2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PES CLUB MANAGER part113【ウイクラ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:54:19.57 ID:BS0mV/mD0.net
年俸や年齢の概念、ホームタウンやクラブ施設の発展要素のある
Pro Evolution Soccerシリーズのサッカークラブマネジメントゲーム

公式
http://www.konami.jp/pescm/jp/

次スレは原則>>970が立てること
建てられない場合は安価or減速して有志が立てるのを待つこと

前スレ
PES CLUB MANAGER part110【ウイクラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1568807786/
PES CLUB MANAGER part111【ウイクラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573399081/
PES CLUB MANAGER part112【ウイクラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1583749016/

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:42:07.55 ID:6LqYQ6HCa.net
俊輔使い始めたけど、パックパスとロストが多くて鬱

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:47:23.54 ID:jG8s04Hz0.net
俺的には前線には毎回チェイシングつけてる
スキルは本当好みじゃないかな?
前からハイプレスっぽいサッカー好きだから
チェイシングつけてるだけだけど

コンカは使えるくらいしか知らない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:49:26 ID:Sc8XlPCb0.net
例え付けても100戦やって1回発動するかどうかレベル
選手やスキルによって全く発動しないのもある基本的には無駄と個人的には考えてる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:45:50.69 ID:w+Ss8a620.net
だから多く付けて発動率を上げるのよ
スキルが出る時は決定機
付けて損は無い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:49:24.28 ID:XqY7vU5d0.net
コンカとダブルタッチが好き

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:53:36.20 ID:7B3t33vld.net
シャペウはやめとけ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:16:40.24 ID:Yedlzrsda.net
強いチームのCFを☆5のスキル無し選手にしてみると良いよ
関係無くめちゃくちゃ点決めてくれるから

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:01:40.63 ID:RRWX76gC0.net
協会の会長ってフレンドになってない会員がアプリ開いたとか分かるの?
ウチの会長、どうも1〜2時間置きにチェックしてるみたいで
アプリ開いてるのに協会の掲示板に来ないといちいち絡んできて面倒臭いんだよね
だから枠空いてないですって言ってフレンド断ってるんだけど。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:14:51.32 ID:RRWX76gC0.net
協会にいるメリットって協会カップとアソクラに参加できる位だっけ?
なんか未所属の方が気楽でいいんじゃと思ってきた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:24:20.14 ID:kR2ZJjjH0.net
高レベルの協会選手が借りれるのがメリット
総合118の現突3の☆7とかね
スパスタEXを登頂したいなら必須

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:57:06 ID:BtlhusGW0.net
>>472
協会メンバーのとこから最終ログインが何時間前とか何日前とか会長に限らず協会員なら誰でも見れる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:36:55.49 ID:RRWX76gC0.net
協会メンバーの所ってあそこに入った瞬間に0分からカウントするんじゃないの?
てっきり協会を覗かなければアプリ開いても分からないのかと思ってたよ。
タウンアイテムだけ回収したいとか、時間ないから1試合だけ回したいとかあるんだけどなぁ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:34:42.73 ID:kR2ZJjjH0.net
そこまで監視されるのはウザいの

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:49:14.45 ID:Ye3umyba0.net
ウイクラが戦術ゲーと言う人、中央に偏った4-2-2-2ショートカウンターは攻撃少ない守備多いコンパクトネス狭いで完封できますか?
他にも様々なパターンに対応できるのかな
あとウイクラ民はそういう監視するような人多いよね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:01:16.78 ID:sFzgx96i0.net
前からずっと思ってたけどFP交換の限界突破コーチのコスト異常だよな
選手として使えもしないのに星6一人に10000って高すぎるわ
一人のレベル1上げるのに50000、2なら150000とか絶対無理やろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:37:09.89 ID:/4urIQX90.net
>>454
今回はジーコ、マラドーナ、ベッカム、あと配布レジェンドがあったので
ガチで力入れている人が多かったからじゃない?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:40:31 ID:RRWX76gC0.net
戦術と試合シーンをもうちょっと合わせて欲しいよね
相手がロングカウンターだったからリトリートでライン低めにしたのに
開始直後の攻撃がサイドをドリブルで突進してきた時は
謀ったなコナミって叫びたくなったよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:16:25.08 ID:C8wm2mCf0.net
かっー、MCにあわせてチーム作ったけどあっさりジャイキリ。廃課金以外はMC用にチーム作るもんじゃないね。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:17:56.47 ID:AD2A+Fm90FOX.net
中央塊の中央突破の敵はコンパクト狭いで大体安定してる印象

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:19:58.05 ID:ANhqKBrp0FOX.net
MC用にチーム作るって時点でお察しレベルの初心者
今後もそんな程度でカモられそうw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:10:42.38 ID:WpKuTGJs0FOX.net
バズワールドって協会選手使えたっけ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:52:54 ID:xox75hG2M.net
>>465
俊さんのファンだから、ガチでそだててるけど
凸2で星7トレーナー付けてステータス上げても、☆5のボランチに吹き飛ばされてるのを見て
リアルやなぁ、と目を細めてる

これが萌えなんですね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:42:30.59 ID:UalAF8gQ0.net
>>484
あぁん!!??

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:17:15.18 ID:CrX+mXp8a.net
今頃知ったけど、前々回?のレジェンドキャンペーンポータルのクレジットで交換した19歳レジェンド達は、通常より気持ち強化されてたのね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:01:05.00 ID:N0KcFtKf0.net
バズツアー開始って14時?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:12:51 ID:jUhFlRE50.net
マーケットに ボリ ボリンゴリ ムボンボ とかいう選手でてきて笑ったw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:20:40 ID:l39jfNLU0.net
ブッサバコン・スカパン

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:01:12.60 ID:N0KcFtKf0.net
メンテあるのか。メンテ明けからかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:16:40 ID:Ah0Qi1Yy0.net
成長速度が大きく違うのは何故ですか?

同ポジション、標準★6potm、トレーニングさせてないCBの2人をハーフタイムで交代させて使ってます。
両方アラサーくらいになりましたが、一方は緩やかにレベルアップが続いている(96)のに、もう一方はようやく89になりました。スタート時のレベルもここまで大きく差は無かったです。しかも89のほうは天才仕様。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:24:25 ID:Twg0VWKix.net
スパスタでMCあっさり優勝できたぞ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:36:20.78 ID:4My31gYea.net
一番のカモは廃課金者だけどな
コナミ様がヨダレ垂らして喜んでるぞ
貢いで、尻尾ふって、ご苦労なこった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:41:58.25 ID:WmZ6VFAI0.net
ここ6連続くらいMCで良い成績出せてないから緩和しないでほしいわ
明らかにレベルが上がった。少し前まではスパスタなんて最新960あれば優勝できるラインに立てた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:09:18.81 ID:11qYVSw7d.net
>>485
使える

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:30:34.49 ID:7gwbGTnl0.net
MCは試合シーンのクオリティを上げて欲しい
走ってるというより滑ってるし動きがなんか変だよ
あれじゃゴールシーン見てもちっとも盛り上がんない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:59:19.21 ID:KykUx8Ijd.net
>>498
それでも以前よりはマシになった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:04:04 ID:pHoKo5Pv0.net
サイモンヒュームの特性ってわかる人いる?
アイスプルアは取ろうと思うけど、他は大コーチと迷ってる。テとアドロフは名声上げでとる気ないけどサイモンだけ特性わからん。教えてください。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:04:27 ID:pHoKo5Pv0.net
クレジット報酬のね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:08:37 ID:pHoKo5Pv0.net
すいません自己解決
サイモンも名声上げだからイラン

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:27:29 ID:pfGgb+ox0.net
カンストってどうトレーニングさせてくのがベターですかね?
やっぱりCFならディフェンスとかの逆張り?
それともシンプルに現時点で低い能力を重点的に?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:55:47.94 ID:iaaNPLUV0.net
バズのジャイキリされ率は異常w

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:35:17.01 ID:F6FBGHOKd.net
BUZZボーナスこねえ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:42:21.39 ID:NpN/JonrM.net
バズと25周年一緒は流石にきつい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:01:35.91 ID:iAFfA17a0.net
やたら先制されるんだけど何なのこれ
最終的に5点とか6点取ってひっくり返す事が多いんだけどおかしいよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:00:07 ID:lN7La/8J0.net
無失点だとボーナス付くから、失点しやすいように設定いじったんやろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:30:22.99 ID:iAFfA17a0.net
1回目の相手の攻撃でサクッと失点するから
1点ビハインドでいつも試合始まる感じだわw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:51:45.27 ID:iAFfA17a0.net
バズってユーザー同士が獲得フォロワー数を競うイベントだよね?
失点しやすく設定弄ってボーナス付かないようにするって意味わからんw
誰が得すんの?やってる人間が無駄にストレスたまるだけじゃん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:00:50.55 ID:ibvhouwB0.net
挑まれた試合だいたい9から10時間間隔なんだが何か決まりあるのかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:32:01.38 ID:UTz6sIAc0.net
>>504
試合開始してほったらかすんだけど
気が付いたら200格下に負けてたよw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:10:53.80 ID:pHoKo5Pv0.net
嫌がらせする事でエキサイトするって思ってるんだよ運営は

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:38:56.65 ID:luF5nvSY0.net
とにかく完封出来んね
9ー0で圧倒してた試合でも最後ロスタイムで失点喰らったわ
あと、前から言われてるけど最初の10分20分は相手に何かしらのブースト掛かってるね
毎回失点する訳じゃ無いけどなんか違和感がある

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:58:50.15 ID:8MD1TrKtr.net
全くレート通りの展開だわ今のところ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:13:48.77 ID:y1bUjvjZ0.net
ああそういやバズではクレジット溜まらないのか・・・
ほんと嫌がらせが好きだなクソが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:01:24.63 ID:ZPbs7L3F0.net
これ初めてやってみたけど…何が面白いのか全くわからん。プレーのグラフィックショボすぎて熱くなれない…なにこれ…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:34:54.82 ID:JTZT9s8Y0.net
>>517
シミュレーションゲームだからね。
各ポジションに選手を補強して、フォーメーションやらを考えて勝てるチームを作る。
ちまちま進めるのが苦手な人には全く合わないでしょう。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:20:20 ID:Pky+HfXE0NIKU.net
200差があっても全く安定せんな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:40:26.37 ID:cgG99kOTaNIKU.net
>>518
シミュレーションがやりたくて遊んでみたんだけどね。せめてウイイレ程度のクオリティで試合演出してくれたらそれなりに楽しそうなのに惜しいねこれ…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:07:23.44 ID:Xevyp6eV0NIKU.net
バズワールドだめだなこれ
1点先制されてから5点連取とかこんなんばっかり
とりあえずリードされるのがデフォ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:36:24 ID:hJRZOR1ApNIKU.net
高確率で先制されるけど逆転勝ち出来るけどね
チームが弱すぎるんじゃないの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:11:55 ID:kBoTQc/vdNIKU.net
まあ無失点ボーナスなんて鼻くそみたいな差しかないから

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:54:55 ID:+qR4slgNdNIKU.net
そりゃ自分の作ったチームが挑まれた試合で
大量失点、無得点で負けてたらショックだろう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:34:03 ID:Xevyp6eV0NIKU.net
>>522
文盲おつ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:34:33.66 ID:XbWuJNAA0NIKU.net
>>525
お前も大概だけどな
1点先制されてから5点連取って、先制されてその後さらに5点連取されるとも読める
先制されてから5点連取し返すってことだと文脈から理解できるけど、少なくとも人のことを文盲だと馬鹿にできるような文章ではない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:57:18.89 ID:Wqses7DSMNIKU.net
>>526
いや、とりあえずリードって文からしてわかるだろ
見苦しいぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:21:29 ID:EqF98v1t0NIKU.net
メクソハナクソ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:55:24 ID:fZrYLcHO0NIKU.net
クラシック地味にやる続ける俺えらい
https://i.imgur.com/OwOKPNP.jpg

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:12:16.52 ID:u0W6DXtJ0NIKU.net
三倍ボーナスとか五倍ボーナスの時にやたらジャイキリされたりやっとこ引き分けたり馬鹿だろコナミ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:27:20 ID:AP21DWnGxNIKU.net
プラチケの出現年齢が下がってるような
イブラ19歳、アザール20歳いずれも標準でまずまず

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:12:58 ID:Pky+HfXE0NIKU.net
2倍x3を2回連続落とした、、、、
100以上格下とやったんだけど、ダメダメだったわ
追わない、当たらない、シュート打たない、ミスしまくる。総合値って何だよ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:21:19.13 ID:6SgVBDZA0.net
イベントは100下とばっかりやってるが、たまに引き分ける感じかな
普段のシーズンの試合より先制される率は高いようには思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:31:33.02 ID:e08bgnMh0.net
施設のファンクラブを最大にすると負けてもサポーターが減らなくなったで〜。
もっと早くやっとけば良かった。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 05:00:22.55 ID:/FeRuf4S0.net
>>534
リアルだとファンクラブの規模が大きいと、アンチも混ざるものだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:29:42.23 ID:FouGb7mYM.net
次のバージョンアップというかレアリティ更新いつかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:37:30 ID:IRB5/zYaM.net
レジェンド連発しすぎてて、SSRレジェンドで区別してほしい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:56:41 ID:pKPwo5O2d.net
今後クラブアイコンがそれになる可能性

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:56:57.70 ID:HqE+PDz00.net
25周年記念キャンペーンのために普通にシーズンも回してるけど、試合終わってトップページ戻ったときにシーズンのとこじゃなくてバズワールドの方に移動してるの地味にうぜぇ
連続してシーズン回そうと思っても、いちいちシーズンの方に移動する無駄な一手間かかるのクソ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:26:48.30 ID:CCrxVd5j0.net
今回のボーダーは40万フォロワーと見た
俺はもう寝る

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:56:57.03 ID:QAbotdyV0.net
>>540
信じるぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:57:38.71 ID:9mNlsLns0.net
一度も5倍来ずに終わりそうだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:09:31.05 ID:qZ5knLN80.net
プラチケまでなんとか完走した

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:21:23 ID:KgvIfeDO0.net
コナミの無能社員が最後行き着く所
それがウイクラなのだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:43:19 ID:JLA2BVo1F.net
はい9000位でフィニッシュ
この辺ならぬるいもんだ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:31:42.60 ID:pPXSBZiR0.net
MCじゃなくて殿堂でリーグ縛りイベントやって欲しい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:47:56.40 ID:bZ5+dVTJ0.net
しょーもないイベント多すぎ
さすがに飽きてきたわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:16:24 ID:qZ5knLN80.net
>>545
一日10試合したけど25000位だった・・・

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:20:09.85 ID:3oftXcCe0.net
クラシックトーナメント1回戦負けwww
やる気無くすわ、、、

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:33:46.71 ID:23TxlHcD0.net
言っちゃあれだけど、このスレ雑魚多すぎではw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:33:49.21 ID:/JDAJ2aq0.net
30連のラストは安定の22歳標準オール最低保証

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:20:28.82 ID:u4cykBo/0.net
選手交代のためにボールを蹴り出せって指示出してるのに、適当に前方に蹴るやつなんなん?バカなの?
この仕様の担当者は前方に蹴ればプレーが切れるとでも思ってんのか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:32:02 ID:Gj9JlUvJ0.net
指示通り100%蹴り出せるのよりいいだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:12:09.41 ID:ORTFETUf0.net
>>552
うーん、バカはおまえ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:35:39 ID:THF/iDZW0.net
ハーフで★7欲しいなあ。

よく知らないcmf選手を獲得して、wikiで調べると右サイドポジションでした。
でもrmfでベッカム使っているから左に配置してるんですが、右のほうがパフォーマンスは良いのでしょうか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:24:55.87 ID:sGgCe1JV0.net
ちょっと何言ってるかわからない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:45:21.11 ID:VxM79oYX0.net
誰のこと言ってるんだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:31:21.51 ID:THF/iDZW0.net
分かりづらくてすみません。
cmfの選手で、現実では右寄り起用されているヒトを、左寄りに配置するとパフォーマンスは落ちますか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:43:07.84 ID:WfXrHWDxx.net
LMFにして個人総合値がガクッと下がるなら俺は使わない
1〜2くらいしか下がらないならそのまま使う
あとは他の選手の能力次第による

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:47:58 ID:Y4Ia2GwwM.net
個人の能力はそこまで反映されないよ
強いチームなら☆5のFWがゴールしまくる
弱いチームにカンストしたレジェンド入れても
孤軍奮闘することはない

イメージとしてはMFがゴールした時に
その選手がミドルシュート持ちなら
ミドルで決まる可能性が高い
無回転持ちなら無回転シュートする確率が高い

AI選手が自らの意思で動くわけではない
総合値の比較によってプレーが決まる
その結果に応じたスキルが反映される感じ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:02:32 ID:THF/iDZW0.net
アジャース

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:55:14.90 ID:7VkOiwcga.net
なぜか俊輔が右脚でミドル決めるようになった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:18:53.76 ID:pMMJZcMv0.net
最近、カップ戦とかで勝ったのに敗退と表示されるバグが目立つようになった
特に実害がある訳じゃ無いけど何を弄ったらこんなバグが出現するんだろう?
負けフラグ立ってたのを回避して折っちゃったって事??

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:46:30.71 ID:T56NOAJea.net
カシージャス18来たんですけどキーパーはスピードとかテクニック上げまくれば総合値あがるんですか??

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:04:13 ID:EnaSml2dd.net
個人の総合値にはほぼ影響ないけどチームの総合値は上昇する

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200