2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LGBT】ライブ・ア・ヒーロー!part12【ラブヒロ】

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:15:06.04 ID:AYZhokjda.net
売上がないと進展もないっていうならまずは後出しイベントや告知しない少ない体質やめないとな

強い動機さえと観測者の助力があれば誰でもヒーローになれて、視聴者は地球人だけでなくていいってご都合主義でいいじゃん。基本、既出ヒーローの限定スキン出して毎月イベントやる覚悟持って実行すればサ終は免れるだろ
メインシナリオの方はまとめて数章ずつ後出しすれば読みたい人だけ勝手に読むし、ライターも続けて書く方が齟齬も生まれない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:15:28.61 ID:H8Z6kkzAM.net
もう私服で戦っていいんじゃない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:16:45.02 ID:AYZhokjda.net
>>948
強い動機さえと
○強い動機と

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:42:27.32 ID:lOdqHsk40.net
>>949
既に未変身でジャスティス・タァックル!!!
とかやってるからなw
そのうち私服で本格的に戦闘はじめてもおかしくない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 21:17:53.15 ID:eHrYGL8S0.net
>>945
俺もマテリアライズだなぁと初見でオモタ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 03:53:05.90 ID:VA1TfmqF0.net
今の所、主人公の必要性って
イベントとかで特別なヒーロースーツに変身させれる位なもんだよね

主人公以外にも出来るキャラ出たら さらに影薄くなりそうだけども

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 05:50:01.12 ID:nSVlB7Jd0.net
力を発揮するのに何かしらの制限や条件をつけるのは別にいいんだけどね
ただview周り矛盾ありすぎて腑に落ちない場面あるんだよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 09:22:56.49 ID:bZlA5me80.net
観測者はカイブツ召喚できるから
その気になれば主人公もカイブツ駆使して戦えそう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 09:46:07.47 ID:M8E65hJw0.net
アサシン系ヒーローwithカメラマン(隠れながら背後を取る)
ヴィラン1「カメラマン発見」
ヴィラン2「お、あいつらの配信みっけ、俺はこっちから監視しとくわ」
ヴィラン3「奇襲を無効化した、ぶっ飛ばすぜ」

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 14:09:16.75 ID:/UXVzKOO0.net
マフィアヴィランの通常攻撃DEFダウンが60%の確率どころか90%以上くらいの確率で発動するんだけど
同じ現象の人おらん?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 15:21:54.54 ID:bJZfMHbka.net
ヴィランのスキル発動確率は検証しようがないから端から信用してない
確率発動?あーたまに外れてラッキーね、って印象

ガチャも正直な……PUガチャ10連で同じヒーローや同じサイドが3つ4つ出るのを何度か経験している

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 17:40:25.29 ID:HMihq8Awd.net
乱数が偏っただけでしょ
確率なんていちいち気にしてたらハゲるぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 20:30:36.01 ID:+5FqZDE+0.net
ユニティの乱数は偏り割りと少なくて優秀なんだっけ?
ガチャの方はリナックスかウインドウズサーバーだろうから、どんな乱数使ってるか分かんないけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 01:28:00.97 ID:a38DiFgmd.net
S級エージェント、マルフィク、ロレン、ヒサキで耐久
通常攻撃50回受けるとDEFダウン36回
上側確率P(X≧0.6)=5.4%だからギリ有意差あるとは言えないかな
かなり高い確率のほうには偏りはあるけど
発動70%ならドンピシャ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 03:25:14.91 ID:m/yH2D460.net
>>954
そうか、本編進行で主人公が出来る様になれば
モブカイブツが仲間になるキャンペーンで1ヶ月使えるか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 03:27:13.46 ID:m/yH2D460.net
>>962
間違えた、954じゃなくて>>955

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 08:00:19.49 ID:Se4bhGXQ0.net
>>961
50回程度で確率を語ってはいけない
「回数少なくても事象の一端を垣間見ることはできる」と思い込んでる人いるけど、50回DEFダウン無しとかも普通にありうる話
君の50回がたまたま70%になるように見えるだけだから何の意味もない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 08:57:06.02 ID:SwmPXvu3a.net
ドヤ顔で書き込むことでもないようなー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 10:37:31.99 ID:U+aVIOE00.net
せっかく検証してくれてんのにな
いるよな何もしないで否定だけする奴

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 10:43:28.60 ID:OFlgElx+M.net
50回如きで検証ッスか!?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 12:29:21.74 ID:UCtBi1uO0.net
多少なりとも情報書いてくれてんのに如きって何様だよ
お客様多すぎだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 12:48:27.05 ID:ylxafycAa.net
これも全部運営のせいだぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 13:16:20.28 ID:7DZT2hu/0.net
本来お客様が存在しないはずの同人界隈じゃなくて
本当に客の商業作品でお客様って見るともやもやする

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:03:55.83 ID:I3+wg01M0.net
>>969
LIFEわんだーずは同人サークルなので…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:07:15.48 ID:SwmPXvu3a.net
まあ本当のお客様っていうのはウマ娘みたいに月2500万円課金してくれる
人たちのことを言うのかもねー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:10:25.57 ID:SxtJEcub0.net
>>961にケチつけてる奴らがお客様って言われてるのに同人界隈とか商業とか関係ある?
有料で情報売ってるならまだしも

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:46:09.75 ID:Uq4Xphl4a.net
まぁ大体数字通りの確率であってそうだなーでいいじゃんもう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:58:15.41 ID:xmUvvIm20.net
別に理不尽な攻撃してくる訳でもないしな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 15:03:44.71 ID:LsViZT5B0.net
蚊帳の外感の強いゲームですねこれ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 15:21:51.02 ID:nNdZCyUlM.net
主人公もヒーローが戦ってるのを現地か画面越しに眺めてるだけだからねしょうがないね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 16:19:34.80 ID:7DZT2hu/0.net
>>973
ケチ付ける人をお客様って揶揄すること自体が同人界隈のスラングなんだよ
ここに書き込みしてる時点でみんなLWからしたら客だから961が有料で売ってるかとかは関係ない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 16:50:19.61 ID:Hz7n6Ejpa.net
散々待たせて期間も長く取ったんだから温泉イベントみたいな少ないシナリオ量は勘弁して
個別クエ設けないならせめてピックアップ対象くらいは立ち絵ありのエピローグ付けて

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 17:40:03.30 ID:iWi6YHor0.net
放サモ単体の頃は同人混じりの半商業の間くらいの感覚でいたけど
ラブヒロ出てからはもう完全に自分の中では商業扱いかな
お客様は神様とは言わないけど四畳半名義でゲーム出してた頃と扱いは変わってしかるべきだと思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 17:44:13.51 ID:tLF+5PfY0.net
>>975
撃ち漏らすと反撃の一撃で殺される放サモに比べれば
まあたいしたことじゃないしな

>>980
放サモもカード4枚目に入ってからはもう完全商業感しかない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 17:44:13.80 ID:BPUXYn210.net
どうでもいい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 17:55:32.46 ID:iWi6YHor0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1615193113/
新スレ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 18:36:25.04 ID:KF4S4igPa.net
キョウイチの弾丸の位置と形と色が気になって……

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 18:39:16.29 ID:tLF+5PfY0.net
なんかラブヒロの文章は素直に読めないな
言い表しにくいが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 19:04:05.52 ID:3hp4COqnp.net
>>983
乙です!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 19:10:55.31 ID:1j2gujf30.net
>>985
わかる
放サモは読んでて突っかかるところがあっても
「オレの語彙が足りない」となんとなくわかるんだけど、
ラブヒロは機械翻訳とはまた違う、
読んですっと入ってこない妙な文章

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 19:42:19.97 ID:tLF+5PfY0.net
>>987
あーいや、文章自体の読みやすさじゃなくて
なんていうか見せたい場面をつなぐところが雑とか
主人公の受け答え選択肢が意地悪で性格が悪く見えるところとか

放サモはイベントやライターによって読みやすさがコロコロ変わると思う
初期の本編の文章めちゃくちゃ読み難くて全然入ってこなかったし
すごく読みやすいなって思ったのは秘島探険隊2のカナーンのやつを覚えてる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 19:44:46.43 ID:aNGjOTgc0.net
説明過剰なのかな?
本で読むならまた別なのかもしれないけどソシャゲの文章としては何か読みにくさを感じるよね

総レス数 989
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200