2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android用エミュレータについて語るスレ★55

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 20:43:37.05 ID:bkGWfRvqM.net
Android用エミュレータについて語るスレッドです。

・初心者なのでどれが良いか分からないという人は>>2-10を導入しましょう。
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。

※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1604154222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:46:59.22 ID:cGOmSBFsF.net
DamonPS2の更新まだ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 20:39:54.74 ID:7dkht+NMMSt.V.net
チートなんか使って楽しいの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 21:17:29.16 ID:YiqnIooddSt.V.net
チート使って楽しくできないのはおかしい
使い方が悪い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 01:00:41.30 ID:B6m1hKmY0.net
>>68
それいっちゃあ実機でやらずにエミュでやって楽しいのって話にならね?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 05:26:12.57 ID:Y9urUUNq0.net
>>70
なるし、そういう意見だってあっていいぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 06:49:49.47 ID:x5t5ihkH0.net
いつの間にかAVN晒されてて草
日本人っぽい英語出来ないって喚いてるのが増えたけどそーいうことか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 06:59:28.98 ID:x5t5ihkH0.net
ってもうこっちで情報交換するのもありか
Exagearで何かわからないことあったら答えるよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 09:49:41.55 ID:9Vt6ukPm0.net
>>73
RPGツクールとかElonaとか日本語のソフトがキーボード入力を全く受け付けないor限定的にしか受け付けないの
だけど、そういうものなの?(英語版のソフトは全く問題無い)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 10:14:55.92 ID:x5t5ihkH0.net
elonaとか言うのはやったことないから知らんけどツクール系ならjoiplay でやった方がいいんじゃね?
キーボードに関してはよくわからんけど最近あそこで何故かバルドスカイが流行っててgamekeyboardとか使ってやってるからそれで出来るんじゃねーの
ってかあそこの中堅レベルの知識しかないからエロゲ以外の質問に答えるのはちと難しいかな。スマン

しかし流石日本人だな
やはりあそこのあれが動かない助けてレベルの内容はとっくに越えてるかw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 10:55:57.61 ID:9Vt6ukPm0.net
>>75
ありがとう
似たようなアプリのEasyRPGは知ってたんだけどJoiPlayは知らなかった。
今晩にでも試してみます。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 20:43:34.09 ID:9Vt6ukPm0.net
>>75
帰宅したので教えて貰ったのを試してみた結果、JoiPlayだと動かしたかったらんだむダンジョンはエラーで起動せず。
gamekeyboardを使ってみたところ、このアプリでアサイン可能なキーなら正常に入力できるようで無事動きました。

しかしRPGツクールVXはスナドラ855じゃ動作が遅すぎて残念ながら使えたものじゃなかった。
Elonaは若干不安定だけどプレイ可能な速度が出てて良い感じでした。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 22:06:52.68 ID:71cHct/60.net
>>77
らんだむダンジョンは
GRGamesで動く、RTP入れる必要あるので、PCはいる。あと若干文字化け有りだけど、最後までできるはず

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 22:34:42.33 ID:9Vt6ukPm0.net
>>78
今ストアにあるGRGames(公開テスト版)は既に試してました。
RTPはVXのv2.02とAceのv1.00、らんだむダンジョン Ver170の組み合わせで試したんだけど
ゲームを起動させようとしたところで真っ黒になって落ちるんですよね。
ちなみに使ってるのはAndroid9端末。

他のVXのゲームも2つほど試してみたけど同じ症状だったので、おま環かなと思って諦めた。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 22:44:57.29 ID:Rx9O3Qp+0.net
JoiPlayでのびハザVXverとあまえんぼは動いたよ
ただあまえんぼは何故か玄関から外に出れないから30日間家の中で過ごさないといけなくなる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 10:24:56.18 ID:Np9OGxp40.net
JoiPlayええな
AceもGRGamesより軽いわ
MVも動くとかやるやん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 11:42:49.57 ID:NGT2j1Ks0.net
Citra_MMJ_20210204に更新したらテイルズオブ ジ アビスが起動しなくなった。。

ストアのcitraも動かないし、次の更新待ちなのかな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 11:49:27.87 ID:zSgioZj70.net
>>82
不具合報告を忘れずに

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:49:28.29 ID:pfOM8C3nM.net
>>82
俺のはここ数ヶ月のバージョンいくつかもダメだったよ 起動すらせず
ストアのは起動するけど画面くらいまま
Android11だからダメだったと思ってたけど、起動するバージョンあるのかな?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:54:47.09 ID:b1FpOQOb0.net
たしか2つか3つ前のバージョンで起動できたけど画面が表示おかしかった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:26:46.50 ID:b5lB14qdd.net
issueは上がってるよ
起動できないのと画面が切れるの

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:56:36.60 ID:lWtKFe8JM.net
メトロイド:サムスリターンズしかしてないからcitraどれ使っても起動する

3DSの寿命なのか電源ランプ光るのに画面真っ暗なんだけどw
自炊用に買い替えるかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:44:41.17 ID:NGT2j1Ks0.net
レスありがとう。
citra mmlでテイルズ オブ ジ アビスが起動しなくなったのは俺だけじゃなかったんだな。。

次回のアプデに期待しておこう。。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 07:30:57.47 ID:JRBMLevc0.net
あそこの連中ってなんであんなにPC持ってねーの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:33:25.80 ID:H4yvoTOed.net
教えてほしい?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:41:33.00 ID:rYWE+LoZ0.net
生活保護だとスマホ(携帯電話)は持ってないと仕事探せないから買うの認められるけど
PCは贅沢品だから購入出来ないって聞いたな
このスレに居ついてた基地外も格安回線複数使い分けて荒らしてたしなんとなく納得って感じw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 08:29:40.75 ID:5K09iLBg0.net
DSのゼルダをコントローラーで操作出来るパッチって日本版のはないかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:17:34.45 ID:FwkNE2/J0.net
このスレでPC98のエミュ教えてもらってnp2Pie-arm64-v8a_v4.apkってやつをインストールしたんだけど
縦画面でキーボードが上でゲーム画面が下なんだけど
これを逆にゲーム画面が上に設定はできないの?
英語は全然わからない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:47:44.81 ID:yJIU43Xz0.net
>>93
できる
説明書を読もう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 22:00:39.30 ID:AtyLFFIe0.net
説明書を読む気がないから丁寧に教えてくれって言ってるんじゃないの

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:20:56.81 ID:Uu1BX4Ps0.net
wii UエミュのcemuをAndroid上でプレイ出来たら最高なんたけどな‥

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:24:14.54 ID:FwkNE2/J0.net
>>94
説明書読んでも理解できない人の為にあるスレじゃないのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:51:51.45 ID:FwkNE2/J0.net
家おじはいちいちワッチョイ変えて自演すんなよ死ねよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:52:08.01 ID:FwkNE2/J0.net
>>98
誤爆

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 01:21:47.01 ID:SIj/pJHS0.net
うわぁ…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 03:37:22.45 ID:7iivFvBT0.net
>>97
頭大丈夫か?
あ、おかしいから説明書読んでもわからんのか
失礼

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 03:38:49.64 ID:7iivFvBT0.net
英語だって今時ネットで丸ごと翻訳できるのに自分でなんとかしようって気がゼロだしな
端っからやる気ない奴なんてハブっていいよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 04:06:14.70 ID:kKjx/On70.net
勝手にスレ仕切ってんじゃねえぞ自演豚

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 07:34:13.08 ID:4hbIYCty0.net
ガキならともかく98エミュやろうとする年代でこれだからな
とにかく頭が悪いまま年だけ食っていったんだろうね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 07:50:10.17 ID:tdlgbSsf0.net
もう外国語がわからないって言い訳が通用する時代は終わったよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 08:22:04.18 ID:NjhfS4qW0.net
>>93
np2Pie_v5.1を使わないの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 08:29:52.68 ID:dEy6YpSFd.net
子供だってレトロゲームやるかもしれないだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 09:04:11.77 ID:7iivFvBT0.net
それならそれでガキのくせに自分で調べようと努力する事もできないのか、に変わるだけだから結局呆れられるのは一緒だぞ
ガキなら甘やかせてもらえるとでも思ったか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 09:21:37.50 ID:9G2zAiD90.net
子供はわがままであるべきだ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 09:35:59.26 ID:i7WFJ/qcM.net
子供はわがままなくらいでちょうといいが、こどおじは税金食いつぶすだけだから死んでくれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 10:22:38.50 ID:awzis2FO0.net
そんな事よりppssppで街が起動しないのはもうどうにかならないのだろうか。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 10:47:42.10 ID:tdlgbSsf0.net
あれはセーブデータが必要なだけじゃなかったか?
うっすらとしか記憶にないけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 10:48:13.49 ID:eRfYR/zj0.net
>>111
また割れ厨が自爆してるw
もう何年も前から超有名な地雷なんで踏むかね
大御所romサイトの吸い出しミスが原因だぞそれw

ソフト買ってきて自炊してみ、ちゃんとクリアまで動くから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 10:50:37.24 ID:9G2zAiD90.net
ワロタww
IP表示無くて良かったな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 10:52:05.21 ID:eRfYR/zj0.net
PPSSPPのスクショね
https://i.imgur.com/PacUxNc.jpg
https://i.imgur.com/8m3KMkh.jpg

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 11:18:10.06 ID:7iivFvBT0.net
>>109
ガキがわがままであるべきなのはその通りだが、大人はそのワガママの内容によっては正してやるべきなんだよなぁ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 11:29:58.11 ID:kKjx/On70.net
正すほど問題のあるワガママ言ってる奴が出てきてから言えよタコ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 11:57:47.88 ID:+0V9d5SFM.net
何の話やねん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:39:46.18 ID:OswJAJiY0.net
>>106
インストールしてみたけどなにか違うの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:46:58.28 ID:eRfYR/zj0.net
np2Pieの説明書って日本語で『一桁の掛け算と足し算で設定値を求めてね』って書いてあるよね
読んだけど理解出来ないってまさか一桁の掛け算足し算がわからないって事?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 16:08:27.37 ID:HvaQIil2M.net
>>119
過去スレを見なよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 17:02:19.06 ID:q3QKPX480.net
>>111
バカめwww
素直にNoPayStationで落としとけ

123 :680 :2021/02/19(金) 18:22:42.19 ID:B89xq5Sb0.net
英語がわからない
とかクソみたいな理由で質問してくるやつはスルーでいい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:03:54.82 ID:psoQKG8xM.net
>>123
じゃあどういう理由ならオッケーなの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:20:03.98 ID:YBBOqPT+0.net
選考基準を公開すると姑息な抜け道を考える奴が出てくるので非公開が原則

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:39:47.73 ID:kKjx/On70.net
要は俺の好きなようにやりたい、俺がこのスレを自治したい
ということか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:52:23.00 ID:dEy6YpSFd.net
別に誰がどうしようが勝手だけど
初心者に情報を出し渋るのは全く不毛だから知ってることは教えてあげるわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:55:50.14 ID:OswJAJiY0.net
>>127
NP2の縦画面で画面が上でキーボードが下に来る設定方法を教えてください

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:56:34.16 ID:dEy6YpSFd.net
使ったことないから知りません

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:19:53.35 ID:NjhfS4qW0.net
>>128
https://i.imgur.com/rZbg9Qe.png
https://i.imgur.com/TOPld2z.png

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:34:54.71 ID:OswJAJiY0.net
>>130
ありがとう
番号で画面設定するって珍しいな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:01:18.66 ID:bN6FrpCya.net
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜バッジ6個目』
(20:04〜放送開始)


hps://
youtube.com/watch?v=cst_wfRI-qg

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 04:00:13.91 ID:od2gaC3V0.net
>>129
全然教える気なくて草

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 04:25:30.33 ID:ojoOfFvQ0.net
英語がわからないはもう通用しないんだよ
テキスト丸々コピって翻訳サイトに投げるだけでいいんだから
それすら出来ないなら諦めろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 05:04:03.75 ID:OR3CCubP0.net
なんでお前が仕切ってんの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 08:45:51.31 ID:Ue3FEPHJ0.net
>>134
お前が代わりに翻訳すればいいだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 09:47:41.88 ID:od2gaC3V0.net
設定を端から端まで弄れば>>130みたいな事はわかるんだよな
つまり自分でやれることすら面倒臭がってやらない横着者って訳
そんな赤の他人の怠け者のために何で時間割いてなんのメリットもなしに介護してやらにゃならんの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 13:33:35.92 ID:A/GA96l40.net
>>137
よくわからないくせにいろいろいじろうとしてPC壊したことがあるから
それ以来何も知らないくせに余計なことはしないようにしている
詳しい人に教えてもらったほうが安全

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 14:08:39.13 ID:mTY9wSi40.net
もう解決したみたいだけど、これ説明書の出し方が独特だからそれを教えてやるのが良かったんじゃないだろうか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 16:05:53.46 ID:8Njcx9Al0.net
でも説明書は読んだって言ってたろ
本当に読んでるとは思ってないけどw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 18:43:34.13 ID:fp9QTMDC0.net
Snes9x EX+ってサテラビューのソフト動かないの?
ラジカルドリーマーズがやりたいんだが……
BIOSは持ってる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 20:17:46.30 ID:od2gaC3V0.net
>>138
一度壊せばいいじゃない
何をしたら壊れるのかわかるからお前がアホじゃなければ次から同じ間違いをしないという成長ができるぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 21:05:26.69 ID:Fp2RgDCkM.net
>>141
Snes9x EX+では起動しない
RetroArchなら起動する
https://i.imgur.com/ZFKa5Nv.png
https://i.imgur.com/5BOViX4.png
https://i.imgur.com/9Oe2BfD.png
https://i.imgur.com/u4KPoZf.png
https://i.imgur.com/JuqlnDt.png

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 21:46:51.94 ID:fp9QTMDC0.net
>>143
ありがとう
どのコアがいいのか悩みまくる……

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 22:42:05.61 ID:fp9QTMDC0.net
ギブアップ……
コアは"Snes9x - Current"にして
"BS Satellaview BS-X (BIOS).smc"と"BS Radical Dreamers (J).smc"を一緒のフォルダに入れて
"BS Satellaview BS-X (BIOS).smc"を"Snes9x - Current"で起動してみたが
ラジカルドリーマーズは認識されず……
誰か助けて

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 22:47:31.35 ID:A/GA96l40.net
>>145
俺もレトロアーチはわからなすぎてあきらめたよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 22:53:55.59 ID:fp9QTMDC0.net
なんか、ディレクトリの設定にコアが使うBIOSを置くところが決められてたから
RetroArch/systemに置いてみたけど駄目だった

諦めたくない……

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 23:15:57.01 ID:kELSpojQM.net
Biosの方は.binじゃない?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 00:10:06.15 ID:Qa9Uzfia0.net
>>145
本体は公式の32bit版でコアはSnes9x Current、biosは”BS-X.bin”にリネーム
起動したら一度出てから入りなおして保存情報の実行で起動したよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 00:46:58.70 ID:MFrPTI490.net
無理だああ

公式サイトから「Download (32bit)」で"RetroArch_ra32.apk"をDL & インストール
起動したら、コア"Snes9x - Current"をDL
一度終了
"内部ストレージ/RetroArch/System"に"BS-X.bin"と"BS Radical Dreamers (J).smc"を置く
起動して、設定で「不明な拡張子を隠す」をoff
コアをセットしたら、BS-X.binを起動
「ただいま受信していません」と言われたら、一度出て中に入る
「保存情報の実行」

「保存情報がありません」

うぅぅぅぅぅぅ……

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 00:55:53.80 ID:BfMbCV/VM.net
そもそも割れというね…
ちゃんと自炊して指定ディレクトリに必要な物置けば動くよ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 01:06:54.00 ID:Qa9Uzfia0.net
>>150
コンテンツをロードで"BS Radical Dreamers (J).smc"を指定だぞ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 01:20:46.53 ID:MFrPTI490.net
できたああああああああああああああ
BS-X.binのハッシュが違った……
"c5ab1f65786de459ca738d8538f91114"を使ってた
ここ見たら
https://docs.libretro.com/library/snes9x/
BS-X.bin fed4d8242cfbed61343d53d48432aced
STBIOS.bin d3a44ba7d42a74d3ac58cb9c14c6a5ca
を使えって書いてあった

>>152
thx
systemに置けばゲームファイルはどこでもいいみたいだ

みなさま本当にありがとうございました

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:37:06.31 ID:PWScn5ztd.net
M64Plus FZ PROは通常版との違いは何でしょうか?
また、セーブデータが見当たらないのですがどこのファイルに保存されてるのかご教授下さい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 04:14:45.55 ID:4kBo9fwpM.net
めでたしめでたし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:45:32.55 ID:i8DmoRIyM.net
>>153
STBIOS.binはスーファミターボのBIOSだよ
サテラビューには必要ない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 08:34:35.71 ID:eRYDcSR20.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1563c38aa9160378b7580596f5c6204f0d07154e
語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさも

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:34:31.04 ID:6XdowgqI0.net
また割れが騒いでいただけっていうね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:37:58.46 ID:82vFTOuc0.net
割れ厨ほど声が大きくて正義感強いよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 13:01:44.27 ID:SlYTJpf0d.net
ここまで全員割れ厨
割れ前提のスレですしね
しかたないね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:32:53.19 ID:kJBFPeuqM.net
PC98エミュのNP2をキーボードじゃなくゲームパッドでプレイしたいんだけどできないですか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:39:08.21 ID:O6R/boCy0.net
いちいち割れがどうこう言う展開秋田

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:57:37.66 ID:yLdATfaV0.net
>>161
Bluetoothマウスだったらただ繋げただけでカーソル出て使えたけど
PS4コントローラー繋げたときはなにもならなかったな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:37:37.93 ID:kJBFPeuqM.net
>>163
ゲームパッドでVGできますかね?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:45:45.51 ID:nOFJlF0vM.net
>>161
gamekeyboard+使ってゲームパッド入力のキーマッピング変更するかゲームパッドのscancode割り出して.keyファイル作って配置すればゲームパッド使えると思うけど?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:22:35.66 ID:kJBFPeuqM.net
>>165
よくわからないですね
もっとわかりやすく教えてください

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:07:47.37 ID:bP3SuH0xM.net
これ以上わかりやすいのがないぐらいの答え書いてくれてるのに
英語がわからないだけじゃなく日本語もわからないんだな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200