2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part83

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 14:11:29.49 ID:w8CSCt/n0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント(☆をiに)
https://tw☆tter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
https://wiki.biligame.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン part5651
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1607067919/

●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1602585361/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:24:48.14 ID:OdfCEFk60EVE.net
余燼の座標って効率よく集める方法ありますか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 03:02:18.01 ID:mjqZtgPNaEVE.net
>>235
オイゲンビスマルクローン
>>236
家具

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 05:31:39.18 ID:BEYVzlsq0EVE.net
スタンプで装備きたこと過去にあったかな・・・
まああの枠は艦船じゃなければ家具だと思ってていいと思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:28:51.08 ID:cjojdXL30EVE.net
セイレーン作戦ってこれ艦船入れ替え出来ないんでしょうか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:47:07.74 ID:/ZShE4cT0EVE.net
これ押すとできる
https://i.imgur.com/8dBglLy.jpg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:02:28.37 ID:5hCXW0r40EVE.net
いちおつ
質問2ついいですか?

今セイレーンの最初のエリアを攻略してます
1章はクリアしてメタ飛龍とは戦える状態になってます
@そしたら他のエリアは放っておいて第二エリアのリバプールに行った方がいいですか?
A今はエリア1のカリブ海Aいいますが侵攻レベル6で敵が強いです
敵を全滅させてエリア確保するのに何度か回復が必要なのですが、母校に戻ると敵も復活しますか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 11:59:09.87 ID:vrgkFiCLaEVE.net
大艦隊申請何個も送ってみたけど効果あるんだろうか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:00:00.63 ID:cjojdXL30EVE.net
>>241
ありがとうございます!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:43:08.95 ID:Y7SbWvYJ0EVE.net
セイレーン作戦については今全員が手探り状態で攻略してるところだから聞かれてもわからん事が多い
もう少し情報が揃うまで待ったほうがいいぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:00:44.89 ID:+V+9zlMz0EVE.net
三種類の適応を稼ぐと戦闘が楽になるので侵攻レベル6の所は後回しで良さそう
ストーリーに沿って進めてると適応がいっぱい貰える、気がする

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:33:46.49 ID:KAsXOpgD0EVE.net
昨日から始めた初心者です。初歩的な質問ですがお願いします。
@戦闘中、カットインなしで主力艦隊から攻撃が自動で来るときがあるのですが、トリガーとかありますか?
A戦闘中、自艦隊周囲に出てくる白い円は対空範囲ですか?
B制空権とか自分の艦載機の撃墜とかってありますか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:44:24.38 ID:m6fB0hKU0EVE.net
>>247
@戦艦の主砲2発目以降、副砲での迎撃、スキル発動

A白い点線は対空の範囲、うっすら青いのソナーの範囲

Bはい、あります

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:08:05.75 ID:KAsXOpgD0EVE.net
>>248
ありがとうございます。
主力艦隊からの攻撃はたぶんレキシントンですね。スキルの「重巡級の攻撃」ってなんぞと思ってましたが意味がやっとわかりました。
あと、空母は艦載機がなくなって攻撃不可とかになったりします?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 17:55:17.01 ID:iUDbVc0CdEVE.net
>>249
ならない
例え前の攻撃で撃墜されようが次のゲージ攻撃時には全機分揃って出てくる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:26:36.52 ID:KAsXOpgD0EVE.net
>>250
どもども
みなさんお答えありがとでした

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:22:42.02 ID:BEYVzlsq0EVE.net
「空母からの砲撃」とか「戦艦からの魚雷」は全部スキルで再現してるから怪しい攻撃あったらスキルをチェックよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:45:23.38 ID:0hBuMTtn0EVE.net
一応コラボで駆逐艦から飛行機があったから例外はある

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:39:14.37 ID:CX3HPNM10EVE.net
セイレーン作戦について質問です。
別の艦隊だったら同じ艦船を編成できるのでしょうか?
試すのを忘れてしまい行動力消費したくないので…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:47:19.71 ID:PcKP+BaM0EVE.net
オーディンの開発でオススメの編成、ステージはどこでしょうか?
鉄血主力は大概はあります

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:50:39.97 ID:Y+nd6McV0EVE.net
声優脅迫事件
https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/221.html

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:57:50.65 ID:AbZu0zyt0EVE.net
救援の飛龍で撤退したらポイント貰えないまま回数だけ減ってワロタ
いや報酬貰えないなら回数減らすなアホかよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:00:01.04 ID:B+lKIs380XMAS.net
すみませんスレ間違えました自分がアホでした

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 02:03:33.44 ID:aet1obqRaXMAS.net
>>255
結局12-4が一番楽だろうけどセイレーン作戦でも開発経験値入るらしいし(要確認)、それを含めた他に用事があるマップでやるのが無難
12-4での開発って、他に回収するものがない人や回収するつもりがない人のやり方だからね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 02:09:56.61 ID:aet1obqRaXMAS.net
>>255
編成ならビスマルクかFDGを旗艦にして他は回るマップで勝てる範囲で適当でいいんじゃない。手数が多めだからシャルンホルストも結構使える
旗艦がMVPを取れるようにするのが先決なので旗艦以外は重要ではないってか多少弱いもしくはわざと型落ち装備持たせるくらいでいい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 03:10:44.56 ID:WjtLv04W0XMAS.net
>>260
戦艦ボッチだと火力伸びる人をダブルニクスべで挟むと良いんじゃね?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 03:16:58.15 ID:9BRjjiiXMXMAS.net
>>254
暗く表示されて出来なかったよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 03:42:35.57 ID:WljqGbKG0XMAS.net
ブレマと闇ママとしなのん以外で逆駅弁してきそうな艦船

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 03:42:46.30 ID:WljqGbKG0XMAS.net
誤爆した

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:10:15.31 ID:/P+0CN7c0XMAS.net
枢機卿の主砲って紫MK6と試製381(開発一期榴弾)と試作406SKC(開発二期榴弾)と虹砲とジャンバ砲でどれが一番火力出ますか?
敵はLv120超えのセイレーンを想定しています

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:10:09.25 ID:24v5+DjedXMAS.net
リシュリューのことで合ってる?
相手が中装甲以上ならMKA一択
軽装甲なら多分試381かMK6、ただ長引けば試406SKCが優勢になるかもしれない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:26:26.34 ID:/v8lLptppXMAS.net
>>262
ありがとうございます😊

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:49:53.39 ID:eFIhp9PgMXMAS.net
大艦隊の作戦でよくてほぼ成功にしかならないけどそれ以上の評価出した人っています?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:32:24.23 ID:2+vlG3cjaXMAS.net
セイレーン作戦の編成で質問です。
マップクリア時の明石の回復
信濃の別艦隊の支援攻撃

みたいな別の艦隊を支援出来るスキル等を持った艦船は他にいますか?

あと大艦隊の!が追加される支援を送った後も残ってしまうのですが何が要員かわかりますか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:37:29.70 ID:qGZqBVzNMXMAS.net
大艦隊イベントって何処かに属すか自分で大艦隊作るかしないと意味無い(不参加?)って事ですか?セイレーン作戦と別で関連は無いと思ったのですが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:47:50.33 ID:SDX+QMoyMXMAS.net
>>270
大艦隊はイベントじゃなく常設コンテンツ
当然参加しないと遊べない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:10:50.17 ID:qGZqBVzNMXMAS.net
>>271
なるほどありがとうございます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:37:07.80 ID:WjtLv04W0XMAS.net
>>269
カサブランカ 航空装填バフ
パーシュース 回復
土佐 砲撃

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:36:02.17 ID:hrL9dfXT0XMAS.net
いまだにセイレーン作戦2-1でないんだがいつになったら出きるんだろうか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:37:50.76 ID:MkV1W8aW0XMAS.net
>>274
https://www.azurlane.jp/contact-1-hint.html

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 19:46:31.21 ID:/P+0CN7c0XMAS.net
>>266
ありがとうございます��

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:08:54.29 ID:VSqQ4hdf0XMAS.net
>>274
とっくに出来るよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:39:15.43 ID:Klv6UNs8aXMAS.net
>>273
ありがとうございます。やっぱ主力だけかな
明石信濃カサブランカでバフしまくってみよう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:39:34.68 ID:Klv6UNs8aXMAS.net
>>273
ありがとうございます。やっぱ主力だけかな
明石信濃カサブランカでバフしまくってみよう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:41:09.33 ID:6gqjibO5dXMAS.net
バフ艦隊とか回復反転対策に回復役含まない速攻艦隊とか4艦隊の組み合わせ考えるの楽しい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 01:06:30.33 ID:gZe/Cifk0.net
逆駅弁ってなに?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 08:56:06.41 ID:25HniBOfM.net
大艦隊入ったばかりの新参です、青線で囲まれた所ですがPtが貰えないならやる意味は無いの?大艦隊コンテンツはセイレーン作戦とは別と聞きましたが貢献度なども影響無い??
https://i.imgur.com/vxGCP09.jpg
https://i.imgur.com/IHbGpv1.jpg

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 09:30:10.40 ID:digvZ8UFa.net
>>282
上限までやれば大艦隊資金が貰える
司令(副司令)がその資金を使ってデイリー物資配ったり作戦開始してその作戦に支援派遣する事で報酬貰えたりするようになる
メンバーが沢山いれば勝手に上限なるとは思うけどデメリットないしやるに越した事はないかと

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:40:33.61 ID:zWANhGPY0.net
>>282
大艦隊の運営に必要なポイントが貰えるからやった方がいい
少なくともデイリーではないから必死にやる必要はないけど
半日とかで100セット瞬殺するとやりたいのにやれない人が出てくるかもしれないから
アクティブ率高いところなら多少手加減はした方がいいかもしれない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 10:49:53.39 ID:25HniBOfM.net
>>283
>>284
なるほどよく分かりました、ありがとうございます

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:25:05.65 ID:/Gh2vTM60.net
艦隊のT4パーツもらえるの
これって枠が埋まったってことですか?
セイレーンと違って艦隊は導入がないからイミフだ
https://i.imgur.com/ydTrc64.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:41:13.10 ID:cUe+0t7K0.net
大艦隊の作戦に参加してるけど
報告で参加してないって言われるんだけど何で?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:42:56.06 ID:9H6VdZIEd.net
おふにゃんの効果で「主力の○○がアップ」の"主力"は誰を指してるのでしょうか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:51:45.10 ID:v98BQIAT0.net
>>288
主力艦隊

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 11:56:12.46 ID:gQmr+7cpd.net
>>288
前衛に対する「後衛」に位置する戦艦や空母

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:05:45.19 ID:JKGaTX7Cd.net
大艦隊入っている人と入ってない人でどのくらい差が出るんですか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:33:39.83 ID:lq07sNUU0.net
>>289-290
ありがとうございます

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:15:25.56 ID:qJUymMqFM.net
セイレーン作戦と大艦隊の事はここで聞いてもまだ手探りだろうから答え返ってこないと思うぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:10:45.02 ID:y7sTUDnp0.net
知らんかったら答えんだけで知ってる奴がいりゃちゃんと返って来るやろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:21:43.99 ID:YxoUhjo20.net
このゲームってレア度低いキャラでも攻略できるような難易度?
好きなキャラ使って攻略とか辛いのかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:27:49.17 ID:MSsxW5+A0.net
レベル上げて物理で殴るゲームだからコンテンツの9割は好きなキャラできちんと装備強化すればクリアできると思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:50:44.36 ID:/Tp6SAwQM.net
攻防の計算式でのレベルの影響がでかいもんな
終盤でなければ弱いキャラでも行ける
それと低レアには燃費が良いという高レアには無い利点がある
低レアはいいぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:53:31.61 ID:2GiL8+YKa.net
尚セイレーン作戦

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:57:28.88 ID:y7sTUDnp0.net
現状最高難易度帯は低レアだと厳しいが割と後半まで低レアで対処できる
これだけキャラいて好きなキャラが全部低レア艦ってこともないやろしね
他ゲーみたいに最高レア以外使い道ないみたいな極端な状況にはまずならない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 02:47:55.96 ID:57DG75kq0.net
120レベルでカンストだからガチ勢ほど低レアを育てているぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 06:50:53.27 ID:vZUNkudh0.net
エンドコンテンツの類はさすがにきついが、それ以外はlvが正義
当然SSRは強いけど、低レアで強いのも結構いる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 07:05:29.87 ID:DLk1l2mud.net
セイレーン作戦は計画艦とかSSRみたいなどちゃくそ強いのに海域では燃費気にして譲りがちなやつらが輝く場だからね仕方ないね(´・ω・`)
でも低レアは活躍できる所多いしむしろ何人かは育成推奨だね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:00:31.95 ID:Orz6jBR5d.net
ガチ勢は120鰤

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:10:02.80 ID:TYtS1BqsM.net
普通は経験者が貯まる寮舎に入れながら出撃させるものなんですか?
120になると使う機会が少なくなるのでなんか勿体なくてよく使う強いキャラはコンディションだけ回復する寮舎に入れてちょっとずつ使っていくのですが
異端なんですかね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 10:09:17.00 ID:cj0KXwBYM.net
課金しないとなかなかユニット所持限界数を増やせないうえに
ガチャ要素&ドロップクソ甘なせいで高レアユニットでも頻繁に手に入るので
課金額少ない人ほど高レアユニットの採用率が高かったりするぞ
(低レアは捨ててる)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 10:10:01.71 ID:PSs/gAJu0.net
みんなそんな感じでやってる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 11:36:41.29 ID:2Rfau7Iu0.net
>>304
人によるだろうけど同じような運用してる
海域で使うキャラは周回で経験値稼ぐから休憩枠使って、次使いたいキャラか低レベルの育成用に訓練枠使ってる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 12:34:05.68 ID:CLQd8+Ak0.net
セイレーン作戦のリバープールってどうやって行くんです?
最初の南西エリアはもう全部確保して、港以外なんにもアイコンでてないしアイテムも特にないし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 12:43:36.04 ID:CLQd8+Ak0.net
事故解決
ロイヤル艦隊限定なのか・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 15:07:54.07 ID:Kc7OYZt60.net
セイレーン作戦で、ダメコン発動した状態や飛龍の健在スキル発動中に戦闘時間経過により戦闘が終了した場合、ダメコン所有者や飛龍は落ちた判定になって赤い状態になりますか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 18:01:11.11 ID:uS4zCuJ50.net
教科書って時間効率考えないならT1いっぱい使った方がいいんですか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 18:17:56.94 ID:2Rfau7Iu0.net
>>311
合成せずに使うのが良い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 18:52:22.28 ID:T1Km+0Se0.net
>>309
それバグだからロイヤル艦隊でいっても無駄だぞ運営に問い合わせたほうがいい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 19:31:27.44 ID:CLQd8+Ak0.net
>>313
指揮回復したから編成しなおしたけど、ダメだったんで困惑してました
運営に問い合わせてみます

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 21:44:46.21 ID:9YdebRIbM.net
少人数艦隊で、今朝方大艦隊作戦の最初のイージーが終わったんだけど終わったはずなのに報酬受け取れないし次の大艦隊作戦がエラーコード出て発令できないんだけどこれってうちだけ?
他の人(艦隊内)もみんなそうなってて何も出来ないからおま環ってよりおま艦っぽいんだけど同時多発してくれてないと運営動いてくれなそうで怖いんだけど

このコードがどういうコードなのかわからないからちょっと数字全部は挙げられないけどNone 111111(仮)みたいなエラー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:24:46.55 ID:57DG75kq0.net
すぐに回答してくれるから運営に問い合わせたほうがいいよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:21:05.91 ID:kju1Ri1Qa.net
軽く調べたけど大艦隊のメリットって報酬がちょっと増えるぐらいで
無理して入る必要なさげ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:25:45.14 ID:LAx+p/TOF.net
>>317
t4強化パーツを安定供給できるツテが他にあるなら良いんじゃね?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:32:13.35 ID:kju1Ri1Qa.net
ステータスボーナスとかじゃないみたいだしT4要るほどのやり込み勢でもないから必要なさそうだな
ありがとう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 00:39:37.56 ID:OheTEYuw0.net
>>317
今の所、一番美味しいのは「大艦隊補給」だと思う。

ある程度古参になると使い道の減ってくる、魚雷T2・主砲T2・航空機T2などの青パーツや、
演習ポイントなどを「艦隊拠出」で貢献ポイントに変換できる。
あとメンバー個人任務で、海域で敵を倒す「ついで」で貢献ポイントを稼げる。

その貢献ポイントで、T4パーツ、攻撃赤本、汎用パーツT2、各種紫パーツ等に交換出来たりする。

棚の陳列はランダムなので供給はちょっと不安定だが、貰えるパーツを選べて
一気に5個まで交換できたりしておいしい。
要は明石のお店の他にもう1つ、お店?というかイベントPt交換所?・・・が増える感じ。

大艦隊に入らないという事は、イベント全部こなしたのに
イベントptを一切交換しないのと同じくらいの損だと思う。
無言艦隊探して入るくらいの労力は捻出した方が明らかにお得だぞ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 01:33:14.02 ID:JYJWvDJY0.net
質問者と無関係の者だが
そんなにか・・・申請してきた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 01:34:14.46 ID:oTCWKo8RM.net
>>306-307
遅くなってすみません
ありがとうございます

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 02:49:31.10 ID:uban3zerd.net
大艦隊レイドで参加どころかダメージランキング上位にいたのに参加してないから報酬受け取れないと表示がでたんですが
何かしらの仕様ですか?それとも既知のバグだったりしますか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 03:58:03.80 ID:IG8g+AqKp.net
イベントの為にスタミナを貯めておいたりしてもいいのでしょうか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 04:30:46.30 ID:rFUkyfvQ0.net
はい
上限まで貯めても1軍フル艦隊でガッツリやると足らなくなります
無課金にこだわりがないなら燃料課金も視野に入れて下さい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 04:36:44.96 ID:90rGaMvE0.net
スタミナってなんの話なの

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 06:18:05.03 ID:mvYXUKBAH.net
スタミナ=燃料
周回するのに必要な数字をスタミナと設定されてる事がスマホゲー界隈では多いから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 07:09:21.37 ID:VQbUKYJyd.net
えちえちのために抜かずにいるわけではないんですね
ありがとう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 08:43:53.95 ID:quv+pc3n0.net
>>324
上限超えて貯めるかというと個人による
溢れると自然回復分が無駄になるから勿体ない
それを承知のうえでイベ全力で回るために貯める人もいる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 15:58:17.47 ID:IG8g+AqKp.net
>>329
すみません、燃料でした
イベント全力で周りたいので貯めておくことにします!ありがとうございました

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 20:07:55.53 ID:ieMKsxkTM.net
大艦隊作戦の支援派遣のやり方教えて下さい
(作戦)のタブ画面内で指定できますか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 21:19:10.07 ID:ZcuKsuwU0.net
大艦隊って自分一人で作って一人でやっていたとしても恩恵は受けられたりする?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 21:24:45.84 ID:rrnbvocl0.net
効率はともかくひとり大艦隊でも全要素使えるって公式が言ってる
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1340280931924336642
(deleted an unsolicited ad)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 21:38:42.08 ID:oDZ8TpQKd.net
>>332
公式Twitterでも言ってるが可能

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 22:14:02.88 ID:2MmyN+Ana.net
ぼっちは得が薄いからキツくなさそうな緩い大艦隊はいっておけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 22:23:13.94 ID:JWk32AbE0.net
ショップ見たらわかると思うけど、大艦隊の交換アイテム美味しいんだわ。それなりにアクティブいないと貯まらないから、一人だと美味しくないよ。

総レス数 999
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200