2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★13【バンドリ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (9段) (アウアウウー Sa73-P08j):2020/06/17(水) 00:53:22 ID:lb+ymGmra.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

公式サイト
http://bang-dream.bushimo.jp/

公式Twitter
@bang_dream_gbp

ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
サービス開始:2017/3/16(βテスト:2017/2/17〜2/20)
プレイ料金:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS9.0以降、Android4.4以降
開発会社:株式会社 Craft Egg

次スレは>>950、踏んで無理なら安価で指定すること
反応ない場合は>>970で(暫定)
※スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています。
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします。

関連各スレは流れが速いので、下のスレタイを参考に同じ板で検索してください(★の後に番号が入ります)
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2474【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1592312009/

前スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★12【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1585294787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:46:46.08 ID:pqwpcC3+0.net
今回イベ適性のモニカキャラを全然持ってなくて星2を2人も入れざるを得ないため、協力でやっても120万弱ぐらいしかスコアいかないような感じなんですが、それでもポイント稼ぐ為ならボーナス優先の編成を組んだ方がいいんですよね?
ブースト使っても3200Pとかしか稼げず10000位すら程遠い...

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:58:10.28 ID:VWB+IWeW0.net
>>293
手持ちによるから何とも言えないけど
他バンド☆4ハッピー編成が揃ってるならグランド行った方がポイント稼げる場合もある
bestdoriってサイトに所持カード施設情報入れて使ってみるとイベ毎に最適な編成分かるから登録しておくと良いよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:01:36.70 ID:Lga6I1AO0.net
音ゲー下手くそなんで、レギュラールームでノーマルやってるけど
既にストーリー全開放したよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:02:36.85 ID:pqwpcC3+0.net
>>294
ありがとう、そんなサイトあるのね
使ってみて判断してみます!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:14:29.76 ID:nns4vbkA0.net
他バンドならハッピー星4×5構成組めるけど
それよりモニカ星2×2入れた方が稼げるとはびっくりだった

他バンド星4×2、モニ星3×1、星2×2で組んだ場合、
楽器は他バンドとモニカ、どっちを選ぶ方がいいですか?
これに関してはボーナス関係なく総合力高くなる方?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 13:23:55.99 ID:N0V6YP180.net
>>297
今のレギュレーションでは☆2以上のレアリティなら特効両合致の数が多い方がイベp量は増える。

ただし、☆2を入れることで入れなくなる部屋がある場合、プレイヤースキルの期待度やスコアスキルリーダーとの遭遇率が大きく変動するので両合致バンドは絶対的な指針ではない。

今回のように新規バンド箱でピックアップを引いていなければ250%が達成できないようなイベの場合は上位部屋の期待度は高くなる
(ピックを引けなかった人はやむを得ずハッピー最大戦力の別バンドを出すことがあるため)のでグランドに入るために両合致を外して25万上にするのはアリ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bc-CnlS):2020/07/12(日) 16:11:50 ID:/RFBlR640.net
始めてから毎日3時間くらいは遊んでてそろそろ4ヶ月たつんだが海色やBRAVEJEWELのエキスパのフルコン未達成なのセンス無いかね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-b2Fx):2020/07/12(日) 16:44:58 ID:GQ9bQL8md.net
ないんじゃね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:26:37.58 ID:1Rfl0JJPd.net
AP普通に取れる人ってリズム感が良いのかな?それとも動体視力が優れてるのかな?
自分の場合は音有りでも無しでもグレ数変わらない(30前後)からたぶん目を頼っててしかも大してよくない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:28:30.97 ID:VWB+IWeW0.net
ハピシンdesireYOLOイマジネーションECEGゴーマニ辺りフルコンできてるなら自信持っていい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:38:20.44 ID:cZSePyw+d.net
とりあえずノーマル、ハードで頑張ってみ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:58:18.12 ID:v7cw32znd.net
>>301
グレ多い場合は画面録画の機能で録画して
映像見ないで音だけ聞いたら想像以上にブレブレでこんなにずれてるのかよ
って感じが味わえて楽しいよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 20:03:20.50 ID:1Rfl0JJPd.net
>>304
あーなるほど
たぶん自分のもそうとうズレてそう
やってみるわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 20:06:05.76 ID:k56TM+4X0.net
グレが減らないのは単純に端末のせいもあったりするからな
APできたできなかったりって事なら腕の問題

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-A0yX):2020/07/12(日) 20:15:10 ID:DP6QLOoyM.net
イベントのポイントって周り関係なく自分の出来次第かと思ってたけど周りが上手い方がポイントもらえるのね勉強になりました迷惑にならない程度に上の部屋お邪魔します

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:40:54.10 ID:1oUGVTYL0.net
>>301
「目に頼ってるなあ」って時は自分も20〜30くらい
「あ、いま音ちゃんと聴けてるな」って時は0〜10くらい(どっちも同じ曲で)
自分の場合、プレイし始めは目に頼りがちで、しばらくやってると集中してきて目に頼らなくなってくる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-aTl4):2020/07/12(日) 21:50:39 ID:rLyv6eL6M.net
わかりみがある

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:03:18.97 ID:N0V6YP180.net
>>299
イベランやスコランでもやるのならともかく音ゲーを楽しむためにやってるのなら自分のペースで上手くなればいい。

ぶっちゃけガルパはたくさんキャラ持ってる奴が一番得点出せるので他人の腕と比較する意味は差ほど無い。
とりあえずハードがグレ20くらいで安定して全曲フルコンできるようになればあとはガチャ運だけ。

>>301
グレを減らしたいなら曲とタップSEをよく聞くこと。
音ゲーだから当たり前だけどタップSEは曲の音に呼応しているのでSEを音に合わせれば自然とグレは減る。
イヤホンやヘッドホンを使って外部の音を遮断するのが一番いい。

あればでいいけどパーフェクトで+120%のドリ限キャラをリーダーにしているとグレの多さ=低得点になるのでグレを意識しやすくなる。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 00:20:59.41 ID:JDHwiTQN0.net
>>299
BJも大概だが、海色は28だと思っている。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 01:03:47.57 ID:Gj7Zxr980.net
さすがに28よりは簡単
クリアだけなら27入門くらい、フルコンなら27真ん中くらいの難易度だと思うから
難易度詐欺なのは間違いないけど、譜面認識が難しいだけで一度指が覚えちゃうと意外とノーミスで通るよ
グレは出まくるけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 02:23:07.68 ID:71f0bHZrM.net
>>310
ハード勢のザコがアドバイスとか腹痛い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:32:49.97 ID:oPH0Bd2t0.net
イキリ乙

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:19:56.78 ID:5KdsbVPZ0.net
協力ライブの時の選曲っておまかせにしなきゃいけない暗黙の了解があるんですか? みんなおまかせなんですけど…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:28:00.77 ID:rCEI2DlkM.net
>>315
そんなことは全く無いので積極的に選んでいこう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:29:13.81 ID:eJveqdpNd.net
ないよ
みんなめんどいからおまかせにしてるだけ
ただあんま選曲時間かかると嫌がられるから
予め選びたい曲をお気に入りにしておくほうがいい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:29:42.91 ID:5XEpdmpq0.net
全然そんなことないよ
むしろグランドルームなら天下トーイツばっか選ぶ人が多いよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbdc-u5L0):2020/07/13(月) 13:41:51 ID:5KdsbVPZ0.net
ありがとうございます 時間かけずに自分の好きな曲選ぶようにします

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bc-bykA):2020/07/13(月) 13:52:43 ID:oPH0Bd2t0.net
おまかせでも気に食わない曲きたら切断や
選曲して選ばれなかってら切断やksも結構いるよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bc-bykA):2020/07/13(月) 13:53:34 ID:oPH0Bd2t0.net
気に食わなかったら切断するやつね
名前に天下選曲切断ってのも結構いるくらい天下は辟易されてるね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 15:08:51.86 ID:nG46nkkzd.net
>>315
なれた人は選ぶの面倒いので選ばない
大抵クリアできるし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 15:16:38.33 ID:5XEpdmpq0.net
俺は他人が何選んだのかとか、ルーレットで何が出るかなってのを楽しみたいから大体おまかせにしてる
どうしてもやりたい曲あった場合は、ブースト消費してからフリーでやったり

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 15:21:02.75 ID:0FkIgSVV0.net
俺の場合時間を割きたくないし安定してみんなクリアできるから天下一択だわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:29:04.15 ID:9xDafqP10.net
天下自体に飽きてるってのもあるけど
選ばれたことで切断が発生してタイムロスになるのが腹立つ
前に3連続でなったときは少し時間をずらした

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 20:04:00.84 ID:1vl06HXr0.net
切断は一人を蹴るために他の何の責もない3人をないがしろにする行為だから公式に迷惑行為とされているし恨まれるのも必然だわな。

ただ切断罰則の緩さもあってなくなることは無いので、きっとライブはじめたとたん急におしっこ漏らしそうになって切断したんだろうくらいに思っておくのがいい。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 20:12:06.27 ID:XE79PYeUa.net
1人でもピンズの数に見合ってない選曲する奴が混じってると全体スコア低いことが多い
曲が嫌いな訳じゃねーんだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 20:15:53.89 ID:Fmr2cnItd.net
いい加減スレタイくらい読めよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-aTl4):2020/07/13(月) 20:46:52 ID:rCEI2DlkM.net
ピンズの数に見合った曲ってなんや
グランド部屋に見合ったピンズの数ならわかる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-jzMc):2020/07/13(月) 22:08:19 ID:UJDUbmjma.net
>>313
野球が上手いだけじゃ監督になれないからな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 00:21:48.33 ID:ECaXvpU20.net
ピンズってマッチングした時に各ユーザーの上の方に5つまで表示されそうな小さいあれの事ですか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 00:34:54.88 ID:Ww8LeYEU0.net
そうです

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 01:13:48.04 ID:vPmtxfKXd.net
最近のソシャゲーはごちゃごちゃしててよく分からなくて音ゲーも苦手でストーリーだけ見てますがロザリアのゆきなかりんこのRARE度の高いのを狙おうとしたらいつどのガチャを回せば可能性が高いか教えて欲しいです
あとロザリアより良いストーリーのあるバンドはいますか?ロザリアはうるっとくるほど良かったです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 01:45:52.16 ID:ECaXvpU20.net
ほへぇ
前回のポピパイべでビンズ5つ入手しましたが、その何か上手さを計る尺度になってそうなビンズは、何か難しい条件を達成しないともらえないものですか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 01:53:53.80 ID:Ww8LeYEU0.net
例えばポピパのフレームに香澄ピンズ5個つけるとしたら、とんでもなく条件難しくなります

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25cf-cE1b):2020/07/14(火) 02:05:05 ID:ECaXvpU20.net
ははあなるほど
分不相応な見え方をしていないなら、それでよかったです

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 03:14:09.97 ID:boOiKTVR0.net
5フレーム5ピンズ揃ってるけど自分のハードル上げる気がして付けられないな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:28:51.16 ID:92wim3hJ0.net
スコアとか正確度上げるにはタップ音消して判定調節したほうがいい?
始めて10日前後だけど未だに判定迷子で曲によっては変なグレートの出方するんだよね
あと自分PS4の音ゲー経験者なんだけど、あまりにも自分がバンドリ下手すぎるし他の人見てるとうますぎて心折れてきた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:38:20.78 ID:Bd9VMCj60.net
タップ音は3番がおすすめ
判定調節にはデモプレイがおすすめ
デモプレイは判定のど真ん中とってプレイしてくれるから
デモ聴いたときに音楽とタップ音にズレを感じたら調節の数字いじってまた確認

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-FiFk):2020/07/14(火) 12:48:10 ID:iVUBdZZOd.net
333お願いします

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-FZzg):2020/07/14(火) 12:50:49 ID:kz8MwjTp0.net
>>340
好きなバンドの名前くらい覚えてください

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:56:28.29 ID:Ww8LeYEU0.net
>>333
ストーリーは人それぞれ好みがあるから何とも言えない
ガチャはロゼリアイベントが開催されてる時にロゼリアガチャやるからそれを待つくらいかな
まだまだ先だろうけども

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:08:19.43 ID:iVL2/z7s0.net
>>338
イヤホンで耳塞いでるならタップSEあり
スピーカーや開放型ヘッドホン等で指がスマホ叩く音(リアルタップ音)が聞こえる環境ならタップSEなしがおすすめ

ゲームが出すタップSEは実際のリアルタップ音より遅延してるので
ゲームタップSEが判定調節0ならリアルタップ音は判定調節-6〜-4くらいで曲に合う
なので両方聞こえる環境だと精度取りづらい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2396-YN4a):2020/07/14(火) 19:49:52 ID:J87mEC4E0.net
いまとある理由で本垢で使ってるiPhoneが手元にないんですが、サブ垢で使ってる別のiPhoneを一時的にGamecenter経由で引き継ぎ、メイン垢として遊びたいと思っています
このサブ垢のiPhoneはiPadと同じアカウントで2台で連動してるんですが、今回メインのアカウントをサブ垢で使ってるiPhoneに引き継いだ場合、iPadのデータも自動的にメインのアカウントに変わってしまうんでしょうか?

わかりづらくてすみません。。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:16:38.71 ID:OUrJ0Qsfa.net
公式がパスパレ間違えてたりするから気にすんな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-mXGD):2020/07/14(火) 22:45:32 ID:QGQ11jwN0.net
今年の香澄の誕生日を祝うメンバーを全て教えて

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:36:47.15 ID:Bd9VMCj60.net
ポピパ丸山イヴ友希那はぐ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:54:35.62 ID:QGQ11jwN0.net
ありがとう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 01:50:57.44 ID:gaeCJasNp.net
>>344
新規で始めますか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 07:44:33.65 ID:31CtLmny0.net
モニカのベース、ゴミカードしか持ってないんだけど
1 ベース ハッピー星1
2 ベース パワフル星2
3 他バンド ハッピー星4
だったら、どれがポイント一番稼げますか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 08:22:47.52 ID:IwL5pNVY0.net
>>350
ポイントってのがイベントポイントのことなら1番

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:25:24.30 ID:C+dOsL4Ra.net
>>350
他バンドベースにして、グランドorマスター部屋入れる範囲でモニカを混ぜるか
モニカベースにして、スコア出せる人がいることを祈りつつレギュラー部屋か

正直、手持ちカードと置物によって最適戦略は違うから色々調整してとしか言えない
リーダーはスコア100%以上がおすすめ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-8wU3):2020/07/17(金) 12:42:03 ID:RO6WM1Ze0.net
フィルム変えるとやりやすいと聞いてアンチグレアガラスフィルムに変えたら余計に滑らなくなってしまったのですが
同じ種類でも商品によって結構違いますか?
どれもいっしょなら前のにもどそうかなと
まえは普通のガラスのでした

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-VZ+j):2020/07/17(金) 12:52:39 ID:OOXpXYW9d.net
アンチグレアは性質上サラサラしてるものが多いってだけで
最近はグレアでもサラサラを売りにしてるものとかもあるので
表面サラサラ加工とか売りにしてるものが分かりやすい
ただ手汗のかきやすさによってはそれでも引っかかるから
ベビーパウダーや指サック使う人もいる
自分の場合は下手な頃はよく手汗で引っかかってたけど
慣れたら手汗かかなくなって普通のフィルムでもいけるようになった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:24:40.19 ID:l8S1YnaY0.net
音ゲー始める前からペーパーライクずっと貼っててザラザラしてるから音ゲーには合わないんじゃないかと思って俺も最近アンチグレアのさらさら加工売りにしたフィルムに張り替えたけど手汗かくと滑らなくなってやりにくいから仕方なく付属のクロスを指に巻いてテープでとめた簡易指サック作ってやってるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-8wU3):2020/07/17(金) 17:50:04 ID:RO6WM1Ze0.net
そうなんですね
自分も手汗がひどいので指サック検討してみます
ありがとうございます

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:17:16.46 ID:bZzvjIXzd.net
始めてから4ヶ月経つけどその間メインストーリーの更新が一度もないんだけど、もうメインは終わって更新はないの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:56:18.27 ID:mMCbKMSB0.net
シーズン2のメインストーリーはあれで終わりだよ
新しいメインストーリーは五周年あたりの時にでも来るんじゃない?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:57:41.46 ID:eD2YniOM0.net
>>356
指サックは銀繊維使ってるものがタッチ感度高くていいよ
Amazonで6〜10個入りが1000円以下で買えるのでオススメ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:02:48.14 ID:m8qbNipy0.net
>>333
ガルパで特定のキャラやバンドに拘っても金と時間を食い潰されるのに戦えないイベが出たりとまったく良いことは無いが楽しみ方が人それぞれ、外野が言っても栓無いこと。
割と長く続けてる外野から言えることはひとつ。

「ガルパのガチャは片寄り、容赦なくダブる」

垢のガチャテーブルもロゼリア推しになってることを祈る。

ストーリーについては見られるものは全部読んでから自分で判断して。
会話中のメニューからオートを選べば最後まで通しで再生してくれる。

>>353
うちはスマホでミヤビックス、タブでアスデックのどちらもノングレアタイプを使ってる。
どちらも指に少々汗をかいてもひっかからない。
冬場、肌が乾燥する時期は特によく滑る。

が、指の押し付けを強くするとピタッと指が止まるので、スライドからストレートに変わるロングや連打後のロングなどでもやりやすい。

後者の特性からノングレアで滑らないと言っている人は指の力加減が強すぎるのではないかと思われる。
力を入れるとタップではぴたりと止まるので利点ではあるが、ロングスライド(押しっぱなし)ではノングレアの磨りガラス構造で引っ掛かりやすくなる。

353は元がガラス面らしいので滑りにくい画面で力一杯指を動かしてプレイしていたのではないだろうか。
せっかく滑りやすいノングレアフィルムを使うなら指の力を緩める練習をした方がいい。

普段から力を入れすぎていると指痛が慢性化したり鍵指(腱鞘炎などで間接部が硬くなり動かしにくくなる)になるので
力を緩める練習と共に指のストレッチや痛みがあるなら休んで患部(指の腱)を暖める等ケアは重要。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9c-YsWi):2020/07/17(金) 23:19:47 ID:eD2YniOM0.net
>>360
ミヤビックスもアスデックもノングレアフィルム使ったことあるけど
自分の場合は指の力加減に関係なく、サラサラどころか手触りがキュピキュピな感じで
とにかく滑りが悪くて文字入力ですら使い物にならなかったよ
最終的にラスタバナナのノングレアフィルムが滑りやすくて愛用してるけど、これも人によるんだろうね
多分指の皮脂量とか汗のかきやすさとか、もしくは何らかの体質で違ってくるんだろう

人によって合う合わないはあるのだから断定的な論調はいかがなものかと
あくまで「提案」なんだからさ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:45:54.09 ID:frAO4mCE0.net
そいつハード勢だから気にしなくていいぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:47:22.24 ID:eD2YniOM0.net
>>362
そりゃ答える側はいつも見てるからわかってるけど
質問者はそんなこと知らないかもしれないから
訂正しないわけにもいかないよ・・・

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da73-aOle):2020/07/17(金) 23:54:47 ID:mMCbKMSB0.net
指サックつけたらそういうの全部なんも気にしないで快適に遊べるようになったぞ
消耗品だけど、高いものでもないし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:59:24.83 ID:LKujYaXbd.net
えっ、あれで終わりなの!?
まだ読んでないけどw
5周年て1年以上先ですか
シーズン1と2の間もそのくらい空いてたの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:02:03.38 ID:+fIkXLWQ0.net
空いてたと思うよ
シーズン1のメインストーリーが公開されたのはガルパリリース時だったろうけど、
シーズン2のメインストーリーは三周年のちょっと前だったし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:27:23.55 ID:ZplyKK6/0.net
近所にスマホ用指サック売ってないんだけどタッチペンとかどう?使ってる人いる?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-vvP5):2020/07/18(土) 01:11:14 ID:HsuSgiKHd.net
>>367
ペンでAPの人もいるから気になるなら試してみたら
硬い部分で叩くと画面が痛むかもしれないからそこは気をつけて

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 04:51:49.50 ID:RqARqbfzp.net
最近復帰したんですけどスペシャルセット5回ガチャって回していいよね?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 08:34:51.74 ID:doxS+caQ0.net
駄目です

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 08:46:18.49 ID:m/EIcYob0.net
スペシャルセットは提供割合をちゃんと見ておけ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-jbRE):2020/07/18(土) 10:22:37 ID:LYZnMjq00.net
ピックアップしてるようなフリしてしてないんだよね。
☆3不足の初心者以外はやめといた方が良いヤツ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-R75/):2020/07/18(土) 10:36:27 ID:doxS+caQ0.net
あれマジで罠だよな
調べないやつが悪いんだろうけど、騙す気満々としか思えない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:15:13.15 ID:0nQEDoT1a.net
まあブスドリついてるからそこまで損でもない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:15:23.12 ID:qTLK331G0.net
10連ガチャした時は星4出ない癖に5回ガチャした時は星4出たりするからなほんと罠

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 14:28:07.07 ID:OCOPhVRXd.net
俺の☆4は大体5回ガチャ産
ドリフェスより☆4出やすい気がす

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:12:13.07 ID:Zq3Ur0Ba0.net
D4DJが稼働したらバンドリが
過疎って協力ライブやるのが
困難になったりしますか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:11:43.33 ID:T6u/UvZh0.net
>>361
音ゲーのように特に速度が必要なくフリックじゃなくともトグル入力でも打てるはずの文字入力にすら使えないほどってどういうことなんだろうか?
ソフトキーボードは使ってる?フリックのみってことだろうか?

俺はミヤビックス2年目、アスデックは5月頭からで2ヶ月。
スマホはフリック、タブはソフトキーボードだけどガルパも文字入力も困るどころか貼る前よりタッチ反応が良くなったように感じるくらい。

言うとおり人それぞれ体質によって合う合わないはあるだろうけど、ミヤビックスノングレアなんて音ゲー定番と言われてるフィルムだし、あんまり特異な例を提示されても質問者が困るだけでしょ。

注意喚起が必要だと感じたのなら「これこれこういう自分と同じような体質ならミヤビックスは合わないから気を付けた方がいい」くらいにとどめるべきでは?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:38:03.63 ID:T6u/UvZh0.net
>>361
もうひとつ、俺は質問者にミヤビックスやアスデックのフィルムを勧めているのではなく
ノングレアのフィルムは磨りガラスのような構造上、力を入れてタッチすると引っ掛かりやすいから力を抜けば改善するのではという話をしてるので念のため。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:37:23.10 ID:ZplyKK6/0.net
>>368
返事ありがとう。
様子見してたけどこのスレにはタッチペン使ってる人いなさそうですね。
調べたらタッチペン使ってる有名っぽい人のコメントで「叩いてて気持ちいいけど指のほうがやりやすい」ってあったんで大人しく指でペチペチしときます。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:31:05.72 ID:rKG3aojad.net
人差し指派だけど滑り止め用途なら天然スポンジゴム(NRスポンジゴム)もいいよ
スマホの下に敷いたらスマホがほとんど動かなくなった
同時に買った指サックはお蔵入りになった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:04:21.03 ID:9p7u2PRa0.net
実際にタップする指とタップ音(シンバル)にズレがあって、
高密度の譜面でふと脳内リズムではなくズレたタップ音の方に意識が持っていかれて、
ミスったり判定ズレたりするのが気になりすぎるのでSEを消しました

そうしたら、精度も上がってリズムキープミスはなくなったんですが、
タップ音が無くなった事によるプレイ感の損失が凄まじく、全然楽しくなくなってしまいました
この辺り上級者の人はどうしてますか?やっぱりタップ音は有りでやってるんですかね?

一番はSE消さずにスコア取れれば良いんでしょうけど、自分にはそれが出来ないので
「スコア狙うならSE消さないと・・・」って感じで葛藤してます

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:42:29.76 ID:3SKWWWM+0.net
オプションのライブ設定で判定調節してもダメなの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:41:13.62 ID:L+LA7K/30.net
>>382
自分はハイスピ11、イヤホンでair3で調整なしにしてます。
+1 するとグレは減るんですが曲と全然合ってないので0でやってます。
0なら手のタイミングは合うけど、タップ音が聞こえるまでのラグがあるから気持ち悪いですよね。
自分は調整0でラインのチョット上を叩くように意識してます。

あと皆さんお聞きしたいんですが
このゲームは酷いときは毎日の様にノーツが降ってくるタイミングがズレてませんか?
ハイスピ11でやってるから余計に感じると思います。
ホントに微妙なズレです。
ツイッターで調べたら自分と同じタイミング位で同じ様な方が結構いるみたいですが気のせいなんでしょうか?ホントなら何が原因でズレるんですかね?
調整出来るんなら0.1 ずつやりたいです。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:44:05.42 ID:L+LA7K/30.net
しかもそれが起こることで曲によってはジャストになったり、またある曲は全然合わなくなったりキリがない感じです。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:12:58.89 ID:9p7u2PRa0.net
>>384
そうなんですよね、判定調節である程度はどうにかなるんですが、
タップ音有りなしで調整値が変わってくるのがなんとも...

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 07:30:50.91 ID:oF1Lu+oK0.net
タップ音邪魔だから消してるなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9c-YsWi):2020/07/21(火) 08:43:06 ID:qpJZYm3Z0.net
>>382
カナル型のイヤホンとかを付けていて、リアルタップ音が聞こえない環境でやってるから
ゲームタップSEが無いと寂しいって意味?
それならスピーカーや開放型ヘッドホンを使用して、リアルタップ音でリズム取ってみるのもアリかと
自分はタップSE消してるけど、個人的には慣れだと思うな

上級者に関してはそこそこ動画上げてる人もいるからyoutubeとかで見てみるのもいいかと
つなまよさんなんかはタッチペン動画だからSE消してる代表例だね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 09:15:19.11 ID:tkcWPRG1a.net
始めたばっかの頃、26以上の曲の忙しいところで実際タップしたタイミングからSEがめちゃ遅れて聞こえてくる現象にやられて以来SEは消してるなぁ(Android勢)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 01:06:32.26 ID:2dFxvmG+d.net
今のイベで理想編成+効率曲だと1回あたりどれくらいのポイント稼げますか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 02:02:19.04 ID:AIIsmezSM.net
ブースト3で7200くらい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 08:30:58.58 ID:ahxJpPGfd.net
>>391
サンクス

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbc-ki4w):2020/07/22(水) 12:58:40 ID:1+I74UPD0.net
タブレット勢に聞きたいんだが手汗対策とかしてる?アンチグレア貼ってるんだけどこれだけじゃ滑り悪いこと多くてパウダーとか考えてるんだけど端末へのダメージもあるって聞いて考えてる
実際使ってる人っている?

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200