2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★13【バンドリ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (9段) (アウアウウー Sa73-P08j):2020/06/17(水) 00:53:22 ID:lb+ymGmra.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

公式サイト
http://bang-dream.bushimo.jp/

公式Twitter
@bang_dream_gbp

ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
サービス開始:2017/3/16(βテスト:2017/2/17〜2/20)
プレイ料金:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS9.0以降、Android4.4以降
開発会社:株式会社 Craft Egg

次スレは>>950、踏んで無理なら安価で指定すること
反応ない場合は>>970で(暫定)
※スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています。
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします。

関連各スレは流れが速いので、下のスレタイを参考に同じ板で検索してください(★の後に番号が入ります)
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2474【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1592312009/

前スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★12【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1585294787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d5-Q6Op):2020/09/05(土) 12:49:49 ID:0n+ussvg0.net
>>719
長押しとスライドの連続に見えて実は長押しだけでいいのか…
変な癖付きそうで怖いけど少し意識してみるありがとう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 14:14:09.56 ID:ElDt1GuN0.net
>>716
すでに解説されてるけど、ガルパのタップ判定は横幅が広いんよ。
タップしたレーンの左右半分ないし3分の1くらい広がってる。
つまりノーツがこの範囲内にあるなら隣のレーンからでもタップできるってこと。

これはスライドノーツなんかでも有利に働くので左右の切り返しのキツいスライドなんかでインコースを攻めるような使い方ができたり、
左右2レーンをジグザグ揺さぶられるスライド(メリッサなんかにあるスライド)をど真ん中だけ押し続けて抜けるなど応用次第。

ちなみに指を押し付ける力を強めると接触面積が増え、それに伴いタップ判定幅も若干広がる。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8758-mWGn):2020/09/05(土) 15:25:01 ID:kSHOzX+G0.net
曲の難易度でパーフェクトの幅というか猶予というかその辺は変わりますか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879c-XrX+):2020/09/05(土) 15:57:59 ID:ZzCWVVVs0.net
>>722
システム上のノーツ単体での判定は変わらないよ
難易度によって密度が変わるので、物理的に(指の移動範囲や連打速度的に)猶予はなくなるかもしれないけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8758-mWGn):2020/09/05(土) 22:18:43 ID:kSHOzX+G0.net
そうですよね
ただ指が追いついてないだけですね
ありがとうございます

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4773-u0KN):2020/09/06(日) 00:54:08 ID:GBsIjVB/0.net
>>721
テキトウ書くな
バンドリの判定は左右隣のレーンまでって決まってる
強く押して指を広げようが変わらない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-W0oP):2020/09/06(日) 08:50:36 ID:PAnhCot+a.net
>>725
そのレーンの幅まで指が触れるよって話じゃない?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-k84j):2020/09/06(日) 12:32:16 ID:Kq4A6UvIa.net
そいつ76ーに構って欲しいいつもの煽り基地外
両方NG推奨

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-FrIE):2020/09/09(水) 22:24:44 ID:HUbzV/pm0.net
MV連続で色々見てたら容量凄いことになってきたんだけど放っておくとダウンロードしたのがクリアされたりしますか?
アプリ落としただけじゃ消えなかったんですけど
それとも全体のキャッシュクリアを自分でしないといけないかんじですか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 03:25:35.78 ID:hL/Pcz7A0.net
一度ダウンロードしたものは残り続けます
容量が肥大化するとライブ中のラグが起こることもあるので
たまにキャッシュクリアした方がいいです

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 07:16:24.28 ID:uxPWwkrv0.net
>>729
やっぱりそうですか
ありがとうございます

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-05RJ):2020/09/10(木) 11:52:50 ID:1cbJJIjX0.net
編成で2人がロゼリアで残り3人は全て違うバンドのキャラの場合
置物はロゼリアそれともみんなの
どっちを強化したらいいですか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 12:10:04.72 ID:2L+jGsb+a.net
>>731
その編成なら「みんなの」系の方が伸びる
ついでに言うと盆栽・コーヒー・チョココロネはほぼ無価値なので強化しないように注意

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 14:28:43.37 ID:1cbJJIjX0.net
ありがとうございます!
みんなにします。
盆栽、コーヒー、チョココロネには
手を出さない様にします。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 20:46:56.83 ID:SBxIqmxd0.net
>>731
楽器置物のバンド合致は、3人以上でバンド楽器が優位になる。
逆にバンド合致が2人以下、221や2111の場合はみんなの楽器が優位。

ちなみに盆栽・チョココロネ等のタイプ不問置物はコインのみでLvを上げられるので
キャラも少なくタイプ合致置物も育っていない最初期にLv2ないしLv3程度まで上げるならアリ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 04:33:14.39 ID:oBjm8+oTa.net
対バンでロゼリア☆5のskillマックスの
5人の点数を今ならパスパレで
越えるのが不可能に近いのですが
このままロゼで対バンやって問題無いですか? 

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 05:24:30.17 ID:ZeRNBOzzr.net
不可能に近いってのが本当?って感じだけど
本当なら別にいいと思うよ、本人だけの問題だし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 05:54:03.79 ID:15Mf7iOM0.net
>>735
対バンは自分の中で一番スコア出る編成でやればいい
結構スコア100以上5人揃ってるバンドの方が揃ってないイベボバンドよりスコア高かったりするしね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 22:38:32.44 ID:3194bRXQ0.net
試したいことがあり、別アカウントで少し遊びたいと思っています。
そこで質問なのですが、現アカウントをパスワードで引き継ぎした際、手持ちカードやミッション進行状況だけでなく、フレンドやオプション設定なども復旧できるのでしょうか?気軽にパスワードで引き継ぎしても問題ないでしょうか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 22:48:48.54 ID:sZ+1iORf0.net
オプションがリセットされるのと各画面を初めて開いたときのポップアップが全復活はある
それ以外はほぼ全部現状維持で帰ってきたはず、あとAndroidと林檎で行き来すると有償スターが失われるくらい
まぁライブする前にノーツのサイズ速度やその他オプションをいじることだけ注意すればあとはそんな気にしなくていい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 23:04:55.56 ID:3194bRXQ0.net
ご回答ありがとうございます
有償スターについては全く念頭にありませんでしたが、一つのアップル端末でアカウントを入れ替えるだけですので大丈夫そうです
安心してアカウント引き継ぎできそうです、ありがとうございました

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 04:14:10.01 ID:u45c6TRy0.net
今回のガチャの麻弥のGREAT以下を出すまではってGREAT出すとスコアアップ80%になりますか?それともgoodを出すとスコアアップ下がりますか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 09:32:02.48 ID:2YspG1vap.net
以下だからGreat出したら80%になる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 12:24:46.72 ID:Ki+z7Mwwa.net
iPhoneとiPadでデータの擬似的な連携はできますか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 01:25:11.67 ID:ES7CHW6jd.net
>>743
丸ごとバックアップ→初期化した端末に復元
で新旧どちらからも同じデータにアクセスできる
同時起動は不可

この方法は移行先の端末の初期化が必要な上、確実にできると保証はできないのでやるならそのつもりでどうぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:01:21.55 ID:bPDQtn/0d.net
白鷺千聖の東奔西走欲しいんですけどドリフェス限定って復刻やセレチケ来ることありましたっけ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:28:36.26 ID:SCImqaUMp.net
既存フェス限はフェスが来る度に引けるようになってるよ
まあピックアップがないので狙って引くのはかなり厳しいけど…
フェス限込みミラチケが来たことは今のところない
可能性があるとしたら次の周年記念(3月)の時だろうけど本当に来るかはなんとも言い難いな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:43:44.64 ID:onAtNyfC0.net
>フェス限込みミラチケが来たことは今のところない

嘘教えんなアホ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:49:25.66 ID:SCImqaUMp.net
あっ前回の周年ミラチケフェス限込みだったか
限定の方のミラチケが印象に残ってて記憶違いしていた
ごめんなさい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:59:20.59 ID:onAtNyfC0.net
ええんやで、言いすぎたわすまんな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 16:45:29.84 ID:9fNsOn3Jd.net
>>746-749
ありがとう気長に待ちます

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 23:36:07.50 ID:lAfolfZt0.net
天下SPでサビ前の右端→左端のスライドができません
スライドの最後でいつもコンボが途切れるのですが何かコツがあるのでしょうか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 23:45:44.05 ID:AF4HjsXtd.net
気持ち少し遅めに離す感じかな
多分自分で思ってるより早く離してると思う

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 23:50:08.06 ID:DM6CK7W/0.net
一回次のこと忘れて思いっきりスライドさせる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 00:47:56.45 ID:Vp3KOAGq0.net
フリーと協力・対バンで判定ズレってありますか?同じ曲・同じ設定・同じ編成(スキルスコアのみ)なのにほとんどの場合フリーの方が精度良いんですよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 01:03:32.16 ID:tsyzolEmd.net
>>754
長らくiPadでやってるが、そんなズレは経験したことないよ。
泥端末なら、通信処理の関係で微妙にずれたりすることあるのかも?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 08:55:25.25 ID:hIRTFOaZd.net
イベント期間中に未解放のストーリーはいつ頃読めるようになりますか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 09:00:07.91 ID:waHAJ9ffa.net
>>756
次のイベント開始と同時に読めるようになりますよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 10:24:06.67 ID:hIRTFOaZd.net
>>757
どうもです
そんな早いんですね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 11:51:24.60 ID:I4s2Ya+kp.net
あれ?ポイント足りずにイベスト未解放だとだいぶ待たされた気がするんだけど勘違いだったかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 13:11:41.56 ID:waHAJ9ffa.net
すみません、誤情報でした
次のイベント開始時だとRAS後編、次次回の開始時が今開催中のイベント(パスパレ箱)が解放されます

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 00:59:24.71 ID:49KIs0VVd.net
>>754
俺もフリーの方が精度高い派だけど
それだけだと端末の問題か人の問題かわからないな

協力なら背景に立つキャラの違いや動きのタイミングのばらつきがあるし、対バンはリズムと全く関係ないタイミングでコンボ数の表示が動いてるしで
脳の処理の方がズレるのかもしれない

人の感覚は結構いい加減で、点滅する光とリズムを刻む音を同時に入力すると周期が違ってもどちらかに引きずられる性質がある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 09:37:41.87 ID:h53A48rM0.net
ポチッ
アズールレーン!!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 18:04:58.72 ID:Xa5bY2bw0.net
iPadOS 14にアプデされた方、ガルパの動作具合ははいかがでしょうか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 19:53:44.62 ID:heHGoW430.net
昨日のガルパピコ見たけど大盛りでトップを争う面白さだったわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 21:03:55.85 ID:MwxpxLvV0.net
>>752
>>753
亀ですが成功できました!ありがとうございます

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 10:40:05.42 ID:QwX6/4wd0.net
>>763
本スレの方では問題ないって言ってる人いたな
まあ公式の告知ではないのでどの程度信頼するかは受け取り手次第だが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 12:16:16.59 ID:qi/CVpN90.net
>>766
ありがとう
まあ問題あったら取り急ぎって形で公式がアナウンスするか

仕方ない話だけどオフィシャルに動作確認済みってなるのOSアプデリリースからだいぶ先になっちゃうから、うーん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 19:04:08.49 ID:DHhhMo7Q0.net
ライブ中掛け合い台詞で紗夜さんが「私にはギターしかないの!」って言ってたけどこれって今回のアプデで追加された台詞?
そこそこ長くガルパやってるけどライブ中にこれ聞いたことない気がする

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 21:00:28.81 ID:ON2dKUzg0.net
協力ライブで二人だけしかいないときにしか聞けないやつらしい
つまり台詞自体は前からある

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 21:09:12.45 ID:+kxnSQ7X0.net
アプリが60fpsだとして、ディスプレイも60Hzだったとする。
この場合、画面の更新頻度は完全に一致するの?
それともお互いにバラバラに画面を更新してズレてるの?
もしそうなのだとしたら、アプリが60fpsしか出ないのだとしても120Hzのディスプレイを使う意味はあるよね

ということで、バンドリをプレイするにあたって画面のリフレッシュレートを気にする必要はある?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 21:09:29.01 ID:DHhhMo7Q0.net
>>769
前からあったのね、さんきゅー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 22:07:45.44 ID:RYgoyceg0.net
劣等上等のスライドフリックが抜ける
コツとかありますか?
そこ以外は躓かないんだけどどうしてもフリックが抜けてしまう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 22:21:13.70 ID:3yX+p9rMd.net
>>770
きっちり16.6ms待って出力する仕様ならリフレッシュレートが60の倍数である限り変わらない
そういうきっちりした同期処理をしていないのであれば、60fps固定だとしても1フレームの処理が8ms以内で終わる環境なら0.5フレーム分出力が短縮されるケースはあり得る
音ゲーや格ゲーは普通は前者の動作で作るはずだが果たしてどうだろう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:18:02.17 ID:jwdxMvV00.net
いつの間にか協力ライブでマスタールームに入れるようになってたんですが、ここはもう選曲とかリーダーとかシビアに見られる部屋なんでしたっけ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:21:04.49 ID:rudZSQybd.net
グランドですら星3や回復判定リーダーが横行してるので気にするだけ無駄です
ただ、なるべくならスコアリーダーにしたほうがいいのは確かです

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:23:59.28 ID:jwdxMvV00.net
や、むしろ手持ちがいつでも何でも出せるように揃ってるわけじゃないので、ゆるい(切断されない?)方が助かります

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:26:33.02 ID:jwdxMvV00.net
二つ同時フリックのない難易度20以上の曲ってハードのZEAL of proud以外にありますか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:36:14.63 ID:wpMV8vJ/d.net
>>777
エイリアンエイリアンとか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 02:46:03.63 ID:jwdxMvV00.net
>>778
ありがとうございます!
もっと早く聞いとけばトライ目標全部クリアできてたのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 03:05:37.45 ID:P4bR+zB+0.net
iOSで起動時にGameCenterが認識する前にゲーム開始すると落ちる仕様?だったのが
GameCenterの仕様が変わったのか落ちなくなった?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 04:55:22.68 ID:m3DFzBPy0.net
>>780
バンドリ側のアップデートでGame Centerの読み込みタイミングを変更したみたい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 04:56:39.62 ID:m3DFzBPy0.net
読み込みじゃなくて表示のタイミングか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 22:55:56.69 ID:t8Ukh4Cia.net
実力が伴わないのにピンズを
4個付けてたら恥ずかしいですか?
今の自分はモニカの26で体力マイナス700
くらいでロゼのブレイブジュエルの完走率
は2割くらいです

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 23:13:41.77 ID:TnjB9+qE0.net
>>783
気にすんな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 00:03:48.13 ID:5B2s6kvRd.net
別に他人に迷惑をかけてるわけでもないし自由にしていいぞ
it's my life!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 10:02:29.46 ID:azn/EyDW0.net
くるくるになる条件って瀕死以下かつ100コンボ以下であってます?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 11:28:53.31 ID:y/36qZbM0.net
エキスパートとスペシャルはそれで合ってる。ハードだと50コンボ。
ノーマルとイージーは確か30コンボと10コンボだったような…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 12:25:35.19 ID:xWBR97Vfa.net
>>783
ピンズ4個なら気にしなくていい

ピンズ5個でもレベル25適正〜レベル26逆詐称が安定クリアできるくらいの目安にしかならない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 22:24:45.00 ID:dXbZMNvTd.net
ほんとの効率重視のガチ勢はピンズやフレームなしのほうがロード時間短縮されるからそのほうがいいみたいな話たまに聞きますが効果あるんですかね?
正直都市伝説、眉唾物だと思ってるんですが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 23:06:06.68 ID:uqoHe6/C0.net
>>789
体感できないレベルの差しかねーよw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 00:02:53.33 ID:nJnjYmc30.net
>>787
難易度によって違うのか参考になりますありがとう!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 00:49:02.12 ID:Oc5txnLad.net
>>790
0.01秒の違いでも1万回やれば1回分くらいの時間差になる
ガチ勢なら気にするレベル
体感できるかどうかなど関係ない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 10:30:29.29 ID:i90HwAeZ0.net
すみません、ゲームの事じゃないので若干スレチなのですが、
ローソンのレジ横の液晶モニターにてバンドリの広告を見た人はいないでしょうか?
キャラクターが10人以上いて青っぽいイラストです
最初ラブライブかと思ったのですが、ローソンでバンドリキャンペーンをやっているので
バンドリで間違いないと思います
文字が派手に装飾されていてなんて書いてあるか分かりませんでした
なんのイラストか分からなかったのでバンドリとは書いてなかったと思います
よろしくお願いします

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 13:00:01.56 ID:o6uHaFrTd.net
結局androidってアップデートして大丈夫なの?
こないだ公式がやめろって言ったっきり音沙汰がないけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 13:14:10.85 ID:N3Gb34vj0.net
Androidのスマホでやってるけど別になんも起きてないよ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 13:57:15.18 ID:OGQVWeSg0.net
協力ライブをやってるとたまにフルコンを取っていてもライフが1780みたいな下二桁が端数になったりするんですが
ライフが増えるのは他人のリーダーの回復スキルだとして下二桁が端数になるってどういう状況なんでしょうか…?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 14:06:40.33 ID:ISYimFh4d.net
スキルレベルで回復量が変わる
300回復でスコア60%のやつなら
1→300、2→330、3→370、4→410、5→450
だから下2桁が端数になるのは別にバグでも何でもない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 14:15:35.74 ID:OGQVWeSg0.net
>>797
ありがとうございます
スコア以外スキル上げしたことなかったから知らなかった…恥ずかしい…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 14:26:27.20 ID:N3Gb34vj0.net
大丈夫です、三年近くやってるぼくも最近まで知りませんでした

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 15:24:57.44 ID:ngYcwQrIM.net
ぼくも

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 15:25:10.10 ID:RTSCggal0.net
>>794
まだ11対応のアプデが来てないから検証中でしょ

どうしてもOSアップデートしたいなら止めないけど
不具合が起きても正式なサポートはできるかどうかわかんないよ
みたいな書き方>お知らせ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 17:55:58.28 ID:nHx3IQBKd.net
>>801
別にしたいわけじゃないけど、スマホが勝手にしようとする
今朝たまたまキャンセルできたけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 18:30:18.36 ID:FZCGlGeDa.net
じゃあ僕も

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 19:21:08.66 ID:E5LQn0ZI0.net
>>794
ここの運営今まで「まだ検証中だよ」って告知は出すけど「android新バージョン対応しました」って告知出したことないような?
見逃してるだけならすまない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 19:28:43.66 ID:RTSCggal0.net
>>802
10は設定で止められないから発見次第手動で止めるしかないね
うろ覚えだけどスケジュールの先送りがあったような?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 20:05:19.78 ID:sxf7F/ivM.net
三章で1000位に入るのってしんどそう?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 12:37:51.64 ID:2u+jW/Nva.net
>>806
ロゼリアはしんどい
他はわからん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:44:10.74 ID:MTuos5GB0.net
>>806
イベントランキングのボーダーラインはガチャがよく回る(有用な☆4ピックになる)と上がりやすい。
各バンド二章の時は☆4ピックが二人ともスコアで否が応でもガチャが回りボーダーが高くなっていた。

現在、特効対応としては(新規バンド以外は)どこのバンドもほぼ出揃っているが
三章が特別なイベであることは間違いないので卵が力を入れてくることは想像に難くない。
ロゼリアはクールのあこ燐子など、スコアが限定のみのキャラがそこそこいるので
そのあたりを恒常スコアでピック投げてくる可能性はある。

さらに限定込みでもメンバーが出揃っているということはピックガチガチ編成は当然のこと
1枚落ち2枚落ちの編成を組める者が相当数いるということでもあるので
その中から「ロゼリア三章の高ランク称号がほしい」と思う人も当然出るだろう。
ガチャとの相乗効果で三章2000位以上はかなりの激戦区になるのではと予想してみる。

まー今回ロゼリア箱なわけだから三章が来るとしても相当先だと思うけどね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 06:06:45.08 ID:HRz8G0gy0.net
判定調節機能の質問です。
判定ラインのかなり上側にノーツがある状態でタップしてもPERFECTが取れるような設定にしたいのですが、どこで設定出来ますか?
また、他音ゲーでいうFAST/LATEの数が確認出来る機能も存在するなら教えて欲しいです。
GREAT率が平気で30%を超えてるので困ってます…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 07:20:25.88 ID:FXQZgOMu0.net
FAST/LATEはガルパにはないのであきらめるか要望のおてがみ

判定調節は右上のオプション、もしくはライブスタート画面の下から
ライブ設定画面にとんで「判定調節」の数値の上下でノーツが振るタイミングをずらす
判定ラインに届くより早くタップしてしまうからグレートを出してしまうのは
判定調節の値をマイナス方向にもっていくことで多少緩和される

ただ調節はあくまでも「ノーツの出てくるタイミングを前後させる」だけの機能なので、
「画面のこの位置にノーツがあるときにパーフェクトの判定をもってきたい」という視覚情報の修正ができるわけではない

判定ラインとノーツの表示位置に気を取られすぎて早押しグレート量産してるのなら、
それは画面の視覚情報に惑わされすぎているかもしれない
それだけ明確に判定ラインとノーツのズレが見えてるというのは
ノーツ速度が遅すぎて視線がライン周辺にいってるんだと思う
ノーツ速度をもっと上げて画面上のほうのノーツが出てくるあたりに視線をもっていけるようにしたほうがいいかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 16:23:37.81 ID:ykSBKDoZa.net
例えば左が長押しで右に単発があったりするやつがめっちゃ苦手なんですけどやってたら慣れますか?
マルチタスクみたいなのが凄い苦手なんですよね..
ちなみにピンク色したフリックするやつと普通のノーツが同時に来たりするのもめっちゃ苦手です

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 17:07:10.75 ID:Nk0iLpNNd.net
意識を右の単発のほうに集中して左は何も考えないでなぞるイメージでやれば多少はよくなるかもしれない
フリックと通常のやつが同時にきて迷うなら両方フリックすればいい
通常ノーツはフリックで拾ってもちゃんと判定してくれる(スライドのノーツだとミスになるから注意)
慣れてきたら使い分けすればいい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 19:06:13.94 ID:AoHKG13/a.net
>>811
左の動きと右の動きじゃなくて、前後数個のノーツの塊をこう動く…って感じで覚えた方が良いかも

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 20:24:01.20 ID:RnQAJ+c40.net
>>811
とにかく出来てなくてもいいから繰り返しやるに限る
ある日突然出来るようになる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 23:21:35.91 ID:HRz8G0gy0.net
>>810
ありがとうございます
そういう詳細設定は無いんですね…
運営に要望送ってみます

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 23:32:05.37 ID:ZR3Voo2T0.net
>>811
頭の中で考えずにこの形の塊が来たらこの動き
って脳に覚えさせるしかない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 01:30:02.18 ID:XXTf3LAca.net
サンクス
頑張る

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 03:46:24.79 ID:nO+fCQ0Ka.net
自分のプレイを画面録画して見返すとリズムに合わせて叩けてるのか叩けてないのか音を聞いて理解できるんだけど実際にプレイしてると音に合わせるのが苦手なのかただノーツを見て叩くだけで音に合わせてってのがすごく苦手なのだがこれってリズム感が無いって事なのかな?
ずっと音ゲーやってたら慣れてくるもんですかね?
音に合わせて叩こうとすると速かったりしてうまくできないんですよね...

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 04:13:58.42 ID:9Qpq3v4ga.net
緊張して力入りすぎてるんかな
今できるだけリラックスしてやってみたらいい感じだった
バンドリキャラかわいいし楽しいから上手くなりたい

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200