2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part83

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 14:11:29.49 ID:w8CSCt/n0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント(☆をiに)
https://tw☆tter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
https://wiki.biligame.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン part5651
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1607067919/

●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1602585361/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 11:32:36.18 ID:kPsiM6wO0.net
>>635 >>638
ありがとう。確かにやってみたら無理だったわ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 11:46:24.26 ID:w71CxICQ0.net
>>631
以前やった時はきっちり24時間待たされたはず

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 12:20:59.14 ID:Spb6XQ2M0.net
>>623
>>626
ありがとうございます
装備の強さとかまだイマイチわかっていないのでとりあえず6-4目指します

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 12:26:30.67 ID:vx7oBPOg0.net
>>612
自分は出たばかりの頃のiPad mini5でプレイしてるけど今でも快適だよ
あとiPhone8でもやってるけど普通にサクサク動くよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 12:27:29.07 ID:/sGF0SOT0.net
火持ちシュティル引けたんだけど、今まで育ててたどうでもいいスキル持ちのレベル12シュティルと、レベル1シュティル3匹まとめて食わせたら、スキルレベルあがって、経験値もある程度引き継がれるの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 12:33:14.09 ID:7Ev7IDlcM.net
>>643
レベル12や1の方の普通しゅているの経験値はほぼ引き継げるけどスキルレベル上げてたりしてもその数値は引き継がれない
強化直前の画面で確認できるから気になるなら強化後がどう言う数値になるか見てからやるといい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 13:01:33.68 ID:mKiY1NFb0.net
今指揮官レベル65で海域7-1まできたから、とりあえず6-4で夕立掘りしてるくらいの進行度なんだけど、割引パックの期間限定のもので買っておいた方がいいものある?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 13:01:43.92 ID:14TNhSDZ0.net
セイレーン作戦21 NA海域南西Aのエリア確保条件てなんだろう?
実際行ってみると安全海域化してるし何度か制圧し直してもエリア確保の星が埋まらないです

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 14:15:15.73 ID:jLfT28nL0.net
>>646
そこバグで普通にクリアしても星付かない
もう一度制圧しなおした状態で他所の秘密海域に入ってクリア後戻ってきたタイミングで星が付く

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 14:38:19.86 ID:14TNhSDZ0.net
>>647
その手順でクリア出来たよありがとう!
ドルアーガみたいで面白いけど転送の戻り先バグっぽいねぇ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 14:46:13.93 ID:bM0J4Ompd.net
皆さま、おすすめを教えていただいて
ありがとうございました。
xs maxで試プレイしていますが、
手動で滑らかに動いて感動しています。
もう少し色々試してみて、問題なければ
このまま譲って貰う予定です。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 17:45:44.93 ID:AH0FKdkD0.net
>>645
指輪以外いらん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 18:27:59.72 ID:mKiY1NFb0.net
>>650
ありがとう!指輪だけとってスルーするわ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 19:10:43.68 ID:SpdlEVKm0.net
セイレーン作戦の任務ってキャンセルできますか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 21:27:18.96 ID:zf+BpaAar.net
AppleIDとツイッターアカウントで引き継ぎ設定してるんですがどちらも引き継ぎ失敗してしまいます
どちらも連携されてることを事前に確認しているんですが…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 21:56:20.18 ID:a/TaIOJ60.net
>>553
実行手順を晒すんだ、勘違いもあるからな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 22:38:25.06 ID:Br/hoRI90.net
引継ぎとかコードでええやろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 22:57:12.88 ID:PqYTHv6f0.net
サーバ選択間違えてない?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 09:34:23.11 ID:7KhzpVdJ0.net
皆さんの1日の解析ポイント獲得量はどれぐらいになりますか?
今日tier67を救援で叩いてもらって400ぐらいと他の人のtier15を3回叩いて60程度の合計580ぐらいになりました。
期間内に解析ポイントを貯められるか心配なのですが獲得量を増やすアドバイスがあれば教えてください。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 10:29:07.28 ID:rSl2nt0M0.net
自出15まで上げて375×2=750
救援71×3=213
計963
とにかく自分で出す分をさっさと15にするだけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 11:20:19.98 ID:7KhzpVdJ0.net
>>658
15まで上げるとけっこうもらえるんですね
ありがとうございます

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 11:23:34.04 ID:vWjD0znhr.net
>>656
おっしゃる通りサーバー間違えてました…お騒がせしました!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 13:35:22.27 ID:ooZcaSQO0.net
+11にするオススメ装備とかあるんですか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:26:56.68 ID:646T+Cyfa.net
>>661
とりあえず生存用は+10でもなんとかなるので>2の金以上(紫は+11止まりなので)の攻撃用装備で最大ダメージを目指す方向性がいいと思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:31:55.86 ID:5UiJB4Rsp.net
おすすめ装備の更新って来てますか?開発装備も入ってるものです

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:38:54.76 ID:646T+Cyfa.net
戦艦主砲は組み合わせや装甲補正で虹砲や三期徹甲弾や試作381などのどれかになるだろうけど、艦載機は単体への与ダメージを重視するなら鈍足スキルなどのフォローも必要不可欠だが流星がおすすめ
与ダメージは主力(後衛)が上なので前衛への金パーツ投入は基本的に後回し

>>663
https://i.imgur.com/le12kOf.png

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:20:21.51 ID:ZfNJoy0L0.net
>>556です。先日はありがとうございました。
D1周回も安定していて磁気魚雷も作れました。

今回のイベントもそろそろ終わる為、
次のイベントに備えて育成するキャラについて教えて頂けないでしょうか。

現在のキャラ状況は下記です。
https://i.gyazo.com/06bb1f03b6618b274bdd012a6962138d.jpg

色々調べては見たのですが、限定や闇鍋建造の対象が多く頭を抱えています。
悩んだ結果、ヘレナ、サンディエゴ、ベルファスト、POW、フッド、アークロイヤル、ウォースパイトを育成しようと考えています。
サンディエゴとウォースパイトは改造アイテム交換済みです。

ぼちぼち特別計画のモナークができるので、モナークも追加予定です。
特別計画は次にネプチューン予定しています。

今回の限定キャラは入手できているんですが、スキルが複数あって教科書の数が足りない為、
上記の育成が終わってから育成する予定です。

他に誰か優先して育成するキャラが入れば教えて下さい。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:47:58.78 ID:rSl2nt0M0.net
ヘレナ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:49:23.58 ID:rSl2nt0M0.net
ああヘレナ書いてんな・・・そんじゃエセックスとか綾波とか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:54:00.53 ID:rSl2nt0M0.net
あと開発艦だとローン、シアトル、チェシャ―とか使いやすくて良い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:14:45.02 ID:5UiJB4Rsp.net
>>664
ありがとうございます🙇‍♂
>>665
エセックスと綾波改は優先して育成するといいよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:47:39.32 ID:IUIj2nvy0.net
>>665
強キャラ育成も大事だけど、イベントクリアが目標なら120キャラを増やすのも意識してね
このゲームレベルが重要だから

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 20:51:27.66 ID:FnFTBu4Pd.net
>>665
強キャラ育成もいいけどレンジャーとかカッシンとか育てておくとイベントの周回の時に低燃費で捗るよ
強さも燃費の割にはそこそこ使える

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 21:11:14.91 ID:ZfNJoy0L0.net
みなさん回答ありがとうございます。

>>666-669
エセックスは漏れていたので育成追加しときます

綾波については育成しようと思ったんですが、駆逐はジャベリンとシグニットがいるので、
軽巡の設計図を優先しようと思ってます。

>>670
エンプラ、イラストリア、ユニコーン、QE、フェニックス、ポートランド、ジャベリンを120にするよう頑張っていきますが、
突破素材が足りるかどうか…

>>671
レンジャーとカッシンも改造考えたんですけど設計図が足りないもので…

資金もねぇ、設計図もねぇ、航空餌もねぇ、金鰤もねぇの4重苦を味わってます

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 21:39:32.49 ID:29rEuL7pp.net
色んな子に手出し過ぎや
今完凸出来てるキャラ育てながら足すならヘレナだけでいい
改造図と資金大量に食うサンディエゴとウォスパも後回し

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 21:53:32.31 ID:Idm/0M/3M.net
>>672
金鰤はウイークリーをこなせば最低週一で手に入るだろ。任務欄見ろ。報酬が載っている。
後は支援で勲章と交換するか、演習報酬などで交換する。
尚、銀鰤は任務達成などでそこそこ入手できるから、交換は薦めない。

まず、後衛は空母2戦艦1か空母1戦艦2で固める。
そのリストからならユニコーンかイラストリアスのどちらかにした方がいいだろう。
こちらは贅沢にも瑞鶴と大鳳、フッドで回していたがね。
前衛は重巡1以下、軽巡1、残りは駆逐にするといいだろう。
こっちは綾波、時雨、メイド長(のちに雪風)で回していたわ。

最初は資材なんかないから初めに選んだ6人を集中的に育てる。
マップによっては6人必要ないときがある。HPと相談しながら決めること
投入する数を減らしたほうが余程燃料の節約につながる。
それからカンスト艦の数を増やす。

特殊開発艦は経験値稼ぎが難しい(というか面倒、総計300万必要)ので、気長にやること。

低レア艦は突破素材に同じ艦が使えるから、レンジャーやカッシンを薦めているのはそのためだろ。
つまり、突破素材を集めやすい。何しろhボロボロ出る。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 22:09:07.92 ID:GQ387TiUr.net
火力型の駆逐が居ると便利だからラフィー勧めようと思ったけど確かにカッシンダウンズの方が用途は広いな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 22:50:29.05 ID:UNwlj7yg0.net
ガッシンが使えたのって無凸70が流行ってた時期じゃない?
講堂使えるようになってから出番なくなったんだが

ガッシンに経験値吸わせるくらいならちゃんと戦える1枠に使ったほうがいいと思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 22:57:56.79 ID:rSl2nt0M0.net
低燃費Nは俺も使わんかったな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 22:58:35.65 ID:zm6TNWtH0.net
手広く育てるよりもまず先に綾波とジャベリンを120まで上げたら?
イベハードで毎回雷装回避にバカみたいな数値要求されるから育ってないと低燃費周回出来んぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:01:50.91 ID:Ypfjkjwr0.net
>>676
>>2

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:08:00.45 ID:UNwlj7yg0.net
>>679
ごめん、ちゃんと日本語喋って
もしくはレス番号間違えてない?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:22:17.67 ID:YLy90Ogg0.net
だって「ガ」ッシンだぜ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:45:35.01 ID:ZfNJoy0L0.net
>>673
サンディエゴとウォスパは資金結構必要なのか、そこまでは調べてなかった
じゃあ改造はヘレナだけにして育成と設計図集めやっときます。

>>674
突破素材足りないってのはメンタルユニットの事です。
なんか金鰤と誤解させたみたいですいません

エセックスとかの育成考えると金鰤も足りてないのは間違いないので、
現在完凸してるキャラの120目指します

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 00:08:05.62 ID:qb8AGApPM.net
>>679
構うな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 01:02:26.97 ID:kDYWKmdi0.net
質問失礼します。
大艦隊の活躍順位の任務達成の完成回数がいつもまったく増えません。これは何をカウントしている数字なのでしょうか?
よろしければご教授ください

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 01:36:23.81 ID:Y2WiP2qs0.net
>>684
貢献のところの個人任務を達成しないと増えない。個人任務は司令か副司令が発するもので、大艦隊によって違う。まさか任務が発令されていないとか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 02:12:02.97 ID:BcUcdSw10.net
オーディン作ろうと思って鉄血陣営技術上げてるのですが、プリンツハインリヒは限凸してもポイント増えませんか?
同じくU-37も上がってなかったように思い鉄血陣営の誰を育てればよいか迷ってます

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 02:22:15.13 ID:VidFPkvD0.net
>>686
凸するしないに関わらず燃料を消費する戦闘をするとその経験値分増えます

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 02:33:03.46 ID:xyH2BnkGa.net
>>686
入手·完凸·レベル120の3つで陣営技術ポイントは入る。37·ハインリヒも完凸すればそれぞれ24·44ポイント貰えるはず
どうしても37の分が反映されていないと思うなら、艦船技術の所の取得済みポイントを自分で計算して確かめてダメなら不具合報告で

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 02:44:04.91 ID:BcUcdSw10.net
>>688
なるほど完凸がじょうけんですね
ありがとうございました

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 10:37:30.72 ID:t2z83GV30.net
座標って金と虹以外いらんよね?
今回の補給に紫が大量に並んでるんだけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 10:55:24.63 ID:SeTuxRZsM.net
補給は月一でしか再入荷しないボックスガチャ仕様だって聞いたから買わないとそれらがまた店頭に並ぶ可能性がある
買いたいものが並ぶ確率をあげたいなら全部買ってしまった方がいいと思う
どうせチケット変換しても交換できるものは有限なうえ変換で手に入るチケットは相当量になるだろうし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 12:46:28.62 ID:Y2WiP2qs0.net
港の補給はみんな同じってジャベリン言ってたろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 16:22:20.58 ID:mkvfJSNza.net
>>690
レベル3の秘密海域でも金素材1つは貰える感じだから、素材的にはオフニャの探索頼みになるレベル6安全海域行くよりはいいかもしれない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 10:47:20.06 ID:F2XYb7MQ0.net
仕様が複雑な上に情報小出ししすぎて、全員が同じ情報を共有できてるはずねんだわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 10:51:42.06 ID:Odz2HMM30.net
複雑って言うかとにかく物量が多い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 12:30:13.44 ID:j1n67bFf0.net
やってみれば何となくは分かるけどな
分かりにくいのは確かだけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:34:37.99 ID:0ZnvOK8Y0.net
愛宕をひいたらゲームスタートしようと思ってリセマラ中なのですが、現在愛宕は出ないようになっていますか?
5回くらい2時間5分がでたけど、全部高雄でした。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:42:09.06 ID:jBTGQ0uH0.net
>>697
愛宕はですはずだけど、確率ものすごく低いから始めたほうがいいよ。支援でそのうち交換できるようになる。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:56:45.00 ID:Z+ucuNJl0.net
愛宕って今選んで貰えるキャンペーンの対象になってるけど
これ今始めても7回消化できんのかな?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 21:12:58.16 ID:CT6Do7yN0.net
寮舎2回拡張して今1000ダイヤあるんだけど指輪セット買うのと他に使うのどっちがいい?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 21:32:37.05 ID:v3fsLKK40.net
>>700
あなたの経済事情はわからないので自分で決めてください

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 21:35:02.10 ID:FOvS/U1+0.net
>>700
完全無課金って話なら設備以外に回すダイヤは皆無だよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 21:38:30.87 ID:ZCsfQRGSM.net
ダイヤはまずドック拡張 400くらいまでなら損することは無い ずっと続けるならもっと要る

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 22:19:13.26 ID:hsmwvlzB0.net
寮舎6枠と二階開放は経験値効率考えたら必須だぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 22:52:09.06 ID:6q7XMB6P0.net
スキルは3枠以上いらん、すぐ枯渇すら

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 08:17:22.27 ID:2eHXfUP40.net
無課金なら寮舎2階開放→ドック拡張
ドックは最低400は欲しい、出来れば500あると周回効率が段違い
長く続けるつもりなら衣装や指輪は課金しないなら絶対に手を出してはいけない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 09:31:39.02 ID:Az6cKFGHM.net
何優先するかで変わってくる
攻略優先なら寮舎と2階ついで教室ドックの順
寮舎はさっさと6枠拡張した方がいいと思うけど教室に関しては本の供給が追いつく程度に
ドックの拡張数は本当にプレイスタイル次第
始めて1年くらいの自分は230とかだけど特別不便ではないけどキャラ片っ端から残すタイプの人には足りない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 09:51:23.82 ID:Tu1nYbK7a.net
衣装は気に入ったのがあれば買ってもいいと思うけどね
ドッグとかは最悪課金すればいつでも開けられるけど、衣装はたいてい期間限定だからあとで買っておけばよかったってなっても遅いし

ちなみに俺は遊園地ユニコーン買っちゃってドッグとか全然足りてないけど後悔は全くしてないよ
動きが最高にかわいいしパンツチラチラ見せてくるしご丁寧にスジまで書いてあってクソックソッ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 10:07:47.64 ID:+nwhT6xs0.net
衣装の復刻されるのはそれなりに期待していいのかな
エセックスのL2Dイッパイイッパイホシイイイイイイイイ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 10:33:43.43 ID:1Hz2WKdW0.net
>>709
衣装復刻は不定期だからいつになるかは運営しかわからない
コラボ関係以外の衣装はいつかは復刻するので気長に待とう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 11:28:51.22 ID:M7UpL4u/0.net
コラボ以外は周年でほぼ全て復刻するから周年で買えばいいよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 12:42:34.44 ID:fdVF+Ymba.net
ドックは50~100程度空きがあればいい。いきなり400とかはいらん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 14:24:51.03 ID:MsefSFje0.net
ドックは徐々に拡張だよな
アプデ石や記念石がドック拡張に消えてくくらいで丁度良い

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 17:44:46.27 ID:EoTL1H/00.net
対飛龍METAと
大艦隊の作戦で最後に出てくる対ボス用の
オススメ編成ってありますか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 17:55:00.10 ID:MiUaXzTU0.net
>>714
>585,587
昨日か一昨日あたりにクラシックロイヤルが強いってのも見かけた
陛下/たぬき/ハウ 主砲は410mm

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 18:28:19.23 ID:fA3jgvUNM.net
>>715
ありがとうございます
質問前にスレ見たり検索してたのに見落としてました
すいません

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 18:38:30.77 ID:/SWSmi8w0.net
累計じゃないポイント交換って終わっちゃったんです?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 18:38:39.94 ID:/SWSmi8w0.net
すみませんイベントです

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 18:43:25.97 ID:oss7ioNX0.net
>>717
購買部行けば交換できる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 18:59:46.64 ID:/SWSmi8w0.net
ありがとうございました!交換できました

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:01:34.83 ID:tDgrU4aK0.net
そういやコアショップ下までスライドさせると過去イベントのキャラ置いてるって知らなかった奴チラホラ見かけたんだけどさ
あの不親切なUIなんとかしてやらんと誰かに教えて貰わないと一生気づかないかもしれんな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:02:55.41 ID:vZc7uNpc0.net
下にいるのは所持しているキャラだぞ
もってないキャラは上に来る

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:28:43.85 ID:5Seuibewa.net
>>714
飛龍にはこの画像の使ってる。SGの調子が微妙でも55万〜60万はキープ。主砲はDOY虹砲、FDGハウは三期徹甲弾
FDG無理なら↓みたいな空母編成もいい

艦隊レイドボスには流星装備した信濃アクロセントー樫野ヘレナ吾妻にU81·101伊13(最初の空母攻撃ちょい前に潜水艦投入)で、一番ハードな作戦のコンパイラーだと運がいいと撃破、二番目にハードなピュリ相手ならほぼ確実に撃破出来てた
重装甲には空母の攻撃が補正的に優位なので、戦艦よりシステム的に上方修正された空母の方が刺さりやすい
有明か夕暮が育てば耐久的には若干不安だが吾妻と交代させて中央に入れてみる予定
飛龍と違って大艦隊レイドボスはリタイア→再挑戦が出来るので色々試しやすいよ

>>625
>505
https://i.imgur.com/ot59W1H.jpg

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:21:33.67 ID:CKX0L2D70.net
樫野のスキルに重桜が2隻以上で速度UP、というのがありますが、
META飛龍も重桜の範囲に入りますか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:26:45.26 ID:Bhf8RPAEM.net
陣営がMETAなので入りません
ただし蒼龍のスキル二航戦を発動させることは可

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:45:03.62 ID:hJ1sEHJ60.net
>>723
ありがとうございます
参考にさせて頂きます

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:04:45.31 ID:tDgrU4aK0.net
>>722
そうなん?
じゃあ榛名や金剛の復刻待ってる奴って一体どこ見てるんだろう🤔

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:38:00.78 ID:CKX0L2D70.net
>>725
なるほど、ありがとうございます。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 07:31:58.93 ID:Gwlcf43v0.net
飛龍って15レベルになったらけっこう救援で殴ってもらえてます?
平均106レベルくらいの艦隊だと12レベルで1回14万くらいのダメージで
5回くらいで一人で処理できてますけど、殴ってもらえないとこれ以上はかなり辛そう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 08:00:09.17 ID:BZIVTS+K0.net
殴ってもらえるかは運次第
全体救援は30分後に再度救援申請できるから空いてる時間にちょこちょこ申請すればその分殴ってもらえる確率は上がる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 08:18:12.54 ID:FmRZzzE0d.net
むしろ低い方が嬉しい気がするんだけどどうなんでしょう?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:22:01.89 ID:u3zyE1fV0.net
それは無い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 11:52:37.23 ID:1UbZ1Qqi0.net
>>731
スコアの数字をSSするゴリラは低レベルの殴って90万出たウホとドヤってるぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:41:55.19 ID:LoI0DBuDa.net
>>729
日付変更後すぐやっておくと消化率高いよ。忘れないように早めに救援する人が多そう

>>731
ポイント少ないから無関係の相手ならやらん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 06:27:31.54 ID:fkMV/ql30.net
>>730
再救援ありでしたか。まめにやってみます
>>734
日付変更後に情報貯めてってやってるうちにけっこう時間たっちゃうこと多いですね
早めを心掛けるようにやっていってみます

アドバイスありがとう。ようやく5000貯まった所でけっこうギリギリっぽいので完凸目指してがんばってきます

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:09:13.45 ID:+dijwvFD0.net
今日のデイリーの強襲作戦がバグってんの自分だけ?
自艦も敵艦も停止しちゃう
別の端末でもやってみたけど同じ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:13:50.37 ID:+dijwvFD0.net
本スレ見てなかった
みんな止まってるみたいだね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:15:27.71 ID:B46wBSXN0.net
>>736
今消化しようとしたら同じだった
キャラ一切動かず弾も出ず時計もカウント進まず
スキルは発動してるみたいだけど

総レス数 999
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200