2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Niantic】Ingress Prime(イングレス プライム)【周辺居住者に迷惑をかけない】Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 17:27:44.55 ID:nUxjg9dhM.net
当スレッドのタイトル名
【Niantic】Ingress Prime(イングレス プライム)【周辺居住者に迷惑をかけない】Part.3


注意事項

1,周辺居住者に迷惑をかけないこと

2,周辺居住者に無断でポータルを登録しないこと


前スレッド
【Niantic】Ingress Prime(イングレス プライム)〜ゲームで遊ぶ際は周辺居住者に迷惑をかけない〜 Part.2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/applism/1563023926/

関連スレッド(ポケモンGO板)
【Niantic】ジム・ポケストップ登録ユーザーを確認する方法 〜位置情報を入力したユーザーを調べる〜【ポケモンGO・Ingress】Part.1 
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543625289/

【Niantic】神奈川県版・ポケモンGOジム・ポケストップ無許可登録を考える会 〜我が町に無断登録したユーザー名〜【迷惑苦情被害】Part.1
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542442483/

9 :1(スレ建人):2019/08/22(木) 17:02:02.36 ID:hV3Nxy0tM.net
>>8 ゲームで遊ぶ際は周囲の者に迷惑をかけないように工夫して遊びましょう。

10 :1(スレ建人):2019/08/22(木) 17:05:09.39 ID:hV3Nxy0tM.net
このゲームは周りの迷惑を考えず遊んでいる人しかいないのでしょうか?

11 :1(スレ建人):2019/08/22(木) 17:11:30.76 ID:hV3Nxy0tM.net
周囲の者に迷惑をかけない遊び方が広がればいいなと思っています。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 23:40:33.93 ID:AwhPnhT90.net
スレ建て人さんはプレイヤー?

13 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 01:39:01.73 ID:GU35HXhFM.net
>>12 プレイヤーなら少なからず周囲に迷惑をかけている事を指摘しているのなら、そういう場所で遊ばなければいいんですよ。
そういう場所をゲームに登録しなければいいんですよ。

14 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 01:41:03.37 ID:GU35HXhFM.net
皆さんも自分の建物、自分の敷地でない場所で遊ぶさいは迷惑にならないように十分に気をつけましょう。

15 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 01:47:32.71 ID:GU35HXhFM.net
周囲の人に迷惑をかけないように気をつけて遊んでられる方はいますか?
どんな事に気をつけてますか?

16 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 10:20:26.79 ID:uDAc3yFjM.net
>>3 もう少し詳しく書いてください。
遊ぶ際にどんな事に気をつけてますか?

17 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 10:21:43.80 ID:uDAc3yFjM.net
他に、周囲に迷惑にならないように遊んでられる方はいませんか?

18 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 13:11:24.15 ID:uDAc3yFjM.net
誰かいませんか?

19 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 13:17:26.19 ID:WkRpjFseM.net
自分の建物、自分の敷地でない場所で遊ぶさいは他者の迷惑にならないように気をつけましょう。

20 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 13:18:02.14 ID:WkRpjFseM.net
よろしくお願いします。

21 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 17:50:59.07 ID:DijPq35oM.net
良い話を聞かせて下さい

22 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 17:51:51.31 ID:DijPq35oM.net
ありませんか?

23 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 17:52:50.72 ID:DijPq35oM.net
周囲の人に迷惑にならないように遊んでられる方いますか?

24 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 17:53:57.06 ID:DijPq35oM.net
どなたかいませんか?

25 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 17:55:12.30 ID:DijPq35oM.net
自分の建物、自分の敷地でない場所で遊ぶさいは他者の迷惑にならないように気をつけましょう。

26 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 17:57:42.98 ID:DijPq35oM.net
知らない人の建物、知らない人の敷地で遊ぶべきではないと思います。頭のすみにとどめて置いて下さい。

27 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 18:04:00.54 ID:DijPq35oM.net
ゲーム内に知らない人の建物、知らない人の敷地や住所の位置情報を無断で入力しないようにしましょう。
事前に許可を取るようにしましょう。

28 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 18:09:14.92 ID:DijPq35oM.net
ゲーム内に他者の建物や敷地の位置情報が無断で登録されているように思います。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 18:16:13.32 ID:0jEikUp7a.net
>>13
だから、スレ建て人さんの立場はプレイヤーさん?
それとも非プレイヤーさん?

30 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 18:16:21.44 ID:DijPq35oM.net
このゲームは他者の建物や敷地を無断で遊び場にしている可能性が大だと思います。
皆さんはどのようにお考えでしょうか?

31 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 18:19:29.67 ID:DijPq35oM.net
>>29 このゲームは他者の建物や敷地の位置情報が無断で登録されていて、ユーザーが勝手に遊び場にしている感じがしませんか?

32 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 18:24:35.82 ID:DijPq35oM.net
ゲーム内に登録されている建物や敷地の位置情報が所有者の許可をえていない可能性が大です。
皆さんはどのように思われていますか?

33 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 18:26:49.79 ID:DijPq35oM.net
建物や敷地の所有者に迷惑をかけないようにすべきです。

34 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 18:27:50.63 ID:DijPq35oM.net
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

35 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 22:14:46.14 ID:S0nwecQmM.net
ゲーム内に登録されている建物や敷地の位置情報が所有者の許可をえていない可能性が大です。

36 :1(スレ建人):2019/08/23(金) 22:16:30.61 ID:S0nwecQmM.net
迷惑にならないように気をつけましょう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 23:13:09.54 ID:iKhMI+8s0.net
>>31
このスレ、スレ主様が
プレイヤーか非プレイヤーかで
意味が変わると思いませんか?

38 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 00:48:19.84 ID:0uOUsDrJM.net
>>37 郵便局はゲームで遊んでもいい場所ですか?
どのように思いますか?

39 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 00:50:09.30 ID:0uOUsDrJM.net
>>29 郵便局はゲームで遊んでもいい場所ですか?
ゲームで遊んでもいい場所はどこでしょうか?

40 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 00:51:32.06 ID:0uOUsDrJM.net
>>8 郵便局はゲームで遊んでもいい場所ですか?
ゲームで遊んでもいい場所はどこでしょうか?

41 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 00:56:23.91 ID:0uOUsDrJM.net
>>3 郵便局はゲームで遊ぶ場所ではないので利用者の迷惑にならないように気をつけて下さい

42 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 00:57:43.78 ID:0uOUsDrJM.net
郵便局で遊ぶのは避けるべきです

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 03:17:09.56 ID:D3aHZ551M.net
ん?
郵便局は初期のころはNIA推奨ポータルだったのでそういうゲームです。w

44 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 09:23:09.76 ID:WoBXyUgeM.net
>>43 事実なのかどうかはっきりしたいのでソースを出せますか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 09:35:08.47 ID:XYBUX2p2d.net
>>44
今もそうですよ
これはポータル申請審査員用のヘルプ画面ですので、審査員以外は見れませんが
https://i.imgur.com/sFSDZtH.jpg

46 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 09:37:22.79 ID:WoBXyUgeM.net
>>43 事実なのかどうなのかをハッキリさせたいのでそれがわかるソース情報を提示してください

47 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 09:41:42.20 ID:WoBXyUgeM.net
>>45 あげて下さった画像を拝見しましたが、郵便局を遊び場にしてよいという事なのか判断できません。

48 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 09:48:10.63 ID:WoBXyUgeM.net
>>43 郵便局はゲームで遊ぶ場ではありません
ゆうパックで荷物を送ろうとしている利用者、ハガキや封筒を郵便で送ろうとする用者がいます

49 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 09:51:43.06 ID:WoBXyUgeM.net
郵便局には荷物や封筒やハガキを送ろうとする利用者がいます
そういう利用者のじゃまをしてはいけません

50 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 12:56:53.76 ID:WoBXyUgeM.net
皆さんもこの問題をいっしょに考えて下さい

51 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 13:01:53.49 ID:WoBXyUgeM.net
一言残していってください。

52 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 13:06:57.02 ID:WoBXyUgeM.net
迷惑行為を何とも思わないプレイヤーに影響されないで下さい

53 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 15:37:31.71 ID:oVzfXM5eM.net
郵便局をゲームの遊び場にすべきではない

54 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 15:44:44.15 ID:oVzfXM5eM.net
>>43 郵便局は荷物やハガキや封筒を送ろうとする利用者が訪れる場所です。
ゲームで遊ぶ場所ではありません。

55 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 15:45:57.92 ID:oVzfXM5eM.net
>>8 郵便局はゲームで遊ぶ場所ではありません

56 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 15:48:09.09 ID:oVzfXM5eM.net
郵便局はゲームで遊ぶ場所ではありません
気をつけましょう

57 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 15:49:44.79 ID:oVzfXM5eM.net
このゲームはどういう場所で遊べば迷惑にならないと思いますか?

58 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 15:53:17.53 ID:oVzfXM5eM.net
建物の所有者や敷地の所有者にゲームで遊びたい旨を伝える事が大事です。

59 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 15:57:01.30 ID:oVzfXM5eM.net
迷惑行為を何とも思わないゲーマーのまねをしない。

60 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 16:03:58.37 ID:oVzfXM5eM.net
自分のものではない建物や宅敷地の位置情報をゲームの中に無断で入力してはいけません。

61 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 16:14:51.29 ID:oVzfXM5eM.net
他人の建物や他人の敷地の位置情報をゲーム内に無断で入力しないで下さい。

62 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 18:24:05.59 ID:ELviyuokM.net
ゲームで遊ぶ際は建物の所有者や敷地の所有者に許可を得るようにしましょう。
無断で他人の土地や建物で遊ばないようにしましょう。

63 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 18:27:11.52 ID:ELviyuokM.net
郵便局はゲームで遊ぶ場所ではありません。
荷物やハガキや封筒を送る人たちが訪れる場所です。
郵便局では遊ばないようにしましょう。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 18:31:25.02 ID:AtIxr/wTM.net
>>46
5年も前のポータル基準の魚拓とかとってないですよさすがにw

初期推奨だったからこんなに郵便局ポータル有るわけだし。

65 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 18:31:58.66 ID:ELviyuokM.net
他人の土地や建物で遊ばないようにして下さい。

66 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 18:34:20.44 ID:ELviyuokM.net
>>64 郵便局は荷物やハガキや封筒を送る人たちが訪れる場所です。
郵便局ではゲームで遊ばないようにして下さい。

67 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 18:37:38.59 ID:ELviyuokM.net
迷惑行為を行っているゲームプレイヤーのマネをしないようにして下さい。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 19:04:25.28 ID:3dMxKV1i0.net
郵便局の件は主催者?が間違ってる。 経緯を調べてから書け。

69 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 21:14:16.18 ID:QWdo7wBRM.net
>>68 ご意見ありがとうございます

70 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 21:22:45.04 ID:QWdo7wBRM.net
>>43 >>45 >>64
参加者の方からご意見(>>68)を頂きました。

71 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 21:23:02.33 ID:QWdo7wBRM.net
>>43 >>45 >>64
参加者の方からご意見(>>68)を頂きました。

72 :1(スレ建人):2019/08/24(土) 21:23:44.35 ID:QWdo7wBRM.net
>>43 >>45 >>64
参加者の方からご意見(>>68)を頂きました。

73 :1(スレ建人):2019/08/25(日) 01:21:02.47 ID:xwurCl6vM.net
ここまでの時間ですが話は止まったままとなっています。
5chのサーバーが重かったので連続投稿になってしまい申し訳ございませんでした。
私から少し話します。
郵便局の件でハッキリしましたがこのゲームは他人の建物や敷地を無断でゲームの遊び場にしています。
まずこの事に気がついてらした方はおられますか?
もうこの事が理解できたわけですから、今後は郵便局ではゲームで遊ばないようにして下さい。

74 :1(スレ建人):2019/08/25(日) 01:57:28.02 ID:xwurCl6vM.net
このゲームはどこの建物や敷地で遊ぶ事ができるのか?
この問題を考えていきます。
郵便局の件でもハッキリしましたが、周囲の人達の邪魔になるのを避けながら隠れてゲームで遊ぶという事は不可能です。
ですから建物や土地の所有者からゲームで遊んでもよいという許可を取るようにしましょう。
そうすれば安心してこのゲームで遊ぶ事ができます。
ですから許可を取って下さい。

75 :1(スレ建人):2019/08/25(日) 09:43:24.77 ID:M0WkzjCdM.net
>>43 >>45 >>64
参加者の方からご意見(No,68)を頂いております。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 10:18:30.76 ID:ojsGs+xe0.net
>>75
スレ建て人さんは Ingress プレイヤー?

文句言いたい人?
確認したい人?

77 :1(スレ建人):2019/08/25(日) 10:34:11.90 ID:M0WkzjCdM.net
>>76 他人の建物や敷地でゲームを遊ばないようにして下さい。
遊ぶ場合は勝手に遊ぶのではなく、建物や敷地の所有者にゲームで遊んでもよいという許可を得るようにして下さい。
この事をこのゲームで遊ぶ者にお知らせしています。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 10:46:39.30 ID:Tnv9BEnE0.net
>>76
そいつ相手にすんな

79 :1(スレ建人):2019/08/25(日) 12:01:44.20 ID:jSLahnpXM.net
迷惑行為を何とも思わないプレイヤーに影響されないで下さい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 12:06:53.53 ID:ojsGs+xe0.net
>>77
だから、
スレ建て人さんは Ingress プレイヤー?

文句言いたい人?
確認したい人?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 15:22:35.54 ID:ySIc93lc0.net
1本リンク引いただけで万単位の経験値くれるときあるんだけど
さっぱり条件がわからない
分かってるのは、CFを作らない単独の1本線のとき

82 :1(スレ建人):2019/08/25(日) 18:39:01.65 ID:bC/55ndwM.net
>>3 他者の建物や敷地の位置情報をゲーム内に無断で入力しているユーザーがおります。
これについてどのように思われていますか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 18:47:54.87 ID:WcggaZup0.net
無駄な質問だ。 郵便局がポータルになるのが問題ならNIAと交渉してポータル対象から外してもらえ。

84 :1(スレ建人):2019/08/25(日) 18:49:35.59 ID:bC/55ndwM.net
ゲームで遊ぶ際にこうした注意点をユーザーが頭に入れておかなければ、知らず知らずの内に建物や敷地の所有者に迷惑をかけてしまう事につながります。
皆さんも一緒に考えて下さい。
どうしたら所有者の方に迷惑をかける事なくゲームで遊ぶことができるのか?

85 :1(スレ建人):2019/08/25(日) 18:52:41.96 ID:bC/55ndwM.net
>>83 他者の土地建物の位置情報をゲーム内に無断で入力をしないで下さい。

86 :1(スレ建人):2019/08/25(日) 19:11:40.29 ID:bC/55ndwM.net
皆さんへお伺いします。
ゲーム内に他者の土地建物の位置情報を入力した事があるという方で、事前に土地建物の所有者にゲームの遊び場にする旨をきちんと告げられた事があるという方はおられますか?

87 :1(スレ建人):2019/08/25(日) 19:32:47.88 ID:bC/55ndwM.net
皆さんへお伺いします。
このゲームは他者の土地建物を遊び場にして行われます。
このゲームで遊ぶ際、ゲーム内に表示された土地建物が所有者の許可を得たものであるか無断入力されたものであるかを見分けられる方はおられますか?
見分けがつかない場合にはどうされていますか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 20:53:18.41 ID:Z/EKKghfd.net
キチガイのせいで埋もれてしまう
なんでリンク1本で万単位で経験値くれるのかさっぱりわからん
誰か体験した人いない?

89 :1(スレ建人),67:2019/08/25(日) 21:38:23.11 ID:x0GJsIE3M.net
>>88 このスレッドはゲームをする際に周辺居住者に迷惑をかけないようにしましょうという事を大前提に掲げています。
スレッドのタイトルにも記載しておりますが見えませんでしたでしょうか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 00:05:00.61 ID:kFopq2b40.net
>>54
でもポータルなんだから遊びます。残念でした。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 00:06:22.20 ID:kFopq2b40.net
>>87
お前のためのスレなのかここは。だったらヤフー掲示板にでもいけよ。スレ閉じろ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 00:41:47.04 ID:yU+yXYlp0.net
やっぱり一人でP8立てるといいよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 03:11:22.18 ID:U2uO8JtU0.net
>>91
こいつは時々自分勝手にスレ立てる馬鹿だから相手しちゃダメ。
無視が一番。

94 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 09:29:44.02 ID:LJ+JQp8EM.net
他者の土地建物の位置情報をゲーム内に無断で入力を行わないようにして下さい。

95 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 09:33:55.57 ID:LJ+JQp8EM.net
>>90 郵便局は荷物やハガキや封筒を送る人たちが訪れる場所です。
郵便局ではゲームで遊ばないようにして下さい。
迷惑行為を行うプレイヤーのマネをしないようにしてく下さい。

96 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 09:38:33.73 ID:LJ+JQp8EM.net
>>93 このゲームで他者に迷惑をかけるようなユーザーを増やすような扇動をお止め下さい。

97 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 09:39:59.58 ID:LJ+JQp8EM.net
>>93 このゲームで他者に迷惑をかけるユーザーを増やすような扇動をお止め下さい。

98 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 09:41:13.87 ID:LJ+JQp8EM.net
>>91 このゲームで他者に迷惑をかけるユーザーを増やすような扇動はお止め下さい。

99 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 09:43:29.45 ID:LJ+JQp8EM.net
>>43 >>45 >>64
昨日、参加者の方からご意見(No,68)を頂いております。

100 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 13:01:41.75 ID:ZoJUm/DLM.net
皆さんへお伺いします。
ゲーム内に他人の土地建物の位置情報を入力した事があるという方で、事前に土地建物の所有者にゲームの遊び場にする旨をきちんと告げた事があるという方はおられますか?

101 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 13:09:39.64 ID:ZoJUm/DLM.net
土地建物の所有者からゲームの遊び場にしてもよいと許可を得た事がある方はいますか?

102 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 15:17:42.01 ID:GOPqwc+SM.net
皆さんへお伺いします。
このゲームで遊ぶ際、ゲーム内に表示された土地建物が所有者の許可を得たものであるかどうか見分けられる方いますか?
見分けられない場合どうしてますか?

103 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 15:23:18.81 ID:GOPqwc+SM.net
位置情報の無断入力を見分けられない場合はどうしていますか?

104 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 19:32:52.36 ID:WspiECL4M.net
どうされてますか?

105 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 19:39:29.47 ID:WspiECL4M.net
他人の土地建物の位置情報をゲーム内に入力する事がよい事ですか?
よくない事は止めましょう。

106 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 19:50:43.75 ID:WspiECL4M.net
入力された位置情報を元にして不特定多数のユーザーが土地建物にやってきてゲームの遊び場にしてしまいます。
入力する前に土地建物の所有者にゲームの遊び場にしてよいか許可を取るべきです。

107 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 19:52:40.89 ID:WspiECL4M.net
悪い事を承知でゲーム内に他人の土地建物の位置情報を入力している者がいるのではありませんか?

108 :1(スレ建人):2019/08/26(月) 19:53:48.94 ID:WspiECL4M.net
くれぐれも悪いユーザーのマネをしないようにして下さい。

総レス数 564
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200