88 ID:obfINmxE0.net
ぐだが叫ぶことで何かしらバフかかるみたいな描写があればよかったのか?
なんかミニ四駆みたいだけどな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:35:32.01 ID:mICiMxTU0.net
鯖太郎を守りながら戦ってる鯖だけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:41:16.85 ID:aPxhPepm0.net
使ってるワード的にまともに話す気ないやつなんだからNGぶち込んで相手にするなよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:51:22.79 ID:3vOuoo6D0.net
fgoが62位まで下がってるんだが?常時ランキングがトップだったあの勢いは何処に消えた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 15:57:51.93 ID:3vOuoo6D0.net
ゲーム版のぐだはキャラの後ろに隠れながら命令してるだけアニメはそれの忠実な再現だな漫画版はそれだと地味過ぎるから何とか活躍させようと作者が苦心した結果だぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 16:00:11.73 ID:KFnPHmGm0.net
>>363
アホ中国人かも知れんな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 16:12:07.14 ID:mICiMxTU0.net
こういうレッテル貼りに走るのって主人公が大した事してないのは否定できませんって認めてるようなもんだよね
好きな奴ですら擁護しきれないんだから特別思い入れが無い奴からの評価がボロボロになるのも必然でしかない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 16:14:50.40 ID:X2A8gwpgd.net
>>365
その通りなんだがバビメに関しては原作者(きのこ)がゲーム通りやるって宣言してたからなぁ
ぐだの扱いについては脚本に使った4名のライターで扱いがバラバラなのが一番マズかった
魔獣相手にはマシュの後ろで(魔力供給?)に徹していたのに魔獣より強いラフム相手には突然ガンド撃ちが始まったからね
賛否両論あるにせよ主人公に何が出来るか?ってのは重要事だよね?設定ぶれっぶれだと感情移入どころじゃないから

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 16:17:44.09 ID:82//jN110.net
しょうがないよメインコンテンツのメインシナリオが年一回しか更新ないんだもん
シナリオ更新来たら起こしてって言って、そのまま永眠する人多いんじゃないかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 16:18:54.15 ID:TLzWp9J0a.net
なんなら完結したら起こしてくれでも良いわけだしな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 16:24:35.59 ID:0SS7e7Otd.net
その間に出てくるものの質が悪ければ人が離れるのは仕方のない事
今年の年明けからは本当に酷い

総レス数 998
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200