2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デフウォー】Destiny Child: Defense War 【DCDW】Part3

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 22:01:59.31 ID:T0TLXhzF0.net
>>532
とりあえず君のデッキ教えてくんない?
ギャンブル要素強かったり、ギルティネ対策取ってないとしか思えん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 22:58:56.59 ID:gXBbbVohp.net
相手のチャイルドLvとかマスタリー見てなさそうだよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 23:24:56.53 ID:DWLQDGYF0.net
最近激烈に重いんやけどこれサーバーのせい?僕のスマホのせい?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 00:08:59.59 ID:vHsysgke0.net
>>535
私も重い
スマホ頑張ってとか思ってたけど、皆もなのか。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 02:21:33.36 ID:ITT4x+es0.net
イカサマ君みたいなあたおかってどのスレにも必ずいるけど、こんな過疎ゲーにまで居るんだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 09:34:06.15 ID:NJ5kACI50.net
構うなよあたおかなんだから何されるかわからん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 10:30:18.91 ID:dTUIiLrip.net
プタハって強いんか?
ネビュラプタハクレオパトラとマッチングしたんだが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:10:42.07 ID:seDguHCb0.net
>>539
タイの連合の人かな?それなら俺も当たった
なんとなく遊びっぽいけどね
それにアテナとモアたフレイだった
ムララいなかったけど、ムララ入りでボスラッシュまで粘られると多少圧力はあるかもと思った

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 13:13:57.82 ID:ITT4x+es0.net
普通のレザーバッグからユーナ出てきてケツ浮いた
どんな確率やねん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:13:59.86 ID:vXeW4u8Tp.net
>>539
敵陣の火力が低い序盤で決着をつけるなら、って感じかな。ネビュラだと敵の処理が遅いから相手側に雑魚がなかなか湧かずなかなかマナ貯まらないし。
どのボスが出るかにもよるけど耐えて4Rくらいじゃないかな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:00:27.83 ID:Myi5O8hQ0.net
>>533
逆にお前さんのギルティネ対策(笑)が一体どんなものなのか知りたいわ
ムララやシャマでコピりまくって盤面ゼロになるまで乱射してくるギルティネにどんな風に耐えてるのか

(笑える机上論の)答えを待ってるぜ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:05:38.31 ID:Myi5O8hQ0.net
狙撃失敗5〜6回
ブロッキング無効化5回
合成回避4回

それでも盤面ゼロにされたわ

これでギルティネを異常だと思わない人ってどんだけ脳内がユートピアなのか(笑)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:34:47.37 ID:YHVs8SeUp.net
>>542
ほー
ベス混ぜたら強そう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:51:01.63 ID:DxQKMKUM0.net
>>544
そんなに嫌ならハデス使えば?ぶん回ってもほぼ勝てるぞ
一応ギルティネナーフされまくって勝率自体はかなり下げられてるからクソデッキとはいえこれ以上はギルティネナーフは仕様変更するしかないからな
ギルティネVSダビ時代でもダビ側が勝つことすら有ったし
これ以上は無理だろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:52:55.03 ID:YHVs8SeUp.net
だーから、構うなってば

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:05:44.29 ID:LCFjFz//0.net
ギルティネはマスタリー低くても勝てるからそのうち修整されるよ
課金しないやつがランキングにいるのは運営の本意じゃない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:13:00.72 ID:ITT4x+es0.net
ギルティネは要求されるコストが安いから無課金でもそこそこ組めるのが問題なのでは?
上位のギルティネはそんな勝率良くないだろうし、下位で暴れてるのが新規のやる気を削いでるのが良くない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 23:45:43.58 ID:WZN6rd7DM.net
無課金で組んだ低レベルギルティネに負ける程度のキャラレベルなら、それがこのゲームにおけるあなたの実力
相手が強いのではなく、ギルティネが強いのでもなく、あなたがそもそも弱いということ。気づかないものかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:31:17.31 ID:sCCG1OTMp.net
組めないうちはどんどん負けるといいよ。コロシアムやリーグは進まないけど、とりあえず3連敗すればタダでバッグ開けさせて貰えるんだし。
無課金だとどうしてもLv上がらないからなおさら火力が足りないことになる。自身で使用頻度高いチャイルドのLv上げ優先でいいけどいずれオニックスのためにレベルマチャイルドは必要になってくるし。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:38:33.00 ID:sCCG1OTMp.net
毎回では無いとしても挑戦モードを最後までやりきれば伝説バッグだってあったりするんだし、ひたすら無限に潜って小銭稼ぐもよし。
他ゲーでもそうだけど育成のためにひたすら周回するってのは同じじゃないかな。オートでできないのと、1回あたりの所要時間がちょっと長いのがネックだけど。
まぁ、だから短期決戦できるギルティネがのさばることになるんだが。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 03:07:40.15 ID:ru+wnUzUM.net
カード集めてレベル差と相性とプレイスキルと運で殴るゲームなんだと把握してるが間違ってるか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 07:28:06.55 ID:bsOVOrVxp.net
メブのカボチャってピンポイントに2マスだけ最後まで出てこないの多くない?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:51:48.31 ID:pk3z+nj7M.net
多くない気のせいだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 13:26:38.33 ID:mRozgRA0a.net
ゼガティでメブ使ってたけどそんなことは無かったな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:56:58.13 ID:bsOVOrVxp.net
そうか…
ところでゼガティとメブは相性最悪って聞いたぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 19:18:00.58 ID:mRozgRA0a.net
>>557
逆にゼガティアテン以外何が合うの?ってレベルだぞ
オロラアオラバフゼガティかアテンぐらいしか使い道分からん
それと同じ編成してもダリアの方が良いってだけじゃね
星7が2体完成直後ならメブの方が火力出るかもねぐらいのイメージ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:02:04.85 ID:Id/uODYMM.net
相性最悪なことに気付けるのは、与ダメージちゃんと見てる人だけ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:23:16.20 ID:mRozgRA0a.net
で最悪じゃない正解のキャラは何なの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:32:47.65 ID:Id/uODYMM.net
自分で考えろミジンコ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:38:57.29 ID:mRozgRA0a.net
この返し知ってた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 22:57:59.77 ID:nTY/fCOh0.net
ランカー2位のゼガティ、アオラ、オロラ、オロキン、シャマシュのデッキってどうやってプレイングするか知ってる人いますか…
自分でやっても事故率80%くらいで、調べても全く出てこないんですが…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 23:22:02.77 ID:uIBX6yaO0.net
>>563
序盤をマスタリーの力でゴリ押ししましょう()

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 23:26:19.48 ID:nTY/fCOh0.net
>>564
マスタリー上がると縦1列すら揃わなくても1waveいけるんですか…?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:16:08.13 ID:EmN3Ib5Q0.net
マスタリー見るに4固めで縦1じゃね?
後は火力でぶん殴る
ムララないから全ビンゴは狙わんとは思う
当たったことないからわからんな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:26:10.40 ID:6SMAcDWjp.net
マスタリー14で速度か攻撃上げられるけどたぶん速度かな?
あとはオロキン以外がレベルマな分曽の攻撃力も高いし、オロラ、アオラのバフ量も多い。そしてシャマシュの攻撃ダウンは0%。
その人の場合はマスタリーよりもキャラレベルでやれてるんじゃないかな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:39:37.28 ID:Sv2Vrj8OM.net
>>562
誰もメブと相性いいキャラの話なんかしてないので、追求したいなら自分でやればってこと
ゼガティの横列攻撃力アップとメブの攻撃力アップ重ねても実際全然ダメージ上がってないから取り敢えずダメージ表示見てみな
その2種は、同種扱い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:43:22.80 ID:0pASrkl50.net
>>566,567
なるほど…
ありがとうございます。
自分にはちょっと無理そうですw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:51:09.00 ID:4GDbmhAzM.net
検証はともかくそのへん書いてあるWikiってあんのこれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 07:20:57.72 ID:dD9RBI2Jp.net
メブゼガティ問題はTwitterでも流れてたぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 07:40:36.52 ID:7hEqZfpf0.net
結局メブゼガティというよりメブの攻撃アップがキャラ枠だからダリアの別枠と比べたらどいつと組み合わせても最悪ってことだろ
ゼガティの%大きい分上昇量が少ないけど他も変わらんだろこれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 08:10:08.19 ID:7hEqZfpf0.net
いやゼガティの場合、マス枠があるか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 08:10:28.10 ID:dD9RBI2Jp.net
>>572
ゼガティ以外って具体的にどれ?
アテナはしっかり乗るが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 10:36:01.68 ID:RzH5cxp/0.net
メブは現状弱すぎるから上方来るだろうね
マス増やすか四隅固定、マス上はデバフの干渉を受けない(スキル使用時だけでも良い)
これでワーウルフの最強の相方になれるんだけどなぁ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 11:24:48.94 ID:dD9RBI2Jp.net
対人ならバートリー一択だから別に教科は来なくてもいい
11Lvで3マス目解放来るなら課金する

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 15:51:27.13 ID:6SMAcDWjp.net
そうなんだよね。対人だとダリアかバートリーが無難なんだよね。3マス目はLv12からだから実際使うとしてもまだまだ先かなぁ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 16:27:45.04 ID:dD9RBI2Jp.net
9〜11の強化幅に対して12、13がもう「課金しろや」でしかないんだが
プレイヤーとしては「ふーん、フレイの対策どうすんの?」だからな
火力こそ正義時代に戻ればあるいは?
まぁ、だいたいバートリーでいいんだが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 17:37:29.31 ID:6SMAcDWjp.net
まぁ、課金すれば早く強くなるのは当たり前だから仕方ない。完全無課金だと途方もなく育成に時間かかるから俺はデビルパスくらいは毎月買ってる。
あとはしばらくは無限でチマチマ小銭稼いで契約バッグ買って早く一般&レアのレベルマを作ってオニックスで経験値に交換…かな。伝説も欲しいがマスタリー上げる方が有利だし。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 18:46:01.08 ID:7hEqZfpf0.net
>>574
キャラ枠って最初言ったけど、別枠じゃないのゼガティ限定くさいな
あんまり乗らないのはマス枠みたいな感じにされてるんだと思うわ(縦ビンゴに加算
まあキャラ的に恩恵無いキャラが多いから同枠でも恩恵あるほうがマシな気がする
ワーウルフとかまずマス運ゲーで無理だろうし
大量設置系は恩恵薄いし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 07:43:51.35 ID:o8Ck6e7Fp.net
敵さんがすげー時間かけてボスピエロ倒したら次のウェーブが開始しなくなっちまった
延々モブが定期的に沸き続けるだけ
リログしても戦闘は続いてる…
これから家出なきゃならんからこのままになるけどどうなるのかね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 09:06:32.28 ID:AgcWBirlp.net
>>581
どっちかが意図的にギブするまで続く

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 09:59:48.51 ID:o8Ck6e7Fp.net
>>582
ありがとう
ギブしてきた!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 12:28:20.45 ID:59+WCjXHp.net
試合が高速化して立て直しする時間が失われた結果フレイが大暴れしてダビと妃が悲しみに包まれる
環境は回ったけどバチバチしすぎてて回数こなしたくないんだよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 18:51:58.59 ID:QuK7OJkhd.net
なんかアップルの無料アプリランキング上位に食い込んでるけど何かあった?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 19:32:53.39 ID:59+WCjXHp.net
金でも詰んだんじゃないのー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 21:22:00.61 ID:AgcWBirlp.net
あるいは他が下がってるだけとかね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 22:13:46.13 ID:QtrMrbH60.net
>>546
勝てる勝てないの話じゃないんだがな
ギルティネは試合をぶち壊すか自滅するかの二択でしかないのが問題なんだよ
コイツが絡む試合で上手い下手だの強い弱いだの語り出す奴は池沼より頭が悪いアホ(笑)
そんなもんで勝敗なんか決まってねえよマヌケがってな(笑)

勝っても負けてもシラける存在している事自体が周囲へのただの嫌がらせでしかない害悪汚物ってのがギルティネ
コイツを使う連中もスポーツの試合にウンコを投げ入れて喜んでるキチガイバカみたいなもの

弱体化なんていくらでもできる
なんとかダイスでさえ(別に壊れではなかったダイスだが)性能をガラリと変える変更をした事があるんだからな
クソティネを常識的な内容に変えるくらいまともな常識さえ持ってたら幼稚園児でもできるわ(笑)

それさえできないなら潔く削除しとけや

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 22:31:57.97 ID:l1iidBmsM.net
>>588
それってあなたの感想ですよね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 22:50:55.88 ID:AgcWBirlp.net
汚い言葉で殴り書けば何か変わるとでも思ってるんかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 22:56:08.62 ID:Yr5GfSJ+0.net
フレンドとチャット出来ないからせっかく初心者君からお誘い来てもまともにレイド出来ないんだが…
頼むから盤面整うまで待ってくれぇ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 00:19:07.15 ID:Lbmcj3R4M.net
ギルティネに親でも殺されたんだろ、ほっといてやれ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 09:42:42.90 ID:Ou5LeGGda.net
ワイそろそろアテンに親殺されそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 02:35:15.31 ID:9/Pwly3D0.net
しかしこの話題の無さが全てを物語っているなw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 02:36:04.23 ID:9/Pwly3D0.net
しかしこの話題の無さが全てを物語っているなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 05:19:12.41 ID:AG+Uxn/l0.net
アホみたいにラウンド進むようになったからリザ入デッキだと後半ラウンド1回生き延びられるようになってるのほんと謎の調整だわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 13:11:24.03 ID:AX+Uh6aZ0.net
リザとアテナの遅延下方来るかもね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 17:11:58.35 ID:1fOu5Jap0.net
一昨日初めてめっちゃ楽しんでるんだけど過疎っててわろえない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 17:15:33.93 ID:1fOu5Jap0.net
ダヌさんとセイレーンさんにキャリーしてもらってランク7まで来たけどここから突然勝てなくなったわw
毒が強くてフローラちゃん入れてるんだけどこの子抜いてなんか別の入れた方が良いのかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:28:24.08 ID:AX+Uh6aZ0.net
>>599
伝説バッグ開いたでしょ?
その伝説によるかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:41:08.48 ID:AG+Uxn/l0.net
どういう負け方してんの?
何ラウンドのどこまで行けてるか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:49:27.60 ID:1fOu5Jap0.net
ランダムの奴に配列を崩されて死ぬのが一番負けるかなー
引いたのはオロラギングです
【ダリア】ダヌ、オロラミム、セイレーン、オロラギング、コウガ(フローラ)

フローラ→コウガ
主人公→ダリア
にしたら少し安定してきた気がする

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:52:58.84 ID:AG+Uxn/l0.net
モナを入れてバリアを貼るのはどう?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:44:40.00 ID:AX+Uh6aZ0.net
ダヌとオロキン生かすならセイレーン抜いてモナ
フローラよりコウガが良い

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:51:57.49 ID:1fOu5Jap0.net
サンクス参考にする
ここまでさくさく進みすぎて詰まるべくして詰まってる気もする

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 20:08:41.91 ID:mws9vhdLp.net
俺はフレイヤ入れるかな。オロキンだと盤面埋待ってない状態になりやすくてボスのターゲットになりやすいし、パープルミームだとまず潰れる。ボス前にとりあえず盤面だけ埋めてあればまだまだ可能性はあるがモナだとバリア貼り直しが間に合うかどうか。無難にイブでも。
クリ率はマスタリー次第だけど、1つでも振れてるならキリヌスで攻撃速度上げれば発生しやすかったりもする。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 23:21:21.36 ID:AG+Uxn/l0.net
今の環境、雑魚死が圧倒的に多いからイブじゃ食いしばれないぞ
基本的にモナで十分ボスを凌げる
ピエロについても、1回目の全体変換でバリアがフル稼働になってさらにダリアを乗せた火力で2回目の変換受けるなら
イブの効果時間中に倒すのも無理だから大差ないんだ
ムララキングもイブだと荒らされ放題だが、ダリアなら削りが出来る

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 00:38:01.08 ID:p09M4hFjp.net
ダヌ、ダリア、モナ、オロラのレベル次第だな。
いずれにせよ、アリーナ7ならそこまでレベル上がってないだろうから長期戦にはならないだろうし。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 00:38:06.94 ID:p09M4hFjp.net
俺はフレイヤ入れるかな。オロキンだと盤面埋待ってない状態になりやすくてボスのターゲットになりやすいし、パープルミームだとまず潰れる。ボス前にとりあえず盤面だけ埋めてあればまだまだ可能性はあるがモナだとバリア貼り直しが間に合うかどうか。無難にイブでも。
クリ率はマスタリー次第だけど、1つでも振れてるならキリヌスで攻撃速度上げれば発生しやすかったりもする。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 00:47:30.84 ID:3n4Gu2lc0.net
>>602
セイレーンをマーズに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 01:14:12.39 ID:DZEwGqnb0.net
みんなセイレーン嫌いすぎだろw
シナジー有りそうだから良いと思ったのだがw
6-7を往復してしまった。アテナを手に入れたのだけどなかなか使いにくい子ですな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 02:19:21.98 ID:fuBk+4RT0.net
ダヌはセイレーンと組ませないと安定しないぞ
あと、マーズダヌはやめとけ
ダヌセイレーンモナオロラオロキン ダリア

アテナは環境ユニット
アテナオロラアオラモナオロキンフレイがレート7000あたりにゴロゴロいる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 08:55:49.46 ID:ykRO84Uap0606.net
日曜になると連合サポート要請ダリア乞食湧きまくってて草生えるわ。互いに渡さないからログたまるだけという

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 10:19:45.83 ID:f9f8Z9YC00606.net
ほんまにフレイギルティネじゃまや
入れてるクソプレイヤー同士で当たるようにすればいいんだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:35:19.90 ID:DZEwGqnb00606.net
>>612
参考にしたらアテナの方がすごく勝てるようになった
1wのボスによって2wで事故るんだけど何か対策とかあるんです?
【主人公】アテナ、オロラミム、フレイヤ、オロラギング、コウガ
反射できる攻撃が来ないと2か3wで壊滅してしまう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:50:23.43 ID:tr2lmwao00606.net
ギルティネハデスアテナマフデト
この辺りは他のキャラがゲーム仕様として当然の様に背負っているリスクデメリットを覆すどころかメリットしか享受してない破綻性能だからいい加減大幅弱体化しないとそもそもゲーム自体がほぼ成立しないからさっさと修正すべき
フレイはもう複合性能チャイルドが出てきてんだから他の性能持たせて指定変更はマイルドにしたらよい今の強い指定変更単体だとやられる方は不愉快だしあと運営の勝敗操作による不発操作でのフレイ側の被害影響も大き過ぎる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:54:52.67 ID:p09M4hFjp0606.net
>>615
アオラミムじゃなくてコウガだからじゃん?
序盤に限らずバフ付きアテナにモナバリアつけてフレイで加速発動させるわけだけど、頻繁にリーダースキル使えるわけじゃないから素の速さじゃ間に合わなくなる。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:12:14.51 ID:DZEwGqnb00606.net
あーフレイヤじゃなくてフレイが魔王にいるのかw
数合わないなーと思ってたのだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:41:29.23 ID:DZEwGqnb00606.net
>>617
初動遅いから事故ってると思ってコウガにしたのだけどアオラミムにしたら良い感じだわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:50:13.56 ID:oczpdrMed0606.net
無課金で始めて1ヶ月経たないくらいだけど伝説13枚って引き強?
石は後1800ある
オロキン引ければ主要な特殊は揃うんだけどこいつが引けない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:12:01.82 ID:GY1Qzs3VM0606.net
別に引きつよだろうが何だろうが7000行けなきゃただの雑魚

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:02:44.20 ID:oczpdrMed0606.net
マスタリー9しかないから7000無理だわ
6000前後で常に格上に蹂躙されてる
伝説カードもほぼ被らずきたからlv9で止まってるし良いのか悪いのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:52:33.07 ID:f9f8Z9YC00606.net
アオラにオロキン重ねるのもったいないから合成で偶然目当ての星アオラができることを祈りつつ結局アオラ来なくて負けるケチ癖どうにかしたい
同じことしてる人いるよね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:11:14.77 ID:fuBk+4RT00606.net
伝説はその時の環境ユニットを持ってればよし
特殊伝説がほぼ揃ってるのは◎だけど、モアとベリト以外はLvで使い勝手がかなり変わるので10Lvにしておきたい
アカウントレベルは12目指してレインボーに宝石突っ込めばよし、宝石はレイドで稼げばいいよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 22:17:40.52 ID:p09M4hFjp.net
所持クラウンが上がるとクラウン稼ぎづらいな…クリスタルクラウン達成は3ヶ月に1回目安でいいか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 22:40:24.65 ID:Kp5uDlP80.net
9000↑狙うにはクリスタルクラウンなんてほぼ関係ないくらい課金しなきゃ無理やな笑

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 22:53:30.77 ID:p09M4hFjp.net
そもそも7500くらいから格下相手扱いになる人が増えるから勝っても+1ケタしか貰えんし、どんだけやらんといかんのか…って感じだからなぁ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 12:18:38.85 ID:oWwF+Q4Yp.net
クリスタルクラウンとかいう空気よ
せめて7000↑なら毎シーズン交換出来るくらいのレートじゃないと走る価値ないぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 14:08:32.40 ID:sw8RNIzTp.net
いつもリセットされるだけでただただ消えてたクラウンを貯金してくれるってことだから、別にそこまで7000にこだわらなくてもいいとは思うけど。
それより1番最初に達成した連合への宝石プレゼントの方が欲しくなるな。ま、無理だけど。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 01:43:01.10 ID:f3gBIuc70.net
キャラ性能調整ないんか
はよ破綻バランス直せや

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 02:38:20.01 ID:RyPPLeW40.net
フレイの挑戦はフレイのマナ消費なしってクソゲー確定じゃねえか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 07:06:10.68 ID:35zIk57Rp.net
そこでコスミムですよ
…いや、だめか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 07:24:52.73 ID:UwIEEF9X0.net
環境破壊キャラ来た!!
シャルルじゃない
シャルルはまだわからん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 08:18:05.18 ID:35zIk57Rp.net
シャルルが増えるとギルティネがにっこりする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 09:38:05.09 ID:oVFro+d50.net
シャルルも妨害に弱そうだし無限用になりそう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 10:29:20.03 ID:z96rIdFad.net
新しい伝説はワーウルフを超えれるのか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 10:52:51.92 ID:tNLry3C/d.net
引いてないから使用感わからんけどとりあえず染めとけチャイルドなのはわかる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:02:40.55 ID:35zIk57Rp.net
ワーウルフの上位互換というにはボスのデバフに弱くない?
ダビとワーウルフを足して割った感じだと思われる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:32:50.22 ID:6Wr8qtshd.net
どっちが出るかランダムって時点でダメそうな気がする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:47:55.55 ID:Kg2dYUcYM.net
とはいえカードレベルがあるから今から使えって言われてもなぁ
育ってたらハデス強いんでしょ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 03:13:05.81 ID:pWaTojXW0.net
ワーウルフよりマナ稼げないのに支援の星上げも必要だから召喚コストはワーウルフより高い
上位互換ではないな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 10:30:32.68 ID:2V/N+Ps+0.net
シャルルは支援で埋め尽くせばなんとかなりそうだけど
そうするとシャマシュベリトだし攻撃速度おそいからアオラ王も必要
マーリンの完全上位互換が欲しい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 16:48:59.69 ID:bo/lv4u1d.net
シャルル強いか分からんなぁ
事故るし補助無いと覚醒ワーウルフより弱いし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 18:59:33.64 ID:ngtYN01R0.net
シャルルは劣化ワーウルフにハデス要素が足されたものと捉えればいい
攻撃速度が遅いかわりに範囲攻撃ができるとかなら使い道があったけど、現状だと環境には
はなれないと思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 04:01:30.56 ID:E3i/3R5a0.net
アモールて赤青つけても教官ラウンド2で負けるほどくそよわ
弓キャラ好きなんだよなー調整はよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 06:47:35.02 ID:nH+nWlru0.net
>>645
少女探偵の半分くらいの火力らしいぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 11:41:46.96 ID:VPt7iJFud.net
シャルルって近接じゃなくても良くない?ってレベルだね
左3埋めしてもワーウルフより瞬間火力もないし粘れないからイヴで布陣守らないと4R〜のピエロで死ぬ
ボーナスラウンドのレッドスターにすら弱いのが1番辛い所

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 19:21:08.17 ID:PsAR/L3Zp.net
昨日初めておもれぇじゃんってなったからスレ見に来たら勢い8.9だし環境がずっとクソなのか愚痴しかないしセルランは463位
2000円くらい課金したけど上に行けば行くほどつまんなそうだし課金せずに浅瀬でぱちゃぱちゃしてる方が良さそうだな
オートチェスを更にカジュアルにしたようなゲームだと思ったけど残念

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 21:55:25.30 ID:dikMwmWE0.net
環境はめちゃくちゃ良いと思うよ
上位にこんなに多種多様なデッキあるゲームなかなか無い。ギルティネに親殺されたガイジいるけどギルティネそんな強くない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 23:10:03.20 ID:lM3P5JBap.net
無限で使える伝説だけ手に入れたら無理に課金しなくていいよ
レイド溜め込んで宝石稼げばバッグも空けられるしな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 23:58:14.98 ID:A2rrXIgl0.net
お前らを信じてまた課金しちまった
ところで赤青とかってなんだ?テンプレもないし検索してもなんもわかんねぇや

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 00:06:57.30 ID:ldXCaoGk0.net
赤と青のスライムっぽいキャラの事

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 07:10:25.85 ID:DznORQbo0.net
異常に重くなってプレイすることさえままならん。
俺の端末ではもうやるなってことか。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 09:25:58.84 ID:SfrM3LSW0.net
スマホのスペックそこそこ要求されるよね
格安スマホとかだと死ぬ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 09:30:27.30 ID:54uEEaXSd.net
別ゲーだけどiPhone 6→8にしたときかなりサクサクにゲーム動くようになったなー
新しいの検討してみたら?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 10:11:16.72 ID:rCShiJckM.net
(端末の値段が)格安スマホだと死ぬ。
3年ほど前のだが当時のハイスペックスマホは今もそう固まらず使えてるぞ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 11:41:01.85 ID:VUclcYexa.net
設定でグラフィック低にしたらiPhone6sでもいけてるよ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 11:51:43.85 ID:DznORQbo0.net
グラフィック設定あったのか。
ありがとう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 13:52:24.67 ID:/sj6uArY0.net
ランキング1位だったlinerっていうマスタリー25くらいの人いなくなってね?
チーターでBANとかされたんか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 15:33:42.34 ID:/T3wbO6h0.net
インドプライドにliner自体は居るけどランクには入ってないっぽいね
偽物かもしらんが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 22:57:13.17 ID:/q/7qddh0.net
一部のランカー以外は終盤しか走らんから
リセット直後はそんなもん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 09:49:08.51 ID:/0ijIArN0.net
もういい加減イカサマ配牌で無理矢理勝敗決めてくるのやめろやゴミ運営

せっかくまともないい勝負になってんのにそういうイカサマで横から卓袱台ひっくり返されるとシラケる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 10:16:36.60 ID:/0ijIArN0.net
ホントこのゲームのイカサマ勝敗操作モードのイカサマ配牌はドン引きレベルのイカサマっぷりだな

最低配牌の国際物産展かってくらいありとあらゆるゴミ配牌をしてきやがる
もうここ数ヶ月負ける原因がイカサマ配牌以外全く無いわ(笑)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 12:35:09.65 ID:vlCiQ8LO0.net
やめりゃいいのに

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:24:07.59 ID:X7I922mSp.net
ツモにゃ!w

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:45:58.67 ID:ts/woF7e0.net
最近、無限でマスタリー5とかとマッチングすることが増えたな
新規が来てるようで何より

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:12:25.98 ID:FWlCIF380.net
おいクソゴミ運営

最近見えない敵に殴られてライフが減るイカサマが多発してんだがナメてんのか?
言っとくがラグじゃ許されないくらい雑魚処理が遥か手前で済んでる状態でだからな?
それともチーターの仕業ですとでも言うのか?

まあゴミ運営だろうがチーターだろうが実力で勝負できない腰ぬけカスは俺の対戦相手として顔出す資格ねーんだからマッチングしてくんじゃねーよ負け犬が
失せろ(バグならさっさと直せ)ゴミ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:36:45.37 ID:IKEa5R2fa.net
大体クレオパトラのせい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 19:04:38.08 ID:J4i8FSdy0.net
気温が上がってきてデバイス熱くなって処理落ちする
もっと画質落とした設定作ってくれ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 21:42:55.58 ID:gSs0DBk/0.net
>>666
昨日始めたわ、よろしく!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 22:12:20.86 ID:ts/woF7e0.net
>>670
よくきたな!
なんか困ったらここで聞いてもいいし、Twitterで質問投げれば誰か来るぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 23:12:54.75 ID:AkkefD2k0.net
>>666
俺も1週間くらい前に初めてアテナ主力でやってるんだけどなんでこのこ禁止カードなん?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 23:43:24.59 ID:1nRNkFTF0.net
>>672
無限の禁止キャラは
アテナはボスの攻撃を反射すると相手側に返す
つまり味方の邪魔をする
ネヴァンは味方の邪魔をする
アタランテは永久ループ的なことをして時間がかかりすぎる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 00:32:45.67 ID:JzCMimxR0.net
>>673
反射するからかー
デバフをバフにってわかにもいかんしのーなるほどです

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 01:17:29.96 ID:5g2ZNeXTp.net
初めて4日くらいだけどなんのデッキがつよいのかわかんねぇ
選択画面で間違ってタッチして手に入れたコスミムちゃんがレベル10になったけど誰も使ってないから扱いにくいんだろうしシャマシュとベリトもないマフデトレベル9使っている
個人的には伝説ない時に使ってたスロウと毒のパーティが癖もなくて強かったからアテン使いたいんだけど無いんよね...

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 08:06:59.57 ID:JzCMimxR0.net
毒安定感あって強い感じするよねー遅延と毒って定番のコンボだし
ウェーブ進むと火力が足りなくってはてるのだけども

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 09:38:22.73 ID:lc8b+amFa.net
ダヌ+セイレーンで頑張ってるんですけど、ランク10に入って勝てなくなりました。ダヌで頑張れるのはこの辺りが限界なんですかね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 09:43:01.87 ID:k8WJ0tEl0.net
この中に無限で使えるキャラ居る?
ダビとかで良いのかな

https://i.imgur.com/mrkW4Bn.jpg
https://i.imgur.com/vEZ18Y8.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 12:09:10.66 ID:xcJKlnR9d.net
余った所持カードが勝手に減ってるような気がするんだけど、他の人はそういったことない?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 12:39:21.84 ID:sPGjI44Na.net
>>677
ダヌならマーズとかも相性いいよ
4000まではチュートリアルだから色々試してるみるといい

>>678
シュマシュが有ればダビテンプレ行けるけど居ないと星50が難しいかも
ダビモアベリトシュマシュムララだけどシュマシュ居ないとオロラ代わりに入れるぐらいか

>>679
特に勝手に減ってる感は無いな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 12:45:27.27 ID:E2FHRiYZ0.net
ダヌマーズ使うくらいならパンテオンマーズの方がマシよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 12:45:56.10 ID:E2FHRiYZ0.net
>>679
カードサポートで配ってるんじゃない?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 15:17:12.84 ID:Ad47spB00.net
タヌーンとか言う奴、勝利を確定すると絵文字連投してきてイライラするわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 16:57:41.76 ID:Anh+hw/v0.net
何故ミュートにしないのか
答えは一つあなたもエモートを打ちたいから
楽しいですよねチアエモート

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:15:26.03 ID:NP9O8xzWp.net
絵文字連打したあと逆転されたらどうすんだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 18:36:46.93 ID:BtKxvMY50.net
>>685
そういうパターンもあるね。
俺はとりあえず鬱陶しいからオフってるけど。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:23:56.35 ID:zRL8pqTk0.net
相変わらずイカサマしかしてねーなこのイカサマ詐欺ゲー

イカサマでしか勝敗決めれないなら
もうイカサマディスティニーって改名しとけや

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:43:18.78 ID:Anh+hw/v0.net
シャルルおもれー
ワーウルフより事故怖いけど事故さえなければワーウルフより寿命長いしザクザク攻撃キモチェ〜

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:09:04.01 ID:pw+l4MI0p.net
毎日更新される課金でのみ買えるパッケージって完全ランダムじゃなくていくつかパターンがあるだけ?
シャマシュとベリトが欲しいけどシャマシュはモアとの抱き合わせでしか見ないしベリトはそもそもラインナップに出た事がない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 04:57:37.12 ID:Z9MCyqUk0.net
シャルルの編成教えてくれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 14:53:12.36 ID:D0D+0GCGM.net
(端末の値段が)格安スマホだと死ぬ。
3年ほど前のだが当時のハイスペックスマホは今もそう固まらず使えてるぞ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 14:53:42.41 ID:D0D+0GCGM.net
何故二度目が送られたし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 15:33:15.36 ID:pUXyvs9Yd.net
シャルルはお手軽だけどバフで盛らないと弱いでしょ
そこが常にクリティカルの覚醒ワーウルフとの差

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:00:29.86 ID:zWG145zrp.net
ダビの悪い所
ダビで埋めないと弱い

ワーウルフの悪い所
覚醒しないと火力が出せない
近接攻撃

シャルルの悪い所
シャルルで埋めないと弱い
攻撃モードじゃないと攻撃できない
近接攻撃

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:03:55.02 ID:zWG145zrp.net
30〜50%を3回引けばいいワーウルフと
60%を3回引いた上で
40%を6回は引かなきゃいけないシャルル

お手軽とは?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:17:17.12 ID:pUXyvs9Yd.net
計算できない奴に何言っても無駄だろw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 22:06:37.32 ID:AEwQCOJB0.net
フレイ挑戦ほんまクソやなクソクソクソクソ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 22:21:03.05 ID:Yxx2tqFtM.net
>>697
無敗で終わったぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 23:23:59.67 ID:jbfgNt1zp.net
>>696
安価ないから誰に対してかははっきりしないが「お手軽とは?」ってのはお前に言ってると思うぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 00:17:40.57 ID:CAZvZCU30.net
フレイの挑戦楽しいから毎日開催して欲しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 16:22:53.98 ID:JgIJqaCb0.net
>>697
デッキ公開

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 20:47:58.92 ID:o58ZR/930.net
>>697
フレイよりイカサマ運営のイカサマ配牌の方が億倍クソだよ

無理矢理負けさせるためにドン引きドシラケ格差配牌かましてくるからマジでウザい

このイカサマを繰り返す限り何やってもゴミゲーだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 21:37:27.78 ID:0fD55ztvp.net
シャマシュもないシャルルでリーグまで駆け上がれた
リーグ到達記念課金パックでシャマシュ出たしもう負ける気せーへん地元やし!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 00:15:04.25 ID:X4oVK6GE0.net
フレイいくらでも使えるならアテナやモナ割りすればよくね?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 00:34:06.51 ID:furivJAd0.net
アテナはフレイの挑戦では使いづらいイメージ
自分やボスの妨害反射した瞬間に相手のフレイが飛んでくる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 12:41:57.54 ID:qekeMlRRd.net
またイカサマが始まった…

何をそんなにまでして必死にインチキまでして負けさせたいのかなここの運営は

もうダメだなこのイカサマ詐欺ゲー
キャラ増やそうが何しようがイカサマインチキで全てが決まるようじゃもはやゲームでもなんでもないわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 13:53:11.59 ID:UwEfUSEA0.net
デフウォー運営もお前のこと必要としてないから即アンストしてくれ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 14:00:22.37 ID:OBENrOMGp.net
辛辣ゥ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 15:58:09.38 ID:X4oVK6GE0.net
対人ゲーってたまに調整マッチが入った上で勝率7割超えるような化け物もいるからなあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 16:32:17.46 ID:/mrNLGvsp.net
運営が負けさせたいとか逆恨みもいいとこだなw
イカサマ詐欺言ってる奴は一体どんなデッキでどうマスタリー振ってるんだ?
召喚も合成もランダム要素がある以上運任せなところもあるが、それも踏まえてデッキ組んでないんだろうな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 20:35:47.56 ID:UikAThg50.net
わざわざゴミゲーだのイカサマだの言ってるようなゲーム続けるドMちゃんなんだからここにも罵られに来てるに決まってるだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:25:05.38 ID:MSCdO86n0.net
またまたキチガイインチキ運営の透明エネミーにイカサマパンチくらったわ

こっちは敵を行程半分も越えさせてなく相手側はじわじわ最終コーナーまで押されてて頑張れ〜と優勢高みの見物してたら突然のステルスワンパンでライフ2個減(呆)ボスパン扱いかよ(笑)

運営もイカサマインチキ呼ばわりされたくないなら土下座謝罪の後さっさとバグ直すかもしくはチートの仕業と言うならさっさと調査して垢バンしてこい

>>707
アホか低能が(笑)
お前や運営みたいな他人に迷惑かけてるカスは問答無用で人様に土下座謝罪するのが一般常識なんだよ
お前や運営がどう思ってるかなんてどうでもいい話
分際を弁えろゴミが(笑)何様のつもりだ厚かましい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:42:01.93 ID:MSCdO86n0.net
>>710
すまない
それでも連合TOP3常駐くらいはしてしまっててすまない(笑)


カスばかりのゴミ連合だろとか頭の弱い妄想はいらないからね(笑)


つーか例えばマジシャン攻撃で相手側が極上盤面&こちらは火力ユニットほぼ全滅の補助ユニット染め盤面にされるイカサマに対して編成やマスタリ振りが関係あると考える方が脳に障害があるとしか思えん(笑)

デッキやマスタリ振りでどうにかなる内容をイカサマインチキなんて世間では言わないんだよ?(笑)OK?(笑)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 23:14:58.63 ID:NdgbiuoP0.net
今更だけどフレイ挑戦無敗で突破出来たからデッキあげる。
@ユーナ Aクレオパトラ Bマーズ Cモア Dシャマシュ
アテナ、マフデト、ダビ、ゼガティ、アテン、ワーウルフとかと当たったけど安定して勝てた。操作楽なデッキだしオススメ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 23:29:34.37 ID:3wu0n4eE0.net
負けたくないならこれを買え
全てうまくいく
https://www.thd-web.jp/smartphone/detail.html?id=000000000866

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 00:08:16.55 ID:eQ+oWvnjp.net
>>713
運なし乙

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 00:56:43.53 ID:zsqbZrDaM.net
スマホ何使ってんの?流石にmob吹っ飛ぶぐらいラグあるなら買い換え時だと思うが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 01:14:49.54 ID:eQ+oWvnjp.net
端末の処理が追いついてないか通信環境悪いかだよな。
そんな状況、地下鉄でやってる時くらいしか見たことない。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 06:51:52.22 ID:ic5NTswwp.net
あーあー、だからイカサマ君には構うなって
また元気になっちゃってんじゃん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 07:53:51.72 ID:INOq9pDS0.net
流石にアテナ暴れすぎじゃね?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 08:33:59.55 ID:INOq9pDS0.net
モナとスローもかな?
新キャラ導入のタイミングで調整なさそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 11:52:31.39 ID:wx9gmVUAr.net
アテナは欠点が明確でフレイ対面なら盤面が悪いと2Rで落ちることもあるからまだマシ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 14:09:07.26 ID:0Dd9sMk60.net
アテナはモナフレイ使われるタイミングでこっちもフレイをスタンバっておけばいい
モナのバリアに微妙なラグがあるから何とかなる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 14:19:18.69 ID:ibILuOPpM.net
先にモナシ飛ばしてからフレイ使う奴には勝てる気しなかった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 15:09:38.61 ID:SG0loWrp0.net
あれ、ちょっと俺の仕様理解が曖昧なのかもしれんけどフレイのカウンターとモナバリアってどっちを先に消費するん?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 15:10:58.49 ID:SG0loWrp0.net
すまんフレイじゃなくアテナだったわ。
モナとの組み合わせはやったことなかったけど、ゴリラ型のアテナは中々強かった記憶あるわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 15:13:50.90 ID:ZU77Xg+Wa.net
モナバリアが先に消費される

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 18:17:49.42 ID:eQ+oWvnjp.net
んー、ダビが弱くなってるなぁ。バグなのかナーフなのかどこにも出てないからわからんが、ステータスは変わってないと思うんだが実戦では火力が以前の1/5まで減ってる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 18:21:26.67 ID:INOq9pDS0.net
新キャラと合わせてコスミム環境なのか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 18:24:45.63 ID:CteKZXL1r.net
コスミムはlv9だと攻撃レートが低いから青ミムかキリヌス要るのが難しいな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 18:35:09.77 ID:AS3/VeC70.net
コスミム使用率激低だからそれを上方してさらに相性のいいキャラを追加する姿勢は評価するけど、新チャイルドって贔屓目に見てもエピッククラスだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:13:05.97 ID:ZU77Xg+Wa.net
>>728
星50のダメージボーナスが発動してない気がする

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:24:48.87 ID:eQ+oWvnjp.net
>>732
うん、たぶんそれなんよね
バグにしろ何にしろ、無限がめんどくさくなるなぁ。自請妃は以前ほどでは無いにしてもまたちょっとは息を吹き返したかな?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 21:37:13.35 ID:F5TFQYLy0.net
なんだこのKYで的外れなアプデは
新キャラもイミフな性能だし

もっと他にやることあるだろアホか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 08:22:28.53 ID:FpPeraLNp.net
新キャラはフレイメタポイが違うのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 11:29:47.61 ID:9bPz8umX0.net
フレイメタならモナで十分
フレイが相手じゃない場合でもモナ強いし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 11:57:27.59 ID:KAG/9m8K0.net
またプタハが強化されるのか、壊れるなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 16:13:21.40 ID:RHCK0UrPp.net
>>735
フレイ対策にはなるね。コスミムと使う分にはキャラチェンジされても星は変わらないからダナに変化してもバフが増えることになるし。

なによりも早速ダビを戻してくれて助かった。無限100が安定しなくてちょっと焦ったわ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 22:24:30.61 ID:aN+9Uguw0.net
無限でコスミムじゃ80も厳しい。まだアテンの方が良さそう
200以上潜るなら自請妃大安定だと思うが範囲持ちが優秀過ぎてジュピターおじさん今どうしているのかしら

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 02:03:07.91 ID:r10yJmic0.net
ジュピターおじさんはね…遠くに行ったよ………

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 12:25:09.99 ID:B/7fZWjBp.net
>>739
自請妃は修正入ってから使ってないな…あの時にちゃんとやっておけば良かったなぁ。結局250クリア達成できてないし。そこまでやると1時間以上かかるからあまり積極的にはなれなかった…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 12:29:25.79 ID:ALvL/xUJr.net
無限はメブのお立ち台の上にアオロラバフの乗ったやつ置けたらムラキンに狙撃されない限り80はいけるはず

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 18:47:58.77 ID:dI8hEQGO0.net
ギルティネチャレンジ無敗12連勝出来たわ。フレイアテナゲー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 21:46:57.21 ID:EFoKsObK0.net
アホナもクズティネ並みに破綻してるからな

ボス攻撃を相手にだけ反射しまくり
反射したら範囲火力アップするメリットのみの能力
それでもプレイスキルで盤面負けする残念も安心救済する何故か付いてるスロー

どんだけメリットだけ盛ってんだよと

アホナは
・反射は自陣にも飛ぶようにする
・反射は成功率50%からスタート
・反射が当たった場合の成功率も50%から
・範囲化削除
・スロー削除
・火力アップ削除
・反射した場合火力ダウン

上記から5個以上は実施すべき
あとバカイベントしてないでクズティネもさっさと削除汁

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 22:26:30.54 ID:B/7fZWjBp.net
>>744
モナのバリアと重複しないくらいで十分だと思うが。ミームキングとレッドスターには弱いし。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 00:13:23.04 ID:HkvIAHUp0.net
実際アテナは盛りすぎって能力してるけど、魔王候補生はフレイ固定だからなー
それ以外入れたら詰み局面が多すぎる
それ以上にアテナミラーはラリーが発生しないと先攻が負けるというクソゲーになるのがいけない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 02:39:40.85 ID:WwtZssgYd.net
>>745
宛名はその他のボスにはデメリットがメリットに裏返る超絶有利というぶっ壊れ性能なだけで
ミムキン赤星ではその超絶有利が単につかなくなるだけで弱いわけじゃないから

>>746
フレイも相性が特に良いだけで別段他が詰むほど相性悪いわけでもない
まあこんな風に宛名はちょっとメリットが少なくなる程度の事で弱いとか勘違いされちゃうくらい普段がメリットチョモランマ盛りなのが異常なんだよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 02:54:04.01 ID:WwtZssgYd.net
アテナマフデトハデスギルティネとかは他のキャラが基本的ルールに則りデメリットを背負いながら展開していくのを尻目に
とにかくデメリットを帳消し〜逆にプラスにしてしまうような内容ばかりだからまずい
しかもこのゲームは補助が豊富でこいつらのメリットオンリーを更に助長してしまうからゲーム破綻を乱立させている

上記キャラは定番補助キャラをロック(使用不可)するくらいしないとバランスが取れない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 04:47:36.64 ID:VU1HCxYCp.net
まぁ、そんなにぶっ壊れぶっ壊れ言うなら使える間は使っておけばいいんじゃん?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 07:37:32.12 ID:/N9Q+0sDr.net
>>747
フレイじゃないとムラッ気が多すぎて駄目だぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 08:04:09.19 ID:eiQ2WSu60.net
>>747
フレイなしで行けるとか流石にエアプが過ぎるぞ
適当いいやがって

アテナはフレイが必須だし、同時にフレイが弱点でもある
反射を主軸にしてるデッキならフレイで攻撃態勢のを潰してやればいいし、
モナアテナで火力編成してるデッキなら火力出してるアテナのバリアが割れた瞬間にフレイで潰せばいい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 08:21:03.42 ID:/N9Q+0sDr.net
強化型のモナアテナ相手なら盾外した瞬間を狙い撃つゲームだからな
あいつ動き出すとマジでムラキンで事故待ちになる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 08:57:59.88 ID:eiQ2WSu60.net
ミーム事故はアテナ共通の即死ルートだからなぁ
6ラウンドあたりでミーム引けたら熱い

遅延がおまけ程度なんでリザアテンで火力が近いと雑魚に圧殺されることもある

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 10:27:26.21 ID:M/wV27By0.net
>>751
お前さんそれ結局相手側がフレイでなきゃアホナに全く手出しできないってだけでアホナ側がフレイである必要を全然具体的に話できてなくないか?(笑)

そもそもアホナを潰すのにフレイスキルが都合2発必要って時点で異常
しかも1発目は反射で甘んじて自爆受けなきゃだしアホナ側はモナで重複ガード可だし火力アホナを複数仕込めば良いし仮にフレイが通ってもまた盾アホナに戻ったり(⬅これ)

相手側はフレイ使ったとしても普通の相手と比べてアホナには妨害を通すだけでも何倍もの手番と自爆が必要な上に妨害が確定ですら無いんだから話にならない
フレイが強いって言ってもこれだけ手番要求されたらあっという間にスキル撃てなくなるまでマナが息切れ起こす
こんなもん弱点でもなんでもないわ(笑)

アホナ攻撃状態を狙い撃てば〜とかそれで対処される程度ならアホナデッキを全く運用できてない凄まじくドヘタクソなだけ
そんな壊滅的な盤面構成能力じゃどんなデッキ使っても勝てないだろ…エアプ杉る(笑)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 10:31:12.81 ID:/N9Q+0sDr.net
妨害アテナ使いだけど、妨害に何を差すかはそのときの頻出次第だな
マフデトが多いならミュリナ
アテンが多いならベス
ハデスが多いならパケトみたいな感じ
あとはアモールがアホみたいな汎用性だから妨害デッキに組み込みやすい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 10:44:00.54 ID:/N9Q+0sDr.net
モナアテナに対するメタはミュリナとフレイを挿すかベスアテナだな
強いやつが強いゲームじゃなくてメタゲームを制しろよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 11:18:51.53 ID:eIhgkLlZp.net
>>754
アテナフレイはテンプレなんだからわざわざ説明する必要なくない?テンプレ自体その時点の環境であるキャラを使う時に1番効率が良い編成なんだから。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 11:27:46.18 ID:eIhgkLlZp.net
>>756
俺はアテンメインで使ってるけど、火力型アテナじゃなく妨害型はむしろ勝ちやすいから大歓迎だな。妨害型全般に言えることだが長期戦は無理だからそこまで妨害をいなしてしまえば勝ち確だし。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 11:54:58.77 ID:OlGdJUhJ0.net
俺はモナアテナデッキだけどバリアフレイのタイミングに見事にフレイ突っ込んでくるプレイヤーいてやられた
そいつアテン10だったけどランク上にいるし結構プレイヤースキルあるよなこのゲーム

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 12:09:10.22 ID:/N9Q+0sDr.net
>>758
それなー
アテン相手にしてるときの勝ち方って大体5ラウンド目くらいで盤面壊しながらランタゲのキャパ越えさせるって感じだわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 12:49:18.91 ID:eiQ2WSu60.net
あ、しまった
こいつイカサマ君じゃん
触らんとこ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 16:26:04.51 ID:brltUKMVM.net
イカサマくん知識なさすぎだけど、それで毎回有識者がいやいやいや違うでしょって出てくる流れ好きだわ
間違った知識を自信満々で語って、正しい知識を引き出してるイカサマくんは策士なのでは?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 17:19:15.60 ID:llFB1N4c0.net
パープルミームキングとムララミムキング統一してほしいわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 17:21:12.65 ID:tURH4zue0.net
>>762
お前こそ毎度毎度間違ってない事を間違ってると言ったりその時次第メタ次第とか結局運でしかない事を有識者(笑)正しい知識(爆笑)とか言い出して印象操作しようとする痛い流れがバレバレマヌケ過ぎてワロエルけどな(笑)

まあいい加減同じ様な頭の弱いやり口が寒杉て笑いも干からびてるが(笑)

>>759
アテン10?じゃそれ俺かもな(笑)


別にアホナに刺せないとか勝てないとか一言も言ってないんだけどね(笑)
単に他のキャラよりも異常な程有利だよねってバカでも分かる正しい知識(笑)を指摘してるだけなんだが(笑)何か必死に噛みついてくる負け犬が多いこと多いこと…(苦笑)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 17:26:22.24 ID:eiQ2WSu60.net
ミームでよくない?
ムララキングとか混乱の元だから滅びて欲しい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 18:52:02.37 ID:eIhgkLlZp.net
(笑)の数から漂う必死感。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 20:17:52.50 ID:DhHNOkxu0.net
もう見てて恥ずかしいレベルだな
中学生くらいでそう言う時期なんだろうな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 20:57:19.07 ID:U8PRm3eCd.net
>>766
>>767
おまいらの反応も見てて恥ずかしくなるレベルで必死でありきたりだぞw

こいつらみたいな論破された奴はどうしてこう同じ反応ばかりするのか
見苦しいのう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 21:19:05.71 ID:eIhgkLlZp.net
まぁ、アテンLv10でインチキイカサマ詐欺うんたら愚痴ってるよりはマシかな。
そのくらいだとリーグ5000台半ばってとこだろ。愚痴らなくても相応だから気にするな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 23:02:45.81 ID:DhHNOkxu0.net
指摘されたから(笑)←を付けず、語彙力がないから言われた事をオウム返し
しょうもなさすぎて張り合う気にならん。
精々5chでイキリ散らかせばいいと思うよ。
現実に居場所ないんだろ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 23:30:38.26 ID:HM2FFJwc0.net
スレタイ見ろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 00:12:12.50 ID:kiIGSKty0.net
だから構うなっての

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 02:19:03.36 ID:0ZPli6QB0.net
なんのためのワッチョイだと

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 07:57:20.33 ID:ODRyXGIh0.net
ゼガティのミッション2-1がロビーの勝利バッグを広告で開くになっているのですが
選択肢に広告を見るがありません
戦闘やモードでもらえるバッグとは別なのでしょうか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 10:45:22.60 ID:iLDJCDbwp.net
>>774
バッグを開封して残り時間90分以下になると広告を見て即開封できるようになる。3時間バッグなら1時間半後に確認するとできるよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 11:23:35.94 ID:KA5gPfEvp.net
タイミング調整が難しければバッグブースターで時間半減してる時にやるといい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 11:27:36.10 ID:ODRyXGIh0.net
お二人ともありがとうございます

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 12:57:14.89 ID:0ZPli6QB0.net
なんか5900まで届かんな
11伝説いたらそれ使うんだけどそんなものがないへっぽこご主人様だから駄目だった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 20:48:33.24 ID:0BEW9U+j0.net
新しく追加されたダナが全く話題に上がらないけど相当弱い…?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 21:25:11.64 ID:iLDJCDbwp.net
現状、コスミムと組めばかなり使える。星3~4までで揃えてもそれなりに強い。でもできれば相手の火力キャラと星を揃えて火力ダウンまで狙わないと真価は発揮できないかなぁ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 07:28:35.20 ID:l+YdDhOB0.net
>>778
11なんか一体もおらんが7000行くぞ
アタッカーで9とかだとしんどいけど10ありゃ十分

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 08:29:46.20 ID:WUJu0nJ20.net
今シーズンの話じゃなくて?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 10:02:31.14 ID:z1C5xGC00.net
俺もアタッカー11レベルはないけど7000スタンプはしっかり3つ持ってるな
今シーズンはいま6000くらい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 11:07:48.83 ID:CULUqGOpd.net
じゃあワイは4000

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 12:44:46.23 ID:e4WUsWv4p.net
妃全盛期はダルすぎて7000まで行かなかったわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 16:02:49.51 ID:gGz6NwHf0.net
ダナコスミムでPVP出てる感想だけど、
序盤事故に強い、ギルティネ・フレイに強いって言うメリットは感じる
盤面★2で埋めるだけでどんな相手にも安定してR5くらいは目指せるけど、それ以上はほぼ無理

総じて安定感はあるけど…って感じかな…
正直ダナ要る?とは思うけどダナ抜いても入れたいものがないので入れてる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 16:18:11.20 ID:MEAHSUj1p.net
>>786
序盤はそれでいいがダナは同じ星の敵の火力を下げられるからダナ1体だけでも相手の火力の星と揃えると相手もなかなか火力出せずに困ったりする。
ダナがいつまでも星3止まりだったりするとこっちは安心して星5以上火力を量産しやすい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 16:20:16.29 ID:Bpz8IKNIM.net
ダナコスミムオロキンベリトムララ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 23:06:45.31 ID:UmMyDv4+0.net
ダナのデバフなんて5%なんだし1体でどうこうなるもんじゃなくね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 23:42:39.56 ID:MEAHSUj1p.net
>>781
凄いな。今シーズン7000到達ってことはランキング20位以内ってことだな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 08:26:21.93 ID:FKUVJixN0.net
ハデスマジでキツいわ
どのデッキなら有利取れるの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 08:44:52.45 ID:N81OiCrl0.net
ベス入りならボス間際でビッグバニー投げ込んでボスの餌にする
パケト入れてたらもっと楽なんだけと、ダビやらの単体攻撃強者をメタれない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 09:51:27.53 ID:RQoNAwkxp.net
あえてメタるような編成にはしてないけど、相手の中ボスが進路半ばを越えてくるようになったらダリア、バートリーあたりで一気に押し切るくらいしかしてないなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 10:23:53.22 ID:F+/4wdQP0.net
ハデスはハデスより火力出せば楽勝
でもゴリゴリデッキはアテナとギルティネの餌食

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 10:46:12.07 ID:N81OiCrl0.net
ハデスは上手い人がやると平然と30万をオーバーするから雑魚ではまず殺せないんだよな
こないだ対戦したときは90万オーバーしてて何かの間違いかと思ったわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 11:20:45.66 ID:6wqNzzgDM.net
何をどうしたらそうなるんだ
>90万オーバー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 11:29:33.24 ID:N81OiCrl0.net
確か対面Lv11だったし、モアもLv11だったはず
ほんと勝てるきがしねぇってなった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 11:34:45.10 ID:FKUVJixN0.net
>>794
結局こうなるよなぁ
今ハデスよりアテナモナだのアテンだののが多いからハデスは諦めるわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 18:56:51.31 ID:2zm1we8I0.net
過剰修正し過ぎでダメになってるだろこのゲーム。フレイで相手の盤面に直接干渉はやり過ぎだし。フレイをアテナに当てて相手に撃つとかなら分かる。無条件はバカ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 22:29:30.28 ID:RQoNAwkxp.net
流行り環境はどんなゲームにもあるだろ。で、一通り浸透してきた頃にメタキャラが出てくる。至って普通の流れにしか見えないが?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 22:48:38.52 ID:/nqERkBm0.net
フレイは相手に使えない頃は弱すぎたし
妃一強の頃と比べたらかなりマシ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 23:06:02.07 ID:H5ZOyiAc0.net
かなり前だとアテンもダビも妃もPvPクソザコでゼガティかワーウルフくらいしか伝説とマッチングしない状況だったしなぁ。
『俺様がこうして欲しい()』をさも皆の意見のように言うのやめようぜ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 23:59:13.16 ID:TN7RKuH3a.net
少し前まで運ゲーだと忌み嫌ってたバロン入り編成
格上に勝つ為にはこいつで運ゲーするしかない現実を知ってしまった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 00:11:06.26 ID:JWXS0stzd.net
>>799
わからんでもないがそのフレイですらどうにもならないバカぶっ壊れ性能伝説がいくつもいるからなぁ
そいつらを全修正しない限りフレイも仕方ないとしか言いようが無い

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 00:17:59.12 ID:p9OyQk7l0.net
国内じゃ上の方にいるうちの団でさえパス買ってる奴減ってるし順調にオワコン化

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 00:36:42.95 ID:I3Xwt6Rc0.net
フレイとギルティネがこのゲームのガンだと思うけどな。こいつらが居るから使いたいキャラで遊ぶ気にならない。
過疎化の要因の1つは最近のPvPがつまらないからだと思うな。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 01:07:37.39 ID:5NN8Q0amp.net
最近の、と言うが、むしろ最近の方が均されてどのキャラ使うか自由度は上がってると思うけどな。上にも出てるが以前はワーウルフ、セガティ持ってなきゃ無理とかだったのもダナが追加されて1番使えない伝説だったコスミムにも光明が差したくらいだしな。
じゃあ、どういうのなら面白いんだ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 01:14:01.54 ID:UonFU9wP0.net
フレイもギルティネもいなけりゃ耐久勝負するしかないのも辛く無いか?相手のデッキのレベル見た瞬間勝敗分かるゲームになっちゃう
ダナはコスミムじゃなくてメブと合わせるのが良いと思うんだが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 01:14:33.54 ID:65KPCSMT0.net
ギルティネはともかくフレイってそんなに気になるか?ギルと違ってクールタイムあるしマナ考えたら乱発出来るようなもんでもないが

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 01:14:56.79 ID:QRDvXBBW0.net
無限で高ランクコスミム13ダナ見かけたけど
全部星1の舐めプで68も余裕で突破してたな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 01:24:15.62 ID:pfYcwmlzM.net
このゲームの本当の問題は、確率が偏りすぎることだととおもう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 01:50:19.83 ID:Pg6AwxPn0.net
フレイは撃たれても崩れ難いデッキ内容にするという対策が取れるだけまだ大分マシ

ギルティネは勝率だけで言えば勝ち越してる人の方が多いと思うが暴れた時(チートされた時)の試合の壊れっぷりがやはり問題
盤面の駒を全消しできるのを問題だと運営が思ってないなら完全に頭がおかしいし非難されて当然だろう

>>808
1レベル上くらいなら勝てるけどな
2レベル以上差があると相手盤面が星2〜3くらい低くても押し負けたりするからまあ降参もやむなしコースだが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 02:06:06.44 ID:Pg6AwxPn0.net
>>807
昔のワウルフゼガティの枠に今はアテナハデスマフデトが居座ってるからこいつらが大幅弱体化されたら本当にいろんなデッキが選べる環境にはなるかな
こいつらはワウルフゼガティ以上に性質が悪いから昔より酷い環境とも言える

今いろんなデッキ選べると思い込んでるのは>>811が言ってるみたいに勝率操作レベルで確率偏りが設定されててデッキ内容より事故の有無でほとんど勝敗が決まってしまっているから

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 02:23:51.32 ID:dDco4UA90.net
完全に死んでるチャイルドがおるじゃろ?
ジェミナっていうんだけど。
ギルティネのレベルダウンは序盤もだけど高レベル帯削がれるのも地味にコスト指数で言えば効くんだが大体モアベリトで踏み倒してるからなあ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 07:24:15.67 ID:65KPCSMT0.net
伝説キャラよりもオロラミとかモナのがヤバいと思うけどなぁ
モナのコスパ異常でしょシールド飛びすぎな上に重複して飛ばないから基本無駄撃ち無いって

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 08:20:33.25 ID:ds7AtpWYd.net
>>815
壊れ伝説が無ければその補助キャラが強めなのは他のゲームがあまりできてない利点だから良いんだがな
アホな壊れ伝説追加してそいつらが強補助を悪用できる環境にしてしまっているのが不味い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 08:21:41.50 ID:vJv7cz6Lp.net
口調変えてもバレバレで草

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 09:05:00.24 ID:Hi4a8RqJp.net
>>813
セガティは今でも十分現役だけどな。3キャラも弱体化されたら「コレ使え」と決めつけられてそれこそ選べないやん。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 10:02:42.20 ID:gEAlDc49M.net
伝説入れなくたって前シーズン7000いけたデッキだってあるんですよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 10:11:01.25 ID:dDco4UA90.net
バリア飛ばす必要があるのってメブのカボチャの上にアオロラのバフ付けてヘブン状態!!するようなのだから数とばしてもなって感じ
ダビゼガみたいな染め系は1体潰しても致命的なレベルまで戦力ダウンすることはあんまりないから脳筋構築できるんだよなあ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 11:27:18.79 ID:vJv7cz6Lp.net
>>815
なんで火力要員じゃないキャラに無駄うちが必要なんですか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 12:49:21.92 ID:ds7AtpWYd.net
>>819
何シーズンか前には伝説抜きデッキで廃課金伝説デッキをボコボコにしてたがそれが不味かったのかもしれんな…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 13:24:38.49 ID:gEAlDc49M.net
まだ一部のデッキは伝説に勝てるよ。カードレベルないとやっぱり厳しいけど。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 14:08:18.71 ID:dDco4UA90.net
非伝説で事故勝ち狙うならエルメス+パケトだな
あと話は変わるが攻撃速度早いやつは大体マーズで悪いことできるのがあるからレアエピマッチも多分マーズゲーになりそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 14:14:47.58 ID:UonFU9wP0.net
モナは正直かなり優秀だよな
重複ないのでいつかは目的のキャラにバリア貼れるし、無限なら相方全員バリアも可能
剥がれた時には速度バフめちゃくちゃ乗るし継続時間長い
いうて下方されたらレイドきついし
悩ましい存在ではある

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 15:21:26.00 ID:vJv7cz6Lp.net
そのかわりモナ抜いた火力編成には押し負けるから、今みたいにフレイが暴れてなければ割と戦力外だったはずなんだが…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 17:05:08.55 ID:dDco4UA90.net
モナをナーフするなら先にフレイをナーフしてくれ
あとジェミナはマナ獲得量もっと増やしていいんじゃねえの?シャマシュで悪いことできちゃうけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 20:13:56.63 ID:ds7AtpWYd.net
>>827
アテナハデスマフデトギルティネ辺りを大幅ナーフしない限りフレイは永遠に免罪だと思うがね
フレイは確かにやられたらムカつくが上記伝説連中の破綻具合に比べたら一気に許容範囲まで格下げになるわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 21:23:39.51 ID:dDco4UA90.net
>>828
やれることを潰すなって言ってるわけじゃなく、リキャストやコストの下げ幅がやりすぎなんだよね
特にモナバリアで守るエース運用型なんかは執拗に狙われたら息切れして死ぬという相性ブチ抜きしてくるのがアカン

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 22:49:34.86 ID:Hi4a8RqJp.net
>>828
とりあえず、ワーウルフ使ってそうな雰囲気がプンプンするけど、環境に合わせてデッキ変えるのも必要なんじゃないかな。現状、ワーウルフ使うのはレイドくらいでしょ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:09:52.81 ID:ds7AtpWYd.net
>>830
その想像外れ
ワーウルフは暴れてた時にシラケたから逆に使わなくなった

壊れ伝説達のダメな共通点はデメリットが機能してない所
他のキャラがデメリット込みでやってるのにそいつらだけメリットのみ享受している
言ってみれば一部のカス(壊れ伝説)達がゲームルール無視して好き勝手してるようなもの
そういう連中は別ジャンルのリアルゲームイベントとかだと大概出禁くらうしTCGのカードなら使用禁止になる

そんなもんをいつまでも放置してんだから常識と神経を疑われても仕方ないよここの運営は

>>829
フレイも運営の神の手()で3〜4回不発とかやられて息切れどころか悶絶窒息死とかわりとあるからどっこいどっこいだぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:31:51.52 ID:dDco4UA90.net
>>831
不発って同じやつが出る場合か
バフ付きなら同じやつが出たとしてもバフ解除になるから立て直し不能で投了だぞ
それだけにピンポイントで撃ち抜けるというのが強すぎる効果なんよね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:39:39.49 ID:dDco4UA90.net
とりあえず明確なメタを取ろうとするとこんな感じでね?

火力アテナ
攻撃態勢+アオロラ強化型ゆえにオロキン量産が必要となるので2回くらいエースを潰せば息切れで勝てる
数をバラまきやすいミュリナ入れて剥がしたところをフレイで潰せ。あるいは初動を2重掛けにして出端を挫け

ハデス
いかにボスを到達させて殺し切るかが勝負
伸び切ってないタイミングでパケトで回復させて討ち取れ
もしくはベスのビッグバニーをボスの餌にする

マフデト
ミサイルはあくまで単体だからベスで大群送り込めば圧殺できる可能性はある
閾値を越えると中型が流れていくのが見える

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 08:43:47.17 ID:UYQVeApup.net
>>831
ワーウルフ、アテナ、ハデス、マフデトは使わないってことね。ま、なに使ってようが構わないけど勝ちたいなら勝てるデッキ組もうな。
TCGやったことあるならやったことあるなら運ゲー耐性ありそうなのに。
条件付きコンボ発動させたいとかトラップばっかり使う相手とやる時とか、それと大して変わらんと思うんやが。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 08:46:42.79 ID:tjdUE9jqM.net
課金してカード13にすれば大体勝てるよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 09:50:37.50 ID:kvS78PPgp.net
課金してアカウントレベル30くらいにすれば勝てるよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 12:09:45.28 ID:lP6ObIFOM.net
課金してアカウントレベル30になろうとしたらいくら必要なんですかね(震え声

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 13:35:42.93 ID:kvS78PPgp.net
いっぱいだぞ
シャルルは派手なバフが来るまではつかいものにならんな…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 20:09:45.81 ID:lzfKf/t6d.net
>>834
コンボだのトラップだの言ってる時点で何となくお察しだがTCGつってもピンキリだからなぁ
バランスが取れてないのと運ゲーなのは全然別物だしそもそもデジタルは確率操作の悪習は昔からの周知だから運という言葉を当て嵌める事自体がほぼほぼ的外れでもある
少なくともMTGくらいのレベルのを触ってたらこのゲームの破綻伝説達はアカン事くらいアホでもわかる
発売後数ヶ月もせずに禁止か制限逝きしたのと同類以下ばかりなんだが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 20:23:34.85 ID:RBxi9ODIa.net
マフデトはまだ許せる
アテナもまだボスギミックやらの妨害が介入する余地があるからぎり許せる
ハデスだけはゲーム性や相手との駆け引き全否定の害悪でしかない
TCGによくあるソリティアって蔑称はまさにこいつにピッタリだわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 23:36:43.34 ID:1rc2t61Z0.net
ハデスパケトにクソ弱いぞ
メタ上パケト使うぐらいなら火力で押し切った方が他のデッキにも有利だから使われて無いだけで弱点はある

ギルティネやフレイの妨害に強いだけ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 00:05:50.45 ID:p5MHeHVYp.net
流行り環境ってほど1強、2強ってわけじゃないもんな。確率操作って言ったってどうせプレイヤーには判断つかないんだし、運だと思ってた方がよっぽど気楽。
そんな俺ですら現在Top100以内には食い込めるんだから、確率(操作)の壁を超えて行くのだよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 02:03:10.01 ID:kv9BGv5K0.net
ベスでもいいぞ
時間切れ間際にクソデカバニーを送り込むんだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 11:15:09.12 ID:RE+3xCBkd.net
>>842
確率操作は裏介入されないアナゲとかやってみるといい
このゲームでズダボロな盤面になったりする状態なんか滅多に起こらないのがよくわかるから口が裂けても運()なんて言葉で片付ける気になんかならなくなるから

それに勝ててないわけじゃないからな
単にあまりに幼稚で理不尽な確率操作で好き勝手結果を決められてるのがウザムカつくって話なだけだし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 11:20:02.24 ID:p5MHeHVYp.net
>>844
何度も言われてるが、「じゃあ、やらなきゃいいじゃん」

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 12:38:52.80 ID:6LGSWGbIr.net
勝てないのを人のせいにしてるやつには言うことは1つしかねーわ
やめたらこのゲーム?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 13:50:31.02 ID:sE4rrSE1d.net
(「だったらやらなきゃいい・やめたらいい」ってのって宇宙一頭の悪い台詞なんだけどこのセリフ吐く人ってちゃんとわかってんのかな…)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 13:56:36.52 ID:0bdNieLjM.net
これはオカルトな話なんだけど
ラウンドボス単位で結果の偏りがガラッと切り替わるから、運が悪いときは盤面動かさないのが正解
ムキになって盤面グチャグチャ動かしてるとマナもすぐ枯渇するし望む方向とは真逆に向かい続けて弱体化するから、ハメられたような気分になる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 14:52:15.38 ID:NXaJ0ruB0.net
>>848
たしかに気にしたことが無いが偏りが酷くて動画取り出したら普通になるってのはあったな
試合中でも変わってるのかもなオカルトだけど

だったら辞めりゃいいは微妙だけどキチガイみたいに文句言ってるやつには仕方ない台詞

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 17:01:45.06 ID:C+3znSUvM.net
>>849
オロラキングとかワーウルフ使ってるとわかりやすい
ムキになればなるほど悪影響でかいから、イカサマくんはムキになってハマってるタイプの被害者だと思ってる
まぁオカルトだけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 21:13:00.23 ID:pCMT5HKA0.net
広告視聴の時短って一定回数超えたら渋られる?
今日ずっと時間を置けって言われてほぼ更新できない
こういうゲーム内容と関係ない所のストレスは客離れの原因にしかならんからやめて欲しい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 21:30:09.84 ID:LTMvI1t0d.net
アプリ再起動で直らない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 21:49:22.40 ID:p5MHeHVYp.net
たまになるけど再起動すればだいたい直ってる。広告はいくらでも見れるからさっさとバッグ開けた方がおトクではある。広告収入があれば酷い課金煽りとまではならない…と願ってるんだが。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 00:39:21.85 ID:n/ESDIWA0.net
広告IDリセットで見れるようになったわ
これで直るって事は広告見すぎたら絞られるっぽいね
商売だから仕方ないとは言え、時短を絞られたら何も出来なくなるからこういう所だよね人気出ない原因は

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 06:53:06.15 ID:V2oiI6Etp.net
>>847
辞めろとまでは言ってないぞ。ゲームなんてやらなければならないものでもないんだし、イライラするならやらなきゃいいだけだ。
確率操作云々言ってるヤツは仮に確率操作があったとして「自分だけされてる!」とでも思ってるんだろ。
全てのプレイヤーが操作されてるなら、もうそれはそういう仕様だと思って遊べばいいだけだ。

ってか、確率操作なんてしてたとしてもせいぜいガチャくらいで、プレイの進行までわざわざするメリットないだろ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 16:27:50.02 ID:xcMS1D7w0.net
死ぬほどしょうもない話してるやん

乱数は時間経過で切り替わっているのとピエロの時に切り替わるのの2つだと思ってる
ただ、ギルティネの狙い先を見るにベースの乱数は固定っぽい
オカルトだけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 20:28:39.76 ID:umLp4Lpgp.net
オカルトの話なのはわかるけどあからさまに酷い乱数引くことまあまああるね。
今もマフデトでやってて道化師の変換で盤面からマフデト1体だけにされて急いで合成しまくってもマフデトが全く出てこないで雑魚に押し込まれて終わったし。
韓国人と当たるとクソ盤面になりやすい気がする。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 22:40:27.01 ID:CFwP1Bpf0.net
バッグブースター残り10秒で15秒の広告動画見たらエラーで箱開かなかった
後数秒早く試合が終わってりゃあ開けれたのに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 23:18:16.24 ID:UiP5Ks/nd.net
>>855
「確率操作なんてメリットないだろ」
これもだったらやめろと同等以下の典型的な阿呆発言なんだが…
中卒レベルのド馬鹿でも課金させる為の煽りくらいの想像はできるのにその程度の思考すらできませんと自白してるようなもんだからマジでやめた方がいい
だったらやめたらといいなんでこう自分が壊滅的な無脳馬鹿ですとアピールしてまで確率操作を否定したがるのか理解に苦しむ…

>>856
オカルトでも何でもなく擬似乱数なんだから真性の乱数にはならずパターンにもなる
そこを上手く誤魔化したり酷い偏りにならないようにリミッター仕込んだりするのが上手いやり方なんだがそれがヘタクソだって事
(まともな)アナログゲームですら偏り酷い場合仕切り直しやり直しがルールに盛り込まれてるなんて当たり前なのにやらない時点で無能か課金煽り辺りの下策脳でしかない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 01:30:10.78 ID:8IQFrd3Z0.net
持論展開したいならトリップ付けてくれ
ワッチョイが仕事しよらんからNGしにくいんだわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 06:12:00.75 ID:zbed7Ggvp.net
マウント取りたくて仕方ないんだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 11:55:52.79 ID:MLPPJsIkp.net
アテナに飽きたか知らんけど、最近火力編成が増えてきてない?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 14:32:08.43 ID:CRLpaY7e0.net
アテナはしばらく使ってみたがミームが辛いのと
通常の火力相手は前半で潰すか、失敗したら後半残マナの読み合いでフレイ連打するしかない
最近流行りのモナ火力デッキはメブ青赤モナに対してフレイ必須のアテナじゃ勝てないのよね
モナとフレイの回転勝負も劣勢だしボス戦に合わせてワンチャン変換できたとしても、かぼちゃ残り2個とかだと絶望よ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 15:28:12.44 ID:etWBaD2Gr.net
アテナ火力軸はミラー戦がクソゲーになりやすいのが好かん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 10:31:27.72 ID:U/GakdNJd.net
メブもう少しだけ強化されないかなー
レベル上げれば強いの分かるけど9〜10メブ使うくらいなら11ダリアの方が強いってのがキツい
せめてカボチャをデフォ3マスにして欲しい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 11:20:33.86 ID:0jEAqTVU0.net
アテナこの性能でスロー効果まで付いてるのマジで意味わかんねえ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 12:14:00.48 ID:vhqrtTrS0NIKU.net
メブは12から世界が変わる
というか最近のレベル差激しいのばっかり
レベルでかぼちゃの数変えるのは流石に廃課金仕様すぎるわ
青赤マフデトでメブ10のやつにround10超えられたから今のままでもメブはかなり強いんじゃね?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 12:15:34.08 ID:capjXXC+dNIKU.net
マフデトが強い定期

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 12:20:12.83 ID:ftsEo2GBrNIKU.net
メブマフは息切れの概念ぶち壊しにしてくるのがな
だから妨害アテナでピエロ引いて盤面を壊すね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 00:25:32.30 ID:+GMHK9d7p.net
メブマフデトはカボチャマスに赤青バフ付いた星6、7を置いておければ他はスイッチ用さえあればリダスキ使わずともテキトーにやっていられる。
マス指定でバフ付きを作るのがちょっとしんどいが。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 00:40:30.72 ID:uLXl+Pa90.net
ザコバグがどんどん酷くなるなこのゴミゲー
ステルスパンチに分裂ザコ投石
頻度も日を追う毎に増していく

バランスどころか自分達が設定したルールや挙動すら満足に制御できんとか

勝敗操作みたいなつまらん小細工ばかりに躍起になってやらなきゃいけない普通の調整やメンテナンスをサボってきたツケが回ってきた感じ
そろそろ頻発バグでプレイヤーデータをトバしてサービス終了とかやらかしかねんな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 01:38:03.62 ID:qP1Vt0Z60.net
>>870
スイッチを狙って潰してくるリザ付きのフレイとか意外と嫌だわ
最終的に枯渇して負けたりする

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 02:35:28.97 ID:+GMHK9d7p.net
>>872
それな。でもやってて爽快感あって楽しいからつい、このデッキでやっちゃうわ。7000も越えられたし、どうせあとは消化試合だしな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 10:27:46.67 ID:Xjv24UZw0.net
メブの赤青マフデトは事故多いから赤無し派

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 11:11:48.29 ID:xfVFWxWF0.net
広告全くみれなくなったわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 08:37:01.94 ID:WNdGR2pb0.net
戦闘記録がバグってて対戦時間が5時間とかなっててワロタ
ラウンド300は行ってるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:25:19.09 ID:WW+MW1vMr.net
対戦時間じゃなくて何時間前の記録っていみかと

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:55:08.73 ID:Q8EJNcdkM.net
5時間対戦わろたw
気力が持たねー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:25:40.19 ID:ktlwmPN1M.net
むしろ何をどうやればそこまで耐久できるのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 06:27:23.10 ID:gKrq6D+w0.net
今回の7000はまだ200もいない感じか
モアのスタンプはマーリンのスタンプとともに煽りに使われるな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 07:12:15.30 ID:g6m8XNSSp.net
回数やればちょっとずつは上がってくからなぁ。6700くらいまで来ていて週末に回数こなせる人は間に合うんじゃないか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 07:18:31.88 ID:gKrq6D+w0.net
7000超えて面倒だから動かない連中が増えてるからそれが中々難しい
廃課金相手に上の方にあがる理由がないからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 08:31:50.83 ID:BvKmyUWmp.net
7000以上はマジでリスクしかないからな
リーグ報酬すらない
7000維持した状態で戦闘したら1試合ごとになんかくれ
50試合分だけ毎回宝石50個とかでいいぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 08:58:31.23 ID:g6m8XNSSp.net
リスクあるのか?1度到達すればあとは下がってもいいんだし、クラウン稼ぎにチマチマやってはいるが。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 09:56:05.80 ID:BvKmyUWmp.net
あ、クリスタルクラウンって最高点か
じゃあないわ
旨味もねーけど…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 10:42:20.92 ID:g6m8XNSSp.net
そうか?バッグ開けるから連合での交換用プラスαくらいは貯まってくけどな。
このゲーム、必要資材に対して獲得できる割合がかなり少ないからチマチマ貯めるしかなからな。
稀にもらえる伝説バッグ出ればラッキーって感じかな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 11:24:04.00 ID:BvKmyUWmp.net
バッグは無限でおちるからな
しかもゴールドも貰えるからわざわざ対戦する程でもない
対戦の方がいいのが出るとかあるんだっけ?

バッグブースター中の対戦ラッシュで箱祭りするとかならまぁ分かるが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 11:30:04.56 ID:gKrq6D+w0.net
ぶっちゃけ7000行ったら降参繰り返してバッグもらいまくって、4000くらいまで落として雑魚相手に無双したりするほうが効率いいもんな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 12:25:53.11 ID:BvKmyUWmp.net
ここらでギルティネを恨んでる連中はそういう高速対戦マンに轢かれた憐れな被害者よ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 12:45:29.13 ID:8lEMxPGZp.net
ゼガティ使うとギルティネと当たったらなすすべないの辛すぎるな。使うのも使われのも嫌いだけどアテナ使うしかないのか。
勝利を目標にすると好きなデッキで遊べないの本当に楽しくないわ。ゲーム自体は好きなんだけどなぁ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 13:17:15.69 ID:hes735rL0.net
ギルティネのワンアタッカーにアモール組み込まれたせいで3Rくらい耐えて来るからその間に自陣は悲惨な状況になるよね
この負け方だけは嫌だからどのptでもモナ前提みたいな組み方してるわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 13:40:01.25 ID:BvKmyUWmp.net
アタッカーいりギルティネって強いんか?
純ギルティネの下位互換だけどギルティネには強いくらいのイメージだが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 13:42:56.93 ID:R5uxuQbR0.net
立ち上がりから火力が高いやつなら生き残れるけど、ダビゼガみたいな条件整うまでに盤面削られたらじわじわ削り殺される感じじゃないかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 15:37:38.27 ID:g6m8XNSSp.net
>>887
いいのが出るかどうかはわからんが、無限は時間がかかって眠くなってくるからな。まぁ、テキトーに60くらいまでを繰り返してもいいんだが、相手もいるわけだしとりあえず100くらいは越えておきたいしな。
と思うと、それに比べるとサクサクやれる対戦の方が回数こなしやすい。
あ、もちろん、ブースターありきだけどな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 16:32:30.81 ID:jMsHeqe60.net
アテナのスロー効果これ納得してるのアテナ使ってるやつだけだろ
そのせいでアテナ以上の火力維持してても遅延で負けるんだが
おまけにフレイの妨害付きだろ?来シーズンナーフされるかねこれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 17:28:51.22 ID:tGYC5GNF0.net
ランキング見たら妃ばっかになってるけど妃環境になったのか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 18:19:48.47 ID:XzzbR4TE0.net
>>895
それ言ってるの前からお前だけだよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 18:31:40.41 ID:uHBq9y8cM.net
前からお前だけだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 18:44:06.59 ID:g6m8XNSSp.net
>>896
妃13ならそりゃ強いからな。メブも12か13だしマスタリーも…。環境って言うほどマネできるもんじゃない。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 19:28:43.71 ID:gKrq6D+w0.net
マスタリー13から上はとんでもない差がついてくるからな
アテナのスローなんてリザを上手く使ってくるやつに比べればなんてことない
絶対に勝ったと思ったらリザの遅延で負けることあって悔しいわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 19:30:27.60 ID:A1X/uP2ir.net
アテナの遅延はボスを止めて盤面ぶち壊しにするためのものじゃね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 20:48:20.79 ID:BvKmyUWmp.net
アテナの遅延はリザと合わせて大反射祭りするための遅延だぞ
効果は…ダメみたいですね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:02:46.90 ID:1AkVhTmO0.net
>>899
7000手前でレベル10妃に一回当たったぐらいだったわ
まあ負けたけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:48:24.27 ID:0SeHkdvrp.net
AFKアリーナの広告が2秒くらいでありがてぇ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:53:33.76 ID:vQA3cBmn0.net
>>895
>アテナのスロー効果これ納得してるのアテナ使ってるやつだけだろ

当たり前だろ
プレイスキル無くてギルティネで博打打つしかできない負け犬ゴミがギルティネ問題無いと必死こいて喚いてるのと一緒

宛名スローが問題ないなら他のキャラにもオマケ能力付けてやれよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:03:32.73 ID:vQA3cBmn0.net
>>890
デッキも選べなくなる上に結局環境デッキにしてても勝敗操作モード次第で盤面を無理矢理メチャクチャにされて負けさせられたりするからな

バカなインチキ操作・チートとアホな後発壊れ伝説さえなけりゃホニャララダイスをハナクソ扱いできるくらい上位互換のゲームになれたのに自分からウンコダイスのレベルまで落ちぶれてってんだから情けないやら呆れるやら…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:10:10.13 ID:BCyTMHhHM.net
イカサマくんアテナ持ってなさそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:52:53.86 ID:/lYrgRamd.net
フレイは面白いキャラだけど、コストとクールタイムはもうちょい調整してもいいんじゃないかなーと思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 17:03:42.93 ID:WCfFcszR0.net
相手の盤面にフレイ撃つことほとんどないわ
もっといっぱい乱射できるようにするかわりに自分の盤面にしか撃てない候補生くれ

それはそれとして、フレイが流行ってるおかげで俺は美味しい思いができてる
ありがとう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 19:06:57.87 ID:FXAByIuh0.net
やっぱタワーディフェンスゲームじゃなくてギルティネゲーだわ。他のデッキの労力に比べて簡単に相手潰せるし効率良すぎ。7000もすんなり到達したし今まで普通のデッキで苦労してたのが嘘みたいだわ。
不利なデッキがほぼない上レベル差もある程度無視できるのはバランス悪すぎるでしょ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 19:53:00.79 ID:g83mhL7B0.net
ギルティネ何度か試したが忙しすぎて毎度すぐに挫折したやで

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 19:59:08.54 ID:QOKA3097M.net
ギルティネはデフォで失敗する調整入りそうだけどな
12のカードに11のギルティネの攻撃ちょいちょい失敗してるし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 20:29:04.57 ID:WCfFcszR0.net
ギルティネを触りたてであっさり7000行けるはさすがに天才すぎて怖い
今ハデスがボチボチいる中で安定して勝ててる訳では無いと思うが…


>デフォで失敗する調整
ゴミにするのは調整って言わないんだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 21:33:12.15 ID:0SeHkdvrp.net
さーて、どう盤面作ってかなー、って開始して相手がギルティネだと「なんだ、避けゲーか」と急につまらなくなる
格上相手でも勝ちやすいための1つの手段なんだろうが、なんだかなぁ、だよな。13ギルティネじゃなきゃ別にどうでもいいが、ゲームとしてはつまらん、としか。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:07:50.80 ID:rYo4wU5f0.net
ギルティネは攻撃ダウンなら文句言われなかっただろうよ(状態異常回復も効くし)
なんでRDからそのまま持ってきた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:10:43.22 ID:vQA3cBmn0.net
ギルティネしたけりゃプレステの適当なFPSゲーで弾垂れ流してアへ顔晒してたらいいだろっていう

こういうゲームでは存在自体がただのKYでしかないからな>ギルティネ(&それを喜んで使うDQN)
勝ち負け以前の問題

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:22:42.68 ID:vQA3cBmn0.net
>>915
>なんでRDからそのまま持ってきた
センスが無いからとしか…

とはいいつつシャマシュ(コピー)にはきちんとしたデメリットつけてるから完全にバカでは無いはずなんだが…(レベル上がってゼロになるのは少し評価ダウンだが)
ギルティネとシャマシュの担当が別なのかね
(まあギルティネを採用した時点で運営全体としては完全に失格だが)

他にアホナマ腐デトバカデスみたいな破綻キャラもいるからキャラ毎に担当わかれてる可能性はあるか
それならとりあえずシャマシュ担当に全キャラ任せてカスティネアホナマ腐デトバカデス担当は懲戒免職しとけ(命令)
それで今よりはマシにはなるだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 07:17:00.06 ID:x9o+zONXd.net
ハデスが本当は美少女ってマジ⁉︎

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 10:18:49.40 ID:xYhJeDu80.net
>>918
本家には別グラがあるぞ
人外系の1部のキャラは女体化グラがある感じだったはず

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 11:05:30.47 ID:R9V19tgVp.net
主人公ですら、な。
見た目たいして変わらんが。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 13:37:24.57 ID:Z2fYpvpc0.net
レイドのポイントって来シーズンリセットされるのかな?
連合で募集しても集まらんしクソ余ってるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:24:31.89 ID:ncXmBy8NM.net
リセットはされないと思う
Discordの攻略サーバーみたいなの入ったら相手探しに困らなくなるぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 16:14:14.94 ID:GQpp8YPv0.net
マジ重すぎ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 23:30:55.38 ID:xYhJeDu80.net
残念ながら、discordでも交互希望だとレイドの集まり悪いぞ
ライト層はレイドポイントそんなに溜まってないからな
そしてガチ勢はだいたい身内で交互やってるので溜まってないか吐き出したがらない
くれてやるくらいの気持ちで募集するしかない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 00:46:58.62 ID:dal49mCT0.net
ホント凄まじいまでにイカサマ連発だなこのイカサマゲー

ここの運営は息をするようにイカサマしないとタヒぬ生物なのか?
っでそこまでイカサマして結局俺に負けてんだから世話無い罠
時間のムダだから見苦しいイカサマしてないでさっさと負けてくれる?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 01:08:09.16 ID:vIo5QiUXp.net
レイド全然やってないな…海外連合だから時間も合わないし…
野良とまでは言わなくても個人ではなくフレンド全員とか連合全員宛てで誘えればいいんだけどなぁ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 01:19:33.94 ID:hqPfi/GO0.net
戦闘中のフレにレイド申請予約できるようにして欲しいわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 02:01:20.99 ID:oWi9LDiH0.net
無限でコスミム12&ダナ11の人と遭遇して支援で全部星7にしてやったら200超えたわ
コスミムつえぇ…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 02:12:38.13 ID:yYCa20ny0.net
>>928
妃とダナ相手に野良で300超えるぞ
コスミムなんて目じゃない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 02:16:44.25 ID:gPIlOE1R0.net
>>928
支援下手な人もおるよな。ムララの合成先そこかよ!とか星使い切ったヴィーナスいつまでも盤面に残しておいてマナで召喚とか意味ねぇ!とか。
見てるとモヤモヤするからさっさと自分の盤面整えてあとは放置で100まででいいわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 09:17:14.90 ID:KQZQByleM.net
>>929
それ妃は赤青やった上でダナつけて
支援にモナミュリナつけて貰うスタイル?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 10:20:09.02 ID:zaLdcC2m0.net
ダナ妃はダナコスと違って脳死できないのがなぁ
臨界のタイミングとか考えないと普通に死ぬ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 12:41:41.65 ID:1MfaAiudp.net
ミームにぶち抜かれるから火力的には300超えられても実際は270くらいで止まるぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 13:40:43.01 ID:yYCa20ny0.net
>>931
そう、支援でギルティネモナミュリナ
妃側はメブのカボチャマスに赤付けるの頑張る必要あるけどクリティカルで一発500万出る


>>932
今はウェーブ100までにLv7臨海するからそこまで考えなくて大丈夫、基本的に火力が過剰になる

>>933
300手前だったらハロウィンナイトつかえば一発打たれるくらいで済むよ
変えられたら支援側のフレイでダナか妃に変えてまたギルティネ連発するしかない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 13:42:49.92 ID:lcXskZ36p.net
サポート側リーダーがフレイでモナバリア割って加速かね。1体で足りるのかどうかは知らんけど。とりあえず、1時間半つきっきりはしんどい。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 13:55:35.94 ID:D53uIL//M.net
…あーそうかメブは確かに火力が。うん。
持ってなかったわ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 14:10:20.93 ID:zaLdcC2m0.net
やればわかるけどカボチャにバフ妃乗せるのがかなりしんどい
乗ってやっとスタートだから野良でやるのは敬遠しちゃう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 17:20:28.72 ID:lcXskZ36p.net
>>937
別キャラができた時にどかすのが結構厄介なんだよな。星が低いうちに決めないとどかすこともままならなくなってくるし。
野良だとよっぽど相手の盤面見ながらやってる人じゃないと変なタイミングでギルティネ打ち始めるからかなり運任せ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 21:17:43.87 ID:oWi9LDiH0.net
無限でメブ赤来たら流石に盤面見て支援するね
てか新キャラと無限で会ったけどサポしづらい
星の奇数偶数で火力変わるからギルティネ三体くらい撃てる準備してからやらないと+調整出来ないわ
ボス登場の時に高火力の方にしとかないと倒すの遅れる
星1のクリティカルが初っ端から1万出てたから期待したけど無限向きじゃない気がする

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 00:14:28.97 ID:yy2Ckzdy0.net
対戦向きですらないぞ
シャルルの二の舞だわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 11:10:45.55 ID:gVL9AIG6p.net
>>939
奇数はむしろ速度遅いから間に合わないんじゃないか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 11:41:19.04 ID:iJsbxRJq0.net
オロキン使って調整やろなあ
DPS型からワンショット型に切り替えとかそういう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 15:12:26.39 ID:eGE5RX/v0.net
調整した瞬間にフレイで偶数にされるんですねわかります

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 15:18:08.18 ID:ZQdwi04X0.net
これもメブに赤青モナ王かね?
今までの伝説で1番楽に火力でそうだけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 15:44:26.32 ID:VGmAAkhL0.net
メブに高星作って残りで奇遇調整
メブマフと同じ感覚でいいと思うけど、だったらメブマフ使うかもしれん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 17:19:31.96 ID:eGE5RX/v0.net
ダナコスミムみたいな雑周回しか使い方思いつかん
アモールより若干DPSあるから一部の廃が気まぐれで使う?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 17:34:18.72 ID:ogvMDP4Wp.net
趣味枠のくせに速度と威力が成長する廃課金仕様
こいつの星を完璧にコントロールできるタイミングがシャマシュコピーした場合だけなのも問題

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 17:43:29.01 ID:zkum9UsTr.net
オロキン忘れてないか?
あとワンショット型はミームの第一射前に殺せるか次第じゃないかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 18:40:03.67 ID:VGmAAkhL0.net
実際引いてレベル上げなきゃ使用感わかんないね
ラウンド5辺りまではあんまり考えないでも良さそうだけどそれ以降が予想付かん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 18:45:38.72 ID:ogvMDP4Wp.net
>>948
オロキン…せやな
こいつ使うならアテンでいいと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 19:17:15.96 ID:SNkbq3hm0.net
アテンと同じカテゴリにいれるのはよく分からんわ
コイツとかマフデトの強みって一枠で完結してある程度小回り利くところでしょ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 21:32:23.43 ID:M4/Yn3q60.net
>>929
整う前にボスに荒らされないコツある?
高レベルじゃないときつい?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 23:29:42.91 ID:Piblt+v10.net
なんかPvPで相手のデッキ確認して切断するやつ多くない?相手見てから切断して戦闘回避できる仕様はダメでしょ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 00:36:10.36 ID:NBEjIw8Xp.net
切断して負けてもクラウン下がらないの?
まぁ、相手はそのまま戦闘続けて勝利になるなら特に害は無いけど?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 01:12:17.07 ID:n1dkXM1t0.net
普通にクラウン下がると思うけど回避する方法でもあるのかね?
泥タブが戦闘と同時に暗転してBGMだけ流れてる状態になる時が稀にあるけど再起動したらキッチリ下がってるわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 02:03:13.50 ID:NBEjIw8Xp.net
戦闘途中で落ちて再接続した時は戦闘が終わってなければ戦闘に復帰だけど、終わっていれば通常のログイン状態っていう違いだけで別に即ギブするのと同じだよね?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 06:49:40.21 ID:vG/UYrCR0.net
>>953
マッチング→試合開始前の読み込みでボス抽選(相手のデッキを確認)→対戦相手の通信を待ってます→ネットワークエラー→試合が無かったことに。
こんな感じで3人くらいにやられた、勝てそうな相手だったのに。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 09:24:38.01 ID:NBEjIw8Xp0707.net
>>957
それはたまーに起こるけど、それって自分で意図的に再現できる?
たぶん相手は意図的ではなくて、マッチングが終わって戦闘画面への切り替わり時の通信が途切れ途切れで終了させられてるだけだと思うんだけど。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 09:53:46.00 ID:47L7lusX00707.net
サブ垢でピエタス出たから使ってるけど奇数モード弱すぎだろ
レベル上がれば変わるんかね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 09:57:50.34 ID:n1dkXM1t00707.net
奇数は雑魚処理モードだから…
速度上げない前提なら奇数の方が強いよ…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 10:04:31.01 ID:HTRPMR0hp0707.net
奇数は下手すると一般カードに捲られる単体火力してるからな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 10:30:06.55 ID:n1dkXM1t00707.net
ここの毎シーズン7000まで行く古参に質問なんだけど、7000まで行く指標とかある?
例えば悪魔教官撃破出来ないとキツいとか
ちなみに自分は悪魔教官R8の中ボスで死ぬレベル

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 10:55:29.61 ID:HTRPMR0hp0707.net
オロアオアテナ、フレイアテンに勝てるデッキなら7000いけるよ
ベスは全然いないんで特に対策はいらない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 11:07:32.73 ID:EHSP5SKJ00707.net
前回のシーズンは7000いったの400弱くらいだしその前の前は300くらい、となると毎回7000は結構少ないんだな
毎回というか7000スタンプが出来てからだけど
相性の良いデッキとの対戦を落とさないことだな、流行りのデッキに対してメタるデッキでやってれば自然とクラウンは上向く

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 12:04:16.56 ID:iAIDiSb4p0707.net
指標っていうか更に下方されない限りはギルティネ極めとけば7000いけるよ。つまんないけどね。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 15:46:07.81 ID:NBEjIw8Xp0707.net
ギルティネが一番楽なんだろうね。つまらなそうだから使ったことないけど。
指標って言っても他プレイヤーもキャラLvやアカウントLvが上がってたりするからこのデッキ、可能Lvってのは都度変わってくるし…
キャラはバッグ開封運にもよるからアカウント経験値はマメに稼いで行った方がいいと思う。連合でのカード依頼は出せるものは全部出していれば1〜2ヶ月で1ずつは上がっていくはず。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 16:45:33.29 ID:47L7lusX00707.net
アテナモナがメジャーでそうでなくてもモナ積んでるデッキ多い環境だしギル使うの結構ストレス溜まりそう
使われる側もつまんねえしな
とはいえ単純な火力勝負するとマスタリーやレベルの関係上分の悪い運ゲーにしかならんから妨害できるデッキ使うべきだとは思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 17:23:03.69 ID:gQ6AUZh5M0707.net
アタッカーがレベル10以下だと7000クラスには大抵火力で押し負けるから最初から妨害前提で行くべき
少なくともフレイならモナアオオロキンデッキにはPS次第で対応出来る
ハデスやコスミムダナ、ダビデッキは諦めろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 17:27:18.07 ID:HTRPMR0hp0707.net
対戦楽しい?
報酬なかったら無限に無限やってる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:08:29.11 ID:NBEjIw8Xp0707.net
>>969
無限は単純作業すぎて眠くなる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:23:26.12 ID:NBEjIw8Xp0707.net
あ、ピエタスは現状メブかぼちゃに星7配置だろ。アテンより速いからアオラ無くても良し。フローラいらないから1枠余裕ができる。赤オロキンシャマシュモナあたりだろ。ま、Lv上がらないと使えないのは当然なんだが。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:29:52.31 ID:HTRPMR0hp0707.net
流石にアオラ抜きはキツくね?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:49:21.28 ID:NBEjIw8Xp0707.net
初期状態のLv9のままでもLv12のアテンよりは速いぞ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:57:38.28 ID:47L7lusX00707.net
アテンほどの火力でりゃいいんですけどね…
そもそもアテン範囲攻撃じゃん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:02:00.76 ID:5W47URq2r0707.net
アテンは確率で範囲発動だぞ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:07:16.15 ID:NBEjIw8Xp0707.net
青でさらに加速できるならそれに越したことはないがな。普段アテン使ってるんだがランダム対象なぶんround9あたりからは中ボス撃ち漏らしも出やすくなるが、先頭狙いならそれは起こりにくい。星6星7一体ずつおいておけばroundボスにも対応しやすい。あ、ピエタスも奇数は範囲な。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:11:53.10 ID:pMsluR2a00707.net
>>965
ゲームをぶち壊すかどうかだけだからな

ギルティネ>ゲームそのものをぶち壊す
マフデトハデスアテナ>ルール無視して事実上ゲームをぶち壊す

いつまでこいつら放置してんだ運営は
微妙orつまらん新キャラ追加してるヒマがあったら早くこいつら下方しろよ鬱陶しい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:13:59.60 ID:5W47URq2r0707.net
【デフウォー】Destiny Child: Defense War 【DCDW】Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1625652787/

次スレの召喚に成功したぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:17:06.06 ID:47L7lusX00707.net
>>978

ピエタスこれ範囲攻撃なのか弱すぎて気付かなかった
ピエタスを偶数で固定しといて雑魚はハデスで処理するのとか考えたけど弱いだろうしハデス持ってないから試しませんでしたとさ…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:40:53.39 ID:oDG0MZIW00707.net
>>976
アテン使ってるけどラウンド9なんか行ったことないな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:17:41.11 ID:NBEjIw8Xp0707.net
>>980
あ、そうか。どのroundまで行けるかも指標の1つにはなるのか。
round7を超えられるなら火力編成でも7000は目指しやすい。そこがツラいなら妨害編成の方が目指しやすいとかあるかもな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:42:17.34 ID:oDG0MZIW00707.net
>>981
俺は7000は毎回超えてるよ
アテン修整入ってからアテンフレイでやってる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:59:42.17 ID:NBEjIw8Xp0707.net
>>982
スマン、安価つけちゃったから紛らわしかったな。
>>962が言ってた指標ってヤツのことだ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 04:12:21.04 ID:XticBWwd0.net
957です、みんなアドバイスありがとう
とりあえずモナ入れる前提デッキを色々試してて遂に悪魔教官をR9で撃破したけど火力的には大丈夫なのかな?
毎回フレイにイライラしながら5900の伝説取って止めてるんだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 09:20:43.12 ID:kjcVqvIip.net
かしこい
俺も今回から5900止めにすることにした
6900まで伝説を取りに行くのは時間効率が悪すぎる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:27:24.90 ID:ku6fPWl/0.net
フレイだけはダメってデッキ組んで潜ると20連続くらいでフレイと当たるなこれw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:18:16.34 ID:yIDVTKItd.net
フレイは6R行けば大概潰れるから耐えるのみ
モナで守れば確実に有利とれる相手
でも嫌いだ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:24:24.33 ID:O3SaaFLy0.net
火力アテナは自分でバリア割ってブースト掛けてくることもあるから油断してはいけない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:01:11.79 ID:kjcVqvIip.net
アテナはレベル依存が強い部類だから13Lvアテナとかは7とか8とかまでバリア割らずに進んでくるそうな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:32:11.18 ID:8pp22K7c0.net
フレイだけはダメってどんなデッキなんだろ
モナいれずにオロキン運用するようなデッキは全部キツいか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:51:35.08 ID:+tU9BOpyd.net
次スレ保守しないから落ちてんじゃんw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 00:05:06.82 ID:rTTp6AZs0.net
そりゃギルティネアテナマフデトハデスとかのルール無視&ぶち壊しキャラやインチキ勝敗操作でゲームを破綻させてる状態をいつまでも放置してんだから板も盛り上がらず過疎ったり落ちたりする罠

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 01:02:56.35 ID:a3vIq2OV0.net
990頼む

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 01:07:56.42 ID:1X/6hKzz0.net
保守って10レスだっけ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 08:47:41.71 ID:nIMOhNZLp.net
【デフウォー】Destiny Child: Defense War 【DCDW】Part4

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/applism/1625787926/l50

これでいいか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 16:14:12.38 ID:6bexcW9Hp.net
よろしくってよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 18:34:27.67 ID:nIMOhNZLp.net
>>990
ユーナエシュマーズ使ってたりしてな。
見なくなったなぁ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 19:55:49.64 ID:sUvvT8120.net
一週間以上ログインなしが10人以上いるのに
思い入れがあるのか蹴ろうとしない管理者はアクティブな人のことを考えてくれ
移動すればいいだけなんだけど面倒くさい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 23:39:47.46 ID:2cYqVibh0.net
枠が空いてるんなら新規寄せの数字かも
あいてないなら管理する気0なめんどくさがりかな
団移動は面倒でここに書き込むのは面倒じゃないのか……

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 23:46:46.37 ID:DhB3c0r10.net
団に思い入れがあって移動できないのはお前や

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:41:54.24 ID:wRIvLH430.net
埋めとこう

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:42:01.98 ID:wRIvLH430.net
埋め

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:42:10.61 ID:wRIvLH430.net
埋め

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:42:17.95 ID:wRIvLH430.net
埋め

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200