2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】Ingress Prime LVL19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (8段) :2020/06/08(月) 05:11:55.66 ID:Bxt2c2Rd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

Prime移行、Niantic, Inc. Ingressスレ

▼公式
https://www.ingress.com

▼前スレ
【NIA】Ingress Prime LVL18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1585684827/


▼関連スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-PIQW):2020/06/24(水) 18:21:38 ID:mLp85TLM0.net
ドローン勝手に帰ってきやがった
ちくしょう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GyFD):2020/06/24(水) 20:28:29 ID:NqR0+szYd.net
せっかく遠くまで行かせても街中通過していたら戻される可能性が高いなんて嫌だなあ
かといって僻地じゃ行き詰まるし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-ZFXf):2020/06/24(水) 21:56:42 ID:VLRqGyqq0.net
味方陣営が敵になってしまう場合もあるのがなぁ…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:38:56.39 ID:q3Pgsv1or.net
つまり河川沿いを焼き払って真っ白にするのが今最高の嫌がらせという事だな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-O+RY):2020/06/24(水) 22:41:14 ID:FKq+KGF/a.net
真っ白にしてから1時間後にレゾ挿すとかやめろよ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f58-RTvp):2020/06/24(水) 23:12:00 ID:mz+FHT4x0.net
昔はガーポ狩りだったが
これからはドローン狩りが流行るかな

うっかり「今、俺のはあの辺まで飛ばした」等漏らすと
その辺焼いて!という依頼が回覧されるように…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:33:03.44 ID:UVN3JwtG0.net
>>168
ドローンの偽情報を言う必要があるのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f22-5fXH):2020/06/25(木) 01:54:44 ID:Axzz9B6r0.net
いや、ドローンって普通にクソゲーだと思うんだけど

君ら頭大丈夫?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:04:42.09 ID:spOQmrd7d.net
なんか勝手に戻ってきたり
ドローン使えますがウザかったり
鍵取れないし
田舎じゃ遠くまで移動できないし
そんなにいい機能じゃない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 07:37:48.67 ID:CODb0fVB0.net
ハックできて実績カウントできればいいんだけどなあ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 07:47:39.78 ID:S2rgS9Ly0.net
ドローンハックがソジャーナカウントに反映されるならそれでいい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:55:20.10 ID:Ex2VAUxX0.net
ドローンで鍵取れたらやりたい放題だなw

テクテクテクテクの隣塗りみたいで、以前よりログイン回数は増えた
飛ばせる距離が短いのが難点だが
自宅でソジャーナ維持できるから楽w

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 11:34:03.59 ID:Y6FN+nHt0.net
>>170
数回飛ばしただけだな
クソというか、クソと言うほどの価値も無いよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:33:59.19 ID:bHtwJSOcp.net
なんつーか事前にじっくりとルートを選んで目的地まで街中を密かにそーっと進んでいくのが実にエージェントっぽくて良いと思った

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:33:51.36 ID:UmufD6ita.net
ドローン超楽しい!もはやドローンしかしてないお

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:45:55.91 ID:I92rzUNn0.net
ドローンの距離のメダルができたとしたらオニキスは何キロぐらいになると思う?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:28:13.63 ID:1brFbmwl0.net
とりあえずドローン北上させてるけど同じこと考える人多いのな
これポータルの位置情報から移動ログ作ったら楽しそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f05-8/f5):2020/06/25(木) 17:37:19 ID:bhvS7NUy0.net
40km先ぐらいまで移動してたけど気付いたら家におった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:15:59.81 ID:liIQT5/Qd.net
宅ポが無い人にしてみたらソジャ更新と物資とAP入るの助かるのでは
移動できるからP8補給できるし
宅ポバレもしなくて済むんじゃないの
キーまで取れたら課金も山頂も時間外もやりたい放題になってダメでしょ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:32:18.50 ID:AyuyTAnh0.net
ドローンは東海・関西勢が一番有利だと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:39:20.40 ID:fyo6UFL60.net
どこまで飛ばせるかとかも面白そうだけどとりあえずファームに常駐させてる
一時間ごとにわずかではあるが遠隔補給出来るからまあまあ便利

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 23:06:01.93 ID:/PerATZp0.net
ドローンにリチャしたい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fwJM):2020/06/26(金) 07:38:24 ID:MqkE3EKSr.net
>>183
ファームを伊藤園だらけにしたのは貴様か!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 11:42:16.91 ID:lABDQ9BB0.net
最近、業者からメッセージが毎日来てウザい。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:11:02.51 ID:X9pIl2Vbd.net
この期に及んで金出してアイテム買う奴いるのか
アノマリーもないのに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:19:08.77 ID:5KA/9SR5d.net
アノマリーとか多分もうないでしょ
サービス終了が先

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:43:57.31 ID:Pf7Ka/gZa.net
何処とは言わないけど
常勝地域が負ける様なまあまあバランスの取れたルールだったにも関わらず
クアッドスコアにされた地域がアノマリー要らない
と言うのは分からなくはないな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:56:41.31 ID:vnPe4i7ta.net
ドローンに名前つけられるようにして欲しい。俺のはアラン

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 13:45:33.22 ID:pwSjbrH3M.net
俺のはテラサン

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-YK/L):2020/06/26(金) 14:05:38 ID:6RVr+nGBM.net
じゃおいらのドローンはコレニテで

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 14:36:33.64 ID:Ylrurxd+0.net
https://youtu.be/LTtYWHLG6aU

やばw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 15:39:33.88 ID:WZMJx25BF.net
>>190
じゃあ俺のはアイルトンにする

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6b-3Gi8):2020/06/26(金) 18:46:55 ID:DpFmTJzR0.net
>>190
カイゾーでいいや

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GyFD):2020/06/26(金) 19:53:20 ID:azfZE8dmd.net
この話たのしいの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-j6XZ):2020/06/26(金) 23:29:37 ID:geQW+u1hd.net
北神戸民だけど六甲山が越えられない
地下鉄は安くなったのに

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 00:40:35.45 ID:t5TZryT2d.net
>>189
陣営とか関係ないでしょこんな時に…
今も感染拡大中なんだから

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 06:07:03.42 ID:lWzGYusy0.net
ログ出すと5chでさらされるからなあ〜

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 07:02:57.46 ID:jyqvlFHp0.net
>>198
なんでもコロナに結び付けちゃう
アノマリーの話と関係ないからw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fwJM):2020/06/27(土) 08:29:45 ID:EHPSJLrhr.net
>>200
むしろアノマリーの方こそ、「コロナ禍の今、どうINGRESSを楽しむか」という全エージェント共通の重要課題に関係ない。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 09:19:13.04 ID:t5TZryT2d.net
>>200
はい?大丈夫ですか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 10:39:43.79 ID:gwopnpnx0.net
今はコロナ以外にも「コロナただの風邪じゃん」病と
「コロナで人類滅亡するぞ」病も流行ってるからね
あいつらが戦い始めると周囲一帯更地になるから触らない方がいい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-4DUH):2020/06/27(土) 11:28:00 ID:3BAj5+Xmd.net
>>200
コロナ関係なく五月にレクイエムだったもんね
あっそういう意味じゃない?w

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 11:44:16.27 ID:tDpvH3pK0.net
利根川超えられぬぇ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-epz1):2020/06/27(土) 12:24:16 ID:7/qsi7oFp.net
レスするたびに話が少しずつズレていって
結果支離滅裂

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:55:09.89 ID:owrGd9wj0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://giftfuck.org

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:18:36.58 ID:Kqeuyb8D0.net
現在利根川南下中
どこまで行けば?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:55:04.27 ID:DMEnMd6Zp.net
袋小路にはまったときの脱力感半端ないな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 15:40:23.85 ID:d2tEvCLj0.net
>>208
以前にも書いたんだけど千葉の印西市北部には渡河点がある
問題は渡った後だよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9f-az3y):2020/06/27(土) 17:09:33 ID:ch/lPmLgM.net
ほかのドローンが固まってるすがたなんかシュールでいいなw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:50:45.18 ID:PbdBrQJz0.net
田舎だと、中学校区の外にすら行けなくて詰んでる
集落の切れ目の田んぼとかが多いところが超えられない。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:49:36.80 ID:Vl/MMjOIM.net
都会でも大きな川とか、港湾エリアで詰むことあるよ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff4-mG+G):2020/06/27(土) 23:32:41 ID:FEzxA9Oi0.net
シャードみたいにリンクを辿って移動できればなぁ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:19:56.56 ID:EyT4V7pW0.net
>>214
それ面白そうだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 02:19:35.11 ID:wzXmcEbEa.net
永久保存版 緊急事態宣言下でもイングレスしてた奴 多い順
活動自粛した人は偉い。

以下は屑虫。
1位 DHINDHIN Fusetsu UZUUZU yoichigmf wildmanbow 
2位 cottopy seb142 Stompond 13delta colon3322 Zelvia
3位 A6M3aZero chabaty Coo3 fufu5jp G3000mkII
MokekeDesign nishiyanz senooken ttrpoppo YKondoh
医療崩壊してもカンケーネー 老人死んでもカンケーネー 店つぶれてもカンケーネー
他人の命や経済よりもイングレスを優先したエージェント
自分勝手な奴らを軽蔑しよう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GyFD):2020/06/28(日) 09:55:55 ID:OzgSO9qZd.net
>>216
まだ統合失調おじさん喚いてるの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:40:49.81 ID:bKm6E1Gv0.net
袋小路で戻ることも出来なくなった
なんだよコレ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:08:49.54 ID:ulBMbCRca.net
片側からしか見えないポータルがあるのは仕様だよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:17:34.11 ID:YmFjiGi4a.net
もう陣取り飽きたからバースターでドローン撃墜させろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:19:54.66 .net
>>214
下手にドローン移動距離の実績入れたから、リンク先に移動できると数千キロの移動があり得てちょっとねえ。メダルないならいいのかもしれないけど。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f69-mG+G):2020/06/28(日) 14:25:45 ID:k/oBsNpp0.net
>>221
撃墜されずコツコツやってる奴は今100kmくらいは進んだか?
30kmで撃墜されてまだ撃墜地点に戻れてないわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:22:57.92 ID:fPpFBVJE0.net
田舎は全然撃ち落とさされないけど、飛べるポータルが少な過ぎて距離が伸びない
進めなくて戻ったり、袋小路に入り込んで呼び戻したり
やっと30km超え

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-j6XZ):2020/06/28(日) 20:14:38 ID:Pvfa6DVJd.net
土地勘ないところだと進んでるのか戻ってるのか分かりにくい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:32:11.28 ID:jIySHCDF0.net
>>224
IITC+dronePathTravelPlannerプラグイン追加で
事前のルート検討が捗るよ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-j6XZ):2020/06/29(月) 01:19:36 ID:go12xn5nd.net
>>225
ありがとう
目的地点もなくただ遠くを目指してるだけだから、あんまりIITC開く気にならんのよ
コンパスを頼りに漠然と南下してる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 04:58:18.28 ID:jkH3ULe/0.net
L8ポータル二つを往復して、ひたすらレゾネ稼いでた
もうレゾネに困らなくなったから旅に出るか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-zs8E):2020/06/29(月) 05:00:28 ID:IhMh9w4e0.net
>>221
一気にリンク先に移動できると問題になりそうだけど、
1回の操作で進むのが500mとかなら大きな問題にはならない気がする

>>223
こっちは小さな街から出られずに3km超えがやっとだった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-i8BG):2020/06/29(月) 07:47:39 ID:vszgU3K9a.net
dronePathTravelPlanner、モバイル版で動かん…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:19:56.05 ID:pRO9POJ0a.net
スマホ操作に対応する命令文が入って無いのかもね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:23:00.47 ID:A1W0GDKp0NIKU.net
やっと利根川越えられたわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:21:12.47 ID:XaqihLJO0NIKU.net
dronePathTravelPlanner chromeだと野良アプリ扱いで動かない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f69-mG+G):2020/06/29(月) 23:22:37 ID:jIySHCDF0NIKU.net
>>229
こっちは普通に動いてるぞ
ポータルタップすると動けるポータルが強調表示されるだけだが

利根川渡渉可能点も見つけたぞ
関東の富士見100景からカバのオブジェに渡れる
もはやバグに近い針の穴を通すような奇跡のポイントだ
近隣のAGは絶対にこの辺焼かないように!
https://i.imgur.com/nFI757m.jpg

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:23:26.56 ID:WaCEFj8y0.net
そろそろ箱根の終点近くまで来た
リアルにそこへ行けばドローン戻して再開できるのか。行かないけどw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-i8BG):2020/06/30(火) 04:21:33 ID:2fQoTRbv0.net
>>233
そこ行ったけど茨城県側は全部袋小路なんだわ
もう10日くらい彷徨ってる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 06:31:59.37 ID:qI4XiS7R0.net
https://community.ingress.com/en/discussion/11347/update-on-anomalies-and-events-for-2020/p1

中止だ中止

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 07:23:01.26 ID:58IzYAsYr.net
>>233
>近隣のAGは絶対にこの辺焼かないように!

よしきた!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ffa-9ZHA):2020/06/30(火) 09:09:15 ID:oS5+X1td0.net
初心者スレってなくなったんですかね?
モバイルルーターを導入しようかと思ってますが、
WiMAXでプレイって可能なんでしょうか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe9-tOuA):2020/06/30(火) 09:50:36 ID:w2lR5Qui0.net
>>233
そこ通ったんだけどそこから先がなかなか動けん
ポータル自体はそこそこ数あるけど間隔広いから行けそうで行けないポイントが多い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-O+RY):2020/06/30(火) 10:07:14 ID:Pwe4Fj1xa.net
>>238
多分落ちた

モバイルルーター勢はそこそこ居るんじゃないかな?
GPS精度は知らないけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-NJGG):2020/06/30(火) 10:11:21 ID:6GM/PfCP0.net
>>236
陣営戦はじめるよってあるよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:46:12.44 ID:kXMjBznV0.net
>>235
すまんかった!それは盲点だった
もっと下って我孫子の栄橋まで行っても渡れるみたいだが
その先どこまでいけるかは調べきれてないね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:37:33.56 ID:wtvJG9V70.net
>>238
WiMAXでも普通にプレイできるよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:43:28.38 ID:vLChvWKA6.net
利根川越えって群馬方面はいけんの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:58:46.17 ID:/gSE2BxG0.net
利根川渡れないから引き返して箱根越えに挑戦するw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:10:26.43 ID:oS5+X1td0.net
>>240
>>243
ありがとうございます

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 17:03:06.33 ID:kXMjBznV0.net
>>244
あえてポータル途切れるであろう山間地グンマーに突っ込む勇者がいなかったというだけで
それが最善手なのかどうかはこれからの歴史が証明してくれるんじゃないかな

高崎線沿いに神保原まで行ければ、神流川、烏川を越えて利根川を渡れる
前橋から先はナウシカじゃないと潜れないからドローンは最適かも

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-NJGG):2020/06/30(火) 21:11:59 ID:Ty4RU6Id0.net
dronePathTravelPlanner ってどこからダウンロードできますの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:30:20.70 ID:Ty4RU6Id0.net
自己解決できますた(´・ω・`)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:32:44.91 ID:R3GKx3qbp.net
>>248
GitHubにあるよ
https://github.com/tehstone/IngressDronePath

PCのIITCなら下のリンクをクリックしてインストール
https://github.com/tehstone/IngressDronePath/raw/master/dronePathTravelPlanner.user.js?inline=false

スマホのIITCならユーザープラグイン追加のURLに下記をペースト
https://github.com/tehstone/IngressDronePath/raw/master/dronePathTravelPlanner.user.js

使い方はGitHubを翻訳してくれ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:02:54.66 ID:Ty4RU6Id0.net
>>250
自己解決したと言ってるのに…( *´艸`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:15:49.66 ID:WaCEFj8y0.net
>>245
越えられないとこのスレで何度も

253 :>>59 :2020/06/30(火) 22:47:25.07 ID:LOJ7/Dtt0.net
>>57
246山北ー御殿場間、1号湯本ー函南間辺りが申請の狙い目かな。

254 :>>59 :2020/06/30(火) 23:59:49.43 ID:LOJ7/Dtt0.net
>>253
箱根の天山から先と箱根峠〜三島間を繋いだとしても、用宗〜焼津間で立ち往生しそうね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:12:37.28 ID:DDMcWaxEa.net
>>251
いや、参考になった。親切な人ありがとう。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:30:45.52 ID:F/t0jXWOd.net
初心者スレ出来てたけど保守らないと落ちちゃうよ

【質問】Ingress初心者支援スレ LV103【活動報告OK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1593499771/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 02:47:08.61 ID:sJfQl+ER0.net
ドローン機能が実装されてから、インベントリーの合計表示と実際の合計に食い違いがあったけど、つい最近のバージョンアップで修正されていた。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b7e-qbrP):2020/07/01(水) 03:50:17 ID:yX9bb40G0.net
俺は100個ほど多く表示されてた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:55:46.00 ID:Y/vE0qcJ0.net
準備が出来ているドローンって漫画のキャラクターの特徴的な語尾みたいで毎回くすっとくる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-gnuQ):2020/07/01(水) 13:21:33 ID:wMJ5VdCfd.net
アクティビティが最新の状態から表示されず、今現在表示可能な一番古いところからになってるな
最新のところまでスクロールすんのめんどくせえ
こういう地味な改悪するなよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:16:32.68 ID:wMGASTRjx.net
準備ができているでドロ〜ンwww

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:34:26.89 ID:uIkhcOxx0.net
どうせなら合わせて「熱くなっているドローン。」にしたらいいのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:57:05.28 ID:UBZ3oc7I0.net
もうちょっと待ってドローン。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200