2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android版】刀剣乱舞-ONLINE-Pocket 34口目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:01:46.09 ID:EanD7NHFM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式Twitter
https://twitter.com/TOUKEN_STAFF(運営)
https://twitter.com/tkrb_ht(原作・ニトロ)

■配信日:2016年3月1日
■対応:
iOS7.0以降でかつiPhone5/5c以降の機種 / Android4.1以降の機種 
 ※一部機種によっては対応していない場合あり
■価格:基本無料(一部アイテム課金あり)

■次スレは>>980を踏んだ人が宣言をした上で立ててください
■本文一行目冒頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512を書いてください

※前スレ
【iOS/Android版】刀剣乱舞-ONLINE-Pocket 33口目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1583231496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-0Yf4):2020/08/14(金) 13:37:33 ID:J0evFTaBM.net
始めた頃は2-4でボス前撤退しながらレベリングと依頼札稼ぎしてたな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-1yDO):2020/08/14(金) 16:32:56 ID:Vz52aJE1a.net
>>801
> 実際は生存の数値の境目で重傷なのに中傷で表示されるバグがあって

何それ、怖すぎる…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-av+l):2020/08/14(金) 16:32:56 ID:CCRfSLRl0.net
>>799
好きな子を育てる方針でも、6×4=24振りは部隊に入れられるから、「推し刀と元主が同じ」とか「声が良い」とかをサブで育てていけばいいと思うかな
短刀脇差は後々必要になってくるけど、それでも中から好きな子を選べばいいしね
博多藤四郎だけは小判稼ぐから遠征ででも育てた方がいい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06bf-YmTL):2020/08/14(金) 18:08:32 ID:kFOGtAeO0.net
すいません質問なんですが、岩融レベリングしたら他の刀剣が直ぐに疲れてしまうんですが、疲労のまま出陣させるんでしょうか?
岩融のレベルで検非違使出るので検非違使出たらアプリ落とさないといけないし…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ReKk):2020/08/14(金) 18:35:08 ID:eqwytduia.net
>>805
岩融レベリングは基本大阪城イベでやってるかな
大阪城の低い階は敵が弱いからいくら疲労溜まっても問題ないし
通常マップではあんまおすすめしない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda1-oTie):2020/08/14(金) 18:35:30 ID:sU1n30KT0.net
>>805
誉取る薙刀以外は皆赤疲労になるよ
そもそも薙刀と検非違使は相性最悪だから幼稚園は検非違使出してないマップでボスマス前撤退でやるもんだよ

全部のマップに検非違使出しちゃってるならイベント大阪城待ちするか5振りで検非違使倒せる面子が引率で1振りづつ育成のが安全

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 18:36:31.68 ID:YIXpIc3N0.net
検非違使取り消したいね
取り消しバトルでもないかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 19:10:11.33 ID:kFOGtAeO0.net
やっぱり検非違使出てる所ではやらない方がいいんですね!
大阪城まってみます!
ありがとうございます!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ed-3FEg):2020/08/15(土) 00:49:14 ID:6ocn6+HU0.net
大阪城はちゃんと階層を選べば、赤疲労でも進軍周回出来るほど薙刀に優しいよ
江戸城も同じ感じだけど、こっちの方が敵が弱い&刀装無傷だから薙刀レベリングに向いてはいる
次の城どっちだろうなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-0Yf4):2020/08/15(土) 01:33:21 ID:sMZ542GYa.net
大阪城は薙刀隊長で桜維持しながら周回出来るし江戸城は結構な頻度で薙刀弱体化しなかったっけ?
まあ江戸城は弱体化しても周回余裕なくらい敵弱いけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-stlX):2020/08/15(土) 19:38:14 ID:X8h0Dvpgr.net
目当てのドロップ面とレベリング面が違ってて極の育成がはかどらない…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dh2m):2020/08/15(土) 23:30:28 ID:CkhK22jJa.net
江は単体だと全員かなり好きなんだけど江というグループでは全く響かない謎
本当になんでだろう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-0Yf4):2020/08/16(日) 00:31:43 ID:bRTUGGX6a.net
夢か腐か

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06bf-YmTL):2020/08/16(日) 00:38:46 ID:PA950Snj0.net
すいません久しぶりに復帰したのですが、今極が打刀1、短刀3です。
まだ短刀優先で良いのでしょうか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-Ao/J):2020/08/16(日) 00:52:11 ID:ih7BJMOu0.net
>>815
修行道具一式が潤沢にある人ならそれでいいかと
あんまりなくてギリギリ旅に出してる人なら太刀の極実装の状況見てからでもいいんでは

基本は6振り極短刀編成をまず作ったほうがいいかなとは思うけども

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 00:55:57.56 ID:PA950Snj0.net
>>816
復帰したばかりで道具一式は全然ないです…
太刀も気になるのですが、やはり短刀も大事ですよね〜…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-O8AV):2020/08/16(日) 12:24:38 ID:o0+w7bwla.net
札が尽きたので日光チャレンジ終了
一文字組はうちの本丸には看板掛けてくれなかった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 023d-zw5f):2020/08/16(日) 15:21:52 ID:uWZeRjJW0.net
出戻り組で5面まで来たけど短刀と稀に脇差しか落ちないんだけどドロップ率改悪された?
強化が全然出来ないぞこれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add3-0ooH):2020/08/16(日) 16:18:22 ID:kIieOs4t0.net
所持枠貰えたので何年ぶりかに心置きなく鍛刀してるけど来てくれないねえ
1000枚あった札がそろそろ半分だわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-0ooH):2020/08/16(日) 16:50:04 ID:0fR76a2Z0.net
1000枚以上あった札を使い尽くして、資源も使い尽くして2.5kお布施しても出ない時は出ないので諦めたよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-YmTL):2020/08/16(日) 17:12:46 ID:LNEQked+a.net
62振配布からの審神者です
1-1から短刀6振でどのあたりまでいけるでしょうか?
後々短刀がかなり重要になるとのことなので最初から短刀を育てたいのですが…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d283-dh2m):2020/08/16(日) 17:31:20 ID:76cgUfQE0.net
>>822
極めてないと4面あたりから結構きついかもしれない
打刀以上で気に入った子がいたら遠征なんかも利用しながら平行して育てるといいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-YmTL):2020/08/16(日) 17:39:15 ID:LNEQked+a.net
結構序盤から厳しくなるんですね
出陣を太刀と大太刀、並行して遠征で短刀を育成だと効率が悪いですかね?
みんな結構短刀短刀言ってるので脇差や打刀はそんなに育成しなくてもいいかなと思ってるんですが…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 17:39:56.67 ID:Zb2KQjOCa.net
>>822
自分も始めて4日目だけど、短刀は3-1から厳しかったです。
3-1から敵が最初に遠距離攻撃をしてくるので装備している刀装が壊れる頻度がかなり上がります。
結局、5-4をクリアする時は短刀が1振もいない状態になりました。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd73-YmTL):2020/08/16(日) 17:47:49 ID:RNuKezXj0.net
>>825
やっぱり序盤は太刀や大太刀、短刀が重要と言われる6-1〜本格的に短刀育成でいいのかな
6-1ひたすら周回で短刀育成してるって人も見かけたのでとりあえず6-1から短刀のこと考えることにします
アドバイスありがとうございます!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-kLks):2020/08/16(日) 17:58:09 ID:Zb2KQjOCa.net
>>826
効率だけを考えるなら
大太刀3振、太刀2振、薙刀1振で進める※馬は大太刀優先
薙刀がレベル30くらいになったら短刀に変更
部隊ニを薙刀1振、短刀5振で編成
部隊一が疲労した時とかに2-4で部隊ニをレベリングすれば良いと思います。
※こんなに急いでレベリングする必要はないです、自分は3倍期間がもったいなくてやってしまいました。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd73-YmTL):2020/08/16(日) 18:07:20 ID:RNuKezXj0.net
>>827
あ、今経験値3倍期間でしたね
この期間内に…って考えると大太刀や太刀だけに育成偏るのももったいないか
経験値○倍ってあまりないキャンペーンなんですかね
アドバイス頂いたとおり育成頑張ってみます
ありがとうございます!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 18:28:41.81 ID:OwhRl9/c0.net
諦めた頃に竹札で日光出た!他にもレアなやつ鍛刀でも来ました
物欲センサー、、以下コピペですね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:26:08.92 ID:tufqgX4/0.net
短刀一振りもいなくなったって折っちゃったってこと?
短刀に限らず重傷状態になってからそのまま進軍すると破壊=ロストのリスクあるからご新規さんは気をつけてね
余計なお世話かもしれないけど……

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:31:04.36 ID:76cgUfQE0.net
>>830
ごめん鬼畜すぎて笑ったw
たぶん部隊の編成に短刀一振もいれなくなったってことだと思うよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-Lj7J):2020/08/16(日) 19:43:51 ID:tufqgX4/0.net
>>831
そういうことかw
恥ずかしい勘違いをしてしまった
短刀レベリングは破壊なしのイベントマップでやるのも手だけど貝集め終わったばっかりだしな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-o4rh):2020/08/16(日) 19:53:02 ID:qRB5Hzopa.net
>>832みて思い出したけど短刀6振極めた後
大量にいた低レベルの短刀は大阪城で育成したからイベント待つのもいいかもしれない
イベントは基本的には体調に攻撃くらわないのが殆どだし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 20:25:24.14 ID:Zb2KQjOCa.net
心配ありがとうございます。折れてないです。
6-1で止まってるんですが、統率が低い小は強化した方が良いですか?レベル60くらいまで上げれば問題無いですか?
https://i.imgur.com/q7JIT9B.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 20:32:30.40 ID:IT0sUlXGa.net
>>834
正直このくらいで行けると思うよ
どんなにレベル上げても結局高速槍次第だし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 21:04:59.94 ID:SXIXeGk2a.net
短刀なら2、30から6面行けるし平気では
6ー4はボスがやっかいだけど打刀とかも育ってれば大丈夫だと思う

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 21:48:51.80 ID:Hq3YPhw8M.net
十分いけると思うけど6面は運の要素が大きい
特定の1人に攻撃集中しちゃうとかなりレベル上げててもダメだし
数多くやるしかないよね

あと6-4のボスだけは短刀だけではダメなので注意

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-vZb4):2020/08/16(日) 22:40:59 ID:OwhRl9/c0.net
ステイホームで始めた新人ですが6面はイベントの片手間に進軍したら短刀がレベル60ぐらいまで育っていてすんなり行けました
その他にカンスト目指して大太刀、太刀中心部隊を持っていて一振りだけ打刀も入れておいて6-4ボスはその中から二振り連れて行きました両方レベル90以上

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4123-fFcl):2020/08/16(日) 23:06:25 ID:Pxjc8g270.net
や、やったよ
55万の資材と1100の札を消費して日光さんがギリギリ滑り込んでくれた
明日からは遠征三昧だよ
なお鬼丸もいない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 23:10:49.71 ID:ASMefash0.net
円に換算して4万ほど富士札につぎ込んだけど結局札なしで来てくれた
滑り込みセーフ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-stlX):2020/08/17(月) 00:11:26 ID:Zrh43EEGa.net
運営の頭ヤバイなもう鬼丸鍛刀CPかよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1e5-gsFx):2020/08/17(月) 00:22:13 ID:mJtV7c0O0.net
このタイミングで鍛刀CPって課金させる気満々だな(笑)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 01:09:17.05 ID:01Nd33O70.net
いやそれは8月の予定で既に決まってたでしょ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6a1-2yMF):2020/08/17(月) 01:39:36 ID:FhVZZ2710.net
すぐ来るとは思ってたけど800位かと思ってたから札が足りなくなった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-0Yf4):2020/08/17(月) 02:08:18 ID:MjBrWPRQa.net
発表された時点ですぐに貯蓄しないのが悪いし常日頃から貯蓄しないのも悪い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 02:43:19.34 ID:kZPavNLW0.net
そんな無体な…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 02:49:33.04 ID:hI1OPVL/d.net
何にどれくらい賭けるかは人によるし人によっては資材カツカツで課金するんだろうなくらいの感じなのに怖いわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f1-Ukkz):2020/08/17(月) 03:06:23 ID:8roTFGDT0.net
スマホ買い換えてデータ移行したはずなのに旧端末に遠征終了の通知が届く
新端末でさっき遠征出してきたけどどうなっとるんだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c9-3FEg):2020/08/17(月) 07:58:01 ID:B9yYJbdU0.net
鍛刀CPは定期的にやっているんだから、貯めておくのが吉なのは分かるでしょ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 08:29:27.50 ID:Sb8wJenR0.net
400だと脇差も混ざるからモチベ維持がきつそう
個人的には欲しい脇差しいるから良いんだけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-zLXa):2020/08/17(月) 08:34:08 ID:Sb8wJenR0.net
>>848
ストアアカや端末の通知設定的ななにかとかかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f1-21TA):2020/08/17(月) 08:54:41 ID:8roTFGDT0.net
>>851
ありがと、旧端末の電源切ったら無事通知きたよ
けど今度はデータ読み込み画面で固まって本丸に入れん鬼丸鍛刀CPで重いだけかな
せっかくオンボロイドから最新機種になったのにつまづくなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-kLks):2020/08/17(月) 09:05:57 ID:UMEPDE/Oa.net
>>852
Androidの場合、前回の起動条件と違うと起動しないみたいだからタスク一覧から消して上げ直せば良いかも
(キャッシュの削除も必要可も)

自分の場合は分割表示にしたあと起動しないことがある

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-k0xq):2020/08/17(月) 09:55:16 ID:QDzfAV850.net
鬼丸でコンプだけどこれまでの鍛刀cpで重課金しても駄目だったから
今回富士札10枚買って出なければ諦めようと思ってたらラスト10回目で来てくれた
これで3倍7倍育成に専念出来るよ、鬼丸出してくれた三日月様ありがとう!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-stlX):2020/08/17(月) 10:44:03 ID:VNc5ULbKa.net
復帰して1ヶ月位で育成頑張ってたから資源そんなに貯まってなかったんだ愚痴ってすまんな
予定表でもまさか連続で来るとは思わなかったし
大人しく札無しデイリー鍛刀するよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-1yDO):2020/08/17(月) 12:06:37 ID:Lhr0rcdN0.net
>>855
連続なんて予想外すぎたよね
次のメンテ後だろうなと思ってたからびっくりしたよ
自分も資材余裕無いからデイリー+αでぼちぼちやることにした
お互い頑張ろー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 13:04:06.39 ID:wew0MZLL0.net
>>852
不覚にもオンボロイドに笑ってしまった

自分は鍛刀cpと相性良いみたいで全振り揃ってはいるんだけど、何故か二振り目がなっっっかなか来ないんだよね
お頭は泥すらしなかった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6a1-2yMF):2020/08/17(月) 14:03:34 ID:FhVZZ2710.net
札無しだと300回鍛刀しても四時間一回も来ないわ
時間もかかるし10連とかで鍛刀させてほしい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-NqAX):2020/08/17(月) 23:42:36 ID:bK/596OOa.net
4時間は来るけど三日月と数珠丸と小烏丸だった
日光の時点で鍛刀作業に飽きてたから連続して鍛刀キャンペーンが来ると辛いな
まだ依頼札も資源も沢山あるけど全然作業が捗らない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4912-VsEH):2020/08/18(火) 09:26:32 ID:2vXx43zT0.net
竜胆が全然集まらなくて困ってるんだけど、やっぱり遠征じゃないと堪らないかな?
前まで意識せずに全部溜まってたけど今回は竜胆だけ1つも集まってない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-stlX):2020/08/18(火) 09:33:25 ID:k/owV3Yya.net
昨日から極短刀パで5-1周回してるけどボスにまるでいかない
あそこ分岐条件あったっけ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda1-oTie):2020/08/18(火) 10:03:22 ID:hOWJDzTP0.net
>>860
遠征でも出陣でも行き先によって貰えるかどうか決まるからちゃんと貰える場所に遠征出さないと増えないよ

竜胆なら遠征は公武合体運動と西上作戦
出陣なら1、3、5、7面の対応マップの資材マス
それぞれ1日1回ずつ取得出来て取得物が変わると指定の出陣先や遠征先も変わる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 10:29:14.58 ID:vMm9P8kn0.net
1面と3面はレベルが高すぎて落ちないし5-1は資材マス行きにくい上に疲労溜まりやすいから私もほぼ遠征でしか集めてない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-NqAX):2020/08/18(火) 10:43:03 ID:X2RsHrEpa.net
レベル制限以上で出陣しても経験値と資源は貰えないけど拾得物だけは取れるよ
昨日真剣必殺回収にレベル99日本号を1-4に単騎で出したら竜胆拾えた
私も拾えないと思ってたからびっくりしたけどもしかしたら仕様が変わったのかもしれない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-av+l):2020/08/18(火) 10:49:30 ID:0BABdtO00.net
>>861
私も昨日はなかなかボスマス辿り着かなかった
夜まで引っ張った

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 11:54:48.29 ID:iDEIlZ++d.net
収穫物だけはレベル超えてても拾える仕様なのは最初からそうだよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4912-VsEH):2020/08/18(火) 13:20:28 ID:2vXx43zT0.net
やはり遠征が一番効率的かな
私も遠征させよう
資源が鍛刀CPで枯渇したんだが、みんなはどこで資源集めてる?
よく言う3つの遠征先?
夜寝る前は何時間のやつに行かせれば資源効率が良いのか分からんから、いつも12時間行かせてるけど効率が悪そうだよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 13:41:27.58 ID:aLOwDSFU0.net
>>867
12時間や24時間だと1番右の資材がたまらなかったなぁ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add3-0ooH):2020/08/18(火) 15:34:01 ID:FzsWQ7KL0.net
当番での収穫分だけどいつも最終的に10個くらい差がつくことが多くて勿体ないなあって思う

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e169-mxXp):2020/08/18(火) 15:42:08 ID:mdFXv4Ek0.net
「よく言う三つの遠征先」がどれなのかわからん
10分〜30分のやつ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c273-dh2m):2020/08/18(火) 17:04:25 ID:rGiRTv+E0.net
今さらだけど演練で敵に日光がいるとケツアタックしてるように見える

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 17:10:27.46 ID:CQ4VRPIF0.net
>>867
24時間と18時間のどちらかを毎日回して(札と小判が欲しいので大成功狙い)
人足寄場、天下泰平、天下布武で日課
余裕があったら出来るだけ短時間で帰ってくる季節の収穫有るやつ

いつも玉鋼と砥石が足りない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF62-puNx):2020/08/18(火) 17:38:57 ID:CcMK4q6RF.net
一文字を一列に並べてる絵を見ると、北野武の映画に出てきそうな感じでつよそう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 17:44:40.67 ID:2vXx43zT0.net
あれ、私が行ってた遠征ってあまり効率よくない?

享保の大飢饉
天下泰平
反旗を翻した原因

寝る前
甲相駿三国同盟
鎌倉防衛戦
天下布武

だよ
だから木炭とか依頼札が堪らないのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06bf-ReKk):2020/08/18(火) 18:30:36 ID:75ZKA28m0.net
光忠の極好き嫌い分かれそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41d5-3yaO):2020/08/18(火) 18:39:47 ID:3QJl+M5i0.net
黒スーツでスタイリッシュな感じからクラシカルとかドレッシーな感じ+目立つ防具になったからかな
長船皆あの系統になるんだろうか
極めてからもグラどちらか選べればいいのにね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-av+l):2020/08/18(火) 18:39:54 ID:0BABdtO00.net
景趣の素材優先で、それ以外は依頼札・小判大・玉鋼・砥石のどれかが獲れる場所に行ってる
夜は起きる時間の逆算

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edf0-r9Rs):2020/08/18(火) 18:45:35 ID:2J+xbBgB0.net
恐れてた程事故ってなくて良かった…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-fFcl):2020/08/18(火) 19:01:38 ID:mhZGIAUYp.net
4日も我慢できないからネタバレ踏みに行ってきた
カッコええ!土曜日が待ち遠しい

しかし強そうだなぁなんで打刀だけああなったのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063f-Bq/n):2020/08/18(火) 19:04:18 ID:SpIa2oVQ0.net
極打刀、特に2スロ本当なんとかしてくれ…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Ulks):2020/08/18(火) 19:06:26 ID:ipK/rDEka.net
せめて補正をどうにかしてくれたらいいのに
極打刀の能力も特別強力って訳でもないし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-YmTL):2020/08/18(火) 20:00:06 ID:WS2d4uAza.net
太刀・大太刀にフィーリングで好みの子がおらず、脇差や打刀に好みの子が多くいます
太刀・大太刀から育成したら効率がいいのは分かってるんですが興味が薄い子を育成するモチベーションが保てそうにないです
脇差や打刀から育成するのはかなりの低効率でしょうか?脇差や打刀だと何面あたりから苦戦しますか?(6面は短刀優先と聞いたので同時に育成は進めるつもりです)
脇差や打刀の子を早く極にしてみたいということもあり…
やはり脇差や打刀の育成は後回しにすべきですか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-YmTL):2020/08/18(火) 20:00:43 ID:WS2d4uAza.net
追記で、まだイベントに参加したことがないのですがイベントでもやはり太刀や大太刀が活躍するのでしょうか?
長々と申し訳ないですがアドバイス頂きたいです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4123-fFcl):2020/08/18(火) 20:06:16 ID:QMpN5eg+0.net
好きな子からでいいよ
打脇いっしょに育てれば二刀開眼バシバシ出てくれてカッコいいよ
打脇は6面も連れて行けるし

3倍のうちに育てておく気になったなら太刀大太刀は3スロ優先したらいいと思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-vZb4):2020/08/18(火) 20:19:35 ID:JfqJRIKe0.net
>>882
イベント終わったばかりだけど弱い間の連隊戦は4部隊駆使しないと回りきれないので全部で24振必要ってことに
打刀の極が弱すぎるって上に話題が出たばかりだし推しをひいきしつつ色んな子を育てて損はしないのでは

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-YmTL):2020/08/18(火) 20:20:14 ID:1/A+0fqra.net
ありがとうございます
始めたばかりで資材もそれほど無いので、好みとは言え脇差や打刀から育成したら手入の資材が不足するかなと不安でした
好きな子から育成することにします

練結でステータスが上がるのは分かったのですが、lvが上がるにつれて攻撃力は上がったりしないのでしょうか
特や極でステータスリセットがあると知ったので極で練結を始めようと思っています
でもこれでは弱いまま?でしょうか
みなさんリセット前提で内番などで上げているのでしょうか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-YmTL):2020/08/18(火) 20:21:28 ID:1/A+0fqra.net
>>885
すみません、タイミングが合わずレス見逃してました
基本好きな子+で太刀を何振か入れて育成を進めてみたいと思います

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 20:53:46.68 ID://64dH9M0.net
極実装前にみんな錬結しきってたからなぁ
とりあえず錬結は特になってからにしてる
錬結する刀は通常マップ回ってれば余るほど手に入るから特で錬結しちゃっていいんじゃないかと個人的には思う
錬結用はにっかり、蜂須賀、鯰尾、短刀を優先して取っておくようにしてる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-YmTL):2020/08/18(火) 21:05:17 ID:1/A+0fqra.net
なるほど
みなさん特になったら連結するんですね
極からじゃないと完全に無駄になるかと思ってましたが初期・特・極の初期ステータスを見ると無駄にはならなそうですね

アドバイスありがとうございました

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-av+l):2020/08/18(火) 22:00:07 ID:0BABdtO00.net
好みの子は習合でセリフ増やして、そうでないのは好みの子に連結すればいいんじゃないかな
頭数は減らさないように気を付けて
好み落ちは、こんぺいとう貯めて特まで上げてから連結して育ててもいいと思う
まだ二年目審神者だけど、最初の頃に鍛刀しすぎて手当て資材が足りなくて、慌てて待機組を近場遠征させたりしてた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 22:16:49.85 ID:yuDXyYLOa.net
今は一振り目は自動で保護されるからそういうことはなさそうじゃない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbf-tziR):2020/08/19(水) 05:23:20 ID:o+uTDp6w0.net
イベでも通常マップでも周回すればいくらでも刀ボロボロ泥するから連結素材には基本困らないなぁ
日課に連結する項目あるし、極から連結するって聞いたことないわ
極になるまでどれだけ時間かかると思ってるの

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd3-3P3U):2020/08/19(水) 08:18:04 ID:Pk1bhCxtK.net
極になるまで連結しなかったよステータス初期値で6面突破した
まぁなんとかなるもんだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-QxxZ):2020/08/19(水) 09:33:03 ID:DGcsA2zz0.net
泥の短刀脇差打刀は余りまくってたから連結してたな
刀解しても微々たる資材だし
打撃弱いと一撃で倒せないことが多かったから連結してステータス上げるのは無駄にはならないと思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-nB7P):2020/08/19(水) 10:03:30 ID:qUwzMPcGd.net
刀解して資材の足しにするより、錬結したほうが手入れ資材の節約になると思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-JDcC):2020/08/19(水) 10:20:35 ID:eZqig0Sc0.net
就任3ヶ月くらいの初心者だけど、検非違使対策でボスマスを碌に踏めなかった
そのせいで打撃を上げられる刀が全然落ちないし、日課鍛刀もケチってオール50だったから短刀の打撃のみ初期値だったけどレベルを上げたら6面はなんとかなったよ
今は極めた刀最優先で最大まで錬結出来るようになったけど、それも連隊戦と鍛刀キャンペーンの副産物のおかげだからドロップ革命は本当に改悪だと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp73-2QNr):2020/08/19(水) 10:24:14 ID:DOzHdItup.net
会社のトイレで鍛刀してたら鬼丸きた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f83-Wd2/):2020/08/19(水) 10:25:55 ID:HJ3pBl4w0.net
>>897鬼丸おめ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-Sh/m):2020/08/19(水) 12:09:30 ID:W5MwNHw2a.net
便鬼丸おめ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-QxxZ):2020/08/19(水) 12:43:46 ID:eZh7RYwNa.net
>>899
ひどいけど草

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp73-2QNr):2020/08/19(水) 13:01:48 ID:DOzHdItup.net
>>898
>>899
ありがとう!
便鬼丸は草

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200