2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★13【バンドリ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (9段) (アウアウウー Sa73-P08j):2020/06/17(水) 00:53:22 ID:lb+ymGmra.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

公式サイト
http://bang-dream.bushimo.jp/

公式Twitter
@bang_dream_gbp

ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
サービス開始:2017/3/16(βテスト:2017/2/17〜2/20)
プレイ料金:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS9.0以降、Android4.4以降
開発会社:株式会社 Craft Egg

次スレは>>950、踏んで無理なら安価で指定すること
反応ない場合は>>970で(暫定)
※スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています。
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします。

関連各スレは流れが速いので、下のスレタイを参考に同じ板で検索してください(★の後に番号が入ります)
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2474【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1592312009/

前スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★12【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1585294787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 00:55:25.91 ID:lb+ymGmra.net
★書き込む前にNGネーム 76- を登録
76-に絡むとスレが荒れる原因になりますのでスルーしましょう

■よくある質問

○ガチャ関連
Q.リセマラ何がいい?これでいい?
A.現状性能的にはスコア特大(100%・110%・115%)が優先です。非スコアだと協力ライブで何度も切断されてしまいます。

Q.特大のうちの100%・110%・115%のどれがいいの?115%引けるまで粘ったほうがいい?
A.115%は基本的にドリフェスの時期のみ手に入ります。またどれを選んでも一長一短ですが腕が良くなるほど(%数値の)大きいのが良い点数が出ます
100%は標準的な能力で初心者ならおすすめ
110%はフルコンできる人向け
115%は多少ミスは出ても精度がいい人向け


Q.ガチャ何が出るの?
A、ガチャページのガチャ詳細を見ましょう。( i マークボタン)

Q.このゲームのガチャってフェスとかあるの?
A.星4排出率が2倍になるドリームフェスティバルが時折実施されます。次にいつ実施されるかは不明。

Q.星4確定ガチャやプレミアムハッピーBOXは購入したほうがいい?
A.課金に抵抗がなければ購入推奨です。ただし星4確定ガチャは星4が被って出るリスクがあります。

○ライブ関連
Q.ノーツスピードやサイズはどうしたら変更できるの?
A.メニュー→オプション→ライブ設定または曲選択→ライブ設定
最大速度は11.0です。ミラーもここで設定可能

Q.EXPERT がクリアできません!
A.ノーツのスピードを上げると難易度ががらりと変わります。
目を慣らすために少しずつ上げて行きましょう。
フリーでプレイするなら回復や判定スキルを積みましょう。
なぜノーツのスピードを上げると難易度が変わるのか。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200615033929_7051614d353662746568.jpg


Q.クリア報酬って難易度高い方が良い物出やすい?
A.クリアできればスコアが上がる可能性がありますが直接難易度選択で報酬は変わりません。メンバー全員の合計スコアが高いほど報酬ランクが上がります。ただしライフが0になってしまうとスコアが酷く落ちてしまうためクリアできる難易度を選びましょう。

Q.フリックがうまくできない
A.フリックの方向は上である必要はありません。上下左右や斜めどの方向でも反応します。
フリックの始点はリズムボタンのタイミングに合わせないと反応しないので注意が必要です。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a33-aYcE):2020/06/17(水) 00:57:27 ID:vpEX9pIq0.net
Q.スライドがうまくできない
A.多少大雑把でもリズムに合わせて中継ノーツを拾うことが重要です。
終点はフリック判定されるとミスになる。基本スライド通りなぞって離すとミスになりにくいです。
スライドでミスが多発する人は指がノーツを迎えに自然と前方に進みがちなので意識して画面フチをなぞるようにしましょう。

Q.ブースト回復はどこからできますか?
A.ブーストゲージ右の+ボタンでドリンクかスターを消費し回復できます。
オプション→システム設定のブースト不足確認をONにしておくとプライベート連戦時でも退室せずに回復可能になります。

Q.エリアアイテムは何を強化すれば?盆栽とチョココロネを強化していいの?
A.属性強化とバンド強化が優先です。効果が低いにも関わらずこの2個は高いコインを要求されるのでお勧めしません。

Q.奇跡のクリスタル集めはどうすればいい?
A.チャレンジイベで200消費で課題曲消化する。レギュラーやフリーをブースト1で回る。
マスターベテランは奇跡集めに向かない

Q.次イベの属性って?
A.1周年で属性ローテ変更されました。>>950次回スレ立て時に更新お願いします。

■音ゲー部分に対する質問例
【使用端末/OS】iPadPRO 9.7
【プレイスタイル】置き、人差し指中指の2本ずつ
【曲/難易度】レイジーEX
【質問箇所/内容】くの字スライドが取れない、自分はこのようにやっている
アドバイス/コツ/練習法が知りたい

○システム関連
Q.1つのアカウントをスマホ&タブレット等で共有できる?
A.できません。

Q.どのファイルを消せば高速リセマラできる?
A.これです。(Android限定でiOSは無理)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200615034020_4a676373655033783374.png

ファイルマネージャー等をインストールしリセットする度にそのファイルを消せば毎回ダウンロードしなくて済みます。

Q.データ引き継ぎの注意点は?
A.一度ID、パスワードを使用すると設定が解除されるため再使用前にもう1度引き継ぎ設定しておく必要があります。
Android←→iOS間で有償スターは移動できないため変わる場合は使い切っておいて下さい。

Q.スコア100%とパフェのみ115%どっちが強い?
A.区間フルコン前提で、パフェ率83%が分岐点で、ノーツ50個であれば8個までグレ出せます
スキルLv同じでフルコン出来る人であれば大体が115%の方が強そう

Q.名前の色変えたりするのってどうやるの?
A.カラーコードを使います

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a33-P08j):2020/06/17(水) 00:58:18 ID:vpEX9pIq0.net
・引継ぎIDを忘れたorメモしないままアプリを消して復元したい場合は

バックアップとってあったなら復元でいけると思う
無理だったら下のテンプレ埋めて問い合わせれば大丈夫
◇プレイヤー名【※必須※】:

◇復旧希望アカウントで設定された引き継ぎID:
※設定されている場合はスクリーンショットをお送りいただくか、ご記入ください

◇ご利用当時の機種名【※必須※】:
例):iPhone6、SO-01H等

◇ランク:
◇プロフィールの一言コメント:

◇ご登録の誕生年月(birthyear/birthmonth):
※登録されている場合は西暦でご記入ください
例)1999年01月
※登録の有無が不明な場合は、ご自身の誕生年月をご回答ください

◇アプリご利用開始日:
※年月日でご記載ください

◇最終ログイン日時:
※年月日(可能であれば時間付き)でご記載ください

◇バンドランクが一番高いバンド名とランク
例)Poppin'Party ランク20 など
・バンド名:
・ランク:

◇所持している★4メンバー
※★4メンバーを所持されていない場合は、★3メンバーをお教えください


◇設定しているいずれかのバンドの全メンバー名
例)バンド1メンバー、メインバンドメンバーなど






◇所持スター数:

◇有料アイテム購入履歴(スター、プレミアムハッピーBOX)の有無:
(購入履歴がある場合)注文番号が確認できるスクリーンショットの添付をお願いいたします

◇ゲーム内で最後にとった行動:
※例)XX:XXにフリーライブをした、XXをクリアしたなど

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a33-aYcE):2020/06/17(水) 00:59:06 ID:vpEX9pIq0.net
Q.チャレンジライブや対バンのPTってどうしたらいいの?
A.以下のサイトを使うと現状一番スコアが出せる組み合わせがわかります
http://charines.main.jp/girls-band-party/auto-party/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:11:27.84 ID:vpEX9pIq0.net
保守

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:12:37.38 ID:vpEX9pIq0.net
保守

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:13:44.49 ID:lb+ymGmra.net
保守

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:17:08.07 ID:gwm4Gxx60.net
スターゅ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:10:10.25 ID:B+5l1Hk20.net
保守

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 12:02:30.53 ID:B+5l1Hk20.net
保守って何時間に一回必要なんだっけか・・・一応保守

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-BaLH):2020/06/17(水) 12:06:11 ID:oGrg5x7xp.net
保守
あと1の1行目消えてるね

>>950
!extend:default:vvvvv
コレを3行追加お願いします。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-LsRu):2020/06/17(水) 13:28:47 ID:Y7Fdvbyk0.net
保守る

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-9+yL):2020/06/17(水) 14:00:12 ID:OX6TE1xSa.net
保守

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 14:17:16.61 ID:BgS9kiVWd.net
テンプレと落ちたスレ見るに24時間で落ちるな
保守

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:29:36.49 ID:B+5l1Hk20.net
20くらいまで埋めればdat落ち回避だっけ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:48:32.03 ID:BgS9kiVWd.net
多分そう
前スレは落ちて無いし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:56:32.30 ID:ndRO3tWt0.net
18

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 17:09:11.61 ID:g2q2Dbds0.net
保守

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 17:09:27.80 ID:g2q2Dbds0.net
保守完

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:59:44.82 ID:u+JPpX9v0.net
前の音ゲーで親指でやってたので親指でやろうかなと思っているのですが
親指だと困難な曲(例えば右端2つ同時押し)ってありますでしょうか?

あとノーマルでやっとだけどフリー部屋なら大丈夫かなと思って協力ライブ行ったらみんなエキスパート選んでほぼ即死だったんですが他の人に迷惑とかかかるんでしょうか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:09:41.09 ID:vPmDoFVWd.net
譜面に関しては指2本でできるのを徹底してつくられているので親指でも全然問題ない
協力ライブやってて早々にHP0になるのはNG
HPがなくなるとスコアが1/10になるので自分の点数も低いしメンバー合計も低いしで誰も得しない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:11:48.75 ID:u+JPpX9v0.net
>>22
どもです。
協力ライブはしばらく止めておきます…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:14:02.64 ID:+/Xzs2mmF.net
難易度下げて自分の出来る難易度で協力やれば?
別にEX以外お断りみたいなルールなんてないんだし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d5-1/Nl):2020/06/17(水) 22:24:41 ID:u+JPpX9v0.net
>>24
もしかして各自好きな難易度でやるシステムだったんでしょうか?
他の人が選んだ難易度が分かるって事はその中からランダムで選ばれるのかなって思って一か八かでハード選んじゃいました…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:42:57.77 ID:EAzer7hW0.net
>>25
自分の好きな難易度でできます
スコアは難易度下げるごとに少し下がるけど、クリアできないよりはクリアできた方が他のプレイヤーからも喜ばれます

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d5-1/Nl):2020/06/17(水) 22:56:23 ID:u+JPpX9v0.net
>>26
どもです。
勘違いで他の人に悪い事しちゃいました…
今度リベンジしてみます

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 10:00:47.18 ID:eWdZBHQdF.net
ソートの「レアリティ」の意味がよく分からないのですが…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-IHhK):2020/06/18(木) 10:56:39 ID:YU5vJ12ma.net
☆の数

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6wFo):2020/06/18(木) 13:20:38 ID:/Fg6u9aWM.net
RASってまだボイスないんですか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:39:59.84 ID:U0UN3q6u0.net
>>30
ありますよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:23:24.48 ID:/Fg6u9aWM.net
>>31
そうなんですね
キャラをタップしてもボイスなかったのでまだ無いのかと思いました
ありがとうございます

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-HGkg):2020/06/19(金) 18:58:52 ID:mKnZMR3lM.net
なんでスレ立てるのがスマホゲーム板じゃないんですか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ZeEH):2020/06/19(金) 19:52:31 ID:8ZP0xnV7d.net
>>33
禁則事項なので触れてはいけない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:15:19.95 ID:/vznhEC70.net
>昨日放送いたしました「バンドリ!TV LIVE 2020」第20回放送にて、音声が流れていない箇所がございましたため、
>アーカイブは非公開とし、編集させていただいた動画を再投稿いたしました。

ということらしいけど、具体的にどう編集されたの?
無音部分をバッサリ切っちゃったの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:41:56.33 ID:EZM5LMoM0.net
人「親指辛い」←じゃあ人差し指でやればいいじゃん

なんで人差し指でやらないのか
教えてください

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:45:14.17 ID:T2tsRMcL0.net
どうしてそれを言った人に聞かないのですか?教えて下さい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 06:28:36.87 ID:pNKiVJdb0.net
>>35
無音部分がカットされてました

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d5-1/Nl):2020/06/20(土) 14:35:58 ID:UcGZifm00.net
初心者チケットの交換期限がもうすぐなんですが交換するにあたっての注意点って
手持ちの高レアのキャラ・属性共に被るのを避けるぐらいでしょうか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:31:54.90 ID:6l9M7/Hh0.net
RAS実装から始めたばかりで今回のイベント対象の子を全然持っていないので
星3交換チケットでイベント用に交換しようと思っているのですが
キャラ・タイプ一致でスコアアップの倍率低め
キャラもしくはタイプ一致でスコアアップの倍率高め
だとどちらを交換するのが良さそうでしょうか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:57:22.87 ID:pNKiVJdb0.net
>>39
スキルですかね
詳しくは>>2を読んで頂けたら良いと思います。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-kvWV):2020/06/20(土) 16:07:36 ID:W/mcPEs9d.net
>>40
どっちかというとスコア
対バンの総合力補正だとスコア上昇値をとるかタイプ・キャラ補正をとるか微妙なラインだけど
次回以降のイベントで今回選んだ属性が来れば、スコアカードはまだまだ使う機会が来やすいから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:08:03.22 ID:pNKiVJdb0.net
>>40
今回は対バンイベント(自身のスコアが高いほどPが増える)ので、後者をオススメします。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:11:10.59 ID:UcGZifm00.net
>>41
ありがとうございます。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:29:12.44 ID:T2tsRMcL0.net
>>40
俺は前者を推すかな
両方一致ボーナスってのはそれくらい強力だと思うし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:29:18.86 ID:6l9M7/Hh0.net
>>42 >>43
返信ありがとうございます
スキル重視で選んでみようと思います

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:20:23.72 ID:d7IMx35a0.net
対バンの場合はスコアが跳ね上がるような編成にすればいいのですかね
いつもよりはキャラタイプ一致させる優先度下がってます?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:24:35.98 ID:W/mcPEs9d.net
>>47
いつもよりは優先度さがるけど、非スコアだろうとキャラタイプ一致していれば
無関係の他バンドにピン刺しでも上回るケースなんかが出たりする
中堅レベルの手持ちユーザーはもっともスコアが出る組み合わせを突き止めるのが大変なことになる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-2N/G):2020/06/20(土) 19:51:50 ID:MHA5t0Gw0.net
イベント編成で同じバンド出身のキャラが2人で
あとはみんな違うバンド出身でバラバラで1人づつの場合は
エリアアイテムはみんな系の物がいいのですか?
それとも2人いるバンドのアイテムにするのがいいですか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kvWV):2020/06/20(土) 19:55:47 ID:ia0Tp5xid.net
置物レベル育ってるならみんなの

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-2N/G):2020/06/20(土) 19:59:48 ID:MHA5t0Gw0.net
>>50
ありがとうございます!
みんなにします。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 01:30:30.00 ID:a0i5jPidr.net
perfectのみ120%アップってどうせグレでちゃうしと思って敬遠してたけど
考えてみると全体の1割もグレ出さなければ期待値は108%以上だし
スコア100%アップよりも高スコア期待できるんだろうか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-iiYC):2020/06/21(日) 01:36:17 ID:g+yF3Tmu0.net
余程の糞精度でもなければ100%より強いよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:22:58.22 ID:YlJbGGNi0.net
>>52
ドリ限スコアスキルは自分の腕依存だから編成すれば即得点が上がるってことはないけれど、
グレ減らす意識が強くなるから日頃からリーダーにしてるのがいいと思うよ。
得点が上がる=腕が上がってるって実感も得やすいしね。
こういう実感が最低保証のあるグレ110%スコアだと若干薄いんだよねぇ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:12:41.33 ID:FTAWNzqE0.net
キャラのスキル上げはひとりをレベル5まで育ててから次のキャラに行くのと、
5人を満遍なく少しづつスキル上げて行くのとではどっちがいいのですか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:25:45.20 ID:mmc7+NTKd.net
>>55
マルチならリーダー(表示キャラ)のみ
オフや対バンならリーダーが2回乗るから
まずはリーダー中心に万遍なく上げるのが良いよ
リーダーにするのはスコア120%や125%など出来るだけ高い奴が良い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:28:38.59 ID:FTAWNzqE0.net
>>56
リーダーを中心に満遍なく上げてみます。
ありがとうございました!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-mk58):2020/06/21(日) 21:58:12 ID:iJLfwmMpa.net
ここで訊くことなのかわからないけど、無反応やキンクリ発生しまくるようになっちゃった端末ってもう元には戻らないかな?
キャッシュ削除や再起動してもダメだった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a773-tx6D):2020/06/21(日) 22:03:15 ID:8jc8butk0.net
>>58
普通にiPad買お

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:20:33.26 ID:El7jTa95d.net
>>59
iPadじゃカクツクからiPadProにしたら無反応バグ発生したんじゃないの
あれはPro固有の問題だからどうしようもない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:28:18.89 ID:5UxqlAmwd.net
>>58
音ゲー以外の用途なら問題ない程度に普通に動くだろうし完全に動かなくなる前に売って買い替えだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:01:43.52 ID:a8+hzcMSM.net
新曲ってサビがまんま田園じゃありません?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:55:42.84 ID:l0dR1uxs0.net
ここで聞いていいのかわからないけど
親指でやってて連打がすごく苦手で今回の曲も全然できないんだけどなんか上達する方法ないかなぁ
25は結構フルコンできて26はクリアできないのも結構あって27は全然できないレベルです
2年くらいやっててこんなんだしもう限界かなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 09:01:59.57 ID:rA0Ok1GOd.net
>>63
今回のなら交互に押すトリルだろうから
タイミング取りにくいんだろうけど、そうなら速度9くらいまで上げてみるのもあり
物理的に指が間に合わないなら親指と同時にスマホ自体を中指で少し上に動かすと良いと思うよ、押す方を押し上げる感じにね。
速く押しすぎてるのか遅いのかどうかよくわからないなら録画するとわかりやすい
リズムが一定だから譜面は開始と終了以外みなくて良い

あとは機種によって精度が別物だから
物理的に変更して良いなら
スマホ自体を音ゲー向けの
XPERIA1UかXPERIA5あたりにするか

親指向いていないと感じるなら
人さし指でやってみて楽に感じるならそのまま
指替えてiPadPro2020にしてみるとか

クリアできる25の曲がグレート2%以上出てるなら機種が悪く劇的に変わるかもしれない
機種によっては足枷がデカすぎるから
https://mobile.twitter.com/gudesan_mocaran/status/1019547866484768768
(deleted an unsolicited ad)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:11:52.89 ID:l0dR1uxs0.net
ありがとう
iPhoneで特にズレとか感じなくてノーマルくらいならAPできるんだけど機種は問題ないかな?
物理的に間に合ってないんだと思う
特に同時押しからトグルのところが無理で、ロミオの片方2連のところも出来ないから片手で連打が苦手なんです
練習あるのみか親指止めるかですかねぇ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:59:14.09 ID:3b67E/Z2d.net
トリルの出口が同時押しになってるパターン
親指勢だった頃100万回やっても拾えなかったけど置きプレイにしたら5秒で取れたからこだわる理由がないなら置いた方が絶対いい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1739-8a07):2020/06/23(火) 16:25:08 ID:nd3+1LqH0.net
トリルの出口が同時押し
ワンネスEXのあれとかかね、あれはフリックだが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:16:13.61 ID:YGHaz86z0.net
シルエットの最初の方にあるやつかな
いまだにできねぇw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:24:56.85 ID:RK1v+9vVa.net
Butter-Flyのexはトリル+同時押しのいい練習になる
トリル(ノーツ6~7個以上)は利き手でない方の指が動かないからそっちメインでリズムとると繋がりやすい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:17:24.12 ID:siINY9zz0.net
俺が引っかかったのはカルマexサビ後半のS5で始まるトリルから両手スライドにつながるとこだけど割とどこにでもあるな
16分トリルでも両手使えるなら実質8分でしかないけど出口が同時だとガチの16分求められるからリズム感以前に指が追いつかない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:02:58.15 ID:3o9cJv9K0.net
第7世代のiPadでプレイしてるんだけど同じiPadでみんな問題なくできてる?たまにノーツ飛びしたりする時があるんだけどこれくらいなら普通なのかな?やっぱりiPadproまで拘った方がいい?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f83-tRqQ):2020/06/24(水) 18:54:09 ID:qOrrZG940.net
>>71
ipad pro3世代使ってるけど長時間やってるとノーツ飛ぶし録画しないとカクつくぞ
第4世代はどうなんだろうな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:43:25.93 ID:iZcDuO6x0.net
iPadPro4世代でも飛んだりするぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fda-7fT5):2020/06/24(水) 19:58:51 ID:dQ3kXV7Z0.net
そーなのか。iPad万能だと思ってたよありがと

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:11:50.53 ID:ZpLKYUDx0.net
iPadはどのモデルでも長時間プレイで飛ぶ

むしろ無印とそれ以外のタップ感覚の違いに注意
無印はポコポコとプラ板を叩いてる感触に対し、他は硬いガラスを叩く感触に変わる
どっちも一長一短だから実際触ってみるといいよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:43:25.55 ID:psB2QtVTa.net
ガルパはメモリ管理がイケてない。メモリ4GB積んでるiPadProでも数時間プレイしてると、プレイ中にガベージコレクション走ってノーツが飛ぶ。
デレステだと長時間やってもそんな問題起こらないんだけどね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:52:54.38 ID:l6XDWHDCp.net
デレステの方が酷かった記憶しかない
もうやってないから今のは知らないけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:03:12.44 ID:lGaF4hVF0.net
>>73
air3と最新のpro11の第2世代を持ってて
pro11 で叩くとアホみたいにタイミングが合わないんですがどうですか?
どこに調整しても気持ち悪くて全然使ってないのですが
pro11 の初代は全然問題かったんですが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-RUtv):2020/06/24(水) 21:06:48 ID:psB2QtVTa.net
>>77
デレステは3D周りの処理が重いので、単純に負荷の点ではガルパよりガクガクになりやすいのは確か。だけど、最近のiPadで2Dモードで音ゲーやる分にはガルパよりも安定してる。少なくともうちのiPadでは。

ま、ガルパも2時間くらい経ったら、一休みかねてアプリ再起動すれば済む話だけどね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-AwFq):2020/06/24(水) 21:07:38 ID:lGaF4hVF0.net
気持ち悪い理由ですが、押してから反応するまでの時間がすごく遅く感じます。
無印のipad でやった時の感覚に似ています。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:08:17.82 ID:rLk8h5q1d.net
>>76
RAM8GBのXPERIAは快適やよ
iPadだとPro1TBだけRAM6GBだから
それなら大丈夫なんじゃないかと思うがどうだろうね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-AwFq):2020/06/24(水) 21:13:28 ID:lGaF4hVF0.net
>>81
ipad pro11 の現行は6GBになったのですが1時間位で
相変わらず終盤辺りのノーツが密集したところでガクってきます。
air3となるまでの時間は変わらないです。
自分はメモリ管理ソフトでこまめに解放してます。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:20:59.71 ID:psB2QtVTa.net
>>81
残念ながら6GB積んでてもあまり変わらないと思う。以前、メモリ2GBのiPadでやってたときも、今の4GB積んだProとほぼ同じだったから。

ノーツが飛んだ直後にリソース監視ツールでRAMの状態見ると4GBほぼ使い切ってるので「メモリはあるだけ使い切って、限界超えて解放整理する」ときにノーツが飛ぶんじゃないかと推測してるけど。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-f/pq):2020/06/24(水) 21:52:44 ID:/v8oEU01d.net
描画更新のたびに新しく配列を生成するみたいな記述になってる行儀の悪い作りなんだろうなぁとは思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:13:29.89 ID:37ZdgNwAd.net
プロいっぱいおるからもう1つ聞きたいんだが、ノーツ叩く精度上げるオススメのやり方やら練習方法ってある?やっぱり練習量になっちゃうのかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:16:54.89 ID:lGaF4hVF0.net
>>83
6GB積んでても起動直後にガルパだけ立ち上げてるだけなのに既に残り1GB切ってて
何だかなあと思います。
あとカクつくようになったのってunity2017 環境になってからですよね。
アンケートにいつも書いているけど全く改善されない。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-AwFq):2020/06/24(水) 22:20:17 ID:lGaF4hVF0.net
>>85
端末何をお使いですか?
親指or人差し指派ですか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:17:45.66 ID:gCNqyTH1d.net
>>87
第7世代iPadで人差し指です。速度10.9で大きさ170%です。ざっくりで26までのexpertフルコンが100曲いかないくらいのレベルで最近限界を感じてきてるところですね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-RUtv):2020/06/25(木) 00:44:30 ID:pqvmx5xma.net
>>86
起動直後で1GB切るのはさすがに少ないかも。起動前に定番のメモリ解放ツールSySight使ってみては? うちのiPadPro 2世代(RAM 4GB)は起動直後2GB以上空いてるよ。

まぁ、解放ツール使っても、メモリ使い切るまでの時間が多少延びる程度の効果なんだけどね…。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 05:11:51.02 ID:TjXTCRVt0.net
>>89
書き方悪くてスミマセン
起動直後に、ガルパだけ起動した状態です。
確認には同じくsysightです。
起動直後は残り2GB位あるけど、ガルパだけで1.2GB位消費して残りが1GB無いくらいになります。
他インストールしているのがアーケア、deemo、ナナオンぐらいです
クローン状態のram3GBのair3もほぼ同じ残量になります。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 05:29:24.68 ID:TjXTCRVt0.net
>>88
自分の場合ですが、フルラミネーションのair3,mini5,pro10,5,pro11 第1世代の方が
明らかに精度が高いです。

自分のオススメは

曲はわちゃもちゃexみたいなリズム通りだけどノーツが詰まっているやつ
演出等全部切る ※同時押し表示等も全部切ってます
速度を11まで上げてみる ※0.1ずつ上げていく
タップのアイコンを5の横棒に変える
イヤホンでやる
タップ音を切ってみる、入れてみる※要タイミング調整
フルラミネーションの上記iPad
反射防止のフィル厶
指サック(Amazonで売ってる今は買えませんがストッキングみたいな奴のSサイズ)
sサイズでないと親指用のせいかブカブカです。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-RUtv):2020/06/25(木) 07:33:42 ID:pqvmx5xma.net
>>90
なるほど。やはりSySightは使ってましたね。失礼しました。
にしても、色々やってますねぇ。私もiPadPro 10.5は音ゲー専用機で、他にナナシス、デレステ、SB69、Lanotaなんかが入ってます。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 09:09:49.01 ID:rJvFsiyTd.net
>>91
丁寧にありがとうございます。
ディスプレイでそんなに変わるもんなんですね、同時押しの表示を切るのは丁度やってみたところだったんですけど画面がスッキリしてやりやすくなりましたね。
いろいろ試してみてそれでも上達できなかったら違うiPad購入も考えてみます。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-RUtv):2020/06/25(木) 09:23:49 ID:5cwd1nLkd.net
>>93
YouTubeなどで上手い人のプレイ見たり、端末何使ってるか観察するのもいいと思いますよ。「上手い人は指を上下にバタバタしないよなぁ」とか自分の課題に気付けたりするので。

あと、7世代iPadは某片手の達人も使ってるので、そんな悪くはないはず。フルラミネーションiPadの方が精度出しやすいのは確かだとは思うけど。(過去様々なiPad 6台で音ゲーやってきた感想です)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbc-PA9G):2020/06/25(木) 20:52:19 ID:G3E2tIXU0.net
iPad mini買おうか悩む…イヤフォンジャック最後のminiかもしれないし…
近々新型が出る噂もあって悩んでます。
miniでの有線・無線それぞれのプレイ感想が知りたいです。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb1-beo0):2020/06/25(木) 20:58:11 ID:eWzPMVvY0.net
レールガンの曲追加は何だったの?
nameless story?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:17:35.58 ID:hYY60niMd.net
>>82-83,86
まじか旧型だからカクツクのかと思ってた
ほぼ同じ時間でカクツクってのはガルパじゃなくてメモリあまってたらiPadOSが占有しちゃうのかもしれないね
ガルパというかアプリ自体に使えるのは1GB迄とかの制限あったりするのかな
曲再生中以外にGCしてくれれば良いのにな…

>>95
iPhone系は仕様上遅延酷いからワイヤレスは無理
イヤホンジャックなくても変換ケーブル使えるから
それで大丈夫よ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:33:33.31 ID:jEBSaTph0.net
>>96
https://i.imgur.com/hfKHfdp.jpg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbc-PA9G):2020/06/25(木) 21:42:43 ID:G3E2tIXU0.net
>>97
ありがとうございます!
新型を待って、ジャック無いようだったら変換ケーブル使います。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:43:13.95 ID:eWzPMVvY0.net
>>98
サンクス
Tコラボとはって感じだな

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200