2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グリモア】私立グリモワール魔法学園196年目【サービス終了】

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 18:11:02.57 ID:7ibvsdbA0.net
あ、たしかにiPhoneだけどストーリーのボタン押すとアプリ落ちるな
全部クリアはしてたから思い出からストーリー読むのはできるけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 22:36:31.34 ID:8YpsRs020.net
なんも話すことないな……

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 22:45:58.52 ID:w4Zh9VeL0.net
ちょいちょい保守しに来るぐらいで

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 23:28:06.18 ID:exXN4hiL0.net
うちのAndroidでの壁ドンは怜までたどり着いたよ。
もしかしたらクリアするまでは起動できるのかも。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 23:59:40.88 ID:Tdvp5NKS0.net
1950待ちだ
栗原先生のキャラ設定も進んでないしな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 00:52:09.36 ID:rksb8k+L0.net
メモリアルブックは8月か…まだまだ夏は終わらねえぜ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 12:50:01.11 ID:Mc54EFUQF.net
熱が冷めてきたので正直キャンセルしたい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 13:40:41.56 ID:puDM0TLq0.net
許しません

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 16:15:25.68 ID:1SLWeEyqd.net
来たら再燃するよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 18:56:22.12 ID:lHRc3bbP0.net
もう締め切っちゃってるし追加では買えないから要らないならメルカリやヤフオクで未開封のまま売っちゃえばいいよ多分赤にはならないから
ほんとうに要らないならね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 18:10:41.46 ID:X5Zy6B2U0.net
グリモア公式のツイート見てたらめちゃくちゃラーメンでお腹すいたな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:09:08.21 ID:bwXUKEQO0.net
壁ドンクリア。
インストールしただけでプレイしていなかった状態からクリアまで行けたので、古いプレイデータが存在した人は起動できなくなったとかかも。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 07:49:48.45 ID:FDvdDA/o0.net
今知ったけど着せ替えで生徒以外のキャラ(大人ももちゃんとか)が追加できるんだな
大人虎千代を平和な世界で歩かせることができる!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 02:17:42.69 ID:/E4e4wzZa.net
>>721
もし生きていたなら‥‥‥っていうのができるよね、あれって
あと下衆なことも

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 18:04:04.38 ID:SVGNrknbM.net
https://mobile.twitter.com/yuki2kurihara/status/1406652287716519939
卑しか女ばい!
(deleted an unsolicited ad)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 18:23:50.90 ID:GcEq9Zl10.net
そんな設定がw匂わせw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 18:35:09.10 ID:wSv/+fWR0.net
言われてみれば卑しか度高かったよなぁって

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 18:40:12.76 ID:2y18psRX0.net
メガネ巨乳は腹黒い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 21:37:45.97 ID:a6ZRlyNj0.net
ゆかりさんは毎回私なんかとか言いつつにじり寄ってくるイメージ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 02:12:10.79 ID:CTIkyoR1p.net
とにかく匂わせる女w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 07:15:29.96 ID:MSxNMTEm0.net
真面目そうに見えてもあっとだとノリがいいからビビった記憶がある

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 20:31:52.03 ID:L80WEoCGM.net
今からでももあっととミニモアをオフラインアプリで出してくれないかな…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 20:48:35.77 ID:QlZI3mLk0.net
マニフェストがsteamゲーになったしいっそオフラインゲーとして移植してくれないかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 21:22:49.41 ID:Q5Q2s0m20.net
アイダ&あやせさんのあの謎空間って人類の集合的無意識が魔法を行使して生み出したものってことか
なんとも壮大やな

つまりあやせさんがそこの管理人に選ばれたってことは人類の理想的な女性像に最も近いのがあやせさんてことか
(拡大解釈)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 21:49:25.33 ID:V+sN9boa0.net
あの母性(意味深)の大きさは正に理想の母(女性像)だな!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 22:07:05.99 ID:MSxNMTEm0.net
あやせ・海老名は私の母になってくれたかもしれなかった女性だ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 09:32:37.26 ID:4dM313hg0.net
>>709
思い出タップした後のストーリーから選択すれば見られる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 09:33:52.37 ID:4dM313hg0.net
ストーリーをタップして落ちるのは何故だろう?ロガー見るか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 02:19:58.28 ID:50jVMYzA0.net
自分もミニモアオフラインで楽しみたいです

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 03:37:27.44 ID:WZAxd2Koa.net
新HPまだだよね?
いつくらいになるのだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 22:55:40.52 ID:iHyXCyo30NIKU.net
しかしよくコンテンツ継続させてるなと思うわ
スタッフも相当グリモア好きだったんだな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 11:42:33.05 ID:bw1hD8ad0.net
エイプリルフール企画でブル子に支配されて荒廃したり
https://i.imgur.com/k5KTmZg.jpg
ウノのぬいぐるみを設置できる限り置いて牢屋っぽくしたり迷路作ったり
ミニキャラを育成しきったと思えば限界突破が実装されて追加された3テーブルを開放するのに1キャラあたり20万ポイント程度必要だったり
ミニモアも懐かしいな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 12:38:20.09 ID:UFuaH6ijM.net
ミニモアはラビットハウス再現してから季節で背景変えたくらいやな
保存機能とか無いせいで力作作ったらもう弄れなかったのが残念

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 12:53:16.11 ID:BTtT/vIyM.net
3時間くらいして風俗風にしたけどそれっきり

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 14:51:24.29 ID:Mgn0PObK0.net
家具使ってグリモアって書いてそのまま放置してたわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 21:08:18.50 ID:f+br3mVPM.net
>>740
この機能さえも、サ終以降は消滅か。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 23:47:33.68 ID:f1dfyx4D0.net
容量からして本編アプリにはマスクデータとして残ってそうに思うけどどうなんだろ?
オフラインの別アプリでミニモア+もあっとでやってほしいけど
完全にスタッフの労力の無駄にしかならんからなあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 20:59:36.92 ID:LCeWyK/I0.net
ヒストワールのオープニング
なんかボイスが所々再生されなくなったんだがおま環かな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 23:10:28.45 ID:hJjzEaIF0.net
また死人が喋ってる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 23:23:20.68 ID:uejkOx/za.net
ほんと終わってからいっそう元気になってるよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 23:29:21.94 ID:kWphsy6r0.net
1950以外にも何か準備してるんか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 23:29:27.92 ID:TKborNZUr.net
来月周年だしその辺りで色々やるのかね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 23:36:13.20 ID:3qaxeD17a.net
なるほど総選挙か!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 00:51:33.65 ID:yvqjnCqD0.net
アニメ化だったりして

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 07:32:02.06 ID:OH1G/Vap0.net
収まりきらなくてメモリアルブック2巻のお知らせだな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 07:38:14.73 ID:1RfvPwJnM.net
新アプリかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 07:40:18.36 ID:evLZfn+M0.net
>>746
うちではリリース当初からその状態だったな。
スマホやFireタブレットなどすべての手持ちの環境で音声が途中で切れてる。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 12:18:43.59 ID:pGZ12vTP0.net
>>750
終わってから周年ってなんなんだろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 12:21:27.35 ID:qkIBFey30.net
グリモアというコンテンツが微妙に終わってない感じがあるので周年祝いしてもよいのではないだろうか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 13:57:44.02 ID:hDV/pXDD0.net
サ終1周年でなにかあるかもな!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 14:58:15.20 ID:1F341q7Pa.net
まあ周年には一周忌という意味もあるらしいから間違っちゃいないが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:14:27.19 ID:jc+elj2np.net
完結漫画だって周年お祝いするじゃん?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:50:12.20 ID:OgDT3fvKd.net
サ終して2年以上経っても新商品発売してるプロジェクトもあるんやで

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 01:43:28.00 ID:MvRVYMfP0.net
紗妃ちゃんがご懐妊のようだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 03:32:07.39 ID:/HGcXqAr0.net
え?きちんと避妊したのに漏れちゃってたかあの時…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 10:43:31.95 ID:Tj0ngkl+0.net
無事を祈ってる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 23:53:35.91 ID:N3Ht97k10.net
>>755
自分でも環境変えて試したけど同じタイミングで音が途切れたしアプリの問題なのかな
オープニングならまだいいけどエンディングとかもバグってたら嫌だな……

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 10:38:30.04 ID:Vu0XKD4Pd0707.net
メモリアルブックはよ
後に予約した火吹き山やメガドラファンブックのほうが先に届いてしまうやないか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 17:25:02.64 ID:L0f1h1pmM0707.net
グリモア復活ないん?
せめてコラボでも、、、

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:24:57.61 ID:f8xI+HB1M0707.net
アプリボットの開発力じゃね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:31:21.45 ID:eLDX0Gy900707.net
開発がニーアに取られてそうだからなあ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:03:52.35 ID:nncaOaMA00707.net
話題無し過ぎて暇だし、いっそのことグリモアがアニメ化されてたていで感想書いていくのはどうよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:09:12.05 ID:eEA4Q5yH00707.net
[1話終了後]

メインメイン言ってる子が影が薄くてなんか可哀想になってくる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:19:00.91 ID:nncaOaMA00707.net
1話の感想
アニメ化したのは嬉しかったしOPのChant de veriteも凄く良かったけど、いかんせんダイジェストすぎん?
メインさんがAパートで活躍終わったぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:32:16.16 ID:q3lK3Im4a0707.net
転校生マジ許さん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:13:32.42 ID:kfGwZLo600707.net
アニメやるなら最初の2クールで全滅ENDしてほしいわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:25:10.56 ID:OIAmlUOa00707.net
Cパートで兎ノ助あのねやると思わなかったわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:44:43.77 ID:weoVM5eep.net
発表中旬からだしこれは

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:49:28.92 ID:eLDX0Gy90.net
兎ノ助あやねるに見えた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 04:42:19.80 ID:EdI64nBq0.net
1つ目の発表…何個の発表があるんだろうか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:20:21.62 ID:32W+yrLh0.net
アニメは発表されたとき普通に喜んだのにPV出たらメインさんが杖持ってて何やるか察したい
裏世界のギスギス見たいべ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:32:48.07 ID:Zt+Kvrx90.net
キャラデザが発表された時はこれじゃないと感じたけど、動いているところをみると意外と合ってたな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:48:51.60 ID:gxs5e9CjM.net
もう7月だがMBどうしたん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:06:09.08 ID:BcLrOFMv0.net
>>779
でも1話は転校生いたから表世界世界の話なんだよな
途中で変わるんかね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:45:36.53 ID:klt+KUeta.net
そもそもメモリアルブックは8月上旬って話だったろ
あと1ヶ月待ってろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:45:11.17 ID:hkIfyESgd.net
絶対また延期するからこのレス保存しとけ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:48:21.39 ID:ndYiYp+lr.net
こっちの世界ではグリモアのアニメやってないんだけど
誰かゲートの魔法使えない?そっちに行きたい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:54:52.71 ID:K04zikGma.net
オリンピック期間の流通の影響で〜って感じで9月10月になるのは覚悟してる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:46:07.55 ID:1osQjT5w0.net
グリモアのアニメやるとしたら笠置版になりそう
ソシャゲのストーリー展開は無理だろう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:06:17.82 ID:fjYjiGkdd.net
誰得

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:18:27.29 ID:s8H79UYs0.net
傘置きだけ転校生に取り替えて

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:27:11.02 ID:gxs5e9CjM.net
探してます君は名無しだったか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:49:30.41 ID:btqFETUs0.net
小説漫画アニメなんて、転校生くん居ない空間しか描けないよね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:57:52.41 ID:j6pmJwp10.net
アニメ化の潮流だと「転校生くん削除」の半オリジナルストーリーも覚悟しないといけないんだろうな
魔力供給は回復役に割当て、霧の魔物(・怪物)は単に人間憎しとか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:49:24.88 ID:att95g3W0.net
アニメ化なんかしてもうまくいくとは思えないけどな
転校生はしゃべらないし無理してしゃべらせるためにまた変なやつを主人公にするしかなくなるんじゃないか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:05:55.40 ID:gxs5e9CjM.net
喋らない男主人公を今更やってもプリコネの二番煎じ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:25:18.20 ID:j6pmJwp10.net
「二番煎じ」で言えば、そのプリコネも(俺は名前しか知らんけど)何かしらに影響を受けた二番三番煎じじゃないの?
「プリコネが至上!」って論調ならすまんけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:34:47.15 ID:gxs5e9CjM.net
基本喋らない男主人公のアニメってなんかあったっけ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:38:40.15 ID:vG+feLxcp.net
ソシャゲのアニメ版と縛らなければOne Roomが浮かんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:11:07.39 ID:tgK1VNCw0.net
散々言われてたことだけど裏世界のアニメ化ならオリキャラ不要で原作通り且つオリジナル展開入れ放題
後は、ライターさんの書いた方のノベルを原作にするとか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 23:17:36.76 ID:1osQjT5w0.net
何かしらに影響を受けてない作品とかあるんだろうか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 23:35:09.13 ID:j6pmJwp10.net
俯瞰視点も多いけど「喋らない主人公」では『となりの関くん』
ほぼ一人称視点ではショートアニメだけど『あにトレ』辺りは見た

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 23:46:48.23 ID:N3VZj65m0.net
そもそも男が出てこない結果地獄みたいだったアニメもある

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 10:01:58.27 ID:e/Nk496h0.net
オタクは原理主義者多いからな
まあ自分の知識の中だけの主張だから基本的に馬鹿扱いされるけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 13:12:43.48 ID:dd5JnZZtM.net
転校生君出さなくて済むための裏世界

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 15:02:20.85 ID:h8MvbuOXa.net
表やるならこんなの自分が思ってた転校生じゃない!ってなる可能性は有っても普通に喋らせて欲しいわ
喋んないとか存在消されるのは勘弁
まぁ、そもそもこんな話してても仕方ないってのは有るけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 15:28:48.83 ID:4gUniUou0.net
じゃあオープニングのイメージで出てきた魔法少女を転校生くんにしよう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 15:35:36.00 ID:NiwMW7f20.net
まずアニメ化なんてないから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 15:37:06.98 ID:e/Nk496h0.net
そうだな実写化だもんな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 17:52:06.65 ID:xk5gIFWkr.net
そういや何周年かでうのちゃんがグリモアがハリウッドで実写化!とか妄言吐いてる話あったな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 19:06:44.43 ID:Q40j6WxQp.net
てんこーの来ない裏に救いはあるのか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 21:58:59.72 ID:kDHAmePz0.net
ペルソナ4とか元々は寡黙だったけど(声はある)アニメでは喋ってたな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:37:21.69 ID:BfiMkfSu0.net
転校生くんは喋ってもいいけど、お人好しの点に関してはしっかりと理由付けして貰わないと都合のいい男で女に守ってもらってるだけの男やんけ扱いされるだろうなぁ
俺も実際あやせの「あらあらうふふ」見るまで首を突っ込み過ぎだろって思ってたし、そこら辺はきちんと描写しないと某ソシャゲ主人公みたいになりそう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:55:01.12 ID:wrFdhPt40.net
最強補給部隊(性格容姿ともにイケメン)かつ女子率8割の学校で女子に守られるのは当然といえる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 17:25:59.43 ID:BfiMkfSu0.net
>>812
確かにそうだけど、でもただ特別だからってことで女子に守られてるってのはご都合主義過ぎるじゃん?
でも転校生くんはあやせと話す前に守られることについて不満持ってたし、その時あやせに「戦闘で支えられているのなら、戦闘以外で支えてあげればいい」って言われてはっときたみたいな描写ある。

だから転校生くんは度を越えたお人好しになって色んなクエストでみんなを支えることになった感じに自然となれる。

それの積み重ねが後々のストーリーで「みんなは転校生くんが特別だからってだけの理由で守っているんじゃない」って言われることになってるじゃん?

そういうのの基盤となる描写はして欲しいのよね
それなら守られる理由で「転校生が特別だから」ではなく、「みんなが転校生くんを好きだから」って理由にもなる
日常の積み重ねがその時の結果に繋がってるってのを描写して欲しいのよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 18:16:26.20 ID:6gmcm4by0.net
エレンが割とそこらへんに言及していくからグリモアは好きだわ
ただの魔力タンクになるか人格面や実力含めて自分の価値上げていくかはお前次第とか色々

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 18:54:47.96 ID:wrFdhPt40.net
そんなことを言ったら魔力無尽蔵の設定の時点でご都合主

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 20:15:08.24 ID:ne7P0KG00.net
長い3行で

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 20:15:58.85 ID:rgbIfJPR0.net
過去のムサシも○力タンク♂だったんかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 21:16:31.80 ID:BfiMkfSu0.net
>>815
そういうのを言ってしまうと最終的に物語事態が破綻してしまうじゃん
そうじゃなくて、主人公はそのキャラからしたら守られるための存在なのかどうか、その基盤を書いて欲しいのよ

>>816
守られるための基盤となったところをしっかりと描写して欲しい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 22:24:04.75 ID:ZCFojZVb0.net
妄想アニメ化の話でそんな熱くならんでも・・・

真面目に考えるとそのへんきっちり描こうとしたら転校生くん結構な個性派主人公にせざるを得ないし
信頼を得る過程を書くのに尺も使うし、作成難易度がものすごい高いな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 00:15:47.44 ID:fEsxsRoCM.net
1人の男に対して63人の女の娘、全員目がハートってのはどうしてもきもかった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 00:32:38.21 ID:3NxMqDv+0.net
諸々抜きにしても、“原作通り”なんて不可能だしなぁ
俺達ファンはいいかもしれないけど、制作会社の体力はもとより一般視聴者が付いていけないんじゃないかな?
「男主人公より美少女にリソース割け」「長い3行」系の層に批判されて汚されるのも心苦しい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 00:41:06.10 ID:NxvcEiV+0.net
無理にアニメ化したらクラファンで資金集めてアニメ失敗した某厨ニエロゲとか
某有名作のリメイクのような展開速過ぎてRTAとか言われそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 01:07:54.35 ID:MAryOhoE0.net
アニメ化するなら6年の間にするでしょ。TVCM流すよりアニメ化に向けてた方が良かったんじゃない?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 02:07:04.63 ID:RciVG+a90.net
ソシャゲのテンポ感だからスムーズに話が進んだような気もする

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 07:35:50.52 ID:wvbblTs10.net
1ヶ月でレイド、コミュ、メインストーリー、その他だったし、それぞれ1話で月4話、年間52話、6年間で312話でぴったりストーリーの進行は再現できるぜ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 08:29:12.78 ID:LpMkvbAm0.net
その量のアニメ円盤買い支えられますか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 09:22:25.38 ID:MAryOhoE0.net
ガチャぶん回してた事を考えたら屁でも無いんじゃないの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 10:48:41.33 ID:YZtFa7xf0.net
やっぱアニメにするなら転校生君がいない世界の方しかないのでは

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 11:05:46.76 ID:qoeZ9Zoo0.net
>>820
好意を持ってるのは確かだけど全員目がハートみたいなことはなかったじゃん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 11:13:05.30 ID:broSOT2xp.net
男の娘なら問題ないですよね!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:33:15.13 ID:tN4zdTumr.net
うのあのと4コマあたりからエピソード厳選して日常アニメにしよう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:55:24.17 ID:6yKfV5IJ0.net
あー
そういう感じのならいいね
うまよんみたいな緩く崩した絵柄で日常系
兎のを矢面に出せば杉田が何とかしてくれるさ
転校生君はよっぽど視聴者の好感度集めない限りイキリ鯖太郎みたいな呼び名がつくだろうな……

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 13:16:58.12 ID:WfixeG/50.net
つか戦闘時の構図が完全にイキ鯖と同じだしな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 13:34:27.47 ID:lC3FLnh40.net
お前いつデレるんだよ…ってキャラも普通にいたよね
まあそういうキャラが徐々に軟化していくのも面白かったけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 13:41:30.58 ID:YZtFa7xf0.net
転校生より妹にデレろっていうキャラも

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 16:14:27.53 ID:ArGOqvU20.net
ずっと真顔だったから突然の泣き顔や笑顔はすこれた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 16:40:32.59 ID:3NxMqDv+0.net
転校生への好意は“恋愛”感情を伴った…何なら最初から全開だったキャラもいたけど、根幹は年月をかけて築いた“信頼”が主軸だと解釈してる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 19:50:32.00 ID:UzjuYH/w0.net
>>837
そう
そこをグリモアで何か創るときは描写して欲しいのよ
というか栗原先生もキャラはそういうふうに作ってたって呟いてる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 16:06:46.34 ID:1rKAxz290.net
全員目がハートに見えるのは男女に友情は無いと思ってる脳内ピンク

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 17:29:57.12 ID:wP5MWXjB0.net
リアルの人間は男女の友情の中に性欲が交じるからな…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 20:42:36.80 ID:KdC63d9H0.net
転校生くんは性欲薄いし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 22:11:32.54 ID:ftK6ZZywp.net
表紙サンプルが届いたか
再延期なく進むかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 07:42:08.92 ID:MdTI0TIx0.net
上下巻で来るのか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 20:30:08.58 ID:G0MhjTZWa.net
それは予約の段階から書いてあったけどな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 11:00:35.34 ID:SAAi2mWe0.net
8月中に頼むぞ
9月になったら家にいないんだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 15:05:30.36 ID:oQmq4xyxa.net
コラボか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 15:13:37.46 ID:XlJBqpMRM.net
サ終ハーフアニバーサリーも過ぎたゲームとコラボは草

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 15:18:53.55 ID:U6F+xLrT0.net
死んでからまた自我が芽生えるツイッターアカウント好き

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 15:20:50.48 ID:fIJ8w1HT0.net
コラボのイラストいいなアクスタとかグッズにして欲しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 15:28:31.80 ID:mdpax7CSa.net
3Dで動くのはちょっと気になるな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 15:32:01.30 ID:mnRX7CohM.net
運営も言ってるが俺も理解が追い付かん
オリジナルストーリーあるみたいだけど今から新しくアプリ入れるのも面倒くさいな…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 15:37:46.65 ID:AYDDNsVda.net
うーん…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 15:48:05.80 ID:M34uc6s2p.net
ちょっとだけインストして満足したら消すわ もうソシャゲはいいわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 16:01:35.89 ID:AYDDNsVda.net
正直テレビCMまでやるぐらいならグリモアじゃなくてもっと良いIP選べばいいのに…って思ってしまう
敢えて終わったの選んで移住先にならないかなって感じなんだろうか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 16:29:16.88 ID:7zubVMxUd.net
容量は空いてるからとりあえず入れたわ
予め少しでもやった方がいいんかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 18:06:34.14 ID:D/izDOrLM.net
リセマラ頑張った方が良いやつか今のうちに育てておいた方が良いやつか…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 18:42:01.51 ID:6EdHjbs3p.net
コラボキャラってガチャでしょ?
引けなかったら話にならないから始まってからでいいわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 19:03:39.46 ID:HuTUSrGp0.net
とりあえずチュートリアルだけ終わらせておいた。初心者向けで登録から数日間無料10連がありそうだから、コラボが始まってから登録の方がいいかも。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 19:05:31.38 ID:HuTUSrGp0.net
と思って確認したら登録後7日間のガチャではコラボキャラは出ないみたい。ならいつ始めても問題なしか。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 19:16:31.04 ID:9rY6d0qz0.net
どうせならCMも「サ終したグリモアAとまさかのコラボ!?」などと声高らかに言えば少しは話題になりそうなのに勿体ない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 20:29:05.63 ID:A/yJVLWT0.net
コラボ相手がサ終してるかどうかなんて知らない人にとってはどうでもいい内輪ノリでは
そもそも知名度がないグリモアとのコラボCMを打つ意味が不明だが

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 20:46:37.83 ID:U6F+xLrT0.net
一人でも興味を持ってくれれば嬉しいけど膨大なストーリー量で途中撤退されそう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 20:58:05.75 ID:S8h9vb2Jp.net
いまだにスレ覗いてるのに物量に怯んで読了してない俺みたいなのもいる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:13:19.11 ID:zu1GX0VXM.net
査収宣言した時からまとめて読んだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:23:03.04 ID:9rY6d0qz0.net
メインストーリー(イベ含む)だけだと意外にスラスラ読めるよね
キャラストーリー全部読もうと思うと「ヴォエッッ」ってなるけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:48:58.10 ID:AP954qks0.net
プレイ始める前の選抜とかお助けとか読んでないや
うのあのもどこまで追いかけたかもうわからん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:55:40.67 ID:AU2Ip8ZJM.net
懐かしき、うのすけあのね。
よくネタが続いたものだわ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 22:00:18.66 ID:HuTUSrGp0.net
うのあのはプレイを始めてまもなく一気にバックナンバーを読んだなあ。
キャンプイベントのあたりから始めたので、バックナンバーもそれほど多くなかったし。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 22:00:34.26 ID:W1llJOi10.net
コラボワロタ
まだグリモア死んでねーな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 22:21:25.67 ID:zu1GX0VXM.net
アプリボット内でスクエニの下請けでやっていこう派とオリジナル派で争ってんのかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 22:22:57.87 ID:RlzZtotP0.net
コラボか
スタッフが嬉しい内容だから公式が能動的に動くんじゃなくて他所からの起用なのは想像付くけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 11:09:32.30 ID:/TityDtn0.net
死体とコラボするのか……(困惑)
元重課金者の一部でも引っ張れたらってところか
とりあえずダウンロードしとく

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 11:16:35.24 ID:si5kZKdk0.net
グリモアよりも短命なネトゲは、
山ほど存在する。

ぷちぐるラブライブですら、1年持たなかった覚えが。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 12:16:08.43 ID:svfEMjkvM.net
うのあのが楽しみで毎日継続ログインできていたところはある
過去イベントのはシナリオページから飛べる関係ある話風くらいしか読めていないが…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 12:44:16.86 ID:cJdFkmaA0.net
6年持ったってマジモンの安泰だったからな
大往生だよ
犬猫の一生のようなもんよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 13:07:03.32 ID:g363p0VX0.net
未だにグリモアが愛されてるのはキチンとシナリオ終わらせたのが大きいよなぁ
アフターまでやれたならもう大往生と言えるし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 14:34:00.92 ID:r3aASzuDa.net
オフライン版でアフターフォローもバッチリだもんなぁ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 15:13:00.75 ID:a5YtNh1Hp.net
さらに1950という追加供給までお約束

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 16:29:13.52 ID:1RGFrgVQM.net
サ終はしたけど死んだわけではないと言うことか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 16:35:44.71 ID:cJdFkmaA0.net
ゲームは終わったけどなんかIP自体は裏で動いてて面白いよなここ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 18:59:53.07 ID:/TityDtn0.net
>>765だけどiPhoneに入れたらちゃんとオープニング音声再生された
Androidアプリだけ音が途切れるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 02:39:19.33 ID:1eiJg1VUa.net
サイゲ繋がりか〜グリモアも売上細々と続いてきた方だけど向こうはもっと謎だったわ
コラボでグリモアの廃様の力を利用しようとしてないか?風子イブだし露骨だわ
全く関係ない会社とかせめてお情けクズエニコラボだったらまだわかるけど流石にサイゲ繋がりだとツイの額面通りには綺麗に受け取れないな〜

ちょっと期待してた分だけ毒吐いたわすまん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 04:46:11.49 ID:esta6zIeM.net
ジョーカーって完全オリジナルなん?
グリモア以上に息長いな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 05:52:41.70 ID:RW8bUT3R0.net
もとはギャングロードってゲームでジョーカーにリメイクされてから7周年か

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 11:42:42.63 ID:aMfvJora0.net
>>882
コラボって普通そういうものでは……?
よそのコンテンツの客を引っ張るためにやるんじゃないの
あんまり綺麗なものを期待してもしょうがないぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 12:48:33.56 ID:KwlXYDI3d.net
ついでに言うならなんでそんなに上から目線なのか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 14:57:35.50 ID:WDlCWYnx0.net
>>882
人気上位キャラが選ばれるのはしゃーない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 15:17:15.90 ID:Q0dknerj0.net
サ終したバトガとコラボしたアリスギアもコロプラ系列同士だし、
そういうものなんじゃないのかな?
あっちはコラボ復刻の時に新曲まで出したみたいだし、
グリモアも今回で終わらずに何かしら続いてほしいね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 15:44:06.88 ID:fFYN3rjo0.net
別にコラボしてこっちには何もデメリットとか無いのに何でそんな穿って見るのか
まぁ、クズエニとか普通に言ってる辺りお察しだけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 19:30:22.15 ID:SNyH/DSn0.net
生き残れなかった側がなんで生き残ってる側に上から目線なのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:19:01.26 ID:Qm6GWt/8a.net
まあそういう性格なんだ
許してやれ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 07:44:16.34 ID:QZlqPVJ+0.net
コンテンツの消費者がコンテンツの寿命を評価軸にして優劣を付けている時点でどこから目線だよって思うけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 08:40:32.73 ID:LTSn4noZM.net
グリモアはわしが育てた(廃課金)
とかかもしれん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 16:04:31.58 ID:pJki3WeS0.net
今の運営のノリ正直キモいわ 艦これ運営みたいな気持ち悪さ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 17:02:40.53 ID:f8sr3/yQ0.net
コラボで動員できた人数によって今後の展開が変わる、とかあるのかも。
コラボ先でサポートキャラを選ぶ時のプレイヤーのコメントに「グリモア」「転校生」と書いている人が結構いたので、自分も同様にしてみた。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:35:50.33 ID:hN5gn8wZp.net
まあ死んでる運営よりマシと見よう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:48:46.49 ID:bjXcHAF10.net
まあ今は天国からビデオレターが届いてるみたいな状況だから「楽しそうだね、良かった」くらいに思ってるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:22:03.96 ID:WG6kzDVkr.net
運営ツイート見てると子供が嬉しそうにはしゃいでいて微笑ましいが人様に迷惑を掛けないか心配で仕方ない親の気持ちになる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 09:11:43.68 ID:rGw1RRdga.net
何はともあれメモリアルブックをだね…
8月上旬ほんとに間に合うのかぁ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 10:46:02.27 ID:pFs/Gfgc0.net
ゲームがいきていたときと違ってtwitterで騒ぐ以外に
情報公開したりできないからしゃあない部分もあるとは思う。

何とか話題にして元ユーザーに届けたいと思ってるだろうし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:46:59.49 ID:lHv3IYwDM.net
そういう風に人によってはキモイと思われるから普通のソシャゲ運営はあんなツイートしない
数字が減るからな
けどグリモアはもう失うものがないからな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 13:01:04.85 ID:PXe1IGjnp.net
グリモアはサービス中も普通であっただろうか?いや…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 14:44:24.09 ID:s0fk3e8E0.net
生放送の時点でヤバかったからな
Aになってから大人しくなったけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:03:52.09 ID:csgChh0M0.net
コラボストーリーなのにプロローグにグリモア勢しか出てこねえ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:24:16.19 ID:IuAxspNA0.net
事前に貯めておいた無料石30連で風子とイブ獲得。運が良かったのか、コラボなので出現率を高めにしてるのか。
さて、コラボ期間中にメインさんは出てくれるのか…。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:35:50.16 ID:pFs/Gfgc0.net
無料石50連でメインさんだけ迎えられた
しかしイベントは卯の助大活躍だな、転校生くんは出番最初だけかね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 17:04:57.51 ID:csgChh0M0.net
全滅した
さすがにちょっと真面目に遊ばないと最後まで読めんか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 17:18:18.84 ID:ogT+jrot0.net
40連でメインさんとイヴゲット
水着衣装も実装されてるみたいだけど着替えるにはどうすればいいんだ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 17:18:54.41 ID:IuAxspNA0.net
まあ、出たら出たで有償の水着セットが欲しくなるし、課金したらゲームを続けないともったいないという気になるので、その意味では罠かもw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 18:41:04.39 ID:VGl3vTix0.net
もうコラボ始まったのか。リセマラで二人は引きたいな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:27:37.89 ID:IuAxspNA0.net
>>908
水着を装備させると、強化のところで着せかえができる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:38:45.85 ID:vaFwoR7J0.net
セブストのアプリページ行ったら嫌いな声優がクレジットされてて一気に萎えた

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 22:19:36.82 ID:707nnkM60.net
声豚キモすぎ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 23:08:00.00 ID:ZJesTGh4M.net
無料分で回して出てこなかったからもういいや

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 00:11:24.98 ID:a2x6NFM00.net
https://twitter.com/grimoire_staff/status/1418587286850076673?s=21
(deleted an unsolicited ad)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 10:41:46.41 ID:6wNSw2Eu0.net
文字通りオワコンなんだからスタッフがはしゃいだところで微笑ましいだけだわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 12:14:38.03 ID:j32hgTJR0.net
今時のゲームだと再ダウンロードなしでリセマラ30連くらい引けるから初期10連では流石にやってられない
コラボよりもメディアミックスで本編をうまくまとめてくれないだろうか
このまま腐らすのは惜しい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 14:22:19.02 ID:puy1ONZUp.net
うまく纏まる分量じゃないからのう
文量もキャラ数も

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 21:43:26.34 ID:7DKuDAWLa.net
赤浮フ封カ字化けしてて笑った
https://i.imgur.com/8fMEKFl.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 22:00:45.40 ID:GoWlgSFJ0.net
常用漢字じゃないからね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 04:17:59.04 ID:AMNezz1q0.net
しっかりゲームやれば結構無料でガチャ引けるな
現在130連。あと70連で天井で風子貰える

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 06:52:28.68 ID:WbyCJIty0.net
セブンス・ストーリーって、
SDM855スマホでは、
オーバースペックっぽい(笑)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 07:08:54.15 ID:93Ke4FfW0.net
コラボ先のイヴの攻撃、動きやエフェクトも相まって聖闘士星矢の氷河っぽい。
フリージングコフィンっぽい名前のアビリティもあるし。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 07:11:37.66 ID:93Ke4FfW0.net
グリモア関連のコメントをつけてるフレンドをフォローしまくったけど、中には最高レアの星5を被らせて?グリモアキャラを限界突破させてる人もいて、グリモアの重課金勢がプレイしてることが実感される

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 07:36:55.41 ID:P1lVo0aKM.net
コラボ終わったら二度と出てこんのだぞ……?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 07:39:25.47 ID:BqXuP24d0.net
イベステ周回してグリポも貯めたいけど、メインストーリー進めて石も貰うか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 10:22:47.58 ID:zRYtP86Sp.net
グリモアのサ終直前の売上を下回る状態で何年も続いてるんだなコラボ先のゲーム

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 11:06:36.08 ID:K+5eIPIr0.net
>>925
売上がいつもの倍ぐらいになったらもう一回コラボするかもしれないぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 11:44:41.17 ID:A3evDyrZF.net
もうスマホ容量かつかつなんで入れるためにあまり使わないアプリ消さなきゃならんのだけどセブンズストーリーってどれくらい容量使う?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 13:54:26.94 ID:93Ke4FfW0.net
今確認してみたら1.12GBになってた。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:31:20.48 ID:bz3f4H5t0.net
>>930
ありがとう
5GBくらい使うと思ったら軽いんだな
自分の記録観るだけのグリモアを消せば余裕だけど消せないし飽き気味のログインだけのゲーム何か消すか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:56:26.91 ID:YanWnzQl0.net
自分の記録見るだけなんだが中々消せないよな
カードを手に入れた順にソートして眺めてると思い出が蘇るわんだよな
初めてイベント報酬取った時とかガチャチケ300枚貯めてSSR1枚だけしか出なかったやつとか
無料100連大盤振る舞いしだしてからは入手を覚えてないカードとかあったりする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 00:39:55.56 ID:DIJM6jkxMFOX.net
セブストは、最新スマホに最適化されてない。
上下余白だし。

2chMate 0.8.10.106/LGE/LM-V510N/10/DR

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 01:56:42.96 ID:9+GaGxQM0FOX.net
上下に大きな帯があるのはグリモアも同じでは
2chMate 0.8.10.106/samsung/SC-01M/11/GR

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 02:55:07.86 ID:UsV0Dm/b0FOX.net
そもグリモアは2014年でセブンズストーリーは2017年やろ?
3年違えば機種の世代変わって前提とするスペックが段違いやろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 07:30:38.09 ID:ZoSBifd0MFOX.net
3Dキャラゲーはいまいち好きになれない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 10:23:47.90 ID:MU0s1v+H0.net
セブストでのメインさんは転校生が居ないのもあって、他の2人より格が落ちるね。
課金水着とか入れて、火傷特化させれば使いようはある感じだけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 11:24:31.13 ID:q1eixVBkd.net
セブストスレでやれよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 17:34:33.08 ID:0KEKHeaGp.net
メインさんって誰だよって言われそう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 17:58:12.21 ID:+kHuhzGi0.net
150連目を待たずしてメインさんが出て、セブストのグリモア勢が全員揃った。
確かに風子やイヴと比べるとメインさんはいまいち活躍しない感じだね。
まあ、風紀と比べると一般生徒の方が弱いイメージがあるからおかしくは感じないけど。

総レス数 940
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200