2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RR3】Real Racing 3【総合】★32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 00:42:06.55 ID:Kk0hxyd3d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


EAリリース、Firemonkeys Studios開発のレースゲーム、Real Racing 3 (RR3) のスレッドです。

プラットフォーム(iOS、Android、Kindle)に関わりなくゲーム関連の情報交換を行う為の場です。
※機種毎に微妙なシステム上の差異もありますが、基本的なゲームシステムには大差は無い為、総合スレとしてご利用頂きたいと思います。

※スレの利用にあたって
 他人のドライバー名、プレイヤーIDを晒すのは厳禁です。
 投稿者間のトラブルは互いの投稿内容を尊重し合い、不毛な言い争いは避けましょう。
 また、他者の投稿の引用を多用したり、無闇に長文化したりするレスはご遠慮下さい。
 難しい場合は当事者同士スルーし合う、専用ブラウザのNG機能を利用する等して下さい。

※前スレ
【RR3】Real Racing 3【総合】★30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1599538215/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【RR3】Real Racing 3【総合】★31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1605127293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 22:13:25.13 ID:bXNxf2kY0.net
>>467
セールの割引率によっては安上がりになることがあるなら、確かに選択肢になるね。

クリアが難しい課題は、自分も経験があるけど(今回はまだ3日目を終えたばかり)、
アシストをハンドル弱以外はオフにして、ME7やJanやSMRの動画を見て、
Fandomの書き込みを参考にすれば、大抵は何とかなると思うけどなぁ。

スキップは避けたいけど、困難なレースだけスキップするなら、安くならないかなぁ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 22:42:34.39 ID:UpDYXCxU0.net
1日遅れワイ
スキップ対応に期待しながら震えるw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 23:42:30.38 ID:UpDYXCxU0.net
5日目最後、ゾーイとナタリア二人とも男化しとったなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 23:45:10.22 ID:sPQ0Ba2H0.net
最終日、7-2クリア出来ません…
7-1も大概で5353333にして推奨PR超えたんだけどな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:15:37.09 ID:0Abm5HM+0.net
オール3じゃあかんのか。。。
G、2桁しかないわ。。。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:18:28.84 ID:Ehs3wYCw0.net
オール3で厳しいのか、もう一段上げて400G超える

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:18:48.15 ID:Ehs3wYCw0.net
のか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:26:02.79 ID:rnDNsOZDa.net
男みたいな言葉遣いするんだな

https://i.imgur.com/7nXF6Mb.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:42:35.30 ID:jjqVXgJY0.net
エンジニアがいきなりオネエになる逆パターンもあった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 01:38:41.73 ID:SpCnjZm80.net
元々英語に女言葉とか無いからな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 01:57:43.11 ID:KEEK3k/40.net
ハースのコックピット視点
ミラーステーのアールが左は滑らかなのに右はカックカクw
https://i.imgur.com/hj1eAyt.jpg
モデリングミスか、機種によってポリゴン数に限界があんのか?
ちなipad pro9.7って骨董品w

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 02:15:21.40 ID:xJ/5vU3UM.net
最後133111だとドラフティングしても306kphまでしか上がらなかった
以前のドラッグレースの足切りを彷彿とさせる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 02:17:16.22 ID:iZGGqHQv0.net
VWまだ始めてないけど不安になってきた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 02:36:10.83 ID:wMQSMrWI0.net
結局335333まで上げてしまった.不甲斐ない.

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 03:44:40.32 ID:T7LEgcIh0.net
ふはは
最終の最高速10km/h近く足りず、スキップ
そしてゲット

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 10:14:43.13 ID:0iWtMjJq0.net
7-2、ブレーキアシスト低だとフルアップでも追いつかん。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 10:20:59.61 ID:+StjNdzO0.net
ノーブレーキで曲がれるところが多い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 11:27:47.74 ID:t3dTkuTKa.net
IDR7-5は無理でスキップした…オール3だと、最後はYouTubeの攻略動画のやり方使っても、スピード残り5kmくらいが絞り出せないのな…335111が今回の最適解だったみたい。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 13:10:21.47 ID:XXS0M5Hv0.net
335333だと6-2が追いつかないな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 13:57:42.88 ID:SpCnjZm80.net
ふぅ、やるか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 15:13:33.17 ID:SpCnjZm80.net
ふぅ、おわた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 15:16:45.07 ID:bhyyd7N60.net
7-4は1週目で1位になれば2週目でドラフトして1位になればOKなんだな
詰んだかと思ったぜ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 15:33:30.52 ID:n/W5kn0Y0.net
535111でも7-2追いつけない...
グリップ必要なのかな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 15:59:50.61 ID:SpCnjZm80.net
ブレアシ入れてないか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 16:01:05.24 ID:2RJAnL/q0.net
ラストはスキップ案件だろこれ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 16:10:49.80 ID:2RJAnL/q0.net
と思ったら行けた
マグナスの前10m以内でドラフティングで押してもらったらクリア

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 17:07:41.89 ID:XXS0M5Hv0.net
結構苦労したけどなんとか335333でイベント終わった。
キャリアをいくつか進めたので340Gくらいしか減ってない感じ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 18:49:12.18 ID:3oRzwm7N0.net
ラスト、スタート前のカメラの場所すごい変な位置でよろめいたわw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 19:02:54.86 ID:XXS0M5Hv0.net
しかも違うコースになってるしな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 21:18:58.68 ID:JsnCmUsT0.net
535333でだけどなんとかクリア
アプグレのおかげだろうが最終日は楽とは言わないが楽しめたな
旧最終コーナーからシケインまで全開で楽しかったしスパやドバイみたいな絶望感は無かった
次のもう一台の電気自動車はどうすっかなあ…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 01:07:39.11 ID:t4YkblD40.net
超絶グリップだけと低速では滑るってのが頭ではわかってんのに、
指が暴走してヘアピン出口で滑ってばっか。。。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 09:57:27.63 ID:mE1CHL7C0.net
サルトサーキット登場以来、ブレアシのぬるま湯に浸かりきっていたので久々のノーアシは冷や汗モノだった。車の性能が異常に良かったので535333で何とかなったけど、ステイホームじゃなきゃ諦めてたかも。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 13:43:18.44 ID:VlDrIfRY0.net
アストンマーチンのSC追加はよー

501 :こっぱちお :2021/03/08(月) 14:35:53.91 ID:Dk/cQ0Sr0.net
>>500
多分今年の9月くらいにCROWDSTRIKEカラーのメルセデスと同時に追加されるんじゃないの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 18:26:17.81 ID:VlDrIfRY0.net
>>501
そうだろうね
メルセデスはリバリーだけだと思う
ついでに去年のムジェロ仕様もあったら良いな
FEもクーペとロードスターのSC追加して欲しい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 00:57:36.13 ID:jmh6/ARk0.net
7-2、ゾーイのケツキッスまでは何度も行くが抜くとこまでいけん。。。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 01:04:23.15 ID:jmh6/ARk0.net
いけたー!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 01:16:07.49 ID:jmh6/ARk0.net
7-3も7-2と同じか
アハメドケツキッスまで行くけど抜けん
上手いタイミングに巡り合うまで何度もやるだけか。。。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 01:58:44.88 ID:jmh6/ARk0.net
>>489
ドラフトは後からでもいいのかw
1周目でドラフトして抜くなんて無理やんと投げかけた
書き込んどいてくれてありがとう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 02:04:54.25 ID:jmh6/ARk0.net
え、7-5無理やん。。。
アプグレなんほ要んの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 02:11:08.99 ID:jmh6/ARk0.net
あードラフトして貰えば出るんかあ
オール3でなんとかなってよかったー
下手くそは1-2日遅れて始めて先人の知恵借りるに限るなw
今度から毎回そうしよう
書き込んでくれた人たちありがとー!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 03:03:19.51 ID:jmh6/ARk0.net
知らん間にラグナセカからマツダの冠なくなってたんやなあ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 09:50:28.33 ID:kaFMmknS0.net
334113でクリア
トラクションのためにタイヤは上げたがサスとブレーキは上げる意味なかったかもね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 15:10:54.62 ID:fiAM4EAjd.net
F12021シーズン、SCが真っ赤なAMGとグリーンのアストンマーティンなんだわ
赤いキツネと緑のタヌキ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:08:43.89 ID:/5WeyX5j0.net
>>509
オーナーがWetherTechに変わったんですよね。
それと同時にウィリアムズのチームプリンシパルもクレア・ウィリアムズが消えてしまっています(泣)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:29:14.49 ID:JGH6q7oed.net
>>512
オーナーじゃなくてネーミングライツ(命名権)だね

現実世界では3年前にWeatherTechに切り替わってたけど、RR3上ではなぜかずっとMazdaのまま放置だった
それが前回のアップデート(v9.1)でようやくWeatherTechに変わった

看板だけでなく、縁石が青白から赤白になったりとか細かいところが変わってるね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 21:34:34.34 ID:tK7QEbBm0.net
この電気メルボルン走るの楽しすぎ
もはや別ゲー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 23:10:55.00 ID:WaucdbAA0.net
久しぶりに骨のあるイベントで楽しかった。335113で終了。

設定にかなりの時間をかけて作り込まれたのがわかる。
以前は、これよりももっと難しい課題が必ず1つはあったと思うけど、
最近は明らかに手抜きイベントばかりだった。

この車は絶対に入手しておくべきと思う。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 00:47:32.93 ID:m0nwhGqG0.net
>>515
和訳の品質下がりまくりやったけどなw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 01:11:08.34 ID:vMfLUjQ/a.net
最終日のシナリオがよく分からなかったわ
自分が車もらえる理由がなかったような

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 01:11:50.18 ID:hZ3X0STpr.net
7-5こっちが後ろに付いたスリップでも1位勝利クリアなんだね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 01:28:17.00 ID:VNt4IKvT0.net
Android11にしてからハンドルがバグるようになった
スタートから曲がれなくてコース外に突っ込む…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 03:17:45.40 ID:BWGAHZW00.net
直線番長か

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 04:40:11.50 ID:N/HI1+iH0.net
ipadだけど1年くらい前からレース中にステアリングセンターがたまにズレる
スタート時はまともなのに、何回かコーナークリアすると直線でちょっとハンドル切らないと真っ直ぐ走らなくなる
ガントレットほど露骨じゃないけど
レース終わるとリセットされて次は直ってる
たまになんでならない時はならない
ハードのジャイロがいかれてるんかなあ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 10:49:58.41 ID:xUi12Cho0.net
ジャイロのキャリブレーションするべし
俺は機種変時にワクワクしてRR3やったらイベントのハンドル壊れた時みたいになって愕然としたけど治った

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 00:57:51.40 ID:hHvycqLE0.net
>>522
iosにはキャリブレーションなんてないんだよなあ
ipadにはコンパスないから地磁気センサーのリセットもできんし

セナ、レベル制限あんのかよ。。。
オール3じゃあかんのか
160G払って見返り36Gじゃ割に合わん
13-3で94.1求められるけどこれで上限?
15まであるけど先でまだ上求められることない?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 01:32:32.10 ID:cYv21kU8d.net
>>523
15-3の必要PRは96.3
Gが最も安く済むアップグレードは5353334で1100Gらしい

セナGTRは1年ほど前にスペシャルイベントで登場済み(最大推奨PR 94.1)
初登場じゃない車種の期間限定イベント(チャンピオンシップ)は基本的にオール3では足りないよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 01:32:35.42 ID:CrydWF3d0.net
必要PRは96.3
この前のアプグレセールでフルアプしてたからIDRで減ったG大分取り戻せてきた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 03:10:47.58 ID:3kAhEgwc0.net
まじかー
取得済みなんで見送るか
最初からやんなきゃよかったわw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 10:28:14.97 ID:5RuS3rKc0.net
あのME7がCOVID-19に感染して数日間酷い状態だったとのこと・・・。
インターネット越しには感染しないから大丈夫とか何とか言っている。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 18:22:57.91 ID:ez9DMWX10.net
>>523
>ipadにはコンパスないから地磁気センサーのリセットもできんし
8の字回しは?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 20:55:47.11 ID:5RuS3rKc0.net
iPadにdigital compassが入っていないか?
流石に地磁気センサーがなければ移動しない限りどこを向いているか知りようが無いと思う。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 21:07:44.99 ID:5B16vSJt0.net
iPad Wi-Fiモデルでもデジテルコンパスはついとる
仕様のとこにしっかり書いとる
当然三軸ジャイロはあるし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 00:56:35.76 ID:lBrg9hbM0.net
iphoneだと純正コンパスがあって、その機能として地磁気センサーのリセットがある(8の字回し)
ただしこの調整画面はiosが必要と判断した時に自動で現れるので今調整したいと思ってもできないというねw
ネオジム磁石とかくっつけて起動を繰り返すと出せるけど
で、ipadには純正コンパスがないのでできない
ジャイロのキャリブレーション機能はもともとどっちにもない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 00:59:14.47 ID:lBrg9hbM0.net
純正コンパスって純正コンパスアプリってことね
センサーはちゃんと載ってる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 13:30:34.65 ID:awTxw8XH0.net
OMPがこわれとる。
レース開始まで1446860s 
前もなにかでスタートいないってあったけど、これ、先に辞めるとペナルティつくよね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 14:37:27.95 ID:sjA/LScR0.net
昔アンドロイドタブでジャイロセンサーがないのがあってこれでRR3動くのかと思ったがユーザーに聞いたところ普通に動いていた。
ステアリング操作はジャイロセンサーじゃなく加速度センサー?なんじゃね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 14:55:49.04 ID:iURQmagF0.net
ステアリング操作(傾き)の検知は加速度センサーだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 16:30:41.59 ID:zasyJVHW0.net
(つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚) ...400時間後!?
https://imgur.com/a/WvjTzkP

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 20:27:51.87 ID:OkKgrcuU0.net
1年くらい前に、OMPで走り始めないレーサーにやられたことがある。
10人くらい参加して、他は走り終えた後しばらく経ってから抜けたからおそらくペナルティ。
自分は途中睡眠も入れて待ってみたけど、たしか数時間経っても変わらず、
出かけるために切ってペナルティ。
走り始めない方は、おそらく、ただ端末を放置するだけで1位相当のゴールドを手に入れていた。

当然、EAに改善を求めた。改善されたかどうか不明だけど、その後は未体験。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 22:36:16.99 ID:BSqVBWv+0.net
CIRCUIT BREAKERは335111で完了
俺のぬるいステアリング操作だとコース内を維持できなくなったのでSpa辺りからステアシLOW入れたわw
1週間遅れで始めたのでここでは俺が最後かな
短縮ボタンを押しても反応しないことが多くて修理やアプグレで手間取ったので運営さん早く直してね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 23:27:55.14 ID:j/GbOsaEM.net
256秒とか6万5千秒とかなら分からなくもないけど144万秒ってどっから出てきたんだろう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 01:24:26.68 ID:dBkzYzrJ0.net
>>538
さっきやっと始めた、スピードが必要な感じなんでそっち系はサクッとアップグレードして1日目2日目終了、デイトナの障害物競争とニュルは薄暮の不良視界でイライラしながらやったわ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 02:35:17.19 ID:YqYZKbS/0.net
モナコ、Bまで1.6秒。。。
もう無理投げた
けどこんくらいのグリップのがそれっぽいよなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 19:08:14.95 ID:ylNU6G/M0Pi.net
VWのキャリアを進めているがめっちゃ吹っ飛ばされる
イラつく

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:32:04.18 ID:7b1VqcsA0Pi.net
粘り腰

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 18:46:28.41 ID:4Vlk4OJt0.net
セナの車でモナコってシチュエーションに燃えて走りまくってたらBに入れた
この手のイベントでは自己ベストだわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 05:17:53.20 ID:jVbf2WNe0.net
CM間隔長え

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 10:10:50.60 ID:SUbg3ZxR0.net
高速アプグレもこねー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 13:49:36.70 ID:ihIxOYKoa.net
ポルシェ取ってるし思ったよりアプグレG高いからRSアプグレだけでG貰って撤退

548 :創始者(笑) :2021/03/16(火) 14:41:31.34 ID:M9KeMXTm0.net
ふぅ、やっと終わった

https://i.imgur.com/RoY5avB.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 14:47:50.13 ID:58ZYbgiP0.net
プレー時間がすさまじいなw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 14:52:37.60 ID:PO+bIwkt0.net
RSアプグレだけだと24%でG貰えない

551 :創始者(笑) :2021/03/16(火) 14:59:17.81 ID:M9KeMXTm0.net
>>549
オートクルーズで手放し運転時間も入るからw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 18:42:18.37 ID:1C5Ra1A60.net
六本木まだ広告回してたんか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 19:37:20.34 ID:Yv7i09dy0.net
Porsche Taycan Turbo S Championship は、3時間・24時間の即UG/即修理が有効になっていないって本当?

Porsche 919 Hybrid (2015) の30% OFFが有効になっているのに、
Garage Overview の Special Offers に掲示されていないのもおかしい。

バグだらけ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:04:12.40 ID:M9KeMXTm0.net
>>553
なってなかった
その分時間がかかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:57:44.09 ID:SUbg3ZxR0.net
高速アプグレきてるやつおるん?
結局こんかったぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 21:03:45.82 ID:Yv7i09dy0.net
>>554
やっぱりそうなんだね。

修正が配信されるのを待とうと思う。バグではないのかもしれないけど。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 21:25:26.80 ID:dWmAlLBpr.net
来ると思って最後まで来ない時は
終了までの残り時間がきびしいな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 13:28:05.07 ID:ztnvLw9e0.net
最近は広告が出づらくなったし高速修理&アプグレも来なさそうだから2台を同時進行でコツコツやった方が良さそうだね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 22:24:35.02 ID:te6jsmTo0.net
5秒CMが連続するとあっという間に20GCを獲得できるけど、自分だけ??

即修理即アップグレードはTrack Dayの時に終わっている、という噂もあるから、
ひたすらCMを流して335353にしてTaycan Turbo Sを獲得。
新Supraに似ていると思うのは自分だけ??

560 :大阪府 :2021/03/18(木) 23:18:43.60 ID:G2QyARLr0.net
20Gって一日のcmで20Gも取れるんですか?
4万R$と10Gまでじゃないの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 06:42:12.38 ID:Uit1sfyo0.net
R8にNSXとか次のアプデ楽しみすぎる
アキュラじゃなくてホンダにして欲しかったが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 08:22:00.57 ID:Qk1PnF3X0.net
Acuraってトヨタで言うレクサスみたいなホンダの高級車バージョンみたいな事聞いたことあるんですが、実際違いがあったりするんですか?

個人的にアストンの方が早く欲しい笑

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 09:26:18.95 ID:rbONcY2Y0.net
R8なんてないぞ
R15っていうプロトタイプスポーツカー
LMP2導入されるなら混走したいな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 11:34:32.39 ID:K7SppsBma.net
オープンだから安易にR8だと思い込んだけどR15だったか
あの時代のルマンプロト好きだからベントレーとかも出ないかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 13:43:24.49 ID:rbONcY2Y0.net
>>564
NSXと一緒に書いてたからロードカーのR8と間違えてたのかと思ったらそっちのR8だったかw
プジョー908がなんでないんだよーって思った後スピード8も欲しいって思った

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 16:09:18.55 ID:8lgOFZrm0.net
またゴールド不足に悩まされるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 16:40:05.07 ID:qEsWm6d8M.net
エンデュランスゲームモードで追い越された対戦相手の速度が一時的に上昇する不具合を修正

あれ不具合だったの?
えげつない加速してたけど

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200