2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【○】逆転オセロニア part478【●】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 05:46:57.48 ID:lIcnR2pt.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行になるにコピペして、と予め言っておきますわ!

m9(`・ω・´)っ 見てるか運営!!

公式
http://www.othellonia.com/
公式攻略wiki
http://xn--cckp5c6czi2302avwxa.gamematome.jp/game/964/wiki
公式Twitter
http://twitter.com/Othellonia_info
プロデューサーTwitter
https://twitter.com/kejellonia
公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC2srXyML3mHo4_GztZQjcLw
ファミ通App(リアイベレポート)
https://app.famitsu.com/category/game-tips/othellonia/
Game8(攻略wiki)
https://game8.jp/othellonia
BoomAppGames(攻略wiki)
https://othellonia.boom-app.wiki/
攻略アプリ 〜逆転の書〜 for 逆転オセロニア
⇒Android http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.icsweb.othelloniastrategy&;hl=ja
⇒iOS http://itunes.apple.com/jp/app/gong-eapuri-ni-zhuanno-shu/id1149258978?mt=8
リセマラ用URL(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/%E9%80%86%E8%BB%A2%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A2/id985100673?l=en&mt=8

次スレは>>950が立ててください。>>970までに立たなかったら誰か宣言してから立ててください。

※前スレ
【○】逆転オセロニア part477【●】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1612940156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 12:43:57.28 ID:5WIcrepYp.net
ゴリゴリ君忘れてたけどいつのまにか引退してたんやなあ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:17:53.87 ID:Wy2y2XErM.net
>>595
お知らせに今日のはバグだって書いてる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:30:19.12 ID:bfVgwGBp0.net
>>594
毎日5個?
マ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:02:51.89 ID:+Afm4gwDd.net
3年前は毎日5個だったんだよなぁ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:04:16.66 ID:Zg7/otyi.net
(´・ω・`)サマブラ5yヴァイセは甘え
https://i.imgur.com/Tc1bckB.jpg
(´・ω・`)これが新世代ガチコンバートよー
(´・ω・`)プロシュート姉貴強いわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:04:57.02 ID:Zg7/otyi.net
>>597
(´・ω・`)普段は2倍だから4個だな
(´・ω・`)5個ではない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:15:01.56 ID:Zg7/otyi.net
(´・ω・`)スキルレベル上げとけやカスゥ!!
https://i.imgur.com/DbpvTDN.jpg

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:15:08.70 ID:gyY1gDmHr.net
オセロニアと平行してやってた大航海時代がこないだ ジョジョ版モンストが昨日
サービス終了を発表したわ
オセロニアもいつまであるか不安

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:19:29.96 ID:Zg7/otyi.net
(´・ω・`)テュポーン打つのはえーんだよ馬鹿
(´・ω・`)そこで打ったらA3踏まねーに決まってんだろうが
https://i.imgur.com/n7F9sJn.jpg

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:20:52.82 ID:Zg7/otyi.net
(´・ω・`)くっそポイント返せよちっくしょう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:50:12.26 ID:DS2sB/jHM.net
なんだかんだ、新しいデッキタイプ出ると楽しい。既存デッキとの相性見たりとか、過去キャラで意外に使える物を探したりとか

ただウィブサニアの楔囁きハイブリッドデッキは現状で結構強いし楽しいけど、リベンジは弱い上に噛み合う相手が少な過ぎでアカンね。リーダーバフとかでどんだけ盛ったとしても、コンセプト設計の時点でトリックや呪い移しと同カテゴリが宿命づけられてる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:06:12.61 ID:oGp//b9Qa.net
リベンジはリーダーの倍率バフがゴミすぎる
元の倍率が低すぎるのにあれじゃ弱いに決まってる
てかリベンジって現状HP差付けてる相手にしか勝てないしコンセプト的に今後もそうなるしかないんだよね
相性はどのデッキにもあるにしろちょっとなぁ…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:06:50.92 ID:oGp//b9Qa.net
そして吸収リベンジが出れば別だけどそれだと壊れデッキになる可能性がある

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:07:38.80 ID:PnsAVwpn0.net
前スレでA駒とS駒みてもらってアドバイスしてもらった者ですありがとうございました!
スレみたり参考にしたりしてシズマ用190デッキを組み直したのですが、混合は自分なりに中々上手くできたかなと思うのですが、アポロンを使うデッキで神と魔両方作っていてエンデガは必要なのかてエンデガ抜いた場合で悩んでしまいアドバイス貰いたくてまたきました!よろしくお願いします!
https://i.imgur.com/cYttqjC.png
https://i.imgur.com/LNUb8hp.png
https://i.imgur.com/cqK3DoJ.png

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:11:06.98 ID:naSLgv8Td.net
デッキアドバイスに関してはあまりしつこいのはどうかと思うからそろそろ自重したろうが良いかも

というかそこら辺考えるのも含めてオセロニアの楽しみだと思うし、それがその人の実力向上にもなると思うよ
自分で考える力つけたほうがいいし、そのほうが楽しい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:13:14.98 ID:gfxvCArj.net
>>608
(´・ω・`)そのアンドロメダ使うならエンデガ入れるべき
(´・ω・`)ウィブサニアに返し罠横付けされた時に罠不発させることもできるし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:18:29.59 ID:+Afm4gwDd.net
マジでまず自分で使ってみて調整しろよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:24:46.34 ID:DS2sB/jHM.net
リベンジで使える身躱しや身代わりや召喚とかが充実してくれば、好きなタイミングで大ダメージへの仕返しが出来るんだけどね…後出しで簡単に100%超えリベンジ出来たらクソゲー過ぎるからやらんだろうね

Sキャラが絡むコンボ決めてやっと100%超えするわけだけど、相手もそんな見えてる地雷なかなか踏んでくれないし詰んでるっぽい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:46:59.25 ID:gfxvCArj.net
>>612
(´・ω・`)大ロックで引きずり出してカウンター決めるとかできそうだけどどうなんやろね
(´・ω・`)呪いとの相性はそこそこ良さそうだが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:57:10.12 ID:Q13ayzKHd.net
>>608
そんなアドバイスばっか貰いにきてるとダイヤいった時勝てなくなるぞ
今のうちから自分で試行錯誤した方がいい。 

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 16:10:28.81 ID:SIeNGNRjM.net
変わり種デッキの楔、囁き、トリックは最初からそれなりに戦えたけど、トリック、呪い移しは最初からダメダメだったもんな。後者のリベンジはどうなる事やら。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 16:11:08.63 ID:SIeNGNRjM.net
違う、前者はリペアだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 16:31:17.71 ID:NzYb9cT30.net
特殊防御がスムーズになったのはええな
呪いもこんな感じでサラッとしてくれ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:40:50.78 ID:gfxvCArj.net
(´・ω・`)呪い移しはリーダーのアルイーナルがコンセプトに合ってなかっただけでちゃんと状態異常特化デッキを絶対殺す性能があるからまだマシだろ
(´・ω・`)トリックとリベンジは擁護のしようがないクソ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 16:45:26.03 ID:kJLjnw/S0.net
リベンジは全然リベンジになってないきがする、グーでがっつり殴られたのにパーで返すようなもん、どんどん差が開くだけでまったく勝ち筋がみえない。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:52:29.68 ID:gfxvCArj.net
(´・ω・`)5枚位なら良いけど縛りきつ過ぎてアホかと

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 16:56:39.41 ID:LA9ZSfqcp.net
トリックはアイデア自体がクソだわ
7〜8ターンくらいで終わるゲームなのに罠おいて罠を自ら解除してダメージとかこんなもんを考えた奴もOKした責任者もアホすぎる
個人的にはオセロニアで1番ポンコツスキルだと思う

リベンジはそれをメインの攻撃手段にするようなものじゃないと思うからそこがズレてると思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:01:35.56 ID:5WIcrepYp.net
暗黒も最初鼻で笑われるゴミさだったし呪いもブブ出るまでは弱いコンセプトだったことを思うとなにかひとつ間違えればトリックやリベンジでもブッ壊れるんだろうけどね
これ以上変なの追加されたくないのでそのまま大人しく死んでてほしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:01:37.88 ID:nIc8jjzk0.net
リベンジもトリックも現状は全く使えないスキルだが、壊れ駒の追加でいつでも環境デッキになるし、調整を間違えるとクソゲー化する可能性を秘めてる
全ては運営の匙加減
運営が本気を出せばアホみたいな調整の駒出してくるから

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:05:43.39 ID:nIc8jjzk0.net
混乱も謎に強化を求める声があるけど、運営は強化しないと明言してるし貫き通して欲しい
混乱が飛び交ってるの想像したら、めちゃくちゃやろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:10:30.45 ID:nIc8jjzk0.net
ここで言うのもなんだが、公式動画のコメ欄とか、とにかく後先考えない意見が多い
しかも、ここの運営は良い意味でも悪い意味でもユーザーとの距離が近過ぎて鵜呑みにするから不安しかない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:23:11.30 ID:m2XVMMRa0.net
白の塔だかで初めて混乱見て、ステージ専用スキルだと思ってたら普通に駒として実在してびっくりした
あれ強化したらやばすぎ、頭が

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:31:58.09 ID:SIeNGNRjM.net
遊びとしては増やしてもいいと思うんだけどな。
?マス増やすハピア的なのも楽しいし。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:39:05.85 ID:Fs26wptoM.net
トリックもリベンジも運営のさじ加減でいくらでも強くできるからな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:45:30.72 ID:o9WoEv/ld.net
トリックでアレスとコンボするの楽しい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:48:32.29 ID:xnMM6Dpa0.net
ギリマスからの質問なんですが
自分黒D5スタートの風車で白番が3手目にコンボ強い駒をB2に打ってこられると大体負けてしまいます
黒番は次の手どこに打つのが最善手ですかね?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:48:38.80 ID:L0UGINUC0.net
リペアデッキにハロウィンベルゼブブ入れると結構使える
スキルがトリックで、コンボがリペアだから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:56:51.64 ID:VJ4iVvKt0.net
>>630
それだけの情報じゃ何とも言えないけどa2でコンボ、e4に罠や強コンとかかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:01:26.89 ID:s3XGNjER0.net
他の属性に比べて竜フェリヤだけ強すぎないか?神は火力は最強だけど50%以下ならヴィクのが強いしコンボは雑魚
魔フェリヤは魔単の人権クラスだけど暗黒くると無力なのと魔単が最近きつい
竜だけ無条件バカ火力にコンボスキル2.2倍って強すぎん?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:02:11.19 ID:yYB0p7Yu0.net
>>630
強い駒ならC2と繋いで消す
だからエックスしにくいようにC2はコンボされると嫌な駒置くのが重要
もしくは踏み罠、シールドでもいい
それがダメならF3とE4に強いコマ並べて相手のその後の動きを牽制するのがいいと思う
最近はエクストラHPもあるし攻めの方向決めれるので後攻がやや有利って言われてるので
処理するのけっこう難しいね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:02:52.22 ID:w7z85vBK.net
>>633
(´・ω・`)一応白の塔のラスボスですし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:05:35.34 ID:vvZH7Kdj0.net
暗黒初期は自分呪うくせにそのダメージを防ぐ手段に乏しかったからという明確な強化のイメージが出てくるようなポンコツ具合だったけど食らってから返すというコンセプトでどう強化するのかつったら食らったぶん吸収回復とかしかねぇけどそれやったらひでぇ事になるだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:07:30.42 ID:w7z85vBK.net
>>630
(´・ω・`)安易に風車打つとそれやられるからやってきそうなデッキ相手には脳死風車しないのも大事だぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:07:46.29 ID:nIc8jjzk0.net
トッププレイヤーが監修しただけあって、闘化ウンディーネの調整が素晴らしい
運営だけだと、あんな絶妙な調整難しかったと思う

>>633
竜フェリヤは強いけど、竜単自体が厳しくなってきてると思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:08:50.31 ID:12GbZoSox.net
>>614
俺もしてほしいんだけど…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:09:26.58 ID:Zp5K8RCgM.net
>>638
竜の勝率見ました?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:10:11.20 ID:+i9TngQO0.net
3オーラ吸収から的確にS連打してくるのホントやべえだろ
吸収って回復耐久と違って削ってくるからチャンス作る前に飛ばされるしホント害悪だわ
バフデッキにはミアズマルキア積めるしデッキパワーが強すぎる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:10:20.31 ID:nIc8jjzk0.net
>>640
一月のでしょ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:13:10.51 ID:nIc8jjzk0.net
あ、二月の途中経過も出てるけど、5周年追加駒の前だからな
それでも速竜が勝率高いかもしれないけど、全体的に高HPになってきたから飛ばしきれない事も増えてきた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:13:58.01 ID:s3XGNjER0.net
>>638
竜単って厳しくなってる?あんまりそんな気しないんだけど。むしろ今の環境最強クラス説ない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:14:05.69 ID:+/I1VtBO.net
(´・ω・`)D6魔駒置かれてからB2サマブラとか守護者からのバハムート3枚返しとか日常茶飯事だわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:15:51.37 ID:gLYaZS3o0.net
カップ戦は5割の確率でルシファーか速攻竜と当たるイメージ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:25:16.48 ID:nIc8jjzk0.net
>>644
勝率が高いのは暗黒が多いからかな?と推測してる
アポロン魔にも勝ててるとは思うが、5周年追加後から神デッキにシフトしてきてるかな?と思うがどうかな
普通にHP3万あるし、こっちが引き弱だときついぞ
コンバートもかなり強い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:35:24.31 ID:VJ4iVvKt0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021192755715874511275.jpg

ファウストの打点調整に迷ってる
終盤のルキアでは釣られたいけど序盤にはつられたくない
@サマブラを1102にしてファウストを1101
A1099で止める
どっちがいいか意見を聞かせてほしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:35:54.74 ID:TyxXmd3Ld.net
アポロン壊れ言われてたけど結局カップ戦だけなんだな勝率48%しかないのね
神単≧ラニ火炎≧コンバート
これが最新勝率だけどコンバートが地味に強いな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:58:02.14 ID:o6HA03wx0.net
ラニ火炎なんてもう百戦くらい当たってないけどまだいるんか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:58:23.95 ID:nIc8jjzk0.net
>>649
その勝率はどこで見れるの?

運営、雷撃コンバートはまじでやめろよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:02:18.70 ID:ZXNMvWzS0.net
>>641
だから暗黒ですよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:02:57.51 ID:HpcONvNy0.net
コロシアムで火炎Sコンバート3連打されてマジでキレた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:05:00.04 ID:ZXNMvWzS0.net
アポロンに関しては、駒揃ってなかった人がアポロン引いてダイヤ帯に上がったりしてるようなイメージ
駒パワー自体は強いんだけど、他の駒揃ってないと真価発揮しないというか

アレスとかミサトとか持ってる人が組むとクソ強い
速攻竜ぐらいじゃないとちょっと勝てる気しない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:10:30.43 ID:aVmu6XDna.net
コンバートと楔はマジで嫌いだわ
どっちも特殊以外は防御不能な時点で向こうの引き弱に期待するだけでPSもなんもない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:12:53.95 ID:XT3YcCcep.net
アポロンは壊れじゃないって言ってたけど5周年でヴァイセ、ウンディーネ、ウィブサニア追加されてでデッキ完成した感あるな
ハルの為に魔デッキにしなくて良くなって使いやすい
フォースで罠回収出来てコンボがクソ強いのがあって高いHPに出来る
使ってても明らかに強いってなる
来月の勝率はかなり上がりそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:15:08.28 ID:hITwN7m6p.net
>>638
もっと積極的にトッププレイヤーに駒開発させねぇかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:22:06.45 ID:L1//JNw2r.net
>>648
終盤釣られたいけど序盤に釣られたくないって時点で下2駒しかないので@しかない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:23:26.87 ID:2aKc20SM0.net
アポロン勝率そんなに高くない

っていうのは中身が揃ってないやつらが敗けてるからであって、トールヴィナウィブサニアエミレム...とか駒揃ってて完成形使ってるやつの勝率は異常に高いと思う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:24:10.34 ID:s3XGNjER0.net
カップ戦の勝率って見れるの?
誰か教えて

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:25:04.16 ID:s3XGNjER0.net
ウィブサニアのスキルとコンボスキル強すぎるせいで速攻対面ですら有利な気がする

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:26:57.11 ID:s3XGNjER0.net
コロシアム回ったけど速攻竜強すぎだねやっぱ
7回やって負けたのはウィブリーダーにタケミカトールヴィナ連打された時だけだしウィブ相手にもテュポの火炎もまあまあ刺さるし強い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:29:41.84 ID:yL4E8XGRM.net
カップ戦の勝率ってランク帯別じゃなかったけ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:33:24.06 ID:VJ4iVvKt0.net
カップ戦はアポロンアレス閻魔エミレムとかいうシズマでも通用する駒が軽減されたからだし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:34:44.17 ID:L0UGINUC0.net
>>659
アポロンもなんだかんだデッキジャンケンの環の一部だからやで

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:39:14.82 ID:L0UGINUC0.net
先月からここでもTwitterでもアポロンアポロンうるせえから、こりゃシズマもアポロン多そうだと思って有利取れる暗黒でシバいて楽にお帰りマスターしたよ

その上でここでちゃんと「有利デッキ使えばええんやで」て言ってたんやけど、こうして実際ちゃんと数字で結果が出てきてもまだアポロンアポロン言ってる奴は認知が歪んでるんやろね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:44:47.86 ID:12GbZoSox.net
>>659
持ってりゃね。初めて2ヶ月もたってない俺からすると嫌なもんは嫌なのよ。ようやくコンバートで駒揃ってきたからそんなでもなくなったけどさ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:49:43.30 ID:aVmu6XDna.net
>>659
そこにあるやつ全部あるけど別に異常に高いとかないぞ
まあ低いわけでもないけどそれは別のデッキでもそれほど変わらんくらいは勝ってるからなあ

まあ要は引き

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:11:32.55 ID:7OyVPX4H0.net
いやアポロン本当はクソ強いけどナーフしたくないから勝率誤魔化してるだけだぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:12:55.72 ID:if8PNPTZd.net
絶対ナーフしたくないマンの運営が出してる数字
つまりそういう事なんだよなぁ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:16:52.96 ID:vvZH7Kdj0.net
1月の結果はアポロン初月だし上手いやつも下手くそもぐちゃぐちゃの統計だろうしまだちょっとわからんかもしれん もしかして今月はもっと上がってるんじゃないか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:19:26.52 ID:RErdusO20.net
テスト

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:19:52.20 ID:zyRgH9jNd.net
全然回収発動しねーから踏みかと思って削りでトールったらジルドレやった
クソ久しぶりに見たけどあれヤベーわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:21:05.17 ID:3M43IOk40.net
チャージ火炎とか出ないかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:30:39.06 ID:+cQ2D1N/0.net
神単使うか

最強なんだろ運営?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:31:26.89 ID:dQGFS3Xc0.net
ゴリゴリくん懐かしいなもう何年前だ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:34:31.54 ID:XrlNaCKI0.net
対戦で15分くらいフリーズしたんやけど何これ?
お互いスタンプ送り合ってたから、通信は切れてなかったっぽいし。
結局相手が痺れ切らして通信切ったら、対戦再開されたわ、、、

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:40:35.21 ID:RErdusO20.net
>>677
俺もあるよ
スタンプのやり取りは無かったけど、20分くらい粘ってたら通信再開してバトルして勝った

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:42:28.25 ID:L0UGINUC0.net
>>669-670
毎月おたのしみのバッジ情報!ってやってる運営が何だって?やっぱ認知が歪んでない?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:54:15.03 ID:oGp//b9Qa.net
>>623
トリックだけは別種類のスキルが出ないと無理な気がする
トリックの上位互換かはたまたトリックに作用して発動する効果を持つ罠か
環境入りさせるのは一番難しいと思うわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:16:05.02 ID:SDIxT6Do0.net
トリックとかストラク出した後ほったらかしにされるのせつねぇわ。その昔召喚ストラクってのもあってな、結構買ったやつ多いと思うけど今誰もどの駒も使ってねぇでしょ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:17:39.15 ID:6JeTRJy2.net
(´・ω・`)ヘイスト…ディレイ…ウッ…頭が

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:30:19.99 ID:ys0XV7510.net
チャクラって

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:32:29.29 ID:7OyVPX4H0.net
召喚ストラクはたまにヒルフェットだけ使う
Bで自駒増やせる奴あいつしかいないんだわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:33:34.19 ID:UmQSEBd1a.net
1人1戦のカスタム大会で複数回やるやつってなんなんや

686 :オナロニア :2021/02/16(火) 21:38:38.36 ID:sqTn6Vj00.net
clubhouseつまんないね すぐに消した

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:42:01.32 ID:iz0lVppZ0.net
一人一戦破りは二、三桁勝数のプラチナ以下なら初心者
4桁後半〜5桁もしくはダイヤなら荒らしと判断してる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:47:40.37 ID:SDIxT6Do0.net
>>682
イシュケの進化、誰も使ってなかった説
そう思うとイシュケ召喚で1番の出世頭だわな

>>684
ヒルフェットとかマニアックで草。確かに駒増やせるの使えるわ、覚えとくサンクス

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:48:53.70 ID:HpcONvNy0.net
トレグレって全駒中最高の攻撃力から2.2倍ぶっぱなすのな
見た目以上に火力高いと思ってたけど絶望含めて最高だとは思わなんだ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:53:05.38 ID:19WQacF30.net
>>686
巣でやれってゴミが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:55:29.65 ID:ZsT8TuYRa.net
公式の掲示板変なの多いからこっち来ました
よろしくお願いします!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:03:42.11 ID:ssqPBYfvd.net
ここも変なの多いよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:08:00.66 ID:ZuvCEKtA0.net
基本変なのしかいない定期

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:08:12.51 ID:NXXHXbuW0.net
転スラコラボのランガって暗黒に席ある?

総レス数 999
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200