2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【駅メモ!】ステーションメモリーズ!439リンク

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 22:14:34.16 ID:hvsn4tPu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アプリ版「ステーションメモリーズ!」(略して「駅メモ!」)のスレです。
公式サイト:https://ekimemo.com
公式ブログ:https://blog.ekimemo.com/
公式twitter:https://twitter.com/ekimemo
公式youtube:https://www.youtube.com/channel/UCsmlmDjhBSoawlLHBfZQwPQ

対応機種
Android:5.0以降
iOS  :10.0以降

情報wiki
https://ek1mem0.wiki.fc2.com/

スレ立ては>>960を踏んだ人。できなかったら後続にお願いしましょう。
>>960以降、次スレが立つまでは減速奨励。
スレ立ての際に>>1の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が入っているのを確認すること。
また入れ忘れ防止の為3行になるように増やしてください。
入れ忘れると荒らされてスレのみんなが悲しみます。

※前スレ
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!438リンク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1612784209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:12:57.09 ID:REpeGUZ7r.net
単純にやる気が無いわ…
グレチケの1枚でもぶっこんでくれればモチベも上がるけど金ですぐ解決出来るラピチケとdpcにしかならないプレチケを散りばめられても困る😔

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:33:16.13 ID:9Mi9ekJDM.net
駅ノートのグルメ情報、マジで役に立つ
遠征するときはまず駅ノート参照するようになった、食べログやGoogleMapより断然信頼できると思ってるの俺だけ?
いずれサ終したら全て消えちゃうの本当にもったいない。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:37:51.73 ID:6Fqdk2IYd.net
何も残らないだけゴミよりマシよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:38:15.93 ID:T6nyJGk70.net
店の方が潰れてるかもしれないし気にしない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:39:16.65 ID:vctC02bm0.net
こんな弱小アプリで飲食店のステマなんてしようが無いから
純粋にユーザーの美味しかったって感想だけ書かれる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:40:40.46 ID:ZmKVeLkN0.net
8割くらいラーメン情報のイメージしかない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:42:49.39 ID:T6nyJGk70.net
店に対するレーティングがないからサクラしにくいんだろう、その点では他のサイトよりは信頼性ある、情報提供側も地元人か遠征で来てるような物好きだし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:55:50.45 ID:lem+uOv40.net
日曜になるとこんな単線路線でもまずまずの訪問者が来るな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:04:19.91 ID:v9zzZ1kya.net
駅ノートがやっちまった!ばっかりで、たまにシャル砲とかどうしろと

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:15:00.59 ID:sv2x2O/yx.net
>>752
駅ノートにNGワード機能がほしい
シャルに恨みはないが、着弾報告するバカは消したい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:21:13.68 ID:6Fqdk2IYd.net
枯れ木も山の賑わいなのだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:24:14.69 ID:REpeGUZ7r.net
わざわざグルメ情報にマズいって書く奴は居ないもんな
食べログは知らんが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:34:31.16 ID:i0dRv4sPa.net
シャルガイジは典型的な発達ってはっきり分かんだね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:42:00.55 ID:N7kkSZ3za.net
シーナさんが飛んできたシャルを撃ち落としたワロス 😆
もっとスキル発動率上げてほしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:44:07.07 ID:5gulH3hw0.net
忍者着せてひいるで5割いくぜ
みそらも居るとなお良い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:47:53.93 ID:z9cgZPtq0.net
シーナさんがまりか化すると
ヘイト溜めるから程々にした方がいいわ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:53:16.87 ID:i0dRv4sPa.net
シーナさんとまりかは決定的に違うとこが一つあるね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:11:18.13 ID:truT6Ft6p.net
>>760
たすく・みそらと併用できるのは大きい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:12:30.67 ID:6Fqdk2IYd.net
発情率だな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:12:50.72 ID:iCrgKv240.net
>>746
マスター、あなたの働きぶりだけれど
全く誉められたらものではないわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:18:44.70 ID:REpeGUZ7r.net
あんたらなんてマグロになってりゃいいのよ!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:21:29.80 ID:N7kkSZ3za.net
>>758
ニンジャ持ってるけど被ダメ増えるじゃん死んだら意味ないじゃん
デフォルトで20%ぐらい欲しい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:22:14.79 ID:6Fqdk2IYd.net
稼げないマスター

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:26:29.31 ID:CgnzVVDKa.net
初期でんこの発動率見直しは必要だよね、低すぎ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:27:21.12 ID:REpeGUZ7r.net
atkがえらい減衰するけどマジカル2ndなら割と反撃出来るぞ
https://i.imgur.com/mgtGEGQ.jpg

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:29:54.74 ID:z9cgZPtq0.net
>>760
やめろ。レイカさんは関係ないだろ!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:36:26.30 ID:6Fqdk2IYd.net
>>767
発育率も見直してやれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:39:50.00 ID:N7kkSZ3za.net
>>768
ありがとう!参考にさせていただきます
シーナさんのスキルは居座ってる時だから与ダメは気にしてない
スクールライフも良さそうね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:44:51.37 ID:C3w67AVM0.net
今日はやけにアクセスされる
やけに出歩いてるんやな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:45:43.54 ID:uf8TOpIcd.net
>>770
ラッピングで立ち絵が変えられるんだから胸の盛りも変更可能だけどレイカさんは0じゃないと存在意義が

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:06:17.32 ID:6Fqdk2IYd.net
レイカさんの存在意義と胸のサイズは反比例してるからなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:10:59.35 ID:rkuajFVn0.net
スクールライフの性能いいな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:17:02.68 ID:Xh3zWHF9a.net
オマエラは信楽には行かんのか?
あの事故から今年で30年であることが頭の片隅にあるならイベついでに乗りに行こうと考えないか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:21:26.39 ID:rkuajFVn0.net
その後も事故を起こしたJR西ってどうなのよって話だ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:22:38.91 ID:lvmtnZUvd.net
駅メモwiki、もうメチャメチャだな。
冷静沈着・適切な発言していた人を管理人がふざけた連中の言われるがままにブロックしちゃってる。

ここまで来ると別の管理人が新規でwiki立ち上げるかもね。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:24:55.04 ID:vctC02bm0.net
wikiは分散しててかえって見づらい
管理人不在でも一本化してる方がマシ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:33:19.12 ID:6Fqdk2IYd.net
駅メモの本性だな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:35:50.05 ID:dHC/U5AQH.net
ググってでてくるのは前のやつだから気にしてないわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:40:07.13 ID:xgXc8omT0.net
>>776
行きたかったが単純に時間が足りなかった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:54:26.20 ID:zmppV3KT0.net
>>755
めちゃくちゃ店員が態度悪い時は、Google mapで悪い評価つけるようにしてる
こっちのが影響大きいと思っている

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:57:12.33 ID:vQhbgugO0.net
>>778
プレイヤーがどういう層かを表したいいまとめサイトじゃないか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:58:10.52 ID:T6nyJGk70.net
泡の方もそうだけど500駅足らずでシャル砲だのアクセス回数記念書いてるやつうざすぎ
漆黒とかぶぶぶとかにゃんぱすもNGしたい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:59:07.89 ID:5gulH3hw0.net
>>765
まぁ好みやね
発動率自体はマジカルと僅差だから
俺はリンク取りづらくなるから与ダメ下がるの嫌
ハロウィンみそらで介護すればほぼデメリットゼロにできるし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:00:23.37 ID:WbUyyDzU0.net
>>781
それな
wikiに文句言ってる奴ほどは、みんな気にしてないw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:00:30.15 ID:zmppV3KT0.net
>>785
漆黒とか、ぶぶぶとか、にゃんぱすってなんぞ?

789 :745 :2021/02/21(日) 19:03:40.18 ID:U9UoTI2R0.net
>>748
ステマするだけ時間のムダって規模の弱小アプリなのは間違い無い。大事にしたい。

>>750
確かにレーティングが無いのが良いんだと思った。中身読んで自分に合いそうなところに行くから、自然満足度も高くなる。

誰でもいつでも見れる情報は粒度が粗すぎる
いまの時代情報をどう仕入れていくのか、考えさせられるわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:05:04.27 ID:T6nyJGk70.net
>>788
シャル飛ばしてたら見かけるから分かるわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:11:00.15 ID:rXIwxJ8Kd.net
にゃんぱすは、宮内シリーズ
ぶぶぶは、皆実町二丁目が近いのあるな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:18:57.83 ID:vctC02bm0.net
ドレッビッあぁん♪

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:46:54.21 ID:j6OyqB/uM.net
滋賀がイベント対象になると案の定だな
https://twitter.com/yoshi_sta/status/1363318240332574721?s=19
https://i.imgur.com/H4U0HC5.jpg
(deleted an unsolicited ad)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:53:55.60 ID:QENLdbGMd.net
しゃあない基本カス共の馴れ合いになるわな
https://pbs.twimg.com/media/EuuPjEPVgAEWvdz.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:57:49.94 ID:QENLdbGMd.net
https://pbs.twimg.com/media/EuuqzC5UcAU6EA3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuuaT_jVgAMHHOr.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:02:23.85 ID:5gulH3hw0.net
ガガントス!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:03:37.99 ID:nfcF+e6b0.net
>>794
界隈は他人に迷惑かけなければええんよ

近江鉄道かなり時間かかると思ったら5時間ぐらいでいけた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:09:06.30 ID:vctC02bm0.net
ガンプラは自由だ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:10:39.70 ID:cLKYWLnX0.net
ちな豊郷では、火曜、木曜、土曜の3日間だけ、
「先人を偲ぶ館」
が開いている模様。
本日、日曜日に行った俺氏、肩を落としてそのまま尼子まで一駅歩く。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:13:01.72 ID:GahrskPPa.net
さわたりの解説ください

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:17:19.60 ID:vctC02bm0.net
唐揚げにすると美味いやつ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:23:29.58 ID:DmUo4N7/a.net
それはカニや

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:40:38.25 ID:6Fqdk2IYd.net
>>797
1時間に一本なのに早いな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:43:03.45 ID:BmB0XYPWa.net
何か知らんが、ローカルネタなんて誰も知らんぞ。ここに貼るなや。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:45:42.84 ID:ehPHwZv6p.net
駅メモ界では全国区だろ
やっぱ有名メモラーの話題はこのスレでガンガンやっていいよw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:47:15.62 ID:VppE9rPLM.net
おうちにお帰り

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:47:34.98 ID:cKfrTPUAr.net
どなたか>>645ご存知ないですか?
もしかして紀伊半島って実は人が住んでない?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:53:08.90 ID:ehPHwZv6p.net
都内だって3月末に桜満開なのに大雪に見舞われたこともあるからなんとも言えないよなー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:59:10.53 ID:lGBIB02b0.net
>>757
シーナって元々100パーセントくらいで確か下げられたんだよ。
うるさい人のおかげでさ。
昔の発動率に戻して欲しい下げすぎ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:03:10.42 ID:2RoesE+Ga.net
心配があるか無いの二択なら「あるに決まってる」けど、大雑把な時期とルートでどの程度凍結の恐れがあるか言える人なんて殆どいないだろうなあ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:04:45.78 ID:8faPHeead.net
さわたりは迫力あるバトルシーンと感動的な人間ドラマで有名な漫画家がっス

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:05:55.32 ID:WhtSe7hwF.net
>>809
シーナさんのティファーレの発動上げるなら同様にリトの発動確率も上げてくれ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:10:24.35 ID:6Fqdk2IYd.net
そういう所はライブカメラあるから見てみ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:35:09.13 ID:/fz0yav00.net
>>807
まあ多少凍結してても安全運転になるだけだからヘーキよ
ノーマルタイヤならしらん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:38:38.76 ID:fZSpNwMid.net
リトは別にこのままでもいいかなって…(ぐびぐび)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:39:24.46 ID:WbUyyDzU0.net
>>807
大丈夫、紀伊半島は温暖

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:39:31.12 ID:I/KSPXQL0.net
どんなに気を付けてても"不運"と"踊"っちまうことはあるしな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:42:43.80 ID:rkuajFVn0.net
バッドラックとダンスっちまうってどう言う意味だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:43:06.16 ID:hRzy/J9t0.net
>>807
>>814
ノーマルタイヤで行こうとしてるんで聞いてるんじゃないか?
大台ケ原近いから多雨地域。凍結は十分考えられるぞ。
無謀な運転してると、赤目に連れていかれるぞ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:43:07.91 ID:xwy87w470.net
この辺のスレッドでだいたい関係性がわかる
https://twitter.com/soloving_km/status/1363088911686242304
>>800
(deleted an unsolicited ad)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:45:39.74 ID:ojQPzSeE0.net
紀伊半島なんて稚内より寂れた街だらけだからなあ
そら駅メモ人口もお察しよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:47:34.09 ID:GahrskPPa.net
>>820
リンク先表示できんかった…
でも教えてくれてありがとう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:06:07.00 ID:BmB0XYPWa.net
ゆかりイベは半年あるしもうちょい後でもいいべよ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:36:54.71 ID:lvmtnZUvd.net
https://twitter.com/325_ekmm/status/1363448283734056964?s=21
(deleted an unsolicited ad)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:37:01.01 ID:WbUyyDzU0.net
十分考えられるから聞いてんだろ
ここで聞くのもどうかと思うが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:44:37.39 ID:/fz0yav00.net
全然違う場所だけど先週は福岡佐賀でも雪降ったしな
3月半ばまで時間はあるけど、奈良とか京都あたりに住んでるなら山道はまだやばいってのわかるでしょ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:47:59.40 ID:DmTpM2Kh0.net
稚内は駅も町並みも最果て感があまりない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:48:20.15 ID:VfpMLeV00.net
4月のアタマだか3月の末だかに天川村に泊まったことあるけど朝は氷張ってたな
雨降ったりしたら朝夕は凍結すると思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:49:23.25 ID:vQhbgugO0.net
>>824
ふぇという人は全体的に日本語が不自然だな
読む気の失せる文章というか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 23:05:23.13 ID:B2PmcCGjr.net
>>827
最果て感があるのは、根室な。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 23:09:23.14 ID:/fz0yav00.net
稚内液は樺太まで繋がってたからなあ
樺太の話は映画にもなっててしんみり観たわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 23:12:02.34 ID:bS4K338F0.net
>>827
旅行をあまりしない都会人ならあれで充分最果て感にあふれてるわ
コンビニない(駅や道の駅と一体化してる建物にセコマはあるが目立たないし朝6時からのパターンだし)、商店街が寂しい、今時期だと18時過ぎで人がほとんどいない…
多分生まれ育ちが都会人なら恐怖すら感じるだろう
ま、どこの田舎に行ったとしても日没後の人気の無さは恐怖だろうけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 23:42:34.74 ID:cLKYWLnX0.net
>>776

近江イベは、1時間ダイヤで規則的で、上下の折り返しを駆使して順番入れ替えにより
時間短縮できる箇所は無く、誰がやっても電車なら同じだけ時間かかると思う。
(例外は、多賀大社から豊郷までイベントをこなした上でその区間を電車に乗らず
 駅弁選手並みのスピードで走るとかすれば、合計時間で1時間だけ短縮の余地はある。
 また、朝6時開始とか、朝方にイベントをこなす場合は30分ダイヤなので時間短縮可能と思われる)

彦根開始で、近江八幡まで抜けるのに5時間20分程度が最低でも必要。
(この場合、太郎坊宮は24分でクリア。正直、往復20分はきついが30分なら余裕。不可能な数字ではない。
 また、帰りも彦根まで近江鉄道で戻る場合は、さらに1時間余計にかかる)

貴生川に行くとさらに1時間増し、信楽往復まで入れたらさらに2時間増し、といったところでかなりハード。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 23:50:29.36 ID:bS4K338F0.net
>>776
信楽なんか何度もいくか?
ってのがここには多いと思うな
案外古参に溢れてるスレ、レジェンドも多数いそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 23:54:18.10 ID:/fz0yav00.net
行くとしても車だな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 00:15:09.47 ID:ERRtuGu10.net
今日は猫の日

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 00:15:15.70 ID:EHhcs8MJ0.net
>>833
分かりやすく、しっかりとしたレスで◯
しかしながら駅弁選手がなんか卑猥なポーズで走る選手を想像させたから台無し

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 01:24:29.80 ID:5GRtOLp10.net
豊郷小学校って電車から取れるのか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 01:26:01.24 ID:tlKplRkw0.net
>>830
じゃあ僕は三厩ちゃん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 01:30:00.41 ID:4jbyLigTd.net
ニャッシュ無いんか…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 01:37:16.43 ID:UqrvHVV90.net
3月の和歌山なら山奥走らないならノーマルで大丈夫
龍神村とか天川村の方行くなら念の為スタッドレス履いとくかチェーン忘れずにな
今年は温かいから平気だと思うけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 01:43:30.38 ID:UqrvHVV90.net
>>838
地図見た感じ線路から210mくらい、ギリギリ届かなさそう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 01:50:35.76 ID:xS0DmGMzd.net
おいこらぁ(豊郷駅で)降りろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 02:17:19.61 ID:y/3B0OLIr.net
>>838
届かない。一番近いと思われる地点で、250m判定。

それより、太郎坊宮が石段の下からも取れたのか気になる。石段をまるっと一個登った後で150mくらいの判定で取れたので、これなら下でも行けたんじゃね?と。

総レス数 998
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200