2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★13【バンドリ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (9段) (アウアウウー Sa73-P08j):2020/06/17(水) 00:53:22 ID:lb+ymGmra.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

公式サイト
http://bang-dream.bushimo.jp/

公式Twitter
@bang_dream_gbp

ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
サービス開始:2017/3/16(βテスト:2017/2/17〜2/20)
プレイ料金:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS9.0以降、Android4.4以降
開発会社:株式会社 Craft Egg

次スレは>>950、踏んで無理なら安価で指定すること
反応ない場合は>>970で(暫定)
※スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています。
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします。

関連各スレは流れが速いので、下のスレタイを参考に同じ板で検索してください(★の後に番号が入ります)
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2474【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1592312009/

前スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★12【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1585294787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-lZmC):2020/06/27(土) 10:08:18 ID:D/Aeht4y0.net
>>108
ありがとうございます!
だれでも、レギュラーでハード頑張ってみます。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 11:28:38.31 ID:GoDC39nk0.net
最近iPhone6sから第四世代のipadproに引き継いでガルパを始め、なかなか精度が上がらなかったのですが
ipadroの設定のビットレート制限をオンにしたところ精度が上がり、個人的にやりやすいと感じました。
しかしたまに2回に1回は必ず曲のプレイ開始からずっとカクつくような状態が続くことがあります。
長時間プレイしているわけでもなくタスクキルしてアプリを立ち上げた1曲目でカクついたりします。
ipadproの設定はビットレート制限以外初期状態から何も弄ってないのですがビットレート制限をオンにしただけで急にカクついたりするのでしょうか?
またビットレート制限をオンにしている状態でカクつかないようにする方法等があれば教えてください。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f83-tRqQ):2020/06/27(土) 11:54:39 ID:PcVL2LyM0.net
>>110
本体機能で録画しながらやるとカクつきが減るよ
普段使いの60fps制限が気にならなければ本体設定からフレームレートに制限かける方法もある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:44:04.61 ID:GoDC39nk0.net
>>111
録画しながらプレイしたところカクつかなくなりました。ありがとうございます
>>110に書いてあるビットレート制限はフレームレート制限のことです。書き間違えてました…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:18:45.78 ID:SnJ61ty+0.net
>>110
第4世代のiPadproですが、
タップしてから反応するまでなんか遅く感じませんか?
今まで歴代のproとair3,mini5を使っていてコレだけなんかレスポンスが悪くて
ホカ端末でapできる曲でもコレだけグレがとんでもないことになるんでair3に戻したんですが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fcf-oDQ3):2020/06/27(土) 13:25:37 ID:QQoXk+O60.net
>>107
ほんの数週間前に同じような事聞きましたが、それから数日以内には楽曲レベル20ぐらいまでならハード初見クリアが出来るようになりました

画像左下の「絞り込み」から最下の「ソート順」で「楽曲レベル順」にしておいて、画像右下で難易度を変えると、その難易度での楽曲レベル高い順に並ぶので、楽曲レベルが低い曲から練習していくといいと思います
あとはとても難しいけど好きな曲とか

ちなみにまだこの曲しかハードのフルコンはできてません
https://i.imgur.com/KV08ijo.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-pPzt):2020/06/27(土) 14:06:47 ID:GoDC39nk0.net
>>113
第4世代ipadproにしてからやたらグレが出るようになりましたが自分の場合は置いてプレイするのに慣れていないせいかなと思っています。
端末はiPhone6sと今の第4世代ipadproしか使っていないのでproやair3,mini5等の他端末との差は分かりませんが、タップしてから反応するまで遅いと感じることはないですね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:12:15.31 ID:SnJ61ty+0.net
>>115
どうもです。
自分の端末固有の問題かフィルムのせいかもしれないんで色々また試してみます。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:50:50.77 ID:D/Aeht4y0.net
>>114
ありがとうございます!
そのやり方で練習してみます。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f7e-A14X):2020/06/28(日) 13:18:09 ID:IRa+3eEM0.net
アプリ起動しなくてもイベント開催期間分かる所って有る?
公式見てもいちいちイベはお知らせに乗って無いみたいだし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc0-p5WE):2020/06/28(日) 13:39:06 ID:/W2GOklY0.net
>>118
https://appmedia.jp/bang_dream/723450
イベントスケジュール欄参照
他のサイトでも探せばあるよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:41:26.23 ID:IRa+3eEM0.net
>>119
ありがとうございます

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:13:11.68 ID:1dE538s70NIKU.net
ガルパだけに限って、5曲もやると端末がさわれないくらい熱くなるのですが同じ症状の出る方います?他のゲームは2時間くらいやっても特にどうと言う事はないのです。。。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:13:50.82 ID:4YYLYr/K0NIKU.net
>>121
端末の機種名わからなきゃなんともだけど、持っていられないくらいの爆熱スマホと聞くと思い出す…
もし数年前出てた地雷XPERIAだったら処置無しだね。

https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/search.php?cate=bg7&br=238&sbr=1411
まぁ端末がなんであれ持てないくらいの熱となると、↑こういうスマホクーラーつかって冷やすか防水なら保冷剤を直接押し付けるとか、何らかの措置をしないと熱で故障するだろうね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:20:48.57 ID:vu0KRwUTaNIKU.net
カバーアルバムって曲はフルなのですか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:22:33.78 ID:0A+fQ7gS0NIKU.net
もちのろんです

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:14:51.95 ID:pD6cJxncxNIKU.net
ハイスコアレーティングのその他でスコア出しやすい曲ってありますか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:26:26.87 ID:y8yFVh3i0NIKU.net
ちょまま、花園、天体観測

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 06:46:42.77 ID:+YVYookL0.net
宇田川あこにおちんちんを見せたらどんな
台詞を言ってくれると思いますか?

ちなみに同じ質問をYahoo!知恵袋で
したら垢バンされました

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-RTvp):2020/06/30(火) 13:47:00 ID:qMjHszCId.net
>>121
騙されるな
保冷剤直接当てるのは中で結露してまじで危険だから絶対やるなよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:17:17.19 ID:B9C8M3Ltd.net
>>128
普通の製品の対応できる環境温度は大体、摂氏5度以上
仮に内部が完全に防水で結露しなかったとしてもタッチパネル、液晶、バッテリーが冷しすぎで壊れる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:23:06.44 ID:9Lv8nONT0.net
デマ情報普通に教えるとかやばすぎてワロタ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:44:32.78 ID:IaeFnEX+0.net
去年の夏も同じことやってたな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 19:34:35.07 ID:dCh57ZkG0.net
>>128
別ゲーで教えてもらったんだけど凍らしてない(常温保存の)柔らかい保冷剤の上にカバーつけてない裸のスマホ置くと熱がいい感じに逃げるって教えてもらった事はあるね
というか回答者ってテンプレの人かな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff76-doK3):2020/06/30(火) 19:37:16 ID:TgWzxEG20.net
>>128
理科の授業で寝てた子かな?
結露は空気中の水分が冷気によって再液状化する現象なので、密封されたスマホ内部の空気中に水分が無ければ発生しない。

飲食店にある内部が二重構造で氷水と外壁の間が空いているプラスチック製の水差しなどを思い出してみればわかりやすいかな。

>>129
スマホを冷やそうとしても熱は出続けているので完全に冷やしきるようなことはない。
ちなみに冷蔵庫の内部温度は平均5℃。ドアを一度開けると10℃ほどまで上がる。

また凍った保冷剤をスマホに押し付けたとしても大半は液体化に熱を奪われスマホ本体が氷の温度0℃になるようなことはない。
潜熱ってイベタイトルにもなってたじゃん。

CPUの回路は摂氏50℃を越えると劣化がはじまり、+1℃ごとに劣化が進む。
件の質問のようにスマホを持っていられないほど熱が外まで溢れ出ているということは密閉されたスマホ内部は致命的な温度に達している。
熱は電子回路だけじゃなく内部のバッテリーにも悪影響を与える。
まず熱を持ちすぎた本体から熱を取るのが重要。

爆熱XPERIAは確かZ4だったか。ググれば不具合報告はいろいろ出てくるよ。
当時訴訟問題になったほどだったしねぇ。

>>130
確かに結露だの冷えすぎるだのデマばっかで笑えるねw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 20:03:07.02 ID:yOigUiOg0.net
>>132
テンプレの人ぽいですね
自分が話す事ばかりに熱心で質問の内容以外のことも長々と書く所が一緒ですね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f03-oDQ3):2020/06/30(火) 20:40:31 ID:+cGBN0lh0.net
小さい扇風機でいいから風を当てれば熱が逃げていく

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 20:58:54.41 ID:3iYFVCW5d.net
「スマホ 結露」でぐぐれば、結露させた人の体験談が山ほど出てくる。
ゲームで熱くなったスマホを冷やして結露故障させた人の例↓
https://hamattari.tokyo/keturo/

まともな人はテンプレの人のデマを信じないように。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:03:29.74 ID:qMjHszCId.net
>>133
スマホキャリア3社が結露の可能性ありで推奨しないと言ってる
だらだら長文で妄言垂れ流すな汚物

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:06:01.94 ID:DvC/owsJ0.net
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1807/30/news076.html

>一方、冷却シートで「表面のみを冷却しても、基板(チップ)が冷却されなければパフォーマンスは変わらないと思われる」(ドコモ)が、冷凍保冷剤で急激に冷却すると、内部に結露が発生して故障の原因となる可能性があると3社は指摘している。
>また、ドコモは「氷点下など過度に冷却すると、端末にパフォーマンス低下などの悪影響を及ぼす可能性がある」とコメント。急激に冷却する保冷剤は使わない方が得策だ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:08:52.53 ID:qMjHszCId.net
>>132
俺はそれやってるw
ちっこい常温の保冷剤でも両面に当てるとすぐ温度下がるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:36:09.50 ID:TgWzxEG20.net
いつも思うけど君らは反論に夢中になってると質問者おいてけぼりだねぇ。

温度差が高いままの冷却が危険だというならスマホが常温のときからスマホクーラーつけっぱなしで常時熱を取り除き、温度差を少なくしていればいいんじゃね。
ライブ数曲で持ってられないほど高温になるんじゃ結露しようと放置しようと故障待った無しなんだから
質問者がガルパを続けたいのならなんらかの手を打つしかあるまいよ。

まぁ一番の方策は「爆熱スマホを投げ捨てて新しいものに買い換える」だけどw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-PKxn):2020/06/30(火) 21:46:14 ID:4CgMlxfm0.net
みんなありがとう。色々答えてくれた最後にこれ言ったら怒られるんだろうな。。古代の遺物、
6Sでした。だって口を揃えて『さっさと買えよw』で終わるじゃないですか〜。解決策あるならと思って。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:50:58.98 ID:DvC/owsJ0.net
で、「結露がデマ」っていうデマはどうなったの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:59:48.06 ID:TgWzxEG20.net
>>142
君が納得できるよう結露しないように使えば?
俺は冷蔵庫で冷やそうがスマホが壊れたことはないんでどうでもいいよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:59:52.74 ID:3iYFVCW5d.net
質問者が間違ったデマ回答でスマホを故障させるリスクがあったから、皆「間違いだ」と指摘しているのに、よくもまぁ、軽口叩けるものだな。

間違いを認めて謝ったら死ぬのか。
心底くだらない人間だな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:05:48.11 ID:qMjHszCId.net
>>143
俺に謝れよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:06:34.98 ID:DvC/owsJ0.net
いつも思うけど君は自己弁護に夢中になってると質問者おいてけぼりだねぇ。
自分が体験したことないからどうでもいいって調べもせずに適当な事言うなら黙っとけばいいのに
理科の授業で起きてても理解できない程度の知能しかないんだから

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-djSF):2020/06/30(火) 22:14:54 ID:MktfrlwB0.net
>俺は冷蔵庫で冷やそうがスマホが壊れたことはないんでどうでもいいよ。

これ以上に質問者をおいてけぼりな発言があるだろうか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:37:18.00 ID:Up1lH2a60.net
>>121

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:59:12.92 ID:JiTSKedHa.net
>>141
自分もサブ端末6s、熱くなることはあるが触れないほどでは無いなぁ
月並みだけど、こまめにアプリ再起動するとか容量の余裕持たせるとか軽量モードにするとか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:16:06.15 ID:TgWzxEG20.net
あらら怒っちゃったよ。正義の自治厨君は相変わらず沸点低いなぁ。

>>144
君の回答は正しいわけじゃなく、世の中にはそういう人もいるらしいという可能性の話だ。
俺の回答を勝手にデマと称したのと同じように君の回答もデマである可能性はある。
人が急に故障した品について書く時、必ず筆者の思い込みが入るものだからね。

スマホを冷やして必ず壊れるわけではないのは俺が実体験済み。
メーカーの弁も「絶対故障するからしないでください」ではなく「結露で壊れる可能性があるから推奨しない」と
消極的表現にとどまっているのは結露で壊れない可能性も過分にあるということでもある。
つまりどちらもデマでありどちらもデマではない。(冷やしても壊れていない俺にとっちゃそっちがデマだけどね)

そして回答のどちらを採用するか、そしてどちらが質問者の問題を解消できるかはあくまでも質問者が決め自己責任において行うこと。
回答者はそれに関知できないし責任も負えない。

質問者にとって顔も声もわからない君も俺も言葉の信頼性についてさしたる差はないんだよ。

>>147
俺は自分の経験で質問に答えてる。
「結露で壊れる可能性があるんだ」って言っているヤツは爆熱スマホを結露で壊した経験があるのか?って話さ。

前の時にも言ったかもしれんが、壊れるかもしれないから壊れそうな使い方を推奨しないってのは商品を提供した責任があるメーカーとしたら当たり前の弁。

かかえる問題が古さからくることは自覚しているようだから質問したのも一か八かってとこなんだろ。
どうせ熱暴走が決定してるのなら伸るか反るかやってみりゃいいじゃんと俺は思うね。

俺は夏場スマホが熱持って不安定になった時に冷蔵庫で冷やしたりアイスノン乗せ冷却しているが壊れたことはない。
古代スマホは同じだが今でも現役。毎日ガルパをやってるしダラダラ自然回復のみでも1万位内は維持してる。
さわれないほど熱を持ったことは一度もないけどね。

誰を信じて何かした或いは何もしなかった結果、何が起ころうとそれは持ち主の自己責任。

しかし6Sってだいぶ前にワイモバイルあたりが契約ラインナップに出してたような。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-f/pq):2020/06/30(火) 23:21:09 ID:leiSXk4ld.net
>>144
「情報」以外の書き込みをすると汚れるので避けましょう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:39:46.37 ID:DvC/owsJ0.net
知能が足りてないから自分で何を言っているのかわからないんだろうと思うけど
>結露は空気中の水分が冷気によって再液状化する現象なので、密封されたスマホ内部の空気中に水分が無ければ発生しない。
いつの間にか主張が「結露しない」から「結露で壊れない可能性もある」に変わってる
結露するかどうかなんてカメラレンズの内側見ればすぐにわかるしググれば画像も出てくる

まあこういうのは結局は教育なんだよね
だから君がちょっと人間として出来損ないでも悪いのは君じゃなくて君の親だから気にしなくていいと思うよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:51:04.15 ID:XeuDRARY0.net
何言っても聞かないんだからスルーするかNGしろって

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:08:06.71 ID:PNA3cFre0.net
カードのライブ中のデフォルメ絵を調べる方法ってありますでしょうか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:57:38.73 ID:3s525RiK0.net
テンプレ無視していろいろ主張してる人達多過ぎ問題
たまにはテンプレを守っても良いんじゃない?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:11:34.74 ID:pJ3RBatG0.net
>>154
ライブ衣装の選択画面にデフォルメ絵がありますよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:20:28.72 ID:PNA3cFre0.net
>>156
ありがとうございます。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-SsHS):2020/07/01(水) 03:08:23 ID:fKx9Egyld.net
>>153
多分自演だから気にしなくていいと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb73-fPrT):2020/07/01(水) 04:15:14 ID:d5wVXCyj0.net
>>133
なぜスマホ内の空気中には水分がないと思った?
simカード指すときに必ず外気に触れるし、そもそもスマホ製造してる工場の空気にだって水分はあるだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 08:37:20.25 ID:Z7HTJGWdd.net
>>133
iPhone11でカメラのレンズが曇るのですが
やはりiPhoneは品質が悪いみたいですね…
オススメのスマホありますか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:56:13.82 ID:8JNJ5Jr4d.net
流れぶった切って悪いけど質問させて
ポピパのクールタイプがりみ(☆3)以外☆2しかいなくて、エリアアイテム込みで総合力12万位
スコアは伸びないけどイベントポイントは一番稼げるのでフリーはこれでやってるんだけど、これで協力ライブ行ったら迷惑ですか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qC4h):2020/07/01(水) 11:58:37 ID:C7EWkvEbd.net
グランド以外迷惑とか考えないでいいから好きにすればいい
死ななければ問題ない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-CJQV):2020/07/01(水) 13:34:33 ID:8JNJ5Jr4d.net
ありがとう
レギュラー辺りでやれる範囲でやります
では続きをどうぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:44:55.06 ID:bgQAcaHf0.net
イベントポイント優先してポピパで編成してセンターに☆4のりみ「秋つかまえて」にしてるせいか、
誰でもやレギュラールームならいいかと思ってやってみたけど切断されるの多い気がするけど、
やっぱり、イベントポイントは妥協して、ちゃんとしたスコアアップキャラをセンターにしないといけないて事なのでしょうか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 15:27:19.01 ID:QoxQwSGk0.net
>>164
たまたまじゃない?
センタースコアにしてても切られる時は切られるし
誰でもやレギュラーなんて星3や非スコアはよく見るし、なんならたまに星2だって見る
気にしないでイベP優先でやればいいと思うよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:08:50.38 ID:XfcwcNIjM.net
グランドでもなけりゃ非スコ切りなんてそうそう無いので気にしないほうが良いよ
レギュラーに限れば効率曲選曲で切られるほうが多いと思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:12:30.59 ID:bgQAcaHf0.net
ありがとうございます!
気にせずやってみます。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a73-MUQG):2020/07/01(水) 16:29:15 ID:PrNC8dsd0.net
誰でもとかレギュラーで切断する人って曲が気に入らないから切断するんじゃないかな
俺の勝手な推測だけど
もしくは入るルーム間違えたとか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 17:01:29.54 ID:8JNJ5Jr4d.net
時々聞く効率曲とは何が基準ですか?
曲の短さかノーツの配置でスコアが稼ぎやすいとかですかね?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:33:45.50 ID:pJ3RBatG0.net
>>169
明確な基準はないですね
曲時間とかいろいろありますが、とりあえずスコアが稼ぎやすい曲という認識でいいと思います

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:57:04.56 ID:PrNC8dsd0.net
一応、明確なランキングがあるのでちゃんとした基準はあると思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:24:24.45 ID:pJ3RBatG0.net
>>171
ランキングはあるのは知っているのですが
ランキングは発動スキルとスキルレベルによって変動してしまうため明確な基準がないと思いました。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0676-svRy):2020/07/01(水) 19:54:42 ID:3katr3qz0.net
>>152
そんな風に相手を卑下してないとしゃべれない感じ微笑ましくて嫌いじゃないよ。

俺の主張は変わらず内側に水分が入っていないスマホを冷やしても結露しないでかまわんよ。
カメラレンズの内側に水滴があるなど目に見えて内側に水分が入り込んでいるスマホを冷やせば結露するのは当然なのだから何ら矛盾しない。

>>154
バンド編成画面で出てくるSDキャラは普通は基本姿勢だが、例えばメンバー一覧画面で最後までスクロールさせるなど画像読み込み(ロード
)を長引かせ、
すぐバンド編成画面に入ってロードが終わってないSDキャラを表示されるまで長押しするとフィーバー時の絵に切り替わる。これ豆な。
https://i.imgur.com/0taOTDJ.jpg

>>155
テンプレは更新願いすらもう2年近く放置されてるものだから有名無実。
俺のNG特記をテンプレにいれるときだけは一部が大張り切りだったけど言い出した当人はスレ立てせずに他人任せだったのを印象的に覚えてる。
その後情報を刷新したテンプレ案を提示しても取り合う様子もなく。

誤情報だと思い込んでるレスは神経質に噛みつく割にテンプレ情報の古さを気にしない。そして誰もそれを指摘しないし行動もしない。その程度のスレ民度ってことさ。

>>159
本当に出荷前からスマホの中に結露で不具合が起きうるほど水分が入っている=精密機器内部が湿気っていたら初期不良ばかりになると誰でも想像がつくだろ。
それに箱出し即結露するようなら冷蔵庫内より寒いところでスマホ売れないじゃん。

スマホの組み立て工場も保管倉庫も温度湿度管理されてるよ。
温度差で内部結露するほどスマホに水分が入るとしたら購入後、個々の使用方法による。
だからどこのキャリアも結露故障は有償修理なんだよ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:24:29.71 ID:3katr3qz0.net
>>160
君が好きなの買って大丈夫だよ。もちろん故障の保証延長つけてね。

>>161
その総合力だとベテランまでか。
こう言っちゃ悪いが、マスター以下は非スコア当たり前、☆2☆3リーダーも見かけるカオスなところだから迷惑もなにも気にするだけ無駄だと思うねぇ。

個人としてやることはどの部屋でも無理の無い難易度選んでミスしてもいいから完走すること、努力目標(できれば)の範囲ならリーダーはスコアスキル持ちを置く、スキルアイコンだけは逃さない、例え死んでいてもフィーバーは発動させる。
(ライフ0になってもリズムアイコンを叩いてさせいればフィーバーゲージは貯まる)
こんなとこ。

こういったことを守っていても切断には遭うので切断厨のことは知性人格の無いBOTとでも思っておくのが精神衛生上良い。

>>169
効率曲とはスキル効果時間内のノーツ数が多い曲のこと。
スキル発動中に多くのノーツが来る曲であれば曲レベル・難易度の高低を問わない。

効率曲は天下 シャルル jumpin BOF ふわふわ時間等が代表的かな。
譜面が簡単なものだとシャルルJumpinBOFふわふわあたり。
下手くそな俺でもなんとかEX打てる。
https://i.imgur.com/NDEBMsm.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:24:58.28 ID:866tPjpV0.net
>そんな風に相手を卑下してないとしゃべれない感じ微笑ましくて嫌いじゃないよ。

>>理科の授業で寝てた子かな?
>>確かに結露だの冷えすぎるだのデマばっかで笑えるねw
>>正義の自治厨君は相変わらず沸点低いなぁ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:50:21.98 ID:3katr3qz0.net
いやぁ大昔に聞いたことのある「ばーかばーかお前のかあちゃんでべそ!」と同種の文だったんでちょっと面白くなっちゃってw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:08:41.78 ID:lVerL/7Rd.net
めっちゃ利いてるやん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:19:39.23 ID:pJ3RBatG0.net
もう76には絡まない方がいいと思います

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:30:43.80 ID:jY5XQseSd.net
>>174
そんなあなたにXPERIA 1Uオススメしとく
正確性も高く、iPad/iPhoneで起きるカクツキもなく
そもそも熱くならないから冷やす必要もない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:34:01.29 ID:swsvqx66a.net
つーか長文ガイジこんだけガルパやっててシャルルEX安定しないのやばくね?
どんだけ才能ないんだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:47:53.77 ID:xV7vJg9md.net
>>180
スマホ熱くて保冷剤使ってるくらいだから
OPPO、Galaxy、HUAWEIあたりの格安スマホでガクガクなんじゃないの

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:07:19.64 ID:3/K02M5nd.net
>>170,174
ありがとう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:45:21.19 ID:pdaZejC/d.net
下手くそがすげードヤってて草

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 09:13:18.18 ID:IeEmLDTc0.net
>>181
Galaxyは安くはないぞ
A7?知らん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:48:27.83 ID:XBqa9OJw0.net
iPhoneXRでプレイしていてカクツキひどくなってきたら再起動してるのですが、再起動後は高確率で縦画面になるのは仕様ですか?

186 :159 :2020/07/02(木) 19:59:58.04 ID:222OyKJ0a.net
>>173
そうだね。
だから俺はsimカードの挿入時に湿気が入る可能性があると言ったよね
それに冷蔵庫より寒い場所でスマホを使うのは普通に結露するからな
“内部の空気に水分が絶対にないないスマートフォン“が存在するのならそのアドバイスでいいだろうけど、今自分で個々の扱いで内部に水分は入るって認めたよね?
それなのになんでそんな無責任なアドバイスができるわけ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:55:55.45 ID:rdImndnY0.net
>>186
俺が無責任なのは当たり前じゃないか。
どこかの誰かがスマホの内部に水分が入るような使い方をしていることは俺の責任ではなくその持ち主の責任だからだよ。

それとも機種名すら明かさなかった質問者のスマホ内部に水分が入っているかもしれないことまで回答者が責任持ってないといけないと言うのかい?
ということは質問してる間も爆熱でCPUやバッテリーがどんどんスマホが劣化してることも回答者が責任持たないといけなくなるね。
馬鹿げた寝言は寝てから言うべきだ。

過剰な熱が精密電子回路に与えるダメージは致命的でその改善には冷やす以外の選択肢はない。
爆熱で調子が悪いという情報開示が質問の必須事項であるように、もしカメラレンズ内側に水滴がついているならそれも開示必須の情報だ。
(もちろん買い換えるのが一番手っ取り早いけどね)
情報開示は質問者の義務。それを怠ったのは質問者の責任。
回答者に無い情報を考慮することはできない。責任の所在を間違えるな。

情報に確度がほしいのなら法的に責任を追求できる契約キャリアやメーカーへの問い合わせが先だろう。
それをせず、どこの誰だかわからない不特定多数に質問すればそれぞれの知識や経験で返答が来るのは必然。

すべての回答者が質問者に善意を持っているとは限らないし、万人に当てはまる答えを持っているとも限らない。
そんななかでろくに情報を開示せず質問し「ネットで嘘教えられた!」や「ネットで言われた通りにしたら壊れた!」と言い出すとしたら自己責任を理解してないガキの戯れ言でしかない。
(件の質問者がそういうことを言い出してるってことではないので念のため)

これらを一言で言うなら「赤の他人に甘ったれんな」ってことで。
ちなみに得られた情報は鵜呑みにせず手がかりとしてちゃんと自分で精査するのがネットリテラシー。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:02:09.93 ID:nCN5KP3hd.net
>>187
iPhone購入初日にカメラのレンズが結露してたから
君の言うとおり品質は悪いんだと思う
少なくてもiPhoneだと冷やすのはダメだと思うよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:13:37.92 ID:rdImndnY0.net
>>188
まーいぽは韓国生産の中国組み立てらしいし、じゃあそうしなきゃいいんじゃね。

っていうかなんではじめから水分でレンズ曇ってるようなのを買ったの?言えば交換してくれたでしょ?出してきたのも全部曇ってたの?それでも買うってマゾなの?(めっちゃ早口)

買う前から端末の異常を認知しててそれでも買って帰ったとしたらその思考の方が異常だよね。いや煽りとか一切無しで。
家族なら脳機能障害を心配しちゃうレベルだと思うわ。

家族じゃないからどーでもいーけどねw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-AMsT):2020/07/02(木) 22:06:55 ID:GyfsQ85+d.net
>>189
イキってる所悪いが
郵送されてくるんで
多少カメラ雲っても壊れる事は無いだろうが
冷やすと内部は水浸しなのは間違い無いからやめとけ
日本人の4割はiPhoneなんだから

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0676-svRy):2020/07/02(木) 22:27:36 ID:rdImndnY0.net
>>190
知らないのか、わざと無視しているのか、どうしてもいぽでガルパしたくて目をつむったのかわからないけど、郵送だろうと初期不良なら即返送できるよ。送料着払いでね。

まぁ個人的に古いバージョンのいぽに負荷かけて買い換えを促したり、それがバレるとバカ高いバッテリー交換修理代の割引なんてショボい対応で煙に巻くりんごの対応は信用してないけども。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 22:52:12.28 ID:cxRTfmi40.net
いい加減76-をNGってみんな覚えようよ…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-CJQV):2020/07/03(金) 00:34:45 ID:zx3XPQVRd.net
まだやってんすか
そんな事よりXJAPANのART OF LIFEのカバーがフルで実装される可能性がどれくらいか教えてクレヨン

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 01:04:49.08 ID:fNbddY0Fa.net
それとRoseliaのROSIERが実装される可能性がどれくらいかも教えてクレパス

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:02:27.09 ID:9tz9WnDVM.net
質問というか雑談になってしまうかもしれませんがズバリ今年の水着は誰がくると思いますか?水着イベの時も基本的に新キャラくるのはいつものように2〜3人でしょうか?
不適切な質問ならスルーしてくださいませ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:30:49.83 ID:USrb1qyzM.net
そりゃあお前りんりんだよ
海水浴場がなぜか全国的に閉鎖されてて仕方なくNFOで限定水着を手に入れようっていうことに

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:45:52.20 ID:u5LqgsUs0.net
難易度26で躓きました
単純に密度濃くて指が追いつかないので速度を10.1まで上げてみたんですが、それでもなかなかクリアできるようにならない…
ここからは苦手なフレーズをリハーサルでやりまくるしかないですかね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:49:12.44 ID:USrb1qyzM.net
そうですね、練習あるのみです。頑張って!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:01:01.83 ID:EjEeMOA9d.net
実装されたばかりでバリエーション少ないしモニカかRASが来そうな気がする

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:14:02.01 ID:639KKnhz0.net
>>197
26でも簡単なやつからフルコン目指してみるといいかも
人によるけど速度はミス増えないギリギリの所まで上げるとやりやすくなると思うよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:43:11.34 ID:joTNFbTWM.net
今回のコラボが過去2回と比較しても6月末スタートと早かったことから、ドリフェス時期も早まってコラボ直後に来るとかって無いかな?
今夏のドリフェス時期ってもう公表されてるんだっけ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:44:31.55 ID:DhYcrTl30.net
>>195
そろそろハロハピ水着が来てもいい気がするけどね。
7月は例年通りならドリフェスも来るはずだから水着と被るとまた大変そう。

>>197
初26フルコンしたLifeWillChange(ペルソナコラボ曲)は割とやさしめの譜面だったよ。
話聞くと26初フルコンはこれって人がちらほらいるからリハーサルで練習してみたらいいんじゃね。

煮詰まったら低いレベルのフルコンできる曲をいくらかやってまた練習。
譜面を覚えてきてフルコンできそうな匂いがしたらちょっと根積めてがっつり練習。
それでもできなかったらまた明日。うちはそんな感じ。
まぁ誰かと競争してるわけでなし、自分のペースでゆっくり上手になればいいんやで。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:23:11.07 ID:7Jp1Mi/00.net
>>197
ドリームパレード、Wonderland Girl(SP)、ゆめゆめグラデーションあたりは26入門にオススメ
慣れてきたらいーあるふぁんくらぶ、みくみくにしてあげる、chAngE、チェリボム、Q&Aリサイタル、ルカルカナイトフィーバーあたりも比較的簡単

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:40:40.79 ID:u5LqgsUs0.net
皆さんありがとうございます!
好きな曲だったのできゅーまいとかexposeburnoutをやってました。
挙げていただいた曲を参考に簡単めの曲からチャレンジしてみます!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-l1aL):2020/07/03(金) 22:26:05 ID:9EID38Myd.net
自分も26練習中ですが、まだ出てないのだと
秒針を噛む
最高(さあいこう)
も簡単なほうだと思いました

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-Wiu6):2020/07/03(金) 22:32:03 ID:IyLsa7zo0.net
今年のあこの誕生日を祝うメンバーを全て教えて

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a73-P7Zo):2020/07/03(金) 22:32:59 ID:di4NOfEB0.net
アルケミー、群青日和、グラマラススカイ、はれやかすこやかあたりもわりと易しいと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:33:44.63 ID:di4NOfEB0.net
>>206
ロゼリア、沙綾、巴、モカ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:42:14.22 ID:bUlVcl/D0.net
水着の質問したものですみなさんありがとう
ハロハピ水着まだだったのですね!ハロハピだったら嬉しいなぁ
モニカとRASでも有りだしりんりん来たなら自分的には最高マックスまぁかわいけりゃ誰でもありだよね

>>201 >>202
ちらっとググってみたんだけど例年通りだとコラボ直後に水着ドリフェスある感じですよね?とても楽しみ!

横からだけど26の簡単な曲もとても参考になりましたありがとう長文駄文すみません

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200