2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android版】刀剣乱舞-ONLINE-Pocket 34口目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:01:46.09 ID:EanD7NHFM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式Twitter
https://twitter.com/TOUKEN_STAFF(運営)
https://twitter.com/tkrb_ht(原作・ニトロ)

■配信日:2016年3月1日
■対応:
iOS7.0以降でかつiPhone5/5c以降の機種 / Android4.1以降の機種 
 ※一部機種によっては対応していない場合あり
■価格:基本無料(一部アイテム課金あり)

■次スレは>>980を踏んだ人が宣言をした上で立ててください
■本文一行目冒頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512を書いてください

※前スレ
【iOS/Android版】刀剣乱舞-ONLINE-Pocket 33口目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1583231496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-KRae):2020/08/11(火) 21:36:13 ID:yWe7kCnV0.net
普通にマップ回っててもエラー出る
3回行って3回ともだったしずっと歯車クルクルしてるわ
またメンテだろうね
鍛刀CP延長してほしい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-pEjC):2020/08/11(火) 21:38:01 ID:VPUFKB74a.net
豊前も駄目だ…これはメンテかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9902-S4gT):2020/08/11(火) 21:48:34 ID:495Eel6r0.net
凄く重い気がするけど私だけかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 21:59:08.28 ID:ysVz/OHI0.net
自分だけじゃなかったか。
経験値キャンペーンも延長して欲しいな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 22:01:14.32 ID:rSZoTcRZ0.net
鍛刀しようと思って受取箱の資源一括受取した瞬間にエラー出て、再ログインしてみたら資源増えてないのに受取箱から消えてて泣ける

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Fl7f):2020/08/11(火) 22:03:58 ID:s0IT/h+Zr.net
相模だけど重いの承知で8-1出撃したら案の定フリーズ
さっさと緊急メンテしたらいいのひ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-l3c6):2020/08/11(火) 22:44:08 ID:e+1ZYPbp0.net
>>720 そうそれ
江雪乱舞MAXになっても他の3:20は一切来ない
札使っても1:30続き、と思ったら太郎さんが梅札で日光呼んでくれた!やった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbf-Q6Dm):2020/08/11(火) 22:47:31 ID:VVCKtSbd0.net
多分100回ぐらい連続して鍛刀してるけど1:30しか来ない…うちの本丸だけ未実装なのかな…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbf-qecI):2020/08/11(火) 22:52:18 ID:ysVz/OHI0.net
遂にログイン出来なくなった…
メンテしないのかな?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3383-pEjC):2020/08/11(火) 23:23:19 ID:wvlLKBmP0.net
サーバー強化してくれないかな
せっかく刀配布してキャンペーンしてもログインできないんじゃ新規定着しないし勿体ない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Fl7f):2020/08/11(火) 23:26:21 ID:s0IT/h+Zr.net
ゲームで稼いだ金はゲームに還元してくれ…5年たってもサーバー強化してないとかありえんだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 23:46:07.37 ID:RAr2j5y50.net
歌仙のお芝居が少ししっとりしたように感じたかも

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 23:53:59.91 ID:wvlLKBmP0.net
0時からメンテ来るみたいだね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-AAJg):2020/08/12(水) 00:05:47 ID:lQI1/Ovxa.net
メンテぇ…
だいぶ重かったみたいだから仕方ないけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-eeq9):2020/08/12(水) 00:12:38 ID:b7xb2tDJr.net
一時的に話題になって62振プレゼントとかやっても、昨日今日初めてさあ遊ぶぞって時に、弾かれて入れない、メンテに次ぐメンテでろくに遊べないんじゃせっかく掴んだ新規ユーザー減るよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dh2m):2020/08/12(水) 00:47:37 ID:rRXkd8hia.net
ここぞってときに不具合は痛いね
新規増えないと衰退していくばかりだし今回期待してたから残念だな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-av+l):2020/08/12(水) 03:15:35 ID:XX7WGNJu0.net
こんな真夜中に鯖負荷かけてるのは乱舞6狙いの古参だけだから大丈夫でしょ
同じ機能(習合)を何千何万ユーザーがキリキリ回したら落ちるのも止む無しって気がしないでもない
鍛刀ならただのガチャだから多少軽いとは思うけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-pkts):2020/08/12(水) 07:13:53 ID:+YGSzbLkr.net
富士札使ったらせめてレア3以上しか出ない仕組みにして欲しい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e237-lAYe):2020/08/12(水) 08:32:58 ID:cswEgMGi0.net
62振りを1振りずつ乱舞レベルあげていくのつらい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-zLXa):2020/08/12(水) 09:22:58 ID:aOYOzKTV0.net
>>744
レア(うちの本丸基準)と推し以外の乱舞6は急がない事にしました…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-stlX):2020/08/12(水) 10:28:38 ID:BnCDSguzr.net
経験値は今の状態をデフォにしてほしい
イベがないと極のレベリング出来ないってどうなん

ついでに8-1と8-2の周回ってどうしてる?極打刀・極脇差・極短刀3でやってるけどパワーが足りない気がする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-p0wA):2020/08/12(水) 12:17:07 ID:hOfX88yw0.net
8面は大太刀極はLv36くらいからボスまで行けるし強いし40超えたら主力
極薙刀は50超えたら8面の敵もバサバサ倒す
極短刀はボス前で殴られてすぐ裸になったりするから7面までかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2edc-0ooH):2020/08/12(水) 13:36:52 ID:8XxgoUP30.net
巴さん初めてお迎えしたけど近侍にすると優しすぎて夢女子になりそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-stlX):2020/08/12(水) 13:47:49 ID:BnCDSguzr.net
>>747
なるほどありがとう
極短刀以外は1人づつしか極にしてないからそれが不味かったか
打刀も大太刀もあと2人づつ修行に出してみる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-stlX):2020/08/12(水) 13:48:06 ID:BnCDSguzr.net
>>749
間違えた薙刀だった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-vZb4):2020/08/12(水) 14:34:11 ID:soOtxuUV0.net
初めてもらった刀も多くて嬉しいけどレベリングでわたわたしている

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 999e-O8AV):2020/08/12(水) 15:29:05 ID:fVmvhBD80.net
>>751
同じく
とりあえず真剣必殺見たら
極岩融幼稚園に通園させる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 15:51:44.71 ID:04Q2xMcNa.net
自分の周りでとうらぶに興味なかったけど始めたよーって人3人いるから、今回で結構新規ユーザー増えたんだろうね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d92-xZXO):2020/08/12(水) 16:12:24 ID:ZW7385KS0.net
いつか出るやろ真剣必殺ーと思って結構厳しめのところに連れて行ったら全然ならなくてレベルが50まで上がってしまった(バカ)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-y/Y3):2020/08/12(水) 17:58:49 ID:9+4Jadw6a.net
連隊戦がレベリング美味いし安心して真剣必殺見られるので終わったとこだけど既にまたやってほしい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 18:08:55.14 ID:Bthlay+ia.net
配布新規なんだけど真剣必殺回収って低レベの内にやるのがいいんだよね?
かなり大変そう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b5-Ulks):2020/08/12(水) 18:13:58 ID:on7wIgRI0.net
真剣必殺は特前(20レベル以下)だと、特になった時に傷が治って手入れいらずだからオススメ
1-1で刀装なしで中傷にしてから刀装つけてグルグルしてれば回収できるよ
ただ数が多いから大変だろうけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 18:33:15.84 ID:xxMRUBK+a.net
札なしだと1:30ばかりで札使うと4:00で2:30の引きの悪さ 鍛刀運悪いわ〜

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-k0xq):2020/08/12(水) 18:54:39 ID:FjAhRx0U0.net
500回↑で来なかったから日光は諦めた
鬼丸に続き日光も…パン祭やイベ報酬に追加されるまで待つわ

それにしても、何で5倍の時っていつも検非違使来ないのよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-av+l):2020/08/12(水) 21:03:56 ID:XX7WGNJu0.net
自分は真剣必殺も一騎討ちも回収してないや
真剣必殺は里とかで自然発生するし、一騎討ちは逆に狙わなきゃ出ないから誰のも見たことない
回想くらいは集めとかなきゃなー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-vZb4):2020/08/12(水) 22:15:53 ID:soOtxuUV0.net
同じく…真剣必殺見てないカンスト刀いっぱいいるかも…えええ気にしてなかった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06bf-ReKk):2020/08/12(水) 22:29:50 ID:VepZlz2i0.net
400回以上鍛刀し続けてるけど日光来ない…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 23:02:40.89 ID:BYuVxMpF0.net
>>762
うちは800過ぎて来たよ
がんばれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 23:18:38.91 ID:aOYOzKTV0.net
>>761
特命の回復マスや勝ち栗で全快とかもあるよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-vZb4):2020/08/12(水) 23:36:11 ID:soOtxuUV0.net
>>764
面倒そうなので見れたらラッキーとします…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 00:48:43.69 ID:cyWFAzXya.net
札未使用なのに既存のレア4が3連続とかおかしいでしょ何でその運で日光来ないの
むしゃくしゃするからペヤング大盛り食って寝る

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 00:51:17.91 ID:P2wqTwaLa.net
>>766
お疲れさま
右半身を下にして寝ると胃の負担が軽減されるよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f1-Ukkz):2020/08/13(木) 03:39:55 ID:GmLh8R3B0.net
>>767
逆じゃなかったっけ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dh2m):2020/08/13(木) 03:52:43 ID:kEO2keEwa.net
胃が左にあるから上にして寝なさいって婆ちゃんがいってた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Uc4V):2020/08/13(木) 06:07:41 ID:9EXry3JVa.net
あの極燭台切なのかな
頭無事そうで安心した

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06bf-ReKk):2020/08/13(木) 07:00:15 ID:sSJh7ZMQ0.net
>>763
がんばって続けたら日光来たよ!!
ありがとう!!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-b0zR):2020/08/13(木) 08:27:50 ID:gIpoiUBia.net
あの極が燭台切と分かるのは女性審神者
男性審神者にはさっぱりわからん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-0ooH):2020/08/13(木) 08:40:18 ID:2KXZrYa60.net
スレチだけど胃の入り口は右上、出口は左下だから右を上にしないと消化したものが胃から出にくくなるよ
消化しきったものを腸に送るって意味では体にいいのかもさしれないけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 09:19:24.12 ID:/OcUPcnY0.net
今更治金丸育て始めたけど、まーたやーさいって言ってるね。
沖縄弁でお腹空いたって意味w

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 09:24:15.90 ID:1zEDddZ40.net
>>772
男女関係なく単に燭台切への興味の有無だと思うんだけど…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-stlX):2020/08/13(木) 09:25:54 ID:P2wqTwaLa.net
ずっと右を下にしてたわー勉強になる

ところで小竜の軽装イラストあのまま実装なんかな…足元…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-1yDO):2020/08/13(木) 10:28:32 ID:5v9K5P460.net
かっこいいんだからそのままのシンプルに立ち姿で良かったのにね
変に躍動感出そうとして事故っちゃってる
目につくツイではあまり指摘する人いなくて絶賛ばっかりだからそのまま実装されるんだろうな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06bf-ReKk):2020/08/13(木) 10:36:30 ID:sSJh7ZMQ0.net
絵師と会社の関係のシステムがよく分からないけどラフ?の段階で誰か指摘出来なかったのだろうか…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d283-dh2m):2020/08/13(木) 10:49:45 ID:7eDIoDlx0.net
極あるあるだね
とくに衣装とかにもおもいいれある男士は特と同系統でシンプルに纏めてもらえるとありがたい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad0c-jwv4):2020/08/13(木) 10:50:01 ID:ue+pFr/o0.net
燃える燭台を体現してるのかもしれないだろ!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06aa-uJjy):2020/08/13(木) 11:50:57 ID:joHAyo250.net
小竜は基本の立ち絵の足元があんな感じだからね
皆基本の立ち絵と同じようなようなポーズで合わせてるんだろうけど軽装だと合わない男士は変えちゃっても良いのになぁ
他だと日本号もちょっと気になったし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Uc4V):2020/08/13(木) 18:50:26 ID:9EXry3JVa.net
燭台切は特に推しでもないけど髪型で分かるだろ…
男女がどうとか興味がどうとかの問題か?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dh2m):2020/08/13(木) 19:18:04 ID:EYlOrrxJa.net
なんとなく山伏からだと思ったらまさかの燭台切でうれしい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06bf-YmTL):2020/08/13(木) 22:40:17 ID:/OcUPcnY0.net
手入れ部屋がいっぱいで、まあ大丈夫だろーと思って重傷博多検非違使と戦わせたら、折れた…
お守り持たせておけば良かった…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 23:52:53.13 ID:eakBHiA40.net
重傷で出陣したらそら折れるよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edf0-r9Rs):2020/08/14(金) 01:04:36 ID:qA6rFg9b0.net
馬鹿かな?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd73-YmTL):2020/08/14(金) 03:52:13 ID:ASDUzPEm0.net
62振でDLしたド新規なんだけど新規用のアドバイス見てると
レベリングはパッと見の見た目が好きな子から上げていけばいい、詰んだらそこで必要な子を育てるって人と
1-1〜○まではこの刀種、○〜○はこの刀種って細かくレベリングする刀を分けてる人がいるんだけど結局レベリングは何を優先したら良いのかな?
スレチだったら無視してください

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b5-Ulks):2020/08/14(金) 04:04:41 ID:RiVwhYbj0.net
基本的には好きなキャラでいいよ
ただ6面は最低でもレベル40はある短刀部隊があった方がいいと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3176-lFqk):2020/08/14(金) 04:49:41 ID:JhFzv8Co0.net
>>787
まず6面をクリアするとキャラ進化ができるようになるので最初の目標が6-4クリアになる

2面までなら何でもすすめるけど
3〜5面は打刀か太刀くらいはいたほうが楽だし5面あたりは大太刀が育ってると楽
6面は夜戦ステージで短刀✕6の部隊が最強なので
5面クリアできる部隊と6面攻略の部隊2つくらいいるとよい
でもまあ短刀部隊は6面で育てることもできるので
モチベも保ちやすいしとりあえず好きな子育てるといいよ
となる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dh2m):2020/08/14(金) 04:55:37 ID:PuTos/5Xa.net
>>787
すごいね62振りもいたら選り取りみどりじゃないか
今は経験値3倍でほんといい時期にはじめたと思うから気になるキャラどんどん試してみるといいよ
ただ注意してほしいのが検非違使で同じ戦場を周回してたら強い敵が現れるようになってしまうから気をつけてね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-o4rh):2020/08/14(金) 05:20:00 ID:QdhOSCSLa.net
>>787みて思ったんだけど>>784も初心者だったんじゃ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42b1-0ooH):2020/08/14(金) 05:44:33 ID:goC81bYc0.net
自分は重傷どころか刀装がやばそうか壊れたら即帰城させてたわ
とにかく折れるのが怖いし軽傷でも罪悪感を感じていたから6面攻略まですごい時間がかかった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1e5-gsFx):2020/08/14(金) 05:55:23 ID:wSaXjSVT0.net
わかる壊れるの嫌だ
槍が憎い……

あと初心者さんは薙刀育てておくと他の刀のレベリングに便利よ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda1-oTie):2020/08/14(金) 06:11:02 ID:sU1n30KT0.net
最初は軽傷で怯えてたのに6面越える頃には中傷無傷とか言い出す様になるよね

まあ手入れ部屋埋まってるならその間は2軍3軍の刀剣を育成して交代要員作っとくとルート固定とかイベントの時に焦らずに済んで便利
編成プリセット機能使い分ければ面子入れ替えも楽だしね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 06:48:29.14 ID:LcCUOZ2ar.net
7面で貞ちゃん掘りしてた時は常にボロボロで資源もカツカツだったけどまだ誰も折った事はない
今はだいぶ極短刀も育ったからお散歩気分で回ってる
それでも無傷で周回はできないけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 06:52:03.35 ID:WQ9unPEh0.net
新刀剣男士きたら一番最初にお守り持たせてるようにしてるな
また入手できても折れるとしんどいと思うし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 06:57:03.70 ID:xj8SwSUva.net
お守りでごり押ししたのは7面の回想回収くらいかな
お守り発動まで異様に長く感じて持たせ忘れたんじゃないかとドキドキしてた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-1yDO):2020/08/14(金) 10:19:00 ID:oJsyLcZ00.net
あと1マスでボスマスって時は重傷ゴリ押しでいったことはある
もちろんお守り必須だけど
ほんとお守り発動する間の時間がめちゃくちゃ心臓に悪いw

799 :787 (ワッチョイW dd73-YmTL):2020/08/14(金) 10:56:11 ID:ASDUzPEm0.net
のちに短刀が育ってたら楽、っていうのは見てたから最初から短刀のみ育成しようかと思ったけど5面とかは短刀のみじゃ厳しいんだね
刀種に拘らず見た目が好きな子+太刀・大太刀で育成してみる
攻略サイト見てて思ったけど色々覚えることもやることも多くて大変だねw
刀装にも刀種によって向き不向きがあるとか真剣必殺は特がつく前に早めに回収とか
好きな子を早く極にしてみたい
しばらくは飽きずにやれそう

長々とごめんなさい
アドバイスくれた方ありがとう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ReKk):2020/08/14(金) 11:04:09 ID:eqwytduia.net
初期の頃は今みたいに重傷で進軍すると折れるよ、って注意が無かったから当時1回だけ折っちゃったなぁ
確か中傷進軍でもダメージ食らえば折れる仕様だったと思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3176-lFqk):2020/08/14(金) 13:06:08 ID:JhFzv8Co0.net
初期のあれは恐怖だった重傷進軍の注意書きもない頃で
実際は生存の数値の境目で重傷なのに中傷で表示されるバグがあって
ゲーム画面では中傷にしか見えないしストッパーもないのに進軍したら折れる事故がたくさん起きた
表示バグだったから申請すれば折れた刀をもとに戻してもらえたけど
精神的なショックがやばい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-0Yf4):2020/08/14(金) 13:37:33 ID:J0evFTaBM.net
始めた頃は2-4でボス前撤退しながらレベリングと依頼札稼ぎしてたな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-1yDO):2020/08/14(金) 16:32:56 ID:Vz52aJE1a.net
>>801
> 実際は生存の数値の境目で重傷なのに中傷で表示されるバグがあって

何それ、怖すぎる…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-av+l):2020/08/14(金) 16:32:56 ID:CCRfSLRl0.net
>>799
好きな子を育てる方針でも、6×4=24振りは部隊に入れられるから、「推し刀と元主が同じ」とか「声が良い」とかをサブで育てていけばいいと思うかな
短刀脇差は後々必要になってくるけど、それでも中から好きな子を選べばいいしね
博多藤四郎だけは小判稼ぐから遠征ででも育てた方がいい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06bf-YmTL):2020/08/14(金) 18:08:32 ID:kFOGtAeO0.net
すいません質問なんですが、岩融レベリングしたら他の刀剣が直ぐに疲れてしまうんですが、疲労のまま出陣させるんでしょうか?
岩融のレベルで検非違使出るので検非違使出たらアプリ落とさないといけないし…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ReKk):2020/08/14(金) 18:35:08 ID:eqwytduia.net
>>805
岩融レベリングは基本大阪城イベでやってるかな
大阪城の低い階は敵が弱いからいくら疲労溜まっても問題ないし
通常マップではあんまおすすめしない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda1-oTie):2020/08/14(金) 18:35:30 ID:sU1n30KT0.net
>>805
誉取る薙刀以外は皆赤疲労になるよ
そもそも薙刀と検非違使は相性最悪だから幼稚園は検非違使出してないマップでボスマス前撤退でやるもんだよ

全部のマップに検非違使出しちゃってるならイベント大阪城待ちするか5振りで検非違使倒せる面子が引率で1振りづつ育成のが安全

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 18:36:31.68 ID:YIXpIc3N0.net
検非違使取り消したいね
取り消しバトルでもないかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 19:10:11.33 ID:kFOGtAeO0.net
やっぱり検非違使出てる所ではやらない方がいいんですね!
大阪城まってみます!
ありがとうございます!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ed-3FEg):2020/08/15(土) 00:49:14 ID:6ocn6+HU0.net
大阪城はちゃんと階層を選べば、赤疲労でも進軍周回出来るほど薙刀に優しいよ
江戸城も同じ感じだけど、こっちの方が敵が弱い&刀装無傷だから薙刀レベリングに向いてはいる
次の城どっちだろうなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-0Yf4):2020/08/15(土) 01:33:21 ID:sMZ542GYa.net
大阪城は薙刀隊長で桜維持しながら周回出来るし江戸城は結構な頻度で薙刀弱体化しなかったっけ?
まあ江戸城は弱体化しても周回余裕なくらい敵弱いけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-stlX):2020/08/15(土) 19:38:14 ID:X8h0Dvpgr.net
目当てのドロップ面とレベリング面が違ってて極の育成がはかどらない…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dh2m):2020/08/15(土) 23:30:28 ID:CkhK22jJa.net
江は単体だと全員かなり好きなんだけど江というグループでは全く響かない謎
本当になんでだろう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-0Yf4):2020/08/16(日) 00:31:43 ID:bRTUGGX6a.net
夢か腐か

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06bf-YmTL):2020/08/16(日) 00:38:46 ID:PA950Snj0.net
すいません久しぶりに復帰したのですが、今極が打刀1、短刀3です。
まだ短刀優先で良いのでしょうか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-Ao/J):2020/08/16(日) 00:52:11 ID:ih7BJMOu0.net
>>815
修行道具一式が潤沢にある人ならそれでいいかと
あんまりなくてギリギリ旅に出してる人なら太刀の極実装の状況見てからでもいいんでは

基本は6振り極短刀編成をまず作ったほうがいいかなとは思うけども

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 00:55:57.56 ID:PA950Snj0.net
>>816
復帰したばかりで道具一式は全然ないです…
太刀も気になるのですが、やはり短刀も大事ですよね〜…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-O8AV):2020/08/16(日) 12:24:38 ID:o0+w7bwla.net
札が尽きたので日光チャレンジ終了
一文字組はうちの本丸には看板掛けてくれなかった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 023d-zw5f):2020/08/16(日) 15:21:52 ID:uWZeRjJW0.net
出戻り組で5面まで来たけど短刀と稀に脇差しか落ちないんだけどドロップ率改悪された?
強化が全然出来ないぞこれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add3-0ooH):2020/08/16(日) 16:18:22 ID:kIieOs4t0.net
所持枠貰えたので何年ぶりかに心置きなく鍛刀してるけど来てくれないねえ
1000枚あった札がそろそろ半分だわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-0ooH):2020/08/16(日) 16:50:04 ID:0fR76a2Z0.net
1000枚以上あった札を使い尽くして、資源も使い尽くして2.5kお布施しても出ない時は出ないので諦めたよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-YmTL):2020/08/16(日) 17:12:46 ID:LNEQked+a.net
62振配布からの審神者です
1-1から短刀6振でどのあたりまでいけるでしょうか?
後々短刀がかなり重要になるとのことなので最初から短刀を育てたいのですが…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d283-dh2m):2020/08/16(日) 17:31:20 ID:76cgUfQE0.net
>>822
極めてないと4面あたりから結構きついかもしれない
打刀以上で気に入った子がいたら遠征なんかも利用しながら平行して育てるといいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-YmTL):2020/08/16(日) 17:39:15 ID:LNEQked+a.net
結構序盤から厳しくなるんですね
出陣を太刀と大太刀、並行して遠征で短刀を育成だと効率が悪いですかね?
みんな結構短刀短刀言ってるので脇差や打刀はそんなに育成しなくてもいいかなと思ってるんですが…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 17:39:56.67 ID:Zb2KQjOCa.net
>>822
自分も始めて4日目だけど、短刀は3-1から厳しかったです。
3-1から敵が最初に遠距離攻撃をしてくるので装備している刀装が壊れる頻度がかなり上がります。
結局、5-4をクリアする時は短刀が1振もいない状態になりました。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd73-YmTL):2020/08/16(日) 17:47:49 ID:RNuKezXj0.net
>>825
やっぱり序盤は太刀や大太刀、短刀が重要と言われる6-1〜本格的に短刀育成でいいのかな
6-1ひたすら周回で短刀育成してるって人も見かけたのでとりあえず6-1から短刀のこと考えることにします
アドバイスありがとうございます!

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200