2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サマナーズウォー: Sky Arena 177 ?[無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:05:23.85 ID:41M+unl50.net
>>277
何故失敗するのか、どこから崩れるのか。
どんなPT構成なのか、ルーンの質はどうか。
その辺りを考えないと一生何故で終わるね。
上記のような前提情報もないからアドバイスもできないよ。

>>276
火グリムの持続ダメージのダメ2倍がvEでは特に強力。
といってもまず生かすための土台作りが先なので育成は後回しで良い。
まずは水魔剣士(ラピス)の育成を済ませて火山hellでの育成引率をできるようにする。

それからカイロスの巨人攻略PTを作っていく。
巨人の10Fが周回できるようになって生かせるルーンが揃いはじめてから使えるようになる。(ただし属性相性が悪いので的中と耐久面の両立に求められる水準はやや高め)

相性が良いキャラは火ピクシーのタトゥー(二次覚)による即時点火や、風ドリアードのメリアによる持ダメばら蒔き役等。
持ダメを高頻度で撃てるキャラや、序盤だと耐久面を補助するキャラとも相性は良い。
vPを楽しめるようになるのは無課金なら年単位後になるかな。
ルーンの質、要求ルーンの種類がvEとは全く違ってかなり高い水準を求められる。
持ちキャラの優劣は上に上がるほど付き始めるけど基本三色でも戦えるので課金するならルーンに課金するのが近道。
ルーン>PickBan=戦略知識(キャラ並びによる定石や崩し方)≧持ちキャラ=運
なくらいルーンパワーと経験が大事。
キャラがあっても生かせるルーンの質とそれに付いてこれるPT全体のルーンの質も必要になる。

凄く長くなって悪いけど対人をこれから始めて真剣に上を目指すならば棘の道なのは真実。
エンジョイでやってく程度ならば頑張り次第では1年後とかになるかな。
vEも楽しいゲームだから取り敢えず一連のコンテンツ攻略をしてから考えてみて。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200