2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RR3】Real Racing 3【総合】★32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 00:42:06.55 ID:Kk0hxyd3d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


EAリリース、Firemonkeys Studios開発のレースゲーム、Real Racing 3 (RR3) のスレッドです。

プラットフォーム(iOS、Android、Kindle)に関わりなくゲーム関連の情報交換を行う為の場です。
※機種毎に微妙なシステム上の差異もありますが、基本的なゲームシステムには大差は無い為、総合スレとしてご利用頂きたいと思います。

※スレの利用にあたって
 他人のドライバー名、プレイヤーIDを晒すのは厳禁です。
 投稿者間のトラブルは互いの投稿内容を尊重し合い、不毛な言い争いは避けましょう。
 また、他者の投稿の引用を多用したり、無闇に長文化したりするレスはご遠慮下さい。
 難しい場合は当事者同士スルーし合う、専用ブラウザのNG機能を利用する等して下さい。

※前スレ
【RR3】Real Racing 3【総合】★30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1599538215/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【RR3】Real Racing 3【総合】★31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1605127293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:21:25.09 ID:Eidp7kHm0.net
ありがとう
日々のm$稼ぎはそれでやるよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:24:26.42 ID:SL9EW+Gh0.net
ボタン出てくるのにCM再生されねえ
修理終わらん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 02:31:44.42 ID:Rv+vlSQt0.net
アプリ再起動

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:59:58.92 ID:XUGYZ0KR0.net
はい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:07:22.77 ID:/CZmCiBq0.net
CMがなんかのラジオのやつが出て終わらないんだが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:24:31.61 ID:nfD+1mRZ0.net
なんか急に書き込み激減したけど、ヴェノム課金酷すぎてあのタイミングでみんな引退したんか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 12:33:07.11 ID:ipmUzeXY0.net
規制でも食らってるんじゃね。書けない板多いし
ゲーム内で特に動きがないのもあるけど
F1のTTはやっぱ面白いなー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 13:47:39.14 ID:QzOrTVKP0.net
LMP1の開始が今日じゃないのはなんでなんだろうなあ
火曜休みな上にちょうどM$500万貯まったから始めたいのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 14:47:49.50 ID:39aJmbV+0.net
ヴェノムできなくはないくらいGかき集められたけど捨てるべきか迷うわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 15:12:37.01 ID:v5N1S+XF0.net
本日限りで引退しますわ

ではでは

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 16:01:55.41 ID:4y8mFQtkM.net
持ってるクルマを売ったり下取りできたらいいのにな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 17:07:37.98 ID:4/mHTuyI0.net
フォルツァみたいに痛車ペイントできて、
売買できないまでも見せびらかすくらいはできたらなあ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:21:11.65 ID:K9AuhNzHr.net
気合いがあれば簡単なのなら出来るんじゃない?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 19:33:53.32 ID:UWYu3VBE0.net
>>687
だよね
でも、安値で買い叩かれそう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 21:10:33.99 ID:4/mHTuyI0.net
ヒュンダイ車をリストから消せるなら100円くらいは払ってもいい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 22:44:30.23 ID:MpCscDmk0.net
最近日々のM$稼ぎをf1カタロニアのオートクロスに変えてみた。
・20秒で5000弱稼げる(多分オートクロス最短)
・敵車がいないので結果が安定してる
・ミス(寝落ち)してもその1回だけで被害が少ない
等、メリットあるから続けてる。
作業感が半端ないけど。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 22:51:29.37 ID:vsUUpE/K0.net
根気がある人だなあ
こういう人は弁護士向いてるよね
当たり?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 04:22:54.59 ID:5p9rWUSh0.net
M$制度が出来たりチームイベが激減してから大分やる気は無くなったっつーかログインしかしてないわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 04:26:23.52 ID:LSeMIlB20.net
日々のM$稼ぎはF1 Monza 1on1でオートクルーズw
・1回で5000弱稼げるけど約3分位は掛かる(必ず負けて2位w)
・リトライの繰り返しだけでいいので、時間は3時間位掛かっているけど実質はボタン押すだけなので楽
・メイン機でやらせておいて、サブ機でTTとかOMPをやってる(もちろんRR3以外の事もw)
等、メリットあるから続けてる。(M$稼ぎは皆勤賞)
ひたすら単なる作業w ボタン押すのも自動化したいw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 04:38:18.52 ID:LSeMIlB20.net
チームイベは1位でも100(200〜1000)位でも同じ報酬になってモチベ下がったな
耐久(持久)戦は睡眠時間削ってやったり、一人で1000位以内目指したり
トップスピードは逆走とか変則的な方法で自己ベストを超えると嬉しかった
…って、なんだかんだ言いつつやってるけどw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 09:04:30.56 ID:YoUYspei0.net
フェスティバル来たか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:16:07.12 ID:ZSMxCmSIa.net
結局F1がこのゲームの改悪の原因だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:30:34.81 ID:ZSMxCmSIa.net
ベノムF5、最初は高速の魅力でチャレンジしたがGがかかりすぎるのとメーター周りがF1仕様でイマイチだから2-4終了で15Gだけ貰ってやめた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:55:10.09 ID:wyFuplSJa.net
でもF1来てユーザードカンと増えたんじゃないっけ?
それ以上に離れたのかもしれんが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:47:53.23 ID:2k/x2VZy0.net
>>693
さすがにハズレです
根気があるというかもう惰性だね
M$貯めてはこの先きっと使うことのないFEを購入する
基本全車コンプリートRR3 5年目ユーザーです

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 16:26:14.46 ID:WyKbI9gEa.net
F1レースゲームの場合、車の破損で性能が落ちるとか
ピットインあり、パーツの取り替えとかないとリアルとは言えない
ただ周回してタイム競うだけのどこが面白いのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 16:38:30.06 ID:X5Yi6bpG0.net
誰もリアルなんで思ってないよw
所詮オンゲーなんて決められたルールで競うツール
チーターは別枠だけど
面白くないならやめればいいだけ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:06:29.74 ID:8DRjNMkLM.net
スマホゲームだし、数週しか走らないからピットインなんて不要という意味ではリアル

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:38:41.11 ID:tw8fFp5i0.net
このゲームエアロ破損したら性能落ちてるんじゃなかったっけ
少なくともル・マンの直線スピードは違ったがF1は違うんか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:47:10.77 ID:9yF2+vRs0.net
接触繰り返したりラフ入ると若干落ちる、たた本物のレースのような性能低下ではない、当てた者勝ち
フラッグコントロールくらいは欲しいけど、そうなるとピットが必要に

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:54:19.04 ID:WUKEX/VH0.net
>>702
社会不適合者だな
完全にズレとる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 18:54:31.22 ID:8d48VVI80.net
>>691
同意!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 23:33:13.50 ID:RweHdXY20.net
8周のレースでピットストップ有りの方が余程現実離れしとるな。そもそも挽回の余地がないからノンストップで走りきる。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 23:58:32.17 ID:AwmheKLsa.net
マイナーな日本車出して欲しい
トヨタ…チェイサー
日産…ブルーバードU11
ホンダ…レジェンド
マツダ…カペラ
ISUZU…アスカ
三菱…エテルナサバ
スバル…アルシオーネ

あとサファリ、ランクルみたいな4駆、
シーマやセンチュリーみたいな高級セダンも
似たような車種ばかりでつまらない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 01:15:57.95 ID:7CLG3pys0.net
世界中からクレームくるわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 07:40:47.74 ID:/qpFSBKcd.net
>>710
乗用車なんか追加するわけ
上のレベルのプレイヤーが走らせるはずがないから需要ないよ
よう言うてる人レビューでおるけど笑

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 07:42:18.42 ID:/qpFSBKcd.net
>>703
激しく同意。
マジレスしてリアルって言うならiRacingしか勝たんよ。
あとrFactor2とか。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 09:54:31.89 ID:QXW6WNxad.net
ClubDay VenomF5の5-4がどうしてもクリア出来なかった。
SA,BA共に低、TCはoffで運転をしているが、スキップを覚悟していた。念のためSAを高にしたら一発でクリアしてしまった。
アップグレードはall3、日頃のwttは万年Eクラス。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 09:57:34.18 ID:Ccke0Xvqa.net
>>712
見た目、スペック、メーター周りとかほとんどみんな一緒のF1を何台も追加するのもどうかと

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 10:19:09.32 ID:cmuH/A4I0.net
F1がほとんど一緒ってルールでそういった方向にしてるから当たり前じゃん
FEの方が外観は完全一致なのに
四駆とかセダンでサーキット走りたいとは思わないな
市街地やオフロード追加なら話は別だけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:07:51.93 ID:GR4giHdP0.net
祭り、楽なお題ばかりでサクッと終わったw
最後にマシンをどちらにするか選べるけど使ったマシンを選ぶだろう普通?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:17:43.49 ID:mCPaB7Qc0.net
使ってない方貰っとけば次の獲得イベントが楽になるんじゃないの

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:20:55.37 ID:j2794/UC0.net
なるほど、たしかに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:25:32.95 ID:ooY3kcm0a.net
G使わなくちゃいけない感じ?セットアップだけでクリア出来ない?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:32:20.90 ID:ooY3kcm0a.net
調べてたらM$だけでいけるんだな
218万M$

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 14:08:01.59 ID:B5GE4WO7a.net
>>718
それでいける?アップグレードしたところは残るかな?残るならその方が安くすむね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 14:22:17.36 ID:6FxRZYrgd.net
>>718
次のイベントも開始時に好きなほう選べるでしょ

M$チューニングのみでクリアする場合はどっちを先に貰おうが関係ないけど、
「今回の使用車両でDLやTPLを上げて、それを次回イベントで使い回すことでM$を節約する」という戦略の場合は、
素直に使った車両を獲得しておいたほうがいいと思う

次のイベントが始まるまでの間にキャリアで走り込んでDLやTPLを積み増ししておくことができるからね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 14:33:26.07 ID:6FxRZYrgd.net
>>722
次回のイベント(4/19開始)では別のチューニングセットアップになるから、今回のチューニングは使えないよ
使い回せるのはGを費やしたドライバーレベルとチームプリンシパルレベルだけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 17:12:42.94 ID:wU5DSrnB0.net
>>715
詳しくないけど、メーターもレギュレーションがあって、認可受けた数社から選んでカスタマイズとかちゃうかったかな
フォーミュラで特異な技術革新が許されたのは'70年代まで
まあ'80年代でもはっちゃけてるのあったけどw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 17:20:30.72 ID:+YYWIL7E0.net
>>715
F1は全チーム違うぞ笑
ステアリングもフェラーリとハース、レッドブルとアルファタウリくらいでオリジナルがほとんどだぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 17:25:28.21 ID:mCPaB7Qc0.net
アストンのピトー管めっちゃ邪魔だわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 17:29:28.31 ID:mCPaB7Qc0.net
直線合計しても6キロ足らずのはずなのに10000mのドラフティング達成

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 18:32:47.15 ID:Cdrjn6TA0.net
あのドラフティングの距離は一体何を計測しているのか…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 19:21:55.68 ID:0BPFqthW0.net
今回のイベントどうアップグレードしたらいいかわからないや。
2台目取得に1台目の車は使えるのかな。

みんなはどんな感じでアップグレードしてるの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 20:25:18.27 ID:Kh5Fwk+/0.net
>>730
ここに書いてあるよ
https://rr3.fandom.com/wiki/RR3_Wiki:Upgrade_Strategy_Limited_Time_Series

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 20:25:58.00 ID:P9Iu8wTB0.net
とりあえずオール3やってそのポイントでプリンシパル10段階上げて余裕クリア
節約するならもっとケチれそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 20:48:51.64 ID:Py9LVjsc0.net
2台のf1方式だから例えば

#1 AUDIでエントリー
オール3基準でM$アップグレード + チームプリンシパル、余裕あれはドライバーLvを上昇

レースデイ#1クリア→ ASTON MARTINを獲得→ #1セットをインストール→ LMP1 2009でM$回収

#2 再びTPL/ドライバーLvが上昇し有利なAUDIで出走
新しいセットアップをM$アップグレート

レースデイ#2 クリア→ 出来上がりつつあるAUDIを獲得

この計画で合っていると思う?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 21:04:07.71 ID:cmuH/A4I0.net
それならLMP1 2009もアウディでいいんじゃないの
よりドライバーレベル上がってるし
あと次のイベント考えるとアストンで始めた方が良さそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 21:10:50.87 ID:Py9LVjsc0.net
>>734
そうか…ありがとう
でもね、上の考え方でアストン獲得しちゃった、失敗だったかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 21:14:37.30 ID:amVhjX9ld.net
>>732
チューニング3333+プリンシパル10段階アップ(L11)ではPR80.8に全然足りなくないか?
ドライバーレベルも上げてる?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 09:31:44.92 ID:5+2vm+Wk0.net
自分のイベント結果
Audi R15 TDI + Lucas Foster を選択
DL 3
TPL 10 (3303)
Tuning 4444
午前8時に開始、9時直前で5.3まで完了。M$24万/日弱となったところで、NASCARでM$25万に。
9時を過ぎてから5.4と5.5をやって完了。

注意すべき点は、チューニング16回をこえるとTPのXPはあふれてしまうという点。
1チューニングで375XPが加算される?F1は150XPだったはず。

クリアーしたレースのやり直しも不可なので、DLのLevel Upも3回が限度と思われる。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:33:57.34 ID:cK3zQbea0.net
あのことも考えてアップグレードしたいなとおもってたけど面倒になってきたので適当におわらせた。
940700M$と109Gのマイナスで終わった。
LMP1 2009 Seasonや次のイベントの事はその時考えよう。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:35:05.46 ID:cK3zQbea0.net
あのことも
じゃなく後のことね。

それよりもCMが1つ30秒のばかりになってしまったのが問題だわ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:47:06.79 ID:ofBS6Rle0.net
AUDI R15 TDIのプリンシパルがKure Itoって日本人なんかな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 17:45:01.43 ID:SN9kdYy00.net
なんか起動にすげー時間掛かるようになった気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 20:46:43.86 ID:f1f86vqG0.net
lmp1 2009が増えてるね
m$稼げるイベント

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 21:04:16.37 ID:v3pMHgnXd.net
>>737
1台目の獲得前にドライバーXPを稼ぎたければデイリーレースという手もあるね
F1が多めでLMP1が来る確率低いけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 22:28:05.98 ID:R3W7GreS0.net
プリンシパルはわかるんだが、ドライバーレベルを上げるメリットがよくわからん。
全体的にステータス上がるのか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 00:53:24.25 ID:+FJddX0fd.net
>>744
DLは4つのステータスが(PR的な意味で)均等に上がるよ

最初はTPLのほうがPRあたりのG単価が安いからまずはTPLから上げていくべきだけど、
レベルが上がるにつれて双方ともコストが上昇し単価が入り乱れてくるため、
TPLだけ上げるよりもDLも織り混ぜていったほうが結果的に安く目標PRに届く

例えば今回のLMP1の場合、TPLを5から7に上げるには14+17=31GかかりPRが0.363上昇するが、
一方でDL2→3は28Gで0.414上昇するからこっちのほうが得
(小数第3位までの上昇PR値はwikiより)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 05:17:59.10 ID:dnuazakL0.net
PR値を上げたいだけなら >>745 が言ったとおり
性能値を効率よく上げたいならばDLに投資すべし。圧倒的に違う。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 05:31:19.25 ID:dnuazakL0.net
>>746 だが間違えた、スマン
DLもTPLもMAXにしたときの"性能値"の上げ幅はほとんど変わらなかった、忘れてくれ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 08:58:07.88 ID:XVzPIe6m0.net
いいってことよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 10:43:53.71 ID:Qa1+LyP/0.net
教えてくれてありがとう 助かるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 10:44:26.09 ID:MwD3Rbukd.net
>>746-747
745だけど、俺が言いたいのはTPLとDLのどちらか一方が安いという話ではなく、
両方織り混ぜたほうが安く上がるってことね

例えばPRを2.0程度上乗せしたい場合、
 DL6 = 228G PR+2.073
 TPL12 = 229G PR+1.996
 DL3+TPL8 = 133G PR+2.099
DL/TPL単独よりも両方活用したほうが圧倒的に安い

wikiの参考ページ
https://rr3.fandom.com/wiki/Tuning_Drivers_Principals

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 11:28:17.14 ID:M5hqfcKs0.net
LMP1イベントはwikiの攻略に載ってたM$のみ2,182,900で6666アプグレでPR80.8で始めたわ。とにかくG不足だけど今シーズンの新車のNSXが取れるくらいは貯まったかな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 11:29:25.27 ID:M5hqfcKs0.net
あアストンマーチンDBRの方ね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 08:24:01.98 ID:4MjF+3CYF.net
能力の差は誤差範囲だがASTONの方が楽しい気がする
AUDIが優等生キャラというか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 01:30:13.10 ID:KmDAQOiUd.net
おいおい急にどうした?
本日ログインしたら、CM出まくりの入れ食い状態で45分くらいで、20Gゲッツ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 01:41:01.86 ID:a8a3iEAT0.net
俺もついポチポチしてしまってこの時間だ
平田運輸に感謝

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 08:21:48.01 ID:MJWz8NLRd.net
f1インビテーション - マリーナベイのスピードスナップがアップデート修正、クリア100%→ 98%になっている
僅かだが再クリア報酬あり

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 10:33:27.29 ID:SZP0eFJc0.net
平田運輸のお姉さんの吸い込まれるようなシフトアップがたまらんわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 19:39:10.15 ID:n4254p3q0.net
>>756
また?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 19:53:29.36 ID:n4254p3q0.net
>>756
今見た
なんだよ、いつの話ししてんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 20:16:01.40 ID:MIgbKY8V0.net
ケア楽のおばさま

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 22:44:27.32 ID:Og4zeDHJ0.net
>>759
そんな言い方しなくていいだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 07:25:34.16 ID:ygW/1jHV0.net
だってかなり前のことだしまたきたのかと私も思ったよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 08:18:15.10 ID:DU5oXMBAr.net
パイナップル豆乳ローション♪

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 08:24:50.37 ID:+QfYBYf10.net
君たちキウイパパイヤマンゴーだね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 08:32:27.79 ID:/jLKlQeG0.net
違います

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 05:34:48.24 ID:Bva8srsu0.net
チャゲ&優子

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 07:43:17.75 ID:d62yr20K0.net
>>764
それ「パパイア」。
サイゼリヤは「ヤ」だけど。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 06:43:07.85 ID:ESdZI2yWH.net
全部コンプしてるからNSXいつからなの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 08:06:35.46 ID:f6Pto7+G0.net
今日の9時からだから、もう1時間もすれば始まる
今日中にチャンピオンシップ終わってゲットしてキャリアの残り5つでコンプだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:08:19.82 ID:f6Pto7+G0.net
とりあえず100%(LMP1とFE数台がまだだけどw)

https://i.imgur.com/cHLdfKo.jpg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 15:37:25.85 ID:46vmLXrE0.net
F1 TT 上位勢が使ってるセットアップってイギリスか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 16:49:40.96 ID:9vXGoQvD0.net
>>771
ああ、トップといつも以上にタイム差出て落ち込んでたけど、
セット入れ替えるの忘れてたわw
それかw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:53:37.04 ID:86fkndTp0.net
NSXマイルドに滑ってかなりやりづらいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 22:43:25.26 ID:Aa1OErBW0.net
音変じゃね?こんな音すんの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 01:20:52.74 ID:yEBC5dx70.net
nsxは最低何g必要?
今260gしかないけど足りる?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 07:03:20.25 ID:ZZSLRnONa.net
オール3で226Gで差し引きで201G消費

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 07:52:46.46 ID:4fXkC1ad0.net
あんな車に200Gもかかるのか。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200