2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RR3】Real Racing 3【総合】★32

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 14:01:10.70 ID:QCT/FIrl0.net
エンデュランスで抜いた車が別次元に吸い込まれるのが素敵です

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 14:07:20.04 ID:MtwPGzFg0.net
バックミラーで確認したけどその場急停車みたい

>>672
幽体になる瞬間にぶつけにいってスカるの見極めるのがすこw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 11:34:10.95 ID:51nxVPyP0.net
イベントではスリップストリーム効かないけど、シリーズでは効くんだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:48:45.06 ID:6eG/rnfL0.net
gt3,gt4の他にm$化したのってないのん?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 17:48:43.39 ID:PHc71TXqd.net
>>675
当初はR$+G(車両はG)だったのが途中でM$+G(車両はM$)に移行したのは以下の5つかな
・Formula E Season 3(v8.4)
・Formula E Season 4(v8.4)
・Formula E Season 5(v8.4)
・Euro Track Masters 2016-17 Season(v8.5)
・GT4 2019 Season(v9.3)

GT3は最初からM$利用

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:21:25.09 ID:Eidp7kHm0.net
ありがとう
日々のm$稼ぎはそれでやるよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:24:26.42 ID:SL9EW+Gh0.net
ボタン出てくるのにCM再生されねえ
修理終わらん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 02:31:44.42 ID:Rv+vlSQt0.net
アプリ再起動

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:59:58.92 ID:XUGYZ0KR0.net
はい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:07:22.77 ID:/CZmCiBq0.net
CMがなんかのラジオのやつが出て終わらないんだが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:24:31.61 ID:nfD+1mRZ0.net
なんか急に書き込み激減したけど、ヴェノム課金酷すぎてあのタイミングでみんな引退したんか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 12:33:07.11 ID:ipmUzeXY0.net
規制でも食らってるんじゃね。書けない板多いし
ゲーム内で特に動きがないのもあるけど
F1のTTはやっぱ面白いなー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 13:47:39.14 ID:QzOrTVKP0.net
LMP1の開始が今日じゃないのはなんでなんだろうなあ
火曜休みな上にちょうどM$500万貯まったから始めたいのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 14:47:49.50 ID:39aJmbV+0.net
ヴェノムできなくはないくらいGかき集められたけど捨てるべきか迷うわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 15:12:37.01 ID:v5N1S+XF0.net
本日限りで引退しますわ

ではでは

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 16:01:55.41 ID:4y8mFQtkM.net
持ってるクルマを売ったり下取りできたらいいのにな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 17:07:37.98 ID:4/mHTuyI0.net
フォルツァみたいに痛車ペイントできて、
売買できないまでも見せびらかすくらいはできたらなあ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:21:11.65 ID:K9AuhNzHr.net
気合いがあれば簡単なのなら出来るんじゃない?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 19:33:53.32 ID:UWYu3VBE0.net
>>687
だよね
でも、安値で買い叩かれそう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 21:10:33.99 ID:4/mHTuyI0.net
ヒュンダイ車をリストから消せるなら100円くらいは払ってもいい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 22:44:30.23 ID:MpCscDmk0.net
最近日々のM$稼ぎをf1カタロニアのオートクロスに変えてみた。
・20秒で5000弱稼げる(多分オートクロス最短)
・敵車がいないので結果が安定してる
・ミス(寝落ち)してもその1回だけで被害が少ない
等、メリットあるから続けてる。
作業感が半端ないけど。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 22:51:29.37 ID:vsUUpE/K0.net
根気がある人だなあ
こういう人は弁護士向いてるよね
当たり?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 04:22:54.59 ID:5p9rWUSh0.net
M$制度が出来たりチームイベが激減してから大分やる気は無くなったっつーかログインしかしてないわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 04:26:23.52 ID:LSeMIlB20.net
日々のM$稼ぎはF1 Monza 1on1でオートクルーズw
・1回で5000弱稼げるけど約3分位は掛かる(必ず負けて2位w)
・リトライの繰り返しだけでいいので、時間は3時間位掛かっているけど実質はボタン押すだけなので楽
・メイン機でやらせておいて、サブ機でTTとかOMPをやってる(もちろんRR3以外の事もw)
等、メリットあるから続けてる。(M$稼ぎは皆勤賞)
ひたすら単なる作業w ボタン押すのも自動化したいw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 04:38:18.52 ID:LSeMIlB20.net
チームイベは1位でも100(200〜1000)位でも同じ報酬になってモチベ下がったな
耐久(持久)戦は睡眠時間削ってやったり、一人で1000位以内目指したり
トップスピードは逆走とか変則的な方法で自己ベストを超えると嬉しかった
…って、なんだかんだ言いつつやってるけどw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 09:04:30.56 ID:YoUYspei0.net
フェスティバル来たか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:16:07.12 ID:ZSMxCmSIa.net
結局F1がこのゲームの改悪の原因だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:30:34.81 ID:ZSMxCmSIa.net
ベノムF5、最初は高速の魅力でチャレンジしたがGがかかりすぎるのとメーター周りがF1仕様でイマイチだから2-4終了で15Gだけ貰ってやめた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:55:10.09 ID:wyFuplSJa.net
でもF1来てユーザードカンと増えたんじゃないっけ?
それ以上に離れたのかもしれんが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:47:53.23 ID:2k/x2VZy0.net
>>693
さすがにハズレです
根気があるというかもう惰性だね
M$貯めてはこの先きっと使うことのないFEを購入する
基本全車コンプリートRR3 5年目ユーザーです

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 16:26:14.46 ID:WyKbI9gEa.net
F1レースゲームの場合、車の破損で性能が落ちるとか
ピットインあり、パーツの取り替えとかないとリアルとは言えない
ただ周回してタイム競うだけのどこが面白いのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 16:38:30.06 ID:X5Yi6bpG0.net
誰もリアルなんで思ってないよw
所詮オンゲーなんて決められたルールで競うツール
チーターは別枠だけど
面白くないならやめればいいだけ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:06:29.74 ID:8DRjNMkLM.net
スマホゲームだし、数週しか走らないからピットインなんて不要という意味ではリアル

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:38:41.11 ID:tw8fFp5i0.net
このゲームエアロ破損したら性能落ちてるんじゃなかったっけ
少なくともル・マンの直線スピードは違ったがF1は違うんか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:47:10.77 ID:9yF2+vRs0.net
接触繰り返したりラフ入ると若干落ちる、たた本物のレースのような性能低下ではない、当てた者勝ち
フラッグコントロールくらいは欲しいけど、そうなるとピットが必要に

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:54:19.04 ID:WUKEX/VH0.net
>>702
社会不適合者だな
完全にズレとる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 18:54:31.22 ID:8d48VVI80.net
>>691
同意!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 23:33:13.50 ID:RweHdXY20.net
8周のレースでピットストップ有りの方が余程現実離れしとるな。そもそも挽回の余地がないからノンストップで走りきる。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 23:58:32.17 ID:AwmheKLsa.net
マイナーな日本車出して欲しい
トヨタ…チェイサー
日産…ブルーバードU11
ホンダ…レジェンド
マツダ…カペラ
ISUZU…アスカ
三菱…エテルナサバ
スバル…アルシオーネ

あとサファリ、ランクルみたいな4駆、
シーマやセンチュリーみたいな高級セダンも
似たような車種ばかりでつまらない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 01:15:57.95 ID:7CLG3pys0.net
世界中からクレームくるわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 07:40:47.74 ID:/qpFSBKcd.net
>>710
乗用車なんか追加するわけ
上のレベルのプレイヤーが走らせるはずがないから需要ないよ
よう言うてる人レビューでおるけど笑

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 07:42:18.42 ID:/qpFSBKcd.net
>>703
激しく同意。
マジレスしてリアルって言うならiRacingしか勝たんよ。
あとrFactor2とか。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 09:54:31.89 ID:QXW6WNxad.net
ClubDay VenomF5の5-4がどうしてもクリア出来なかった。
SA,BA共に低、TCはoffで運転をしているが、スキップを覚悟していた。念のためSAを高にしたら一発でクリアしてしまった。
アップグレードはall3、日頃のwttは万年Eクラス。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 09:57:34.18 ID:Ccke0Xvqa.net
>>712
見た目、スペック、メーター周りとかほとんどみんな一緒のF1を何台も追加するのもどうかと

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 10:19:09.32 ID:cmuH/A4I0.net
F1がほとんど一緒ってルールでそういった方向にしてるから当たり前じゃん
FEの方が外観は完全一致なのに
四駆とかセダンでサーキット走りたいとは思わないな
市街地やオフロード追加なら話は別だけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:07:51.93 ID:GR4giHdP0.net
祭り、楽なお題ばかりでサクッと終わったw
最後にマシンをどちらにするか選べるけど使ったマシンを選ぶだろう普通?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:17:43.49 ID:mCPaB7Qc0.net
使ってない方貰っとけば次の獲得イベントが楽になるんじゃないの

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:20:55.37 ID:j2794/UC0.net
なるほど、たしかに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:25:32.95 ID:ooY3kcm0a.net
G使わなくちゃいけない感じ?セットアップだけでクリア出来ない?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:32:20.90 ID:ooY3kcm0a.net
調べてたらM$だけでいけるんだな
218万M$

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 14:08:01.59 ID:B5GE4WO7a.net
>>718
それでいける?アップグレードしたところは残るかな?残るならその方が安くすむね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 14:22:17.36 ID:6FxRZYrgd.net
>>718
次のイベントも開始時に好きなほう選べるでしょ

M$チューニングのみでクリアする場合はどっちを先に貰おうが関係ないけど、
「今回の使用車両でDLやTPLを上げて、それを次回イベントで使い回すことでM$を節約する」という戦略の場合は、
素直に使った車両を獲得しておいたほうがいいと思う

次のイベントが始まるまでの間にキャリアで走り込んでDLやTPLを積み増ししておくことができるからね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 14:33:26.07 ID:6FxRZYrgd.net
>>722
次回のイベント(4/19開始)では別のチューニングセットアップになるから、今回のチューニングは使えないよ
使い回せるのはGを費やしたドライバーレベルとチームプリンシパルレベルだけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 17:12:42.94 ID:wU5DSrnB0.net
>>715
詳しくないけど、メーターもレギュレーションがあって、認可受けた数社から選んでカスタマイズとかちゃうかったかな
フォーミュラで特異な技術革新が許されたのは'70年代まで
まあ'80年代でもはっちゃけてるのあったけどw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 17:20:30.72 ID:+YYWIL7E0.net
>>715
F1は全チーム違うぞ笑
ステアリングもフェラーリとハース、レッドブルとアルファタウリくらいでオリジナルがほとんどだぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 17:25:28.21 ID:mCPaB7Qc0.net
アストンのピトー管めっちゃ邪魔だわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 17:29:28.31 ID:mCPaB7Qc0.net
直線合計しても6キロ足らずのはずなのに10000mのドラフティング達成

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 18:32:47.15 ID:Cdrjn6TA0.net
あのドラフティングの距離は一体何を計測しているのか…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 19:21:55.68 ID:0BPFqthW0.net
今回のイベントどうアップグレードしたらいいかわからないや。
2台目取得に1台目の車は使えるのかな。

みんなはどんな感じでアップグレードしてるの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 20:25:18.27 ID:Kh5Fwk+/0.net
>>730
ここに書いてあるよ
https://rr3.fandom.com/wiki/RR3_Wiki:Upgrade_Strategy_Limited_Time_Series

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 20:25:58.00 ID:P9Iu8wTB0.net
とりあえずオール3やってそのポイントでプリンシパル10段階上げて余裕クリア
節約するならもっとケチれそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 20:48:51.64 ID:Py9LVjsc0.net
2台のf1方式だから例えば

#1 AUDIでエントリー
オール3基準でM$アップグレード + チームプリンシパル、余裕あれはドライバーLvを上昇

レースデイ#1クリア→ ASTON MARTINを獲得→ #1セットをインストール→ LMP1 2009でM$回収

#2 再びTPL/ドライバーLvが上昇し有利なAUDIで出走
新しいセットアップをM$アップグレート

レースデイ#2 クリア→ 出来上がりつつあるAUDIを獲得

この計画で合っていると思う?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 21:04:07.71 ID:cmuH/A4I0.net
それならLMP1 2009もアウディでいいんじゃないの
よりドライバーレベル上がってるし
あと次のイベント考えるとアストンで始めた方が良さそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 21:10:50.87 ID:Py9LVjsc0.net
>>734
そうか…ありがとう
でもね、上の考え方でアストン獲得しちゃった、失敗だったかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 21:14:37.30 ID:amVhjX9ld.net
>>732
チューニング3333+プリンシパル10段階アップ(L11)ではPR80.8に全然足りなくないか?
ドライバーレベルも上げてる?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 09:31:44.92 ID:5+2vm+Wk0.net
自分のイベント結果
Audi R15 TDI + Lucas Foster を選択
DL 3
TPL 10 (3303)
Tuning 4444
午前8時に開始、9時直前で5.3まで完了。M$24万/日弱となったところで、NASCARでM$25万に。
9時を過ぎてから5.4と5.5をやって完了。

注意すべき点は、チューニング16回をこえるとTPのXPはあふれてしまうという点。
1チューニングで375XPが加算される?F1は150XPだったはず。

クリアーしたレースのやり直しも不可なので、DLのLevel Upも3回が限度と思われる。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:33:57.34 ID:cK3zQbea0.net
あのことも考えてアップグレードしたいなとおもってたけど面倒になってきたので適当におわらせた。
940700M$と109Gのマイナスで終わった。
LMP1 2009 Seasonや次のイベントの事はその時考えよう。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:35:05.46 ID:cK3zQbea0.net
あのことも
じゃなく後のことね。

それよりもCMが1つ30秒のばかりになってしまったのが問題だわ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:47:06.79 ID:ofBS6Rle0.net
AUDI R15 TDIのプリンシパルがKure Itoって日本人なんかな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 17:45:01.43 ID:SN9kdYy00.net
なんか起動にすげー時間掛かるようになった気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 20:46:43.86 ID:f1f86vqG0.net
lmp1 2009が増えてるね
m$稼げるイベント

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 21:04:16.37 ID:v3pMHgnXd.net
>>737
1台目の獲得前にドライバーXPを稼ぎたければデイリーレースという手もあるね
F1が多めでLMP1が来る確率低いけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 22:28:05.98 ID:R3W7GreS0.net
プリンシパルはわかるんだが、ドライバーレベルを上げるメリットがよくわからん。
全体的にステータス上がるのか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 00:53:24.25 ID:+FJddX0fd.net
>>744
DLは4つのステータスが(PR的な意味で)均等に上がるよ

最初はTPLのほうがPRあたりのG単価が安いからまずはTPLから上げていくべきだけど、
レベルが上がるにつれて双方ともコストが上昇し単価が入り乱れてくるため、
TPLだけ上げるよりもDLも織り混ぜていったほうが結果的に安く目標PRに届く

例えば今回のLMP1の場合、TPLを5から7に上げるには14+17=31GかかりPRが0.363上昇するが、
一方でDL2→3は28Gで0.414上昇するからこっちのほうが得
(小数第3位までの上昇PR値はwikiより)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 05:17:59.10 ID:dnuazakL0.net
PR値を上げたいだけなら >>745 が言ったとおり
性能値を効率よく上げたいならばDLに投資すべし。圧倒的に違う。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 05:31:19.25 ID:dnuazakL0.net
>>746 だが間違えた、スマン
DLもTPLもMAXにしたときの"性能値"の上げ幅はほとんど変わらなかった、忘れてくれ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 08:58:07.88 ID:XVzPIe6m0.net
いいってことよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 10:43:53.71 ID:Qa1+LyP/0.net
教えてくれてありがとう 助かるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 10:44:26.09 ID:MwD3Rbukd.net
>>746-747
745だけど、俺が言いたいのはTPLとDLのどちらか一方が安いという話ではなく、
両方織り混ぜたほうが安く上がるってことね

例えばPRを2.0程度上乗せしたい場合、
 DL6 = 228G PR+2.073
 TPL12 = 229G PR+1.996
 DL3+TPL8 = 133G PR+2.099
DL/TPL単独よりも両方活用したほうが圧倒的に安い

wikiの参考ページ
https://rr3.fandom.com/wiki/Tuning_Drivers_Principals

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 11:28:17.14 ID:M5hqfcKs0.net
LMP1イベントはwikiの攻略に載ってたM$のみ2,182,900で6666アプグレでPR80.8で始めたわ。とにかくG不足だけど今シーズンの新車のNSXが取れるくらいは貯まったかな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 11:29:25.27 ID:M5hqfcKs0.net
あアストンマーチンDBRの方ね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 08:24:01.98 ID:4MjF+3CYF.net
能力の差は誤差範囲だがASTONの方が楽しい気がする
AUDIが優等生キャラというか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 01:30:13.10 ID:KmDAQOiUd.net
おいおい急にどうした?
本日ログインしたら、CM出まくりの入れ食い状態で45分くらいで、20Gゲッツ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 01:41:01.86 ID:a8a3iEAT0.net
俺もついポチポチしてしまってこの時間だ
平田運輸に感謝

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 08:21:48.01 ID:MJWz8NLRd.net
f1インビテーション - マリーナベイのスピードスナップがアップデート修正、クリア100%→ 98%になっている
僅かだが再クリア報酬あり

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 10:33:27.29 ID:SZP0eFJc0.net
平田運輸のお姉さんの吸い込まれるようなシフトアップがたまらんわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 19:39:10.15 ID:n4254p3q0.net
>>756
また?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 19:53:29.36 ID:n4254p3q0.net
>>756
今見た
なんだよ、いつの話ししてんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 20:16:01.40 ID:MIgbKY8V0.net
ケア楽のおばさま

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 22:44:27.32 ID:Og4zeDHJ0.net
>>759
そんな言い方しなくていいだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 07:25:34.16 ID:ygW/1jHV0.net
だってかなり前のことだしまたきたのかと私も思ったよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 08:18:15.10 ID:DU5oXMBAr.net
パイナップル豆乳ローション♪

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 08:24:50.37 ID:+QfYBYf10.net
君たちキウイパパイヤマンゴーだね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 08:32:27.79 ID:/jLKlQeG0.net
違います

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 05:34:48.24 ID:Bva8srsu0.net
チャゲ&優子

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 07:43:17.75 ID:d62yr20K0.net
>>764
それ「パパイア」。
サイゼリヤは「ヤ」だけど。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 06:43:07.85 ID:ESdZI2yWH.net
全部コンプしてるからNSXいつからなの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 08:06:35.46 ID:f6Pto7+G0.net
今日の9時からだから、もう1時間もすれば始まる
今日中にチャンピオンシップ終わってゲットしてキャリアの残り5つでコンプだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:08:19.82 ID:f6Pto7+G0.net
とりあえず100%(LMP1とFE数台がまだだけどw)

https://i.imgur.com/cHLdfKo.jpg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 15:37:25.85 ID:46vmLXrE0.net
F1 TT 上位勢が使ってるセットアップってイギリスか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 16:49:40.96 ID:9vXGoQvD0.net
>>771
ああ、トップといつも以上にタイム差出て落ち込んでたけど、
セット入れ替えるの忘れてたわw
それかw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:53:37.04 ID:86fkndTp0.net
NSXマイルドに滑ってかなりやりづらいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 22:43:25.26 ID:Aa1OErBW0.net
音変じゃね?こんな音すんの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 01:20:52.74 ID:yEBC5dx70.net
nsxは最低何g必要?
今260gしかないけど足りる?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 07:03:20.25 ID:ZZSLRnONa.net
オール3で226Gで差し引きで201G消費

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 07:52:46.46 ID:4fXkC1ad0.net
あんな車に200Gもかかるのか。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:59:17.92 ID:nB0QjWrL0.net
>>777
嫌ならやらなきゃいいじゃん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 10:07:45.81 ID:iIW8qWvC0.net
全コンプの為にはどんなクソ車でも取らねばならぬ!
雨の日も風邪の日も毎日M$&G稼ぎ…うん病気だねw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 11:29:29.39 ID:4fXkC1ad0.net
あんな車でも取得すれば残り2台でコンプだしな。
ようやくFEコンプになって嬉しいわ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 12:26:45.70 ID:CFqROG/k0.net
NSX嫌な滑り方するね
ちょっとあまり欲しくない感じ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:09:25.18 ID:Qew15RCIM.net
>>778
ライバルが減れば、wttとか順位上げられるから、少しでも車取れないプレイヤーがいると助かるよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:11:58.63 ID:YTvmlSVv0.net
FEはそのうち大量セールが来ると信じて8台を残してある。

他は全部取得済み。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:54:17.84 ID:pjSZYHfJa.net
>>777
F1の方がクソ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:05:10.64 ID:9gy5yO3T0.net
サーキットまともに走れない車の方がクソだろ
どうせF1は全部同じとでも思ってる奴なんだろうけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:04:36.80 ID:yvZtmjCWa.net
f1tt14秒切ったらcランク入れるかな?これ以上タイム縮まる気しんのだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 19:54:10.26 ID:AIy9K6W40.net
NSXの滑りかたカウンタックみたい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 03:35:39.51 ID:JZrGC/Y20.net
NSX取れた次はよしてくれ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 08:39:56.94 ID:3PKC99Ux0.net
>>786
8405位くらいのタイムがCとDの境界と思う。
Cの先頭は1:12:119。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 20:37:38.49 ID:LjysE+wG0.net
みんな明日からのLMP Tourは前回取得した車で進めるの?
新たな車で始める?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 21:41:48.11 ID:CtElx4gx0.net
NSXって1日あれば獲得で来ます?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:44:35.16 ID:lXmQ07l8a.net
Gと時間と愛と勇気があれば出来る

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:50:44.07 ID:tRyHRcwZd.net
>>790
俺は前回使用&取得したのと同じ車(アストン)でエントリーする予定
TPLとDLを若干上げてるから節約できる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 23:05:06.54 ID:zIQ/cIgj0.net
>>791
GとRSがあれば2時間半もあれば

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 01:03:56.61 ID:OxQEHBwF0.net
nsx終わったー
ブーストタイム残り10分やったんで、2時間50分掛かったってことか
時間無駄遣いすぎるw
これからまだm$で40分か。。。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 04:49:54.91 ID:u1hTz5Cx0.net
セットアップをアップグレードすることによって得られるTPのXPを捨てたくなければ、
まだ獲得していない車でLMPの新イベントを始める方が良いかも?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 06:22:24.50 ID:TzWajb5O0.net
M$が300万貯まったらLMPやるわ今200万(泣)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 06:30:16.84 ID:JJ2GXHi50.net
>>790
2台だからDL/TPL上げるために別のやつ、と言ってもこいつは獲得済みで育成途上
途上のマシンで完成したマシンを獲りにいくという、変わったパターン

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 06:50:42.91 ID:WjYbsZKcH.net
>>794
Gがあれば1秒だろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 10:56:03.15 ID:SABP+sDQ0.net
アナウンスと違って、必要最大PRは82.1必要

レースデイ:LMPツアー
最初の開始可能日:2021年4月19日(月)
最終開始可能日:2021年4月28日(水)
報酬:プレイヤーの選ぶAudi R15 TDIまたはAston Martin DBR1-2、M$ 250,000、50ゴールド
必要最大PR:82.0

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 11:12:49.28 ID:fZoeVf9V0.net
ふぅ
5-4だけしんどかった。
エンジン温度管理
抜かされちゃダメ
ラップタイム制限

高温になるからアクセル離すと、後ろに大渋滞起こるし、コーナーでぶつけられて抜かれるとか
2位と1位を抜くときにストレートでケツ引っ掛けて
車間距離稼ぐようにしたら、最後までケツつかれずに
タイムだけ気をつけてイケタ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 13:47:44.34 ID:tDqTDu3G0.net
前回のイベントでアストンTPマックスにしちゃったから
アウディでやらないともったいないな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 14:58:06.45 ID:iaHA2rPD0.net
最後0周でも勝てるのね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 15:20:52.33 ID:xPYp2oQK0.net
公式のアナウンスとPR違うってひでーな
詫びGマダー?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 16:04:51.91 ID:K0bJ69QA0.net
Audiでやったけど、最終の必要PRはアナウンス通り82.0だったよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 16:15:43.22 ID:T11YuKha0.net
成程、車によって違うのか

82.0 for the Audi R15 TDI
82.1 for the Aston Martin DBR1-2

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 16:37:36.40 ID:u+g/d0bIa.net
>>805
これは重要な情報ですな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 17:38:40.17 ID:KV2egHNe0.net
アストンの方が僅差で能力高いんじゃなかったっけ?
肝心なところで滑るけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:19:25.79 ID:qbvoK+Bs0.net
マジかよプリンシパル2つめの6Gだったか損したじゃん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:25:17.46 ID:iaHA2rPD0.net
Audihq元々13G必要だから揃えたんでしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 21:14:48.80 ID:qhdJa9Uvd.net
>>810
逆にAudiはプリンシパル1段階アップ(6G)で足りるみたいだよ
wikiのStrategyページの事前情報ではAstonが6GでAudiが13Gだったけど、今日修正されて逆になった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 21:46:12.07 ID:JJ2GXHi50.net
終わった…
ラスト何? せめて3ラップくらい走らせてくれ、手抜きか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 21:46:59.36 ID:iaHA2rPD0.net
>>811
マジかよ...
Audiが良かったけどG安いアストンでやった意味...

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 23:59:45.48 ID:8lrWDkDy0.net
今週のWTTはお得だったな
ALL3ならいつもはCで、頑張らないとBは難しいけど
3の割にいつもと比べたら少しの労力でB取れた
スリップのブレーキも体勢の立て直しがし易い素直な車で苦じゃなかった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 02:33:06.46 ID:rW7hUXQC0.net
サーバーにアクセスできないのは自分だけ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 04:12:00.76 ID:rW7hUXQC0.net
サーバー復活。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 04:49:33.68 ID:lK4k+J4B0.net
>>815
あ俺だけじゃなかった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 05:13:00.22 ID:rW7hUXQC0.net
Cでいいかと思っていたけど、>>814 を見て、試しにVenom F5 All 3でやってみたら、
1900番のBランクに入れた。
+50Gは大きい。>>814 有難う!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 08:27:04.40 ID:VPFHJrbL0.net
そいつは良かった
普段通りCだよなってバイアスあるから下手すると気付かないで終えてるからな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 10:35:08.35 ID:cw30Um8T0.net
たしかに今回は異例だったな
オール3でも少し頑張ればAも可能だった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 12:30:03.14 ID:ZMrXzpHp0.net
昨日質問をしてレスを貰えてたのに放置してて申し訳ない。
まだ初めてないけど、新しい車で始めることにしました。
いまだに悩んでるけどw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 13:41:36.05 ID:dIivZbHf0.net
>>821
TPLが必要以上、上昇していなければ育っている車
オーバーヒート 抜かされない & 最終問は最高速度・加速性能を要求

TPLを1イベントで上げるにはロスが多すぎる場合は新しいサラの車

ゼロから育てる途中のアストンで一時間半だった、2箇所ルール理解で引っ掛かったくらい、極楽

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 15:41:52.13 ID:1rviQoyD0.net
最後は2位だと報酬もらえないのなw(4日くらいこれで回そうかと思ったのだがw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 16:44:36.95 ID:ZMrXzpHp0.net
新車のアストンマーチンでおわった。
7663 d3 d7 マイナス150万M$60Gくらい
2時間かからなかった。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:21:45.20 ID:Xps7/vEm0.net
>>803
>>823
最終周のラップに入るまでに、1位にならなきゃ、車も報酬も、何ももらえない。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:06:33.64 ID:CzTHq9Bh0.net
5-4ムズイわ
もうちと上げたらラクになるんやろけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:40:41.37 ID:vMUY8yOj0.net
なんかさ。
iPhoneを復元したんだけど、RR3のデータを復元する時アセットのダウンロードが開始するころから変な女のうた?か何かわからないけど音楽がずっと流れてたんだけどなんなんだろう。
過去にこのタイミングで音楽なんてなったことがないし聞いたことがない音楽?だった。
ダウンロードが終わってデータを復元が終わっても鳴ってた。
アプリを再起動したら聞こえなくなったけど。

もちろんアプリのBGMは元から0にしてる。
そんなタイミングで謎の音楽を聴いた人いる?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:00:30.19 ID:vMUY8yOj0.net
ちなみにその音楽はRR3を新規でインストールしてハンドルを左右に切ってーとか練習する時に流れる音楽ではなく、
「へ〜〜え〜♪へ〜〜え〜♪ちきちき」
みたいな女の声でずっと繰り返されてる…
アプリを再起動するまで流れていて0だったBGMの音量を10にしてみたが、そんな音楽はながれなかったが、これなんだろう?

今回復元に使ったiPhoneのバックアップは数日前にも復元に使ったがその時はそんな音楽は流れなかったし、過去RR3を何年も遊んでるけどそんなところで音楽を聴いた覚えがない。
すごく気になる。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:33:00.23 ID:4TWRYQ+N0.net
こわいね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 01:14:21.94 ID:oOs2iUx90.net
久しぶりにカラーリングしてみたので
https://i.imgur.com/xqZF8dV.jpg
https://i.imgur.com/86bpqFz.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 04:20:10.05 ID:cilfZvvs0.net
>>830 イイですね!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:54:07.72 ID:qHg/Ydmjd.net
>>830
ウイリアムズホンダ(*^-^)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 10:04:58.33 ID:SUpnlGFVa.net
>>830
こういうの作れるの凄えなといつも思ってる
そしてケツ突いてスピンさせてるわw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 11:12:59.15 ID:325Oly6j0.net
そう、今年のウィリアムズのカラーリングってその気になればゲームで再現出来るくらい単純なんだよね笑
まぁルーキーレーシングみたいで好きだけどなぁ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 16:18:33.21 ID:cilfZvvs0.net
>>833 草w

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:22:31.49 ID:++VC2JnI0.net
初歩的な質問で恐縮だけど、F1の2020マシンって買うしかないの?スペシャルイベントひとつクリアしたけど、セッティングしか手に入らず愕然とした。。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:30:41.59 ID:FG2wA0nP0.net
>>836
ずっとイベントをしてたじゃん。
無い分は自腹で買う。
10日で1台は買えるでしょ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:39:33.51 ID:++VC2JnI0.net
>>837
ありがとう。冬眠明けなので、イベントスルーしてたらしい。
10日で1台かぁあ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:48:29.66 ID:FG2wA0nP0.net
他のイベントもあるから2ヶ月で3台くらいは買えるんじゃ無い?
M$は上限があって余ってくるからすぐに買えるよ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:19:59.15 ID:F4M1jblD0.net
コレから去年のクルマ買うより新車に備えた方がイイと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:35:21.87 ID:lv/WXZTD0.net
f1 2019は変則的でシーズンオフスタートだったけど '20は9月
'21マシンは大幅変更ないからモデリング楽なんじゃないかな?
でも今から備えるには少し早い気も

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:47:47.99 ID:c/jOXiLR0.net
>>836
5日以内に終わらせれば車もらえるはず

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:13:14.50 ID:pZwJizgw0.net
俺はむしろ期間内に終わらなくてもセッティングもらえることを後から知ったわ
シンガポールで完全に選択ミスしてどうやってもタイムが削れなくて地獄見たわw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:30:42.62 ID:I1nA7BtQ0.net
俺は数年間冬眠してて2ヶ月くらい前に再開した
そんでF1イベント1つやったがちゃんと車もらえたぞ
最後に欲しい車を選ぶようになってたので使った車以外で取得してて
それに気付いてないだけじゃね?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:39:16.17 ID:3IrEUCbfd.net
>>844
もらえなかった人の原因は普通に>>842でしょ

ロードコレクション内のスペシャルイベント(エリートのAudi R8とか)は開始から何日かかっても車もらえるけど、
F1 2019/2020のイベントはそれらと違って、それぞれ開始から5日または7日以内にクリアしないと車はもらえない
(あくまでエントリーしてからの日数。エントリー期限はない)

規定日数を過ぎても失敗扱いにはならず続行可能で、2020シーズンはクリアすればチューニングセットアップだけもらえる
(2019は規定日数を過ぎると通常翌日に30%OFFセールが入る)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:39:57.19 ID:I1nA7BtQ0.net
期限に間に合わない場合はそうなるのか・・・
そのあたりの仕様は知らんかったわ
一応覚えておいて損はない 丁寧な説明ありがとん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:16:07.31 ID:DJMU2j7X0.net
いいってことよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 04:49:14.54 ID:aohMndIf0.net
あかの他人が言うんか。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 01:28:14.12 ID:RskNfdsx0.net
Monaco Historic Grand Prix 2021 Day 2 Live
https://www.youtube.com/watch?v=LpMLOmBD_Fc

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 00:43:58.87 ID:hmThjsYr0.net
何周年カラーって配ったのって結局2周年の時だけ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 01:37:53.31 ID:hmThjsYr0.net
F1、TTのためにも1台くらいはMAXにしたいけど、
ドライバーL7の253Gがもったいなすぎて押せんw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 03:39:59.48 ID:DviSzXDMd.net
>>851
押すなよ~ 押すなよ~ 絶対押すなよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 06:57:01.68 ID:9uoD7VxR0.net
G稼ぎVenom GT終わり
コイツ何年振りだろう、ゴリラの心臓にフラミンゴの脚
続けてLMP2 Porscheに乗り換えると下手クソに

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:31:30.87 ID:7w/ViadLM.net
F1のWTT って明後日の30日午前9時まで?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 04:40:32.81 ID:Xunrvsmx0.net
>>850
4周年だけヴェノムのカスタマイズ無料セールだった

記念のWTT走らないと取れないやつもあったかも

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 19:50:30.73 ID:yNF05b1Q0NIKU.net
アプデ来週?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:20:09.38 ID:EX0tt3/C0NIKU.net
>>856
5月3日(リカちゃんの誕生日)にする予定らしい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 05:45:06.80 ID:KKk4evcvM.net
ナスカーか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 05:47:50.45 ID:5siavX0W0.net
NASCARにもDLやTPLの導入とか面倒くさいな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 06:12:28.78 ID:FMQJf3iL0.net
次のアプデ微妙

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 07:43:27.37 ID:bU91fL2m0.net
NASCAR、ブガッティ、コルベットか…
充電期間にする

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 08:31:06.54 ID:5siavX0W0.net
Real Racing 3 Ver.9.4 NASCAR AND BUGATTI DIVO

https://www.ea.com/games/real-racing/real-racing-3/news/rr3-nascar-bugatti-divo-update?isLocalized=true&setLocale=ja-jp&fbclid=IwAR0_UAEsYA0UvYsdicAEL47axWxcGTShnwgXQnY-JJwa6o9kVM0ojASfR0c

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 08:52:25.65 ID:/jiJjLls0.net
新車はナスカーだけなん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 09:59:40.26 ID:qvqB+WD4a.net
Bugatti Divoは新車でしょ
あとコルベット

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 10:00:52.30 ID:vXg1zfSy0.net
チップガナッシあるの嬉しい
>>859
去年から導入してたぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 11:46:36.19 ID:FU8EHFJUa.net
アーカイブ完全に無くなるんかな?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 11:50:54.08 ID:tgycEdGp0.net
ブガッティ:絶対取る
コルベット:Gが足りれば取る
NASCAR:1台でいいや

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:02:15.80 ID:D39THdie0.net
NASCARはまた何度かのアップデートで中途半端な代数と取得させて残りは自腹な感じかな。
やっとFEも全車揃ったしM$の使い道ができて嬉しい。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 13:54:56.93 ID:3qHStG4S0.net
NASCARはオーバルとロードコース1つずつくらい追加してくれたらやる気出るんだが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 15:48:20.98 ID:qDJ1uudW0.net
久しぶりのリッチモンドでのイベントかな。

2020の7台でも多かったのに、2021は8台なのか・・・。
妙な PR値の差は無いようだから、選びやすいかもしれない。
8-1=7台を購入する場合、 毎日25万M$を獲得すると、61日。
次のアップデートにかかる。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:23:10.24 ID:vXg1zfSy0.net
NASCAR最初から購入出来たらいいなー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:45:09.26 ID:EEfQTP1j0.net
アーカイブ無くなるのが残念だわ
まぁとりあえず無くなる前に茶番付きのやつは何個かやっておこうと思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:55:47.69 ID:TkM2xVVJ0.net
またCMの感覚が長くなってしまった。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 11:23:46.41 ID:lthuuj4xa.net
7月末って事は次の次の次のアプデで消えるって感じかな?
完全に廃止というよりシステム変わって戻って来るような気がするけど
MP4-Xのアプグレセール待ちで3ヶ月くらいアーカイブ止まってるんだけどそれまでに来てくれるかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 02:11:39.72 ID:vIHJBnP00.net
Porsche 935 (2019)は実質410ゴールドを投資してFUする価値ありや、なしや。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 05:42:05.38 ID:7e+Bs0eo0.net
iPhone来たぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 06:26:09.93 ID:5j820rUd0.net
おま環だろうけど今回のアプデ重いな
なかなか進まん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:56:05.13 ID:bOAkzEmJr.net
Divo、まだ2-4なのに詰んだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 10:24:45.93 ID:w9GHNEu/0.net
わしもオール3でもSatoに追いつかん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 11:28:09.56 ID:mJO0jZte0.net
2-4、3回失敗したけど4回目はコークスクリュー抜けたとこで一位になれた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 11:30:58.56 ID:Srxy2AKk0.net
もう何日か後でアップデートだと思ってたけど今日だったのね。
お昼ご飯を食べてから終わらしてしまうか。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 11:41:16.95 ID:7FHHc3Bi0.net
ナタリタの口からからゲシュタルト崩壊という単語が出てきて笑った

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 13:22:34.36 ID:v0te5YjR0.net
ナタリたんという妹キャラ出現か?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 13:24:25.48 ID:mJO0jZte0.net
ふぅ。おわた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 14:18:31.23 ID:vIHJBnP00.net
自分はまだやっていないけど、2-4はall 3にすると詰むという噂がFandomに書かれていた。

Free skipが提供されたと書かれているけど、どうだろう。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 15:25:05.34 ID:Srxy2AKk0.net
1時間30分もかかったけど終わった。
オール3で無料スキップを使った。
450Gほどのマイナスだろうか。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:25:40.54 ID:eChABgny0.net
オール3でクリア
2-4もオール3で挑んだけど、特に変な事も無く普通にクリアできた。個人差がある?
モンツァの平均260キロと4分以内にゴールってのがしんどくて、一回だけならセーフだったんでショトカ使っちゃった。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 23:20:54.29 ID:8SGFt4cW0.net
オール3でノースキップクリアしんどいんか
どれくらいアップすればいける?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 23:52:40.04 ID:OgT6onBh0.net
2-4、要修理状態のオール3で難なくクリアできたけど??
昼間に開始、アップグレだけさっさと済ませて、未修理でステージ3まではクリアできてる。
現在、ステージ4からのアセットがダウンロード待ち。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 00:27:32.61 ID:B7U5qBlS0.net
ブガッティイベント5−2がクリア出来ん、10台は抜けるときもあるけど平均速度260km/hがムズい。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 00:30:06.92 ID:SiDaWsru0.net
一部の車を持っていない人はイベントアーカイブの無料スキップでどんどん獲得しているのかな。
7月末までのこのサービスで、多少金をかけてでも各カテゴリーの高性能車を獲得しておくと楽になるはず。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 09:10:42.65 ID:GToMhINe00505.net
>>890
all3では無理そうだったのでスキップ。次も無理そうだったので90までアップ。やってはいけない事してしまった。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 11:49:36.05 ID:YnKSbecu00505.net
>>892
ブレーキアシスト入れてるとたぶん無理やね、コンスタントに10台以上抜いて2位にはなれるけど1位には追いつけないから1位で平均速度260超ってことかなたぶん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 12:05:30.76 ID:OUV4T7dX00505.net
2-4無料スキップ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 12:29:50.43 ID:NnLSCPmi00505.net
wikiも見てみたが、簡単だと言う人もいれば難しいと言う人もいる
環境(OSとか弱体化レベルとか)によって難易度が大きく変わるのかもしれないな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 12:34:43.32 ID:x8jpGcNy00505.net
弱体化なんか全然しなくても無料スキップのところ以外オール3で普通にクリアーできたよ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 12:40:29.44 ID:x8jpGcNy00505.net
多分平均速度260キロのところで躓いてるんだと思うけど、
普段はステアシ 低・トラクション オフ・ブレーキ 低だけど、
終盤のSの見たいなところ〜最終コーナーをブレーキアシスト オフで進めれば余裕クリアーできる。
同様に4分の課題もそれでクリアーできた。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 14:25:49.42 ID:YnKSbecu00505.net
>>897
あー確かにSを抜けた後の速度の伸びが全然違うわ、まだクリアできてないけど1位の直後まで迫ってるからクリア出来そう。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 14:34:28.46 ID:1iFQ8Cei00505.net
ブレアシありだと無理っぽかったが無しでやればオール3でもなんとかなった。
なかなかブレーキ掛けるタイミングが難しい車だけど。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 15:24:01.92 ID:OUV4T7dX00505.net
5-2
オフトラックに片輪落として、ブレア低のままでクリア

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 23:13:55.55 ID:WMkIT+dU0.net
アーカイブってスキップしてたら同じイベントまた出てくる?
あとアーカイブのイベント始めてもスキップ出来る?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 23:39:35.75 ID:mbxmgFH80.net
5-2無理だろ・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 23:59:31.08 ID:uQuY7Ct8a.net
オール3でクリアしたけど、5-2はアシスト全切りで261.8km/hだったので、アシスト入れてると無理ゲーかも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 01:04:15.85 ID:kbHgMdl+d.net
アーカイブって高速修理とかあんの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 13:40:37.36 ID:y+/oTA7I0.net
本田望結ちゃんのおっぱいポヨヨ〜ンのCMが好き

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 14:56:28.22 ID:y0lGMmEIa.net
>>901
1周すればまた出てくるしスキップも出来る

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 16:08:09.94 ID:gcPYskD4d.net
以前はイベント開始後にクリアorスキップすると翌日(UTC時間だっけ?)まで待たないと別のイベントを開始できなかったけど、
今は1日に何個でもできるようになったね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 17:51:12.71 ID:W6ccgInR0.net
なんかここ2日くらい重くない?起動に時間かかる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 19:02:54.65 ID:FKPCKeJHd.net
>>904
(基本的に)ない

>>908
おま環の可能性

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 23:45:09.42 ID:z7HlaSLSd.net
>>909
やっぱ無いか!ありがとう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 01:37:37.98 ID:iUBkBiJ80.net
>>908
うちも起動重い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 02:30:10.60 ID:keI7iBvH0.net
ルマンのコース、周回の最後のほう、道路のすぐ右側に、
青いガードフェンスが新設されたような気が・・・、
地味に邪魔

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 03:18:35.15 ID:fWJXOseCd.net
>>912
パッチノートに記載があるね

・Updated sections of track run-off on the final sector of Circuit des 24 Heures to reflect real-world changes to the circuit
・実際のコースの変化に伴い、Circuit des 24 Heuresの最終区間の一部コース外を変更(EAの翻訳)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 11:28:36.17 ID:T3fMJEUIa.net
そういや今日からカタロニアでF1だけど改修されたターン10だったかは今回のルマンみたいに反映されるのかな?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 19:41:46.38 ID:qPG63XSb0.net
F1 モンツァのタイトラ終わったけど報酬もらえてないのおれだけ??

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 20:23:38.26 ID:cAfssi8n0.net
タイトラって新しいな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 21:04:27.75 ID:flq9Vi0i0.net
F1 カタルーニャTT 上位勢が使用してるセットアップスペインじゃないな.なんだろう.

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 21:57:39.14 ID:npcxIJr40.net
いろいろ試してみたけどシンガポールが意外といい感じだった
Aまであと0.8

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 06:09:19.65 ID:NA1X/ZPOd.net
>>917
アブダビ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 07:41:49.46 ID:S+G/Ebvn0.net
やっと現時点で入手可能な車を全て取得できたようだ。
FEは結構時間がかかった。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 13:46:06.63 ID:VF/x64Umd.net
アーカイブ無くなるんか!
始めて1年経ってないんで持ってないのいっぱいあるんだが、過去の車でおすすめって何かありますか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 14:50:17.71 ID:0StZpK9Ma.net
マクラーレン全般、兎に角よく出てくるイメージ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 16:28:03.09 ID:XG+WIltJa.net
マクラーレンP1GTRとポルシェのちょっと変わった形の奴はG使わないで取れるからお勧め
キャリア考えるならP1GTRは必須

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 16:11:23.98 ID:FhTUj3oQ0.net
ブレーキ弱アシスト組には厳しいイベントだったわ
そろそろ卒業できるよう訓練するか…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 19:49:47.97 ID:qsRbYkMb0.net
NASCAR2021は2022/01/31までに買わないといけないのね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 19:14:48.75 ID:pEeRiajD0.net
イベントアーカイブがなくなるという事でシナリオあるやつを進めてるが
確かに昔のイベントの方が難しいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 23:40:15.38 ID:aUNbNaHUd.net
シロンスポーツはアーカイブの方が安上がりかな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 23:56:16.80 ID:Z//HAAXf0.net
両方やれば良いんじゃね?Gは貰えるんやろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 01:07:32.76 ID:skR+XHa20.net
アーカイブはゴールド貰えんからチャンピョンシップやった方がいいんじゃない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 05:13:05.05 ID:4CHdLQFL0.net
先にアーカイブで取った方がいい
Championshipで取ろうとしたら1200G以上もかかる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 12:24:13.04 ID:m8jzAeV40.net
488 NSX ウラカン AMGのevo仕様をモータースポーツのGT3に追加してほしい
あと新車でヴァンテージとR8

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 13:41:59.95 ID:ZnKnATNB0.net
俺としては終息してメンテだけやって欲しい
イベントばっかでいつまで経ってもメイン消化する暇ができないw
まあ前よりはイベント間隔空いてるんだけど、m$稼ぎでお腹いっぱいやねん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 15:24:01.80 ID:skR+XHa20.net
1200もかかるのか
アーカイブでとってセール待った方が得かな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 08:40:34.65 ID:ZcvyNY100.net
お尋ねします
ベンツ 190E 2.5-16 evolution 2
限定 レベル7 エンデュランス
circuit des 24 heures
どう頑張っても3位が限界なんですが、攻略のコツとか在りますか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 08:46:05.16 ID:6888MCzT0.net
コツってより機内モード

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 09:26:22.23 ID:tI1sZg1q0.net
やっとデイリーにNASCARきたー
リバリーが見れる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 10:01:38.97 ID:ZcvyNY100.net
>>935 もし宜しければ、詳しくお願いします

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 11:53:19.70 ID:z7HGt1T00.net
>>937
バカっ速いプレイヤーbot外してnpcのみレースになるよ、機内モード

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 11:55:07.22 ID:ZcvyNY100.net
>>938 マジで!、それ初めて聞きました
ありがとうございます

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 12:16:23.60 ID:KA4BKfqq0.net
みんな、大量のセールを活用できるか?

FERRARI J50 30% 5/18-24
FERRARI 488 GT3 30% 5/25-31
FERRARI 488 GTE EVO (AF CORSE) 40% 5/28-31
FERRARI F40 LM 40% 5/28-31
BMW 3.0 CSL HOMMAGE R 35% 5/28-31
LAMBORGHINI ESSENZA SCV12 35% 5/28-31

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 12:32:49.21 ID:HsQNpT4aa.net
はよIDRアプグレセールこいや

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 12:47:36.85 ID:LejgVtne0.net
その前にValkyrieキボンヌ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 12:57:40.98 ID:eByDKX5T0.net
NASCAR 2021は何台くらいイベントで貰えるだろうな。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 14:34:13.74 ID:z7HGt1T00.net
>>942
キボンヌ懐かし過ぎやろイボンヌ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 15:31:38.88 ID:2C54wRCh0.net
デイリー2lapで39台抜くのは無理じゃね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 15:57:42.57 ID:fGVA0UTHd.net
>>943
2台でしょ
インベントリにセットアップ枠が2個しかないからイベントは2回で終わり

2020シーズンと同様なら来年1月の期限間近に1週間ほどセールが入るはず
前回と同じ40%OFF×8日間なら、うまくやりくりすればセール期間に最大5台買える

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 17:11:27.45 ID:3TBM7C2va.net
>>940
全部あるから要らん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 17:23:38.23 ID:eByDKX5T0.net
インベントリを見ると2020と同じで2台だね。
最初のイベントまでにM$があまるのでどうしようと思ってたが
丁度デイリーが始まってくれたので助かる。

F1 FE NASCAR
今年分も全台入手できるかドキドキする。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 17:52:04.04 ID:fGVA0UTHd.net
>>940
J50はイベントアーカイブで取るべき
同期間のアップグレードセールを利用すればかなり安く済む

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 17:57:30.63 ID:LejgVtne0.net
>>949
488 GT3 もアーカイブにあるね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:14:06.91 ID:veio4TxS0.net
>>940
俺は心待ちにしてる
次の6台含めv9.4は全部セールの恩恵被れる、どれもALL3程度のまま
いつも同じ車が何度もSALEにかかるのストレスだったし一層ありがたい
J50以外コスト高めだし2000Gは毟られそう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:29:42.06 ID:KA4BKfqq0.net
>>947
今回のセール車にExclusive車が何台かあるからFUのいい機会なんだけど、
一度にアップグレードセールが来てしまうと、
ゴールドが半減でイベントでさらに減るから、
事前に収支を計算しておかないと大変なことになるかもしれない。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 16:51:05.43 ID:NhOe6HJ00.net
5日後の次のイベントって何だろ?R$とM$のどちらを貯めるか悩む。。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 16:53:45.10 ID:oOSL6Ohy0.net
今頃から貯め始めてももう遅いともうけど、次はNASCARだからM$ですよ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 17:16:32.91 ID:oOSL6Ohy0.net
残念ながら昨日のNASCARでアップグレードをしておくのを忘れてしまってたようだ。
1箇所だけアップグレードして500万超えないようにしておきたかったんだけどな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 18:05:35.14 ID:NhOe6HJ00.net
>954
ありがとう。見送ります。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 18:13:03.44 ID:0+5HHT4A0.net
>>956
今日から始めれば普通にいける
180万M$程度あればクリアできるらしいから、8日貯めればおk
来週の火曜がスタートだから、期間中には間に合うでしょ

https://rr3.fandom.com/wiki/RR3_Wiki:Upgrade_Strategy_Limited_Time_Series

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 18:30:19.87 ID:PtNXx42B0.net
>>110

昨日、500万超えそうだったからFE買っちまったw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 18:31:02.22 ID:PtNXx42B0.net
>>958
なんだこれ?
変な安価付いちゃったすまん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 18:58:23.00 ID:oOSL6Ohy0.net
今の時点でM$を使うところがLMP1 2009 Seasonくらいしか無さそうなんだけど、
どちらのTuning Setupを上げて進めたほうがいいかな。
今はASTON MARTINでもらった方で進めてるけど、PRが足らず途中で止まってる。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 07:47:35.40 ID:zkT1MEQbd.net
最高速重視の方でいいと思う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 11:23:59.93 ID:Uk6mpT7vd.net
>>960-961
LMP Tour(10-7-8-3)よりもFestival(6-7-7-8)のセットアップをフルチューンしたほうが安く済むよ

FestivalのほうがM$コストは安いのにPR増加は大きい
Festival : M$2,972,100 PR+8.674
LMP Tour : M$3,235,900 PR+8.447

PR増加が多い分、追加のDLやTPLのG消費も少なく済む
Festivalフルアップの場合、どちらのマシンでもDL3、TPL5(計81G)でPR95.0に届く

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 14:12:18.18 ID:gUe8Lrqq0.net
みんなレスありがとう。
アドバイスもらったけど、LMPの方で10683か9783どちらかで進めようと思う。
LMPでもフェスティバルでもうちの場合100万程度であまり変わらないけど、最高速度が10キロくらいLMPの方が早いんだね。
でも逆にLMPの足回りが3しか上げらないのが気になるけど、多分この車は他にイベントもなさそうだし構わないかなと思って。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 00:35:07.72 ID:NBCgBqRl0.net
いいってことよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 00:59:56.11 ID:Ncp2r+8E0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621085489/

アハメドがやらかした

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 08:59:46.80 ID:Rs/vwVm90.net
チャンピオンシップをやり忘れていたことに今気づいた・・・。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:43:51.26 ID:Rs/vwVm90.net
ひょっとして、既にイベントで獲得済みの車のEvent Archivesをやって行けば、
労力と時間以外を失わずにゴールドを貰える?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:52:33.87 ID:wwNdONJe0.net
アーカイブではゴールド貰えない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:05:47.12 ID:Rs/vwVm90.net
そりゃそうだよね。残念。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:23:17.70 ID:s1NvJh8o0.net
アーカイブなんかより、イベントが終わってもイベント期間中なら無報酬で何度でも走れるようにして欲しいわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:07:41.62 ID:sNLOFofj0.net
そもそも持ってたらアーカイブにはこないでしょ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:26:09.13 ID:s1NvJh8o0.net
>>971
え?そうなの?
全車持ってるけどアーカイブはいくつもできるようだよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:35:31.12 ID:wYsCA9ws0.net
>>972
アーカイブに収録されているマシンを全て持っていればね
1台でもとってないやつがあれば >>971 のとおり

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:48:43.75 ID:HK+WWSS40.net
つことは持ってるのが来てるならイベント車の取り逃がしなしってことでいいのか
安心した

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 14:00:26.24 ID:s1NvJh8o0.net
持ってたら来ないけど、全て持ってるなら来る、だけど1台でも持ってなければ来ない
どういうことかわからない。
そもそもアーカイブがどんな条件で来てるのか?
他の人も同じ車が来てるのかすらよくわからないわ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 14:35:32.45 ID:/MBpX6lid.net
>>975
アーカイブに出てくるイベントはここに載っている67種類(表示順序は人によって違う)
https://rr3.fandom.com/wiki/RR3_Wiki:Upgrade_Strategy_Event_Archives

獲得済みの車種は出てこなくなる(=未獲得の車種だけでローテーションが組まれる)
ただし、該当車種をすべて持っている場合は再び全イベントが表示される
つまり「持っている車種が出ている」という事象を1つでも確認した時点で「取り逃がしなし」と判断できる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:07:40.68 ID:s1NvJh8o0.net
>>976
そう言うシステムなんだったのか。
説明をもらい上のレスの謎が解けたよ。ありがとう。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 00:04:24.11 ID:MyWAzRr+0.net
いいってことよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 04:37:17.61 ID:5p19Ca9D0.net
5/18現在のExclusive Series車は以下の85車(何故かこういうアルファベット順のリストと台数表示がないから作ってみた)

1988 McLaren MP4/4
Alfa Romeo 155 V6 TI
Ariel Atom V8
Aston Martin One-77
Aston Martin V12 Vantage S
Aston Martin VULCAN
Aston Martin Valkyrie
Aston Martin Vantage AMR Pro
Aston Martin Vantage GTE (2017)
Audi R8 LMS Ultra
Audi e-tron GT concept
BMW M1
BMW M3 GTS
BMW M5
Bentley Continental GT3
Brabham BT62
Bugatti Chiron Sport
Bugatti Veyron 16.4
Bugatti Veyron 16.4 Grand Sport Vitesse
Chevrolet Corvette C6.R GT2
Dodge Challenger SRT Hellcat
Ferrari 488 GT3
Ferrari 812 Superfast
Ferrari Enzo Ferrari
Ferrari F12tdf
Ferrari F14 T
Ferrari F40 LM
Ferrari F8 Tributo
Ferrari FXX K
Ferrari FXX K Evo
Ferrari LaFerrari
Ferrari Testarossa
Ford GT (2017)
Ford GT Le Mans (2019)
Ford Shelby GT500 (2020)
Hennessey Venom GT
Hennessey Venom F5
Honda Civic Type-R
Honda NSX-R
Jaguar C-X75
Jaguar F-Type SVR
Jaguar XJ220
Koenigsegg Agera RS
Koenigsegg One:1
Koenigsegg Regera
Lamborghini Aventador SVJ
Lamborghini Centenario LP 770-4
Lamborghini Essenza SCV12
Lamborghini Gallardo LP560-4
Lamborghini Huracán Performante
Lamborghini Veneno
Lotus Type 125

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 04:37:30.91 ID:5p19Ca9D0.net
Mazda Furai
Mazda RX-7 Spirit R (FD)
McLaren 650S GT3
McLaren 720S Coupe
McLaren 720S GT3
McLaren 765LT
McLaren MP4-X
McLaren P1™
McLaren P1™ GTR
McLaren Senna
McLaren Senna GTR
Mercedes-AMG GT3
Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution II
Mercedes-Benz C11
Mercedes-Benz CLK-LM
NISSAN SILVIA (S15) R3 Spec
NISSAN SKYLINE GT-R V-spec (R34)
Nissan 240Z (S30) R3 Spec
Nissan 370Z Nismo (Z34)
Nissan GT-R (R35) R3 Spec
Pagani Huayra BC
Pagani Zonda R
Porsche 911 GT1-98
Porsche 911 GT2 RS
Porsche 911 GT2 RS Clubsport
Porsche 911 GT3 R
Porsche 918 RSR Concept
Porsche 919 Hybrid Evo
Porsche 935 (2019)
Porsche 936/77 Spyder
Porsche Taycan Turbo S
Renault R.S. 01
Volkswagen ID.R

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 10:27:16.97 ID:lPKJZ0jG0.net
1周4キロのデイトナで1.5ラップ以内に10000mのドラフティングを達成せよとは
とんち問題かな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 10:28:39.02 ID:JEN5EmLe0.net
デイトナ最終PR制限52.8やった
1時間で終わっちゃう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:19:48.04 ID:IGTLVLdfx.net
4-4の燃料節約でつまづいています。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:28:10.76 ID:lPKJZ0jG0.net
ずっと後ろ付いて走って最後に前に出りゃギリ燃料は足りた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:32:23.18 ID:jxM+EXSA0.net
イベント終わった人はどんなアップグレードにしたんでしょうか。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:14:46.97 ID:XmSisxlh0.net
MSだけなら8826でPRクリア
もうナスカーはGの為と割り切ってるけど毎度クッソつまらんな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:42:33.72 ID:IGTLVLdfx.net
>>984
ありがとうございます。
最後までクリアできました。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:30:13.63 ID:5iKsM6/C0.net
別の車獲得した方がええんやろうか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:37:05.05 ID:XmSisxlh0.net
>>988
ドライバープリンシパルにG使った場合は別の車にした方が次のイベントで節約出来るかもね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:49:33.04 ID:jxM+EXSA0.net
>>986
ありがとう。
教えてもらったアップグレードで進めてみます。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 15:06:26.99 ID:dOt4JFTpd.net
>>989
どういう理屈?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:02:26.12 ID:5p19Ca9D0.net
Fandomでの情報では、NASCAR 2021のTuning Setupのレベルアップあたり
プリンシパルXPを170獲得とされているけど、この(中途半端な)値は正しい?

正しいとすると、プリンシパルを13レベルにするために必要な6000 XPを獲得するには、
36チューニングが必要ということになる。

28チューニング/セットアップしかないから、2セットアップを1台に集中するべきかも?

偏差値計算で 23XI RACING CAMRY (2021) を選択することにしている。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 20:52:11.37 ID:jxM+EXSA0.net
次のNASCARのイベントまでに10日あるんで1台NASCARを買っておこうと思ったら
次のイベントをまでロックされてるじゃんw
200万余ってくるが使い道がなくなってしまった。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 03:19:31.82 ID:S7w32yLJ0.net
実際にNASCARイベントを終わらせてみて(50分程度で終わる)気づいたこと(長文で申し訳ない):
チューニング8826のみでPR制限をクリアする場合(自分もそうした)、24チューニングを消費。

次回Toyota Owners 400で同じ車を選択すると、12チューニングでTPのXPが満タンに。
XPを捨てたくなければ、DLとTPLを上げてPRを満たす必要がある。

チューニングあたりのPR増し分が多いのは、Acceleration (0.360)とCornering (0.307)。
Toyota Owners 400のセットアップは9757だから、
チューニングで得られる最大PRは、Acceleration 7、Cornering 5で、2.519 + 1.537 = 2.826。

DLとTPLを上げても、Toyota Owners 400の要求PRから 2.826 を引いた値に達しないと、TPのXPを捨ててチューニングすることになる。
TPLで最大2.077。DLのUGにはXPが足りないかもしれない。

したがって、今回のイベントで8826のように大量のチューニングを消費すると、
次回のイベントを別車で進めるか、同じ車でTPのXPを捨てるかを選択することになるかも。

別車で同じように24チューニング程度を消費してしまうと、チューニングの残りは4 + 4 = 8でどの車もTPLを最大にできなくなる。

イベントをやり直して、チューニングを17か18にとどめて、残りをDLとTPLを上げることに変更予定。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 05:30:27.42 ID:mJbkMgN80.net
NASCARはパワーだぜ!フェデックスカムリフルチューンしてクリアしたぜ〜!
G節約でDとTは触らず(小声)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 08:40:30.39 ID:rlByh9a0d.net
>>994
TPXPってそんなに大事か?
将来のWTTに備えて1台フルアップしておきたい感じ?

TPXPはセットアップ入れ替え(M$13000)でも60XPたまるから、
いざとなったら数十万ほどM$消費してXP満タンにすることもできる
(チューニング28回で4760XPの状態なら、入れ替え21回で6000XPに届く)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 09:15:11.54 ID:ZrG7ifAy0.net
>>994
その調子でスレ建ても忘れないでね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 13:19:08.00 ID:Ozyv0y930.net
>>980
次スレどこですか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 15:55:45.55 ID:RoAHY3f4d.net
誰も立てないみたいだから立てた

【RR3】Real Racing 3【総合】★33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1621580082/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:06:46.09 ID:tjWq/Tm3a.net
乙である

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200