2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★13【バンドリ】

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-8XEe):2020/09/02(水) 18:37:43 ID:0sJeIYRCd.net
海色の難所である左スライドからのフリック連で完全に沼ってしまったんだけど何かおすすめ解決法ありますか?ミラーだと3割くらいでクリアできるんだけどできたらそのままでクリアしたいんですが。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c712-u0KN):2020/09/02(水) 20:44:19 ID:i1t4fDx00.net
>>702
自分だけかもしれませんがガルパのアップデートがあったり、osのアップデートを
すると振ってくるタイミングがすごく微妙にズレます。
それで失敗してるだけかもしれません。
0.1 単位で調整できるもんならしたいです。
ですのでダメ元で調普段から+-1いじってみてもいいかもしれません。

自分は左スライドフリックを右に弾いて同時フリックを左と右に弾いてます。
あとアイコンの種類とかサイズを変えてみてもといいかもしれません。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-8XEe):2020/09/02(水) 21:55:39 ID:/pVfHLhEd.net
>>703
丁寧にありがとうございます。
リハーサルで曲頭の部分を何度もやったり手元動画みたりしてみたんですが成功率0で変なクセ?みたいなのついちゃったぽいのでしばらく海色叩くの止めてみようかなとも思ってます。26楽曲でコイツだけなんですよねクリアできないのが。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c712-u0KN):2020/09/02(水) 23:48:15 ID:i1t4fDx00.net
>>704
自分が丁度このズレている状態です。
確認用に絶対宣言exのイントロの同時タップの所とかリンブルexのリズム入る前のイントロ部をやると、いつもとのズレに違和感があってすぐに気付きます。
こうなるとまず巻き込みが起きやすくなり、タップミスも増えます。
いつの間に戻るので変な癖がつかない様にあんまりプレイしない様にしてます。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 02:43:07.21 ID:9DLQYpm80.net
今年のモカの誕生日を祝うメンバーを全て教えて

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-fI85):2020/09/03(木) 10:57:10 ID:n8p3FSxxM.net
lobiに毎回貼ってる人おる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-QeI+):2020/09/03(木) 12:09:42 ID:TkbjFOzxa.net
コメント
Afterglow、沙綾、友希那、あこ

エリア会話
こころ

みたいだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-Q6Op):2020/09/03(木) 14:34:27 ID:9DLQYpm80.net
>>708
ありがとう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-t+CN):2020/09/03(木) 22:17:02 ID:ONgnJU08d.net
手元動画でSE無しでやってる人の判定調整が−5、6くらいの人がいるんだけどここまで調整ずらす理由って何なんですかね?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879c-XrX+):2020/09/03(木) 22:55:13 ID:NMhzqCCg0.net
>>710
・ゲーム内SEは音が出るまでにいくつかのプロセスがあるので、そもそも遅延している
・判定調節0前後ってのはそのゲーム内SEに合うように作られている

なので、イヤホンなしでやると指が叩く音(リアルタップ音)とゲーム内SE(ゲームタップ音)がズレるんだけど、
指が叩く音に判定調節を合わせるとだいたい-5〜-6くらいになる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 22:42:19.36 ID:G6+UsbMHd.net
>>711
解説助かります。自分でも試してみたんですがふんわり理解できました。イヤホンつけながらだと判定は弄らないほうがいいですね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-leRB):2020/09/04(金) 23:00:11 ID:OfMZFntHd.net
イヤホンでやってるけど、どうにもフリック音が合わないからSE無しの-5でやってる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-biH0):2020/09/05(土) 02:02:24 ID:Rm8XGqfo0.net
全然上手にならないんですが、とりあえずハードとEXの難易度22とかなら出来るんですが、25とかは難しくてクリアできません。何かコツなんかありますか?
おねがいします

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-gKB0):2020/09/05(土) 04:55:38 ID:GhXIcmfna.net
>>714

フリックは実は横でもOK

音符の速度は最低8、真面目にやってる
人は10.5前後にしてる 少しずつ早くして
慣らして行く

実は音符の左右一つ分は横にずれててもOK
(例外はノーツの終点のフリックのみ)
これで省エネしないとexは厳しい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-biH0):2020/09/05(土) 05:54:22 ID:Rm8XGqfo0.net
>>715
今速度9.7から9でしています
下に書いてある、音符の左右一つ分は横にずれててもOKここってどうゆう意味でしょうか?
すいません

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7fe-8HZk):2020/09/05(土) 06:55:32 ID:i9wegLqr0.net
>>716
ノーツの隣のレーンまでは拾ってくれるからタイミング合ってればミスにならないって事じゃない?
正直このゲーム端末の性能でもやりやすさ違うから一概にどうこう言えないけどね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d5-Q6Op):2020/09/05(土) 12:42:37 ID:0n+ussvg0.net
隣のレーンのノーツ拾ってくれてるの気のせいかと思ってたらそういう仕様だったのか
もしかしてスライドとかほぼ動かさなくていい場所あったりするのかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-8HZk):2020/09/05(土) 12:44:26 ID:Fr/0QFqZa.net
>>718
有名な奴だとドンセーレイジーのグニャグニャしてるスライドはそのままで判定通る

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d5-Q6Op):2020/09/05(土) 12:49:49 ID:0n+ussvg0.net
>>719
長押しとスライドの連続に見えて実は長押しだけでいいのか…
変な癖付きそうで怖いけど少し意識してみるありがとう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 14:14:09.56 ID:ElDt1GuN0.net
>>716
すでに解説されてるけど、ガルパのタップ判定は横幅が広いんよ。
タップしたレーンの左右半分ないし3分の1くらい広がってる。
つまりノーツがこの範囲内にあるなら隣のレーンからでもタップできるってこと。

これはスライドノーツなんかでも有利に働くので左右の切り返しのキツいスライドなんかでインコースを攻めるような使い方ができたり、
左右2レーンをジグザグ揺さぶられるスライド(メリッサなんかにあるスライド)をど真ん中だけ押し続けて抜けるなど応用次第。

ちなみに指を押し付ける力を強めると接触面積が増え、それに伴いタップ判定幅も若干広がる。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8758-mWGn):2020/09/05(土) 15:25:01 ID:kSHOzX+G0.net
曲の難易度でパーフェクトの幅というか猶予というかその辺は変わりますか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879c-XrX+):2020/09/05(土) 15:57:59 ID:ZzCWVVVs0.net
>>722
システム上のノーツ単体での判定は変わらないよ
難易度によって密度が変わるので、物理的に(指の移動範囲や連打速度的に)猶予はなくなるかもしれないけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8758-mWGn):2020/09/05(土) 22:18:43 ID:kSHOzX+G0.net
そうですよね
ただ指が追いついてないだけですね
ありがとうございます

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4773-u0KN):2020/09/06(日) 00:54:08 ID:GBsIjVB/0.net
>>721
テキトウ書くな
バンドリの判定は左右隣のレーンまでって決まってる
強く押して指を広げようが変わらない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-W0oP):2020/09/06(日) 08:50:36 ID:PAnhCot+a.net
>>725
そのレーンの幅まで指が触れるよって話じゃない?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-k84j):2020/09/06(日) 12:32:16 ID:Kq4A6UvIa.net
そいつ76ーに構って欲しいいつもの煽り基地外
両方NG推奨

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-FrIE):2020/09/09(水) 22:24:44 ID:HUbzV/pm0.net
MV連続で色々見てたら容量凄いことになってきたんだけど放っておくとダウンロードしたのがクリアされたりしますか?
アプリ落としただけじゃ消えなかったんですけど
それとも全体のキャッシュクリアを自分でしないといけないかんじですか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 03:25:35.78 ID:hL/Pcz7A0.net
一度ダウンロードしたものは残り続けます
容量が肥大化するとライブ中のラグが起こることもあるので
たまにキャッシュクリアした方がいいです

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 07:16:24.28 ID:uxPWwkrv0.net
>>729
やっぱりそうですか
ありがとうございます

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-05RJ):2020/09/10(木) 11:52:50 ID:1cbJJIjX0.net
編成で2人がロゼリアで残り3人は全て違うバンドのキャラの場合
置物はロゼリアそれともみんなの
どっちを強化したらいいですか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 12:10:04.72 ID:2L+jGsb+a.net
>>731
その編成なら「みんなの」系の方が伸びる
ついでに言うと盆栽・コーヒー・チョココロネはほぼ無価値なので強化しないように注意

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 14:28:43.37 ID:1cbJJIjX0.net
ありがとうございます!
みんなにします。
盆栽、コーヒー、チョココロネには
手を出さない様にします。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 20:46:56.83 ID:SBxIqmxd0.net
>>731
楽器置物のバンド合致は、3人以上でバンド楽器が優位になる。
逆にバンド合致が2人以下、221や2111の場合はみんなの楽器が優位。

ちなみに盆栽・チョココロネ等のタイプ不問置物はコインのみでLvを上げられるので
キャラも少なくタイプ合致置物も育っていない最初期にLv2ないしLv3程度まで上げるならアリ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 04:33:14.39 ID:oBjm8+oTa.net
対バンでロゼリア☆5のskillマックスの
5人の点数を今ならパスパレで
越えるのが不可能に近いのですが
このままロゼで対バンやって問題無いですか? 

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 05:24:30.17 ID:ZeRNBOzzr.net
不可能に近いってのが本当?って感じだけど
本当なら別にいいと思うよ、本人だけの問題だし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 05:54:03.79 ID:15Mf7iOM0.net
>>735
対バンは自分の中で一番スコア出る編成でやればいい
結構スコア100以上5人揃ってるバンドの方が揃ってないイベボバンドよりスコア高かったりするしね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 22:38:32.44 ID:3194bRXQ0.net
試したいことがあり、別アカウントで少し遊びたいと思っています。
そこで質問なのですが、現アカウントをパスワードで引き継ぎした際、手持ちカードやミッション進行状況だけでなく、フレンドやオプション設定なども復旧できるのでしょうか?気軽にパスワードで引き継ぎしても問題ないでしょうか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 22:48:48.54 ID:sZ+1iORf0.net
オプションがリセットされるのと各画面を初めて開いたときのポップアップが全復活はある
それ以外はほぼ全部現状維持で帰ってきたはず、あとAndroidと林檎で行き来すると有償スターが失われるくらい
まぁライブする前にノーツのサイズ速度やその他オプションをいじることだけ注意すればあとはそんな気にしなくていい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 23:04:55.56 ID:3194bRXQ0.net
ご回答ありがとうございます
有償スターについては全く念頭にありませんでしたが、一つのアップル端末でアカウントを入れ替えるだけですので大丈夫そうです
安心してアカウント引き継ぎできそうです、ありがとうございました

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 04:14:10.01 ID:u45c6TRy0.net
今回のガチャの麻弥のGREAT以下を出すまではってGREAT出すとスコアアップ80%になりますか?それともgoodを出すとスコアアップ下がりますか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 09:32:02.48 ID:2YspG1vap.net
以下だからGreat出したら80%になる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 12:24:46.72 ID:Ki+z7Mwwa.net
iPhoneとiPadでデータの擬似的な連携はできますか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 01:25:11.67 ID:ES7CHW6jd.net
>>743
丸ごとバックアップ→初期化した端末に復元
で新旧どちらからも同じデータにアクセスできる
同時起動は不可

この方法は移行先の端末の初期化が必要な上、確実にできると保証はできないのでやるならそのつもりでどうぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:01:21.55 ID:bPDQtn/0d.net
白鷺千聖の東奔西走欲しいんですけどドリフェス限定って復刻やセレチケ来ることありましたっけ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:28:36.26 ID:SCImqaUMp.net
既存フェス限はフェスが来る度に引けるようになってるよ
まあピックアップがないので狙って引くのはかなり厳しいけど…
フェス限込みミラチケが来たことは今のところない
可能性があるとしたら次の周年記念(3月)の時だろうけど本当に来るかはなんとも言い難いな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:43:44.64 ID:onAtNyfC0.net
>フェス限込みミラチケが来たことは今のところない

嘘教えんなアホ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:49:25.66 ID:SCImqaUMp.net
あっ前回の周年ミラチケフェス限込みだったか
限定の方のミラチケが印象に残ってて記憶違いしていた
ごめんなさい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:59:20.59 ID:onAtNyfC0.net
ええんやで、言いすぎたわすまんな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 16:45:29.84 ID:9fNsOn3Jd.net
>>746-749
ありがとう気長に待ちます

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 23:36:07.50 ID:lAfolfZt0.net
天下SPでサビ前の右端→左端のスライドができません
スライドの最後でいつもコンボが途切れるのですが何かコツがあるのでしょうか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 23:45:44.05 ID:AF4HjsXtd.net
気持ち少し遅めに離す感じかな
多分自分で思ってるより早く離してると思う

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 23:50:08.06 ID:DM6CK7W/0.net
一回次のこと忘れて思いっきりスライドさせる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 00:47:56.45 ID:Vp3KOAGq0.net
フリーと協力・対バンで判定ズレってありますか?同じ曲・同じ設定・同じ編成(スキルスコアのみ)なのにほとんどの場合フリーの方が精度良いんですよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 01:03:32.16 ID:tsyzolEmd.net
>>754
長らくiPadでやってるが、そんなズレは経験したことないよ。
泥端末なら、通信処理の関係で微妙にずれたりすることあるのかも?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 08:55:25.25 ID:hIRTFOaZd.net
イベント期間中に未解放のストーリーはいつ頃読めるようになりますか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 09:00:07.91 ID:waHAJ9ffa.net
>>756
次のイベント開始と同時に読めるようになりますよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 10:24:06.67 ID:hIRTFOaZd.net
>>757
どうもです
そんな早いんですね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 11:51:24.60 ID:I4s2Ya+kp.net
あれ?ポイント足りずにイベスト未解放だとだいぶ待たされた気がするんだけど勘違いだったかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 13:11:41.56 ID:waHAJ9ffa.net
すみません、誤情報でした
次のイベント開始時だとRAS後編、次次回の開始時が今開催中のイベント(パスパレ箱)が解放されます

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 00:59:24.71 ID:49KIs0VVd.net
>>754
俺もフリーの方が精度高い派だけど
それだけだと端末の問題か人の問題かわからないな

協力なら背景に立つキャラの違いや動きのタイミングのばらつきがあるし、対バンはリズムと全く関係ないタイミングでコンボ数の表示が動いてるしで
脳の処理の方がズレるのかもしれない

人の感覚は結構いい加減で、点滅する光とリズムを刻む音を同時に入力すると周期が違ってもどちらかに引きずられる性質がある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 09:37:41.87 ID:h53A48rM0.net
ポチッ
アズールレーン!!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 18:04:58.72 ID:Xa5bY2bw0.net
iPadOS 14にアプデされた方、ガルパの動作具合ははいかがでしょうか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 19:53:44.62 ID:heHGoW430.net
昨日のガルパピコ見たけど大盛りでトップを争う面白さだったわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 21:03:55.85 ID:MwxpxLvV0.net
>>752
>>753
亀ですが成功できました!ありがとうございます

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 10:40:05.42 ID:QwX6/4wd0.net
>>763
本スレの方では問題ないって言ってる人いたな
まあ公式の告知ではないのでどの程度信頼するかは受け取り手次第だが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 12:16:16.59 ID:qi/CVpN90.net
>>766
ありがとう
まあ問題あったら取り急ぎって形で公式がアナウンスするか

仕方ない話だけどオフィシャルに動作確認済みってなるのOSアプデリリースからだいぶ先になっちゃうから、うーん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 19:04:08.49 ID:DHhhMo7Q0.net
ライブ中掛け合い台詞で紗夜さんが「私にはギターしかないの!」って言ってたけどこれって今回のアプデで追加された台詞?
そこそこ長くガルパやってるけどライブ中にこれ聞いたことない気がする

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 21:00:28.81 ID:ON2dKUzg0.net
協力ライブで二人だけしかいないときにしか聞けないやつらしい
つまり台詞自体は前からある

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 21:09:12.45 ID:+kxnSQ7X0.net
アプリが60fpsだとして、ディスプレイも60Hzだったとする。
この場合、画面の更新頻度は完全に一致するの?
それともお互いにバラバラに画面を更新してズレてるの?
もしそうなのだとしたら、アプリが60fpsしか出ないのだとしても120Hzのディスプレイを使う意味はあるよね

ということで、バンドリをプレイするにあたって画面のリフレッシュレートを気にする必要はある?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 21:09:29.01 ID:DHhhMo7Q0.net
>>769
前からあったのね、さんきゅー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 22:07:45.44 ID:RYgoyceg0.net
劣等上等のスライドフリックが抜ける
コツとかありますか?
そこ以外は躓かないんだけどどうしてもフリックが抜けてしまう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 22:21:13.70 ID:3yX+p9rMd.net
>>770
きっちり16.6ms待って出力する仕様ならリフレッシュレートが60の倍数である限り変わらない
そういうきっちりした同期処理をしていないのであれば、60fps固定だとしても1フレームの処理が8ms以内で終わる環境なら0.5フレーム分出力が短縮されるケースはあり得る
音ゲーや格ゲーは普通は前者の動作で作るはずだが果たしてどうだろう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:18:02.17 ID:jwdxMvV00.net
いつの間にか協力ライブでマスタールームに入れるようになってたんですが、ここはもう選曲とかリーダーとかシビアに見られる部屋なんでしたっけ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:21:04.49 ID:rudZSQybd.net
グランドですら星3や回復判定リーダーが横行してるので気にするだけ無駄です
ただ、なるべくならスコアリーダーにしたほうがいいのは確かです

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:23:59.28 ID:jwdxMvV00.net
や、むしろ手持ちがいつでも何でも出せるように揃ってるわけじゃないので、ゆるい(切断されない?)方が助かります

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:26:33.02 ID:jwdxMvV00.net
二つ同時フリックのない難易度20以上の曲ってハードのZEAL of proud以外にありますか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:36:14.63 ID:wpMV8vJ/d.net
>>777
エイリアンエイリアンとか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 02:46:03.63 ID:jwdxMvV00.net
>>778
ありがとうございます!
もっと早く聞いとけばトライ目標全部クリアできてたのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 03:05:37.45 ID:P4bR+zB+0.net
iOSで起動時にGameCenterが認識する前にゲーム開始すると落ちる仕様?だったのが
GameCenterの仕様が変わったのか落ちなくなった?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 04:55:22.68 ID:m3DFzBPy0.net
>>780
バンドリ側のアップデートでGame Centerの読み込みタイミングを変更したみたい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 04:56:39.62 ID:m3DFzBPy0.net
読み込みじゃなくて表示のタイミングか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 22:55:56.69 ID:t8Ukh4Cia.net
実力が伴わないのにピンズを
4個付けてたら恥ずかしいですか?
今の自分はモニカの26で体力マイナス700
くらいでロゼのブレイブジュエルの完走率
は2割くらいです

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 23:13:41.77 ID:TnjB9+qE0.net
>>783
気にすんな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 00:03:48.13 ID:5B2s6kvRd.net
別に他人に迷惑をかけてるわけでもないし自由にしていいぞ
it's my life!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 10:02:29.46 ID:azn/EyDW0.net
くるくるになる条件って瀕死以下かつ100コンボ以下であってます?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 11:28:53.31 ID:y/36qZbM0.net
エキスパートとスペシャルはそれで合ってる。ハードだと50コンボ。
ノーマルとイージーは確か30コンボと10コンボだったような…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 12:25:35.19 ID:xWBR97Vfa.net
>>783
ピンズ4個なら気にしなくていい

ピンズ5個でもレベル25適正〜レベル26逆詐称が安定クリアできるくらいの目安にしかならない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 22:24:45.00 ID:dXbZMNvTd.net
ほんとの効率重視のガチ勢はピンズやフレームなしのほうがロード時間短縮されるからそのほうがいいみたいな話たまに聞きますが効果あるんですかね?
正直都市伝説、眉唾物だと思ってるんですが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 23:06:06.68 ID:uqoHe6/C0.net
>>789
体感できないレベルの差しかねーよw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 00:02:53.33 ID:nJnjYmc30.net
>>787
難易度によって違うのか参考になりますありがとう!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 00:49:02.12 ID:Oc5txnLad.net
>>790
0.01秒の違いでも1万回やれば1回分くらいの時間差になる
ガチ勢なら気にするレベル
体感できるかどうかなど関係ない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 10:30:29.29 ID:i90HwAeZ0.net
すみません、ゲームの事じゃないので若干スレチなのですが、
ローソンのレジ横の液晶モニターにてバンドリの広告を見た人はいないでしょうか?
キャラクターが10人以上いて青っぽいイラストです
最初ラブライブかと思ったのですが、ローソンでバンドリキャンペーンをやっているので
バンドリで間違いないと思います
文字が派手に装飾されていてなんて書いてあるか分かりませんでした
なんのイラストか分からなかったのでバンドリとは書いてなかったと思います
よろしくお願いします

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 13:00:01.56 ID:o6uHaFrTd.net
結局androidってアップデートして大丈夫なの?
こないだ公式がやめろって言ったっきり音沙汰がないけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 13:14:10.85 ID:N3Gb34vj0.net
Androidのスマホでやってるけど別になんも起きてないよ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 13:57:15.18 ID:OGQVWeSg0.net
協力ライブをやってるとたまにフルコンを取っていてもライフが1780みたいな下二桁が端数になったりするんですが
ライフが増えるのは他人のリーダーの回復スキルだとして下二桁が端数になるってどういう状況なんでしょうか…?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 14:06:40.33 ID:ISYimFh4d.net
スキルレベルで回復量が変わる
300回復でスコア60%のやつなら
1→300、2→330、3→370、4→410、5→450
だから下2桁が端数になるのは別にバグでも何でもない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 14:15:35.74 ID:OGQVWeSg0.net
>>797
ありがとうございます
スコア以外スキル上げしたことなかったから知らなかった…恥ずかしい…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 14:26:27.20 ID:N3Gb34vj0.net
大丈夫です、三年近くやってるぼくも最近まで知りませんでした

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 15:24:57.44 ID:ngYcwQrIM.net
ぼくも

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 15:25:10.10 ID:RTSCggal0.net
>>794
まだ11対応のアプデが来てないから検証中でしょ

どうしてもOSアップデートしたいなら止めないけど
不具合が起きても正式なサポートはできるかどうかわかんないよ
みたいな書き方>お知らせ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 17:55:58.28 ID:nHx3IQBKd.net
>>801
別にしたいわけじゃないけど、スマホが勝手にしようとする
今朝たまたまキャンセルできたけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 18:30:18.36 ID:FZCGlGeDa.net
じゃあ僕も

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 19:21:08.66 ID:E5LQn0ZI0.net
>>794
ここの運営今まで「まだ検証中だよ」って告知は出すけど「android新バージョン対応しました」って告知出したことないような?
見逃してるだけならすまない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 19:28:43.66 ID:RTSCggal0.net
>>802
10は設定で止められないから発見次第手動で止めるしかないね
うろ覚えだけどスケジュールの先送りがあったような?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 20:05:19.78 ID:sxf7F/ivM.net
三章で1000位に入るのってしんどそう?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 12:37:51.64 ID:2u+jW/Nva.net
>>806
ロゼリアはしんどい
他はわからん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:44:10.74 ID:MTuos5GB0.net
>>806
イベントランキングのボーダーラインはガチャがよく回る(有用な☆4ピックになる)と上がりやすい。
各バンド二章の時は☆4ピックが二人ともスコアで否が応でもガチャが回りボーダーが高くなっていた。

現在、特効対応としては(新規バンド以外は)どこのバンドもほぼ出揃っているが
三章が特別なイベであることは間違いないので卵が力を入れてくることは想像に難くない。
ロゼリアはクールのあこ燐子など、スコアが限定のみのキャラがそこそこいるので
そのあたりを恒常スコアでピック投げてくる可能性はある。

さらに限定込みでもメンバーが出揃っているということはピックガチガチ編成は当然のこと
1枚落ち2枚落ちの編成を組める者が相当数いるということでもあるので
その中から「ロゼリア三章の高ランク称号がほしい」と思う人も当然出るだろう。
ガチャとの相乗効果で三章2000位以上はかなりの激戦区になるのではと予想してみる。

まー今回ロゼリア箱なわけだから三章が来るとしても相当先だと思うけどね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 06:06:45.08 ID:HRz8G0gy0.net
判定調節機能の質問です。
判定ラインのかなり上側にノーツがある状態でタップしてもPERFECTが取れるような設定にしたいのですが、どこで設定出来ますか?
また、他音ゲーでいうFAST/LATEの数が確認出来る機能も存在するなら教えて欲しいです。
GREAT率が平気で30%を超えてるので困ってます…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 07:20:25.88 ID:FXQZgOMu0.net
FAST/LATEはガルパにはないのであきらめるか要望のおてがみ

判定調節は右上のオプション、もしくはライブスタート画面の下から
ライブ設定画面にとんで「判定調節」の数値の上下でノーツが振るタイミングをずらす
判定ラインに届くより早くタップしてしまうからグレートを出してしまうのは
判定調節の値をマイナス方向にもっていくことで多少緩和される

ただ調節はあくまでも「ノーツの出てくるタイミングを前後させる」だけの機能なので、
「画面のこの位置にノーツがあるときにパーフェクトの判定をもってきたい」という視覚情報の修正ができるわけではない

判定ラインとノーツの表示位置に気を取られすぎて早押しグレート量産してるのなら、
それは画面の視覚情報に惑わされすぎているかもしれない
それだけ明確に判定ラインとノーツのズレが見えてるというのは
ノーツ速度が遅すぎて視線がライン周辺にいってるんだと思う
ノーツ速度をもっと上げて画面上のほうのノーツが出てくるあたりに視線をもっていけるようにしたほうがいいかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 16:23:37.81 ID:ykSBKDoZa.net
例えば左が長押しで右に単発があったりするやつがめっちゃ苦手なんですけどやってたら慣れますか?
マルチタスクみたいなのが凄い苦手なんですよね..
ちなみにピンク色したフリックするやつと普通のノーツが同時に来たりするのもめっちゃ苦手です

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 17:07:10.75 ID:Nk0iLpNNd.net
意識を右の単発のほうに集中して左は何も考えないでなぞるイメージでやれば多少はよくなるかもしれない
フリックと通常のやつが同時にきて迷うなら両方フリックすればいい
通常ノーツはフリックで拾ってもちゃんと判定してくれる(スライドのノーツだとミスになるから注意)
慣れてきたら使い分けすればいい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 19:06:13.94 ID:AoHKG13/a.net
>>811
左の動きと右の動きじゃなくて、前後数個のノーツの塊をこう動く…って感じで覚えた方が良いかも

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 20:24:01.20 ID:RnQAJ+c40.net
>>811
とにかく出来てなくてもいいから繰り返しやるに限る
ある日突然出来るようになる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 23:21:35.91 ID:HRz8G0gy0.net
>>810
ありがとうございます
そういう詳細設定は無いんですね…
運営に要望送ってみます

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 23:32:05.37 ID:ZR3Voo2T0.net
>>811
頭の中で考えずにこの形の塊が来たらこの動き
って脳に覚えさせるしかない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 01:30:02.18 ID:XXTf3LAca.net
サンクス
頑張る

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 03:46:24.79 ID:nO+fCQ0Ka.net
自分のプレイを画面録画して見返すとリズムに合わせて叩けてるのか叩けてないのか音を聞いて理解できるんだけど実際にプレイしてると音に合わせるのが苦手なのかただノーツを見て叩くだけで音に合わせてってのがすごく苦手なのだがこれってリズム感が無いって事なのかな?
ずっと音ゲーやってたら慣れてくるもんですかね?
音に合わせて叩こうとすると速かったりしてうまくできないんですよね...

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 04:13:58.42 ID:9Qpq3v4ga.net
緊張して力入りすぎてるんかな
今できるだけリラックスしてやってみたらいい感じだった
バンドリキャラかわいいし楽しいから上手くなりたい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 05:59:42.12 ID:X5+mqiaq0.net
ずっと音ゲーやってるけど、自分の場合は
プレイ開始時は毎回目に頼ってて似たような感じ(グレがそこそこ出る状態)
しばらく続けてやってて目が疲れてくると自然と耳頼りになってグレ一桁とか出るようになるって感じ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 23:52:37.02 ID:v67G0sdR0.net
新規ですが、どこの攻略サイト見ても「性能より推しを優先してガチャを引いた方がモチベが続くので良い」と書かれているのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
私は今までモンストしかことがなく、とてもそういう感覚が信じられないと共に、音ゲーとはそういう物なのかなとも考え始めてはいます
モンストの場合、理不尽なクエストを効率良くクリアするためには、見た目が気に入る云々関係なく特攻キャラを引いたり集めたりしなくてはならなかったので
ちなみに即死攻撃が飛んでこないゲームとはなんてストレスフリーなんだと思ってます>ガルパ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 23:56:51.24 ID:iWY+Qgv80.net
性能重視しても、全キャラ全属性最強カード揃えるなんてほとんど無理だからじゃないかね
あと、レア度は下がるけど星3のカードでもわりと普通に戦えるしね
スコアの高低よりいかに多くライブするかって方が重要な気もするし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 01:38:14.22 ID:NcnLiAZZ0.net
ガルパをやってて性能でキャラが欲しいって思ったことがない
実際見た目だけでガチャ回してきたけど何も困ってないよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 10:04:55.20 ID:X5trVDUD0.net
なんでこのスレの人たちは大して上手くない人ばっかりなんですか?
ちょっと知識持ってるような人もそこまで上手くなさそうだし
ツイッターには上手い人や専門の知識が豊富な人がたくさんいるのに、なんでここにはそういう人がいないのか純粋に気になりました。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 10:49:39.74 ID:M6L6+uPF0.net
>>824
あなたを含めて実際のプレイを見てみない事には本当に上手いかどうかは分からないからです
少なくとも質問に対して間違った回答をしていなければ問題ないからです

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 11:15:08.37 ID:X5trVDUD0.net
>>825
レスありがとうございます
質問に対して間違った回答では無いかもしれませんが、的を得てない部分が多いなと感じました。
私自身の実力はEXSPは全て虹で埋めています
私の繋がりのある方たちもQAPなどを積極的にやるような人が多く、上手な人が多いです
その人たちがするようなアドバイスとは違う部分があったので今回疑問に思った次第です。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 11:37:21.82 ID:XvjgUHTVF.net
>>826
具体的にはどこら辺のレスで的を射てないと思ったの?純粋に気になるのでよければ教えてください

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 11:39:52.38 ID:gGiSp8dc0.net
匿名掲示板でイキっても俺のバックにはダークコンドルってヤバいチームがついてるんだけど?レベルの発言にしか見えないと早めに理解した方がいいぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 11:47:35.55 ID:X5trVDUD0.net
>>827
813のレスを例に挙げさせていただきます
マルチタスク(混フレ)が苦手という質問(厳密にはこの場合は混フレではない)に対して縦認識で処理するというのは違うかなと
私がアドバイスするなら片方がロングなら押した後は無視して単押しの片側をガン見するのが良いかなと思います

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 11:58:33.64 ID:X5trVDUD0.net
>>828
私のレベルではイキれないです、上には上がいます。9強一周PGとかQAP制覇とか9強20↑連APとか化け物がいっぱいいます。
そういう人がいるなかでどうして匿名掲示板というディープな場所にわざわざいる人たちはそこまでなんだろうというのが疑問なんです

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:00:03.75 ID:cgaH8jP0a.net
何事でもそうだけど、そのジャンルの知識と実力が必ずしも比例するとは限らないの当たり前じゃね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:07:46.26 ID:0scjVaGO0.net
滅茶苦茶イキってるのが理解できてないのまあ中学生辺りなんだろうな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:37:18.14 ID:LkIa8Bk60.net
なんかすげー香ばしいやつわいてて草
ネタじゃなくて真性っぽいし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:43:12.09 ID:PBnueKfHM.net
>>830
あなたレベルにもいけないので教えて下さい
出来ない譜面があったとして
何故出来ないのか判別する方法はある?
混フレ
認識難/視覚難
連打速度
勘違い/癖
あんみつ
脳トレ

判別した後はそれぞれどう練習すればいい?
混フレ
認識難/視覚難
連打速度
勘違い/癖
あんみつ
脳トレ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 13:10:10.34 ID:XvjgUHTVF.net
>>829
レスどうもです
813のレスに関していえば、片方ロングの混フレでは確かに単押しの片側をガン見するのが有用というか応用の効くメソッドだけれども、811の質問を見るともっと基本的な所で苦戦している感じがするので、まずは塊パターンとして指に覚えさせる方がいいかなと個人的には思った

で最初の824の質問に関しては、ツイッターだと自分の実力に近いユーザを中心に交流するので実感しにくいのかもしれないけど、ガルパというライト層向けゲームで全虹程度の実力があるユーザは少数なのが実状(野良協力やれば実感できるはず)
825が言うように別にそこまで上手くなくても質問に答える上で支障ないうえ質問スレ自体過疎気味なので、少数の実力者以外回答できませんという雰囲気よりは早く多くの人間にレス貰える方が質問者にとってプラスだと考えられる
もちろん実力者でないとうまく答えられない質問もあるかもしれないので、そういう時には積極的に回答してくれると皆助かると思う
ちなみに本スレには実力者がそれなりの数いるようだし、このスレにも一々言わないだけで上手い人はいるはず

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 13:14:34.97 ID:naewJHU3a.net
ガチ勢しか答えちゃいかんと言うなら黙るけど、その場合質問者はどうなるのかな、と

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 13:17:05.05 ID:LkIa8Bk60.net
ガチのあたおかキッズだろうからまともに相手するだけ時間の無駄だぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 13:49:41.45 ID:h9yFjWQMd.net
>>821のものですが、>>822>>823での回答ありがとうございました。初心者限定の有料星4チケットは衣装がどストライクだった眼鏡燐子と引き換えたいと思います
しかしこのゲーム、マルチがゲーム内できちんと完結してる上、有料だけど好きな最高レア(限定や新しい衣装除く)を確実に入手できる機会があるというだけで素晴らしく思えますよ。どの攻略サイト見ても「自分のペースでやれ」と優しげなことしか書いてませんし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 14:06:59.56 ID:mXf26iknp.net
>>838
眼鏡りんりん欲しいなら止めはしないけど始めたばかりでスコア特大(スコア100%〜125%アップ系)が少ないならミラチケはそれを優先した方がいいというのはあるよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 14:10:50.79 ID:Zij9AwVK0.net
そこは一長一短だろうね
毎週のように更新されるガチャで課金しまくって理論値キャラ確保して
一日中ずっと回してハイスコアを狙うことにモチベーション感じる人もいるだろうし

イベント1万位以内なら及第点って感じの人がほとんどだと思うけど
1万位以内なんて毎日適当にブースト消化して
もし足りなければどこかで時間確保してやれば星4なんて揃ってなくても誰でもいけるでしょうし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 15:38:07.07 ID:t2V+NKT6d.net
>>830
人の褌で悪いが、これは今年2月頃に本スレで拾ったキャプだ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673922.png

人の褌って気持ちいいよな
お互い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 16:24:29.69 ID:aMDx7sCra.net
なんか争ってて草w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 17:35:07.85 ID:BqXL0voH0.net
子供だとそういう考え方になっちゃうからね
上手いのはいい事だから更生してまともになってほしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 18:47:29.02 ID:wy+RNTbz0.net
ちなみに、今年3月の時点で全楽曲全難易度APした人は86人だった
全楽曲expertフルコンボなら1777人だった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 19:25:43.88 ID:Y6/7jMw10.net
トンチンカンなやつが一部居るのは間違いない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 20:27:34.08 ID:PBnueKfHM.net
謙虚に教えを乞えばいいと思うけど
上手い人が教えてくれそうなのにもったいないじゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 09:37:45.90 ID:MO1CjuTK0.net
ここのやつらはダメ全虹の俺なら的確に教えられるってことだもんな
是非ともここで質問に答えてもらいたいね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 18:56:37.91 ID:f5VEDBYPdNIKU.net
>>844
どんなにうまくても全曲集めるには1年くらいやらないと無理な上に全曲網羅的に攻略する奴しか見えてこないな
指標として意味がない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 19:23:16.00 ID:h9S3RyUe0NIKU.net
意味がないもの出してすみませんでした

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 19:44:30.69 ID:qG1lNVEnFNIKU.net
>どんなにうまくても全曲集めるには1年くらいやらないと無理
去年からだったか、シールで音色と交換できるようになったから無課金でも1年もかからないと思われ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:19:42.25 ID:uZKGUyrc0NIKU.net
全曲って全然1年未満だったような
何かのイベントで大量に配られたからかな?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 22:46:35.67 ID:f7ZssJp20NIKU.net
>>844
これってソースはどこなんでしょう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 23:14:55.38 ID:8q/BBZl00NIKU.net
周年記念の公式生放送じゃない?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 01:19:03.62 ID:hMcjM5ez0.net
>>853
どうも
フルコン出来なくて躍起になってたけどアクティブ20万としてフルコンしてる人は1%もいないと考えると気がラクになりました

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 18:36:41.26 ID:HnLTsD9H0.net
ハッピーの星4スコアアップを狙っていて、今回の巴とその他タイプの星4は特に欲しいわけではないのであれば、今回のドリフェスはスルーしてハッピータイプガチャを回した方が良かったりしますか?
それともタイプガチャの星4確率を考えるならピックアップ対象に欲しいキャラがいなくてもドリフェス回すべきですかね?
100連分引こうと思ってます

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 19:11:31.17 ID:75aqlrFU0.net
100連引けるならドリフェスにぶっこんだほうがいいと思う
通常確率だと100連星4ゼロとかザラだし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 20:25:40.73 ID:f1/HfUZ+0.net
遠い音楽〜ハートビート〜
す、好きなんかじゃない
が解放されないのですが、わかる方いらっしゃいますか?
ポピパのバンドランクは12でメインストーリーはシーズン2の20話まで見てます

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 20:39:42.22 ID:f1/HfUZ+0.net
プレゼントボックスに入ってました失礼しました

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 21:32:11.62 ID:HnLTsD9H0.net
>>856
ありがとうございます
今回引いてみようと思います

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 00:12:06.16 ID:zVbh0ZzUH.net
ガチャってどの時点まで天井考えず引くべきですか?
パスパレのみ星4でキャラ揃っていて(スキルは半分判定・回復)他各グループ1.2キャラ星4持ってる程度なのですが、まだまだ引いていいものですかね
特に根拠もなくなんとなくキャラ毎星4揃うまでぐらいかなとは考えていましたが、どうでしょうか

プレイスタイルは無課金で1日1時間プレイです

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:22:06.51 ID:qeo5QYQS0.net
手持ちスターがどんなもんか分からんからなんとも言えんが今回のピックアップにほしいキャラがいるなら全部使っちまっていいんじゃね
次のフェスは順当に行けばポピパとロゼリアなのでそこに好きなキャラがいるなら待ってもいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:52:24.34 ID:WGEyn8AM0.net
>>860
多分無課金だと天井とは無縁だから特に気にしなくていいと思う
無課金で2年近くやってるけど天井なんて考えたことないから

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 10:07:05.59 ID:4svswADr0.net
どんどん引いていきなさい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 15:09:23.17 ID:FeQLecypH.net
返事遅れました
引いて問題なようですのでガンガン引いて行こうと思います ありがとうございました

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 17:35:08.80 ID:Ea73njzl0.net
今回のイベントでスコランTOP100を目指しているのですが、スキル発動順は
120
115
120
115
100 モカ
の順番で合っているでしょうか?

編成は香澄 たえ あこ(グレ115) モカ ロックです。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:34:23.91 ID:IUG29rzK0.net
>>865
あこは110ではありませんか?
そうするとスキル発動順は
120→110→120→115→100→120
が最適になると思います

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:19:51.64 ID:gagV6c/Rd.net
スキルの発動順って任意で決められるの?センターが最後って以外はランダムってどっかで見たんだけど…決められるなら順番の決め方教えてくれると嬉しいです

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:31:21.88 ID:+47B+V190.net
最初の5回はランダムで、最後の6回目はセンターのキャラなはず

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 09:53:01.25 ID:p+IVrTRG0.net
ハロウィン期間限定のエリア会話の期間はアナウンスされてましたか?いつまで聞けるのでしょうか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 19:39:37.70 ID:ghfC9e+a0.net
公式の告知は特にないっぽいけど本スレによると明日までらしいから早めに見といた方がいいかも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 21:31:14.85 ID:p+IVrTRG0.net
ありがとうございます!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 01:49:41.15 ID:nZ4YyThF0.net
ご指南ください
Break your desireのイントロができる気がしません
練習法があれば教えて下さい

また、難易度26程度で難易度詐欺でないくらいの曲がクリアできるようになったくらいの
実力者が上達のためにすべきことなどあれば教えていただけると幸いです

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 07:56:08.77 ID:qvZaP6hi0.net
今のイベントを全くやらなかった場合はafterGLOWの新曲は永久に追加され
ないのでしょうか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 09:46:55.38 ID:y4iNbEIH0.net
>>873
結果発表期間終了後にバンドストーリー3章が追加されます
これを最後まで読了すれば解禁可能です
※くわしくはお知らせ参照

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 10:23:57.65 ID:mXm/EJ5rF.net
>>872
デザイアに関してはまずタップ+フリックの同時押し(TF同時)がさらっとできるようになること
練習曲はR(密度が高くトリルの練習にもなる)。これが難しければまず、しゅわりんどりーみん(SP)・DAYS・GO!!のTF同時が安定してできるようにする

そのうえで、TF同時のフリック側は必ず左右交互に来るので右左右左…と意識する
認識が追いつかないなら、TF同時から次のTF同時の直前までを塊で認識すると次のTF同時に備える余裕ができる
それでも無理なら、TF同時を両方フリックとして処理する

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 21:00:46.68 ID:DWh0oEif0.net
5人全員回復、5人全員ダメガ、5人ダメガ、回復混合
どれが、一番死ににくいですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 22:01:46.83 ID:g4GSWO5/M.net
全員スコアアップでEASY

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 22:03:53.65 ID:XKEf3sOZp.net
ダメージ無効は役に立たんぞ
まあ今はリハーサルがあるから練習したいにしろ回復積む意味もあんまないけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 22:45:50.64 ID:oky7OlZ7a.net
ダメージ無効で組むと6000000000000年EXとか超簡単にクリアできるゾ
そんなことして意味あんのかってのはともかく

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 10:43:10.43 ID:HRCEK7qd0.net
モカちゃんが楽曲演奏時に「〜見せるときー」と言ってた気がするんですが何と言ってるのでしょうか?プレイして聞こうとしたんですが言ってくれなくて…
修行の成果でしたっけ?
わかる方いたらお願いします!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 22:45:26.41 ID:4lvMINbA0.net
プロセカとバンドリの開発元が同じということを聞いてバンドリにとても興味があるんですけど
バンドリのには3DMVやライブ機能ってあるんですか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 23:30:53.22 ID:WKTpOQt/p.net
https://youtu.be/VQW6XmAPMcI
こういうMVは一部の曲にあるけどプロセカみたいなMVはない
無論バーチャルライブもない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 02:28:43.97 ID:8FmFEUoi0.net
>>882
ご丁寧な回答ありがとうございます
こうみるとプロセカはセガとクラフトエッグが今まで培った技術を突っ込んでるゲームなんですね
ダウンロードして遊んでみます

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 02:40:05.22 ID:qXy7tIyr0.net
ちなみに一部の曲のMVは、アニメのシーンをそのまま使ってるから
ちょこちょこ他のキャラが映ってたりすることもあるw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 03:00:18.74 ID:8FmFEUoi0.net
>>884
低コスパで作られているのにここまで人気があるのは凄いです
きっとバンドリにしかない魅力があるのでしょうね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:11:26.65 ID:ZiG6GG7R0.net
バンドリのLive2Dでも十分時代の先端だった時代から
良質な曲とシナリオでユーザーを獲得してきた成果かな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 22:08:50.90 ID:i4uO7s8wM.net
カバー曲の好みでやるゲーム決めた俺

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:00:52.48 ID:2axno0Qip.net
>>880
今更だけどつぐみとの掛け合いでツグった成果を見せるとき〜ってのがあるな
今出た

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 19:18:11.90 ID:nKfqMpLN0.net
>>888
ありがとうございます!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 00:03:20.80 ID:2nlPWjVt0.net
モカの目を見開いて口をすぼめた表情が怖いんですけどどうしたらいいですか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 01:12:01.73 ID:tRDpiVrw0.net
モカに負けないよう目を見開き口をすぼめながら暮らしましょう。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 13:47:41.82 ID:AvQBqKI7a.net
天下ジャンピンの2曲に絞り込みしてランダム選曲してくる人がいるらしいのですが、これを見分ける方法ってありますか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 14:09:38.72 ID:4pVESYQE0.net
ありません

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 17:12:53.15 ID:LfNSQp7T0.net
そもそも天下ジャンピンなんて頻出効率曲をランダム選曲のリストに入れて選んでる時点で
高確率で効率寄りのプレイヤーなのでは

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 20:35:13.95 ID:tRDpiVrw0.net
つーかそれを見分けてどうする気なんだって話だが…

もうランダムも実装されたんだし切断のペナルティ強化してもいいと思うわ。
初回ペナ3分くらいなら相当抑止力高まるだろ。サポメ送るかな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:16:18.31 ID:YyIqnehqd.net
獲得できるイベントPの最大値ってどれぐらいなんでしょうか?
後天下固定部屋だと1時間で何曲ぐらいできるんでしょうか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 07:33:26.83 ID:CrPtDMO10.net
>>896
獲得ポイントはスコアに応じていくらでも上がる計算式&イベントの種類により獲得ポイントの計算式が変わるので
イベントごと&最適解の編成しだいでMAX理論値が変わる
今回は約17000

天下周回は1時間に30回いけるかいけないかくらい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 17:30:45.16 ID:1XWRW5qJM.net
>>892
その曲がランダムで選ばれたら
難易度選択のところで選択してokせずに
千聖の計画どおりねスタンプを押しまくってみてください

イライラして発狂して切断するのが絞り込みしてる人です

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 18:47:45.23 ID:Q5E+O+Kx0.net
ネタで言ってるんだろうけど遅延行為推奨すんな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 10:22:53.31 ID:3mX9xMNZ0.net
フルコンと1ミス(ノーマルかbad)
で点数が5万くらい変わりませんか?
極端過ぎませんか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 11:06:36.03 ID:0HXDQcVB0.net
コンボ数でボーナスあるんじゃなかったっけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 11:22:10.13 ID:yX4rU0U10.net
点数気にするならフルコン前提でしょう。私的にはミスして高得点とかあり得ないと考えますが如何ですか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 14:53:42.22 ID:3qNJ8Sni0.net
このゲームフルコンボーナスとか聞いた事ないけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 15:10:46.87 ID:MZiSHX0H0.net
コンボ数が増えると1コンボごとにもらえる点数も増えていくんだよ
だから途中でミスしたら最後までコンボ数の影響が残り続けるし
出だしや最後だけ1ミスするのと曲の真ん中で1ミスするのとでは点差も大きく変わる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 17:28:26.95 ID:w4UAiBoLd.net
ちゃんと調べてないけど
1打あたりのスコアが50コンボおきに1%ずつ加算される印象

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 17:56:52.19 ID:MZiSHX0H0.net
コンボ数20、50、100、150、200、250、300、400、500…でスコア1%ずつ増える

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 01:57:10.83 ID:jX9T3cOu0.net
初めて知った!
ありがとう
単にスキル発動してる時にパフェ率が低いだけだと思ってたわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 04:32:13.01 ID:JKe2F4xYa.net
>>497
>子供時代コンプと青春コンプを刺激されるから
>キラキラした子供時代や青春物の作品は見れない

すごくよくわかる
心だけは綺麗にと思って行動してた子供時代は
見た目の悪い奴がいいことしたところで無視されておしまいだったし

青春時代には男女混合仲良しグループどころか
女子同士でのグループ内ですら下に見られてた

「男女とも意見がぶつかりあうこともあるけど仲良し!
生徒デザインのクラTを着て体育祭文化祭は大盛り上がり!楽しいね!」
みたいなアニメ漫画は耐えられない
あれは見た目も性格も選ばれた民のための、好き放題やっても良い世界なんだよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 07:52:22.24 ID:kNxVe/aK0.net
どこのレスや

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 15:32:32.61 ID:g/38xNZQ0.net
プロセカにハマってバンドリにも手を出し始めたんだがプロセカに慣れてるとこっちボタンが小さいのか少しズレてるだけでミスになる?スライドも判定厳しい気がするしコンボ続かないどころかハードでも死ぬんやが…
譜面の大きさ200%にはしたけどイマイチ
すぐミスになるから楽しめない
アドバイスくれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 19:56:46.70 ID:zr/FK8zv0.net
ガルパ長くやってる人でも、プロセカやってからまたガルパやったらめっちゃ下手になったわって人ちょこちょこいるからな
目に見えない中身とか設定とかかなり違うんだろうぜ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 20:52:27.72 ID:9XZIKYLg0.net
ノーツは両脇のレーンでもOKなくらい緩いので少しずれただけでアウトなんてことはないよ
200%とかやたらとでかくにするよりはある程度小さい方がやりやすいと基本的に言われてる
スライドはまあ向こうと比べると厳しいってのはあるかもな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 14:03:17.10 ID:T+XEKsP10.net
レスありがとう
910だけど指を出来るだけ後ろにしてやるようにしたらミス出なくなったわ
プロセカに比べると結構タップ位置後方じゃないと駄目っぽい
これで楽しめるー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 02:21:08.37 ID:yP27WdFS0.net
Break your desireのexpertのイントロがどうしてもできません
なにかいい練習方法はないでしょうか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 02:27:07.49 ID:+FYR9vUV0.net
どうしても出来ないってだけ言われても、単純に指が追いつかないのか、認識出来てないのか・・・
指が追いつかないなら早めの曲に慣れるしかないので数こなすしかないし
認識が出来てないなら上手い人の手元動画見ながら自分も指動かしてイメージトレーニング

まぁ特定の場所が出来ないってことなら今はリハーサルで練習が一番いいんじゃないかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 02:35:25.31 ID:yP27WdFS0.net
まあそうですよね
もうちょっと出来ない理由を探ってみます

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 03:03:59.31 ID:ysE+/l4B0.net
どうしても出来ない場所がある時はある程度放置して地力に余裕が出来てからやった方が良い。放置効果に期待。
大体が癖だし、癖はなかなか抜けない。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 03:55:49.93 ID:vKkbHadzd.net
>>916
普通に自分のプレイを録画した方が手っ取り早いよ(タップを視覚表示の設定で)
タップするレーンがズレてたとかよくある

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 05:48:45.81 ID:plNV0KNAr.net
ガルパの推奨スペックがiosでメモリ4gb以上って現時点での話?
それとも将来アップデートしてから?
メモリ3gbの機種でもカクツキ起きるがipadproでも起きるらしいけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 08:28:53.47 ID:OIJG/Azda.net
>>919
公式から発表されてるのはサポート機種だけで
推奨スペックなんてものは無いぞ
カクつきやライブ終了後に落ちるのはメモリリークじゃないかってレスを信用するかどうか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 08:48:58.22 ID:RiQ15qPp0.net
協力で天下統一やると必ず自分が
ビリになるのですが皆さんは本当に
天下の曲を聞くだけで嫌になるくらい
天下をやり込んでるモノなんですか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 02:32:55.17 ID:e1TaTP5j0.net
死人でまくりの天下の方がマシって曲もたくさんあるから
遠慮なく天下投げてかまわないと思うわ

1億とかゾンビ出まくりよりはマシだし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 04:46:14.62 ID:aUpUV9Crr.net
美咲ちゃんのおしっこ飲みたい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 04:47:48.52 ID:aUpUV9Crr.net
誤爆

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 13:05:00.49 ID:0d5BE1uU0.net
>>919
将来の話
v4.8.0からはios9.0以下はサポート外になる
ios10.0以降、対応メモリ2GB以上、推奨メモリ4GB以上となってる
くわしくは10/25 15時のお知らせを参照

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 03:12:11.48 ID:WrV3IEv30HLWN.net
Break your desireできないマンですが録画した結果
https://5ne.co/88qq
https://5ne.co/88qr
指が追いついてない感があります
時間かけて攻略するつもりでがんばります

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 20:25:54.32 ID:byjsgEigdHLWN.net
追いついてないというよりフライングしまくってるな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 21:17:19.40 ID:8g5ftjrM0HLWN.net
>>926
イントロのフリックゾーンの所が苦手そうですね
デモプレイでドラムのスネアの「ターン、ターン、ターン、ターン、タンタン」
のリズム通りなので目で見て認識するよりもリズムを意識して
極端にいえば見ないで叩くぐらいの気持ちでいくといいかも。
フリック部は次に繋ぐのにどっち方向にやったらいいかリハーサルで繰り返しみて研究するといいかも
Brave Jewel の最後ら辺も似た感じのですので合わせて練習オススメします。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 21:27:24.72 ID:WrV3IEv30HLWN.net
>>927
あー修正すべき方向が逆だったということですかね
落ち着いてやってみます

>>928
そのとおりです>苦手
フリックの方向はあまり意識したことなかったので考えてみます

見てもらうもんですね、ありがとうございます

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 21:58:13.32 ID:byjsgEigdHLWN.net
>>929
録画したらミスるとこをコマ送りで見るくらいしないと意味ないぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 22:18:33.95 ID:WrV3IEv30HLWN.net
ですね
肝に銘じておきます

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 10:07:20.20 ID:tfd7MOec0.net
>>931
個人的には地力が足りてないように思うな
Break your desire 自体が局所難でフルコン難易度は27クラスだとおもうので(個人の感想)
27もそこそこできてるならともかく26やり始めなら地力がつくまで避けるのも一手

26の上のほうは簡単な27より難しいからね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 12:26:12.43 ID:hnzFByzW0.net
グレ率の高さで日々痛感します>地力
急がば回れということですかね
がんばります

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 00:04:16.20 ID:eqWgTw1G0.net
回線は問題ないはずなんですが、協力ライブで「お客様の通信が切断されたため、他プレイヤーのスコアは加算されておりません」と出て低得点になりライブ失敗してしまいます。
1か月前くらいから突然発生して合計3回ほど発生してます
これはおま環かバグかどちらでしょうか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 07:36:47.54 ID:FRogFSqC0.net
そんな症状出たことないからおま環
回線に問題がある

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 07:59:02.05 ID:mHfFTB510.net
少し前のアプデで協力ライブ中に通信が切断されたら通信復帰後に1人でライブするようになって
その場合のライブリザルト画面の表示はまさしくその通りの文言
だから協力ライブの途中で通信切断されてるから回線に問題大あり

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 08:20:37.33 ID:Mionpoqud.net
ライブ中にwifiに切り替わると切断扱いになる
スクショ撮った瞬間に切れたこともある

まぁアプリの通知でも切断になるし、
発生時期に入れたアプリが原因の可能性も大いにある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 18:48:09.35 ID:eqWgTw1G0.net
>>935-937
ご回答ありがとうございます
もう一度回線環境等を見直してみます

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 20:58:44.68 ID:DKUBqIZT0.net
アマプラでお邪魔女来てるからせっかくだし見てみてもいいんだけど子供向けなんかな
大人が見ても楽しめますか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 23:38:03.16 ID:bVRkUY5o0.net
じゃあ1話見て判断すりゃええやろ
アホかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 03:13:43.81 ID:JXNWN41A0.net
>>939
基本的には子供向け
サマーウォーズの細田守が演出担当した回があって、その回は大人でも考えさせられるけど
そこだけ見ても良くわからんと思うので、最初の数話見てつまらんと思ったら見なきゃいいと思うよ
私は子供の頃リアルタイムで見てたから、今見ても懐かしくて面白いけどね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 11:27:05.62 ID:r4hONxmAr.net
今回のボーダーは高めだと思うけど
歴代のイベントと比べるとどんな感じ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 20:44:51.88 ID:r4hONxmAr.net
ライブ終わった直後にアプリ落ちるのって端末がダメなのかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 22:03:26.41 ID:3BmL2xDXp.net
今回も高めだとは思うけど体感で一番高かったのはロゼリア2章だな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 09:03:21.90 ID:Ys2o5epC0.net
今回のイベントでハロハピでメンバー組んでいるのですがライブ中の掛け合いで薫ちゃんと呼んでるのは誰でしょうか?薫の方が久しぶりに呼ばれた的な反応をしてました。知ってる方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 12:14:30.49 ID:NBdQMlMGa.net
薫ちゃんと呼ぶ人はいないけど、からかって「かおちゃん」と呼ぶのは千聖

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 13:05:59.04 ID:t/QjWgGA0.net
>>945
本当にハロハピで組んでる・・・?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 13:29:00.80 ID:Ys2o5epC0.net
>>946 >>947
ありがとうございます!
自分はハロハピで組んでましたが
ソロプレイでなく協力だったかもしれません

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 19:26:07.94 ID:R3hYYcdv0.net
>>943
端末の問題が大きいんじゃないかな
スマホが熱持ったら一旦休むとか安全運転するといくらかマシになるかも

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:55:51.84 ID:fjFXWWfS0.net
ガルパはスキル重複した場合は片方だけしか効果出ないの?
それとも両方とも採用されて効果倍増するの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:10:17.06 ID:YnQuEpx20.net
スキル重複ってどんな時だ…?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:14:12.09 ID:fjFXWWfS0.net
すみません、やってみたけどスレ立てるの無理でした。
>>970の方お願いします。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:15:32.08 ID:fjFXWWfS0.net
>>951
同じ秒数、同じ量の回復とかです。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:17:18.70 ID:thkFqF6Z0.net
宣言なしでスレ建てちゃってるけど毎回落ちてるし次スレは980でいいんじゃないの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:23:13.42 ID:thkFqF6Z0.net
>>952
ワッチョイ失敗してるし自分が建てたスレもわからないなら迷惑だしもうやらないで
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★14【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1604830279/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:38:20.15 ID:BtFFd3+w0.net
>>953
1曲の中にスキルノーツは6回あるが、それぞれが重なることはない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 08:21:24.61 ID:Xyi6wcrs0.net
>>956
ありがとうございます!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:39:28.25 ID:8e5nSuGea.net
今年の冬もラニーニャ現象は
日本で起きますか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:52:26.60 ID:jd4vnz6w0.net
はぐみわかんない!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 08:45:01.34 ID:GX7mcqo4r.net
>>934
同じく俺もこの1か月ぐらいでそれ3,4回見た
でも普通に問題なく加算されてるパターンだわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 05:12:13.37 ID:31r+YkSta.net
対バンの時の点数はフリーライブ
と同じ比率になるんですか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 06:27:35.48 ID:PjPvLb7I0.net
比率は同じ
イベントの指定属性とキャラクターの倍率ぶんだけ総合力が上がるから点数は高くなる
チャレンジイベのチャレンジライブと対バンが同仕様

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 02:08:24.52 ID:2Otqcb4S0.net
ミラチケ期限中に使い忘れたんですが
運営にお願いしたら復活するでしょうか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 10:41:26.16 ID:MVlZSh3k0.net
ムリ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 02:16:05.40 ID:QKG0g31v0.net
ありがとうございます

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 21:17:52.52 ID:KFLc6qWBd.net
>>943
端末かなiPhoneXSでちょいちょいあったな
XPERIA1Uに変えてからは落ちたことがないが
RAM少ないとダメなのかも

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 13:21:48.54 ID:qxFOtYnJ0.net
今回のイベントでポイント稼ぐとしたらみんなの最理想かロゼクール最理想どっちが多く貰えますか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 04:40:04.94 ID:XnTK8875M.net
iPhoneSEとiPhone12miniならどっちがやりやすい?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 04:42:54.88 ID:XnTK8875M.net
>>967
置物はロゼリア三人いるんでロゼリアがいいですけど。
イベントキャラの星4少なくてクール星4同バンドで組めるなら後者のほうが稼げるかも。
対バン以外なら星23混じってもイベントキャラで組んだほうが効率いいですが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 05:19:26.49 ID:/qGbvw8Y0.net
>>967
全部カード揃ってる廃人なら指定キャラの最理想だろうがそうでないならおとなしく
「[ガルパ] 編成・エリアアイテム最適化ツール」
を使いなさい

>>968
最新の12でよくね?
手がちっちゃいならSEのほうが良いかもしれないが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 20:45:29.32 ID:rcjzH8AT0.net
>>967
今は両合致ボーナスが破格なのでピックアップ通りにスコア持ちを並べるのが一番ライブ得点を稼げる。
まぁ案の定リゼロ燐子がネックになったけども…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 19:01:55.07 ID:q8EJvT3ka.net
チュチュの背が低い理由は元々リアル世界のDJは背が低い人がやることが多いから
その風刺なのですか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 19:02:16.84 ID:FUhKfoVh0.net
フリーライブ180万ってエリアアイテムMAXとして
同一タイプ・バンドかつ星4×5で全員スコアアップかつスキルマ
ぐらいじゃないと届かないですか?
星4であってもスコアアップじゃなかったり、
一体でも星3混ざってたりしたらその時点でアウトですかね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 19:07:50.39 ID:gs6ZmZSA0.net
>>973
確か達成した時は
置物MAX
属性一致スコア スコア スコア 回復+属性不一致スコア(すべて★4のスキルMAX)
でAtoZのSPフルコンで届いた気がする

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 00:04:58.11 ID:CiO7Mx1S0.net
>>974
ありがとうございます。
属性不一致の星4スコアがいても届く可能性があるということですね。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 10:44:14.01 ID:BVQTD3Edp.net
一致のキズナミュで180出たな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 17:31:17.79 ID:wFkM4ON40.net
>>975
試してみたらこのメンバーで出たよ
https://i.imgur.com/7k1WnAb.png
置物はRoseliaパワフル(全部MAX)
スキルも全員MAX、あこだけ回復(スコア40%)、リサだけ属性不一致

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 15:57:32.89 ID:4nKgJ4za0.net
質問です。
今回のイベント、クールパスパレは最強メンバー揃えてて、
パワフルは千聖さんだけしかないのですが、
この場合って千聖以外はクールにしてイベントやったほうがパワフルパスパレ4人を星3で固めるより良いのでしょうか。

クール強い4人だから当然の如くそうやったけど、
意外とイベントスコアがのびてなくて…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 16:03:46.94 ID:wrACFVKUa.net
>>978
基本的にレアリティ下げても完全一致の方がイベPは出る
試しに完全一致でやってみたら

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 16:04:03.35 ID:cPcy8LZ60.net
星3パワフルがみんなあるんだったらパワフル千聖センターでパワフルパスパレにしたらいい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 16:09:01.17 ID:4nKgJ4za0.net
ありがとうございます。
聞かなきゃわかりませんでした…
助かりました!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 13:19:14.11 ID:Qsnv/ylZ0.net
>>975
亀だけど他の人の参考になれば

置物マックス
全員属性一致で星4スコア×4(100%×3、110%×1リーダー)、星3判定強化×1
全員スキルマ

で同じくAtoZ SPフルコンで180超えできました
フリーライブあまりやらないライト層なのもあって180行ってなかったから974見てやってみてよかった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 13:48:59.03 ID:spm4dI6y0.net
上の書き込み見て試したけど

キズナミュージックで1ミスでも180万
越えてビックリしたわ

必死に天下フルコン目指してたのは
何だったのか?

カサブタやシャルルもフルコンで
180万行けるね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 17:13:41.44 ID:mqKdLNDuM.net
今回のポーダー高いの?やっぱ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 07:52:42.63 ID:L6mveqmo0.net
バイト先の店長(52)が俺の影響で半年くらい前からガルパを始めた。
ストーリーを気に入ったみたいで、そこそこ毎日プレイしているみたいだが未だ楽曲レベル19もクリア出来たりダメだったりで全然上達していないw
やっぱり、年齢的に若く無いからゲームに無理があるのだろうか?
それとも彼が音ゲーに向いてないだけなんだろうか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 08:12:18.76 ID:bBlizvsla.net
端末がガルパに向いてない、とかはあるのかもしれない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 08:45:12.80 ID:vqDXGgKj0.net
自分がクリア出来るか出来ないかの難易度に挑戦し続けた場合しか成長しないから
「今日は楽したいから楽にクリア出来るノーマル(ハード)にしよう」とかやってると成長しない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 08:53:17.08 ID:M7zna3Ai0.net
爺になると視力も辛いのよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 09:22:32.06 ID:IK/3W1u+M.net
音ゲー初心者で性能低いスマホとかだと厳しいだろうね
あとは慣れか自分もスクフェスはやってたけど
ガルパとはノーツの振り方違うから最初はハードでもスクフェスに比べて難しいと感じた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:57:23.26 ID:xD6C++pwd.net
ガチ初プレイだとEASYでも面食らうし、NORMALでもヘトヘトになる
半年で19ならちゃんと上達してるよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:14:55.09 ID:p12EEZLxa.net
自分もインスコした当初normal~hard全然できなくて、気が向いた時にやるくらいのサブゲーだったな
いつの間にかできるようになってたが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:13:35.23 ID:cc2l90v0dEVE.net
俺も50の爺だけど、マイペースで楽しんでるよ。3年やってEXフルコン220曲。これ以上の上達は望めないが、ま、毎日の気分転換として、短時間でもできる音ゲーはいいね。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:40:15.44 ID:0C8N7oDC0EVE.net
俺は80のジジイだけど全EX、SPAPしてるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:13:48.98 ID:a8p7PSE4aEVE.net
>>993
もうお迎えくるね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:11:32.72 ID:teWifiWy0.net
READY STEADY GOのEXとTrue colorのEX
フルコンのスコアが高くなるのはどっち?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:13:23.32 ID:QU4D1ql6a.net
前者

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:29:49.25 ID:teWifiWy0.net
thx
前者出来たから後者挑もうかと思ったけどやめとく

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:10:23.50 ID:HWzAHEwHa.net
次スレ立てようとしたけど無理だった
どなたかお願い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:17:22.56 ID:j7xA+aglM.net
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★14【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1608985026/
はい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:41:30.30 ID:HWzAHEwHa.net
>>999
スレ立てサンクス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200