2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part83

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:48:57.12 ID:qlgGsAm50.net
>>748
エミュでも何でもいいからプレイ出来る環境ないの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 21:40:48.75 ID:G4guF/pu0.net
スキンの復刻ってどのくらいの頻度できますか?
今販売してるスキンもいいけど、買わずに復刻待つか悩む、、、

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 21:45:46.66 ID:TXzFP0oU0.net
>>749
運営に細かい事情は話してないけど、厳しく対応してるのでって言われたから無理くさいがもう一度メールしてみる

Twitterの連携は以前はしてたけど、ここ1年はしてなかったな・・・Twitterそのもの辞めてしまったから。

>>750
引き継いだとしても、相手がアンインスコしない限りログインし続けれる仕様だそうです

>>755
俺もログインは出来るんだよ
でも相手もログインできるから、ログインがバッテイングすると落とされてる


このシステム良いようで欠陥あるよな・・・

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:16:22.35 ID:HY6SXW5n0.net
androidかiphoneか知らんが、旧スマホのid pass覚えてるならそのidで入り直せば購入履歴調べられるだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:40:13.67 ID:UQMHzmdt0.net
>>757
もしフェイク入ってなくて書いた通りなら完全に犯罪なので、警察に届けていいと思う。
そもそも端末のデータ復元させたなら、アズレンよりもっとやばい情報握られてるんじゃねえの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:43:38.53 ID:PtbkLA1+a.net
>>756
季節ものなら基本一年で、そうでなかったりそれに適用してもらえなかった限定建造のものなら復刻にかかる期間(一年以上がざら)
コラボものだと再コラボがきた時(←ピザのはこれ。CoCo壱とかであったはず)、コラボキャラのだと今まで復刻無し
大体こんな感じ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:47:32.61 ID:PtbkLA1+a.net
>>757
ログインがバッティングとかって、もしかしてWi-Fi切り替えたり抜けた時とかに「別のところからログインされました」とかいって落ちるやつじゃないの?
完璧に他人がやってる感じなの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:01:02.81 ID:G4guF/pu0.net
>>760
ありがとうございます。
欲しいのはヘレナの君と躍りをなんですけど、調べた感じ2019.6発売だからそろそろ再販あるかな、、、

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:35:08.41 ID:7HoyAJaT0.net
復元してそれを元に他人がプレイとか怖すぎる
課金情報とかもゲームに入ってるだろうから課金され放題じゃん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:49:45.83 ID:I0psy2gr0.net
ピザイベントで報酬受取してもピザの生地選択から先に進めないのですが
どうすればいいのでしょうか?
3000以上ポイント/1000 なのに受取できないみたいで先に進めない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:53:10.31 ID:YGw/mfJkM.net
ピザ生地えらぶとその下にチェックボックスみたいなのが出るよね
それが決定ボタンです わかりにくいよね!俺もすげー悩んだ!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:05:38.85 ID:rtw5HF94M.net
復元なんかできんのか
複数端末OKなの神仕様だと思ってたが盲点だな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:06:41.23 ID:/widJsWo0.net
復元はぞっとするな
履歴で復元可能ならクレカ情報とかダダ漏れじゃん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:08:20.12 ID:rtw5HF94M.net
ただ>>761の現象がたまに起こるだけならある意味仕様だから勘違いだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:25:06.12 ID:DOIhjOxEr.net
セイレーン作戦のTBちゃんとタップで会話するモードはありますか?
TBちゃんもパイタッチしたいっす!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:30:21.74 ID:n6mzyHXI0.net
>>765
ありがとうございます
何日も困っていたのでとても助かりました
わかりづらいですよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:52:40.78 ID:4fM3KpI60.net
>>766
昔のハードディスクみたいに初期化してゴミデータ書き込みで上書きしてってのを繰り返さないとあかんのか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:23:06.83 ID:wZvvFhmma.net
スマホ 復元 悪用でググったら一応対策出てきたけど、正直ゲームより先に悪用することいくらでもあるし垢売りだとしても公式Twitterも見てないモチベのプレイヤー垢ってどうなのって感じだし、相手がよほどバカなのか単なるWi-Fi接続問題なんじゃないの

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 05:44:20.78 ID:ypefPum7a.net
アズールレーンのアカウント買いますとかって目障りな広告もあるし本当に復元されてるなら売買されてる可能性もあるよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 12:23:05.46 ID:n7bVoPYuM.net
復元してプレイし始めるを断定して言ってるのも謎だし勘違いだったっぽいな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:31:29.70 ID:D1utxGlI0.net
セイレーン作戦の105番:北西航路Dの「エリアを確保する」の星埋め出来ている方いますか?
条件分からなくても、レスいただけるだけでいいです
条件分かれば尚更いいです

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:46:11.47 ID:xF/G+Dym0.net
105は北西航路Eだな
北西航路Dは104だが両方エリア確保は☆ついてる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:55:20.27 ID:gxhcid2A0.net
それ、特定のエリアじゃなくどこでも起こり得るバグでは?
wiki
「秘密海域を利用した他海域の不具合解消」参考

システム上でエリア移動をごちゃごちゃにしたせいかなあ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:18:20.57 ID:ZZUQVcw50.net
図鑑に載ってない艦の星を集める必要ってあります?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:55:53.93 ID:lfEJnomo0.net
>>778
図鑑にのってないキャラはいません

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:32:03.14 ID:d0fU5zUIM.net
安全なのに星もらえないところたくさんあるわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:33:28.40 ID:n3bTyIIWa.net
>>778
実在艦と計画艦の完凸は陣営技術ポイントを貰えて艦隊全体を強化出来る
μ兵装やコラボ(あとおそらく余燼)はこれに関係しないので興味ないなら凸らなくていい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:44:51.46 ID:RAVS5cZh0.net
>>779
ネタ回答なのは判った上で、
図鑑>報酬に載ってない艦のことを言ってるんじゃないかとエスパー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:57:57.15 ID:/widJsWo0.net
別にμキャラ1,2体120まで育てたところで対して変わんねーよ
だらだらやるんだからよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:23:09.44 ID:MXQ8e1wV0.net
巡洋艦改造図T3が全然手に入らないんだけど、どこで手に入る?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:24:13.59 ID:j9WX42//0.net
>>784
ハード

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:34:44.03 ID:uZLcBXFCa.net
>>784
主にハードの○-2。序盤のハードはt3 図のドロップ率が今一つ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:01:28.42 ID:O0fSXz1hM.net
>>784
入手場所は他の方が書いた通り
入手内容は、ステージを選択したあと「入手可能」の下に並んでるアイコンを選択すると確認できる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:03:45.67 ID:MXQ8e1wV0.net
ありがとう!!
周回するなら9-2で良い?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:37:10.14 ID:n3bTyIIWa.net
>>788
9-2のハードならいいよ。大体7~8章ハード辺りからt3率良くなったというのが個人的な体感
ハードでは先の章に進むほど強力な装備とかと交換出来るコアデータが多く貰えるので、先に進めるなら進んだ方がいいけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:37:31.86 ID:RMulv37t0.net
ハードの最深部は11章だからやるなら11-2
難易度低いとコアデータも減るしな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:52:12.61 ID:MXQ8e1wV0.net
ハード、10章は10-2だけクリアしてたからこれ周回してみるね!!
なんせチュシャ猫開発と、サンディエゴがマイク手に入ってT3が10個くらい必要で💦

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:24:48.13 ID:ThDg0CaS0.net
ドロップ渋いから気長にね
勲章交換やらイベントなんかでもたまーに手に入るよ
勲章はかなりレートがお高いのであまりオススメできない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 01:45:47.59 ID:3Iej0D4O0.net
渋いね💦
一日3周しか出来ないのも辛いね💦

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 07:33:23.51 ID:J/mRWpJ+0.net
セイレーン作戦で適応が171 164 214 で70%70%100%から全然動かないのはどうしてなんでしょう?
集めてアイテムでサンプルも使ってるんだけど変動しない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 07:35:06.00 ID:0T+H1zuBM.net
もう最大限適用されているからそれ以上下がらないよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 07:48:21.78 ID:J/mRWpJ+0.net
ありがとうございます
これでいっぱいいっぱいだったんですか
5レベルはけっこう絶望的です。110以下ではレベルが足りない感じですね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:15:11.96 ID:otqwI88gd.net
レベリングは海域で燃料使うほうが効率いいね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 10:47:18.04 ID:QsjquPrAM.net
適切な編成で110あればそんなに苦戦しないと思うからキャラが良くないのかもしれない
セイレーン作戦は回避が効きにくいから駆逐はあんまり良くないとかあるし
wikiのお勧め編成とか見てみるといい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:48:52.43 ID:p3tyYHoma.net
多分装備も見直した方がいい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:26:54.84 ID:bzWtYJaB0.net
凄く下らない事を聞いて申し訳ないのですが
ピザハットコラボでの画像の具材1
上は肉(ベーコン?)で下はエビだと分かるけど真ん中なにコレ??
https://i.imgur.com/nGWwEmU.jpg

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:14:25.75 ID:otqwI88gd.net
ウインナーでは?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:27:28.35 ID:+O3+sUmea.net
多分サーモン

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:50:58.19 ID:FeyzTDsq0.net
始めて一か月くらいで、今は鉄血とユニオン主体で進めています。次ブリ2枚使うなら誰がいいと思いますか?
個人的には鉄血で一人だけ完凸してないオイゲンなんですけど、そろそろロイヤルも育てた方がいいのかとも思っています

ブリ2枚使ってオイゲン完凸させるのはありなのか、又はロイヤルの誰を育てた方がいいのかなど教えていただけたら嬉しいです
次のガチャまで待つことも選択肢としてあります

https://imgur.com/9ts9Y9S

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:58:20.90 ID:vELQlU7q0.net
>>803
オイゲンさんは弱キャラなんでブリが貴重なら使わない
サンディエゴかシリアスじゃないかな
サンディエゴが育つ頃には改造パーツも揃うだろう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:59:21.12 ID:IXthw5eS0.net
>>803
現状困ってないならキープや嫁でもいいけど戦艦が不足してそうね
金ブリ節約したいなら勲章交換のキャラは控えた方がいい
そこに並んでるのは全部強い
SSRだけじゃなくSRやR、果てはNにすら強いキャラいるからそっちも使った方がいいと思うよ
詳細は>>2

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 00:09:59.04 ID:m46Cy22r0.net
>>804
>>805
返信ありがとうございます!
サンディエゴもウォースパイトも改造すれば強いのは知識としてあるのですが、金ブリ不足で即戦力が欲しくなってしまいます
とりあえずオイゲンは見送りで、シリアスか戦艦のフッドで考えてみます。このゲームあんまりインフレしていないみたいなのでいいですね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 01:14:09.28 ID:dI31elO80.net
12月頃初めてからずっと3-4をまわっていたのですが赤城加賀が全く落ちず応急処置キットが10個集まったので先に進んでしまおうか迷っています、画像+マリーローズとなぎさがいてtire表見た感じ優秀そうな子がそんなに揃ってないので1回やり直した方がよさそうですか?
https://i.imgur.com/jbNowIL.jpg
https://i.imgur.com/8x1RUt2.jpg
https://i.imgur.com/OtRbq39.jpg
https://i.imgur.com/l1iwLqC.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 01:39:12.62 ID:m46Cy22r0.net
>>807
自分は赤城が出なくてそのまま進みましたねー
折角開発艦も作ったのに勿体なくないですか?今ローン作ってますけど結構時間かかりそうですし…
長くプレイしてたらある程度は欲しいキャラ手に入るらしいのでのんびりとやるつもりです

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 01:53:37.15 ID:RiOp3Wyxa.net
>>807
やり直しってリセマラってこと?
ぶっちゃけ普段は無駄に建造回さなければイベント限定建造用のキューブはかなり貯められる(月100連程度は普通に可能)し、イベントから始める新規以外はリセマラとかナンセンスよ
大型特型建造を普段かなり回してそうだから、キューブ課金抑えたいなら普段は小型建造を週に10回やる感じにした方がいい

ちなみに強いキャラは十分いる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:01:06.00 ID:PsLPzVn1M.net
>>807
> 1回やり直した方がよさそうですか?
やり直すってどういう意味だ…? データ消して最初からって事か?
何の得も無いぞ?
いやこれは確認しておくべきだな やり直すとどう得すると思ってる?

それと君の持ってるキャラは使える子ばかりだ
レアリティNのカッシンダウンズでさえ使い道あるからな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:04:12.77 ID:dI31elO80.net
>>808
一旦諦めてストーリー進めた方がよさそうですか?
開発艦は加速出来たのでそんなに時間かからなかったです!最近ハードとかデイリーちょいちょいサボっちゃってたり適当に建造まわしちゃってたのでいっそ初めからちゃんとやった方がいいのかなと思って、、、

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:09:30.47 ID:dI31elO80.net
>>809
リセマラです!改造書等の資源関係を結構適当に使ってしまってるので一旦やり直した方がいいのかなと思って
最初はとりあえず大型特型で戦力を整えた方がいいってwikiに書いてあったのでtire0か1で2部隊固めれるくらいかなと思い毎日貰えるのぶち込んじゃってました、これからはもうイベント建造以外は小型で任務達成分でも十分ですか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:11:44.95 ID:dI31elO80.net
>>810
金改造書とか結構適当に使っちゃってあんまり手に入らないから初めから使い道ちゃんと考えてやり直した方がいいのかなと思ったのですがそんなに気にしなくても大丈夫でしょうか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:22:29.60 ID:RiOp3Wyxa.net
>>812
ストーリーちゃんと進めて八章ハードくらいになると金改造図の供給スピードは安定してくる。序盤の金割合は割りと悲惨
空母戦艦は最低限整えた(もうとっくに整ってる)ら普段は小型で節約して大型イベントで戦艦空母の新規キャラを揃えていけばいい
ちなみに空母以外のT0キャラはローンと同様の開発艦がかなり幅効かせてるから十分手に入る

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:23:29.16 ID:PsLPzVn1M.net
データそのままでこれからちゃんとやれば大丈夫
というか序盤の資源なんてこれから集めていく資源と比べれば誤差みたいなものよ
誤差で済まないのがイベントで引いたキャラ 消してしまうと次いつ手に入るか分からん
建造に関しては基本的には小型1日1回、週10回でいい イベ建造のためにキューブ貯めておく

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:24:03.08 ID:m46Cy22r0.net
>>811
明石手に入れるために8−4クリアなどの任務が出されるので進めた方がいいと思いますね
無課金なら貴重なダイヤも手に入るのでプレイも快適になりますし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:31:15.15 ID:RiOp3Wyxa.net
>807の画像からざっと強キャラ並べると、ローン翔鶴ヘレナクリーブランドモントピリアミネアポリスワシントンエセックスシャングリラプリンス・オブ・ウェールズ(←今まではいまいちだったが最近の強化でかなり強くなった)イラストリアスジャンバールユニコーンアークロイヤルマリーローズU37と要改造だがラフィー綾波Z23ジャベリン

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:34:36.58 ID:RiOp3Wyxa.net
>817の要改造にポートランド忘れてた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:40:51.35 ID:dI31elO80.net
>>814,817,818
キャラの詳細までありがとうございます!赤城加賀取るにしても先に装備整えながらどんどんハード解放していって後で戻ってきた方がよさそうですね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:44:18.88 ID:dI31elO80.net
>>815
金装備とか設計図の枚数結構必要ですもんね、、、
今日から小型のみ回してもうすぐ来る限定まで少しでも貯めておきます!ありがとうございました

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:45:26.97 ID:dI31elO80.net
>>816
ありがとうございます、とりあえずいけるところまで進んでみます!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 03:06:06.27 ID:e5J0Go0M0.net
pow最近強くなったけど金ブリおりゃんから残しておいた2,3周年の招待状で2凸した

今の環境の初心者だとフッドとpowどっちが良いんだろう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 03:10:13.21 ID:AMmvzxKh0.net
>>798
綾波、ジャベリン、陽炎といった駆逐勢が主力でした
ベルファストクリーブランドセレナはいるので中華っぽい3人娘とか育ててみます
主力艦隊への殺意がすごいのが難しいですね。あと雑魚艦隊が硬くて前衛は魚雷以外通じない感じ

>>799
装備は確かに貧弱ですね だいたい紫色の+7くらいですし
金色装備も出やすいのしかなくゼロ戦52とか155mm3連装とかですしね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 03:15:35.22 ID:m46Cy22r0.net
ウェールズさん前に支援で来てたのに調べたらあんまり強くないって書いてあってスルーしてしまって後悔してる
見た目好みだったけど、あの頃はよくわかってなかったし余裕なかったんだよね…

そういえば支援はプレイヤー皆同じキャラになるのかな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 03:46:26.73 ID:z+XlKB+ka.net
>>824
建造、支援以外にも作戦履歴「努力、希望と計画」のSP3で泥狙えるからどうしても早く欲しいならそっちで狙うのもありだよ

SSR艦はサーバー毎に来てるキャラが違う
残りは固定枠以外はランダムかな?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 05:13:50.17 ID:RiOp3Wyxa.net
>>823
中華姉妹は逸仙の回避率バフスキルが要だから忘れず上げて。海姉妹はどちらか片方でも良いが、改造してからが本領発揮
駆逐は魚雷が得意な手動向けキャラが多く、その三人はまさにそれ。敵自爆ボートや敵航空機にも有効ではないので主力の負担がかなりデカい。

主力への攻撃に関しては敵自爆ボートには砲撃が優秀な前衛(主砲+1軽巡等。ユニオンに多い)と適切な軽巡砲を副砲にした戦艦(主にユニオン以外の戦艦)、敵航空機には対空面が優秀なメンツ(前衛では主に軽巡)や戦闘機が得意な空母、戦艦砲撃には回避盛り、炎上には消火器や類似スキルと色々対策はある
まあやられる前にやれるようになるのが一番安定すると思う
セイレーン作戦は素材などは貰えるが難易度の割に経験値は少ないので、燃料は行動力に変換せず通常海域をクリアしてレベリングするのに使った方がいい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 05:47:38.34 ID:AMmvzxKh0.net
>>826
詳しいアドバイス、ありがとうございます
逸仙はいまスキル育ててる所です。他の育成も黄色使用で黄色のスキル本がどんどこなくなっていきます
まあ、金の改造図の方がしんどい感じですね。7-2でルンバ集めもかねてがんばります

戦艦敵にはボコボコ主砲を撃たれ、空母敵には航空機の連続来襲でどんどん抜けていく感じですね
いつの間にかエンタープライズとか体力減りまくってますね
サンディエゴの改造アイテムもショップで買えましたし、しばらく育成重視でやってみます

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 08:41:07.50 ID:A3oxClBm0.net
次のメンテで常設に天城や土佐など追加されるみたいですが
イベント建造(次回のサディアなど?)でも排出されますか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 08:54:35.44 ID:3rEAhaLx0.net
今までの傾向からそれはまず無いと思う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 10:46:13.60 ID:oT3ssK6k0.net
長門常設化された時は持ってない奴はイベント艦揃えた後通常を回す地獄だったから常設狙いは気長にな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:08:02.90 ID:5Ic59E3Qa.net
虹座標レベル128エンフォーサーのスキルって固定ですか?ランダムですか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:16:01.58 ID:dKPuNIAoM.net
>>831
ランダム

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 12:49:06.95 ID:5Ic59E3Qa.net
>>832
ありがとです!前の時より強く感じたのはその為だったんですねぇ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 12:58:28.51 ID:20yI/aOs0.net
余燼戦でレスキュー出す意味ってなんです?
自分で連戦して倒した方が良くないですか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 13:00:21.65 ID:oT3ssK6k0.net
>>834
2戦目以降は燃料20消費する
燃料気にしないなら最近は救援溢れてるから自分で処理してよい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 13:02:43.93 ID:qTZuo+dy0.net
自分で連戦するのが面倒orレベル・装備不足で削れない等理由はそれぞれかと
救援出して放置して殴ってもらえればラッキー程度で出さないメリットも無いと思います

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 13:23:34.22 ID:20yI/aOs0.net
ありあとあす
めっちゃHPが高く無いと恩恵はあまり無さげですね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 13:38:37.22 ID:9F4tlRjtM.net
昨日からセイレーン作戦開始したのですが今からでもMETA飛龍入手は間に合いますかね?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 13:47:09.16 ID:3AksOM+i0.net
>>838
1体は余裕
完凸は毎日やれば約30日くらいかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:11:16.92 ID:9F4tlRjtM.net
>>839
ありがとうございます
凸素材は同じMETA飛龍のみって事であってますか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:37:37.22 ID:g2tVMNQY0.net
>>840
正確には2体目以降のMETA飛龍を入手した時に自動で変換される結晶を使う
なんでこんな仕様なのかはわからんが、META飛龍の入手期間が終わった後で
結晶だけ手に入れられるようにするんじゃなかろうか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:45:47.85 ID:9F4tlRjtM.net
>>841
現時点で不明ですが私もそのように思ってます(希望的観測)
そうでないとギリギリ1体目入手出来た指揮官が可哀想ですし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 15:37:11.75 ID:zI3GV+Lm0.net
METAは飛龍以降も予定されているような表示になってるし1周回ってまた挑戦できるようになるんじゃないかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 15:49:45.95 ID:oT3ssK6k0.net
結晶がMETAにおける鰤と同じ扱いなんだと思う
他のMETAで手に入れた結晶を飛龍に使ってもいいという感じじゃないかな
ちなみに実装から毎日全消化してたら今日で完凸

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 16:11:17.74 ID:9F4tlRjtM.net
>>843
>>844
とりあえず1体目確保で頑張りますます、ありがとうございました

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:18:38.38 ID:k5hNaFTpd.net
メタ飛龍は退役出来ないから、ドックを圧迫しないために入手したら結晶に変化するんだと思うよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:38:28.32 ID:Rua44nJg0.net
質問です。年末から初めて、エセックスが出たのでユニオンメインで二艦隊を作りました。
エセックス サラトガ改 ワシントン サウスダコタ ヘレナ ラフィー改 チャールズオズバーン 
ラングレー改 オクラホマ改 プリンスオブウェールズ ポ姉改 インディちゃん クリーブ
が100レべ超えました。
このままユニオンを120にすべきか、溜まってきたロイヤル艦と設計図でネプチューン育成に行くべきか悩んでいます
何方がいいでしょうか。ちなみにユニオン陣営ptはあと100ちょいでシアトル解放できそうです。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:18:03.65 ID:e5J0Go0M0.net
ユニオンって陣営縛りが一番ゆるいところだからなー
目的が12-4クリアとかならそれを見据えて強キャラ抜粋して育てていくのがいいし
見た目が気に入ったキャラを育てるのも良い
目的を書いてくれんと答えようも無い

陣営期にせず強キャラ育てるのがいいと思うけど
ミュウとかバレーとかイベントキャラやたら強いし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:27:58.71 ID:Rua44nJg0.net
>>848 わかりました。ありがとうございます
。正月福袋でベルファスト衣装きましたし、心機一転ロイヤルも育ててみます。
メイドの子を育ててみようと思います。ありがとうございました。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 01:56:04.86 ID:UPqHBPx+0.net
どのスレに書こうか迷ったが

飛竜殴り、戦艦構成だと徹甲弾推されてるけど虹砲3つないなら1つは榴弾で炎上ダメージ稼いだほうがいいよね?

昔のエセックスイベで榴弾のがダメージ出るって結果だったし、今は虹砲あるけど虹以外ならmk6のがダメージ増えると思う

炎上延長させるのが前衛だとスコアが前衛に付くんでわかりづらいが、総ダメージは榴弾主砲1つ混ぜた方が良いと思うのですがどうでしょう?(と持論を質問風にまとめてみた)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 02:41:28.72 ID:fVv0ctnga.net
>>850
三期徹甲弾がダメージと弾速の関係で何気にかなり優秀だよ。カンスト闇ママに持たせてハウのバフかかってると残り三秒で撃ってくれるからSG装備ヘレナの加護をずっと受けれる

mk6はデバフ狙いのDOYとかに持たせるならいいと思う。+13が揃ってくると脱落しそうだけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:21:58.09 ID:PNnBgYM8M.net
メタ飛龍終わったらまた次のメタ始まるんかな。ギリギリまで稼がないと7万届かないし、連続はキッツイな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:45:13.57 ID:9U1p4GwfM.net
改造可能キャラのフィルタが正確に機能してない気がするんだけどこれは昔から?それともなんか見落としてるんかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:00:49.73 ID:ClsndCghM.net
座標とか使い切っても余ってるENはリセットで変換されちゃうので
素材目的で6海域繰り返し入るのに使う感じであってますかね?
他に良い使い方あれば教えてください

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:33:55.38 ID:pHLvDD5G0.net
メメタァ飛龍

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:39:49.65 ID:UVb9uVWBM.net
>>853
改造フィルタは最初は「改造実装」で、改造が実装されてるキャラ全部が表示されてた
現在は「改造可能」に変更されて、改造項目を全て完了したキャラは表示されなくなった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 16:11:45.08 ID:j8eFo2/10.net
12-4クリア出来てればセイレーン作戦の赤渦クリアは可能ですか?
頭すっからかんで挑んだらズタボロにされました

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 16:22:15.20 ID:iwzfqPrea.net
>>857
頭使うか、潜水艦待機モードは解除されるが港戻って回復してからまた入るのを繰り返す

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 16:56:15.50 ID:UPqHBPx+0.net
本スレにも書いてあるが、雑魚チラシ回復パシュ、空母編成、戦艦編成、で分ける

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:09:26.58 ID:IupnQVLy0.net
>>857
一発クリアはむり。何回も港に戻って回復する。
おれは寝る前に1度攻略して途中で寝て、朝起きてクリアする。潜水艦を2回呼ぶから

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:40:57.74 ID:qVXapr9q0.net
>>857
Lv128なのに一発クリアできんの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:46:33.95 ID:u1G2wPVv0.net
うちは全員120ってわけじゃないけど1回港に戻ればクリアできる
編成はかなり大事

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:59:33.73 ID:NRqsg6Qc0.net
ちゃんと適応集めしてLv120で装備とスキル整ってりゃ余裕
道中はパシュあたり居ないと回復箱使ったりドック往復必要かもな
ボスは30%以下でダメカ入る方を前半戦にすれば戦艦部隊と空母部隊のツーパンでいけるいける

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:59:43.04 ID:ypmlenF4d.net
強艦で固めてれば回復アイテム使いまくって一回でクリアできるよ
つか最初のプレイでは港戻れる事と潜水艦出せる事しらなかったけどヒイヒイ言いながら一発クリアした

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:19:43.12 ID:9jFYhL7S0.net
しゅきかんはお知らせ読まないけど、セ作はちゃんと文字読んで書いてある事を理解すれば1回でクリアもできるよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:55:25.57 ID:UTFZ5/VW0.net
>>856
改造項目が残ってる場合のフィルタなのなーなるほど理解しました

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 20:58:54.03 ID:+jL5gpvvF.net
コインはチケットになるけど、回復は消えるだけだから、回復を優先して使うべきだろうけどね。つい港に戻っちゃう。これもエリクサー症候群か。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 21:25:06.26 ID:MMWt34m80.net
艦隊再編成がコストなしで出てきて一番安い回復なんじゃないの?
使える回数は限られてるけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 21:57:39.19 ID:gAq/EP0zM.net
お前らそんなのに寄って集らずに>>854に答えろよ
俺も聞きたいから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 22:08:12.99 ID:vUPqfzxRa.net
合ってると思うけど何か追加される時に備えてバカスカ使うのは控えてある程度は残しておいた方がいいかもしれない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 22:19:50.04 ID:IupnQVLy0.net
>>854
はいそうです

872 :740 :2021/01/20(水) 23:18:21.02 ID:gEURg89/0.net
>>740で航空機の発艦について質問したものですが再び疑問があります。
>741にて「艦載機ごとに発艦速度は違う」というお答えをいただいたのですが
そう考えると、戦闘機、爆撃機、攻撃機にそれぞれ極端に速度の違う艦載機を
積んだ場合はどうなるのでしょうか。

例えばですが
戦闘機に「スカイロケットT0」 最大改造で8.98秒
攻撃機に「TBFアベンジャーT1」 無改造の初期速度17.03

この場合、攻撃機が一回飛んで攻撃する間に戦闘機のほうは2回飛んでいく
といったような挙動になるのでしょうか?

普段航空機関係って戦闘機、爆撃機、攻撃機が一度にどばーっと飛んでいくようなイメージなのですが……

873 :872 :2021/01/20(水) 23:28:17.98 ID:gEURg89/0.net
すいません、あとで気づいてWikiの「戦闘関連」の「攻撃速度の計算式」を見て自己解決しました。
戦闘機だけが2回じゃなく、すべての艦載機の攻速が発艦に掛かるから、遅いのと早いのを混ぜても
一度だけなんですね。
それでまた質問なんですが、Wikiにあった

>空母の攻撃速度
>=(艦載機1の攻速 × 搭載数 + 艦載機2の攻速 × 搭載数 + 艦載機3の攻速 × 搭載数)× 2.2 / 全搭載数 + 0.1

ここにある「搭載数」というのが分かりません。艦これみたいに空母に艦載機の搭載数表記などはアズレンには無いように思われますし
どこのステータス、あるいは装備の数値を「搭載数」と見ればいいのでしょうか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 23:33:54.95 ID:Ei/MPwxX0.net
>>873
限界突破の項目で艦載機数+1とか書いてあるのでそこで増える
面倒なら>>1の日本語wiki見るといいよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 23:41:24.28 ID:gEURg89/0.net
>>874
あっ、見つけました。理解しました。ありがとうございました。
ちゃんとあったんだ、発艦数…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 00:03:33.46 ID:kDG3qimua.net
>>873
装備(だけの)画面でいつの間にか総合的な発艦速度見れるようになってるよ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 00:11:33.70 ID:saIuy3cO0.net
>>873
搭載数は
無凸時で各枠1機
凸ごとに対応する枠の搭載数が増える
(攻撃機2枠積んでて攻撃機+1とあれば両方1機増える)
完凸時の搭載数はwikiの個別ページ見てくれ

あと>>741の飛行速度は攻速(装填時間)ではなく艦載機速度(移動スピード)のことと思われ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 01:09:03.73 ID:LW5Qw9Sf0.net
科学研究室で強化指向に設定したキャラはどこかで変更できるのでしょうか?
300/300貯めたのでキャラを変えたいのですがどこで変更したらいいのかわからないです
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/UjdJpZj.jpg

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 01:20:38.60 ID:B57SY8Pp0.net
>>878
300まで貯めたら終わり
画面のiボタンで説明見れるから読んでくれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 03:36:01.30 ID:7t/O2gfeM.net
>>870
>>871
遅くなりましたがありがとうございます

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 12:53:58.10 ID:dMxR0Y400.net
>>857です
たくさんの回答ありがとうございます
編成考えてゾンビアタックしてみます!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:11:21.49 ID:LW5Qw9Sf0.net
>>879
読んできましたありがとうございます!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:42:41.61 ID:+rkGvrGZ0.net
流星拳やるのにセントーが無いんですが、フオーミダブルでも代用可能でしょうか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:52:13.79 ID:tBUpkLRr0.net
>>883
はい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:09:37.88 ID:dQu1uxrV0.net
オートの場合はスキル時間短すぎて代用にならんよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:11:37.32 ID:IfONu/0w0.net
今開催されているサディアイベントではオフニャのスキルが「セイレーン作戦」のものが発動してますし
MAP画面左上のオフニャ情報見ても「セイレーン作戦」の内容が書かれています
「通常」のスキルが使われるのは本当に通常海域だけということなのでしょうか
「セイレーン作戦」スキルは「セイレーン作戦」でのみ使われるものだと思い込んでいましたがむしろ通常海域以外他全部セイレーン作戦スキルって感じなのですね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:11:42.58 ID:6RrcIaln0.net
>>883
発艦させた瞬間に減速をかけられるアークロイヤルかフォーミダブルのどちらか一隻がいれば十分可能です
また、減速役一隻で行う際は六発艦一斉に行うとより効果的です
例えば1セット分は
A艦&B艦の分を発艦させて艦載機が標的に近づいたら減速艦を発艦させて敵を減速させてA艦&B艦の流星を当たりやすくしますが
2セット連続の場合
更に続けてA艦&B艦&減速艦を一気に発艦させることにより減速が二重にかかり、より当たりやすくなります
ただ、それでも一番最後の減速艦の雷撃の際は減速が大分解けているので外れやすくなりますね

フォーミダブルで連続発艦する際の注意点ですが、2発艦目のフェアリーアルバコア特殊攻撃はCTが間に合わず出ないので
攻撃機はフェアリーアルバコアを積まずに全て流星にするという考え方もあります

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:40:25.50 ID:OdcCk/KGp.net
入手確率低いSRキャラってそのまま即退役より突破してから捨てたほうがいいのかな?技術ポイント的に
倉庫カツカツだからこの先絶対使わないなってキャラをどうするか悩んでる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:08:32.62 ID:WoRDISeoa.net
>>888
入手 完凸 レベル120到達で陣営技術ポイント(貯める事により陣営技術ボーナスを強化可能に)を
入手 レベル120到達で同系統及び近縁艦種全キャラへのステータスボーナスを貰える
通常海域の星を埋めてダイヤ貰っていけば月一回程度で足りるしドック分くらい課金したらと言いたいが、自分のスタイルに合わせて判断して

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:16:28.36 ID:OdcCk/KGp.net
>>889
120到達もあるんか…メインですらまだ110ちょいくらいなのに気が遠くなるな…
ありがとう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:37:08.37 ID:WoRDISeoa.net
>>890
まあ陣営技術は開発艦条件クリア出来るくらいのレベルならどんどん完凸るだけでもある程度は何とかなるし、強さ求めないし改造や新スキンとかが来ても平気なら完凸退役でいいんじゃね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:58:12.14 ID:t6rvndFtM.net
>>886
たぶん表示の意味を間違えていると思う
スキルの「セイレーン作戦」という表示は、
「ここを押すとセイレーン作戦時の効果に切り替わります」という『ボタン』なんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:21:03.03 ID:uA2B86u1r.net
セイレーン作戦に関して教えてください
中央の大赤渦にはどうすれば入れるのでしょうか
周りの海域は開放したつもりなのですが大赤渦自体は開放されていないと表示されます

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:24:51.64 ID:Hx0Iv84H0.net
まだ未実装です

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:20:06.26 ID:KnNrcjjR0.net
>>892
????
イベント海域でセイレーン作戦用のスキルが実際に発動しているという話なんですが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:33:15.03 ID:uA2B86u1r.net
>>894
ありがとうございます!
入ろうとして時間無駄にした…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 09:26:15.15 ID:ypjHIedWa.net
>>895
何勘違いしてるのか知らんが、通常とイベント海域は同じ効果だぞ
イベント海域とセイレーン作戦のオフニャ効果を自分の目で見比べてみよっか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 09:51:09.78 ID:ySt7kjMn0.net
>>895
どのスキルが発動してるのか知らないけど、潜水艦のオフニャで試せば支援範囲広がるから通常スキルがイベ海域でも発動してるけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:38:50.04 ID:DhQexdmDa.net
META飛龍の理想的な装備お薦め教えてほしいです
通常飛龍と同じでいいのでしょうか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:39:14.93 ID:BN2/rei2M.net
>>895
セイレーン作戦とイベント海域でスキル効果が同じであることはあります。
それは「通常」と「セイレーン作戦」の内容が同じスキルがあるからです。
それで勘違いしていませんか?
通常海域とイベント海域で比較してみてください。同じ内容が表示されます。
私はジャスティスで確認しました。
あなたはどのオフニャでその現象が起きたのですか? 名前を教えてください。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 13:29:26.38 ID:OxTEWe84M.net
>>899
相手による

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:09:10.24 ID:uYPgkD2a0.net
ちょっと聞きたいんだけど、戦闘って前衛に何の艦種置けば早くオートクリアできる?
例えば、
・重重重
・軽軽軽
・駆駆駆

相手による禁止

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:13:51.78 ID:3/I8o0010.net
>>902
あいてによる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:18:13.84 ID:uYPgkD2a0.net
>>903
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:28:07.27 ID:nxsESvEKa.net
>>902
これ本当に相手によるし禁止とか聞く側が言うことじゃないけど、相手を考えないなら味方の得意な敵装甲のバランスや前衛と主力の相性が重要

例えばイベントなら榴弾が得意=軽装甲に強く開幕主砲があるリシュリュー&中·重装甲にもよく主砲が通る北風、みたいな感じならペア編成でも非常に早く周回可能だった

他にも攻撃タイミングをズラした主力を列べるのも効果的

主力が空母だけだと射角が狭かったり射撃が不得意な前衛では不適格

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:30:53.45 ID:IL8JD55j0.net
>>902
攻撃的なスキルを持った被弾を無視出来る高レベル艦x3

レベル差が小さいなら相手による

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:33:12.52 ID:goQBgD/Sa.net
>>901
スキル上げの為にセイレーン作戦連れ回そうとしています

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:36:42.31 ID:/V0qzQNXM.net
DPSが高いキャラを配置すると早くクリアできるぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:37:22.96 ID:ghTcqg7n0.net
>>902
副砲軽巡3
ただし最速ではないがな、最速知りたいなら君の情報をもっと出さないと適当な答えしかないぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:37:32.17 ID:uYPgkD2a0.net
>>905
【悲報】アズレン氏、奥が深すぎて頭がパンクしてしまう…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:39:17.05 ID:jjtORFdr0.net
>>902
相手によるというのは置いといて、オートなら魚雷や重巡砲に期待しづらいので砲軽巡3隻が一番効率良さそうな・・・
でもスキルによっても変わるからなんとも

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:40:07.90 ID:FjVe+qqQ0.net
>>902
オート速度重視なら、懐かしの三幻神でも置けばいいんじゃない?
クリーブランド、ウィチタ、ヘレナ
お互いのスキルが絶妙に噛み合って殲滅速度がマッハ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:48:26.63 ID:BN2/rei2M.net
>>902
禁止は草だが軽巡x3が早いかと。
重巡は射角が狭い、攻速が遅い
駆逐は砲火力が低い、魚雷は攻速が遅い
なので射角広い駆逐砲ぶん回せるロンドン改とか魚雷バンバン撃つ長波とかは候補になる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:48:33.64 ID:uYPgkD2a0.net
スレブクマしといた
急いで軽巡を育成するところから始めます

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:49:44.81 ID:LRA8VrJ0p.net
Wikiで120lv前衛艦DPS表のページを見つけた
最終更新は2年前だが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:14:30.59 ID:jjtORFdr0.net
>>914
実際のところ、敵の硬い戦艦を前衛じゃロクに削れなくて、味方戦艦のクール待ちで前衛火力大して影響しないなんて状況は多発するからね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:33:06.62 ID:VbMyxjub0.net
イベのエリート考慮したらリシュリュー級と弾幕戦艦並べた方が楽だし早いわな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:06:25.52 ID:bJw21skBr.net
一昨日復帰したってまったりスレに書き込んだ者だけど、セイレーン作戦をずっとやってて
セイレーンの集結ポイントを壊して
みたいなの出るけど、雲とかで見えないしスキャンしてもわからない
あれってどうすればいいんですか?

後、2個あった赤渦なんとかクリアしたけど、薬がぶ飲みでスキル無し状態のゾンビアタックしたけど本当はどうするものなの?

マジでセイレーン作戦を理解するのが難しすぎる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:17:26.99 ID:uPcZBPR9d.net
>>918
霧とかのギミックはマップ内の塔を破壊すれば解除される。塔が無い場合は手探りしか無い。

赤渦は一旦NYとか港のドックで回復して再突入で問題ない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:21:42.88 ID:rOX9Uq2sM.net
ヘルプもwikiも読んでなさそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:24:54.18 ID:bJw21skBr.net
>>919
ありがとう
あの集結ポイント壊せ的なのは自力しかないんですね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:27:01.21 ID:cyEppVnza.net
>>918
赤渦=セイレーン要塞を回復をあまり使わず潰したいなら強力な高レベル艦で戦艦特化 空母特化 開幕特化などコンセプトをきっちり作って潜水艦もちゃんと用意して敵が半減を持たない所を突く。適応を稼いでいけばある程度までは少しずつ楽になるはず

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:28:06.48 ID:w0hGELPQa.net
集結ポイントてのは黄色枠のタッチエフェクトみたいなのが湧いてる場所だよそこでだいたい戦闘になる
他の敵はガン無視でそれを数カ所潰せばすぐに終わる
宝を回収して即脱出

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:56:38.49 ID:8Hn22jOh0.net
META救援でlv15の報酬が67と71の時があるのはなぜなんだぜ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:00:07.54 ID:cyEppVnza.net
>>924
71と、与ダメージ約65万以上の時の73しか知らない。あまりにダメージが少ないと減算されるんじゃない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:03:06.48 ID:8Hn22jOh0.net
ありがとう、ダメージ量か
METAスキルあげるのに編成で METAいれてるんだけど悩むな
200ならセ作周回で賄えるし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:56:10.53 ID:vcOlABwN0.net
>>926
ひょっとしてMETA飛龍入れてるからダメージ出ないってこと?
余燼戦でMETA入れる必要はないはずだが…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:15:49.10 ID:HvoI9JcG0.net
イベントの出撃人数<=12
これ何??
編成6+4にしても★付かない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:16:55.57 ID:mxmzCGbrp.net
これは余燼戦の編成が変えられることを知らないのでわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:20:05.41 ID:TXg86xvk0.net
>>928
潜水艦はずした?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:27:48.44 ID:HvoI9JcG0.net
>>930
あー
ありがとう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:05:41.69 ID:8Hn22jOh0.net
>>927
METAを入れると技能経験値結構貰えるから入れてるんだよね
lv毎に2回くらいだけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:25:19.15 ID:cyEppVnza.net
>>932
余燼戦に出してもスキル経験値は貰えるかもしれない(勝利や撃破が条件なのばかりだからこれは疑問だが)が余燼戦に出さないと貰えない項目はないのでは?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:29:32.25 ID:iEucgmItd.net
よじん解析をする、とかよじん戦を行う、の項目でもらえるスキル経験値はメタ飛龍入れてなくてもいいよ(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 21:55:29.67 ID:5CWa15J30.net
>>918
TBが破壊してください、という時画面が少しずれる(動く)だろ?
動いた後の中心地に装置がある

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 22:00:26.38 ID:bJw21skBr.net
>>935
おぉおお!そうだったんですね
でも、わかりにくい
意識して見ておきます
後、TBにギミック時間掛かって解除してもらってもプライド以外になくなるものとか無いですよね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 23:05:59.87 ID:fwm+fnAi0.net
大作戦指令所で質問です
燃料とコンディションの消費が倍になるのであれば
リアル時間の節約以上の意味はないと思うのですが、
本スレなどでは単純に報酬が増えて喜んでいるような書き込みが見受けられます

こういう人は仕事等でプレイ時間が足りていないということでしょうか?

それとも「燃料減ったから今日はもう終わり」みたいなスタイルの人でも
使用するメリットがあるのでしょうか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 23:11:44.83 ID:5CWa15J30.net
時間節約で合ってるよ
個々の事情は知らん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 06:32:49.95 ID:H8jO8rc9d.net
知らぬ間に大作戦指令書とかいうのが実装されていたけど、どこで入手できるんだこれ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 06:39:45.74 ID:y+dinROF0.net
>>939
いまのとこメール配布とセイレーン作戦星埋め報酬と交換
セイレーン作戦メニュー海域探索***/360ってところで星埋め報酬貰える

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 06:43:32.88 ID:juGutXOBd.net
劣化スキップチケット的なものなのかなと思ってたけど意外に入手方法少ないですな。サンクス。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 10:08:34.01 ID:Kquawkuy0.net
>>923
編成に METAいれるひつようないんだね、
遅くなったけどありがとう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 12:46:34.04 ID:0Z28zg6R0.net
二期の研究装備で有能なのって何がありますか??虹砲以外に

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 12:57:57.98 ID:q25cDLOb0.net
セイレーンレイプする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:04:51.91 ID:URk6Tjloa.net
>>943
榴弾戦艦砲と榴弾軽巡砲

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:08:51.50 ID:0Z28zg6R0.net
>>945
サンクス!対空砲はどれもだめ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:13:05.69 ID:URk6Tjloa.net
>>946
STAAGが足りない時にヘイズマイヤー使うくらい。八角形のは早いから悪くないけど、対空砲なら三期の奴が対空特化艦におすすめ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:50:04.83 ID:SaN1ynX+0.net
D3周回してるのですが1周どれくらいの燃料で回れていますか?
自分は1周360消費してしまいます
手持ちが少ないですが燃料消費を下げれるアドバイスがあれば教えてください

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:56:39.65 ID:gf88AXYWM.net
道中用の艦隊は最小限のキャラボス用の艦隊でハード制限を満たせるようにする
装備等でステータスを盛る
オートで落ちる場合は手動にする
くらいです

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:23:59.37 ID:UMvxcjX30.net
>>948
今は200ちょっとかな、装備寄せ集めれば200切るぐらいで回れそう
低燃費の艦隊とか作ってないので、道中は戦艦1駆逐1・ボス艦隊であとステ調整してます

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:44:30.43 ID:SaN1ynX+0.net
>>949
装備強化と変更してみます
>>950
第一艦隊の条件に戦艦2枠ないですか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:46:09.23 ID:6YFByIqi0.net
イベント期間中は回れるところをひたすら周回って感じでいいんだよね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:46:55.80 ID:CRyiMav1a.net
>>948
イベントはエリート艦隊対策が欲しいので、少数編成にするときは主砲や航空攻撃を開幕か初回短縮で撃てるキャラが便利。主力が固い敵を狙いやすいように、前衛は雑魚をサクサク処理出来る砲座+1持ちなどが有効

>>951
枠は主力前衛それぞれ一人入っていればいい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:54:28.02 ID:gf88AXYWM.net
>>952
ポイントだけが目的ならそれでも良いけど設計図やドロップ艦に目当てがあればそこを回る
今回で言えばD3とD2などで特殊な設計図があるのでその辺が多い
C3とフェアリーアルバコアの設計図拾うと交換分節約できる(しなければ関係ないけれど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:32:31.25 ID:SaN1ynX+0.net
>>953
ありがとうございます
編成し直してみます

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:43:06.19 ID:Kquawkuy0.net
ツイで低燃費高速周回調べたら俺アズレンド下手だったわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:17:00.23 ID:6YFByIqi0.net
>>954
そうなんすねー
最近始めてc1ギリギリ回れるって感じなのでc3目指して頑張りたいと思います

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:24:06.16 ID:gf88AXYWM.net
>>957
始めてまもないなら無理なく少数で回れるところを回るのが吉
燃料をあまり気にしないで済むならガンガン行ってOKです

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:16:37.71 ID:paTCAFC20.net
>>948
道中25でボス62、あと入場料の10でトータル97だな
ロイヤル駆逐と強化油圧舵をある程度無いと低燃費はかなりキツイと思う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:30:24.51 ID:SaN1ynX+0.net
>>959
ザラ砲自体はイベント限定装備というだけで性能は他で替えがききますか?
ジャベリンの改造と強化油圧舵の設計図が2個分あるのですがザラ砲のために投資する価値はあるのでしょうか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:41:51.39 ID:oGlVxRA80.net
ザラ砲は研究装備の203mm SKCがあれば個人的にはいらないと思う
余裕無い状態での堀り周回はオススメしないかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:53:31.29 ID:SaN1ynX+0.net
>>961
D2の対空砲も無理して掘る必要もない感じですか?
ないならC3バラクーダ堀りに切り替えようと考えています

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:55:54.62 ID:paTCAFC20.net
>>960
油圧舵はずっと使うから腐らないぞ
ザラ砲は弾種がSAPで貫通性能と榴弾の延焼特性を持った中装特化砲
ザラのスキルが榴弾だと確定発動しないのもあって専用に一本あればいいって程度かな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:56:52.15 ID:hpi1xbfD0.net
ザラの水着購乳したんだけど
台詞の枠消せないのですか?
絵にかぶって邪魔

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:58:41.59 ID:RIcjmWwJ0.net
バラは装備箱開けてりゃ勝手に増えていくから限定もの掘るって考え方もある

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:06:31.28 ID:oGlVxRA80.net
>>962
対空砲は弱くは無いけれどコレクション装備
今回の海域で掘るならD3だとは思うよ
他の人も言う様にバラクーダは装備箱で取れる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:15:11.08 ID:SaN1ynX+0.net
やはりD3ですかね
ジャベリン改造、装備変更して再挑戦してみます

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:21:55.09 ID:m7bSkN3r0.net
>>959
なんだその計算は

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:28:31.86 ID:paTCAFC20.net
>>968
6戦忘れてたわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:52:08.81 ID:b0Ylo7EJp.net
今から始めても楽しめる?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:36:46.06 ID:iaD+6Hp6M.net
D3それなりに強いからハードの制限満たしてもボス倒せなかったりする人もいるかもな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:11:41.12 ID:t7ItP7Wz0.net
似たような質問があったかもしれないけど質問させてほしい

@iosでアズレンをプレイ。引き継いでスマホ売却。
Aその後Androidにして、また引き継いでスマホ売却。
Bそして現在のAndroid。
AとBは同じグーグルアカウント。
@のIDが分からない場合、運営に本人確認が出来ないわけだけど
どうにかする方法ある?Aの情報だとダメだと言われた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 05:22:53.18 ID:HLpdWMSoa.net
踏んだ>970は荒らしくさいけど次スレ大丈夫か

>>972
Twitter連携もしてないの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:19:09.36 ID:cd2pBn120.net
引継出来てるなら、ID自体は全部同じだと思うんだが

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:51:45.50 ID:voY424E50.net
AppleIDじゃね?
メールが残ってるなら初回ダウンロード時に0円で領収書のメールが来てるからそれでだいたい必要な情報は揃うはず

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:34:48.28 ID:QG9OKr2N0.net
AppleIDだったらAppleに聞く方が早いと思うんだが…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:41:59.52 ID:jffLxdmnp.net
ゴメンなさいやっちゃいました

>>980の人お願いします

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:18:57.86 ID:WRNnYZYKM.net
余燼戦で質問です
一回で倒せなかった場合、しつこく再戦して倒せば良いのでしょうか?救援というのがイマイチ分からなくて…
https://i.imgur.com/EPSkx4Z.jpg

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:24:42.02 ID:NBiVdxJM0.net
>>978
一回試したらいい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:40:36.79 ID:S7hN6IYD0.net
救援要請ボタン押す
30分経っても倒されてなかったらまた押す
1日2回やる
時間がなかったら再挑戦して倒す、デメリットは2回目以降燃料使うだけ
救援は3回入るんだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:45:38.00 ID:DmGVtVWh0.net
今回のガチャって全員集めたほうがいいの?
目当てだったSSRキャラは全員引けたけど、SRキャラが一人足りない
キューブ200余ってて、資金は枯渇しかけ
ドレイク研究に回したい気もするんだけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:51:56.04 ID:U/0zMuXV0.net
コンプリートしなくても進めるし、そのキャラがほしくないならスルーすればいいとしか
今回のは復刻だけど、恒常入りはいつになるかわからないからね
キューブ200程度で研究に回したら、次のイベントで足りなくなっても知らないよとしか言えない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:54:25.95 ID:DmGVtVWh0.net
>>982
ありがとうございます
次のガチャも近いんでしたっけ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:09:02.37 ID:E7wnbQSK0.net
アズレンにおける建造追加含む大型イベは基本月末
つまり今
だから次の開催は来月末

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:55:22.58 ID:DmGVtVWh0.net
>>984
ならキューブ使って引いちゃおうかな
ありがとう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:29:45.21 ID:RB8FhMu1d.net
春節合わせで小型来る可能性はあるけどね
去年はなかったが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:29:55.52 ID:9xoaZ2AS0.net
>>876-877
詳細な説明のほうありがとうございます。
総合的な発艦速度はどこの画面を見ればいいのでしょうか?
ちょっと該当しそうなところが見つからず…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:47:35.07 ID:WRNnYZYKM.net
>>980
ありがとうございます

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:33:52.74 ID:A5lPwlg6a.net
>>987
ドック等からキャラ選択→左上の方にある"装備"を選択。艦載機の攻速の所が(艦船技術ボーナスなどが反映されているかは不明だが)戦闘中のそれになっている

>>980
次スレよろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:59:00.66 ID:S7hN6IYD0.net
たててきた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1611485910/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:52:59.73 ID:6SamPfPea.net
>>990
おつ。そろそろ埋め時か

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:56:59.78 ID:KLv1/66ta.net
https://i.imgur.com/ly5akD9.jpg
これってもう今月は大艦隊レイドに参加できないってことですか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:07:55.85 ID:Ryk0pkX80.net
そうだよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:25:53.66 ID:KLv1/66ta.net
ありがとう、こんな制限あったんだな。いらないわマジで

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:42:07.38 ID:jhUVlEGiM.net
立て乙

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:52:57.91 ID:jhUVlEGiM.net
参加制限初めて見た時は驚いたしがっかりした

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 03:26:42.89 ID:RtNXkU4ca.net
>>994
制限無いと糞早い大艦隊に対して不満言い出すのがいるから要るで。最近なったなら多分君の所は遅い方

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:47:20.21 ID:906KejN00.net
制限無ければうちの大艦隊ならたぶんハード一月4回いける
フルメンバーアクティブの大艦隊ならもっといけるだろう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:13:50.11 ID:ETEIT8MA0.net
艦隊規模の格差対策やな

総レス数 999
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200