2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★13【バンドリ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (9段) (アウアウウー Sa73-P08j):2020/06/17(水) 00:53:22 ID:lb+ymGmra.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

公式サイト
http://bang-dream.bushimo.jp/

公式Twitter
@bang_dream_gbp

ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
サービス開始:2017/3/16(βテスト:2017/2/17〜2/20)
プレイ料金:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS9.0以降、Android4.4以降
開発会社:株式会社 Craft Egg

次スレは>>950、踏んで無理なら安価で指定すること
反応ない場合は>>970で(暫定)
※スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています。
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします。

関連各スレは流れが速いので、下のスレタイを参考に同じ板で検索してください(★の後に番号が入ります)
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2474【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1592312009/

前スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★12【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1585294787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-h0J+):2020/07/05(日) 14:07:52 ID:whHNQFEBp.net
>>223
もちろん人によるけどハマる人は劇的によくなる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 14:41:30.51 ID:aZMBuq92d.net
>>223
ハードウェアチートの一種とみなされる場合があるから
そこだけ注意な

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 14:47:53.52 ID:lA9ZKewZa.net
>>223
大会では認められない
やってるやつは甘え

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 15:11:07.55 ID:3pw88nRX0.net
★4確定2件とも確定枠以外に1人ずつ、合計4人の★4が出ましたが、うち2人は被りでしたガーン
使い道は、スキル練習で控え室から指定する以外にはないですよね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 16:05:15.98 ID:KPKZyVNh0.net
まあそうなりますね
被りはスキル練習にするくらいしか使い道はありません

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 16:19:13.85 ID:3pw88nRX0.net
ありがとうございます

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de2d-3Jm0):2020/07/05(日) 16:42:45 ID:LzHOMUpc0.net
被りってシールじゃなくてスキレベの方がいいの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 16:49:10.28 ID:KPKZyVNh0.net
センターでよく使うスコアキャラならスキル上げ、回復判定ならシールが無難だと思うけど結局は人それぞれかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 17:05:05.87 ID:h5sIG6Yy0.net
>>225-226
サドプラはNGで指サックやさらさらフィルムがOKってのは意味わからんからこれもNGよね
当然滑り良くする為のパウダーやスプレーもNGだし、大会に限って言うならiPadもNGよね

そんなこと言ってたらキリなくない?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 17:21:04.05 ID:3pw88nRX0.net
今、ミッシェルシールと交換できる事を知りました
1人はセンターにする事が多くてもう1人はそうでもないので、使い道を検討してみます

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 17:33:42.42 ID:fJchQf4S0.net
バンドリの確定枠って最初の9個に★4が無かった場合最後の1個の★4が確定するのか
前9個の結果に関係なく最後の1個の★4が確定しているのかどっちなんでしょうか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 17:34:15.75 ID:oCT9MRSMd.net
>>232
そこら辺はレギュレーションの問題だからなんともいえないけど
スポーツの世界だと食べ物から摂取する物質まで制限あるしどこで線を引くかだね
厳密にやるなら全員分の同じ端末を用意するのが筋ではあるな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-v7zz):2020/07/05(日) 17:36:31 ID:veS0F1zkM.net
>>234
後者

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d5-Wiu6):2020/07/05(日) 17:41:06 ID:fJchQf4S0.net
>>236
確定2回で3枚★4で喜んでたんですが特別良かったわけでは無かったんですね。
ありがとうございます。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:27:41.93 ID:1JcORCIh0.net
>>231
遅レスで横からだけど参考にさせてもらいます。サンキュー!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-2vUA):2020/07/06(月) 06:36:15 ID:Wj25oZa7d.net
蒼穹のファフナーの再放送見てシャングリラがこれのカバーと知った
オリジナルは癖がすごいね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-2vUA):2020/07/06(月) 09:04:54 ID:Wj25oZa7d.net
めっちゃ質問スレに書いてた
すまん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-Qcnk):2020/07/06(月) 16:15:12 ID:gyxh6EUhM.net
>>216
くわしくありがとうございます!水着フェスに向けて天井分まで石貯めようかと思ってたけどこの水着りんりん交換できるならそれで満足してしまいそうw これイベ報酬ってだけで神運営

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-xcEw):2020/07/06(月) 18:39:41 ID:0RILGWMqa.net
今のところ無課金なんですがなんかちょっとだけ課金してみるとして、ガルパパスって有用ですかね?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:07:41.13 ID:sXIa8gCPd.net
スター目的ならハッピーBOXが一番お得
パスはスターより報酬アップなどの付加価値目当て

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:59:44.78 ID:quUKi58ga.net
パス3ヶ月目でシール570枚貰えるから
星3交換とかスキチケ交換とか曲解放とかするのはあり

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:31:03.26 ID:jzQb5aha00707.net
同時押しとか片方ロングノーツで終わりが単発押しと離す同時のが苦手なんだけど何か良い練習ってある?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sdaa-qC4h):2020/07/07(火) 14:11:15 ID:4WMMboIqd0707.net
右手と左手で別のことをするのが苦手ってことなら数こなすしか
あとはノーツ速度上げてみてタイミング合ってるか確認

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:17:02.05 ID:wu8zv1qO0.net
>>242
ガルパスは初期に必要なアイテム報酬が等倍になるから少しでも後発の不利を埋めるには重要だと思うよ。
480円と少額ながら有償星360個(おはガチャ6回分)もついてくるし長く続ければけっこう無償星くれたりと地味にサポートしてくれるね。

まぁ取得星だけ見るなら今だとコラボ記念ハッピーボックスのがお得かもだけど一度きりだし、
ガルパスは継続的に付随するゲーム内効果に価値を見いだせるかってところ。

ただ微課金でも入れてしまうといずれ飽きたときにやめづらくなるので、年単位で続ける気があるかないかだけ自分のなかで折り合いつけておいた方がいいかと。

>>245
リハで何度もその苦手譜面までやって戻るを繰り返すとかかな。
左右で同時に違う動きするノーツは感覚的には脳が単一で両手を動かしてると中々うまくいかない。
右脳が左手、左脳が右手をバラバラに動かしてる感覚をつかむまで反復練習するしかない。

まぁそうなってからは今度は左右の指が同期しづらくなるからダブルの連打(シャルルやジャンピン)とかが苦手になったりするけどね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 13:34:54.87 ID:xrJw/U8L0.net
iPadでガルパ始めて約2ヶ月。

ノーツスピード上げる事でフルコン出来る曲も増えて行き、
ぼちぼち25が叩けるようになってきた所で、
目と指がスピードについて行くのがしんどくなってきた。
かと言って速度下げると今までフルコン出来てた曲もめっちゃ下手くそになる。
で、速度上げる⇒ついて行けなくて下げる⇒気持ち悪くてやっぱり上げる
って感じで速度迷子になってます。
これって無理してでも速いスピードに慣れるべき?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:11:02.48 ID:3bxKIQWHd.net
今のスピードいくつか分からんけどノーツが詰まってて
リズムが分からないってことなら上げて慣れた方がいい
大体10.5前後に落ち着くことが多いみたいだけど
リズム感ある人なら8とかでやる人もいるし
ずっとやってれば自分に合ったスピード分かってくるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:16:06.67 ID:xrJw/U8L0.net
>>249
ありがとう。
10.5でhardリンブル以外取れたんだけど、
そのまま25に行くと速すぎてついて行けず、
ちょっと下げてみたもののやっぱりやりづらいって感じで、
10.3〜10.5を行ったり来たりしてます。
もうちょっと10.5で頑張ってみる。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be1-6wWl):2020/07/08(水) 16:47:25 ID:jz0OnPvL0.net
iPhoneSE(2)で1週間前から始めました

現状コントローラを持つような形で両親指でプレイしてるんですが、
高難易度の高速同時押しが続く地帯で左親指が右から3番目まで出張するような時場合
咄嗟に左親指が届かなかったりするんですが、人差し指に変えた方が良かったりしますか?
スマホの大きさからして置きプレイもしづらく、変えるなら早い段階の方が良いと思うので迷ってるんですが...

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:54:21.27 ID:0px4v8Zp0.net
>>250
10.5ならやってればそのうち慣れるよ
どうしても難しいなと思うならリハで
・10.6や10.7で簡単めな曲を数回やってから10.5に戻る
・10.5のまま26以上でより密度が高い曲を数回やってから25に戻る
のどちらかで目が慣れるかも

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8512-hJFU):2020/07/08(水) 21:14:26 ID:zjEOlDNr0.net
>>250
レベルが上がるとフレーズが複雑になってそれぞれをどのタイミングで叩いていていいのかわからなくなりますよね。
パッと沢山フレーズが出た時に処理が追いつかないですよね。yoloの不規則な階段とか
ワーっなんじゃこりゃ感じになります。
速度10.5でノーマルかhardでapで全部埋めるくらいの勢いでやりまくるとその速度に慣れると思います。
目線を思いっているところより少し上を注視しながら微かにラインを見る感じです。
自分は5人のメンバーがいる所の上2人の辺りを中心にみてます。
上を見ることで沢山の塊がきても少し処理する余裕が出来ます。
あと大事なのが目押しじゃなくて曲のリズムで叩くことでしょうか。
これは簡単なレベル程余裕が出来て注意できると思います。
初めはメチャグレが増えますけど段々減っていくと思います。
そこから少しずつ簡単なhardの曲でapができるギリギリまで0.1 ずつ上げていって見てください。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:19:13.48 ID:3bxKIQWHd.net
>>251
ちょっと前まで6sでずっと人差し指の置きプレイでやってたけど
別に置きプレイに向かない大きさとも思わなかったよ
5sでデレステやってた時はちょっとだけキツかった
ダイソーとかで売ってる滑り止めマットあれば吹っ飛びも
防げるしオススメ
親指か人差し指どっちがやりやすいかは人によるけど
個人的にはやっぱり人差し指の方が楽で精度も上がると思う

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:21:11.68 ID:jz0OnPvL0.net
>>254
なるほど
手に持ってやってるんで親指疲れるんですよね
人差し指にシフトしようと思います

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 04:43:31.65 ID:tA0UiOlCa.net
>>247
ピアノやってたせいか知らんけど同時押しがすごい苦手だわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 05:53:33.88 ID:A8o4FUAGd.net
反復練習とあとは寝るこれで伝達回路が構築されたら突然できるようになる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-q0um):2020/07/09(木) 18:34:29 ID:3P+IfAj6d.net
トップクラスの人ってライブ1回でイベントポイントどのくらい入るものなの?
ランキング暫定一位の人6500万とかなってるんだけど何千回やればそんななるのか…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0383-ZiKw):2020/07/09(木) 20:25:42 ID:6V8TFIEV0.net
>>258
パーティーのメンツ見る限り☆3入れてたりガチガチに固めてない人多いし固定の天下部屋3ブーストで多くて12500ぐらいかな
一般人が踏み入れる領域じゃないね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-CnlS):2020/07/09(木) 20:48:47 ID:S+0gkrmUd.net
ちなみにここの民はハイスピどのくらいなの?自分は始めて4ヶ月の今は10.7で落ち着いてきた感じ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:59:31.37 ID:8DyI4OT10.net
10000位付近は激しかったけど9000まで来ると穏やかだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:03:03.22 ID:kvxg5/8K0.net
>>260
最初の1年は10.5でやってて、気づいたら10.9になってた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:06:03.58 ID:BBFLhYyw0.net
>>260
10.7と10.8の使い分け

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2373-P5G+):2020/07/09(木) 21:08:29 ID:BunZpDmv0.net
最近まで10.5だったけど10.6にした

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 02:05:10.31 ID:NaslKhj8d.net
みんな平然と11でやってるもんだと思ってわ
ところで今やってる星4確定ガチャは戦力揃ってないなら引いてもいいのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25cf-cE1b):2020/07/10(金) 02:42:55 ID:YyE4rffy0.net
>>256
同じく鍵盤マンだけど2つ同時フリックがどうしてもできない(できてるはずがコンボ途切れる)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-b2Fx):2020/07/10(金) 03:17:40 ID:3WITwB0Dd.net
できてるはず(できてない)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 07:30:05.84 ID:rMA9tmn9d.net
>>259
1回12500だと5200回必要で、1回2分半で9日間やり続けなきゃならない計算になる
人間業じゃないな
寝ながらやってるんだろうか
ガチガチに組んで最高のプレイすれば3万位出るのかな
それなら6分でいいから詰めれば寝る時間もありそう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd58-Y81y):2020/07/10(金) 07:32:02 ID:zYxH5hVW0.net
>>268
まーしー氏がガチ勢は毎日20時間はやってると言ってたよ そんな奴がどうしてメンバー揃える金があるのか謎だけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 08:06:37.02 ID:fHOaCE800.net
ドリフェスって開催前に事前告知あるんですか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 08:30:14.82 ID:1g+tQ3lj0.net
はい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 09:22:25.47 ID:NnLQhVHl0.net
>>269
株とか不労所得があるんでしょう
ニートの方が可能性高そうだが
しかし20時間…
よくそれだけ集中力続くなぁ
ゲームやりすぎて失明とか死亡したなんて話も聞くけど大丈夫なのかね
まあ俺が心配することじゃないけどw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 09:54:54.07 ID:4mjD981Pa.net
>>272

後は考えられるのは複数人で仮眠を取りながら24時間回してるかもしれない

男数人が誰かの家に住み込みでガルパ
やってるのとか想像したくないが

80年代のゲーセンのシューティングゲーム
全盛期の時は筐体を買って24時間3交代
でガチ勢が回してたと聞く

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 10:03:33.81 ID:3WITwB0Dd.net
そこまでやって欲しいもんかね
所詮人よりいっぱい回数多くライブしましたっていう暇人ランキングでしょ
腕も必要なスコランだったらまだ分かるけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 10:54:23.76 ID:jLiyO4B70.net
>>274
そんなん個人の自由でしょうよ
時間と金があって挑戦したけりゃすればいい
まあ不正しなけりゃだが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eZHb):2020/07/10(金) 11:41:48 ID:pxTPc7t4d.net
フェス限2週目のキャラって今のところ蘭、花音、まや、おたえの4人だけですか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-FZzg):2020/07/10(金) 13:19:09 ID:1g+tQ3lj0.net
はい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:09:09.12 ID:aVgMLrr7d.net
>>277
ありがとうございます

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FRh5):2020/07/10(金) 18:01:53 ID:rJDPoJPwd.net
ミリシタはポイントの入らない9時間のクーリングタイムが導入された

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:55:24.41 ID:TUOjVWhv0.net
>>279
周年イベだけだと思う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-vWbE):2020/07/11(土) 02:20:18 ID:T8hNWHPNd.net
プロフィールの自己紹介エピソードってシーズン1時のものはあるでしょうか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 02:28:47.19 ID:xRx6NjnFd.net
>>281
星1のカードに入ってる
シーズン1のストーリー開いていったらどこかでもらえた気がするけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:10:21.20 ID:PD0p2gyrd.net
>>282
ありがとうございます

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05a6-9JMD):2020/07/11(土) 22:44:25 ID:8+5N1v6a0.net
>>274
俺はイベントのポイント稼ぎは報酬取り切り迄をノルマにして後は気が向いたらやるくらいにしている。スコアタはそれなりに真面目にやるけど。

昔他の音ゲーで休み3日潰して走った結果、プレイ自体が苦痛になってやめた事あるから無理な稼ぎはやらない事にしている。
音ゲーとポイント稼ぎってゲーム性と合ってないと思うんだけど、大体ポイント>スコアタなんだよな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:03:45.31 ID:oiVXUcxOd.net
音ゲーは苦手てイージーしかクリア出来ないレベルなんですがストーリーは面白いです
ストーリーは音ゲーできなくでも全然全て解放できますか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:11:52.19 ID:I3uq8uhC0.net
なにかしらクリアできるなら各バンドで編成してライブを回数こなせばストーリーの全開放はできる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:28:40.85 ID:oiVXUcxOd.net
ありがとうございます

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:49:15.21 ID:wRofrpIr0.net
自分の場合、HARDでプレイ
(18はフルコンできるけど21になると
 回復入れないとクルクルすることある)

毎日寝る前にスタミナ3消費×3回やってれば
イベント期間内にストーリー解放は余裕
☆3までぎりぎりいける
(サボった時は休みの日に昼間やったりする)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 06:06:36.83 ID:sx9Bvh4z0.net
よくよく考えたらイージーすら無理、キツイって人はストーリー解放できないのか?
そんな人いるのかよってレベルだけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 06:15:00.97 ID:k56TM+4X0.net
協力なら死んでもポイント入るしフリーでもやり直しがあるからいつかは解放できるんじゃない?
まあイージーすらできないならあきらめた方がいいと思うけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 06:21:44.17 ID:sx9Bvh4z0.net
あーそっかフリーでスター使ってコンティニューすればどんなに下手でも完走は一応できるか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0383-ZiKw):2020/07/12(日) 08:28:33 ID:VWB+IWeW0.net
ストーリー見るだけならつべに上がるの待つのが手っ取り早い
音ゲー最初下手でもやってるうちに上手になっていくと面白くなると思うけどね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:46:46.08 ID:pqwpcC3+0.net
今回イベ適性のモニカキャラを全然持ってなくて星2を2人も入れざるを得ないため、協力でやっても120万弱ぐらいしかスコアいかないような感じなんですが、それでもポイント稼ぐ為ならボーナス優先の編成を組んだ方がいいんですよね?
ブースト使っても3200Pとかしか稼げず10000位すら程遠い...

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:58:10.28 ID:VWB+IWeW0.net
>>293
手持ちによるから何とも言えないけど
他バンド☆4ハッピー編成が揃ってるならグランド行った方がポイント稼げる場合もある
bestdoriってサイトに所持カード施設情報入れて使ってみるとイベ毎に最適な編成分かるから登録しておくと良いよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:01:36.70 ID:Lga6I1AO0.net
音ゲー下手くそなんで、レギュラールームでノーマルやってるけど
既にストーリー全開放したよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:02:36.85 ID:pqwpcC3+0.net
>>294
ありがとう、そんなサイトあるのね
使ってみて判断してみます!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:14:29.76 ID:nns4vbkA0.net
他バンドならハッピー星4×5構成組めるけど
それよりモニカ星2×2入れた方が稼げるとはびっくりだった

他バンド星4×2、モニ星3×1、星2×2で組んだ場合、
楽器は他バンドとモニカ、どっちを選ぶ方がいいですか?
これに関してはボーナス関係なく総合力高くなる方?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 13:23:55.99 ID:N0V6YP180.net
>>297
今のレギュレーションでは☆2以上のレアリティなら特効両合致の数が多い方がイベp量は増える。

ただし、☆2を入れることで入れなくなる部屋がある場合、プレイヤースキルの期待度やスコアスキルリーダーとの遭遇率が大きく変動するので両合致バンドは絶対的な指針ではない。

今回のように新規バンド箱でピックアップを引いていなければ250%が達成できないようなイベの場合は上位部屋の期待度は高くなる
(ピックを引けなかった人はやむを得ずハッピー最大戦力の別バンドを出すことがあるため)のでグランドに入るために両合致を外して25万上にするのはアリ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bc-CnlS):2020/07/12(日) 16:11:50 ID:/RFBlR640.net
始めてから毎日3時間くらいは遊んでてそろそろ4ヶ月たつんだが海色やBRAVEJEWELのエキスパのフルコン未達成なのセンス無いかね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-b2Fx):2020/07/12(日) 16:44:58 ID:GQ9bQL8md.net
ないんじゃね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:26:37.58 ID:1Rfl0JJPd.net
AP普通に取れる人ってリズム感が良いのかな?それとも動体視力が優れてるのかな?
自分の場合は音有りでも無しでもグレ数変わらない(30前後)からたぶん目を頼っててしかも大してよくない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:28:30.97 ID:VWB+IWeW0.net
ハピシンdesireYOLOイマジネーションECEGゴーマニ辺りフルコンできてるなら自信持っていい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:38:20.44 ID:cZSePyw+d.net
とりあえずノーマル、ハードで頑張ってみ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:58:18.12 ID:v7cw32znd.net
>>301
グレ多い場合は画面録画の機能で録画して
映像見ないで音だけ聞いたら想像以上にブレブレでこんなにずれてるのかよ
って感じが味わえて楽しいよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 20:03:20.50 ID:1Rfl0JJPd.net
>>304
あーなるほど
たぶん自分のもそうとうズレてそう
やってみるわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 20:06:05.76 ID:k56TM+4X0.net
グレが減らないのは単純に端末のせいもあったりするからな
APできたできなかったりって事なら腕の問題

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-A0yX):2020/07/12(日) 20:15:10 ID:DP6QLOoyM.net
イベントのポイントって周り関係なく自分の出来次第かと思ってたけど周りが上手い方がポイントもらえるのね勉強になりました迷惑にならない程度に上の部屋お邪魔します

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:40:54.10 ID:1oUGVTYL0.net
>>301
「目に頼ってるなあ」って時は自分も20〜30くらい
「あ、いま音ちゃんと聴けてるな」って時は0〜10くらい(どっちも同じ曲で)
自分の場合、プレイし始めは目に頼りがちで、しばらくやってると集中してきて目に頼らなくなってくる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-aTl4):2020/07/12(日) 21:50:39 ID:rLyv6eL6M.net
わかりみがある

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:03:18.97 ID:N0V6YP180.net
>>299
イベランやスコランでもやるのならともかく音ゲーを楽しむためにやってるのなら自分のペースで上手くなればいい。

ぶっちゃけガルパはたくさんキャラ持ってる奴が一番得点出せるので他人の腕と比較する意味は差ほど無い。
とりあえずハードがグレ20くらいで安定して全曲フルコンできるようになればあとはガチャ運だけ。

>>301
グレを減らしたいなら曲とタップSEをよく聞くこと。
音ゲーだから当たり前だけどタップSEは曲の音に呼応しているのでSEを音に合わせれば自然とグレは減る。
イヤホンやヘッドホンを使って外部の音を遮断するのが一番いい。

あればでいいけどパーフェクトで+120%のドリ限キャラをリーダーにしているとグレの多さ=低得点になるのでグレを意識しやすくなる。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 00:20:59.41 ID:JDHwiTQN0.net
>>299
BJも大概だが、海色は28だと思っている。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 01:03:47.57 ID:Gj7Zxr980.net
さすがに28よりは簡単
クリアだけなら27入門くらい、フルコンなら27真ん中くらいの難易度だと思うから
難易度詐欺なのは間違いないけど、譜面認識が難しいだけで一度指が覚えちゃうと意外とノーミスで通るよ
グレは出まくるけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 02:23:07.68 ID:71f0bHZrM.net
>>310
ハード勢のザコがアドバイスとか腹痛い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:32:49.97 ID:oPH0Bd2t0.net
イキリ乙

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:19:56.78 ID:5KdsbVPZ0.net
協力ライブの時の選曲っておまかせにしなきゃいけない暗黙の了解があるんですか? みんなおまかせなんですけど…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:28:00.77 ID:rCEI2DlkM.net
>>315
そんなことは全く無いので積極的に選んでいこう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:29:13.81 ID:eJveqdpNd.net
ないよ
みんなめんどいからおまかせにしてるだけ
ただあんま選曲時間かかると嫌がられるから
予め選びたい曲をお気に入りにしておくほうがいい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:29:42.91 ID:5XEpdmpq0.net
全然そんなことないよ
むしろグランドルームなら天下トーイツばっか選ぶ人が多いよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbdc-u5L0):2020/07/13(月) 13:41:51 ID:5KdsbVPZ0.net
ありがとうございます 時間かけずに自分の好きな曲選ぶようにします

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bc-bykA):2020/07/13(月) 13:52:43 ID:oPH0Bd2t0.net
おまかせでも気に食わない曲きたら切断や
選曲して選ばれなかってら切断やksも結構いるよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bc-bykA):2020/07/13(月) 13:53:34 ID:oPH0Bd2t0.net
気に食わなかったら切断するやつね
名前に天下選曲切断ってのも結構いるくらい天下は辟易されてるね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 15:08:51.86 ID:nG46nkkzd.net
>>315
なれた人は選ぶの面倒いので選ばない
大抵クリアできるし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 15:16:38.33 ID:5XEpdmpq0.net
俺は他人が何選んだのかとか、ルーレットで何が出るかなってのを楽しみたいから大体おまかせにしてる
どうしてもやりたい曲あった場合は、ブースト消費してからフリーでやったり

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200