2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★13【バンドリ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (9段) (アウアウウー Sa73-P08j):2020/06/17(水) 00:53:22 ID:lb+ymGmra.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

公式サイト
http://bang-dream.bushimo.jp/

公式Twitter
@bang_dream_gbp

ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
サービス開始:2017/3/16(βテスト:2017/2/17〜2/20)
プレイ料金:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS9.0以降、Android4.4以降
開発会社:株式会社 Craft Egg

次スレは>>950、踏んで無理なら安価で指定すること
反応ない場合は>>970で(暫定)
※スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています。
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします。

関連各スレは流れが速いので、下のスレタイを参考に同じ板で検索してください(★の後に番号が入ります)
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2474【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1592312009/

前スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★12【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1585294787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 22:07:45.44 ID:RYgoyceg0.net
劣等上等のスライドフリックが抜ける
コツとかありますか?
そこ以外は躓かないんだけどどうしてもフリックが抜けてしまう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 22:21:13.70 ID:3yX+p9rMd.net
>>770
きっちり16.6ms待って出力する仕様ならリフレッシュレートが60の倍数である限り変わらない
そういうきっちりした同期処理をしていないのであれば、60fps固定だとしても1フレームの処理が8ms以内で終わる環境なら0.5フレーム分出力が短縮されるケースはあり得る
音ゲーや格ゲーは普通は前者の動作で作るはずだが果たしてどうだろう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:18:02.17 ID:jwdxMvV00.net
いつの間にか協力ライブでマスタールームに入れるようになってたんですが、ここはもう選曲とかリーダーとかシビアに見られる部屋なんでしたっけ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:21:04.49 ID:rudZSQybd.net
グランドですら星3や回復判定リーダーが横行してるので気にするだけ無駄です
ただ、なるべくならスコアリーダーにしたほうがいいのは確かです

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:23:59.28 ID:jwdxMvV00.net
や、むしろ手持ちがいつでも何でも出せるように揃ってるわけじゃないので、ゆるい(切断されない?)方が助かります

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:26:33.02 ID:jwdxMvV00.net
二つ同時フリックのない難易度20以上の曲ってハードのZEAL of proud以外にありますか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:36:14.63 ID:wpMV8vJ/d.net
>>777
エイリアンエイリアンとか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 02:46:03.63 ID:jwdxMvV00.net
>>778
ありがとうございます!
もっと早く聞いとけばトライ目標全部クリアできてたのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 03:05:37.45 ID:P4bR+zB+0.net
iOSで起動時にGameCenterが認識する前にゲーム開始すると落ちる仕様?だったのが
GameCenterの仕様が変わったのか落ちなくなった?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 04:55:22.68 ID:m3DFzBPy0.net
>>780
バンドリ側のアップデートでGame Centerの読み込みタイミングを変更したみたい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 04:56:39.62 ID:m3DFzBPy0.net
読み込みじゃなくて表示のタイミングか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 22:55:56.69 ID:t8Ukh4Cia.net
実力が伴わないのにピンズを
4個付けてたら恥ずかしいですか?
今の自分はモニカの26で体力マイナス700
くらいでロゼのブレイブジュエルの完走率
は2割くらいです

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 23:13:41.77 ID:TnjB9+qE0.net
>>783
気にすんな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 00:03:48.13 ID:5B2s6kvRd.net
別に他人に迷惑をかけてるわけでもないし自由にしていいぞ
it's my life!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 10:02:29.46 ID:azn/EyDW0.net
くるくるになる条件って瀕死以下かつ100コンボ以下であってます?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 11:28:53.31 ID:y/36qZbM0.net
エキスパートとスペシャルはそれで合ってる。ハードだと50コンボ。
ノーマルとイージーは確か30コンボと10コンボだったような…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 12:25:35.19 ID:xWBR97Vfa.net
>>783
ピンズ4個なら気にしなくていい

ピンズ5個でもレベル25適正〜レベル26逆詐称が安定クリアできるくらいの目安にしかならない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 22:24:45.00 ID:dXbZMNvTd.net
ほんとの効率重視のガチ勢はピンズやフレームなしのほうがロード時間短縮されるからそのほうがいいみたいな話たまに聞きますが効果あるんですかね?
正直都市伝説、眉唾物だと思ってるんですが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 23:06:06.68 ID:uqoHe6/C0.net
>>789
体感できないレベルの差しかねーよw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 00:02:53.33 ID:nJnjYmc30.net
>>787
難易度によって違うのか参考になりますありがとう!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 00:49:02.12 ID:Oc5txnLad.net
>>790
0.01秒の違いでも1万回やれば1回分くらいの時間差になる
ガチ勢なら気にするレベル
体感できるかどうかなど関係ない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 10:30:29.29 ID:i90HwAeZ0.net
すみません、ゲームの事じゃないので若干スレチなのですが、
ローソンのレジ横の液晶モニターにてバンドリの広告を見た人はいないでしょうか?
キャラクターが10人以上いて青っぽいイラストです
最初ラブライブかと思ったのですが、ローソンでバンドリキャンペーンをやっているので
バンドリで間違いないと思います
文字が派手に装飾されていてなんて書いてあるか分かりませんでした
なんのイラストか分からなかったのでバンドリとは書いてなかったと思います
よろしくお願いします

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 13:00:01.56 ID:o6uHaFrTd.net
結局androidってアップデートして大丈夫なの?
こないだ公式がやめろって言ったっきり音沙汰がないけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 13:14:10.85 ID:N3Gb34vj0.net
Androidのスマホでやってるけど別になんも起きてないよ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 13:57:15.18 ID:OGQVWeSg0.net
協力ライブをやってるとたまにフルコンを取っていてもライフが1780みたいな下二桁が端数になったりするんですが
ライフが増えるのは他人のリーダーの回復スキルだとして下二桁が端数になるってどういう状況なんでしょうか…?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 14:06:40.33 ID:ISYimFh4d.net
スキルレベルで回復量が変わる
300回復でスコア60%のやつなら
1→300、2→330、3→370、4→410、5→450
だから下2桁が端数になるのは別にバグでも何でもない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 14:15:35.74 ID:OGQVWeSg0.net
>>797
ありがとうございます
スコア以外スキル上げしたことなかったから知らなかった…恥ずかしい…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 14:26:27.20 ID:N3Gb34vj0.net
大丈夫です、三年近くやってるぼくも最近まで知りませんでした

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 15:24:57.44 ID:ngYcwQrIM.net
ぼくも

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 15:25:10.10 ID:RTSCggal0.net
>>794
まだ11対応のアプデが来てないから検証中でしょ

どうしてもOSアップデートしたいなら止めないけど
不具合が起きても正式なサポートはできるかどうかわかんないよ
みたいな書き方>お知らせ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 17:55:58.28 ID:nHx3IQBKd.net
>>801
別にしたいわけじゃないけど、スマホが勝手にしようとする
今朝たまたまキャンセルできたけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 18:30:18.36 ID:FZCGlGeDa.net
じゃあ僕も

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 19:21:08.66 ID:E5LQn0ZI0.net
>>794
ここの運営今まで「まだ検証中だよ」って告知は出すけど「android新バージョン対応しました」って告知出したことないような?
見逃してるだけならすまない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 19:28:43.66 ID:RTSCggal0.net
>>802
10は設定で止められないから発見次第手動で止めるしかないね
うろ覚えだけどスケジュールの先送りがあったような?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 20:05:19.78 ID:sxf7F/ivM.net
三章で1000位に入るのってしんどそう?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 12:37:51.64 ID:2u+jW/Nva.net
>>806
ロゼリアはしんどい
他はわからん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:44:10.74 ID:MTuos5GB0.net
>>806
イベントランキングのボーダーラインはガチャがよく回る(有用な☆4ピックになる)と上がりやすい。
各バンド二章の時は☆4ピックが二人ともスコアで否が応でもガチャが回りボーダーが高くなっていた。

現在、特効対応としては(新規バンド以外は)どこのバンドもほぼ出揃っているが
三章が特別なイベであることは間違いないので卵が力を入れてくることは想像に難くない。
ロゼリアはクールのあこ燐子など、スコアが限定のみのキャラがそこそこいるので
そのあたりを恒常スコアでピック投げてくる可能性はある。

さらに限定込みでもメンバーが出揃っているということはピックガチガチ編成は当然のこと
1枚落ち2枚落ちの編成を組める者が相当数いるということでもあるので
その中から「ロゼリア三章の高ランク称号がほしい」と思う人も当然出るだろう。
ガチャとの相乗効果で三章2000位以上はかなりの激戦区になるのではと予想してみる。

まー今回ロゼリア箱なわけだから三章が来るとしても相当先だと思うけどね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 06:06:45.08 ID:HRz8G0gy0.net
判定調節機能の質問です。
判定ラインのかなり上側にノーツがある状態でタップしてもPERFECTが取れるような設定にしたいのですが、どこで設定出来ますか?
また、他音ゲーでいうFAST/LATEの数が確認出来る機能も存在するなら教えて欲しいです。
GREAT率が平気で30%を超えてるので困ってます…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 07:20:25.88 ID:FXQZgOMu0.net
FAST/LATEはガルパにはないのであきらめるか要望のおてがみ

判定調節は右上のオプション、もしくはライブスタート画面の下から
ライブ設定画面にとんで「判定調節」の数値の上下でノーツが振るタイミングをずらす
判定ラインに届くより早くタップしてしまうからグレートを出してしまうのは
判定調節の値をマイナス方向にもっていくことで多少緩和される

ただ調節はあくまでも「ノーツの出てくるタイミングを前後させる」だけの機能なので、
「画面のこの位置にノーツがあるときにパーフェクトの判定をもってきたい」という視覚情報の修正ができるわけではない

判定ラインとノーツの表示位置に気を取られすぎて早押しグレート量産してるのなら、
それは画面の視覚情報に惑わされすぎているかもしれない
それだけ明確に判定ラインとノーツのズレが見えてるというのは
ノーツ速度が遅すぎて視線がライン周辺にいってるんだと思う
ノーツ速度をもっと上げて画面上のほうのノーツが出てくるあたりに視線をもっていけるようにしたほうがいいかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 16:23:37.81 ID:ykSBKDoZa.net
例えば左が長押しで右に単発があったりするやつがめっちゃ苦手なんですけどやってたら慣れますか?
マルチタスクみたいなのが凄い苦手なんですよね..
ちなみにピンク色したフリックするやつと普通のノーツが同時に来たりするのもめっちゃ苦手です

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 17:07:10.75 ID:Nk0iLpNNd.net
意識を右の単発のほうに集中して左は何も考えないでなぞるイメージでやれば多少はよくなるかもしれない
フリックと通常のやつが同時にきて迷うなら両方フリックすればいい
通常ノーツはフリックで拾ってもちゃんと判定してくれる(スライドのノーツだとミスになるから注意)
慣れてきたら使い分けすればいい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 19:06:13.94 ID:AoHKG13/a.net
>>811
左の動きと右の動きじゃなくて、前後数個のノーツの塊をこう動く…って感じで覚えた方が良いかも

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 20:24:01.20 ID:RnQAJ+c40.net
>>811
とにかく出来てなくてもいいから繰り返しやるに限る
ある日突然出来るようになる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 23:21:35.91 ID:HRz8G0gy0.net
>>810
ありがとうございます
そういう詳細設定は無いんですね…
運営に要望送ってみます

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 23:32:05.37 ID:ZR3Voo2T0.net
>>811
頭の中で考えずにこの形の塊が来たらこの動き
って脳に覚えさせるしかない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 01:30:02.18 ID:XXTf3LAca.net
サンクス
頑張る

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 03:46:24.79 ID:nO+fCQ0Ka.net
自分のプレイを画面録画して見返すとリズムに合わせて叩けてるのか叩けてないのか音を聞いて理解できるんだけど実際にプレイしてると音に合わせるのが苦手なのかただノーツを見て叩くだけで音に合わせてってのがすごく苦手なのだがこれってリズム感が無いって事なのかな?
ずっと音ゲーやってたら慣れてくるもんですかね?
音に合わせて叩こうとすると速かったりしてうまくできないんですよね...

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 04:13:58.42 ID:9Qpq3v4ga.net
緊張して力入りすぎてるんかな
今できるだけリラックスしてやってみたらいい感じだった
バンドリキャラかわいいし楽しいから上手くなりたい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 05:59:42.12 ID:X5+mqiaq0.net
ずっと音ゲーやってるけど、自分の場合は
プレイ開始時は毎回目に頼ってて似たような感じ(グレがそこそこ出る状態)
しばらく続けてやってて目が疲れてくると自然と耳頼りになってグレ一桁とか出るようになるって感じ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 23:52:37.02 ID:v67G0sdR0.net
新規ですが、どこの攻略サイト見ても「性能より推しを優先してガチャを引いた方がモチベが続くので良い」と書かれているのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
私は今までモンストしかことがなく、とてもそういう感覚が信じられないと共に、音ゲーとはそういう物なのかなとも考え始めてはいます
モンストの場合、理不尽なクエストを効率良くクリアするためには、見た目が気に入る云々関係なく特攻キャラを引いたり集めたりしなくてはならなかったので
ちなみに即死攻撃が飛んでこないゲームとはなんてストレスフリーなんだと思ってます>ガルパ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 23:56:51.24 ID:iWY+Qgv80.net
性能重視しても、全キャラ全属性最強カード揃えるなんてほとんど無理だからじゃないかね
あと、レア度は下がるけど星3のカードでもわりと普通に戦えるしね
スコアの高低よりいかに多くライブするかって方が重要な気もするし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 01:38:14.22 ID:NcnLiAZZ0.net
ガルパをやってて性能でキャラが欲しいって思ったことがない
実際見た目だけでガチャ回してきたけど何も困ってないよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 10:04:55.20 ID:X5trVDUD0.net
なんでこのスレの人たちは大して上手くない人ばっかりなんですか?
ちょっと知識持ってるような人もそこまで上手くなさそうだし
ツイッターには上手い人や専門の知識が豊富な人がたくさんいるのに、なんでここにはそういう人がいないのか純粋に気になりました。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 10:49:39.74 ID:M6L6+uPF0.net
>>824
あなたを含めて実際のプレイを見てみない事には本当に上手いかどうかは分からないからです
少なくとも質問に対して間違った回答をしていなければ問題ないからです

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 11:15:08.37 ID:X5trVDUD0.net
>>825
レスありがとうございます
質問に対して間違った回答では無いかもしれませんが、的を得てない部分が多いなと感じました。
私自身の実力はEXSPは全て虹で埋めています
私の繋がりのある方たちもQAPなどを積極的にやるような人が多く、上手な人が多いです
その人たちがするようなアドバイスとは違う部分があったので今回疑問に思った次第です。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 11:37:21.82 ID:XvjgUHTVF.net
>>826
具体的にはどこら辺のレスで的を射てないと思ったの?純粋に気になるのでよければ教えてください

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 11:39:52.38 ID:gGiSp8dc0.net
匿名掲示板でイキっても俺のバックにはダークコンドルってヤバいチームがついてるんだけど?レベルの発言にしか見えないと早めに理解した方がいいぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 11:47:35.55 ID:X5trVDUD0.net
>>827
813のレスを例に挙げさせていただきます
マルチタスク(混フレ)が苦手という質問(厳密にはこの場合は混フレではない)に対して縦認識で処理するというのは違うかなと
私がアドバイスするなら片方がロングなら押した後は無視して単押しの片側をガン見するのが良いかなと思います

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 11:58:33.64 ID:X5trVDUD0.net
>>828
私のレベルではイキれないです、上には上がいます。9強一周PGとかQAP制覇とか9強20↑連APとか化け物がいっぱいいます。
そういう人がいるなかでどうして匿名掲示板というディープな場所にわざわざいる人たちはそこまでなんだろうというのが疑問なんです

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:00:03.75 ID:cgaH8jP0a.net
何事でもそうだけど、そのジャンルの知識と実力が必ずしも比例するとは限らないの当たり前じゃね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:07:46.26 ID:0scjVaGO0.net
滅茶苦茶イキってるのが理解できてないのまあ中学生辺りなんだろうな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:37:18.14 ID:LkIa8Bk60.net
なんかすげー香ばしいやつわいてて草
ネタじゃなくて真性っぽいし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:43:12.09 ID:PBnueKfHM.net
>>830
あなたレベルにもいけないので教えて下さい
出来ない譜面があったとして
何故出来ないのか判別する方法はある?
混フレ
認識難/視覚難
連打速度
勘違い/癖
あんみつ
脳トレ

判別した後はそれぞれどう練習すればいい?
混フレ
認識難/視覚難
連打速度
勘違い/癖
あんみつ
脳トレ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 13:10:10.34 ID:XvjgUHTVF.net
>>829
レスどうもです
813のレスに関していえば、片方ロングの混フレでは確かに単押しの片側をガン見するのが有用というか応用の効くメソッドだけれども、811の質問を見るともっと基本的な所で苦戦している感じがするので、まずは塊パターンとして指に覚えさせる方がいいかなと個人的には思った

で最初の824の質問に関しては、ツイッターだと自分の実力に近いユーザを中心に交流するので実感しにくいのかもしれないけど、ガルパというライト層向けゲームで全虹程度の実力があるユーザは少数なのが実状(野良協力やれば実感できるはず)
825が言うように別にそこまで上手くなくても質問に答える上で支障ないうえ質問スレ自体過疎気味なので、少数の実力者以外回答できませんという雰囲気よりは早く多くの人間にレス貰える方が質問者にとってプラスだと考えられる
もちろん実力者でないとうまく答えられない質問もあるかもしれないので、そういう時には積極的に回答してくれると皆助かると思う
ちなみに本スレには実力者がそれなりの数いるようだし、このスレにも一々言わないだけで上手い人はいるはず

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 13:14:34.97 ID:naewJHU3a.net
ガチ勢しか答えちゃいかんと言うなら黙るけど、その場合質問者はどうなるのかな、と

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 13:17:05.05 ID:LkIa8Bk60.net
ガチのあたおかキッズだろうからまともに相手するだけ時間の無駄だぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 13:49:41.45 ID:h9yFjWQMd.net
>>821のものですが、>>822>>823での回答ありがとうございました。初心者限定の有料星4チケットは衣装がどストライクだった眼鏡燐子と引き換えたいと思います
しかしこのゲーム、マルチがゲーム内できちんと完結してる上、有料だけど好きな最高レア(限定や新しい衣装除く)を確実に入手できる機会があるというだけで素晴らしく思えますよ。どの攻略サイト見ても「自分のペースでやれ」と優しげなことしか書いてませんし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 14:06:59.56 ID:mXf26iknp.net
>>838
眼鏡りんりん欲しいなら止めはしないけど始めたばかりでスコア特大(スコア100%〜125%アップ系)が少ないならミラチケはそれを優先した方がいいというのはあるよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 14:10:50.79 ID:Zij9AwVK0.net
そこは一長一短だろうね
毎週のように更新されるガチャで課金しまくって理論値キャラ確保して
一日中ずっと回してハイスコアを狙うことにモチベーション感じる人もいるだろうし

イベント1万位以内なら及第点って感じの人がほとんどだと思うけど
1万位以内なんて毎日適当にブースト消化して
もし足りなければどこかで時間確保してやれば星4なんて揃ってなくても誰でもいけるでしょうし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 15:38:07.07 ID:t2V+NKT6d.net
>>830
人の褌で悪いが、これは今年2月頃に本スレで拾ったキャプだ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673922.png

人の褌って気持ちいいよな
お互い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 16:24:29.69 ID:aMDx7sCra.net
なんか争ってて草w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 17:35:07.85 ID:BqXL0voH0.net
子供だとそういう考え方になっちゃうからね
上手いのはいい事だから更生してまともになってほしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 18:47:29.02 ID:wy+RNTbz0.net
ちなみに、今年3月の時点で全楽曲全難易度APした人は86人だった
全楽曲expertフルコンボなら1777人だった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 19:25:43.88 ID:Y6/7jMw10.net
トンチンカンなやつが一部居るのは間違いない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 20:27:34.08 ID:PBnueKfHM.net
謙虚に教えを乞えばいいと思うけど
上手い人が教えてくれそうなのにもったいないじゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 09:37:45.90 ID:MO1CjuTK0.net
ここのやつらはダメ全虹の俺なら的確に教えられるってことだもんな
是非ともここで質問に答えてもらいたいね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 18:56:37.91 ID:f5VEDBYPdNIKU.net
>>844
どんなにうまくても全曲集めるには1年くらいやらないと無理な上に全曲網羅的に攻略する奴しか見えてこないな
指標として意味がない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 19:23:16.00 ID:h9S3RyUe0NIKU.net
意味がないもの出してすみませんでした

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 19:44:30.69 ID:qG1lNVEnFNIKU.net
>どんなにうまくても全曲集めるには1年くらいやらないと無理
去年からだったか、シールで音色と交換できるようになったから無課金でも1年もかからないと思われ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:19:42.25 ID:uZKGUyrc0NIKU.net
全曲って全然1年未満だったような
何かのイベントで大量に配られたからかな?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 22:46:35.67 ID:f7ZssJp20NIKU.net
>>844
これってソースはどこなんでしょう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 23:14:55.38 ID:8q/BBZl00NIKU.net
周年記念の公式生放送じゃない?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 01:19:03.62 ID:hMcjM5ez0.net
>>853
どうも
フルコン出来なくて躍起になってたけどアクティブ20万としてフルコンしてる人は1%もいないと考えると気がラクになりました

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 18:36:41.26 ID:HnLTsD9H0.net
ハッピーの星4スコアアップを狙っていて、今回の巴とその他タイプの星4は特に欲しいわけではないのであれば、今回のドリフェスはスルーしてハッピータイプガチャを回した方が良かったりしますか?
それともタイプガチャの星4確率を考えるならピックアップ対象に欲しいキャラがいなくてもドリフェス回すべきですかね?
100連分引こうと思ってます

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 19:11:31.17 ID:75aqlrFU0.net
100連引けるならドリフェスにぶっこんだほうがいいと思う
通常確率だと100連星4ゼロとかザラだし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 20:25:40.73 ID:f1/HfUZ+0.net
遠い音楽〜ハートビート〜
す、好きなんかじゃない
が解放されないのですが、わかる方いらっしゃいますか?
ポピパのバンドランクは12でメインストーリーはシーズン2の20話まで見てます

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 20:39:42.22 ID:f1/HfUZ+0.net
プレゼントボックスに入ってました失礼しました

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 21:32:11.62 ID:HnLTsD9H0.net
>>856
ありがとうございます
今回引いてみようと思います

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 00:12:06.16 ID:zVbh0ZzUH.net
ガチャってどの時点まで天井考えず引くべきですか?
パスパレのみ星4でキャラ揃っていて(スキルは半分判定・回復)他各グループ1.2キャラ星4持ってる程度なのですが、まだまだ引いていいものですかね
特に根拠もなくなんとなくキャラ毎星4揃うまでぐらいかなとは考えていましたが、どうでしょうか

プレイスタイルは無課金で1日1時間プレイです

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:22:06.51 ID:qeo5QYQS0.net
手持ちスターがどんなもんか分からんからなんとも言えんが今回のピックアップにほしいキャラがいるなら全部使っちまっていいんじゃね
次のフェスは順当に行けばポピパとロゼリアなのでそこに好きなキャラがいるなら待ってもいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:52:24.34 ID:WGEyn8AM0.net
>>860
多分無課金だと天井とは無縁だから特に気にしなくていいと思う
無課金で2年近くやってるけど天井なんて考えたことないから

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 10:07:05.59 ID:4svswADr0.net
どんどん引いていきなさい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 15:09:23.17 ID:FeQLecypH.net
返事遅れました
引いて問題なようですのでガンガン引いて行こうと思います ありがとうございました

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 17:35:08.80 ID:Ea73njzl0.net
今回のイベントでスコランTOP100を目指しているのですが、スキル発動順は
120
115
120
115
100 モカ
の順番で合っているでしょうか?

編成は香澄 たえ あこ(グレ115) モカ ロックです。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:34:23.91 ID:IUG29rzK0.net
>>865
あこは110ではありませんか?
そうするとスキル発動順は
120→110→120→115→100→120
が最適になると思います

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:19:51.64 ID:gagV6c/Rd.net
スキルの発動順って任意で決められるの?センターが最後って以外はランダムってどっかで見たんだけど…決められるなら順番の決め方教えてくれると嬉しいです

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:31:21.88 ID:+47B+V190.net
最初の5回はランダムで、最後の6回目はセンターのキャラなはず

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 09:53:01.25 ID:p+IVrTRG0.net
ハロウィン期間限定のエリア会話の期間はアナウンスされてましたか?いつまで聞けるのでしょうか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 19:39:37.70 ID:ghfC9e+a0.net
公式の告知は特にないっぽいけど本スレによると明日までらしいから早めに見といた方がいいかも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 21:31:14.85 ID:p+IVrTRG0.net
ありがとうございます!

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200