2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part72

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:22:49.76 ID:Ia1MNnqza.net
作者サイト(使い方やdev版等あり)
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate

Android用2chブラウザ@wiki (FAQ/使い方)
http://www43.atwiki.jp/android2chbrowser/pages/13.html

よくある質問・Tips
http://www.airfront.co.jp/labs/2chmate/help
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/tips
書き込めない時の早見表
(5ch.netの規制関連)
http://info.5ch.net/?curid=686

■関連スレ
2chAPIProxy 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/
2chMate スキン総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593892555/
2chMate お絵かきスレ Part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1484952211/

■前スレ
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1603606506/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 16:36:32.36 ID:goGt1GQUM.net
末尾M

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 17:10:41.86 ID:ZACNjBEEH.net
>>169
埋め荒らしで通報するわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:48:38.75 ID:wLM7OSSk0.net
自分は正義と思い込んでいる自治厨は本当に質が悪いな
アルカイダみたいな狂信者と変わらん
169は単なる荒らし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:52:49.57 ID:OYlCNOXg0.net
オフラインでもスレッドが表示されるようにするには?
オフラインだと接続を求めてくる。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 15:06:10.62 ID:UYmHeM9wM.net
設定の巡回で本文もダウンロードしておく

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 15:45:00.98 ID:9O/gdZd/F.net
>>174
設定済み。★以外消える…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:08:02.64 ID:3fObOTLaM.net
>>175
>>9では?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:32:48.17 ID:6phRxk2RM.net
自分はオフラインでも読めるからおま環としか言いようがないが…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:43:32.76 ID:KhqQL+vSd.net
>>176
違うと思う…
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-01K/9/LR

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:04:52.24 ID:wLM7OSSk0.net
>>178
>>113

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:08:37.16 ID:+H9vf4K5d.net
>>179
許可して有る。
オフラインだと履歴から★のみ読める…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:56:12.42 ID:puHXeFQAa.net
ペリアにもクリーナーアプリなかったっけ
スマートクリーナーだったか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:11:52.80 ID:tvQSVZSe0.net
Xperia 5でスマートクリーナー有効にしてるけどまったく問題ない
中華メーカー謹製クリーナーは削除対象の判定基準がバカなんだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:28:11.52 ID:ZcN9zqfld.net
>>173
自己解決しました。
オフラインでAdGuardを停止すると表示します…

ご迷惑お掛けました。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:28:36.46 ID:yzw/QZSCd.net


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:09:12.16 ID:F7vmgDO00.net


186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:01:20.06 ID:gVk/OnxzM.net
>>179
それはJavaIOExceptionとか出てくるやつな
今回は関係ないぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:46:39.25 ID:XgH83rP6a.net
画像がアップロード出来ません
エラー お断りしています となります
OPPO A5 2020
WiFiはWiMAX( au net)です
もう半年近くなるような
お分かりになる方いらしたら教えて下さい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:30:51.46 ID:I7yvZvGZ0.net
全く同じ症状です
機種、回線も同じです
ただ、私が試したときはjaneでもurlを貼り付けられなかった事。
他のAndroid機種からはchmateでも可能で有る事。
楽天回線を無効にして、他のAndroid機種と同じ回線にしてもだめだったことなどから、機種の問題ではないかと思うので、このスレに質問するのは適切ではないかもしれませんが、いかがでしょう?
ちなみに私は他の機種から書き込みできることもあり、こうしたらなおるという情報は持ち合わせておりません

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:37:53.93 ID:JjAMZEe+r.net
少し長い文書くと変な位置に改行入るのって直せます?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:58:53.71 ID:CsH70FFHM.net
書き込むボタンを押す前に良く読み直したら良いんじゃないかな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:12:55.06 ID:5TGcnZWmp.net
折り返し表示のこと言ってんじゃないのか?
それなら実際に改行されてる訳じゃなく見た目の問題だから気にすんな
気になるならAAモードにすればいい

本当に操作ミスで変なところに改行が入ってしまって気が付かないという話だとしてもAAモードにすれば解決する

192 :189:2021/01/12(火) 19:42:46.44 ID:h0iyrNlNr.net
>>191
ありがとうございます。AA表示で解決しました。
キリよく改行されてるなら気にならないんですけど、
単語の途中とかで改行してる様に見えてたので、変に思われてそうで気になってました

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:47:24.86 ID:cPwN4E3ua.net
>>188
>>187ですが デバイスの問題っぽいんですね
自分もWiFi切ってSIMから書き込んでみても同じエラーでした
SIMはOCNなのでドコモ回線です
1円だったのと電池持ちが良さそうでこれにしましたが失敗だったかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:53:20.08 ID:QzEY3kIhr.net
>>192
そう見えてるのはあなたの端末だけなので、思われそうとか意味わからんけどな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:18:15.69 ID:oZp0uD3m0.net
PCの頃と違って、画面解像度がバラバラになって、
ここで改行するとみんな綺麗に見えるとか無いから、
もう改行なんてしなくても良いんじゃないの?
とも思うが、何となく癖で改行してしまう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:29:54.30 ID:SYF52Al/M.net
>>193
正確には、デバイス自体の問題というよりも、そのデバイスが規制を受けているということ
その機種で迷惑行為をした輩がいるから巻き込まれてると思え

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 07:27:12.35 ID:mkM71wkg0.net
下書きを削除する方法を教えてほしいです

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:10:14.88 ID:fr9dVCDkM.net
ホームの履歴2回押して書き込み履歴出す
長押しで一件削除
「下書き」を長押しで下書き全件削除

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:28:50.52 ID:tVvhBXcwM.net
>>195
えっ?PCでもバラバラやん
改行は別にいいが、改行と折り返しの区別がついてない人がいるから

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:40:16.08 ID:E5UUt42la.net
PCモニタのデカさなら誤差でしょ
同じ195の文章でもスマホでみると見づらいがタブレットからならナットク
AA表示なら後者に合うか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:46:29.36 ID:PjXPvfNYr.net
>>200
少なくとも自分のスマホなら195の文章は画面半分ほどに収まっている

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:37:46.93 ID:yQpvnhmBa.net
もちろん浪人だがまちBBSでもID消すにはどうするんですか?
びっくりidのーん のコマンドしても名前欄に出てしまってIDはそのまま

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:47:36.00 ID:c/3Lr52gM.net
まちBBSは5chじゃないが???

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:05:49.39 ID:yQpvnhmBa.net
なるほど
それでも隠れてる人がいるのは何故でしょうか?
単発レスなだけかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:40:57.97 ID:HKB8nHVO0.net
最近、chmate使用中に突然
タブレット端末の音(タップ音)が鳴らなくなる
音量ボタンいじると直るけど、今の所chmate使用中だけで
稀にだけど発生するんだけど、同じ事起きる人いるかな?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:57:58.32 ID:YaKvVjytM.net
動画広告とか流れてたりして

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 02:35:02.29 ID:kXq/k8RiM.net
Wifi環境で書込の時「モバイルネットワークを使用」にチェックでモバイルの方で書込出来てますか?
以前は出来てたのですがいつの間にかそれではエラーで出来なくなりました
Wifi切れば普通にそのまま書込が出来ますが、わざわざその手間を無くす機能で良かったのに出来なくなって
設定の実験的の中の「モバイルネットワークIPアドレス確認」もWifiに繋がった状態では失敗となります
皆さんは出来てておま環だったりするでしょうか?
OS10 Mi9

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 04:35:10.37 ID:taatN//Sr.net
>>207
認証通ってないだけでは?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 05:48:46.65 ID:ayNVhsrKH.net
テスト

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:00:15.05 ID:SjO7nbyG0.net
てす

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:27:14.18 ID:4HKQRxuvM.net
>>207
AdGuardとか使って広告消してないか?

212 :207:2021/01/14(木) 07:56:55.72 ID:axQ19tgaM.net
レスありがとうございます
>>208
認証ってどれのでしょうか?
>>209-210
たぶんWifiのままで「モバイルネットワークを使用」を試して頂いたんですよね、ありがとうございます
じゃあ出来てるって事ですよね
>>211
あ、minminで消えてますけどそれが関係あるんですか?
なら試してみよう…

213 :207:2021/01/14(木) 07:57:48.61 ID:axQ19tgaM.net
あ、minmin無効化して試したら出来ました
なるほど、こういう事か…
解決しました、ありがとうございました

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:29:13.15 ID:3SOa1str0.net
Chmateでスレ立てが出来なくなったのですが原因わかる方いませんか?
他のブラウザだと立てられます

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:53:12.60 ID:3SOa1str0.net
>>214
このホストではスレを立てられませんというエラーが出ます

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:58:50.84 ID:S0yMbe3XM.net
>>215
飛行機飛ばしてから書き込め!
IPカエルと書き込めるハズ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:15:14.47 ID:I3bTGva20.net
スレの削除を→↓のフリック設定にしてるけど
スレの先頭に戻るときか面倒くさい
スレ削除はこのフリックが最適だけどほか良い方向ある

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:25:04.23 ID:oqKesMeHa.net
削除をそもそもジェスチャーでやってなかったが
履歴→←も使わないな
ツールバーで履歴ボタンを出しているし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:31:20.40 ID:d5ZNFCHZd.net
フリック削除は誤爆が怖いのでスレタイタップからしかやってない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:06:26.72 ID:oqKesMeHa.net
やっぱそうだよな
先頭へ→↓ 末尾へ→↑はめっちゃ使う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:07:49.73 ID:3SOa1str0.net
>>216
だめでした

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:35:57.15 ID:xskh5s5s0.net
俺は先頭を←↓、末尾を←↑に変えてる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:20:31.21 ID:LZllZV9wr.net
↑↑↓↓←→←→

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:38:10.59 ID:ZYmZOq9L0.net
BA

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:45:04.93 ID:abRp8Su/d.net
>>221
UA変えたら?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:54:08.88 ID:1RTSVAV7M.net
>>215
他のブラウザで書き込めるならまずはCookie消してみ
あとはスレタイにNGワードが入ってないか確認(板によっては政治関連のワードは要注意)

それでもだめならUA偽装かね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:01:05.30 ID:UymUMV/ca.net
>>222
俺も

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:20:48.97 ID:OiPwiwl9M.net
イク!俺も!のコピペ思い出したわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:06:23.43 ID:hO5R4yNcM.net
僕も!じゃなかったっけ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:23:43.88 ID:Jkojc4VaM.net
あ、そうだったかもしれん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:29:08.08 ID:NfCan5YA0.net
俺は、
先頭へ→↑ 末尾へ→↓ にしてる
大昔のOperaだったかのジェスチャーの癖が残ってる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:59:23.10 ID:XNMjmN7A0.net
>>231
俺も同じだわ
下にスクロールするのは下に動かしたほうが直感的に分かりやすいよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:16:01.60 ID:J3uvSPvt0.net
>>232
普通のスクロールと逆って違和感ない?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:53:27.70 ID:wlrtQfyWa.net
>>196
通信回線の規制だけでなく機種での規制ってあるんですか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:32:18.63 ID:8c+bX/2kM.net
俺は削除は←↓→にしてる
初めて設定してみた時になんとなく適当これにして以降何年もそのまま慣れちゃってるっていう
誤操作リスクはないけどねえ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:36:27.90 ID:nRTuUaGiM.net
>>222
>>227
それはどういうメリットがあるんだろう

>>231
それは一理あるな
たまに あ、逆だったってなる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:58:51.44 ID:xskh5s5s0.net
>>236
スクロールバーのある右側からジェスチャーを始めるから、スクロールバーに関係した操作だってことが直感的に分かりやすい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:20:33.50 ID:XNMjmN7A0.net
>>233
気にしたことなかったけど言われてみれば確かにw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:18:39.93 ID:ROmD+9iU0.net
次へはジェスチャー出来ない?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:10:37.90 ID:pCdPerN1a.net
お気に入りに入れてたdat落ち過去スレの多数がレスが消えてレス1とプレミアムへの誘導レスのみしか表示されない状態になってしまうんだけど改善方法ありますでしょか
2chMate 0.8.10.62/samsung/SCV40/9/DT

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:35:42.39 ID:UetA7VeHM.net
あらら…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:57:33.16 ID:4z/emTdMr.net
クリーナーアプリとか使ってたり?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:16:19.15 ID:pCdPerN1a.net
デバイスケアってアプリが標準で入ってて使ってはいないけど無効化できない仕様のようなので同じ機種の人とかで対策わかる人もしいれば

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:20:08.25 ID:tyE1lPTsM.net
デバイスケア切れば解決

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:45:59.36 ID:PVKtbGG60.net
>>243
そんなゴミ機種捨てろ

246 :189:2021/01/16(土) 04:52:50.20 ID:GLiZBu1Ur.net
>>240
datファイルちゃんとあるなら読み込めば表示できるようになる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:51:04.61 ID:kLHnyLgu0.net
ちょっと質問だけど
自動巡回って、端末スリープ状態でもやってくれますか?
端末設定でバッテリーの最適化オフとかした方が良いんですかね?

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/FRD-L02/7.0/LR

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:13:11.55 ID:hq1g2H9VM.net
>>246
そもそもその症状はdatファイルが消えてしまったのが原因で発生するんだけど?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:46:46.19 ID:mrx7XIfRd.net
https://i.imgur.com/nHqaAbb.png
https://i.imgur.com/HAyVwjV.png
これなんだろ?どこか触ったらコレ出た
mateの機能じゃない?
Google日本語入力のかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:52:24.97 ID:sVNfA37DH.net
>>249
書き込み画面長押し→お絵かき

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:53:13.36 ID:3qm6SKbud.net
ただのお絵かき

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:53:13.61 ID:4WA0WHFm0.net
mateのお絵かき機能じゃん
長押しメニューから出せるほか、書き込み画面で三本指タップをしても出せる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:53:51.90 ID:pwxD6NDDa.net
>>249
いや書き込むとき 本文欄長押しから
「お絵かき」ってあるやつ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:55:21.94 ID:pwxD6NDDa.net
かぶりまくった
ショートカットもたぶんあるだろうけど知らん、を書き忘れてたが

>>252
>三本指タップをしても出せる

thx

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:04:07.68 ID:mrx7XIfRd.net
>>251-253
知らんかった
あんがと
https://o.5ch.net/1rkiq.png

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:05:21.68 ID:mrx7XIfRd.net
なるほどこうなるのか
https://o.5ch.net/1rkiv.png

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:54:37.14 ID:ftuerfVA0.net
★つけたスレを見ないから抹消する方法教えてくれ
★消してスレ消しても巡回して登録してくる…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:02:33.20 ID:wgIv5UsSd.net
>>257
★のとこで左にフリック

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:03:05.72 ID:ftuerfVA0.net
>>258
それしてもスレ消してもだめなんだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:03:34.29 ID:wgIv5UsSd.net
いや既存のスレの消しただけじゃダメかな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:04:26.69 ID:MJN4WxeVM.net
過去のスレが残ってるのでは?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:04:55.91 ID:wgIv5UsSd.net
>>259
あーやっぱり
じゃアーカイブされてるスレも削除かな…
いや俺ごときがアドバイスしたのが間違い
上級者を待て

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:06:47.64 ID:ftuerfVA0.net
>>260

>>261
>>262
アーカイブスレも削除しても戻ってくるんだ…
もしかして一番最新のスレを無印にしないとだめなのかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:36:17.37 ID:4WA0WHFm0.net
これ度々報告されるよな
そして根本的な解決には至らない

対症療法だけど、長押し→コピー→自動お気に入り除外リスト追加 で自動お気に入りに入らないようにはできるから、どうしても直らなかったらこれでいいんじゃね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:15:26.80 ID:b+fBfooXp.net
いつも思うし何度か書いたけど、10年近く使ってるがそんなこと起きたことないぞ

上で「過去のスレ」って言ってるのは例えば現行がpart10で、part5が残ってたりしないか?って話だぞ
あとMateの次スレ検索は意外とあいまいなので、似たような名前のスレ(例えばここと「ChMateの質問に答えるスレ」みたいな)があるとそれの次スレと勘違いして拾ってくることはままあるからその疑いはないか調べてみ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:37:43.30 ID:ftuerfVA0.net
>>264
そんなのあるんだ
使ってみる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:43:51.50 ID:wgIv5UsSd.net
除外リストか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:10:52.62 ID:4DvnCqCkd.net
ピンク板の昔のスレをアーカイブに保存したんですけど
これってキャッシュをクリアしたら、画像とか消えちゃいますよね?

スレを画像ごと保存するにはどうしたらいいでしょうか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:13:49.52 ID:ftuerfVA0.net
画像だけ保存したら?
キャッシュあったら保存できるよ
スレのは見えなくなるけど

総レス数 993
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200