2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PES CLUB MANAGER part113【ウイクラ】

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:44:39 ID:Xwrn9xH8M.net
このフォメでスーパーMC行くわ
まだ育成過程で予選通過してないけどw

攻めはゼロトップ気味でジョアンフェリックスとディマリアがアホみたいに点取るし、
守りもライン高め数多めで結構刈り取ってくれて硬い
https://i.imgur.com/IzKeLFl.jpg

もっとみんな戦術晒していこうぜ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:07:48.13 ID:l5LDFo3/x.net
>>566
ヨシカツすげー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:42:30.16 ID:ThAV82g8a.net
MCC ラウンド16でサーバー混んでて後半始まっても 選手交代できず 最強チーム相手に2-1で負けていて相手退場出たのに交代出来ず。糞がー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:43:26 ID:ThAV82g8a.net
>>566 コンサドーレ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:45:20.75 ID:kGnkX59z0.net
>>537
ファンデルファールトとかレジェンドじゃないよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:39:25 ID:n4wfYkZ2a.net
相手チーム優勝したやんけ! 優勝チームとラウンド16で当てるな~糞が~!!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:09:58.23 ID:Ob0X2+Ro0.net
プラチナクラシックでレアキャラ引いた
https://i.imgur.com/D1HjnFW.jpg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:16:00.44 ID:4LDq2L2c0.net
ドリブルキングとか精密機械のスカウトやっちくり

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:03:58.79 ID:GXIT47v80.net
ファンデルファールトはレジェンドで妥当

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:17:54 ID:Eazz4HJb0.net
レジェンドで疑問なのはトルド
インテル強くなったの正GKがトルドからジュリオ・セーザルに変わってからだし
少なくとも星7ではない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:51:27.23 ID:NPjVK/7x0.net
PKで8割くらい負けてる気がするんだけどなんなんこれ?
意図的過ぎてどんなエフェクトよりムカつく

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:19:37.74 ID:hS+o7pUf0.net
格下にPKに持ち込まれた時点で負け
確実に延長までに仕留めなければならない
フォメか戦術に問題が有るので見直しが必要
もし格上にPKまで行ったなら善戦で何の問題もない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:42:47 ID:vcpoUPwZ0.net
サバイバル
体力ゼロのときの挙動が今までより悪くなってる気がする。最初のシーズンは体力ゼロでもゴリ押しで余裕の優勝だったけど、今回は格下相手にも大苦戦中。パスがつながらない。ボールに追いつけない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:56:16 ID:jQ2iu1AjM.net
スタミナゼロなのに相手に走り勝ったらおかしい
むしろリアルになったと喜ぶべき
サバイバルは鉄人がもっと活躍して
ターンオーバーが有利になってもいいと思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:22:32 ID:IFEaFoMJ0.net
フォメやら戦術やら意味あんのか?22人分AIあるわけでも無いだろうし。格下に負ける時っておかしな挙動になるし、その試合で戦術フォメ弄っても変わらんし。総合値みてサイコロ振ってるだけだとしか思えない。戦術フォメで変わるって実感がない。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:22:46.48 ID:Li8GNsQxx.net
アディショナルタイム+1なのに平気で98分とかやるの修正してくれよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:56:45 ID:QkunHvX/M.net
あーサバイバルやってたのかー 無駄に通常リーグ選んじまったもったいなし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:30:14 ID:QDJuLOyG0.net
3Dで試合見てると分かり易いんだけど
同じ戦術、フォメで続けてると得点シーンも失点シーンも
ボールの取られ方や運び方なんかも大体パターン化する
それに慣れてる状態でサバイバルやると試合見てて違和感が結構凄い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:32:31.23 ID:AF4pBxaZM.net
時間制限系やめてくれよ、2D3倍速しかなくなるじゃねーか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:33:17.24 ID:Qct75+lT0.net
Jリーグガチャもうすこし値下げできないかね?
☆6までであれはちょっときつい
引きたいのに

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:39:05.09 ID:QDJuLOyG0.net
あれ?こんな取られ方見た事ないってシーンあると
その後、かなりの確率で失点する。滅多に見ないような綺麗な崩され方で。
取られた時点で失点までのシーンは出来上がってるんだろう。
ワンプレー毎の判定の積み重ねで試合が進むのではなくて
ある程度区切ってプレーシーンを製成してるんだと思う。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:49:53.41 ID:7BogK+YU0.net
不屈の精神は見た目の総合値上がるだけで
それに見合った活躍は10試合に1試合もない
チーム全員が発動してても同じ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:02:49.18 ID:PjVLcUEDd.net
サバイバルとかいうコナミエフェクト温床なんなん?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:18:31.52 ID:B7YzUbK10.net
>>490
そいつルカクの親戚だぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:48:49.85 ID:qNRJO39+0.net
ヘンテコなミスした時は失点すること多いよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:53:43.87 ID:MGlTe0Sn0.net
レジェンドって出身クラブがないからアイコンと同時起用しても旨味がないよな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:21:18.83 ID:XcV0IbdW0.net
>>589
新たな特性「親戚の絆」発動

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:31:33.94 ID:1E05vgIiM.net
>>592
親子兄弟でけっこういそうだねw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:22:52 ID:vF/9nU/B0.net
イカルディとマキシ・ロペスも兄弟ってことでいい?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:18:33 ID:3rEXlJxl0.net
>>594
特性「ワンダ・ナラ」

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:50:48 ID:5Q68H3mT0.net
サバイバルリーグはダメだな変な挙動、ミスのオンパレードだわ
普通にシーズン回してる方が100倍マシ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:42:10.41 ID:bmrDn2Tm0.net
まぁ、そもそもサバイバルの目的がタフな死のリーグだから
挙動的にはそれに近づいたってことだなあ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:53:43 ID:zrfe5E7Jp.net
実績埋めるとクラブレベル上がるけど、あれなんか意味あるの?
無駄に上がっていってる気しかしないんだが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:12:14 ID:gKk8QpFWd.net
初めて1ヵ月ぐらいの者ですが、セリエAのMCC中止は炎上案件じゃないのでしょうか。
めっちゃ頑張ってチーム作ったのですが。。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:57:25 ID:aWyTOb/O0.net
やっぱ開催しますとはならないだろうけど、文句言っていいと思うよ
あまりイベント中止とかないんだけどね

始めたてなのにそれはきついよな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:20:43.16 ID:e06GiboKM.net
録にローテも組めない雑魚くんにはサバイバルは辛いかなw

マラドンゲットうまうまです

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:39:13 ID:c1Lkntoka.net
中止とかまじか
星7を11人使って100コインじゃ割りに合わないわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:17:28 ID:7YR9jE86M.net
>>601
イキり散らしてるとこ悪いけど、
碌に
ですよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:27:52 ID:aBV+4Lqpd.net
あ、MCC中止か
MCかと思って焦ったわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:11:46 ID:gKk8QpFWd.net
運営に問い合わせしたら、普通の回答でした。
モチベ下がりますね。アイテムほとんど使い切ってしまいました。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:21:27 ID:iQ5T6hTP0.net
>>605
初めて1ヶ月程度で集められるアイテムなんか
すぐに回収できる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:28:35 ID:glLsy76eM.net
オールスター838で行きます

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:29:26 ID:rKvanciId.net
課金してたら悲惨だな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:31:56.75 ID:o5xRiU7e0.net
運営やっちまったな
普通はセリエのみのチームなんか作らない
それでも課金して頑張った優良ユーザーを裏切った
セリエでエントリーしたチームには
特性やアイテムを全部補償しないと許されないよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:40:23.97 ID:aBV+4Lqpd.net
どーせ次のMCにも登録出来るから
補償とか特にいらないかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:13:13 ID:aWyTOb/O0.net
今回はセリエ限定とかいうわけわかんない仕様だったのにこんな時に限って中止だからな
セリエガチャ引いた人も多いだろうし流石に今回はひどいだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:27:51.69 ID:7YR9jE86M.net
よりによってセリエの時だもんな
俺は無理だから最初から諦めてたけど、頑張った人はさすがに可哀想だわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:50:48 ID:o5xRiU7e0.net
過疎ってるから最新シーズンのみの縛りも要らない
やるなら☆6や☆5限定のMCとか
ユーザーが参加しやすい方向にシフトしないと
参加人数が足りないから中止は駄目でしょ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:00:39 ID:zUwStFuf0.net
スパスタなら優勝狙えるチームだったからそこまで痛手ではないけどMCCないのは残念やわ
セリエAU-20星7チケもくれねぇかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:00:33 ID:JDfxmIx00.net
中止理由わからんかったが、参加人数少ないからかよw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:01:09.66 ID:q03gVxVE0.net
集まらんかったから中止ってwww
やばいだろw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:19:23 ID:QURhuHTV0.net
やれるように考えろってな
俺は全くやってなかったけど
不安で次から準備したくなくなるだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 01:01:00 ID:5BSDDdIJ0.net
セリエでエントリーした全チームに
優勝の賞品を配って終わりかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:39:44 ID:Bll933ag0.net
運営アカウント作りまくって何とか開催させろよw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:22:04 ID:p9QXoSX600808.net
そもそもなんでセリエからにしたんだろう?
選手の輩出数の多いリーガかプレミアならもっと集まっただろうに…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:56:48 ID:7lTOe/Z/00808.net
99人の壁を見習うべきやったな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:26:21 ID:rXRs/Dkb00808.net
セリエを選んだのはレジェンドの多さやろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:32:47 ID:jTsaEb1Y00808.net
めっちゃおもろいやん
MCC中止
https://twitter.com/intel_0z9v/status/1291665834302029832?s=19
(deleted an unsolicited ad)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:37:26 ID:jTsaEb1Y00808.net
別にCOMチーム使ったら数合わせられるのになw
アソクラでもCOMチームで数合わせてんのになぁw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:55:08.68 ID:QHvXCrvb00808.net
やっぱりいたね、本気で作りに来た人
ひどすぎるねこれ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:42:58 ID:oSLEEO5+d0808.net
MCに参加する人数がそもそも少なすぎたのか
大会細分化して参加者増やしてもそれはそれで不満出そうだしな
むしろ下位カテゴリでセリエA縛りできる人自体少なすぎるだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:58:45 ID:YMqdGDCw00808.net
せっかく取ったレジェンドが無駄になるからこれを機に条件付きMCは無くして欲しい。
どうせ新シーズン縛りとかして促してもシーズン変わる直前はガチャ控える人多いんだからプラスマイナスゼロ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:22:27 ID:1EJlH6tF00808.net
MCC予告

特別スカウト

中止

法律的に大丈夫なんか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:30:11 ID:okzAcBSf00808.net
最近運営ミス多すぎ
コインもアイテムも返せよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:38:35.86 ID:CsNVEqyD00808.net
だからリーグ縛りは殿堂でやればいい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:14:11 ID:ETx+MQ2Z00808.net
シャペウってクソスキルだな
1回も成功してるとこ見たことない
というか、そんなとこでやる必要ないだろってとこでばっかやって相手に奪われてる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:27:25 ID:baZAn+JyM0808.net
最近までユナイテッドとかバイエルンとかで推してて急にセリエとか揃えるの厳しいに決まってるじゃん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:27:25.42 ID:Oc4Vk6rn00808.net
サバイバルで2位だけピッタリ猛追してくるのなんなの

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:46:46 ID:mv4qL+aO00808.net
セリエMCレベル高すぎ
グループリーグ突破に1100必須だわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:42:18.46 ID:qxoWsU0600808.net
戦力カツカツだとサバイバルのストレスやばいな
ちゃんと育成しないとレベル3ですらしんどい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:35:14 ID:LUO+0VP00.net
サバイバルはラスボスチームが順調に勝ちを重ねてくるとしんどいな
てか、ラスボスでなくである特定のチームが勝ち続けるのが結構多い
全勝できる戦力でないと運ゲーになりかねん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:19:17 ID:BKAc1l6KM.net
サバイバルまじでストレスだけだわ
選手もまともに育たんし、レベル1でキブ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:01:31 ID:y68r3GbA0.net
普段はただ試合を消化するだけになってたから、サバイバルは刺激があって楽しい。期間限定じゃなくなって歓迎してます。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:01:43.05 ID:ci8B8767F.net
セリエMC本当に人が少ないんだな
グループの中にコンピューターがいるわ
フィオレンティーナだけどユーザー名がない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:24:38 ID:b55Z9Yal0.net
1080台だけど普通にグループステージ敗退
相手メチャクチャ強かった
よくよく考えたらガチで作り込んでる人しかエントリーしないよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:41:57 ID:MeeLO0Dg0.net
無制限スパスタもやけにレベル高いんだけど
1000overがゴロゴロ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:03:44 ID:7RyFRM/60.net
MCの報酬なんかゴミということに気づこうか
デイリーミッション程度の価値

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:22:23 ID:UrGI6Tp30.net
コナミは楽でいいなぁ
うちの会社なら一軒一軒菓子折持って謝罪に行かされるレベルのミス。仕事が雑すぎて呆れるわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:33:03.70 ID:zgXVi3PqM.net
今回のセリアMCは無課金や微課金はノーダメ
レジェンドガチャ×10を複数回引いてくれる上客
最新iPhoneで配信とかしてる重課金の人達が
頑張って作ったチームが無駄になったのがヤバい

セリアガチャで煽って引き込んでおいて
コイン100枚で終わらせようとしてるところが無責任
中華富裕層が去った今この人達まで引退すると国内は壊滅
今後MCチームの為に重課金する人も減るだろう

ある意味バグまみれで不評だったverアップの時より深刻な状態

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:11:51 ID:t1K0p6pk0.net
運営が突っ走って縛りを導入してこれだからなあ
小馬鹿にされても何も言えない重大ミス

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:31:22 ID:ChkMBWY70.net
MCは得失点差でやや格上を凌いでグループリーグ抜けたけどクラシックの時は総合120下の相手に負けたし恣意的に勝ち負け決まってるようにしか思えんなこのゲームは

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:33:30.09 ID:gfD17UNPd.net
こっちの戦術と相性の悪い敵をぶつけてくるんだから
恣意的もクソもない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:49:33.50 ID:lqxwmh27p.net
俺はセリエガチャなんて引けないし、揃えるの無理だなぁって思ってなんもしてなかったから100pesはラッキーだったけど、頑張って作った人には本当に同情する
pesレートぶっ壊れてるくらいケチでなかなか貯まらない上に課金で少し補充するには課金額高過ぎると思うし

今回の件はガチもんでやばいよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 02:54:13 ID:Irfuy1T90.net
課金しても限凸や特性ためるのに数か月かかるのに
一か月単位で縛りつきはステイ出来んから無理があるよ
もう少しバランス考えようよ それにFP交換率も今のインフレで
割りあわないし 調整してよ
あとバズの2位から1000位まで報酬が同じとかおかしいやん!
スピンツアーサイコロ振ってモチベ1つとか意味わからん
もう少しユーザーに添ったゲームにしてくれ
どんなヤツが仕切ってんのやろ???

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:44:32 ID:QcjbqXCu0.net
CEO明らかに差があり過ぎるだろ…
建築許可欲しいけどこっち選ぶやついんの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:54:53 ID:HdfOOelOd.net
そう?おれ迷ってるか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:30:53 ID:Ct1/PeHx0.net
俺は建築証目当てでアンナ即決だったんだけど、そんなに差あったか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:42:15 ID:Wu5K7QzK0.net
さすがに強がりすぎ
ゴールドチケットとプラチナチケットとじゃ差がないって言う方が無理なの知ってるだろ
建築許可証なんて余るしMC出てりゃ貯まるし要らんだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:52:03 ID:xbAvpcjtM.net
それに左、BBA過ぎんだろw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:44:18 ID:YMd3lkgE0.net
CEOの構図がライトユーザーVSヘビーユーザーになるな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:46:24 ID:Ct1/PeHx0.net
いや、強がりとかではなく、許可証の有無だけで即決して詳しく見てなかったから、単純にどれくらいの差があったのか知りたかっただけなんだけど…
プラチケとゴルチケの差しかないなら、俺は星7もチケットも余ってるから許可証の方が欲しいかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:01:01 ID:QcjbqXCu0.net
CEO右はまず代表の絆が使える
アンダー20の☆6との天秤は個人差あるだろうが、強豪国籍を殿堂に入れるなら有効な特性だし。
そんで☆7ナショナルが強過ぎる
ナショナルはノーマルよりも基礎ステ高いし
22歳以下出るなら有りだと思った

来シーズンに引けば強いカード確定でもらえるようなもんだし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:25:56 ID:b75nzNha0.net
新規は許可証集め大変だろうなあ
新規はそんなおらんだろうけど…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 02:15:18.20 ID:Bsy5Wzd60.net
>>657
代表の絆はランダムで付けられるから大した価値はない
ランダムで厳選する手間がなくなるけど、いうてランダム厳選で消費するのは星5選手とGPだけだし

>>658
新規は許可証の価値わからないだろ。むしろ、長くやってて施設Lvがそこそこ高いけど無課金だから許可証集められないって人がアンナ選ぶ

それに、施設Lv9→10にするのに許可証7枚必要で、Lv1上がる毎に必要な許可証は2枚ずつ増えてるから、そのうちLv11が実装されれば今度は各9枚必要で、マイタウン全体で約100枚必要になるから、それに備えてアンナ選ぶ人結構いると思う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 02:26:32 ID:E7Kt9sxc0.net
マイタウンも次のレベルはもう無理だな
建築許可証のインフレでもないと

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:58:52 ID:9ahTgw410.net
25周年キャンペーンの奴でゴールドU-20チケットの方がハイライト扱いだけど
プラチナの方が良くない?最悪、星7の限界突破か枠解放に転用出来るし。
ゴールドの方は20歳早熟の可能性もある訳だし。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:48:18 ID:qDpJ9xv2d.net
みんなが22歳はクズだと言いまくるから運営が勘違いしてるんだよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:19:15 ID:9ahTgw410.net
星6を限凸+2するならカード15枚いるから
そう何人も育てられないよね
ゴールドU-20チケットってそこまで有難くないと思う

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:19:21 ID:W5EqqGbm0.net
過疎で大会中止w
威勢の良かった課金者が急に大人しくなって草w

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:29:29 ID:i3FOeSOf0.net
最近、3Dでのカクツキがひどい。iphone、ipadなら大丈夫なのかな?
android派なので、HUAWEIのM5使ってて、今まではなんとか動いてたけど、ここ最近は3Dじゃ厳しくなった。androidタブレットの中ではそこそこの性能なんだけどね。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:40:04 ID:bq9SeFKUa.net
オールスターの事、全く話題に上がらんな、、、
みんな総合値どんくらい?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:48:43 ID:1YwyrDOr0.net
>>666
特性込みで880までは行った
ペリシッチ入れると総合値上がるけど欲しくはないんだよな〜

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:09:10 ID:GjJqr3I10.net
欲しい選手優先で組んで845だった
久しぶりにやったら報酬が0〜4勝で☆6になってたけどこれなら真面目にやる意味もあんま無いよな
もうちょっと刻めなかったのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:43:16 ID:dUNeI+jQ0.net
殿堂サブ用の☆6凸2本当に作りにくいよな
あと許可証俺も無課金でハイレベルになってるから欲しいけどもう諦めてるw
もう一年くらいlv9で止まってる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 02:32:01 ID:ZGQC3juj0.net
>>667
ペリシッチ中央STで使ったら死ぬほど点取る

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 02:35:43 ID:ZGQC3juj0.net
ASSは5勝=☆7指定選手 4勝=☆7ランダム
3勝=☆6指定選手 2勝=☆6ランダム
1勝=☆5指定選手 とかやれば良いのに

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 05:10:41 ID:te7r9LZX0.net
なんか全体的に運営雑になってきたな
ずっと放置されてるバグも散見されるし
シュートがバーやポスト叩くと大体エフェクト試合って分かるようになった
以前はもうちょっとオブラートに包む努力はしてた気がするんだけどなぁ
もうシミュレーションっぽく見せるのは放棄したのかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:50:49 ID:ChdBJy0v0.net
そんなの昔からだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:28:00 ID:sCwYTq740.net
ジャイキリされるゲーム

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:01:23 ID:RVBRzuShM.net
一般的には建築許可証の方が需要あるみたいだね
前回の結果そうだったからそっちにしたわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:51:03.93 ID:J7bVhK6K0.net
オールスターは勝てなくてもアイテムが豪華だからな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:08:27 ID:IVsm4ET7M.net
オールスター、無駄に★7枠増えるとあたり確立さがるから普通のにして

むしろ★7一枠にして

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:51:34 ID:JZmcVAx+d.net
皆さんサカつくやってるんですかね。
とんでもない偽名のクソゲーだと思うんですが。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:51:27 ID:49XNyZTT0.net
特性2倍キャンペーンっていつまでか分かる方教えてください!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:27:40 ID:UPePoYjl0.net
>>679

17日14時まで

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:17:18 ID:5M17GzA1M.net
安心の3バック、全勝楽勝だよなぁ?!
https://i.imgur.com/O0h56LD.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:03:49 ID:A7xQ0RUcx.net
1番いらない星7きたわ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:21:12 ID:K2gxlvXea.net
その前に決勝で負けたわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:39:04 ID:4g/qrV3Wd.net
トレーニング効率と能力のアップ値について分かる方教えてください
トレーニング施設レベル10→効率+5、能力+5。ディビジョンスパスタEX2→効率+6、能力+6。
タウンの公園→効率+1、学校→能力+1。
以上でトレーナーつけてない状態だと合計で、効率+12、能力+12で間違いないですかね?
ある動画を視てたら同じ状態で効率+17、能力+17だったので、+5の差が分かりません。
ご教授願います!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:02:19 ID:a4gdX2NT0.net
決勝で負けたけどそれまで3つもPK勝ちしてたから文句は言えん
なかなか良い戦術が見つからんわ
バルサを虐殺したバイエルン目指すか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:14:10 ID:GTmIkFwCx.net
僕もドイツ人固めしたいですぅ🤗

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:37:06.30 ID:1b2CwyUnd.net
>>684
最新シーズンのpotmは効率と能力アップが両方とも+5される

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:41:07.90 ID:YSZjBYZH0.net
決勝でPK負け
しかも相手はシュート0
あほくさ

プレイヤーvsCOMのPKは、プレイヤーの勝利100%にしてくれ
もしくは、蹴る場所をプレイヤーが選べるようにしてくれ
シミュレーションゲームなのに、プレイヤーが全く関与できないPKで負けるの納得できん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:24:04 ID:bf/QukpFM.net
俺も決勝で負けた
欲を出して対戦相手変えたら失敗
全チームが格上になった
メッシとペリシッチにマンマークつけてシュート0に抑えた
しかし抜け出したルカクが1対1を外す
そして最後の1プレイで与えたFKをメッシに決められ敗退

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:08:28 ID:b8yHy0XF0.net
対戦相手変えたら格上にしかならない
マンマーク付けたら付けてない選手にぶっちぎられる
初歩的なことだよ689くん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 05:56:44 ID:8UT2+aM+0.net
マンマークの仕様今どうなの?
昔はもう引っ付くだけのアホマンマークだったけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:29:37 ID:mHROdfsj0.net
今さらこれをシミュレーションゲームって信じてる人いるの?
大事な試合になる程、コナミ様のご意向が勝敗を決める素敵なゲームですよ?
ありがたやありがたや

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 15:10:36 ID:NKsUwOEDF.net
バイエルン作りたかったが、全然選手が足りんかった
https://i.imgur.com/v00KZB6.jpg
https://i.imgur.com/nW78xqk.jpg

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:55:03 ID:Br5D1xac0.net
足りないなら貼らなくていいよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:11:03.86 ID:VOrkteEV0.net
age厨NGでスッキリ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:14:02 ID:JHDeYC/n0.net
>>692
大事な試合だから高負荷
リアルに近いぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:56:27 ID:8UT2+aM+0.net
初戦で負けたからある意味ストレスフリーだったわ今回

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:29:06 ID:waaNDwyua.net
>>687
すっきりしました
ありがとうございます!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:42:42 ID:WxSfuXoJx.net
ベッカムだけ引けねー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:25:08.24 ID:NeWDaEWr0.net
選挙右がやや優勢か

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:57:22 ID:2rh06DD+0.net
11人同時にトレーナー付けられないけどみんなどうやって育成してるの?
育てると決めた選手だけなのか、途中で変えていくの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:31:13 ID:nLSO1fku0.net
そらローテーションよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:12:38 ID:TI9VJ5mX0.net
誰かが捨て選手3人使ってその3人より2歳若い8人を年齢合わせて投入してチーム作るって言ってたな
なんも考えずそれしてる
8人揃うまでは捨ての3人にトレーナー付けてやる感じだけど、スパスタ20なら余裕で滞在できる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:18:04 ID:7e8XX4CR0.net
自分は年齢揃えていないので、レンタルバックされて3〜4年トレーナーつけてある程度育ったら若手にトレーナー枠譲ってます。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:33:18 ID:Fxaq0GOV0.net
それどういう理屈で2歳ずらしてんだろ
揃えるなら全員揃えた方がピークは高くなるじゃん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:46:18 ID:gOaOW1Me0.net
サバイバルリーグ挑戦する時控えも含めて鍛えてる?
初挑戦なんだが11人だけで回したらスタミナ0になって全然勝てなかったわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 01:58:37 ID:7e8XX4CR0.net
11人一斉交代だと誰がレンタル行ったかとか、トレーナーの適正を考えてのローテーションとか、残り試合数の事とか色々考える事が多いから?
3+8の方が頭使う回数は減りそうな気がするのと、3人だけとは言え戦力ダウン時の総合値の最小値は上がるかな。最大値は下がるけど、入れ替え開始時とピーク時の平均値を出したら大して変わらないのではないかな?
すいません憶測です。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 02:07:44 ID:t9sBq3cE0.net
俺は3人ローテしてる
29〜27が3人、26〜24が3人、23〜21が3人
育成枠が8人だから1人溢れるけど、キーパーは28くらいで育成やめるとか、23〜21のうち1人は早熟入れて1年育成なしにするとかで調整してる
総合値930前後キープできてスパスタ20なら余裕で優勝できる

20以下はガチ育成用
ガチ育成は、
11人年齢揃えて育成枠交代しながら全員満遍なく育成する強いチーム作る場合と
育成枠交代せず8人ガチ育成、残り3人は年齢高い早熟や天才でお茶濁す殿堂用の強い選手作る場合の2パターンある

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:50:34.34 ID:xykaJNlHd.net
それにしても11人みんなが110オーバーてどうやって育成してんだろう
て思う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:31:51 ID:mGBLheJga.net
>>709
11人全員は不可能

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:24:58.32 ID:l0Y+SV0ep.net
オール星7で18歳天才晩成+オール星7トレーナーならいけるんじゃね
俺オール星6で18歳〜19歳+オール星6トレーナーでGK以外みんな105まで育ったぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:21:29 ID:oYtUJTU30.net
つチート機能があります。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:31:07 ID:WEjDKoqxa.net
教えて下さい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:03:02 ID:oGCYtLq+a.net
俺も

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:01:45 ID:poLUGzzXx.net
初心者質問です。
マネージャーズカップですが
前回出場したチームを次のマネージャーズカップには登録できないのでしょうか?
一度出場すると、また1からチーム作らなきゃいけないんですかね。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 02:12:07 ID:IrEtlfXR0.net
>>715
登録出来るよ
ポイント貯める必要あるから年齢は上がっちゃうけどね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 05:23:45 ID:jSSn33Jwx.net
チームのピーク少し前とピーク絶頂期にMC出場してる
なぜかピーク少し前のが優勝しやすい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:53:18 ID:gj82p3GX0.net
選手が10代20代前半20代後半30代ではAIが確実に違う
さらに言えば35を超えたら決定力がガタ落ちする

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:13:50 ID:9kVjt5o30.net
バイエルンのAデイビス★5かよふざくんな
優勝したら記念チケおながいします

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:56:15 ID:D3YNarDx0.net
ウイクラの呪いが有るからな

トップ画面のゲッツェが怪我したり
ドイツ代表の時はグループステージ敗退
ディバラはコロナ陽性
ガットゥーゾはCL圏逃して解任
他にも有ったと思うけどバイヤンが優勝したら快挙

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:49:43.89 ID:on3B14swd.net
少し前までトップ画面にいたバルベルデもセティエンも解任だし…
コウチーニョもバルサ移籍時にど真ん中にいたし…本当にヤバイなw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:13:11 ID:D3YNarDx0.net
そういえばドイツ代表の時は招集されなかったサネが居た
差し替えればいいのにコナミ酷いと思ったw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:59:48.41 ID:FQoI2i6X0.net
パートナーから外れた途端リバプールがCL優勝して今度はPL優勝

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:06:53.22 ID:IbOy7U5K0.net
パートナーから外れたのでCL惨敗したリヴァプール
って考えも出来るけどね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 04:54:30.27 ID:VkuqA6ep0.net
ウイクラと似たようなTopElevenってゲームあるが誰かやったやつおる?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:16:45 ID:UsIdkaTaM.net
マグワイアをトップ絵にしてたら面白かったのにw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:31:04 ID:L0vuimA50.net
ロスタイム終了の基準って無くね?コナミの匙加減で決まんの?
ロスタイム0分表示で95分にセンターサークル近くまで相手が戻したのに終わらんかった
その時点で大体察したけど案の定96分に同点弾喰らったわ
因みに93分頃に一度こっちがボール奪ったんだけど相手にプレゼントパスしてるんだよね
スパスタ20とかならコナミしょーがねーなーで済むんだけどね
サバイバル5でそういうの勘弁してくれ。勝ち点-2はほんと痛いから。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:34:06 ID:1yZPwRVN0.net
age厨NGでスッキリ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:36:10 ID:wYslIpRL0.net
欠場理由の予想
本命…冠婚葬祭 1.2倍
対抗…情緒不安定 2.3倍
単穴…結婚妊娠 10.7倍
大穴…〇盗 120倍

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:36:49 ID:wYslIpRL0.net
スマン。
誤爆です。

731 :アスクレピオス:2020/08/23(日) 08:04:01.12 ID:sVIaAYkaM.net
>>705
計算するのが一番早いと思う
2歳ずらしは自分が前に書き込んだやつ
チームの基礎値が1055以上行くなら同時投入、1053〜1054なら1歳ずらし、1052以下なら2歳ずらしが無難と思う
理由は「トレーナーによる上昇値+キャンプ上昇値」-「自然成長の衰退値」の差し引きの計算
MCCFを狙う1055位行くチーム編成以外はほぼ100%年齢ずらしのがチームの総合値高くなるしグローリーも有利になる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:49:41 ID:dECeIXUQM.net
全く理解できなくて草

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:49:17.20 ID:Qi9gQX910.net
サバイバルやるとこのゲームがエフェクトまみれってのがハッキリ分かるなw
まぁ、そもそもサッカーなんて複雑な動きのスポーツを
AIでリアルタイムに動かすシミュレーションなんてアプリレベルじゃ無理よな
ただ、もうちっと選手の動きに整合性は付けて欲しいけど。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:16:28 ID:aLy+clYg0.net
サバイバルの敵はコナミだよね
試合の動き以外でも、どっかの1チーム(だいたいラスボスの1〜2前のチーム)が連戦連勝すること多いし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:22:10 ID:QesyOVRN0.net
ロスタイム15分も終わらんかったぞw
延々とペナルティエリア前でボール回して前半終了が60分てありえんやろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:04:49.80 ID:CQL4t4Lg0.net
今回から会長ロックが試合ごとに解除されるらしいなCC
前からだっけ?
いずれにしろうちの協会のキッズが知らん間にクソフォメにしてないか心配だわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:21:15 ID:LAUq1cEd0.net
DFの動きがおかしいよ、このゲーム
アタッキングサードに入るとこっちはフォアチェックにしてても
距離詰めないで1人ずつ緩いプレスに行く動きが目立つのに
相手はこっちが攻めると2〜3人がガンガンプレスに来る
戦術指示ってちゃんと反映されてんの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:31:34 ID:LAUq1cEd0.net
昔からこんな動きだったっけ?と思って歴代の試合スタッツ調べたら
ある時期からパスカット、タックル、ボール奪取の数値が極端に下げられてたよ
たぶん、ユーザーサイドだけ下げたでしょコナミさん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:02:28 ID:3VW7sY500.net
昔からです

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:34:04 ID:kJSkLR2Qa.net
協会脱退してから気楽でええわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:21:35.12 ID:RCAUwiCTd.net
協会カップガチのチームは1400超えてくるのキッツイなぁ
貢献pt以外で出るランク決めさせて欲しいわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:39:14 ID:APAVxTqH0.net
このゲームSMF弱過ぎるよな
全然効果的な動きしない
守備もしないし攻撃もパンチ効かない
SCBかWGにした方がマシだし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:58:55.71 ID:7YB/DS7L0.net
>>742
どんなに前に配置してもSBに追い抜かれてばっかりでクロスもさほど上げないからね。

744 :運営:2020/08/24(月) 23:59:48.32 ID:658vj1G/0.net
儲からないコンテンツなんだからAIに文句言うな
キャラゲーだと割り切って、課金しろ
早く課金しろ!いいな大事なことだからもう一回言う
課金しろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:41:42 ID:RTW00OX10.net
つまんね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:02:55.31 ID:nKVmyYSt0.net
協会のやつ、tier1に参戦できたけど、周りの相手が鬼しかいない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:09:40 ID:VtHW8Ehy0.net
シード1で出場できさえすれば順位はもうおまけ
シード2で優勝するよりもアイテム報酬がずっといいからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:49:47 ID:ZfCvmu0Ca.net
自分の協会は、シード1だけど、相手に恵まれて2勝は出来そう。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:45:58.84 ID:snUZd8sa0.net
ぐぬぬ、、、
サバ5失敗した。
1150のチーム作ったんだがむずくなってね?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:46:52 ID:+BzMdenv0.net
>>749
POTM使ってる?
最高値1100ちょいあったけど
1050前後で体力温存しながら回せば簡単だったよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:32:43 ID:zpd0HTi10.net
確かに露骨に守備力下げられたよな
以前はパスカット平均7〜8あったのが今は3〜4って感じ
タックルは平均3〜4が1〜2、ボール奪取が平均12〜13が7〜8になってる
じゃあ打ち合いになってるかというとなってない
こっちだけ下げられてる
数字は嘘つけないなw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:41:14.60 ID:zpd0HTi10.net
それはそうと100万DL毎の恥ずかしい刻みでやってたキャンペーンはどうなった
以前、ドラゴンボールが何億DL記念ってやってたの見て悲しい気持ちになったアレ
最近やった?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:45:02 ID:ilnbfKtt0.net
すごろくに次ぐ糞イベポッド

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:54:51 ID:94FsYlBQ0.net
何がクソって確率上がらないことだよな
1/180も1/80も☆6全然出ない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:53:40 ID:jL82SQyj0.net
すごろくもポットもコナミいわく人気イベントらしいよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:13:29 ID:v/7N/OqI0.net
サバイバルレベル5はエフェクトきついらしいけどほんと酷いな
前半8勝1敗で独走してたのに後半に入ったらミス連発
決定機でポスト、バーに当てまくって3連敗ですわ
トドメに12節でエースFWが3週間のケガw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:20:27 ID:v/7N/OqI0.net
前半勝ち過ぎたから補正が掛かったのか
それとも8勝1敗なのも最初から出来上がってたストーリーなのか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:41:29.64 ID:hfMnW8aD0.net
ゲーム性を理解しないでエフェクト扱いするのはみっともないぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:10:31 ID:eRNq/KbGd.net
今回のサバイバルはターンオーバーがとても重要だと思う
メイン世代とは別にトレーニングなし22歳早熟でもいいから1、2シーズンまわした選手が控えにいるかどうかで結果が全然違う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:11:56.73 ID:ybYW21On0.net
ターンオーバー意識して望んだら失敗した。
大事な所でことこどく負け。カード使ってもダメ。
投げやりにいつものようにスタミナ無視、総合値重視で放置したらあっさり勝てたわ。今回、サブにも力入れたんだけどね。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:04:47.44 ID:JtvQ2U0b0.net
連投ガイジをNGにしました

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:10:53 ID:Y+RNrbKbp.net
前にAreaにいたPEPって奴が今どこにいるかわかる人おりますか??あいつマジで最悪やったから、どっかの協会にいるなら迷惑かけてるはずなんですよね。
知らせねば!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:46:21 ID:5IuPohCe0.net
ゲーム性www
本気で言ってる?
まぁ、やっとあいつが辞めてくれた日だから半笑いにしといてやるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:01:30.41 ID:VwjaZnBO0.net
PEP?うちにいるよ。
意味不明でいつも笑ってるような発言ばっかりしてるよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:29:19 ID:ptH1keFe0.net
パチンコでもハマったり噴いたりするだろ。
そういう意味でのゲーム性なんだろ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:12:20 ID:QY2VhQsv0.net
よし組めた、これは伝説級の強さ

レヴィ リベリ ロッベン
コウチ、ティアゴ、キミッヒ
アラバ、ハビマル、ボアテング、ビダル
ノイアー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:26:39 ID:SFQDxsOj0NIKU.net
チャンスメーカーって使える?
OMFやSTに付けると下がりすぎてきて攻撃に厚みないと思うんだが
2トップのSTに付けたり
1トップのOMFに付けると下がってきても
グダグタボール回ししてシュートまで行けずに取られたり
即取られてカウンターが多くて下がってくんなとしか思えないんだが
チャンスメーカーの使い方わからん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:22:39 ID:uvR4J94L0NIKU.net
ツートップの時は使うかな?
というかプレスタチャンメの選手大杉なんだよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:03:24 ID:/JLBH8Kq0NIKU.net
2トップの下のOMFにチャンスメーカー置いたらびっくりするほど攻め憤死したな
基本は3トップの片方をチャンスメーカー、もう片方をウイングストライカーみたいな使い方するんじゃないの
トップやOMFはラインブレイカーや飛び出しの方が圧倒的に使えるんだから無理して使う事もないよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:05:33 ID:SFQDxsOj0NIKU.net
レスサンクス
チャンスメーカーの動き嫌いだから
飛び出しやボックス伝承したりつかないでやってみてる

3トップの1人下げてトップ下とゲームメイクさせたら厚みありそうだね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:26:51 ID:H9XmJhwy0NIKU.net
LWGウイスト STチャンスメ RWGウイスト
ゼロトップっぽくしたら楽しかった記憶がある
今は知らん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 06:41:54.63 ID:1sFfeWkX0.net
インサイドレシーバーは?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:27:40.35 ID:fvLPKTHQ0.net
協会カップでPK外した選手の提供ユーザーは除名とかそういう鉄の掟がある協会探してます

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:17:26 ID:0z/t6R6q0.net
>>772
使えない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:20:17 ID:AmmQL38i0.net
使えないというか、意味あんの?ってぷれすたは
CBのビルドアップ
CBがビルドアップするの当たり前だし、持ってても最終ラインだしおまえみたいな気しかしない
そうじゃなくてロングパサーとか持ってたら違う動きするようなぷれすたあってもいい気がするけどな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:31:23.89 ID:ZtpHMHDd0.net
プレイスタイルやスキルより、ボール保持スタイルのが重要だと思う

ミドル持ちはガンガン点取るし、サイドはアーリーあるとこねくり回さない
なおドリブル系は知らん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:37:37 ID:vX95Ui5u0.net
保持スタイルほんと大事だよね
特にミドルないOMFは使えないよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:47:44 ID:XSiuLvwx0.net
ホントこのゲーム発熱ヤバい!
20分もやってると持てなくなるほど熱くなる。
しかも、熱暴走するのか画面カクカクで反応が遅れる!
アプデしたら更に酷くなったよ!
ちなiphone11max

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:47:14 ID:MOMWhJ7W0.net
よほど暑い場所でやってるんだろうな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:50:04 ID:bg6f4myD0.net
ウイクラしたいなら買い替えたほうがいいんじゃないか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 02:08:07 ID:zv7Op5Ao0.net
買い換えて今持ってるそのスマホでやるべき
普段使うスマホでやるとバッテリーの寿命すぐ尽きる
ウイクラはやばい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 04:12:57 ID:m6SIdwiC0.net
>>778
発熱は3Dの設定を下げるだけで結構違うよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:57:43 ID:YmD94duid.net
このゲームのためってわけじゃないが、おれも二台持ちになった。
併用すれば、なにかと便利だし。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:17:25 ID:cD5Z624FM.net
https://i.imgur.com/yjg7UJq.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:14:07 ID:MKVUVH8X0.net
4100万ダウンロード記念てw
まさか4200万、4300万と続くんです?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:09:02 ID:cD5Z624FM.net
すごろきたーーーーーー \(^o^)/

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:23:03 ID:c/dU6gT20.net
4100万DL記念ワロタ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:28:11 ID:rZiRbXbea.net
なんだよDL記念なのに300コイン取るのかよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:14:51 ID:3/uCx1EG0.net
次は4150万ダウンロードでお願いします

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:12:10 ID:uMF/XuUr0.net
クラシックトーナメントのクソ挙動やめろや
ここまであからさまなエフェクトを是としてる開発陣てどんな脳ミソしてんの?
勝ち試合ですらストレスでウンザリする

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:05:34 ID:JBYcl/vC0.net
>>790
こういう投稿見てニヤニヤしとるんやで

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:16:57 ID:JAeDbvSW0.net
>>790
どーせ同じメンツ同じ戦術で試合してるんだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 07:59:40 ID:oi//qZrl0.net
>>790
こいつみたいなクソ雑魚養分くんが居るからラクでええわぁw

すごろくも今回改善されたかぁ?
https://i.imgur.com/7AvXzuw.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:27:41 ID:us3IxJBlx.net
あれ?前タイトル画面で監督のとこにいたのって誰だったっけ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:10:08 ID:OLRIMyPj0.net
ノイアー

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:03:32 ID:2ixIhxRUd.net
累計ダウンロード数の約10分の1はつらたんだろ。
アイツしょっちゅう再ダウンロードやってるからな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:42:38 ID:dajhPIj4x.net
>>795
産休
何で消したんだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:56:21 ID:ckN669s4a.net
このゲームRバッジョはいないの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:38:05 ID:TKpHSItGd.net
過去に実名レジェンドと偽名仮想選手で登場した

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:44:15.61 ID:qQPeKgyi0.net
微妙な選手はレジェンドになるのに
ジダンとかならないよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:14:32 ID:Sg87flzc0.net
始めたばっかりなんだけど、今やってるアニバーサリーガチャとナショナル?みたいなガチャならどっち引いた方がお得なんですか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:59:38 ID:gT1C96Fs0.net
>>801
始めたばかりなら⭐︎5までで十分だから今はやめとけ
来月にシーズンが変わるからそのあと引け

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:15:01.43 ID:cAEM4HoYx.net
鹿島サポとしては是非ともレオジョルジを登場させてほしい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:17:49.23 ID:S88RIqRm0.net
どうしてタイトル画面のノイアーは監督に差し替えられたのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:34:58 ID:F1OtjD+v0.net
クラブ染め、国籍染めしたらボーナス+50くらいくれてもいいと思うの
https://i.imgur.com/PxOfLDX.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:01:24 ID:e0i0cEJO0.net
>>805
1つに染めてから言え
異物が紛れ込んでるじゃねぇか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:39:04 ID:ckN669s4a.net
>>800
ジダンもいないのか。
Rバッジョ、ジダン、ダービッツが欲しかったけど残念だ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:39:24 ID:Tx4HMANl0.net
本来のゲーム性から言って監督をフィーチャーするのが普通
この監督ビッグクラブの割にイマイチ無名で地味だなぁ(除外)→実は超有能の戦術家でした(急いで足さなきゃ)みたいなノリだったんだろ
ノイアーはただの犠牲者

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:51:21 ID:3ImPA93y0.net
過疎で大会が中止になるようなアプリに戦術もクソもないだろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:35:15 ID:Ai0ppPrua.net
このゲーム、キーパーは割とどうでも良いと言うのを公式が示したようなもんか…
実際にはノイアーMOM級の活躍したのにな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:52:23.53 ID:qQPeKgyi0.net
トップイレブンってやつやろうぜ
最近広告で入る

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:05:01.21 ID:1y5X+q3N0.net
北澤がレジェンドになるくらいだからな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:26:55 ID:XuBPMtI20.net
JリーグのPOTMもうやらないの?
あれだけ引いていきたいんだけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:16:29 ID:BO9qAZ9W0.net
特別感あっていいよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:31:56 ID:6UtpXSMW0.net
初期の頃に好きな選手スカウトして、GPが中々貯まらなくてスタジアムれべる3までの道のりが遠すぎる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:34:01 ID:+8Ne9DSq0.net
mcなんとかグループ予選突破できてたけどこのゲームミドルゲー過ぎんだろ
こっちはコネコネか無駄パスしていつまでも打たねーくせに相手は全部ミドル打ってゴール
ちょっとミドル強くしすぎだわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:41:57 ID:60c0I5Zv0.net
DFラインでの何でもない横パスを腹で受けて悶絶するムーブ、あれ何なの?w
敵にかっさらわれて失点するんだけどトーナメントとか1発勝負の時に頻発するわ
まぁ、運営の大好きなエフェクトなんだろうけど完全にユーザー舐めてるよね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:17:31.86 ID:dFjLKjwxg
教会にメンテナンスだから入れないって出るんですけど
いつになったら入れるのでしょうか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:41:34 ID:NOecNUIP0.net
イベント期間中は協会に入会できませんって出るんですけど
いつから入会できるようになるんでしょうか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:51:57 ID:KQqDS0awp.net
普通に考えたら期間中ダメなら終わったらだろw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:27:15.83 ID:NOecNUIP0.net
いつまでですか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:27:19 ID:Lp74JCwZx.net
ゲーム内や公式サイトでイベント開催期間調べて味噌
それくらい自分で調べるクセつけてくれ
こういうアホ質問は基本的にみんなスルーが多いから相手してくれる人は稀だぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:54:28 ID:oZAnBjERd.net
マジで敵ゴール前で鳥カゴするのヤメテほしいわ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:35:06.11 ID:WO8GBBZ1l
【サイト公開有り】ほぼフル外注で年間400万稼ぐ特化ブログを作った話【収支、収益、全部話します】
https://www.youtube.com/watch?v=fCtJLJg8Gcc
【月収1000万】フリーランスになったら収益が10倍になった理由4選
https://www.youtube.com/watch?v=RvVZ588Limw
【ブロガーにおすすめの本12冊!】あなたのブログがレベルアップする本を教えます【初心者は初めの4冊だけ読め!】
https://www.youtube.com/watch?v=7dqxUcHYVos&t=255s
【2020年最新版】稼げるブログジャンルの選び方教えます!【これで絶対失敗しません】
https://www.youtube.com/watch?v=vQDXD1hZEVo
【実例有り】副業で月5万円稼ぐためにした5つの行動【かかった時間も公開】
https://www.youtube.com/watch?v=gi3nB-zxDdA

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:29:46 ID:thc5yT+90.net
カウンター気味に攻めてるのに鳥籠→敵全員守備→取られる
だよな
ほんとあるある

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:24:47 ID:35+yUX1f0.net
幸先よく先制点だぜ!と思ったらギリギリオフサイドでした残念〜w みたいな試合ってほぼ間違いなくこっちの負けで終わるよなこのアプリ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:04:05 ID:gEbcAbLi0.net
そういうの込みで楽しむアプリやぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:00:02 ID:R7Dpi1uw0.net
そこで負けフラグを読み取って
フォーメーションと戦術を変えます

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:41:13 ID:tmKuUB7F0.net
スタメン11人とベンチ7人にしないと
やる気?がいつも下で使えないんですが
18人以上とる意味あるんでしょうか
やる気があるからベンチに入れようということが無いんです

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:52:52.74 ID:mVA2scqn00909.net
ないと思う
サバイバルリーグですら必要ないと思う
育成枠が少なすぎるんよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:49:29 ID:mgHkywNgM0909.net
すごろく2週目すら終わりそうにない、、、
https://i.imgur.com/hblMXWa.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:05:19.60 ID:EbRCB6vt00909.net
どこで押しても2しか出ない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:46:55 ID:apXGuLH/00909.net
すごろくなんか1周して星6回収したら終わりだろ
2周目行かずにサバイバル行け

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:58:25.74 ID:EYXakOqD00909.net
そしてゴール直前に無駄に9とか10が出る

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:45:04 ID:G53jLkV8d.net
コインのマスで1枚ってケチ過ぎだよなwww

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:02:48.66 ID:qpwk1XKb0.net
うーん、、1100overでも37歳だとサバ5無理やね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:09:36.28 ID:OscYYtMN0.net
pesの無料獲得量と使用量のバランスは悪すぎだよな
さっさと回してスゴロク1pesはマジゴミだと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:16:55 ID:38Mp+PiF0.net
>>836
31歳世代で挑もうとしてるんだけど厳しい?
POTMは5人入ってる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:15:30.86 ID:2G4gT/Ao0.net
スピンツアーがかつてないほどロースコアなんだが気のせい?前は常に5点差くらいで勝てたのに。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:55:21.15 ID:NBHEYoy/0.net
俺も何か点入んないなぁとは思った
200以上離れたガチメンでも2-0とかだったし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:52:45.09 ID:qpwk1XKb0.net
>>838
総合値にもよるやろうからなんとも
5まで行って回復チケット貰えればよしとして挑戦もしくは3まで?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:56:59.93 ID:crEw1WvE0.net
むしろ200くらい離れてるとジャイキリ多い気がするわ
50〜100.300以上だとなんなく勝てるが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:27:45.65 ID:glqlK0hB0.net
スゴロクほんとクソイベだったなぁ
昨日の時点で1周目残り3マスで招待届いてるって状態だったから今日のデイリー5試合で星6もらえるとこまでいけるかなと思ってたけど
結局15試合くらいかかった
そんで貰ったのがトマレマル24歳

ルーレットの出目クソだし、招待届く確率もクソだし、もらえる選手もクソ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:52:33.68 ID:WO7HVZDfd.net
今やってるイベントってシュート打ちまくって、トレーナーチケット集めるだけ?戦術理解度みたいな隠しパラメーターが上がるん?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:09:40.12 ID:bE+Kt/Rma.net
そうです。
シュートをバカスカ打つだけで★6、7トレーナーや豪華アイテムが手に入る夢のようなイベントです(((o(*゚▽゚*)o)))www

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:16:08.68 ID:1Ken8vpk0.net
シュート打つだけって言ってもそれだけでも簡単じゃないわ
うちのチーム平均3、4本しか打てんし
オーソドックスな433ショートカウンターとかだと稼ぎやすいんだろうか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:06:32.64 ID:crEw1WvE0.net
4-3-3以外にないだろうな
3-4-3はクソ弱いし
2トップ以下だとシュート減るね

俺は4-3-3でウイングおかない中央突破ショート
これ割とジャキリ多いしシュートも打ちまくるのでオススメ
MFはセンターサークル付近にフラットくらいでも守備してくれるから下げ過ぎで置かない方がいい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:22:09.99 ID:BQlu5BV4a.net
ホントこのゲームは、いろいろおかしいと思う。
攻撃中は、CBのヴァランとラモスがツートップでバカスカ点取るし、守備になるとOMFで置いたメルテンスとイブラヒモヴィッチが自陣ゴール前で相手のフォワード追いかけ回すし。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:26:00.67 ID:BQlu5BV4a.net
しかも、CB2人は相手陣内に残っているという構図。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:50:12.71 ID:252Mc4VTd.net
タクティクスドリルのブーストメーターがたまったらアイテムブースターみたいなブーストアイテムに変換して任意のタイミングで発動できるようになればガン回し出来るのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:04:02.22 ID:Swlb4UmT0.net
>>850
そもそも時間制なのがおかしいんだよ、2D三倍速しかなくなるじゃん
ただでさえゲーム性に乏しいのにゲームすら見せないってどうかしてる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:18:44.66 ID:nOCRqyHa0.net
>>851
そうそう。時間じゃなくて次の3試合とかにしてほしい。そうなれば良イベ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:23:38.44 ID:a4ymPyg40.net
3試合なら20分の方がいいわ
1試合4分半くらいで出来るんだから
時間制から試合数制に変えるなら、最低でも5試合

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:32:56.68 ID:4RNiot2j0.net
メーター貯まるかもしれないからって思ってまとまった時間以外はあまり試合こなせないしな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:07:37.16 ID:6leI4Nrj0.net
MCだと人数的に揃えるの厳しいから
クラシックでリーグ縛りの大会とかやって欲しい。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:48:21.26 ID:r2WsWo+G0.net
シャビが星5って評価低く無いですか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:13:49.07 ID:EAqqgRR00.net
>>856
妥当だろ
現実ではもう引退してる40歳、ここ5年くらいずっとカタール
むしろ譲歩してくれてるくらいだと思うが。星4でも不思議じゃない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:10:45.17 ID:414KjnxY0.net
クラブアイコンって劣化レジェンドなんやね
サバイバル好きだけど毎月とかついて行けないし19歳レジェンドは無くすし
やっぱここの運営は斜め上というか変だよなー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:26:45.10 ID:oFzEqSJX0.net
>>858
劣化かどうかは使い方次第やろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:39:50.04 ID:414KjnxY0.net
レジェンド上回る場合ってかなり限定的やん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:41:27.04 ID:k0YqTyWZ0.net
サバイバルはやっぱ精神的に疲れるわ
欲しい選手の時だけ挑むか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:58:25.52 ID:OoVxxcpFd.net
レジェンドは積んでるAIが違う
故に同一選手でもクラブアイコンと通常排出ではAIが違う場合も大いにあり得る
それ以前にスタメン11人全員レジェンドにすると個性強すぎて総合値に見合ったチームの強さは感じられんぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:00:29.76 ID:OoVxxcpFd.net
あと前回のカーンや今回のデルピエロみたいに初期から積んでるスキルが増えてる場合もある

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:02:45.82 ID:29V3nE7Aa.net
>>862
そうなん?今度の空白1年の時にレジェンド大放出する予定なんやが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:23:27.07 ID:OoVxxcpFd.net
>>864
マイナス面も個性として再現されてるっぽい
アドリアーノなんかはコンディション関係なく試合中消えることあるし
ディフェンダー陣はフィジカルや高さで不安が多い選手多いしフォワードはミドルシュート持ち以外はエリア手前でフリーだとシュートよりも相手ディフェンダーが構えてるエリア内に切り込んでいくよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:45:48.10 ID:C59XEcNI0.net
来シーズンスタートそろそろだよな?
アナウンスあったっけ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:17:43.29 ID:VTcGQcR30.net
10月下旬じゃない?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:35:39.62 ID:hn75iq230.net
新シーズン11月4日だってね
インテルと契約切れはキツいなぁ
ずっと使ってんのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:16:46.69 ID:62gwRrr80.net
出身クラブ特性引き継ぎなのかな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:54:10.61 ID:JXhaGql90.net
チャイナって今ウイクラのサービス停止してるん?
アソクラで当たってるんだけど相手1試合もしてこない
チームはちゃんと育ててるから幽霊協会って感じでもないんだよね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:57:55.93 ID:Owyyz27B0.net
オールスターズ楽しそうなんだけど、無課金は手出さない方が良い感じですかね?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:02:42.21 ID:1yelgsfT0.net
無課金でも絶対やるべき
勝てなくても毎試合のアイテムがかなりよい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:03:03.53 ID:1yelgsfT0.net
あと課金無課金関係ないイベント

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:42:28.01 ID:Owyyz27B0.net
教えてくれてありがとう。
ペス30枚で選手1人かって、ケチな考えでした

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:09:47.03 ID:Bey//3y50.net
イベント時間制マジやめて欲しい。
どんな育成しようかとか戦略妄想すんのを楽しむゲームだろ?時間制にしたらその楽しみ半減するしシーズン跨ぐとかなると最悪。てかワザとシーズン跨がさせてる感あるし。ゲームの楽しみスポイルさせるような事して何がしたいん?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:06:08.54 ID:nMS6cVb90.net
たぶんディレクターやってるのが据え置き機時代の発想から抜けられないんだろう
昔は一度買ったら元取りたいからどんなストレスも我慢して遊んでくれてたが
アプリ時代の今はまず無料で始めるし無駄なストレス感じたら他に移るだけ
本来、そういうストレスを潰す事が最優先事項なのに多くのユーザーが不満であろう
スピンツアーで試合やらせるのを未だに止めようとせんもんなぁ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:47:54.42 ID:xJAygPsa0.net
スピン勝利時は育成効果判定されるとか、疲労しないとかせめてそんくらいはほしい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:39:26.14 ID:2415T0c10.net
育成効果適用なんかしたらダンリセでわざと負け続ければ延々と成長できちゃうからありえない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:47:40.64 ID:DAsHAYvlp.net
「勝利時は」って書いてあるのに

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:08:09.42 ID:+SLWT1ra0.net
育成有りはやり過ぎ
育成するならスピンツアーの時がいいって思考になって、スピンツアー以外の時に育成がしにくくなる
イベントは一律で育成無関係っていう今のままでいい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:58:30.23 ID:lxNNIR9j0.net
スピンツアーはマッチエナジー消費ゼロならまだましかねー

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:26:10.26 ID:+SLWT1ra0.net
そもそも試合なんか無しでいい
相手クソザコだからどうせ勝つんだし、試合がほぼ無意味
試合の招待が届くではなく、選手から移籍希望が届くみたいにして選手だけくれればいい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:48:00.00 ID:cOvOBhx70.net
とりあえずカスイベなのは間違いない
運営ここみてほしいわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:53:41.87 ID:c7FXRmHyx.net
オールスター800もイカねぇ🦑

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:22:02.34 ID:sXP04rz30.net
3バックでおk
https://i.imgur.com/WO95gv5.jpg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:07:54.55 ID:2Exwei1t0.net
オールスター、マリーシア持ち0人で801いけた
フォーメーションは433
マリーシア嫌いだから入れてないけど、気にしなきゃ最高で810くらいはいけそう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:42:59.68 ID:eaR7W+wQd.net
このゲームはシュート=ゴールだからチァンスメーカーのイベントだとキツい。
シュート数2桁なんて実際の試合だと普通にあるのにこのゲームだと中々ない。

それにカウンターの戦術だとショートパス選択してるのにビルトアップの時ロングボールで縦に入れるケースが多すぎて嫌になるわ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:56:24.56 ID:O4UKh8k60.net
>>887
カウンターしたいんだから
放り込んで敵にボール渡すのは正解じゃね?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:22:42.73 ID:pcHfTdse0.net
能力上限に達すると、コーチつけても能力上昇しないんですか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:36:03.99 ID:2Exwei1t0.net
>>889
上限に達してたら、コーチ付けたトレーニングをそもそも始められないはず

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:40:47.75 ID:/nK+RUzB0.net
https://www.epicgames.com/store/ja/free-games

Football Manager 2020
現在無料- 9月25日、00:00

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:02:56.08 ID:rKkavQVJ0.net
今回のアソシエーションクラッシュぜんぜん勝てなかったわ
しかもあっちゅーまに終わりだし
まあうちの協会員がやらないってのもあるがw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:32:33.48 ID:rhvUCjFDa.net
https://www.epicgames.com/store/ja/product/football-manager-2020/home

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:30:58.73 ID:o5K73ayX0.net
80枚引いてアイスプルア1とか
つまんねーつか引く価値ねー

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:44:46.71 ID:22JY1i5k0.net
俺はもう長いことトレーナースカウト引いてないなぁ
星6選手に星5トレーナー、星7選手に星6トレーナー、ガチ育成に星7トレーナーって感じで使ってるけど
毎日の広告スカウトが追加されたのと、シーズン終了後のチケットがゴールドになったから、それでトレーナーは事足りるようになった
アニバーサリーのときに1回限定で星7が3人確定みたいなときに引くくらい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:10:23.19 ID:ybHfMKRi0.net
☆6選手に☆5トレーナーで充分なん?
俺普通に☆の数合わせて使ってるけどそれだとトレーナーの方が足りなくなるのか
でも☆5トレーナーで育つ気しないんだけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:25:12.18 ID:22JY1i5k0.net
22歳加入の星6選手に星5トレーナーでも100前後まで育つよ
ガチ育成でなく普通に回してる分には100まで育てば充分

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:53:43.04 ID:ybHfMKRi0.net
そうなんだ
もう既に結構ばら撒いちゃったけどこれからは俺も節約しよう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:19:20.65 ID:viHO/44y0.net
2019-2020シーズン中にはもうPOTM育成トレーナー購入出来ないっぽいな・・

今育ててるのがトレーナー切れてしまったから来シーズン始まるまでログイン勢になるしかないのか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:01:20.20 ID:p+XP0vgR0.net
壁紙やアイコンてユーザーがお金出して買ったものじゃないの?
コナミに所有権なんてないのに削除しちゃうの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:40:53.82 ID:SGVCw1xa0.net
???

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:52:06.86 ID:3tc0d2UxM.net
選手が引退するゲームにそんなこと言うなよw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:07:39.68 ID:+gXvnFAux.net
オールスターで総合値20下のやつにポゼッション80%くらってフルボッコにされました🤤
今回絶賛全敗中w

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:22:20.60 ID:ejzI4R0y0.net
どんな戦術フォメの相手選んでも結局そんな感じだわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:43:48.92 ID:mYJ9ixfN0.net
勝つために総合値でメンバー組むと別に欲しくもない選手ばっかりになるし、欲しい選手だけ揃えるとそもそも勝てなくなるクソ仕様

っていうかただでさえ衰退引退でサイクル早いゲームなんだからここでくらい好きな選手獲得させろよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:22:32.04 ID:Nvdu+bdW0.net
文句ばっかり

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:26:33.69 ID:VtoiRsQw0.net
このゲーム強いシステムは確実にあるよな
5バックは試したことないけど、3バックは弱い気がする
4-3-3が昔からずっと最強な気がするわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:59:58.87 ID:H/rhP2tk0.net
星6以上契約の5コインって何度でも取れるのか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:08:19.91 ID:dVWZwae10.net
4-3-3強いね。
4-4-2でやってたけど、3バックと4-3-3に苦戦するから、4-3-3に変更したら楽になった。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:11:26.87 ID:Kmi0Blrj0.net
>>908
多分バグだとは思うけど取れるな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:28:50.78 ID:akEKNF8Q0.net
MCとかでガチチーム組んで勝負してる人らはほとんど433だもんな
基本ポゼッションショート中央でたぶんコンパクトサポート近いだろうし
結局これが1番勝率高いんだろうって気はする

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:44:14.28 ID:dN6G5vqp0.net
逆三角形の3トップ中央突破多いよね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:21:41.26 ID:7imIuTMo0.net
じゃあその1番勝率高い戦術同士で戦ったらどうなるんって話だけど
総合値が誤差範囲内だったら結局運ゲーって事になるんだろうか
たまにガチ育成してるのに現実にはあり得ないフォメとか
ロベカルをトップに置いたりベッカムをSBにしたり
変則的な起用してる人を見かけるけど色々試行錯誤してんのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:34:14.41 ID:7imIuTMo0.net
ロベカルのシュート力もったいないからウイングで使ったら面白そうと
思う事あるけど、そうすると鉄壁付けれないから殿堂行った時SBで使いにくいなぁと
結局躊躇しちゃう
そうやってずっとリストに置きっぱなしにしてたら新シーズンがもうすぐだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:34:48.57 ID:0lWn14dQ0.net
俺はこの前ジェラードをGKにしてるやつ見たぞ
ちゃんとGKとして育てて能力値110くらいあった
オールレジェンドだったから、GKのレジェンドいなくて代わりにって感じだったのかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:23:45.93 ID:+Fe10B+e0.net
>>906
褒めていいんだぜ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:51:24.04 ID:FVFajZ+50.net
Twitter界隈でやってるJCLとかいう大会
参加者は身内だけ
日本最高峰の大会とかを騙るのはやめて欲しい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:28:37.31 ID:3+iVruiu0.net
新シーズンユニだけ先に出してくれてもええんやで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:00:46.70 ID:qeTH/Fpz0.net
>>911
ホンコレ
結局これが最強この戦術だと普通にジャイキリもするしな
他のシステム弱すぎる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:37:33.82 ID:p5nLjA+m0.net
クラシックマスターズも飽きるから国籍縛りとかレアリティ縛りとかすりゃいいのに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 05:10:26.73 ID:DmPJjfls0.net
サポート遠いの使い所が未だにわからんちん
コンパクト広い、攻撃守備少ないに組み合わせるもんかなと思うけど
これはハマってるなと感じた事ほとんどない
DF MFにロングパス持ち揃えてもみたけどたいして効果なかったっす
これ、愛用してる人いるんかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:48:58.17 ID:U9RTIHnJ0.net
>>921
サイドハーフにアーリークロス持ちのクロサー配置したときに遠いにしてみたらアーリークロスをよく出してくれた気がする
かなり前なのでエンジン変わったかもしれんが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:58:55.64 ID:u1r1MdaV0.net
真ん中背高いFWにヘディングさせる感じでサイドいっぱいにWGで使うのかな?
ビルドアップロングパスはだいたい跳ね返されるから使いどころわからんよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:23:42.92 ID:U2IYpKPb0.net
今、強いのはCF2.ST1かCF1.ST2の3トップ
WG置いたとこで全然センタリング上げないし結局切り込んでくるだけだから最初からセンターでいい。WGいないことでSBがアーリー上げやすくなるし
キーパーがクソザコだから中央を厚くするのが単純に強い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:38:01.11 ID:ssFSpCSYp.net
>>917
出れるレベルになってから言えよな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:41:19.97 ID:U9RTIHnJ0.net
>>924
そうなんだよな。そうなるとWGしかできない選手は使いづらいんだよな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:09:00.67 ID:sIUGdkaA0.net
>>917
でもこれの公式サイトでは、出場者の多くが戦略オープンにしてて参考に出来るのは助かる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:45:07.54 ID:37RFHwTm0.net
個人的な感想だけど、守備においてサイドの選手が半分死んでる感じがする。
44のブロックで守るのも43のブロックで守るのもほとんど変わらない。
むしろポジトラ時に3枚前線にいてくれた方が攻撃が安定して、守備機会が減って結果的に失点が減るくらい。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 03:50:01.23 ID:2gcijHot0.net
このゲームは攻撃人数多い方が強い
4-1-4-1の4OMFで4シーズン全勝したことある
いまだにレコード記録
3トップは強いが、3バックにするとサイドMF下げないと裏取られてクロスくらうし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:06:07.64 ID:ADkup/md0.net
サイドバックの動きがおかしいってかなり初期から言われてるよね
22人別々じゃなく何人かのグループ単位で動かしてるんじゃないかなぁ
だから1人だけ動きを修正出来ないとか
ライン際でフリーで受けるだけなのに外でトラップするから相手ボールになっちゃう奴
プロレベルじゃあり得ないプレーなのに未だに直せないのは変だよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:16:45.23 ID:ADkup/md0.net
GKの動く範囲が狭すぎる事とか、サイドでマイボールにした時
CBがゴール前にいつまでも残ってるのも不自然だし
前が詰まってないのにわざわざそこにパス出すのも変だ
しかもGKとCBが同じ動きしようとするからいつか事故るんじゃないかと不安になる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:04:13.83 ID:lkgWsaf90.net
アチーブメントの星6以上契約の5コイン、何度も貰えてたバグ修正された?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:36:50.85 ID:3vN1U5Wya.net
確かにJCLは日本最高峰とは呼べないけど、本人達が楽しんでるならそれでいいんじゃない?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:07:04.62 ID:F+z3gWXY0.net
久々に3Dで見たらスゲーイライラしたw
打たない、こねる、ゴール前で鳥籠する、、、
もう少しスカッとさせろよw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 02:32:30.97 ID:eboeutIW0.net
非公式のJCLに公式サイトもくそもないだろw
あのレベルの課金者なら他にも腐るほどいるわw
大した実績もない連中の何を参考にするんだ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 03:49:44.80 ID:ve9Z7QDi0.net
実績が有ろうが無かろうが、強かろうが弱かろうが、参考に出来る人は参考に出来るし、参考に出来ない人は参考にできない。すごく当たり前のことを言ってみる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 10:25:25.39 ID:IiEIjj9m0.net
JCLに参加してる人達は相当有名だろ

どのイベントでも上位にくる協会だし、それこそMCCFでも好成績を残してる

あれが最高峰じゃないならどれが最高峰なんだか…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:28:34.47 ID:3rmF9ngb0.net
>>934
3Dで見てたら「ああこれ負ける設定だわ」って試合がよく分かるね
敵にパス出してるだけ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:03:23.04 ID:IpheHFu90.net
>>932修正された
こういうのはすぐ直される

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:12:10.40 ID:L5ujRWG30.net
EXで特に感じるけどCOM同士の対戦結果って
こっちの勝点状況によって調整してるよね
特にユーザーを昇格させるシーズンと最下位に落とすシーズンは
露骨に操作してるなって感じるわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:23:24.13 ID:N4HZ6gl60.net
負け確試合に加えて、最近は負けシーズンが出てきた気がする
どんなに戦術変えてもダメ
高年齢ってわけでもないのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:57:18.16 ID:SjYfwS8W0.net
分かる
俺6年で5回ぐらい降格したわ
カップ優勝リーグ得点王とアシスト王取って最下位で降格とか平気でやる
簡単に失点するから操作感がすごい
85分に勝ち越し点決めてももうだいたい追いつかれるんだろうなって思っちゃう
3-4、4-4の試合が異常に多いし育成中の若手とか時間ギリギリまで出せないし出したら最低1失点は覚悟しなきゃだし何でこんなゲームになっちゃったの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 01:11:44.76 ID:HN4tDGib0.net
スパスタEX10にいてサバイバル常駐が1番ストレス無さそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 01:36:28.38 ID:p5CgLlhA0.net
>>943
イベントできないし、トレーナーチケットもしょぼいけど、なんかわかる。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 05:21:27.58 ID:kY5XzXSR0.net
ピーク過ぎたチームだけどEX3を14節終わって3位以上確定
で、EXって一つ上がっただけで最下位食らったりするから
昇格回避で若手中心にして残りを4連敗した
そしたら勝点4差の2位も残り1勝3敗で結局昇格「させられた」
EX4の前半、4勝5敗で凌いだのに後半に入って全く勝てず
そして互助会発動で下位が勝点伸ばし始めて只今絶賛最下位中でございます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 05:41:30.97 ID:kY5XzXSR0.net
ついでに言うと4連敗の時も内2試合はあわやドローになりかけた1点差ゲームだった
総合値差は200以上あったのに逆エフェクトがエグいです

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:59:31.20 ID:rrE2kfS80.net
逆エフェクトといえば
MCで750のデフォルト選手で固められたチームに負けたな0-1
こちら1250あるのにゴミカスすぎる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:16:33.42 ID:kY5XzXSR0.net
上位のチームから気合で勝点3もぎ取ったけど
他の下位チームも軒並み勝点伸ばしててどうにもならん
10節以降はとにかく早い時間に簡単に失点する
もうバズツアーみたいに0-1スタートのハンディ戦だわ
でも何故かカップ戦は決勝まで進んだwなんだこれ?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:48:14.83 ID:PC5fUjAz0.net
4勝で建築許可証ちょっとキツいな・・・やめとこ
からの謎の5連勝

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 10:51:11.87 ID:naRWACLi0.net
JCLの参加者、MCCFの経験が1回しか無かったり、
MCCFの出場経験すらない雑魚が多くいますけど

協会イベントの成績は上の中くらいばかり
上の上の協会はほとんどがスルーしてる

これのどこが日本最高峰なんだか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:37:18.54 ID:7VGjN5KB0.net
嫉妬

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:02:57.96 ID:+MT/ZZY/d.net
毎度毎度相手チームにしろ自チームにしろ負けてるのに試合終盤に自陣でボール回しするのは駒がパターン化した動きしかできない稚拙なシミュレーションゲームすぎる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:01:42.10 ID:BqR+VKC40.net
>>952
ロングボールや超攻撃型にするとかしないの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:08:32.65 ID:+MT/ZZY/d.net
>>953
戦術オプションや選手交代含めて似てる状況で100試合以上試したが局面が変わったり選手の動きが変わったのは1〜2割程度だったな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:14:14.01 ID:+MT/ZZY/d.net
イベントやスポンサーで条件達成させないように露骨に試合が動いたりするたびにやはりスマホアプリゲーなんだなと実感する

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:55:52.42 ID:gMONIuXt0.net
>>954
めちゃくちゃ戦術設定が反映するシーズンなんだが
別のゲームやってんじゃないの

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:10:36.31 ID:+MT/ZZY/d.net
>>956
80分前後からボール回しし始めたら変えようがなくない?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:50:42.38 ID:7RKXtEdWd.net
>>950
上の上がどの程度を指すのか分からんが、居ないのFDUくらいじゃないの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:05:51.54 ID:j6sClBDhM.net
協会のどうでもいい話はTwitterでやれや

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:09:46.22 ID:r0NWX/OS0.net
>>957
それはある
そこもう攻撃でいけよとカウンターロングパス攻撃バー上げ
しても反映される前に終わる
まあ俺は2dの最速でやってるからいじってる間にロスタイム間際くらいになっちゃうからなんだけどな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:34:57.73 ID:sonL1wbm0NIKU.net
いろんなシステムで遊びたいけど、
3-5-2.3-4-3.3-6-1は弱いんだよなぁ…
4-5-1もMFが攻撃参加できないとパンチ力ないし…
4-4-2.4-3-3が強いよな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:18:08.73 ID:SxoR2o060.net
スポットスポンサーで建築許可証出たのに初戦でレッドカードw
案の定、ロスタイム1分のはずが95分に同点弾食らったわ
そもそも10シーズンやって1回出るかどうかの退場が
5試合で4勝するのが条件の時に出るかね?ほんと露骨になってきたよ。
もう隠す気無いっつーか開き直ってるだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:09:59.52 ID:vLxBBFYA0.net
そもそも建築許可証なんて簡単に出ないんだから出たら当たりでええやろ
そこはサービスモードにしろよwなんで勝ち難いエフェクトを更に仕込むかな
自分らが嫌われるのは何故なのか一度ちゃんと考えた方がいいよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:31:38.61 ID:VeG4QRhI0.net
スポットスポンサー今日までかよ
いつも期間短すぎるわ
スポットスポンサーは今の期間の倍で丁度いい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:37:40.38 ID:u2iDC4pV0.net
チェインズって報酬いいのかな?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:24:27.07 ID:u2iDC4pV0.net
ゲームのインフォメーションで見れたわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:33:27.24 ID:xno00H8I0.net
標準成長で27歳で試合休ませたら能力下がって、出したらまた元に戻った。バグ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:33:23.16 ID:fpPE3/T70.net
バグじゃないと思いますよ。
簡単に言えば、27歳標準は試合に出れば能力上がるけど、出さないと能力が下がる年齢なんでしょう。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:49:04.15 ID:T2I2AVbM0.net
サバイバルリーグの準備って
いつも通りのスタメンに加えて
ローテ用の控えに早熟選手で固めて臨む感じですか??

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:08:22.69 ID:P3eMWV7a0.net
年揃えて3人多く契約してる。コーチつけずに試合だけ出してる。早熟でもいいかもね。

ところでexを2世代で挑む時って世代交代どうやるの?特性盛り盛りにしたら19歳チームでも最下位避けられる?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:17:48.81 ID:W8XjH6NR0.net
相手が弱くなるまで寝かせる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:47:31.83 ID:i1YuxwHc0.net
ベッケンバウアーをGK関係以外全部108にしたのに選手総合値として120にならなかった
てことはGK関係も上げなきゃカンストしないのかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:40:40.13 ID:cG0/m3Pqp.net
カンストの意味知らないのか君は

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:08:24.04 ID:tyBV8fCF0.net
誰か次スレおね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:33:22.72 ID:z4WNtI7/0.net
10人全員クラブ特性レベル10持ちのガチャ、あれって引くべきなん?
全員特性レベル10って所で釣られそうになったけど結構微妙だよね
移籍してて新シーズンでごっそり所属クラブ消えるリスク考えるとなぁ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:38:47.41 ID:3ckhm0s20.net
そもそも出身クラブ関係なく特性さえ持ってれば発動するのかわからんから手が出せないね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:39:57.18 ID:z4WNtI7/0.net
最悪最低保証だったとしたら星5が8人
星5の時点で大抵中堅クラブの選手な訳で
星5中心の中堅クラブ縛りのチームってなかなか作れないよね
やってみたいとは思うけどねぇ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:57:44.69 ID:IOhcSln10.net
>>971
どういう事?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:25:22.12 ID:7gh6QDd20.net
数ヶ月ぶりにインストールしてみたら
中田英寿出たわ
でも試合は相変わらずガクガク
自分で操作するウイイレは出来るのに
シュミレーションのウイクラがガクガクってどういうことなのかね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:31:10.38 ID:i1YuxwHc0.net
>>972やけどよう見たらボランチで120やったわw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:48:41.22 ID:i1YuxwHc0.net
次スレ

PES CLUB MANAGER part114【ウイクラ】
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/applism/1601808389

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:54:21.23 ID:flmgiytJM.net
>>981
おつ!

>>979
それはスマホ本体の問題やで

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:15:30.29 ID:mMIFfjNM0.net
クラブ特性lv.10ガチャは地雷だと思うよ
バルサやバイエルンとかのビッグクラブ所属の選手は排出率下げてるだろう
更に移籍や引退でシーズン更新後に現所属クラブ属性が
消滅確定の選手は排出率上げてると思う
お前らがあんまり無能無能言うから完全に拗らせちゃったからな、運営は。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:48:51.58 ID:ezmJM0UEM.net
スアレスとかカバーニとか出たら悲惨だよなw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:53:35.58 ID:4l1drLOpd.net
チェインズスカウトをリザーブの特性ボーナス底上げ目的以外で引くやつおるの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:46:06.86 ID:1768j9My0.net
うめ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:27:10.88 ID:me/gBXD80.net
>>985
このスカウトは星5はチェインズの控えで星6,星7は餌、だよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:38:00.42 ID:RzmUZRM6a.net
ヒーハーhttps://mobile.nexon.co.jp/fifamobile/?gclid=EAIaIQobChMImv3P_Mid7AIVe8NMAh0bIQUOEAEYASAAEgI7wfD_BwE

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:55:07.83 ID:/Qwx3axW0.net
出身クラブチーム特性て移籍したらどうなるの?
ライセンス消えるミランのパケタで例えると
1、単に消えて無駄になる
2、ACミランで活き続ける
3、偽名ミランに変わって活きる
4、リヨンに変わって活きる

2と3が共有なのかも分からん
例えばACミランのイブラと偽名ミランのトナーリがどっちも出身クラブチーム持ってた場合それは有効になるのか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:04:40.20 ID:nNPL216Od.net
来シーズン以降は登場したシーズン所属してたチームで固定
ミランとインテルは所属が仮名に変更
シーズン違いの選手で所属クラブアイコンが違うパターンもある
何が言いたいかというとアトレティコとかPMブラックホワイトとかも対応しろよっていう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:59:45.94 ID:lMWpmm8V0.net
>>989
今までのパターンなら、2はライセンスで使えず、3は2と3が別物という扱いになり、1になる
4はシーズンと所属クラブに矛盾が生じるから有り得ない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:01:33.64 ID:ob24vtCN0.net
クラシックトーナメントの最終戦、なんで総合値が200も違う相手ぶつけて来るの!
それまで全部1番強い相手とやってるのになんでかな?
毎回同じことの繰り返しでムカつく。
そんなにプラチケ出したくないんかい!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:03:25.45 ID:sHwBcjM+a.net
レジェンドダブり過ぎ問題マジムカつく 20歳ばっかりだし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:13:31.44 ID:DGt8I7YQ0.net
>>992
俺なんか初戦で50下の奴にボコられたぜ?
「最終戦まで楽しめた」そう思ったほうが、前向きじゃないか・・・?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:37:49.40 ID:Q3/rhLTJ0.net
>>994
俺も今回は格下に初戦敗退してもうた
いつも準決勝まではいけて、その報酬がありがたかった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:52:47.55 ID:/+E+0srp0.net
クラシックトーナメント報酬良いよな
金足りなすぎるから150Mでもありがてえ
負けた後の消化試合に何の意味があんのか分からんけど豪華賞品をかけたトーナメントは普通に燃える

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:15:05.24 ID:TxPJzsDp0.net
金ってどうやったら足りなくなるんだ?
俺150Bあるぞ何の使い道もない
まあ回復アイテム等も全部9999でカンストしてるが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:00:21.24 ID:KgFFqpvR0.net
金ない初心者が高レア選手を無計画に雇用したか
ガチ育成をずっと続けてる廃課金が度重なる特性レベルアップで散財したか
のどっちかかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:12:51.51 ID:D/jj3pVs0.net
新しいスレで無課金でコイン3200枚有るとかのたまっている奴がいるな。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:23:07.85 ID:iVhgqGKG0.net
>>999
あれ同一人物が書いてるだけやない?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:24:18.22 ID:WVpTrIfMM.net
ワイ無課金やけど9400あるで
星5も使うようにしたらどうにかなる

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:35:27.91 ID:ZcAiDc+F0.net
1000なら大五郎ロナウド実装

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200