2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大三国志 季7X024【3区、4区、7区、9区、14区、41区、44区】Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 06:51:58.21 ID:03HULlKc0.net
溥天の下 王土に非ざる莫く、率土の浜 王臣に非ざる莫し
集え、ク ソども!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 12:49:40 ID:hKyDd6KZd.net
>>806
逆に同じ所の敵対勢力になるんじゃね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 13:07:55 ID:OzB5dDxw0.net
同じ鯖、同じ勢力になるのが確定してるのは隊伍の200人だけだから200人超えて隊伍複数に分けてるグループは別鯖になったり勢力別れたりする可能性もあるのでは
それで本体と敵対勢力になったとこはスパイ活動でもするのかな?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 14:51:44 ID:JkL3AAgad.net
2つ目の人気www

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 14:52:03 ID:JkL3AAgad.net
誰か仕組んだな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 13:54:49 ID:a/vtx4VZ0.net
戦争のとき、個人が2垢で両陣営に入ってるとかあってもおかしくないけど、同チャやメールで視野ない敵領地の防守情報を共有する同盟なんてあるんか?

そんなんしたら同盟内で、スパイ容認派と否定派で分裂して混乱するからないよね?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 13:56:47.52 ID:a/vtx4VZ0.net
戦争不利になると、防守なし領地狙われたくらいでスパイだって騒ぐ奴いてめんどいなって思って

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 23:52:18 ID:RrLMek8n0.net
そんなの当たり前にやられてるだろ
むしろ防守いるところに投げるけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 08:54:53.29 ID:ihi+PCht0.net
その情報を、同盟内で共有したりすることも当たり前にされてるの?
同盟内が微妙な空気にならん?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 12:58:58 ID:6ExLir21p.net
隙間なく防守貼れよw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 13:41:33 ID:VPj8J91t0.net
伝わりにくくてすまん、スパイがいるって騒ぐ奴がめんどいって話ね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 18:29:26 ID:W4wjyLEbd.net
どうでもいい話だな
宣戦布告しなきゃいけないとか時間決めてやらなきゃいけないとかほんとバカ時ゎね?って思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:44:10 ID:/TvLBBnB0.net
2つしか陣営がないんだから何も考えずにぶつかればええ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:41:25 ID:tbQ8fMk/0.net
コンビニにトイレなかった

総レス数 819
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200