2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デフウォー】Destiny Child: Defense War 【DCDW】Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (5段) :2021/03/30(火) 15:00:06.41 ID:bZWrmWnh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事

公式HP
https://destiny-child-defense-war.thumbage.co.kr
/event/brand/mobile?lang=jp

公式アカウント
https://twitter.com/dcdefwar_info

前スレ
【デフウォー】Destiny Child: Defense War 【DCDW】Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1612190324/

次スレは>>970が宣言して建てましょう。
建てられない場合は安価を指定して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 08:21:41.50 ID:vJv7cz6Lp.net
口調変えてもバレバレで草

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 09:05:00.24 ID:Hi4a8RqJp.net
>>813
セガティは今でも十分現役だけどな。3キャラも弱体化されたら「コレ使え」と決めつけられてそれこそ選べないやん。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 10:02:42.20 ID:gEAlDc49M.net
伝説入れなくたって前シーズン7000いけたデッキだってあるんですよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 10:11:01.25 ID:dDco4UA90.net
バリア飛ばす必要があるのってメブのカボチャの上にアオロラのバフ付けてヘブン状態!!するようなのだから数とばしてもなって感じ
ダビゼガみたいな染め系は1体潰しても致命的なレベルまで戦力ダウンすることはあんまりないから脳筋構築できるんだよなあ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 11:27:18.79 ID:vJv7cz6Lp.net
>>815
なんで火力要員じゃないキャラに無駄うちが必要なんですか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 12:49:21.92 ID:ds7AtpWYd.net
>>819
何シーズンか前には伝説抜きデッキで廃課金伝説デッキをボコボコにしてたがそれが不味かったのかもしれんな…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 13:24:38.49 ID:gEAlDc49M.net
まだ一部のデッキは伝説に勝てるよ。カードレベルないとやっぱり厳しいけど。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 14:08:18.71 ID:dDco4UA90.net
非伝説で事故勝ち狙うならエルメス+パケトだな
あと話は変わるが攻撃速度早いやつは大体マーズで悪いことできるのがあるからレアエピマッチも多分マーズゲーになりそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 14:14:47.58 ID:UonFU9wP0.net
モナは正直かなり優秀だよな
重複ないのでいつかは目的のキャラにバリア貼れるし、無限なら相方全員バリアも可能
剥がれた時には速度バフめちゃくちゃ乗るし継続時間長い
いうて下方されたらレイドきついし
悩ましい存在ではある

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 15:21:26.00 ID:vJv7cz6Lp.net
そのかわりモナ抜いた火力編成には押し負けるから、今みたいにフレイが暴れてなければ割と戦力外だったはずなんだが…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 17:05:08.55 ID:dDco4UA90.net
モナをナーフするなら先にフレイをナーフしてくれ
あとジェミナはマナ獲得量もっと増やしていいんじゃねえの?シャマシュで悪いことできちゃうけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 20:13:56.63 ID:ds7AtpWYd.net
>>827
アテナハデスマフデトギルティネ辺りを大幅ナーフしない限りフレイは永遠に免罪だと思うがね
フレイは確かにやられたらムカつくが上記伝説連中の破綻具合に比べたら一気に許容範囲まで格下げになるわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 21:23:39.51 ID:dDco4UA90.net
>>828
やれることを潰すなって言ってるわけじゃなく、リキャストやコストの下げ幅がやりすぎなんだよね
特にモナバリアで守るエース運用型なんかは執拗に狙われたら息切れして死ぬという相性ブチ抜きしてくるのがアカン

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 22:49:34.86 ID:Hi4a8RqJp.net
>>828
とりあえず、ワーウルフ使ってそうな雰囲気がプンプンするけど、環境に合わせてデッキ変えるのも必要なんじゃないかな。現状、ワーウルフ使うのはレイドくらいでしょ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:09:52.81 ID:ds7AtpWYd.net
>>830
その想像外れ
ワーウルフは暴れてた時にシラケたから逆に使わなくなった

壊れ伝説達のダメな共通点はデメリットが機能してない所
他のキャラがデメリット込みでやってるのにそいつらだけメリットのみ享受している
言ってみれば一部のカス(壊れ伝説)達がゲームルール無視して好き勝手してるようなもの
そういう連中は別ジャンルのリアルゲームイベントとかだと大概出禁くらうしTCGのカードなら使用禁止になる

そんなもんをいつまでも放置してんだから常識と神経を疑われても仕方ないよここの運営は

>>829
フレイも運営の神の手()で3〜4回不発とかやられて息切れどころか悶絶窒息死とかわりとあるからどっこいどっこいだぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:31:51.52 ID:dDco4UA90.net
>>831
不発って同じやつが出る場合か
バフ付きなら同じやつが出たとしてもバフ解除になるから立て直し不能で投了だぞ
それだけにピンポイントで撃ち抜けるというのが強すぎる効果なんよね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:39:39.49 ID:dDco4UA90.net
とりあえず明確なメタを取ろうとするとこんな感じでね?

火力アテナ
攻撃態勢+アオロラ強化型ゆえにオロキン量産が必要となるので2回くらいエースを潰せば息切れで勝てる
数をバラまきやすいミュリナ入れて剥がしたところをフレイで潰せ。あるいは初動を2重掛けにして出端を挫け

ハデス
いかにボスを到達させて殺し切るかが勝負
伸び切ってないタイミングでパケトで回復させて討ち取れ
もしくはベスのビッグバニーをボスの餌にする

マフデト
ミサイルはあくまで単体だからベスで大群送り込めば圧殺できる可能性はある
閾値を越えると中型が流れていくのが見える

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 08:43:47.17 ID:UYQVeApup.net
>>831
ワーウルフ、アテナ、ハデス、マフデトは使わないってことね。ま、なに使ってようが構わないけど勝ちたいなら勝てるデッキ組もうな。
TCGやったことあるならやったことあるなら運ゲー耐性ありそうなのに。
条件付きコンボ発動させたいとかトラップばっかり使う相手とやる時とか、それと大して変わらんと思うんやが。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 08:46:42.79 ID:tjdUE9jqM.net
課金してカード13にすれば大体勝てるよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 09:50:37.50 ID:kvS78PPgp.net
課金してアカウントレベル30くらいにすれば勝てるよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 12:09:45.28 ID:lP6ObIFOM.net
課金してアカウントレベル30になろうとしたらいくら必要なんですかね(震え声

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 13:35:42.93 ID:kvS78PPgp.net
いっぱいだぞ
シャルルは派手なバフが来るまではつかいものにならんな…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 20:09:45.81 ID:lzfKf/t6d.net
>>834
コンボだのトラップだの言ってる時点で何となくお察しだがTCGつってもピンキリだからなぁ
バランスが取れてないのと運ゲーなのは全然別物だしそもそもデジタルは確率操作の悪習は昔からの周知だから運という言葉を当て嵌める事自体がほぼほぼ的外れでもある
少なくともMTGくらいのレベルのを触ってたらこのゲームの破綻伝説達はアカン事くらいアホでもわかる
発売後数ヶ月もせずに禁止か制限逝きしたのと同類以下ばかりなんだが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 20:23:34.85 ID:RBxi9ODIa.net
マフデトはまだ許せる
アテナもまだボスギミックやらの妨害が介入する余地があるからぎり許せる
ハデスだけはゲーム性や相手との駆け引き全否定の害悪でしかない
TCGによくあるソリティアって蔑称はまさにこいつにピッタリだわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 23:36:43.34 ID:1rc2t61Z0.net
ハデスパケトにクソ弱いぞ
メタ上パケト使うぐらいなら火力で押し切った方が他のデッキにも有利だから使われて無いだけで弱点はある

ギルティネやフレイの妨害に強いだけ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 00:05:50.45 ID:p5MHeHVYp.net
流行り環境ってほど1強、2強ってわけじゃないもんな。確率操作って言ったってどうせプレイヤーには判断つかないんだし、運だと思ってた方がよっぽど気楽。
そんな俺ですら現在Top100以内には食い込めるんだから、確率(操作)の壁を超えて行くのだよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 02:03:10.01 ID:kv9BGv5K0.net
ベスでもいいぞ
時間切れ間際にクソデカバニーを送り込むんだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 11:15:09.12 ID:RE+3xCBkd.net
>>842
確率操作は裏介入されないアナゲとかやってみるといい
このゲームでズダボロな盤面になったりする状態なんか滅多に起こらないのがよくわかるから口が裂けても運()なんて言葉で片付ける気になんかならなくなるから

それに勝ててないわけじゃないからな
単にあまりに幼稚で理不尽な確率操作で好き勝手結果を決められてるのがウザムカつくって話なだけだし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 11:20:02.24 ID:p5MHeHVYp.net
>>844
何度も言われてるが、「じゃあ、やらなきゃいいじゃん」

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 12:38:52.80 ID:6LGSWGbIr.net
勝てないのを人のせいにしてるやつには言うことは1つしかねーわ
やめたらこのゲーム?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 13:50:31.02 ID:sE4rrSE1d.net
(「だったらやらなきゃいい・やめたらいい」ってのって宇宙一頭の悪い台詞なんだけどこのセリフ吐く人ってちゃんとわかってんのかな…)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 13:56:36.52 ID:0bdNieLjM.net
これはオカルトな話なんだけど
ラウンドボス単位で結果の偏りがガラッと切り替わるから、運が悪いときは盤面動かさないのが正解
ムキになって盤面グチャグチャ動かしてるとマナもすぐ枯渇するし望む方向とは真逆に向かい続けて弱体化するから、ハメられたような気分になる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 14:52:15.38 ID:NXaJ0ruB0.net
>>848
たしかに気にしたことが無いが偏りが酷くて動画取り出したら普通になるってのはあったな
試合中でも変わってるのかもなオカルトだけど

だったら辞めりゃいいは微妙だけどキチガイみたいに文句言ってるやつには仕方ない台詞

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 17:01:45.06 ID:C+3znSUvM.net
>>849
オロラキングとかワーウルフ使ってるとわかりやすい
ムキになればなるほど悪影響でかいから、イカサマくんはムキになってハマってるタイプの被害者だと思ってる
まぁオカルトだけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 21:13:00.23 ID:pCMT5HKA0.net
広告視聴の時短って一定回数超えたら渋られる?
今日ずっと時間を置けって言われてほぼ更新できない
こういうゲーム内容と関係ない所のストレスは客離れの原因にしかならんからやめて欲しい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 21:30:09.84 ID:LTMvI1t0d.net
アプリ再起動で直らない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 21:49:22.40 ID:p5MHeHVYp.net
たまになるけど再起動すればだいたい直ってる。広告はいくらでも見れるからさっさとバッグ開けた方がおトクではある。広告収入があれば酷い課金煽りとまではならない…と願ってるんだが。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 00:39:21.85 ID:n/ESDIWA0.net
広告IDリセットで見れるようになったわ
これで直るって事は広告見すぎたら絞られるっぽいね
商売だから仕方ないとは言え、時短を絞られたら何も出来なくなるからこういう所だよね人気出ない原因は

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 06:53:06.15 ID:V2oiI6Etp.net
>>847
辞めろとまでは言ってないぞ。ゲームなんてやらなければならないものでもないんだし、イライラするならやらなきゃいいだけだ。
確率操作云々言ってるヤツは仮に確率操作があったとして「自分だけされてる!」とでも思ってるんだろ。
全てのプレイヤーが操作されてるなら、もうそれはそういう仕様だと思って遊べばいいだけだ。

ってか、確率操作なんてしてたとしてもせいぜいガチャくらいで、プレイの進行までわざわざするメリットないだろ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 16:27:50.02 ID:xcMS1D7w0.net
死ぬほどしょうもない話してるやん

乱数は時間経過で切り替わっているのとピエロの時に切り替わるのの2つだと思ってる
ただ、ギルティネの狙い先を見るにベースの乱数は固定っぽい
オカルトだけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 20:28:39.76 ID:umLp4Lpgp.net
オカルトの話なのはわかるけどあからさまに酷い乱数引くことまあまああるね。
今もマフデトでやってて道化師の変換で盤面からマフデト1体だけにされて急いで合成しまくってもマフデトが全く出てこないで雑魚に押し込まれて終わったし。
韓国人と当たるとクソ盤面になりやすい気がする。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 22:40:27.01 ID:CFwP1Bpf0.net
バッグブースター残り10秒で15秒の広告動画見たらエラーで箱開かなかった
後数秒早く試合が終わってりゃあ開けれたのに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 23:18:16.24 ID:UiP5Ks/nd.net
>>855
「確率操作なんてメリットないだろ」
これもだったらやめろと同等以下の典型的な阿呆発言なんだが…
中卒レベルのド馬鹿でも課金させる為の煽りくらいの想像はできるのにその程度の思考すらできませんと自白してるようなもんだからマジでやめた方がいい
だったらやめたらといいなんでこう自分が壊滅的な無脳馬鹿ですとアピールしてまで確率操作を否定したがるのか理解に苦しむ…

>>856
オカルトでも何でもなく擬似乱数なんだから真性の乱数にはならずパターンにもなる
そこを上手く誤魔化したり酷い偏りにならないようにリミッター仕込んだりするのが上手いやり方なんだがそれがヘタクソだって事
(まともな)アナログゲームですら偏り酷い場合仕切り直しやり直しがルールに盛り込まれてるなんて当たり前なのにやらない時点で無能か課金煽り辺りの下策脳でしかない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 01:30:10.78 ID:8IQFrd3Z0.net
持論展開したいならトリップ付けてくれ
ワッチョイが仕事しよらんからNGしにくいんだわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 06:12:00.75 ID:zbed7Ggvp.net
マウント取りたくて仕方ないんだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 11:55:52.79 ID:MLPPJsIkp.net
アテナに飽きたか知らんけど、最近火力編成が増えてきてない?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 14:32:08.43 ID:CRLpaY7e0.net
アテナはしばらく使ってみたがミームが辛いのと
通常の火力相手は前半で潰すか、失敗したら後半残マナの読み合いでフレイ連打するしかない
最近流行りのモナ火力デッキはメブ青赤モナに対してフレイ必須のアテナじゃ勝てないのよね
モナとフレイの回転勝負も劣勢だしボス戦に合わせてワンチャン変換できたとしても、かぼちゃ残り2個とかだと絶望よ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 15:28:12.44 ID:etWBaD2Gr.net
アテナ火力軸はミラー戦がクソゲーになりやすいのが好かん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 10:31:27.72 ID:U/GakdNJd.net
メブもう少しだけ強化されないかなー
レベル上げれば強いの分かるけど9〜10メブ使うくらいなら11ダリアの方が強いってのがキツい
せめてカボチャをデフォ3マスにして欲しい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 11:20:33.86 ID:0jEAqTVU0.net
アテナこの性能でスロー効果まで付いてるのマジで意味わかんねえ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 12:14:00.48 ID:vhqrtTrS0NIKU.net
メブは12から世界が変わる
というか最近のレベル差激しいのばっかり
レベルでかぼちゃの数変えるのは流石に廃課金仕様すぎるわ
青赤マフデトでメブ10のやつにround10超えられたから今のままでもメブはかなり強いんじゃね?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 12:15:34.08 ID:capjXXC+dNIKU.net
マフデトが強い定期

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 12:20:12.83 ID:ftsEo2GBrNIKU.net
メブマフは息切れの概念ぶち壊しにしてくるのがな
だから妨害アテナでピエロ引いて盤面を壊すね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 00:25:32.30 ID:+GMHK9d7p.net
メブマフデトはカボチャマスに赤青バフ付いた星6、7を置いておければ他はスイッチ用さえあればリダスキ使わずともテキトーにやっていられる。
マス指定でバフ付きを作るのがちょっとしんどいが。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 00:40:30.72 ID:uLXl+Pa90.net
ザコバグがどんどん酷くなるなこのゴミゲー
ステルスパンチに分裂ザコ投石
頻度も日を追う毎に増していく

バランスどころか自分達が設定したルールや挙動すら満足に制御できんとか

勝敗操作みたいなつまらん小細工ばかりに躍起になってやらなきゃいけない普通の調整やメンテナンスをサボってきたツケが回ってきた感じ
そろそろ頻発バグでプレイヤーデータをトバしてサービス終了とかやらかしかねんな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 01:38:03.62 ID:qP1Vt0Z60.net
>>870
スイッチを狙って潰してくるリザ付きのフレイとか意外と嫌だわ
最終的に枯渇して負けたりする

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 02:35:28.97 ID:+GMHK9d7p.net
>>872
それな。でもやってて爽快感あって楽しいからつい、このデッキでやっちゃうわ。7000も越えられたし、どうせあとは消化試合だしな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 10:27:46.67 ID:Xjv24UZw0.net
メブの赤青マフデトは事故多いから赤無し派

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 11:11:48.29 ID:xfVFWxWF0.net
広告全くみれなくなったわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 08:37:01.94 ID:WNdGR2pb0.net
戦闘記録がバグってて対戦時間が5時間とかなっててワロタ
ラウンド300は行ってるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:25:19.09 ID:WW+MW1vMr.net
対戦時間じゃなくて何時間前の記録っていみかと

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:55:08.73 ID:Q8EJNcdkM.net
5時間対戦わろたw
気力が持たねー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:25:40.19 ID:ktlwmPN1M.net
むしろ何をどうやればそこまで耐久できるのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 06:27:23.10 ID:gKrq6D+w0.net
今回の7000はまだ200もいない感じか
モアのスタンプはマーリンのスタンプとともに煽りに使われるな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 07:12:15.30 ID:g6m8XNSSp.net
回数やればちょっとずつは上がってくからなぁ。6700くらいまで来ていて週末に回数こなせる人は間に合うんじゃないか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 07:18:31.88 ID:gKrq6D+w0.net
7000超えて面倒だから動かない連中が増えてるからそれが中々難しい
廃課金相手に上の方にあがる理由がないからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 08:31:50.83 ID:BvKmyUWmp.net
7000以上はマジでリスクしかないからな
リーグ報酬すらない
7000維持した状態で戦闘したら1試合ごとになんかくれ
50試合分だけ毎回宝石50個とかでいいぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 08:58:31.23 ID:g6m8XNSSp.net
リスクあるのか?1度到達すればあとは下がってもいいんだし、クラウン稼ぎにチマチマやってはいるが。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 09:56:05.80 ID:BvKmyUWmp.net
あ、クリスタルクラウンって最高点か
じゃあないわ
旨味もねーけど…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 10:42:20.92 ID:g6m8XNSSp.net
そうか?バッグ開けるから連合での交換用プラスαくらいは貯まってくけどな。
このゲーム、必要資材に対して獲得できる割合がかなり少ないからチマチマ貯めるしかなからな。
稀にもらえる伝説バッグ出ればラッキーって感じかな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 11:24:04.00 ID:BvKmyUWmp.net
バッグは無限でおちるからな
しかもゴールドも貰えるからわざわざ対戦する程でもない
対戦の方がいいのが出るとかあるんだっけ?

バッグブースター中の対戦ラッシュで箱祭りするとかならまぁ分かるが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 11:30:04.56 ID:gKrq6D+w0.net
ぶっちゃけ7000行ったら降参繰り返してバッグもらいまくって、4000くらいまで落として雑魚相手に無双したりするほうが効率いいもんな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 12:25:53.11 ID:BvKmyUWmp.net
ここらでギルティネを恨んでる連中はそういう高速対戦マンに轢かれた憐れな被害者よ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 12:45:29.13 ID:8lEMxPGZp.net
ゼガティ使うとギルティネと当たったらなすすべないの辛すぎるな。使うのも使われのも嫌いだけどアテナ使うしかないのか。
勝利を目標にすると好きなデッキで遊べないの本当に楽しくないわ。ゲーム自体は好きなんだけどなぁ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 13:17:15.69 ID:hes735rL0.net
ギルティネのワンアタッカーにアモール組み込まれたせいで3Rくらい耐えて来るからその間に自陣は悲惨な状況になるよね
この負け方だけは嫌だからどのptでもモナ前提みたいな組み方してるわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 13:40:01.25 ID:BvKmyUWmp.net
アタッカーいりギルティネって強いんか?
純ギルティネの下位互換だけどギルティネには強いくらいのイメージだが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 13:42:56.93 ID:R5uxuQbR0.net
立ち上がりから火力が高いやつなら生き残れるけど、ダビゼガみたいな条件整うまでに盤面削られたらじわじわ削り殺される感じじゃないかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 15:37:38.27 ID:g6m8XNSSp.net
>>887
いいのが出るかどうかはわからんが、無限は時間がかかって眠くなってくるからな。まぁ、テキトーに60くらいまでを繰り返してもいいんだが、相手もいるわけだしとりあえず100くらいは越えておきたいしな。
と思うと、それに比べるとサクサクやれる対戦の方が回数こなしやすい。
あ、もちろん、ブースターありきだけどな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 16:32:30.81 ID:jMsHeqe60.net
アテナのスロー効果これ納得してるのアテナ使ってるやつだけだろ
そのせいでアテナ以上の火力維持してても遅延で負けるんだが
おまけにフレイの妨害付きだろ?来シーズンナーフされるかねこれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 17:28:51.22 ID:tGYC5GNF0.net
ランキング見たら妃ばっかになってるけど妃環境になったのか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 18:19:48.47 ID:XzzbR4TE0.net
>>895
それ言ってるの前からお前だけだよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 18:31:40.41 ID:uHBq9y8cM.net
前からお前だけだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 18:44:06.59 ID:g6m8XNSSp.net
>>896
妃13ならそりゃ強いからな。メブも12か13だしマスタリーも…。環境って言うほどマネできるもんじゃない。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 19:28:43.71 ID:gKrq6D+w0.net
マスタリー13から上はとんでもない差がついてくるからな
アテナのスローなんてリザを上手く使ってくるやつに比べればなんてことない
絶対に勝ったと思ったらリザの遅延で負けることあって悔しいわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 19:30:27.60 ID:A1X/uP2ir.net
アテナの遅延はボスを止めて盤面ぶち壊しにするためのものじゃね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 20:48:20.79 ID:BvKmyUWmp.net
アテナの遅延はリザと合わせて大反射祭りするための遅延だぞ
効果は…ダメみたいですね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:02:46.90 ID:1AkVhTmO0.net
>>899
7000手前でレベル10妃に一回当たったぐらいだったわ
まあ負けたけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:48:24.27 ID:0SeHkdvrp.net
AFKアリーナの広告が2秒くらいでありがてぇ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:53:33.76 ID:vQA3cBmn0.net
>>895
>アテナのスロー効果これ納得してるのアテナ使ってるやつだけだろ

当たり前だろ
プレイスキル無くてギルティネで博打打つしかできない負け犬ゴミがギルティネ問題無いと必死こいて喚いてるのと一緒

宛名スローが問題ないなら他のキャラにもオマケ能力付けてやれよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:03:32.73 ID:vQA3cBmn0.net
>>890
デッキも選べなくなる上に結局環境デッキにしてても勝敗操作モード次第で盤面を無理矢理メチャクチャにされて負けさせられたりするからな

バカなインチキ操作・チートとアホな後発壊れ伝説さえなけりゃホニャララダイスをハナクソ扱いできるくらい上位互換のゲームになれたのに自分からウンコダイスのレベルまで落ちぶれてってんだから情けないやら呆れるやら…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:10:10.13 ID:BCyTMHhHM.net
イカサマくんアテナ持ってなさそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:52:53.86 ID:/lYrgRamd.net
フレイは面白いキャラだけど、コストとクールタイムはもうちょい調整してもいいんじゃないかなーと思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 17:03:42.93 ID:WCfFcszR0.net
相手の盤面にフレイ撃つことほとんどないわ
もっといっぱい乱射できるようにするかわりに自分の盤面にしか撃てない候補生くれ

それはそれとして、フレイが流行ってるおかげで俺は美味しい思いができてる
ありがとう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 19:06:57.87 ID:FXAByIuh0.net
やっぱタワーディフェンスゲームじゃなくてギルティネゲーだわ。他のデッキの労力に比べて簡単に相手潰せるし効率良すぎ。7000もすんなり到達したし今まで普通のデッキで苦労してたのが嘘みたいだわ。
不利なデッキがほぼない上レベル差もある程度無視できるのはバランス悪すぎるでしょ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 19:53:00.79 ID:g83mhL7B0.net
ギルティネ何度か試したが忙しすぎて毎度すぐに挫折したやで

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 19:59:08.54 ID:QOKA3097M.net
ギルティネはデフォで失敗する調整入りそうだけどな
12のカードに11のギルティネの攻撃ちょいちょい失敗してるし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 20:29:04.57 ID:WCfFcszR0.net
ギルティネを触りたてであっさり7000行けるはさすがに天才すぎて怖い
今ハデスがボチボチいる中で安定して勝ててる訳では無いと思うが…


>デフォで失敗する調整
ゴミにするのは調整って言わないんだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 21:33:12.15 ID:0SeHkdvrp.net
さーて、どう盤面作ってかなー、って開始して相手がギルティネだと「なんだ、避けゲーか」と急につまらなくなる
格上相手でも勝ちやすいための1つの手段なんだろうが、なんだかなぁ、だよな。13ギルティネじゃなきゃ別にどうでもいいが、ゲームとしてはつまらん、としか。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:07:50.80 ID:rYo4wU5f0.net
ギルティネは攻撃ダウンなら文句言われなかっただろうよ(状態異常回復も効くし)
なんでRDからそのまま持ってきた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:10:43.22 ID:vQA3cBmn0.net
ギルティネしたけりゃプレステの適当なFPSゲーで弾垂れ流してアへ顔晒してたらいいだろっていう

こういうゲームでは存在自体がただのKYでしかないからな>ギルティネ(&それを喜んで使うDQN)
勝ち負け以前の問題

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:22:42.68 ID:vQA3cBmn0.net
>>915
>なんでRDからそのまま持ってきた
センスが無いからとしか…

とはいいつつシャマシュ(コピー)にはきちんとしたデメリットつけてるから完全にバカでは無いはずなんだが…(レベル上がってゼロになるのは少し評価ダウンだが)
ギルティネとシャマシュの担当が別なのかね
(まあギルティネを採用した時点で運営全体としては完全に失格だが)

他にアホナマ腐デトバカデスみたいな破綻キャラもいるからキャラ毎に担当わかれてる可能性はあるか
それならとりあえずシャマシュ担当に全キャラ任せてカスティネアホナマ腐デトバカデス担当は懲戒免職しとけ(命令)
それで今よりはマシにはなるだろ

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200