2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アトリエクエストボード part66

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (8級):2019/10/20(日) 09:53:51.28 0.net
!extend::none
!extend::none
強制コテハン(全板共通永久固定ID・ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

■公式サイト
 http://www.gamecity.ne.jp/atelier-quest/
■非公式wiki
 http://atelierquest.wiki.fc2.com/
●前スレ
アトリエクエストボード part65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551965563/

※次スレは>>970が宣言してから建てること。
名前欄に!id:on !slip:vvvvvvを入れて書き込むこと。
建てられない場合は安価で指定して頼んでください。
※ 質問をする前に公式サイトやアプリ内メニューの「お知らせ」や「遊び方」、
wikiの「よくある質問」などを確認しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 21:28:25.30 a.net
鑑定の玉不足の現状だといらない効果整理するときの誤売却が怖いね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 23:10:09 ID:0.net
「上から目線」の理由を知ったら、それが気にならなくなったという話。
http://tamico.bearfacts.net/6zki51/1sn6vr3qtutc7r.html

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 00:10:41 ID:p.net
GP集めなんていつ以来かと思う。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 15:12:05.31 M.net
ハダカの剣豪は鑑定・未鑑定を1つの装備に同時につけれるから
武器・防具・装飾にそれぞれ2つずつ
最大6個(攻撃力600up)つけれることになるはず
メルルちゃんあたりにつければ採取マス多いマップであれば
攻撃力は3000をこえることも可能
この状態でライザ武器とか使ったら1発のダメージ1,000,000超えると思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 15:54:17.59 0.net
鑑定未鑑定をつけるという裏道!すごい
でも剣豪でない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:16:37 ID:0.net
うに装甲系は重複するんかな?
例えば、箱入りうに装甲+4(被ダメ35倍返し・最大HP700up)、箱入りうに装甲+5(被ダメ50倍返し・最大HP800up)、特選やわらかうに装甲(被ダメ20倍返し・防御200down)をつけた場合、被ダメ105倍返し・最大HP1500up・防御200downになるのかな。
他の防御down系も組み合わせて、ギリギリ1発耐えられる2000弱くらいの被ダメに調整できれば1ターンに約40万与えられる計算になる。2発目で死ぬけど複数回使用できるように変更されたリオネラの装飾スキルで復活できるから結構強そう。
でもリオネラは現状では強い武器ないので、そのためだけに入れるのもな・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:17:45 ID:p.net
裸族のメルルちゃん狂戦士になるイメージが浮かんだ。ライフハーベスターつければ再行動メルルでもいけるやん!スキル杯かと思って魔人集めたけど実は神速の方が点でるんか...。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:25:08 ID:0.net
品質100以下の種全部捨ててるが意味ない気がしてくる
低いともっと何もでないのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:41:27 ID:0.net
「上から目線」の理由を知ったら、それが気にならなくなったという話。
http://socoki.snorkey.net/nspw61l/a4a2rxz4d72611.html

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 20:06:03.79 a.net
品質が影響するのは調合時間だけなのでは?50以下とかでも良い特性引けてるし

鑑定未鑑定の同時積みは他の特性でもいけそうだし...とりあえず鑑定集めねば!!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 20:19:35 ID:M.net
試してないからわからないけど
wikiを参考にすれば
今回の特性の中で鑑定・未鑑定同時積みが有効になるのは
攻撃力(種族強化含む)・防御力・採取力・HPだけじゃないかなと思う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 09:43:34.45 ID:3ahTOjwh8
今回の新しい特性は、何がどこに付けられるのか一覧表とか無いんでしょうか
最近あんまりwiki見てなかったけど、今回の特性の事とか更新してもらえるとすごく嬉しいです。
更新できる方、ぜひお願いします。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 13:20:48 ID:0.net
ライフハーベスタ−きた
品質96でした

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 13:48:38 ID:0.net
おめ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 14:27:41 ID:M.net
消費MPが1増える特性って現状使いづらいんだけど
いずれは消費MPを1.5減らす特性とか出るんだろうね
あと頑強とか必死に集めたけど箱入りうに装甲の登場で
頑強は無駄特性になったね
この調子だと鋭技・烈撃とかも新特性に置き換わりそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:11:36 ID:0.net
そういやうに装甲は全部捨てていいよな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:23:12 ID:M.net
おけ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:25:50 ID:0.net
久々に街に鑑定の玉の依頼が出たのに、依頼品作ってる間に消えた…
次はいつ出会えるかな…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:55:09 ID:0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://gocoy.ipcasa.net/k4bxf/4d1mqr232u1y6d.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:01:55 ID:0.net
地母神の祝福について質問です
発動率100%ではって書いてる方がいたんですがロロナに付けたところ、パートナーの「不思議なさがしもの」しか出ません。
もしや地母神は発動してないんだろうか?パートナー不思議な絵画の錬金術師で時々でも地母神発動した方居るんでしょうか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:13:39 ID:0.net
パートナー外してまずやってみろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:27:44 ID:a.net
同系統の特性内で最大の効果ひとつだけしか発揮しない特性があります。
(いわゆる「効果が重複するorしない」)
wikiにはこうあるので
不思議なさがしもの アイテム獲得時品質を10上げることがある

地母神の祝福 採取力が45上昇する アイテム獲得時、品質を10上げることがある
地母神が一度も発動しないのなら
地母神側の品質UP効果が発揮されてないのでは?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:28:24 ID:M.net
ホントだ、不思議な探し物つけてると地母神の表示出ないね
品質アップ系は効果高い方が適用されるなか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:45:48 ID:0.net
地母神+1にしても不思議な探し物しか表示されない…バグかなあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:23:32 ID:a.net
+1で発動しないならバグっぽいですね
アーシャでも試してみたいところだけど
地母神が...ぐぬぬ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 06:13:25.33 0.net
パートナー替えると地母神発動するけど、不思議なさがしものを外したせいか品質upした実感がない
採取力+60の自称天才イルメリアつかってるんだが…
地母神+5がもったいないから他の子に付替えようかな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 17:16:13.44 0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://csokia.ransack.org/ina1107/kq556ouv3dpmk6.html

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 20:10:55 ID:0.net
話題に上がってたかどうかわからんけど、ST3に移動範囲拡張系の特性付き装備
(1つ前にも止まれる等)を持たせているときにスキル装飾スキル「トリックスター」を発動しても
数字内全マスに止まれる効果が発動せずに特性の効果のほうが優先されてしまう現象がある
また、韋駄天の祝福と時空支配の極の両方を付けてると場合によっては
移動範囲+1止まりになってしまう現象も確認されている
効果が加算されない同種の効果の特性はこの手のバグがある可能性を考えたほうがいいな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 20:42:24 ID:0.net
エスティのは知らなかった
韋駄天は運営からアナウンスあったけどその後どうなったんだっけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 09:08:18 ID:0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://dfaina.nokedli.org/g83d45o/lkhn3yby6emsx7.html

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 10:24:58.87 M.net
金ぴか鎧は装飾にしかつかないから
えがたい効果の種の段階で特性欄のところに装飾のマークがあるかどうかで
金ぴか鎧かどうか判断できる
これを使えば手っ取り早く金ぴか鎧の特性玉を優先的に作れるよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 11:45:31 ID:0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://sycoy.vinoniv.net/d7lmh3/uj4uzwajmy31rv.html

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 20:19:03.38 0.net
パートナーとの相性で発動しない特性が有るみたいだけど、新しい特性で被ったら発動しないのって何?
どれが同系統の特性なんかようわからん
箱入りうにとやわらかうにはダメなんだっけ?
神撃カウンターとか逆襲マイスターとかは同系統?
難しすぎて混乱する、どなたか教えてください

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 20:37:19 ID:M.net
俺も知りたい
検証急げよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 23:23:55 ID:0.net
検証するほど欲しい特性出ないんだわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 00:56:08 ID:0.net
ライフハーベスタきた
品質58でした。
……長かった(

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 01:56:17.93 a.net
おめでとう
うちにも来てくれないかなー

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 06:46:09 ID:0.net
ありがとう。
低品質じゃ出ないのかなと思ったけどそうじゃなくて良かったよ。
頑張って!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 07:31:57.53 0.net
33から神撃でたしあまり関係ないみたいね
そこよりもあの黒い奴が怪しい
あいつからいいのが落ちやすい気がする

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 08:50:56.07 0.net
鑑定の玉が全く足りないから未鑑定のまま装備に特性つけてるんだけど、何を誰のどこにつけたか忘れてしまう
特性を付替える時とか捨てる時も間違いそうで怖い
後玉にできない+5特性の装備に希少な特性を付けた時に、どちらかを諦めるのがツライ
そろそろ、装備を残して特性だけ玉にできるようにしてほしいな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 12:30:36.17 0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

http://girls.virtualinterworks.net/h5cc/ippp61cqeun2hk.html

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 17:29:16.03 p.net
あやしいとえがたいばかりでコンテナ圧迫。
85未満捨ててもまだまだある

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 20:36:09 ID:0.net
めをみはる ありえない 以外捨ててる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 21:21:51.49 0.net
ハーベスターいらんのか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 21:28:04 ID:p.net
なんとか3位滑り込んだが逃げ切れるか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 22:25:10.78 0.net
ハーベスタ2つ出た後
やたら種が偏るんで周回意欲失せてしまってな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 22:37:38.90 0.net
出たのに文句言うんじゃない!
こっちにもください;;

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 22:43:55 ID:0.net
杯の順位変わらないけど砂時計手に入れるために残り回数だけ消化した

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 01:17:56 ID:0.net
お知らせのシンデレラキャンペーンのとこに
「開花の力」は、クエストボーナス報酬のほか、納品報酬やGPガチャでも入手可能です。
ってあるけど何回まわしても鑑定はでるけど開花が出ない
開花ほんとにでる?鑑定よりレアとかってだけで出ることは出たりする?
鑑定や欠片はキープして他は捨てていってもコンテナいっぱいになってGPガチャ引けなくなってくる
特性付加の玉は高級GPって書いてるから高級しか回してないけど100GPの方じゃないよね?
100GPのは30回くらいは回したけど玉出ないからもうやってないけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 01:27:02 ID:0.net
>>203
高級GPで砂時計じゃなくて特性玉で出ますよ。
頑張って

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 01:57:37.13 0.net
>>204
マジかー ありがとう!
鑑定ばっか増えてって開花全くでなくて種と鑑定だけが消化できずに増えてく状態になってた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 09:08:12 ID:0.net
結局、新特性の玉の数が少なくて色々付け替えて試したりできなくて
なけなしの玉を付けたら被って効果が加算されない特性だったりで
時間も手間もかかって心折れそう
心優しいどなたか、wiki更新してくれたら嬉しいです

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 10:04:43.47 d.net
神撃カウンター+箱入りうに装甲は効果が両方発動するけど
神撃カウンター+逆襲マイスター、カウンターマスターは神撃カウンターの効果しか発動しないね
やわらかうに装甲はGETしてないからまだ試せてない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 13:11:56 ID:01111.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://yzzq.socialistsushi.com/nrr4el/525522c7ze4pso.html

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 14:19:56 ID:01111.net
今回の杯報酬に達人絶技付いてるけど星は変わらず持ちのメルルにいらない特性なの
運営気付かんのか?二倍PTならあってもよいかもだけどさ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 14:37:09 ID:01111.net
神撃カウンター+△:攻撃をしてきた敵に防御無視の超絶伝説級+△0%ダメージを与える

箱入りうに装甲+1:受けたダメージを15倍にして相手に返す 最大HPが400上昇する
  :
箱入りうに装甲+5:受けたダメージを50倍にして相手に返す 最大HPが800上昇する

逆襲マイスター  :攻撃をしてきた敵に防御無視の超極大ダメージを与える
カウンターマスター:攻撃をしてきた敵に防御無視の極大ダメージを与える

特選やわらかうに装甲:受けたダメージを20倍にして相手に返す 防御力が200減少する

説明みたかんじだと神撃カウンターと逆襲マイスター&カウンターマスターは違うようで同じ系統ってことかな?
逆襲マイスターはカウンターマスターの上位かな?
箱入りうに装甲と特選やわらかうに装甲は似てるけどどうなんだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 08:59:44.51 0.net
箱うにとやわらかうには加算されないって誰かのTwitterで見た気がする
自分は持ってないから未確認だけど…

とうとう鑑定の玉が6個集まったんだけど+5を作るならどの特性がおすすめですか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 10:40:03.69 p.net
魔神の祝福は防具に着けれるからかなり強い。
ただし、神速でないとMPないから辛い。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 19:07:40 ID:0.net
HPが気になるなら箱うに、MP増加を気にしないで火力盛りたいならなら魔神かなぁ
神撃はどのくらいダメージ出るかわからんから検証待ち、地母神は余裕があれば、まんどらは論外
あと、一つの装備に「ハダカの剣豪(鑑定済み)+ありえない効果(中身ハダカの剣豪)」って乗せ方もできるからそっちに鑑定玉を使うのもありかと

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 20:06:26 ID:0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://qasto.jshayden.net/0kac4i/l21j85rc6oyid6.html

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 20:51:15.11 p.net
メルルのドレスアップ調合でEXにしたら消えてしまった。悲しい。装備強化でなく作成で作ったからか?警告なかった気がする。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 21:39:09 ID:0.net
最初に選んだ装備のドレスアップを引き継ぐはずよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 23:01:30.13 0.net
「素材のドレスアップを継承しますか?※複数の素材についている場合、1つ目から継承されます」ってメッセージが出るな
それに「はい いいえ」を選択した後に「調合を開始しますか?」ってメッセージが出る

ドレスアップがなくなったなら最初の選択肢で「いいえ」を選んでる、
別のドレスアップになってるなら順番が間違ってた、ってところだろうか
どっちも確信をもって違うって断言できるならバグ報告かな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 13:31:51 ID:p.net
多分順番間違えた。3回意識して、間違えないように特性2しかつけてなかったのにおまかせにした気がする。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 07:46:01.52 0.net
ドレスアップ自分も何回もミスったことある
今間違えそうなのが神撃カウンターとかの+5するやつ
コンテナ見て品質と場所で目星付けても
調合画面では位置違うし品質ではなく強化経験値0表示される
何回も一つ戻って探すの面倒くさ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 17:27:47.64 0.net
目印としてどうでもいい特性とくっつけて保存しとかないと
後で見つけだす手間がとんでもないことになるな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 18:31:03 ID:0.net
一応メモしてる
あ58ハダカ、う33地母神みたいな感じで

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 20:24:59 ID:M.net
先週やってた「トトリと伝説の冒険者たちキャンペーン」は楽に周回できたけど
シンデレラキャンペーンの後半はマップが広くてしんどい
GP2倍キャンペーンとかやってくれないかなぁ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 23:10:59 ID:0.net
でもさ…こんなに沢山新特性出てきてドコにナニを付ければいいかわからなくなってきたよ…。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 06:21:33.87 M.net
パーティー編成画面ではあと2つ装備付けれそうだから
どうせなら防具・装飾は2つ装備できるようにして欲しい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 14:41:16 ID:0.net
218だがちょっと訂正
+5する特性は鑑定の力使用済みだな
そこまでややこしくなかったスマソ

今まで間違えたのは
魔神の祝福と間違えて毒トゲ盾使ってた
20しか防御増えなくて変だと思った

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 14:45:34 ID:0.net
フレは新特性使ってない人多いな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 16:21:49.88 0.net
>>225
訂正でさらに間違いを重ねている件。
魔人の祝福じゃなくて魔王の加護じゃないか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 17:48:40.62 0.net
>>227
あやしい効果
毒トゲ盾:防御20
魔王の加護:防御120
めをみはる効果
魔神の祝福+:状撃UP
だから効果の種類違うし防御って言ってるから魔王の加護だとは思うけどつっこまないでおいてあげよう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 17:48:44.71 0.net
>>227
しまったスマソ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 18:13:39 ID:p.net
未鑑定の効果は鑑定後の特性が違えば同じ名前でも重ねられる。だからなんだという話しだが、一応玉が出来たとき不思議に思ったからカキコ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 19:01:21 ID:0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://qiaoy.lindore.net/v5a59k/7btkfh154hm4kq.html

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 19:16:16 ID:0.net
>>230
その原理を利用すると、砂時計を使わずに作った「効果の芽の特性玉」同士をニコイチ調合するふりをして同じ効果かどうか開花、鑑定を使わずに判別することができる。
砂時計、開花玉を節約するときとかに便利。
ただこれをやるなら最低2は同じ中身の芽の玉を手に入れておいて、片方を調合、鑑定してからもう片方を判別できるように別の特性を付けておく必要があるので割と手間。

今「うれしい効果」のハーベスターと地母神の効果の芽の玉を判別中だが、不要特性の種類が多くて苦痛・・・
なかなかハーベスターが来てくれない・・・地母神は判別できたからあとこれ来たらその2種類以外は全部廃棄でOKなのに・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 21:35:30 ID:M.net
>232
そのやり方しんどいけどかなり開花玉を節約できそう
教えてくれてありがとう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 22:25:24 ID:0.net
>>232
頭悪いのかやり方がよくわからないので教えておくれ…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 22:58:50 ID:M.net
ていうことは
誘爆・凍結・感電・大地は鑑定しなくても同じ装備につけれるってことだよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 03:31:43.09 0.net
玉の芽の段階で装備につけようとするとかぶって一つになるものがある
それは同じもの
だからかぶった片方を開花の力+鑑定して特性を確認、
残ってる玉の芽に目印でもつければ玉の芽の段階ですべてを見破れるようになる

ということ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 04:29:20 ID:0.net
>>234
アイテム「特性の種」を砂時計を使わず単体で調合すると「〇〇の効果の芽」の特性がついた特性玉ができる。
「〇〇の効果の芽」はこの状態では効果も発動しないし正体が何かはわからないけど、この時点で中身が何かはすでに決まっている。
例えば中身が「炎の力」と「雷の力」の「えがたい効果の芽」同士をニコイチすると「えがたい効果の芽・えがたい効果の芽」と、同じ名前が二つ並んだ特性一覧になるが、
中身が「炎の力」のもの同士だと「えがたい効果の芽」と、同一効果がまとめられて一つになって表示される。
なので、「効果の芽が一つになれば同じ効果、二つになれば違う効果」という判別ができる。
この性質を利用して、ニコイチ調合するふりをすると効果が一つになる玉の組み合わせを見つけて片方を開花、鑑定して中身を調べ、もう片方に目印用の特性を付与しておくと、そのあとに手に入った「〇〇の効果の芽」の中身を判別できる。

例:事前に「うれしい効果の芽(正体は地母神の祝福)・採取強化(目印用)」の特性玉を作っておく。
  その特性玉と、新たに手に入った「うれしい効果の芽」の特性玉とをニコイチするふりをしたとき、
  効果一覧に「うれしい効果の芽・採取強化」と表示されれば新たに手に入った効果の芽は「地母神の祝福」で確定。
  「うれしい効果の芽・うれしい効果の芽・採取強化」と表示されれば少なくとも地母神ではない何か、ということが判別できる。

長文になってしまった。読みずらかったらスマン。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 05:03:12.65 0.net
凄くわかりやすいです!ありがとう!
開花が全然足りなくて足踏みしてたので助かります(*´ω`*)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 09:05:01 ID:0.net
>>235
そもそもすべての効果が鑑定してなくても付与、効果の発揮はできるよ。
なんだったら「ありえない効果・ありえない効果・ありえない効果・ありえない効果・ありえない効果」とかってゲシュタルト崩壊起こしそうな装備を作ることも可能。
ただしこれやると後でどれがどれだかわからなくなって後悔する羽目になるのでおすすめはしない。

>>238
使わない特性が多い「うれしい効果」でこそ真価を発揮する方法かと。
欲しい特性の判別玉作るのに手間取るとそれなりの数の開花玉が必要になるけどね!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 11:43:20 ID:p.net
神経衰弱してる気分になる。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 13:31:47.82 H.net
マーカー用の効果の芽の中身はどうやって知るんだ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 14:19:45.26 0.net
>>241
1.同じ種類の「〇〇の効果の芽」の特性玉をいくつか作っておく
2.ニコイチ調合をするふりをして効果が重なって一つになる玉の組み合わせを見つける
3.組み合わせが見つかったら片方を開花、鑑定して中身を確認する
4.残った片方の効果の芽も中身は同じなのでこれで判明。その後アイテムの順番が入れ替わっても見ただけでわかるように目印用に別の特性を付けておく
こんな感じ。
どの玉とどの玉の組み合わせが重なったか入手順、品質などでちゃんとわかるようにしておき、
覚えているうちにさっさと目印特性を付けてしまうと後で忘れてしまって判別しなおしにならなくてよい(数敗)

書いてる途中で思ったけど、特性玉ならニコイチ調合するふり、じゃなくても適当な装備の強化素材に使うふり、でもいいのかな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 14:20:36 ID:p.net
芽の時点で合成して1つになるものを2つ用意します。 この時点ではどちらも何か不明。
どちらにも同じマーカーをつけます。例えば特性1。
一つを効果の玉にして、開花の力をつけます。
鑑定の力をつけて確定します。
もう一つの中身も確定します。
それに新たに目印をつけてこれからマーカーにします。
これであってる?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 17:12:29 ID:0.net
フムン
まずは大量の種を芽に調合だな
やはり高品質で採取しないと
品質85以上なら六時間コース釜4つ稼働で1日24個だ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 22:25:46 ID:0.net
ニッコニコだったティファナさんが激怒して運営さんに電話中

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 23:56:36 ID:0.net
めをみはるが全然出ない。

何処に隠した…?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 00:37:20.57 0.net
ティファナさんああ見えて守銭奴だからな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 06:11:16.88 0.net
新特性、疲れてきた…
ティファナさん、いっそ鑑定の玉も売ってくれ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 15:27:00 ID:0.net
ぎゃああああああ
うれしい効果鑑定はライフハーベスター以外放置してたんだけど
地母神もあったし他のマスタリーとか邪魔になってきたしここらで整理しとくかー
って鑑定キャンセルの作業に疲れながら飽き飽きしながらやってたら
「鈍器!?攻撃も採取も上るなんていいじゃん!」
って鑑定未鑑定を採取力500チョイくらいのアクセに2個つけたら200くらいに減って
効果みたら採取+100と思ってたら−100だったw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 19:33:12 ID:0.net
大量の開花玉と鑑定玉待ちが
サクサク仕分けされてく
考えた人サンクス

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 20:55:34 ID:p.net
紙にメモしないと何を目印にしたか忘れる。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 05:18:10.26 0.net
鑑定済み(〜の効果)と芽の状態でのニコイチ確認って出来ます?

いくつか手持ちでやってみたけど、違う特性だから重ならないのか
単にsystem的に重ならないのかわからなかった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 15:39:34 ID:0.net
地母神の祝福+5って品質+15のはずなのに、クエスト中の上段キャラ長押しで見ると、品質+10って記載されているんだよね。
もし本当に+10なら前にパートナーの「不思議なさがしもの」しか発動しないって書き込みあったけど、
そのせいかも・・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 16:15:44 ID:0.net
目印がなんだっけ?っては最初の方の段階では分かりにくくなるかもだけど
一回芽を確定させたら自分は
うれしい効果の芽(自然マスタリー)
自然の味方(種族強化10と5)
特性枠+
を付けて特性3個付きの玉にして検索時の指定で種族、特性、に引っかかるようにして
見た目でも1発で分かるようにして探しやすくしてる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 17:52:46 ID:M.net
やったー!ライフハーベスターの芽を判別できた
これで開花節約できる

総レス数 750
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200