2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【駅メモ!】ステーションメモリーズ!417リンク

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (初段) (ワッチョイW 6d35-BEW8 [118.241.249.131 [上級国民]]):2020/08/21(金) 00:37:43 ID:wef5vgau0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

アプリ版「ステーションメモリーズ!」(略して「駅メモ!」)のスレです。
公式サイト:https://ekimemo.com
公式ブログ:https://blog.ekimemo.com/
公式twitter:https://twitter.com/ekimemo
公式youtube:https://www.youtube.com/channel/UCsmlmDjhBSoawlLHBfZQwPQ

対応機種
Android:5.0以降
iOS  :9.0以降

情報wiki
https://ekimemo.wiki.fc2.com/

スレ立ては>>960を踏んだ人。できなかったら後続にお願いしましょう。
>>960以降、次スレが立つまでは減速奨励。
スレ立ての際に>>1の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が入っているのを確認すること。
また入れ忘れ防止の為3行になるように増やしてください。
入れ忘れると荒らされてスレのみんなが悲しみます。

※前スレ
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!416リンク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1597497281/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23df-8FOE [61.194.110.170]):2020/08/24(月) 23:18:10 ID:DrU3DjpK0.net
泡メモ環境でエクストラはキツいな
遊ぶ気にならんわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-G8x1 [60.110.155.239]):2020/08/24(月) 23:18:17 ID:PzXGmt6s0.net
ある程度距離貯まったら中央線総武線で立川〜千葉も楽しむといいかな?
シャトルランは正義かもだけど、アクセントないとつまらないしね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-0/z3 [125.58.116.178]):2020/08/24(月) 23:40:59 ID:nKNedW2a0.net
>>514
バカモン(バカモーン)のイメージって
波平→サザエかカツオ
大原巡査部長→両さん
が強いと思うんだよ、駅メモ的にはギンカ含む

>>507のはぽっと出の若造に言われてるみたいに聞こえるからかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639e-u2+K [163.139.167.128]):2020/08/24(月) 23:42:02 ID:dbYKLYJG0.net
>>508
たぶん上越新幹線と勘違いしてる
残念ながら高崎線からは鉄博と加茂宮しかとれないw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639e-u2+K [163.139.167.128]):2020/08/24(月) 23:42:54 ID:dbYKLYJG0.net
あーたけしの買えよこの野郎!ってネタ知らんか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-v4UK [49.98.85.183]):2020/08/24(月) 23:54:25 ID:ECquWfhYd.net
>>498
大体170km

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-gJx3 [126.200.38.168]):2020/08/25(火) 00:08:39 ID:uVvaTMepr.net
アワメモ勲章100人だけというのもキツイし、
これだけ沢山のでんこをガチャで重ねるのはもっとキツイ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23df-8FOE [61.194.110.170]):2020/08/25(火) 00:16:11 ID:yw/pgk4t0.net
攻撃側有利ってわかっててイチからでんこ強化する気は起きないな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-3C1N [126.78.110.0]):2020/08/25(火) 01:04:04 ID:UJxw9YXV0.net
メンテ入ったし寝るか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:21:17.85 ID:gnL8mN3Ga.net
手が震えてきた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:24:11.18 ID:cTAr6hW8M.net
泡メモでエクストラってふたばどうすんだよ
常駐いない駅多いから差し込んだら常時発動だしレーダーで焼こうにも射程足りないぞ…とここまで書いてコロプラ版がまんまそれなのを思い出す
コロプラ版のアレが許されるなら一択環境になるね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e5-Is5t [125.0.199.93]):2020/08/25(火) 01:38:46 ID:Vv84Af6h0.net
泡メモなら18禁コラボできるべさ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45eb-BEW8 [116.82.10.86 [上級国民]]):2020/08/25(火) 02:04:29 ID:bXH1zO/a0.net
DMMに作ってもらえ😔😔

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-nZnr [1.75.2.138]):2020/08/25(火) 04:26:39 ID:zMoeghXzd.net
メンテナンス終わったんよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-BC5M [106.128.11.185]):2020/08/25(火) 04:27:40 ID:GiVvmtQ5a.net
メンテ明けたぞ
起きろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 05:09:40.52 ID:gPNL0mZsr.net
ラストオリジンのDMm版はまだですか😫

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ZBj3 [111.239.180.164]):2020/08/25(火) 06:29:31 ID:/CrCe8DIa.net
リンク切れてないと思ったら泡メモだった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd56-i6pf [122.133.233.223]):2020/08/25(火) 07:30:04 ID:i05qiL7X0.net
>>351
スーパーコンボの暗転部分のSEか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e5-Is5t [125.0.199.93]):2020/08/25(火) 09:00:22 ID:Vv84Af6h0.net
でんこ達はメンテ中どうしてんだ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-C1z8 [1.72.3.169]):2020/08/25(火) 09:03:32 ID:eIAztd+vd.net
完裸で専用カプセルに入っている

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd20-ZyBw [112.136.111.97]):2020/08/25(火) 09:08:46 ID:0j8pj8HN0.net
>>525
泡は電友からバッテリーの供給なく買えば高いのに回復させる奴いるのかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-vLwC [126.233.230.8]):2020/08/25(火) 09:21:46 ID:mPqDvx3xp.net
無限にバッテリー手に入ること前提の環境ベースで調整されたスキルたくさんあるのに
バッテリーが貴重な環境にそのまま持っていってもなあ

ギンカとかアプリ版でいくらでもバッテリー使えるからひかると組み合わせて
常時スキル発動状態でボチャレして強力なのにアワメモで活用できる道筋が全く見えない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-vLwC [126.233.230.8]):2020/08/25(火) 09:22:55 ID:mPqDvx3xp.net
あとはエステル解禁したところでアワメモでは全く意味のないスキルだよな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b1d-Lf6i [153.198.211.187]):2020/08/25(火) 09:48:16 ID:D0S8/GQR0.net
こっちでもそうなりつつあるけど、泡じゃみんな防御なんて無駄だと考えてるよ
ふぶやミオにしても結局バッテリーありきだし、防御バフ系のサポーター焚いてるヤツ居るのか?って感じ
だから泡じゃサポーター育てる気もおきない、精々もえが使えるって所だろう

結果としてリンクスコアテコ入れした今でもなるはよく見るし、これでエクストラ来たらアプリ以上にたすくの覇権がずっと続く

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-SfcM [49.97.99.124]):2020/08/25(火) 09:50:58 ID:bQJJcszPd.net
>>503
URL弄ればエクストラでんこの画像も見れるらしいし追加する気はあるんじゃないかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-frxs [126.34.120.247]):2020/08/25(火) 09:53:41 ID:gPNL0mZsr.net
ギンカさんはスキル発動条件をHP50%以上にして欲しい😣

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-RBSG [49.97.99.120]):2020/08/25(火) 10:25:06 ID:JT+mPDcsd.net
人がいない、ガチャまわす気にならないってだけでは
バッテリーなしでもワンパンできてワンパンされないって力関係は当たり前に有利なわけだし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 10:33:48.97 ID:Jm2H3TCQM.net
お家に帰りましょうね〜

【アワメモ!】駅メモ! Our Rails
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596583952/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 10:36:49.72 ID:frpmf7Sya.net
駅メモもバッテリー配布やめればいいと思うんだがのう。
バッテリー1000個を1でんこポイントで買い取っておくんなましー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-C1z8 [1.72.3.169]):2020/08/25(火) 10:48:10 ID:eIAztd+vd.net
ecoひいる、レイカこんかのう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd20-ZyBw [112.136.111.97]):2020/08/25(火) 10:57:11 ID:0j8pj8HN0.net
>>543
地方の大地主発狂するで
札だけが楽しみでやってるのたくさんいるし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-WMSh [49.98.17.55]):2020/08/25(火) 11:07:49 ID:QIuWAby4d.net
バッテリー使うの地方地主より都市部のボチャラーだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-G8x1 [60.110.155.239]):2020/08/25(火) 11:08:17 ID:SgkyNaz50.net
札こそが正義!
数割のユーザーがそう考えていたりして?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-2MhC [150.66.93.195]):2020/08/25(火) 11:10:13 ID:Jm2H3TCQM.net
まぁランキングよりは目につくからね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-rMHK [111.239.169.15]):2020/08/25(火) 11:19:48 ID:0/CzBNhEa.net
いかん、行く直前のフェアの確認、駅メモとアワメモの同時操作で、お出かけが億劫になってる。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4yTZ [49.98.161.42]):2020/08/25(火) 11:25:09 ID:ksaKEWaNd.net
福引きが30枚くらい貯まってた
もう引くの面倒くさいからログインボーナスで良くないか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:27:27.51 ID:lV34/uqHd.net
>>550
タダでアイテム渡すなんて悔しいじゃないですか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:28:59.91 ID:p0y5zyKQ0.net
1周目でほぼ底引きさせられて以来ガン無視ですわ
最近500枚超えたがこれはもう第二のフレチケ待ったなしだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8558-ceAO [14.13.69.64]):2020/08/25(火) 11:37:14 ID:9G9G4UYR0.net
>>550
150枚貯まったら回してるわ
前回35枚残して終われた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-frxs [126.34.120.247]):2020/08/25(火) 12:24:02 ID:gPNL0mZsr.net
5回チェックインを5回アクセスにしてくれ🤗

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-H5P8 [49.96.21.16]):2020/08/25(火) 12:36:32 ID:wpVrJOHod.net
緑ライセンス対策で13回アクセスでいいんでね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:45:13.66 ID:D0S8/GQR0.net
>>555
シャル持ってれば意味なくね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-2MhC [150.66.93.195]):2020/08/25(火) 13:06:27 ID:Jm2H3TCQM.net
青ラ継続中ならでんこが挨拶する時に支給でエエやん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-2cH5 [126.182.181.35]):2020/08/25(火) 14:16:37 ID:s366ei4up.net
複垢と思われる奴から電友申請来たが、お友達になってみようと思う。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-YpYZ [126.66.20.189]):2020/08/25(火) 15:44:34 ID:O78K80kS0.net
長野県か山梨県か福井県
MO称号が難しいor簡単なのはどれでしょうか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-G8x1 [60.110.155.239]):2020/08/25(火) 15:56:51 ID:SgkyNaz50.net
簡単:山梨(72駅)
難しい:長野(266駅)

そもそも長野は飯田線が災害不通から復活しないと面倒くさいよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 16:08:16.63 ID:zyGZ8X/2x.net
>>559
山梨は楽勝
福井は九頭竜線と廃駅をなんとかできれば
長野は、飯山線、大糸線、小梅線、飯田線、名古屋方面の中央線と長期計画で回らないとムリだな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 16:12:15.06 ID:frpmf7Sya.net
福井は越美北線がまぁまぁ長い盲腸線。(往復3時間半)
あと、電車から取れない廃線がある。(レンタサイクルで2時間らしい)
後は東尋坊に行くのと、JRで県を縦断すればレーダーでおk。福井駅近辺で一泊かな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yAjm [1.72.0.23]):2020/08/25(火) 16:29:25 ID:TDACZbCPd.net
長野にも廃線があるから注意だな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-+hNU [106.128.144.28]):2020/08/25(火) 16:46:06 ID:M49DisPRa.net
ハゲが東尋坊は、早まるなと通報される

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-lL8s [1.75.237.165]):2020/08/25(火) 16:52:12 ID:kwTEnPmXd.net
長野県は長野MOを取りに行くとか考えずに他県への過地点と考えれば楽になる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-YpYZ [126.66.20.189]):2020/08/25(火) 17:03:17 ID:O78K80kS0.net
うわーみんなめっちゃ詳しくありがとう!
多少難易度あった方が楽しいから、とりあえず福井の計画を練ってみようと思う
MOの単県だけを狙うとなると通過してく路線は往復しなきゃなのがネックよね
一部レンタカー使うことも視野に入れて、2泊くらいでのんびり計画立ててみるよ
ありがとう!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3MaI [106.129.215.12]):2020/08/25(火) 17:13:01 ID:8x979Jh2a.net
>>561
>小梅線
チクショー!!的な?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-mmmw [133.106.178.31]):2020/08/25(火) 17:23:27 ID:9JyKOc+pM.net
>>567
あるあるw
二駅がな、、、

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8558-YpYZ [14.11.12.160]):2020/08/25(火) 17:28:27 ID:UTSANQOK0.net
俺はもう解約したから関係ないけど泡メモの駅使用権って
放置してたら9月1日自動更新されて使用料徴収されるのかな?w

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2376-ceAO [125.204.1.89]):2020/08/25(火) 17:33:31 ID:SS6DipWx0.net
>>566
朝ふらーと車メモして東尋坊付近へ行ったけど95駅も取ってるな
なぜか王将寄って飯食った

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-vLwC [126.233.230.8]):2020/08/25(火) 17:36:52 ID:mPqDvx3xp.net
東尋坊が自殺スポットなのは過去の話でポケGOのスポットできて常に人の目がある状態になって自殺なんかできなくなったとか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdec-2MhC [218.41.194.100]):2020/08/25(火) 17:42:41 ID:WvkwFWxK0.net
東尋坊は観光客がワラワラ居て自殺する雰囲気じゃ無かったなぁ
あと九頭竜湖までレンタカーで行ったけど運転が大変だったわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-G8x1 [60.110.155.239]):2020/08/25(火) 17:52:09 ID:SgkyNaz50.net
九頭竜湖の駅は道の駅と一緒でいつも観光客な車でいっぱい、春に行くことが多いからかなぁ?
運転大変なイメージがないんだけどそんな区間あったっけか??

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:18:46.49 ID:jkXx73Cod.net
鉄印集めてる人に質問だけど阿武隈急行の鉄印、乗車しなくても貰える?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:22:06.90 ID:3XIuq+Nnd.net
>>573
バイパスの大野インター下りてからが長い長い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:34:16.39 ID:79nnSMWea.net
>>574
一区間の切符買えば鉄印買えるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:35:06.78 ID:UTSANQOK0.net
>>575
レキコネで未踏マス目当てで長良川鉄道側まで抜けた事有るけどそんなに長い印象は無かったな?
もしかして自転車での話?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd91-WMSh [110.163.11.91]):2020/08/25(火) 18:37:50 ID:jkXx73Cod.net
>>576
サンクス
やっぱりそのパターンか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ykzI [111.239.252.34]):2020/08/25(火) 18:39:53 ID:frpmf7Sya.net
東尋坊いいよ、柱状節理も日本海のはじける白波もカッコいいよ。
ただ、下の方に降りるとGに似ているフナムシが大量にいるので注意。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hjX1 [49.98.174.165]):2020/08/25(火) 18:49:24 ID:ku5dbQ5gd.net
東尋坊はトンビが食べ物を狙ってるので食べ歩きする場合は要注意(注意喚起の貼紙もある)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:06:22.94 ID:QTwLJNRa0.net
崖っぷちの電話ボックスはまだあるのか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:07:14.12 ID:5oLilI92d.net
>>577
徒歩で九頭竜湖〜美濃白鳥まで歩いたわ
30kmくらいあった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbe-USCl [49.253.8.52]):2020/08/25(火) 19:16:35 ID:llt1BnhI0.net
小海線の山梨部分って小淵沢からレーダーでいけるでしょ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d556-i6pf [60.236.77.62]):2020/08/25(火) 19:30:34 ID:2fMa/L7S0.net
>>571
人がワラわらいても列車に飛び込むやつはいるのにおかしな話だな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-H5P8 [49.96.21.16]):2020/08/25(火) 19:32:52 ID:wpVrJOHod.net
九頭竜湖線は3月頃梅の季節が綺麗だよ。
沿線の芝桜や桜が多いし、勝原駅は桃源郷みたい。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:35:46.74 ID:TB/l+Gbyd.net
>>584
場所に拘るか瞬間に拘るかの違いだけで、そんなにおかしくは無いでしょう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:39:39.76 ID:8x979Jh2a.net
>>583
乗らんかバカモン!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d556-i6pf [60.236.77.62]):2020/08/25(火) 19:45:28 ID:2fMa/L7S0.net
>>586
自殺に詳しいんだな

ところで逆回りすると死ぬとかいう島があるのって東尋坊だったか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:56:09.10 ID:K57w/bZHx.net
>>583
山梨は良いけどMO長野を目指すとなると乗らんかバカモンになる
18きっぷが使えてHIGH RAIL 1375がある今がチャンス

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-G8x1 [60.110.155.239]):2020/08/25(火) 19:59:37 ID:SgkyNaz50.net
>>585
とある年のGWに芝桜みてきたわ
綺麗だったなぁ
標高差があるから九頭竜湖の付近は桜も楽しめたし
なお、福井市までくるとツツジも楽しめた
春はいいなぁ〜

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2f-RTUg [119.242.249.158]):2020/08/25(火) 20:01:22 ID:Az2A4xN60.net
>>582
俺も九頭竜湖から白鳥抜けるコースいいな、と思って徒歩考えたことあるけど
(結局止めた)
何時間くらいかかった?参考に聞きたい。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tGq1 [49.104.6.157]):2020/08/25(火) 20:02:22 ID:4yFCrQZpd.net
>>588
ひとつ北東側の雄島。
初めて行ったとき知らずに普通に反時計回りしたわー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ea-BsJG [150.147.75.39]):2020/08/25(火) 20:06:50 ID:LpDSARuM0.net
>>582
アップダウンどうなってるか教えて

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:14:19.79 ID:QTwLJNRa0.net
>>583
乗って下さいよこの野郎!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-G8x1 [60.110.155.239]):2020/08/25(火) 20:27:47 ID:SgkyNaz50.net
>>593
Googleマップで徒歩ルート表示すると標高データでるよ
いろいろ試してみ?

https://i.imgur.com/DMOk3K3.jpg

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e5-Is5t [125.0.199.93]):2020/08/25(火) 20:33:04 ID:Vv84Af6h0.net
昔、完全自殺マニュアルとかいう本があったな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XBo1 [1.72.9.164]):2020/08/25(火) 20:37:22 ID:5oLilI92d.net
>>591
>>593
途中↓みたいに廃トンネル寄り道とかしたから半日かかった
https://i.imgur.com/MSZ1SsK.jpg
前日に九頭竜湖駅でビバークして早朝出発、美濃白鳥には12時前後に着いたはず

高低差はこんな感じで、油坂峠の登りは福井側からではそんなに大変じゃなかったけど美濃白鳥側から行くと結構きついと思う
https://i.imgur.com/U3QuqhH.jpg

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:55:05.30 ID:OyKv6r5Sd.net
ジャストミート福澤の歩き旅で小海線やってたな
小諸の寂れ具合がやばい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3MaI [106.129.215.12]):2020/08/25(火) 21:08:16 ID:8x979Jh2a.net
大雄山最乗寺って夜車でUターンできる?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639e-u2+K [163.139.167.128]):2020/08/25(火) 21:08:27 ID:QTwLJNRa0.net
小諸とか戸倉とかヤバいね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:10:49.73 ID:mFKjzxwH0.net
ここにはやまいが読んでる人居そうだなw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd2-tGq1 [49.251.179.142]):2020/08/25(火) 21:22:11 ID:DSXziNfO0.net
平日土曜日なら白鳥から石徹白までバスあるよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-v4UK [1.75.214.179]):2020/08/25(火) 21:27:11 ID:1XAxkxeHd.net
>>599
Uターンはできるけどスポット取るには
ある程度歩かんといけんよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/coO0Tzi.jpg
https://i.imgur.com/MZUBWp6.jpg
https://i.imgur.com/k8rUKCM.jpg

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa1-3B2P [118.109.191.224]):2020/08/25(火) 21:34:05 ID:rMCj4StuM.net
昔見たサイトでは北濃から1日3本あるバスで途中まで進んで
2時間くらい歩いて九頭竜湖駅に行くルートが紹介されてたな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:35:34.42 ID:LpDSARuM0.net
>>597
駅寝したのかw
Google Mapの地形データじゃ分かりにくいから実体験の話で知りたかった
そういや最近、そこを歩いた電友いたけどもしかして

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:36:57.62 ID:LpDSARuM0.net
美濃白鳥まで行ったとき九頭竜湖方面から来たと思われるミニベロデブ二人組いたな
九頭竜湖側から行くなら楽なのかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:49:06.56 ID:yPNQ88p50.net
スケボーとか使ったら少しは楽になる?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:49:11.27 ID:L6J5/CdtF.net
九頭竜湖駅〜石徹白(岐阜県側最初の集落)は比較的平坦だけど、そこから北濃までは崖を這うようにして作った峠道
どちらから挑むにしても岐阜県側はバスを使うことを強くオススメする(日曜運休、事前予約必要)
福井県側もキャンプ場からコミュニティバスあるから、時間が合うなら使わない手はない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF13-bcPv [103.5.140.180]):2020/08/25(火) 21:51:58 ID:L6J5/CdtF.net
あと電波ない山奥だから、10月以降は冬眠間近の野生動物に注意な

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XBo1 [1.72.9.164]):2020/08/25(火) 21:57:12 ID:5oLilI92d.net
>>605
実体験で言うと、登りは短いとは言え20km以上歩いてのアップダウンだから下りで膝がガクガクになったよ
駅寝はダイヤの都合上自然とそうなった
福井からだと九頭竜湖の到着は早くても10時50分になるから、何かトラブルあった場合日が暮れるかもしれないんよね

逆に美濃白鳥から行くと九頭竜湖で相当待ちぼうけ食らうリスクもあるな
長良川鉄道も2時間に1本とかだけど九頭竜線は4時間に1本…。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 22:03:54.94 ID:FWCncWX6d.net
俺が11月に行った時は自動車道以外は冬季通行止めだったな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 22:11:45.74 ID:5oLilI92d.net
あと、散々歩いたあとのみなみ子宝温泉は格別でした
温泉がある駅っていいよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-G8x1 [60.110.155.239]):2020/08/25(火) 22:38:32 ID:SgkyNaz50.net
>>600
戸倉は温泉街なイメージ、温泉街までいけばだけどw
あとどちらも国道沿いそこそこ賑わってると思うんだけどなぁ?
軽井沢から長野まで、バイパスは寂しいけどさ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a1-0zlr [182.168.35.124]):2020/08/25(火) 22:46:31 ID:MwVxGEUf0.net
新幹線のストローすごいね

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200