2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part83

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 14:11:29.49 ID:w8CSCt/n0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント(☆をiに)
https://tw☆tter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
https://wiki.biligame.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン part5651
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1607067919/

●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1602585361/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 16:22:15.20 ID:iwzfqPrea.net
>>857
頭使うか、潜水艦待機モードは解除されるが港戻って回復してからまた入るのを繰り返す

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 16:56:15.50 ID:UPqHBPx+0.net
本スレにも書いてあるが、雑魚チラシ回復パシュ、空母編成、戦艦編成、で分ける

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:09:26.58 ID:IupnQVLy0.net
>>857
一発クリアはむり。何回も港に戻って回復する。
おれは寝る前に1度攻略して途中で寝て、朝起きてクリアする。潜水艦を2回呼ぶから

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:40:57.74 ID:qVXapr9q0.net
>>857
Lv128なのに一発クリアできんの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:46:33.95 ID:u1G2wPVv0.net
うちは全員120ってわけじゃないけど1回港に戻ればクリアできる
編成はかなり大事

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:59:33.73 ID:NRqsg6Qc0.net
ちゃんと適応集めしてLv120で装備とスキル整ってりゃ余裕
道中はパシュあたり居ないと回復箱使ったりドック往復必要かもな
ボスは30%以下でダメカ入る方を前半戦にすれば戦艦部隊と空母部隊のツーパンでいけるいける

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:59:43.04 ID:ypmlenF4d.net
強艦で固めてれば回復アイテム使いまくって一回でクリアできるよ
つか最初のプレイでは港戻れる事と潜水艦出せる事しらなかったけどヒイヒイ言いながら一発クリアした

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:19:43.12 ID:9jFYhL7S0.net
しゅきかんはお知らせ読まないけど、セ作はちゃんと文字読んで書いてある事を理解すれば1回でクリアもできるよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:55:25.57 ID:UTFZ5/VW0.net
>>856
改造項目が残ってる場合のフィルタなのなーなるほど理解しました

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 20:58:54.03 ID:+jL5gpvvF.net
コインはチケットになるけど、回復は消えるだけだから、回復を優先して使うべきだろうけどね。つい港に戻っちゃう。これもエリクサー症候群か。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 21:25:06.26 ID:MMWt34m80.net
艦隊再編成がコストなしで出てきて一番安い回復なんじゃないの?
使える回数は限られてるけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 21:57:39.19 ID:gAq/EP0zM.net
お前らそんなのに寄って集らずに>>854に答えろよ
俺も聞きたいから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 22:08:12.99 ID:vUPqfzxRa.net
合ってると思うけど何か追加される時に備えてバカスカ使うのは控えてある程度は残しておいた方がいいかもしれない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 22:19:50.04 ID:IupnQVLy0.net
>>854
はいそうです

872 :740 :2021/01/20(水) 23:18:21.02 ID:gEURg89/0.net
>>740で航空機の発艦について質問したものですが再び疑問があります。
>741にて「艦載機ごとに発艦速度は違う」というお答えをいただいたのですが
そう考えると、戦闘機、爆撃機、攻撃機にそれぞれ極端に速度の違う艦載機を
積んだ場合はどうなるのでしょうか。

例えばですが
戦闘機に「スカイロケットT0」 最大改造で8.98秒
攻撃機に「TBFアベンジャーT1」 無改造の初期速度17.03

この場合、攻撃機が一回飛んで攻撃する間に戦闘機のほうは2回飛んでいく
といったような挙動になるのでしょうか?

普段航空機関係って戦闘機、爆撃機、攻撃機が一度にどばーっと飛んでいくようなイメージなのですが……

873 :872 :2021/01/20(水) 23:28:17.98 ID:gEURg89/0.net
すいません、あとで気づいてWikiの「戦闘関連」の「攻撃速度の計算式」を見て自己解決しました。
戦闘機だけが2回じゃなく、すべての艦載機の攻速が発艦に掛かるから、遅いのと早いのを混ぜても
一度だけなんですね。
それでまた質問なんですが、Wikiにあった

>空母の攻撃速度
>=(艦載機1の攻速 × 搭載数 + 艦載機2の攻速 × 搭載数 + 艦載機3の攻速 × 搭載数)× 2.2 / 全搭載数 + 0.1

ここにある「搭載数」というのが分かりません。艦これみたいに空母に艦載機の搭載数表記などはアズレンには無いように思われますし
どこのステータス、あるいは装備の数値を「搭載数」と見ればいいのでしょうか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 23:33:54.95 ID:Ei/MPwxX0.net
>>873
限界突破の項目で艦載機数+1とか書いてあるのでそこで増える
面倒なら>>1の日本語wiki見るといいよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 23:41:24.28 ID:gEURg89/0.net
>>874
あっ、見つけました。理解しました。ありがとうございました。
ちゃんとあったんだ、発艦数…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 00:03:33.46 ID:kDG3qimua.net
>>873
装備(だけの)画面でいつの間にか総合的な発艦速度見れるようになってるよ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 00:11:33.70 ID:saIuy3cO0.net
>>873
搭載数は
無凸時で各枠1機
凸ごとに対応する枠の搭載数が増える
(攻撃機2枠積んでて攻撃機+1とあれば両方1機増える)
完凸時の搭載数はwikiの個別ページ見てくれ

あと>>741の飛行速度は攻速(装填時間)ではなく艦載機速度(移動スピード)のことと思われ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 01:09:03.73 ID:LW5Qw9Sf0.net
科学研究室で強化指向に設定したキャラはどこかで変更できるのでしょうか?
300/300貯めたのでキャラを変えたいのですがどこで変更したらいいのかわからないです
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/UjdJpZj.jpg

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 01:20:38.60 ID:B57SY8Pp0.net
>>878
300まで貯めたら終わり
画面のiボタンで説明見れるから読んでくれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 03:36:01.30 ID:7t/O2gfeM.net
>>870
>>871
遅くなりましたがありがとうございます

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 12:53:58.10 ID:dMxR0Y400.net
>>857です
たくさんの回答ありがとうございます
編成考えてゾンビアタックしてみます!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:11:21.49 ID:LW5Qw9Sf0.net
>>879
読んできましたありがとうございます!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:42:41.61 ID:+rkGvrGZ0.net
流星拳やるのにセントーが無いんですが、フオーミダブルでも代用可能でしょうか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:52:13.79 ID:tBUpkLRr0.net
>>883
はい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:09:37.88 ID:dQu1uxrV0.net
オートの場合はスキル時間短すぎて代用にならんよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:11:37.32 ID:IfONu/0w0.net
今開催されているサディアイベントではオフニャのスキルが「セイレーン作戦」のものが発動してますし
MAP画面左上のオフニャ情報見ても「セイレーン作戦」の内容が書かれています
「通常」のスキルが使われるのは本当に通常海域だけということなのでしょうか
「セイレーン作戦」スキルは「セイレーン作戦」でのみ使われるものだと思い込んでいましたがむしろ通常海域以外他全部セイレーン作戦スキルって感じなのですね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:11:42.58 ID:6RrcIaln0.net
>>883
発艦させた瞬間に減速をかけられるアークロイヤルかフォーミダブルのどちらか一隻がいれば十分可能です
また、減速役一隻で行う際は六発艦一斉に行うとより効果的です
例えば1セット分は
A艦&B艦の分を発艦させて艦載機が標的に近づいたら減速艦を発艦させて敵を減速させてA艦&B艦の流星を当たりやすくしますが
2セット連続の場合
更に続けてA艦&B艦&減速艦を一気に発艦させることにより減速が二重にかかり、より当たりやすくなります
ただ、それでも一番最後の減速艦の雷撃の際は減速が大分解けているので外れやすくなりますね

フォーミダブルで連続発艦する際の注意点ですが、2発艦目のフェアリーアルバコア特殊攻撃はCTが間に合わず出ないので
攻撃機はフェアリーアルバコアを積まずに全て流星にするという考え方もあります

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:40:25.50 ID:OdcCk/KGp.net
入手確率低いSRキャラってそのまま即退役より突破してから捨てたほうがいいのかな?技術ポイント的に
倉庫カツカツだからこの先絶対使わないなってキャラをどうするか悩んでる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:08:32.62 ID:WoRDISeoa.net
>>888
入手 完凸 レベル120到達で陣営技術ポイント(貯める事により陣営技術ボーナスを強化可能に)を
入手 レベル120到達で同系統及び近縁艦種全キャラへのステータスボーナスを貰える
通常海域の星を埋めてダイヤ貰っていけば月一回程度で足りるしドック分くらい課金したらと言いたいが、自分のスタイルに合わせて判断して

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:16:28.36 ID:OdcCk/KGp.net
>>889
120到達もあるんか…メインですらまだ110ちょいくらいなのに気が遠くなるな…
ありがとう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:37:08.37 ID:WoRDISeoa.net
>>890
まあ陣営技術は開発艦条件クリア出来るくらいのレベルならどんどん完凸るだけでもある程度は何とかなるし、強さ求めないし改造や新スキンとかが来ても平気なら完凸退役でいいんじゃね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:58:12.14 ID:t6rvndFtM.net
>>886
たぶん表示の意味を間違えていると思う
スキルの「セイレーン作戦」という表示は、
「ここを押すとセイレーン作戦時の効果に切り替わります」という『ボタン』なんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:21:03.03 ID:uA2B86u1r.net
セイレーン作戦に関して教えてください
中央の大赤渦にはどうすれば入れるのでしょうか
周りの海域は開放したつもりなのですが大赤渦自体は開放されていないと表示されます

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:24:51.64 ID:Hx0Iv84H0.net
まだ未実装です

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:20:06.26 ID:KnNrcjjR0.net
>>892
????
イベント海域でセイレーン作戦用のスキルが実際に発動しているという話なんですが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:33:15.03 ID:uA2B86u1r.net
>>894
ありがとうございます!
入ろうとして時間無駄にした…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 09:26:15.15 ID:ypjHIedWa.net
>>895
何勘違いしてるのか知らんが、通常とイベント海域は同じ効果だぞ
イベント海域とセイレーン作戦のオフニャ効果を自分の目で見比べてみよっか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 09:51:09.78 ID:ySt7kjMn0.net
>>895
どのスキルが発動してるのか知らないけど、潜水艦のオフニャで試せば支援範囲広がるから通常スキルがイベ海域でも発動してるけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:38:50.04 ID:DhQexdmDa.net
META飛龍の理想的な装備お薦め教えてほしいです
通常飛龍と同じでいいのでしょうか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:39:14.93 ID:BN2/rei2M.net
>>895
セイレーン作戦とイベント海域でスキル効果が同じであることはあります。
それは「通常」と「セイレーン作戦」の内容が同じスキルがあるからです。
それで勘違いしていませんか?
通常海域とイベント海域で比較してみてください。同じ内容が表示されます。
私はジャスティスで確認しました。
あなたはどのオフニャでその現象が起きたのですか? 名前を教えてください。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 13:29:26.38 ID:OxTEWe84M.net
>>899
相手による

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:09:10.24 ID:uYPgkD2a0.net
ちょっと聞きたいんだけど、戦闘って前衛に何の艦種置けば早くオートクリアできる?
例えば、
・重重重
・軽軽軽
・駆駆駆

相手による禁止

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:13:51.78 ID:3/I8o0010.net
>>902
あいてによる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:18:13.84 ID:uYPgkD2a0.net
>>903
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:28:07.27 ID:nxsESvEKa.net
>>902
これ本当に相手によるし禁止とか聞く側が言うことじゃないけど、相手を考えないなら味方の得意な敵装甲のバランスや前衛と主力の相性が重要

例えばイベントなら榴弾が得意=軽装甲に強く開幕主砲があるリシュリュー&中·重装甲にもよく主砲が通る北風、みたいな感じならペア編成でも非常に早く周回可能だった

他にも攻撃タイミングをズラした主力を列べるのも効果的

主力が空母だけだと射角が狭かったり射撃が不得意な前衛では不適格

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:30:53.45 ID:IL8JD55j0.net
>>902
攻撃的なスキルを持った被弾を無視出来る高レベル艦x3

レベル差が小さいなら相手による

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:33:12.52 ID:goQBgD/Sa.net
>>901
スキル上げの為にセイレーン作戦連れ回そうとしています

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:36:42.31 ID:/V0qzQNXM.net
DPSが高いキャラを配置すると早くクリアできるぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:37:22.96 ID:ghTcqg7n0.net
>>902
副砲軽巡3
ただし最速ではないがな、最速知りたいなら君の情報をもっと出さないと適当な答えしかないぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:37:32.17 ID:uYPgkD2a0.net
>>905
【悲報】アズレン氏、奥が深すぎて頭がパンクしてしまう…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:39:17.05 ID:jjtORFdr0.net
>>902
相手によるというのは置いといて、オートなら魚雷や重巡砲に期待しづらいので砲軽巡3隻が一番効率良さそうな・・・
でもスキルによっても変わるからなんとも

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:40:07.90 ID:FjVe+qqQ0.net
>>902
オート速度重視なら、懐かしの三幻神でも置けばいいんじゃない?
クリーブランド、ウィチタ、ヘレナ
お互いのスキルが絶妙に噛み合って殲滅速度がマッハ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:48:26.63 ID:BN2/rei2M.net
>>902
禁止は草だが軽巡x3が早いかと。
重巡は射角が狭い、攻速が遅い
駆逐は砲火力が低い、魚雷は攻速が遅い
なので射角広い駆逐砲ぶん回せるロンドン改とか魚雷バンバン撃つ長波とかは候補になる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:48:33.64 ID:uYPgkD2a0.net
スレブクマしといた
急いで軽巡を育成するところから始めます

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:49:44.81 ID:LRA8VrJ0p.net
Wikiで120lv前衛艦DPS表のページを見つけた
最終更新は2年前だが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:14:30.59 ID:jjtORFdr0.net
>>914
実際のところ、敵の硬い戦艦を前衛じゃロクに削れなくて、味方戦艦のクール待ちで前衛火力大して影響しないなんて状況は多発するからね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:33:06.62 ID:VbMyxjub0.net
イベのエリート考慮したらリシュリュー級と弾幕戦艦並べた方が楽だし早いわな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:06:25.52 ID:bJw21skBr.net
一昨日復帰したってまったりスレに書き込んだ者だけど、セイレーン作戦をずっとやってて
セイレーンの集結ポイントを壊して
みたいなの出るけど、雲とかで見えないしスキャンしてもわからない
あれってどうすればいいんですか?

後、2個あった赤渦なんとかクリアしたけど、薬がぶ飲みでスキル無し状態のゾンビアタックしたけど本当はどうするものなの?

マジでセイレーン作戦を理解するのが難しすぎる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:17:26.99 ID:uPcZBPR9d.net
>>918
霧とかのギミックはマップ内の塔を破壊すれば解除される。塔が無い場合は手探りしか無い。

赤渦は一旦NYとか港のドックで回復して再突入で問題ない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:21:42.88 ID:rOX9Uq2sM.net
ヘルプもwikiも読んでなさそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:24:54.18 ID:bJw21skBr.net
>>919
ありがとう
あの集結ポイント壊せ的なのは自力しかないんですね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:27:01.21 ID:cyEppVnza.net
>>918
赤渦=セイレーン要塞を回復をあまり使わず潰したいなら強力な高レベル艦で戦艦特化 空母特化 開幕特化などコンセプトをきっちり作って潜水艦もちゃんと用意して敵が半減を持たない所を突く。適応を稼いでいけばある程度までは少しずつ楽になるはず

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:28:06.48 ID:w0hGELPQa.net
集結ポイントてのは黄色枠のタッチエフェクトみたいなのが湧いてる場所だよそこでだいたい戦闘になる
他の敵はガン無視でそれを数カ所潰せばすぐに終わる
宝を回収して即脱出

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:56:38.49 ID:8Hn22jOh0.net
META救援でlv15の報酬が67と71の時があるのはなぜなんだぜ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:00:07.54 ID:cyEppVnza.net
>>924
71と、与ダメージ約65万以上の時の73しか知らない。あまりにダメージが少ないと減算されるんじゃない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:03:06.48 ID:8Hn22jOh0.net
ありがとう、ダメージ量か
METAスキルあげるのに編成で METAいれてるんだけど悩むな
200ならセ作周回で賄えるし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:56:10.53 ID:vcOlABwN0.net
>>926
ひょっとしてMETA飛龍入れてるからダメージ出ないってこと?
余燼戦でMETA入れる必要はないはずだが…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:15:49.10 ID:HvoI9JcG0.net
イベントの出撃人数<=12
これ何??
編成6+4にしても★付かない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:16:55.57 ID:mxmzCGbrp.net
これは余燼戦の編成が変えられることを知らないのでわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:20:05.41 ID:TXg86xvk0.net
>>928
潜水艦はずした?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:27:48.44 ID:HvoI9JcG0.net
>>930
あー
ありがとう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:05:41.69 ID:8Hn22jOh0.net
>>927
METAを入れると技能経験値結構貰えるから入れてるんだよね
lv毎に2回くらいだけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:25:19.15 ID:cyEppVnza.net
>>932
余燼戦に出してもスキル経験値は貰えるかもしれない(勝利や撃破が条件なのばかりだからこれは疑問だが)が余燼戦に出さないと貰えない項目はないのでは?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:29:32.25 ID:iEucgmItd.net
よじん解析をする、とかよじん戦を行う、の項目でもらえるスキル経験値はメタ飛龍入れてなくてもいいよ(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 21:55:29.67 ID:5CWa15J30.net
>>918
TBが破壊してください、という時画面が少しずれる(動く)だろ?
動いた後の中心地に装置がある

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 22:00:26.38 ID:bJw21skBr.net
>>935
おぉおお!そうだったんですね
でも、わかりにくい
意識して見ておきます
後、TBにギミック時間掛かって解除してもらってもプライド以外になくなるものとか無いですよね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 23:05:59.87 ID:fwm+fnAi0.net
大作戦指令所で質問です
燃料とコンディションの消費が倍になるのであれば
リアル時間の節約以上の意味はないと思うのですが、
本スレなどでは単純に報酬が増えて喜んでいるような書き込みが見受けられます

こういう人は仕事等でプレイ時間が足りていないということでしょうか?

それとも「燃料減ったから今日はもう終わり」みたいなスタイルの人でも
使用するメリットがあるのでしょうか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 23:11:44.83 ID:5CWa15J30.net
時間節約で合ってるよ
個々の事情は知らん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 06:32:49.95 ID:H8jO8rc9d.net
知らぬ間に大作戦指令書とかいうのが実装されていたけど、どこで入手できるんだこれ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 06:39:45.74 ID:y+dinROF0.net
>>939
いまのとこメール配布とセイレーン作戦星埋め報酬と交換
セイレーン作戦メニュー海域探索***/360ってところで星埋め報酬貰える

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 06:43:32.88 ID:juGutXOBd.net
劣化スキップチケット的なものなのかなと思ってたけど意外に入手方法少ないですな。サンクス。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 10:08:34.01 ID:Kquawkuy0.net
>>923
編成に METAいれるひつようないんだね、
遅くなったけどありがとう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 12:46:34.04 ID:0Z28zg6R0.net
二期の研究装備で有能なのって何がありますか??虹砲以外に

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 12:57:57.98 ID:q25cDLOb0.net
セイレーンレイプする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:04:51.91 ID:URk6Tjloa.net
>>943
榴弾戦艦砲と榴弾軽巡砲

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:08:51.50 ID:0Z28zg6R0.net
>>945
サンクス!対空砲はどれもだめ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:13:05.69 ID:URk6Tjloa.net
>>946
STAAGが足りない時にヘイズマイヤー使うくらい。八角形のは早いから悪くないけど、対空砲なら三期の奴が対空特化艦におすすめ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:50:04.83 ID:SaN1ynX+0.net
D3周回してるのですが1周どれくらいの燃料で回れていますか?
自分は1周360消費してしまいます
手持ちが少ないですが燃料消費を下げれるアドバイスがあれば教えてください

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:56:39.65 ID:gf88AXYWM.net
道中用の艦隊は最小限のキャラボス用の艦隊でハード制限を満たせるようにする
装備等でステータスを盛る
オートで落ちる場合は手動にする
くらいです

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:23:59.37 ID:UMvxcjX30.net
>>948
今は200ちょっとかな、装備寄せ集めれば200切るぐらいで回れそう
低燃費の艦隊とか作ってないので、道中は戦艦1駆逐1・ボス艦隊であとステ調整してます

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:44:30.43 ID:SaN1ynX+0.net
>>949
装備強化と変更してみます
>>950
第一艦隊の条件に戦艦2枠ないですか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:46:09.23 ID:6YFByIqi0.net
イベント期間中は回れるところをひたすら周回って感じでいいんだよね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:46:55.80 ID:CRyiMav1a.net
>>948
イベントはエリート艦隊対策が欲しいので、少数編成にするときは主砲や航空攻撃を開幕か初回短縮で撃てるキャラが便利。主力が固い敵を狙いやすいように、前衛は雑魚をサクサク処理出来る砲座+1持ちなどが有効

>>951
枠は主力前衛それぞれ一人入っていればいい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:54:28.02 ID:gf88AXYWM.net
>>952
ポイントだけが目的ならそれでも良いけど設計図やドロップ艦に目当てがあればそこを回る
今回で言えばD3とD2などで特殊な設計図があるのでその辺が多い
C3とフェアリーアルバコアの設計図拾うと交換分節約できる(しなければ関係ないけれど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:32:31.25 ID:SaN1ynX+0.net
>>953
ありがとうございます
編成し直してみます

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:43:06.19 ID:Kquawkuy0.net
ツイで低燃費高速周回調べたら俺アズレンド下手だったわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:17:00.23 ID:6YFByIqi0.net
>>954
そうなんすねー
最近始めてc1ギリギリ回れるって感じなのでc3目指して頑張りたいと思います

総レス数 999
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200