2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Stormbound: Kingdom Wars 3

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/15(土) 05:33:02.56 ID:Hdlz3pGn0.net
こんな感じ

https://i.imgur.com/6cnNVZl.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-hBGh):2020/02/15(土) 14:29:55 ID:x3k4KkPjd.net
モジャクリのまえに建物を置き毒を与えて破滅の搭みたいなことすんのやめて欲しい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9276-vB2g):2020/02/15(土) 16:11:20 ID:Aw+xYY3Z0.net
>>549
何故か笑える

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e4-KiiW):2020/02/15(土) 22:13:52 ID:JtMP5lfG0.net
>>548
サンクス
なるほど強そう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e4-KiiW):2020/02/15(土) 22:17:06 ID:JtMP5lfG0.net
>>549
面白コンボもっと紹介して

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-DdPl):2020/02/16(日) 01:06:55 ID:evcLS20G0.net
>>548
不健康をニドブラにしたらまんま同じデッキだった。同じようなスウォーム使いに負けちゃったけどそれ以外は勝って僕もミシック行けた。
呪文コスト-2だからウィンターとかシャドウフェン多かったけど僕もスウォームが一番強かったと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/16(日) 04:18:38.09 ID:5MRUr2000.net
>>546
サンキュ
あんまり本家の掲示板とか見に行けてないから助かる

俺も運営費回収出来てるのか気になる
課金メニューがあんまり魅力ないし
取りあえず新規に勧められるのがないのがマズい気がする

「ゲーム気に入ったら取りあえずこれだけは課金しといていい」ってのがないと
運営資金的に苦しくなって先細りになる気がする

取りあえずデッキ保存枠の2ページ目を500円くらいで売って欲しい
新しい乱闘の度に要らないデッキ消して作ってメンドイ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e4-KiiW):2020/02/16(日) 04:29:35 ID:5MRUr2000.net
>>553
ほぼ同じデッキだとプレイスキルの差とか出ずらいから
配カード運次第みたいな感じになるよね
元々カードゲーにしては運要素強めのゲームだからかみ合わないとボコられたりするし

俺もウインターで魔法大乱射してるけどあんまり安定しない
盤面にユニット残しづらいのとフィニッシャー不足で格下に粘られて
負けるかもって場面出てきたりする

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMee-7qCz):2020/02/16(日) 07:02:55 ID:pTh9p+T/M.net
>>548
>>553
サンクス
あまりの強さに流石に笑った
ヘッドスタートは3だったけど普通に1敗でミシック迄行けた
俺は前進力を確保したくて序なきをドッペルにした
ワイルドセイバーにしたかったけど3だったので流石にやめた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/16(日) 07:35:11.93 ID:aMaqXT5p0.net
>>556
確かにドッペルの方が良かったかも
デッキ見直す間もなくミシック取れたから、気づかなかった

それと小ネタだけど、一番最初にわざと4敗してから乱闘を始めると1敗はしても損にならないからお勧めだよ
もうやってるかもだけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-hBGh):2020/02/18(火) 21:00:59 ID:oTdLQ76Ld.net
このゲームを一年ちょっとしてきてダイヤ1も先月取れたしまぁ中堅じゃないかと思ってたが本日初めて1枚目のミルズ出たわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-JIUa):2020/02/19(水) 05:09:12 ID:jAnG+8130.net
それ俺もやってる
みんな考えることは似てくるもんだな

さらに言えば先に1勝確保してからだとより安全
マッチング方式はよく分からないが(単純に近いクラウンの相手と当たる?)
最終日あたりからスタートすると楽なこと多い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/19(水) 05:20:49.81 ID:jAnG+8130.net
>>558
カード偏るのはある
使わないエピックとかレジェンドとかの集まりが何故かいい

エロースと暁とテンプル騎士はもうちょっとでカンストしそう
欲しいエルダーエピックは一向にこない(牡鹿そろそろくれ)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMff-K6WC):2020/02/23(日) 14:33:32 ID:4Xsi1xArM.net
お前らの今の乱闘デッキ見せて
フロストリングマシマシでやってるけどなんかイマイチパッとしない
白霜抜いて2歩入れた方がいい気がしてきた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/23(日) 19:38:54.95 ID:pPkaLK4v0.net
とりあえずこんな感じ
2敗でミシックまで行けたけど、あまり上手く回ってる感じはしなかったかな

https://i.imgur.com/tUwi7VN.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMff-K6WC):2020/02/24(月) 00:30:39 ID:zC0duzvpM.net
サンクス
へー コア入れたのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 00:45:18.44 ID:aU+5t0Yb0.net
建物は7と8とで価値が一気に跳ね上がるよな〜
遠隔で建物壊す手段増やして欲しい
いまとなっては停戦協定はクソカードだし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 21:00:36.76 ID:/783Wk/+0.net
流石に糞カードは言いすぎw
確かにかつてほどの強さはないけどユニットも建物も1枚で吹き飛ばせる便利なカードだと思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sdea-U588):2020/02/29(土) 13:09:19 ID:Q9QnhSCydGARLIC.net
ナーフ前が強すぎ&万能過ぎなのが停戦協定でやっとまともなカードって程度かと

対エルダー対策の束縛の価値がやや高まってるからナーフとは言わないけど仕様変更対象になるのを危惧してる

あとシャドーフェンに専用スト8建物無いの少し可哀想

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/29(土) 15:51:27.17 ID:/QrernNJ0GARLIC.net
でもクソっていいたい気持ちは分かる。だって18以下って制限は案外超えてくるシチュ多いし、その上3コストで必ず基地3ダメはキツすぎる。
調整のときにコストか基地ダメかどちらかから段階的に様子見ながら調整してくれればよかったのに一度に両方下方されたからしょぼくなりすぎた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 01:32:19.62 ID:fEUkRNPE0.net
>>567
それはある
前が強すぎたのはあるけど一気に弱くなりすぎた
せめて18以下を破壊じゃなくて18ダメージにして欲しかった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 01:46:03.94 ID:fEUkRNPE0.net
>>566
束縛ナーフくらったらエルダーが強すぎるから大丈夫だとは思ってるが
あの場合によっちゃクソ長い演出はホントなんとかして欲しいわw

エルダーの台頭で束縛が一気に定番カードになった感があるが
そのせいで求婚者とかシャープフィストとかがかなり使いづらくなったのはある
無条件破壊カードが無くなった今 束縛弱体化したら白霜をどうしようもなくなる可能性あるから
その辺の調整はなかなか難しそうだが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-K/ig):2020/03/01(日) 04:40:00 ID:HTQsttXL0.net
束縛が必須になりつつあるのはエルダーが原因だから、まず調整するならエルダーからやらなきゃ
他のカードゲームでもそうだと思うけど、必須になるようなカードがあるのはデッキの幅を狭めて面白くないからそこはできれば頑張って調整してもらいたい
個人的にはデッキ総枚数からして増やして欲しいけど。多様性出そうだし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM0b-yl9l):2020/03/01(日) 10:26:30 ID:OAOVBzFZM.net
デッキ枚数は本当あと1枚でいいから増やしたいって思う事ある

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 03:15:48.37 ID:TKOsqBF60.net
っしゃ牡鹿きた!これでかつる!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 03:41:42.17 ID:nQSX78hW0.net
停戦協定はクソ化したのは間違いないけど、いまのエルダーストレングスマシマシ環境なら割と入れてもいい部類だと思うよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sd8a-U588):2020/03/03(火) 15:28:35 ID:dQBfMZped0303.net
エフェクトの長さでダントツにイラつくのは密造酒だと思ってる

エルダーに対してのメタが少なすぎるのは否めないけど今運営が弱ってるからそれどころじゃないんだろうな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 03:02:14.80 ID:5Ei94EhO0.net
高lvの爆撃手も場合によっちゃ長い
アグロデッキ使ってる時に 7マナのターンで賢者とのコンボで「ドヤァ」って
タイミングで出されると絶望感も相まって「演出(無駄に)長ぇな」って気分になる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 09:09:11.34 ID:9q1keAMDM.net
>>573
あくまで自説は曲げないけど
空気を読んで掌くるくるさせる風見鶏みたいな奴すこw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 12:26:04.87 ID:DpsKuy+m0.net
シャドウフェンがお似合い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 16:02:16.83 ID:5Ei94EhO0.net
>>566
シャドウフェンといえばそろそろ建物ひっくり返せる呪文かユニット欲しい
数ターン限定とかでも構わない レジェンドとかでもいいから

ウインターが思うさま強化した建物奪いたいことたまにある

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb76-bfF/):2020/03/05(木) 16:54:21 ID:vkx7xexZ0.net
エルダーストレングスアップか…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-cLH9):2020/03/05(木) 18:23:14 ID:fyn79BwD0.net
ニュートラルエルダーとか全く育ててない どうしよう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-cLH9):2020/03/05(木) 18:30:17 ID:fyn79BwD0.net
急造したlv2のニュートラルエルダーとかでも居ないよりマシだろうか

ウインターのレアの方が結構強かったような

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 23:19:52.21 ID:vkx7xexZ0.net
大味勝負な戦いだなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-cLH9):2020/03/06(金) 00:26:08 ID:YZ5tyRxo0.net
乱闘始まった直後くらいのこのタイミングだとみんな>>557のテクやるみたいで
エルダーデッキの試運転ぐらいの気持ちで行ったら一瞬で2勝させられて
マジでポルナレフになった

なにを言っているのかわからねーと思うが俺も何を言っているのかわからな(ry

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc8-l06k):2020/03/06(金) 20:29:27 ID:R9v8R+Vq0.net
今回の乱闘、エルダー遅いんでアグロスウォームでカモにしてたら、途中からスウォームばかりになってワロタ

みんな考えること同じなのね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 22:52:01.55 ID:YZ5tyRxo0.net
アグロデッキで押し込むのは手だと思ってたけどやっぱりそれでいいのか
市会議員lv2を入れるかどうか考え中

考えることが同じというか必然的にそうなるというか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-mvVe):2020/03/06(金) 23:25:04 ID:y3Bjl/mn0.net
コスト低下系を除くコントロールデッキが増えるような乱闘ルールはスウォームのカモに。アグロが有利になるような乱闘ルールはスウォームが主流に。
仕方ないね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/08(日) 16:14:29.90 ID:ciYhPqU60.net
今週もミシックまで無事に終わったけど
カネ的にもここからがキツイ
プラウダどうしようかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/09(月) 09:34:58.57 ID:DmwHKB/M0.net
全勝しても1000コインでレジェンド1枚……これってどうなんだろね?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/12(木) 20:30:42.22 ID:enanzX2ad.net
ロボットブンブンツッコミ大会が始まったな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a176-JNBh):2020/03/12(木) 22:24:00 ID:PqU/dlem0.net
あっという間に終わる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-2eW4):2020/03/16(月) 11:10:20 ID:ETVF1ZPT0.net
今日普通の本ひいたらレジェ2回でて笑った。どっちも使わんやつだったけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-8qp9):2020/03/18(水) 05:18:20 ID:0vfOkJNX0.net
>>588
それ
プラウダだったらまだ出たばかりの新カードってことで狙う価値がある場合もあるだろうけど
幾らピンポイントで特定のを取れるって言っても普通のLEじゃねぇ…

それならむしろ繰り下げてその先の石が欲しい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 13:54:29.85 ID:OGdcYuzFd.net
城の耐久18のやつがゴールド帯に留まれるのマジ意味わかんねぇ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-SR4g):2020/03/18(水) 14:31:54 ID:5+CLWXrf0.net
細かい話だけど、勝利コイン上限が来たなら来た試合のときに言って欲しい。次の試合勝ってコイン無しだよって言われるの地味につらい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 17:36:36.07 ID:9xflo2jH0.net
留まれるじゃなくてわざと留まってる人結構いるみたいよ。以前モチベ低くてやってなかったらゴールドまで落ちて久々にやった時18.17レベルが結構いたな。
最低なのがそういう奴に限ってすんごいスタンプ煽りしてくるから弱いものいじめして楽しんでるんだろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 19:21:23.66 ID:0vfOkJNX0.net
>>594
同感だわ
また無益な殺生をしてしまった…ってなるw

>>595
そうなんだけど
他より強い奴がゴールドに居続けて
オレツエェェwwwwが出来る状況を運営はなぜ許してるのかって話じゃないのか

俺はそんなメンドイことやらんけど
ランクを低く維持して月末に駆け上がるやり方にも
それなりにメリットあるからやる訳だろうからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 19:25:46.33 ID:0vfOkJNX0.net
あ 違うのか
月末にダイヤまで上がったらプラチナまでしか降りれないんだったな

ゴールドでやっていくにはその月のダイヤチェストは諦めなくちゃいけないのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb76-XzB2):2020/03/19(木) 20:43:21 ID:mQN/qAqA0.net
今回の乱闘なんかソコソコ楽しい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 01:59:58.11 ID:4CrbARgV0.net
ついに残念さんに出番が来てしまったか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WP3i):2020/03/20(金) 03:24:22 ID:ApWo4UTxd.net
ひゃっほいオジサンもマナ2ならまぁ強い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 11:25:23.37 ID:UjXFR2jKM.net
lvのまま放置中のテンプル騎士団を4にするか迷う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM95-e2g5):2020/03/20(金) 11:25:48 ID:UjXFR2jKM.net
lv1のまま

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-pcRn):2020/03/20(金) 21:46:49 ID:vBjN64px0.net
レベル4ならそんなコストかからないし良いんじゃない?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 00:18:00.60 ID:qvzaMzNt0.net
最初期に結構世話になったカードだが馬上試合は今回も今一つだな
取りあえず序なきも抜いて戦友いれとこ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb76-XzB2):2020/03/21(土) 17:39:04 ID:gdAl9vmV0.net
15城レベルだけどカード枚数貯まったら即レベル上げてる
こういうやり方じゃいずれ躓く?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 18:44:05.73 ID:QqB/5Uul0.net
ランク上げを目指すなら使うカードやそのタイプのカードをショップのデイリーカードから購入&集中的に強化。勝ち負けこだわらずのんびりやるなら貯まったカードからレベル上げとかでもいいんじゃない。

枚数たまったら即レベル上げだと途中から勝つのが難しくなると思う。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WP3i):2020/03/22(日) 01:13:05 ID:+NhtBlWnd.net
>>605
いずれコインが追いつかなくなって使わないカードにコインを使うの悩ましくなるとおもうけど一概にいいとも悪いとも言えない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb76-XzB2):2020/03/22(日) 08:30:06 ID:O52VgDaC0.net
なるほど…
ありがとうございます
しばらく集中強化していきます

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 13:33:29.45 ID:O5vk9ovE0.net
>>605
プレイスタイルが良くわからんので的外れかもだけど
(他の人も言ってるけど)v5を複数上げられるって段階まで来たら多分躓くと思う
カードに結構「使える」「使えない」があったりするから(今後そのカードがどうなるかは分からないが)
ある程度まで来たらよく使うカードとか対戦で良く見るカードを中心に上げていった方が
全体としての時間効率はよくなるのかも

基地レベルを効率よく上げるって意味では片っ端からカードlv上げていくっていうのも
少なくともある程度までの段階の話では間違ってないのかもしれない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 23:17:39.72 ID:O52VgDaC0.net
>>609
時間効率上げたいから特定カード強化をしますん
未だプラチナ4,5をウロウロしてて月替わりの報酬を上げたい…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-WP3i):2020/03/23(月) 00:34:13 ID:622sGUf5d.net
沢山のカードがそこそこ使えるってのも乱闘でそこそこ戦えるとも言えるから悪いとも言えないんだよなぁ

特定カードだけを育てて乱闘が実相された時かなり困ったし今でも乱闘の内容しだいではキツい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e4-e2g5):2020/03/23(月) 05:41:14 ID:kN8dC2mC0.net
その通りだと俺も思う
まあでも俺がなんかの原因でリスタートせざるを得ない状況になったとしたら多分ダイヤモンドチェストを毎月取るのを先に目指すかな
乱闘で毎週ミシックを取るのも戦力増加的にはありがたいけど
通常のバトルで勝てないと乱闘用の費用稼ぐの辛くなるし(ランク上がったら上がったでミッションがキツくなるかもだが)
そこそこ勝てるようになっていって(少なくともある程度の速さで)成長してる感がないと多分俺はモチベが持たない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 12:55:08.19 ID:xheMx1WkM.net
そもそも乱闘ってミシックまで行くのに勝ちまくっていけたとしても千コインくらいかかるからコインが必要な初心者や中級者が目指すのは非効率だと思う。ミシックまで行けたとしても使えないレジェエピが出てきたらそれこそ勿体なさすぎるし…
コインの入手方法も無課金だとミッションとダイヤと毎日の初勝ちと広告視聴くらいしか多く稼げんし乱闘は安定してダイヤ帯に行けるようになってから視野に入れていいと思うなあ
格上にも勝つチャンスがあるのはスウォームだと思うから個人的にはスウォームを使うことをお勧めしたい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c8-6pt3):2020/03/23(月) 20:23:27 ID:sQpcZYNl0.net
自分も初心者にはスウォームをオススメするかなぁ、格上にも勝てるし、勝負が早く決まるし。
弱体化してるとはいえ、相変わらず強いと思うよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 20:40:03.04 ID:OInvY1mT0.net
基本的に100コイン3枚パックは買わずにショップで目当てのカード買って、ジェムもショップ購入用に貯蓄が良効率ですか?
いつも100コインパックと20で6枚パック買ってました

一番勝率が高く高レベル多い陣営がスウォームなんでそこはノー問題ッス

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:22:49.18 ID:ejXe496n0.net
個人的にはその辺りは凄く微妙だと思う
育成計画は好みが出せる(出る)部分だからとりあえず好きなようにやってみるといいかも

俺ならある程度(lv3-4?目指すランクにもよるかと)主力・定番カードが集まるまでカードパック引きまくって
目当てのレア・コモンが店に並んだら売り切れるまで(この辺も好みだと思うけど)買う
欲しいのが来たときに買えるようにある程度貯金しとく

ジェムはミシック買うか200まで貯めてコインに換えるかどっちかで行くと思う

とかそんな感じかなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-SR4g):2020/03/24(火) 05:20:20 ID:fpTt/WXN0.net
しばらくやれば自然とわかると思うけど、被る可能性が低いうちは普通にパック(本)買った方がいいと思うよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b3-nnV+):2020/03/24(火) 12:00:03 ID:xbjS2vpC0.net
余程のレジェ盛り盛りデッキ以外はアグロしか息してないのが
このゲームの糞化を加速させてるとは思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f2-pcRn):2020/03/24(火) 16:10:23 ID:iNJEgsgN0.net
日替わりクエストの120コインと5ルビーって結局どっちの方が効率的だと思う?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/26(木) 02:05:41.46 ID:or7z24O60.net
俺は120コイン取るかなあ。コインが三千くらい溜まってたらダイヤ取るかもだけど。ダイヤのコイン変換も1番得なので2000ダイヤ=200コインだからコイン取るほうがお得な気がする。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/26(木) 04:26:32.21 ID:vXHljWc30.net
ルビ一択勢

エピック以上が確定で手に入るミシックが欲しい

ルビー→コインは出来るけど逆は出来ないから
ルビーの方が上位通貨だと思ってたけど
ルビー→コインの変換率はそういえばちゃんと考えた事なかった

欲しい物に近い方(より効率的な方)を選べばいいんじゃないかい?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e4-uLVT):2020/03/26(木) 04:37:09 ID:vXHljWc30.net
>>618
lv5エピックレジェンドが贅沢に使えるデッキは強いかもだけど

逆に息してないと言うほどレアコモンが弱い訳でもないかと(レアコモン"だけ"のデッキは流石にキツい)
まあ米帝系カンストデッキの無課金有力対抗馬がほぼアグロデッキ一択なのはまあこの手のゲームではありがちでつまらないっていうのは分かる気がする

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:20:59.15 ID:c/lfojpYM.net
でもウィンターコントロールがブイブイ言わせてた頃の環境は一試合が長くてしんどかったりしたしなぁ。たしかに高レベレジェデッキでもない限りアグロ一択環境なのはつまらんけどね。対戦してて相手のカード少し見ただけでもう何が入ってるか大体分かっちゃうレベルだし。
まあこの手のゲームは課金デッキじゃない限りアグロが強いってのはよく見る流れ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-3pKe):2020/03/27(金) 10:37:26 ID:YZeEvwQ2a.net
いっそ将棋する

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:34:54.96 ID:KEcKiZbu0NIKU.net
将棋はこのゲームとは違って
運要素が最初の振りゴマ以外ほぼ無しの完全実力性のゲームだからねぇ
基本長いしスマホゲーほど気軽には出来んからまあ

育て要素はないし(自分が育つのはあるだろうが)

奥が深いのは万人が認めるところだろうけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:47:56.58 ID:Ye6oIdOKMNIKU.net
お前らの今回の乱闘用ドラゴンデッキ見せて

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:17:43.24 ID:6nkpGBYH0NIKU.net
ドラゴンは重たい構築になりがちだから、スウォームで押し切ったわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-7r4o):2020/03/30(月) 02:51:05 ID:C+GpfDb40.net
俺もスウォームでやった。入れたドラゴンカードは危険な求婚者だけかな。命の王スーリも面白い動きできそう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-T5mo):2020/03/30(月) 03:10:55 ID:kBwNLTQLd.net
ここぞばかりにマナ4のドラゴン倒すマン使う人多かったな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e4-uLVT):2020/03/31(火) 04:45:28 ID:c3/3vm3P0.net
>>626
馬鹿正直にドラゴンデッキ作ったのは俺だけか
https://imgur.com/a/FhRp5oP

>>628
その手があったか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 04:53:47.84 ID:c3/3vm3P0.net
スーリって足1になるとどう動くんだろう
”プレイすると”の効果が先にでるから
配置ユニットを乗り越える→1歩前進
でいいのか?

この動きであってるとしたら
ドッペルとかを滑走路にして基地に突っ込む動きが出来たのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 04:55:45.63 ID:c3/3vm3P0.net
×”プレイすると”の効果が先にでるから
○でる筈だから

誤字ったわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 15:01:17.58 ID:cNwMtwGA0.net
もう乱闘終わっちゃったけど前に試したら配置ユニットを乗り越える→一歩前進だったよ。基地手前のマスが空いてれば乗り換えてから敵基地に突っ込んでったね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 15:04:26.28 ID:cNwMtwGA0.net
乗り換えてじゃなくて乗り越えてだ。のりこえてって打っても変換1番上に乗り換えてって出てくる…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 23e4-BU8u):2020/04/01(水) 02:35:32 ID:prVH/HqH0USO.net
>>633
面白いな
いつになるか分からないけど次の乱闘でやってみる

産休

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 03:56:48.56 ID:Li2rQLjvdUSO.net
死者の女王でアーミを呼び出して手札に戻すデッキサーチ的な事ができるのちょっと気持ちイイ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-+bo1):2020/04/01(水) 20:33:45 ID:02EfqChr0.net
実用性はともかくそういうのロマンあっていいよね。他のカードゲームのようにそういうコンセプトのコンボとかできればなおいいのになー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 04:39:54.68 ID:IUBUHW8v00404.net
>>636
カードゲーの割にコンボが弱いゲームだからね
他ゲーで普通に出来ることちょっと工夫して出来ると嬉しい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb76-f6nX):2020/04/07(火) 20:04:54 ID:HVGecB2w0.net
城レベ高い相手とばっかり当たるのはなぜだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-2KnE):2020/04/07(火) 23:09:50 ID:tRRFm3Br0.net
シーズンリセットしたばかりだからかなあ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-rhHY):2020/04/08(水) 00:03:12 ID:hT5SeqXJd.net
ダラダラと一年以上これを続けてきたせいかもうスタミナ制とか1日に何度もやらないとダメなゲームとかを面倒な感覚になった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-ihnM):2020/04/08(水) 08:38:21 ID:3kfMqKLY0.net
分かる。自分もこれ始めたあたりからやるソシャゲの数が減っていきいまやこれだけになった。サービス終わらないで欲しい……

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 13:17:19.09 ID:f+aZ22bUM.net
1日15勝だっけ?
(+ミッション)でデイリー全回収出来て
ウイークリーのノルマみたいなの無いし
マンスリーも自然に達成出来るしほんとラク

課金要素が弱過ぎるのが運営のネックになってそう
早くデッキ保存数増やして
1ページ500円くらいなら積極的に買うわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-ihnM):2020/04/08(水) 14:37:19 ID:3kfMqKLY0.net
ここで言ってもしょうがないけど、おれはスキンで商売するべきだと思う。シャドバとかみたいに
ステージの見た目とかレジェカードの特殊スキンとかそういう要素に課金メニューを揃ってるといい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-rhHY):2020/04/09(木) 00:09:02 ID:RX3i6jh5d.net
戦うボードというかステージを課金オリジナルとかで買えたらちょっと欲しいとか思うな

無駄に良心的でガチャをブン回すゲームでもないしいつか辿りつくだろうゴールが見えてるし自分の目指すゴールに対しての最短を考えたりして遊べるからオレみたいなアホがダラダラ続けて楽しんでしまうんだよな

アホみたいに金を使ってもゴールがグングン近付く仕様でもないのしなんかホントに心配だよな
月500円とかの有料でもたぶんオレ続けると思うぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf2-5zvt):2020/04/09(木) 13:39:18 ID:ns53cjoc0.net
未だにウーバスの効果がどういう基準でダメージを与えてるのかピンと来てないんだけど、わかる人いる?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2376-kdzX):2020/04/09(木) 14:40:59 ID:uD330gkW0.net
確かにウーバスの挙動イマイチわからん
気にしたことなかったけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 17:56:54.97 ID:o2saXyxQd.net
ウーバスってプレイした周囲の敵味方含めのユニットの種類の数だけ攻撃を撒き散らすんじゃなかったっけ?

周りに沢山違う種類のユニットが密集したところに置くと乱射してる気がする

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 18:34:24.62 ID:7nKNuIeu0.net
ウーバスはたしか効果説明文は変更していないけど実際にもたらす効果を何回か変更してて自分も正直よくわかってないや。昔と比べて環境カードって訳でもないからあまり気にしてないってのもあるけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62e4-fZT+):2020/04/10(金) 20:42:06 ID:KPBrwyCq0.net
>>648
多分これであってる
ウーバスを置く場所の周囲8マスに配置されてるユニット(敵味方含める ユニットが対象なので当然建物は含まれない)の種類の総数×3のダメージ(レベル5の場合)をランダムな敵(基地含む)に与えるって能力の筈
(説明が下手糞でスマン)

要するに色んな種類のユニットタイプが密集してる所に置くのが強い

ヒーローはそれで1種属扱いだけど
二重属性(例えば「群れの女王」は「アンデット」「ヒーロー」)がどういう扱いかはそういえば調べて無い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 04:46:40.90 ID:h7jgjM5MM.net
お前らの今回の乱闘デッキどんなのか教えて

アーミちゃんブンブン振りまわすアグロで行ったけど
1回残念さん入ってるLEマシマシに負けた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 11:39:43.35 ID:ujGfRHXr0.net
https://i.imgur.com/LWEd5Ey.jpg

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 11:40:48.81 ID:ujGfRHXr0.net
最初ミルズも入れてたけどあまり機能してなかったんで抜いたわ
一応、負け無しでミシックまで行けたよ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 18:09:01.72 ID:jC/Fmmc/d.net
ブラグダはスーリでもよかったかも
https://i.imgur.com/OYmau9a.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe4-cY9I):2020/04/15(水) 03:37:40 ID:WXm9Wd3U0.net
俺はこんなん
https://imgur.com/a/5UFCaMr.jpg

海賊達は要らなかったか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc8-e3jX):2020/04/15(水) 07:23:20 ID:oRplcHrv0.net
自分も最初は入れてたけど、進めていくうちに抜けてったな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-0F6k):2020/04/15(水) 17:32:31 ID:a89nRku3d.net
ドラゴン倒すマンがいるならエルダー倒すマンもいてもいいのにっと願ってみても運営が虫の息なの悲しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-AKYr):2020/04/16(木) 14:20:22 ID:xre6znhg0.net
コロナユニット爆誕か

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3b-cY9I):2020/04/17(金) 11:16:15 ID:ZdAHlvjoM.net
エルダー倒すマンは一応サイレンがいる
マンじゃないけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 21:42:02.21 ID:aTdJx7WY0.net
たまに手札ずっと3枚になるバグあるよね?
乱闘でなるとガックリくるわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0F6k):2020/04/20(月) 02:54:16 ID:WrQUKXTCd.net
手札を交換しようとしたらたまにどっかすっ飛んで消える時あるね
android板だけかもしれないけど相手がミルズ使うと手に入れるカードが一瞬こちらの手札にチラついたりもするしカードの表示バグっぽいのあるけど一向に治らない

運営ちゃん達は現状維持が限界なのか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 03:00:44.78 ID:cYu+96re0.net
iPhoneでもなるからそもそものシステムのバグだと思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 11:18:53.91 ID:g96gnVRhM.net
>>660
知ってるかもしれないけどタスクキルで治る
自分の手番になったら速攻でカード使ってストームバウンドを落として再起動すれば相手の番が終わるまでに戻って来られる(事もある)

面倒だしが考える時間減るから実際テンション下がる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-+L4Y):2020/04/24(金) 02:49:08 ID:7/x2uzWqd.net
後追いカラスの数少ない出番がきたか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM20-YHDt):2020/04/24(金) 11:28:28 ID:5jeNx7UwM.net
カラスエルダーが輝く場面でもある

ベースに突っ込むなら3マナ海の難民と同じ火力

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 15:50:30.06 ID:fWwgtXGRM.net
毎度の事だけど
乱闘デッキ悩み中

首輪なき信教者とカラスエルダーが強いのは分かるけどレベルが足りない

デッキ見せて

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce76-ysch):2020/04/27(月) 14:35:56 ID:7Ho01m9S0.net
今回の乱闘はアグロスウォームでごり押した
負けが混んできて途中リタイアしたけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 19:46:05.37 ID:f3DTjr1t0NIKU.net
>>661
かなり昔からあるな
俺の場合は左手で持って親指で操作とかするとなりやすい
中途半端な操作でなりやすいのかな

どういう訳だか画面が1/3くらいズレた事もあったww

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2776-TPF5):2020/05/01(金) 13:43:29 ID:/HkK5r2n0.net
珍しくアップデートが
でもバグフィックスだけかー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6702-Gvv7):2020/05/01(金) 15:18:52 ID:SNnU0nCf0.net
アプデしてからログイン出来ないんだが、、

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-4AVG):2020/05/01(金) 16:09:26 ID:UIhJOrChM.net
建物乱闘は狙撃塔ゲーで安定して勝てないな…
ミシックまでに8敗くらいしたわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-CtLD):2020/05/01(金) 19:08:03 ID:Hk12M70+0.net
>>671
金曜で乱闘終わらせるられるとかガチ勢か

乱闘は日曜まで待った方が楽な気がするが…気のせい?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-H7Kv):2020/05/02(土) 01:35:59 ID:B61+PQnId.net
乱闘開催初日はガチの人多いから最終日にチョロっとコソコソやることにしてる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-H7Kv):2020/05/02(土) 04:26:53 ID:KQQoSVm2d.net
前に建物乱闘で氷結コアと狙撃とエメラルドのウインターって相手がいたけど面白そうだった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM4b-YJ4a):2020/05/02(土) 21:41:49 ID:qmwe0S4vM.net
>>674
確かに面白そう

セオリーというか鉄板に思える構成があるようなときに
ユニークなデッキで強い相手と当たったりすると嬉しくなる(試合には負ける)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-dTT9):2020/05/03(日) 13:14:55 ID:J41C1J2C0.net
シャドウフェンで小さいユニットたくさん置くことで敵の建物の効果を薄くするコンセプトでデッキつくった。普通に負けた
それによるメリットより普通にアイアンで建物出しまくるメリットの方がデカいって感じの負け方ばかりで哀しかったわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df11-4AVG):2020/05/03(日) 19:52:53 ID:3iJeEzDO0.net
そりゃどんな建物でもコスト2だもん…建物主体のデッキじゃなきゃ格下にも負けちゃう。爆薬の塔とかもあるし。
序盤の運要素がデカすぎて格上に勝てるけど格下に負けるしで結構コイン使っちゃった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-vSd0):2020/05/03(日) 20:51:43 ID:J41C1J2C0.net
建物の乱闘は先手が打てた方の勝ちだね。建物は一度優位になったらもう覆らないレベルで差がつく

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-H7Kv):2020/05/03(日) 22:11:33 ID:s+Prrk2Dd.net
アイアンの先手で初手何か出して次ターンに爆薬塔+強化酒とかやれるから相手にこれやられると確にキツいな 先手有利過ぎ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 04:34:47.93 ID:SrVeWhd/0.net
ウインターで取りあえずなんとかなった
って書こうと思ったら1、2ターン目の引きが悪いとキツイ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 02:04:53.21 ID:bnrcTZiTd.net
皆様、開幕からお互いに海賊をぶつけ合う忍耐ゲームはいかがお過ごしでしょうか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-7kcB):2020/05/16(土) 12:46:12 ID:81Y+Dq9yM.net
セオリー通りウィンター海賊でやってるけど、スウォームエルダー召喚デッキには負けたわ。拘らない方がいいかもね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe4-viOM):2020/05/16(土) 16:22:17 ID:R8SAu0520.net
アグロだとまずいのか?
前回はロックワーカー混ぜたウインターで行ったけど
今回はアグロスウォームで行こうかと思ってた

女王混ぜた方がいい?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe4-viOM):2020/05/16(土) 16:22:44 ID:R8SAu0520.net
アグロだとまずいのか?
前回はロックワーカー混ぜたウインターで行ったけど
今回はアグロスウォームで行こうかと思ってた

女王混ぜた方がいい?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe4-viOM):2020/05/16(土) 16:23:22 ID:R8SAu0520.net
すまん

大事なことなので(ry

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-4Xn3):2020/05/16(土) 19:43:17 ID:SicBJLpHd.net
アグロだと多分ノーガード突っ込み合戦になって物量で負けそうラッキー魔女が20で二歩突っ込んでくるよ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 20:54:10.09 ID:R8SAu0520.net
>>686
そういう遊びじゃないのか

ウインターで行ったら運が悪かったら6マナのターンで即死しそう
(前回はしなかったが・・・)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 22:13:55.13 ID:CR2QN9670.net
ユーザー全体が強くなってる気がする
城もカードも平均的に高い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 01:40:03.13 ID:WRdmpiiud.net
新規に始める人はドンドンハードル高くなってるし残っていくのはそういう人達だろう

そもそも始めたばかりで乱闘に手を出しててコインをスってる新規が後を絶たないらしいし色々と立ち上がりの説明不足で新規参入者が壊滅的なんで仕方ない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-P9DH):2020/05/22(金) 02:10:30 ID:7apuZgFe0.net
ネコ乱闘

前回どうしてたのか思い出せない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 08:03:45.53 ID:L7xobRPF0.net
ネコ乱闘…前回は自分参加しなかったや

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f676-L7dy):2020/05/22(金) 12:20:46 ID:LhxymVqj0.net
マジ改めて混乱性能の低さを実感する

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-baqh):2020/05/22(金) 15:03:57 ID:ROSCAIpld.net
歩く前に周囲の敵ユニットを混乱させるくらいのぶっ壊れがないと猫で混乱を使う意味が今のところない

ふつうにシャドーフェンとかスウォームで勝ててるから猫使うと策に溺れる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-O5Ya):2020/05/22(金) 20:19:29 ID:L7xobRPF0.net
ていうか混乱自体ランダム発動でランダムの方向に進むっていう運ゲー中の運ゲーだしね。
ドラゴン→猫→エルダーの流れを見ると猫が不遇すぎる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-P9DH):2020/05/23(土) 19:31:29 ID:Vq9Mqhzp0.net
ピンポイントでそれなりの性能を発揮するけど
その状況が中々来ない→来ても他の国のが強かったり使いやすかったりするからなぁ

そういえば
スイカキャップと恐ろしい猫の組み合わせで
ベース攻撃出来るって初めて知った

シスターでベース殴れるのは知ってたけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-baqh):2020/05/23(土) 22:28:07 ID:HczWwHqDd.net
後攻で相手が一段目に置いたユニットを不健康でぶち込めるのは知ってた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-P9DH):2020/05/24(日) 06:49:14 ID:ANWbw5EG0.net
>>696
1ターン目でベースを6削れるのも中々だけど
スイカと恐ろしい猫のコンボも
相手が防御に使った高ストレングスカードで即死を狙えるのがヤバい

アグロデッキで試験採用してみるかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e4-wowv):2020/05/27(水) 07:29:22 ID:YjEI1TDO0.net
採用したがイマイチだった

即死(ないし有効打)を狙うには条件が厳しい
・ベース前まで押し込んで高ストカードをベース前に出して貰う必要がある
・尚且つその高ストカードの横に相手のが居ない
・尚且つそのベース前の高ストカードの前のマスが空いている
・手札にスイカと恐ろしい猫が揃ってる

この条件中々揃わなくて普通に角笛か何かの方がチャンス多いってなる

アグロでベース前まで行く場面は何度も作れた(その後押しきれず逆転される)から後一つ何か欲しい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-oSKQ):2020/05/27(水) 09:38:56 ID:ek/ujq8pd.net
このゲームでコンボを使おうとすると効率が悪いor限定的過ぎて狙えないのどっちかになるの多いよね

イマイチ流行らない 爽快感がないのはそのへんの理由かもしれない 無念

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0176-Epy3):2020/05/27(水) 17:12:17 ID:tQydNMne0.net
もう月末だってのに城レベル20とプラチナで当たるの困る

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 08:25:08.67 ID:iMTL3ocD0.net
アイアンエルダーの活気づいた教授強すぎん?基地に遠隔最大6とか……

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9311-VESM):2020/05/29(金) 18:32:50 ID:SsV5xhmr0NIKU.net
あれって基地だけじゃなくて前列の敵も対象じゃないんけ?エルダー系は強いの多いな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdf3-oSKQ):2020/05/29(金) 20:32:46 ID:gIURRJzPdNIKU.net
無能エルダーがニュートラルに1人…それ以外全員有能だと思うの

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 19:57:57.23 ID:RY+SduUyd.net
絶滅危惧種の海賊デッキとかと当たるとどういう思惑なのかとか変な事を気にしてしまう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:30:41.47 ID:sZkX+cGK0.net
あの海賊1つごとにバフされるやつのワンチャン狙いデッキだろうね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9311-VESM):2020/06/01(月) 21:58:07 ID:ggBSk8+f0.net
毎シーズンダイア5くらいの時は勝率気にせず回したいデッキ回してる。負けても落ちないし。
最近はレベル1、2のフェリンウィンターデッキ回してるから当たったらよろしくね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae4-no1j):2020/06/05(金) 21:07:01 ID:gJwGNvrh0.net
250ルビーを目指したいが
これ途中(最初の4クラウン以外)全勝で行ったとして何ゴールド掛かるか
誰かわからんか?

ある程度の敗北を見込んで5000Gじゃ足りないかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdea-Xo9E):2020/06/06(土) 13:58:03 ID:zv+EhBRcd0606.net
乱闘で完走したことある人の方が稀有だから答えれる人おるのかな? 目星すらわからんけど加速度的に試合料は増えていきそう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Xo9E):2020/06/07(日) 01:25:58 ID:6ZCABWgTd.net
>>707

これがあってるとするなら10000じゃ足りない気がするぞ

https://gamerch.com/stormbound/entry/99477

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 05:26:01.16 ID:5+QaaGOG0.net
>>709

サンキュー
完走じゃなくて途中のルビーまでだから
ダブり貯金を下ろせばなんとかなりそうな気がする

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 20:35:49.42 ID:5+QaaGOG0.net
https://imgur.com/a/HtOmQbY

やったぜ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 00:43:01.38 ID:tZCv045b0.net
やるやん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:55:19.85 ID:duh9OsfK0.net
おめ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 04:48:51.18 ID:497T5NQ/0.net
おめ!結局いくらかかった?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 08:13:43.25 ID:ENiPetQu0.net
序盤で2敗して5500Gくらいだった気がする(5000じゃ足りなかった)
当日の勝利報酬の分入れるともう少し上がるのか

最後の方はマッチングに時間掛かった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM27-WdJP):2020/06/16(火) 10:38:24 ID:JTz8vXTLM.net
ようやくレジェンドが1つカンストしそう

あんまり使わないアイアンのドラゴンだけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8376-tVyt):2020/06/20(土) 17:01:19 ID:heqMHRyy0.net
ウィスプの雲って正面に凍りがいないと効果ないんですかね?
挙動が未だに分からん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-QGdN):2020/06/20(土) 18:12:57 ID:4WaNsozP0.net
正面というか直接攻撃する相手が凍ってないとダメ
前は”全周8マスの凍ってるユニット”が対象だったんだけど
”凍結ユニットを攻撃する前に効果発動”になって使いづらくなった

今みたら日本語のテキスト直ってないな
英語のやつが正しい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 10:39:40.76 ID:9PWMJG480.net
https://i.imgur.com/7BWNB6j.jpg

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:32:17.61 ID:m45G5+VB0.net
エルダー乱闘毎回困る

アグロスウォームでいいんだっけ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abe-GTad):2020/07/01(水) 17:43:27 ID:09D2ic+k0.net
今週の乱闘は何だ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:15:49.60 ID:KhOaNahP0.net
コンストラクト乱闘
7〜9マナまで溜まったらワンチャン勝てそうで勝てない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0576-Ybuu):2020/07/09(木) 16:54:15 ID:Odaf2rFW0.net
残念おじさん活躍の日

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:19:16.05 ID:2Xl+sVIS0.net
残念おじさんは残念ながらlv1

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 19:51:08.72 ID:FoDqkBju0.net
そろそろ何か新要素が欲しい

乱闘ルールもう1周したら変えてくれ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:15:56.92 ID:Riq6b/MP0.net
>>703
そういえばこれは誰のこと?
市議会議員あたりか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 06:15:51.67 ID:azJo2Ram0.net
ダスクブリンガーとかいうUMA
一回しかみたことない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:23:27.06 ID:f8Lj2YgjM.net
ダスクは爺さんだと思ってたが婆さんだった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM09-KRpA):2020/07/19(日) 20:27:44 ID:f8Lj2YgjM.net
ドラゴン乱闘は2歩残り火が強いアイアンで行ったが中々の運ゲーだな

7マナ以降のターンでドラゴンユニットが複数出てたら色んな状況から死ねる
格下に3回もブチ殺された

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:48:25.87 ID:BmX7qLZuM.net
今日教授が売ってる買いたい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 01:24:22.94 ID:GUd7lydY0.net
明日メンテナンス入るってよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 13:47:32.35 ID:dDbb7LwY0.net
初ゴールドになれたあたりだけど面白いなこれ
スマホ縦持ち、カードデザイン、戦闘と全部好きだわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9576-un0X):2020/07/21(火) 16:06:36 ID:GUd7lydY0.net
フゥージョンストーンがデイリー報酬にキター

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 17:02:36.26 ID:GUd7lydY0.net
スウォームの角笛、ウィンターのマナ薬、コスト上がってる
最悪や

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 17:33:15.31 ID:rUsQM5ni0.net
スウォームレジェのコストアップは当然として賢者の贈り物もコストアップかー、今回の調整どんな感じになるかなぁ。。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 17:48:49.34 ID:CHSafq8/0.net
1日当たりのコインの上限が250から400にアップだって
つまり今まで22勝で上限だったのが37勝まで上がる訳で…
全部消化はさすがにやってられんなこれ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 17:59:49.08 ID:GUd7lydY0.net
アグロスウォームちょっとキツくなったわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-yFUh):2020/07/21(火) 18:27:50 ID:uwsxVFqkd.net
なんか1部ナーフされてるのとデイリー報酬が様子おかしい

https://i.imgur.com/sD38Mtg.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:28:46.00 ID:uwsxVFqkd.net
女王もナーフされてるしウインターの建物出すドワーフも歩かなくなってるな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:41:03.80 ID:rUsQM5ni0.net
処刑が8ダメになってるのに凍結コアを7ストにする必要あったのか、、?他の勢力は使わないから分からんけどもこれウィンター息してる?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:51:49.80 ID:rUsQM5ni0.net
大地の父もナーフされてるのか、どうりでストーンめっちゃくれるはずだ(泣

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:23:00.25 ID:UWHt9Fr00.net
いともたやすく行われるえげつないナーフ

おにつよロックワーカーちゃんと賢者の下方修正でウインターデッキ組みなおさなきゃになった
女王と牡鹿のスウォームもきつくなった

エピックエルダーで唯一ナーフを免れた教授のアイアンで戦えということなのか
ウインターのストーンデイムとかいうヤツは実装時からナーフされてるし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-yFUh):2020/07/21(火) 20:07:34 ID:uwsxVFqkd.net
処刑8だともう停戦協定の存在意義ほぼ無くね?あと一日あたりの試合で得られるコインの量が増えてる気がしてよく分からん

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:15:07.38 ID:GUd7lydY0.net
なんかめちゃめちゃリワードきたぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-PDgx):2020/07/21(火) 21:24:07 ID:GUd7lydY0.net
https://stormbound-kitty.com/changelog/07-2020#balance-changes

アプデ情報

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 22:15:54.13 ID:UWHt9Fr00.net
>>745
三級

しかし群れの女王のナーフは酷いな
スト据え置きで重くなった上に牡鹿を呼び出せなくなった

>>744
ナーフの嵐が吹き荒れている

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-sTnA):2020/07/21(火) 23:52:47 ID:jSML/fQR0.net
クエストたまたまルビーとストーンが出てたわけじゃなくて
これからずっとコイン・ルビー・ストーンなのね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:08:37.83 ID:wuPI9zps0.net
どんだけウィンターナーフされれば気が済むの。
体力が10になったのも仕様かな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 01:37:36.36 ID:+cBDFgim0.net
毎度調整入る度にウィンターのナーフが酷かったけど、
今回のナーフ量は流石にやばい。
毎度言ってるけど、そこまで目の敵にされるほど強い勢力だったっけ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 02:28:47.27 ID:IfeJjFoB0.net
twitterからの拾いだけど
・新規レジェンド追加 -死亡時刃の嵐内蔵海賊
・1日に貰えるコイン数を250->405
・デイリークエストの報酬変更-お金、ルビー、ストーンに分かれるように。

ナーフ
〜ウィンター(1)〜
・ロックワーカー -スピードが1->0
・凍結したコア -獲得マナが3->2に。6->8に ストレングスはそのまま。
〜ウィンター(2)〜
・賢者の贈り物 -マナが7->8に。
・大地の父 -ストレングス-1、能力値が3/3/3/4/4に。
〜スウォーム(1)〜
・女王 -マナが6->7に。さらに召喚カードがレアまでに。
・牡鹿 -ストレングス-1。
・号令 -マナが6->7に。
〜シャドウフェン(1)〜
・鮮血の宣教師 -ストレングス-2。
・モジャモジャの栗 -ストレングス-2。
〜アイアンクラッド(1)〜
なし!
〜ニュートラル〜
・ダスクブリンガー -ストレングス、能力値-1。
・クロウグリフの髭 -マナが5->6
・ブラグダ -ストレングス-1。

どうやらまだまだ調整を重ねてくようだ。
翻訳を見る分にはコントロール系統を強化したい感じ

バフ
〜ニュトラル〜
・束縛 -マナ3統一。能力値5/4/3/2/1。
・処刑 -能力値+1。
・バッドボクサー -マナが6->5に。
混乱の挙動について
・前、右、左の移動確率が全て1/3に。
・進行方向候補が2方向の場合、そこに行く確率が2/3に。
これによって盤面があれる確率がさらに上がったぞ!
どうやら混乱は他の状態異常との差別化をもっと図る予定。

ランクマッチにおける基地HP上限設定!
以下の通りに設定される

ダイヤ:20(制限なし)
プラチナ:17
ゴールド:14
シルバー:12
ブロンズ:11
アイアン:10
ただし、乱闘では適用しない

·UI変更
・基地レベルとかフレンドアイコンとか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-0S/1):2020/07/22(水) 02:29:22 ID:IfeJjFoB0.net
元ツイートリンク貼る?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 07:56:26.34 ID:mzIveHRK0.net
どっか企業の攻略垢かなんか?

>凍結したコア -獲得マナが3->2に。6->8に ストレングスはそのまま
これが良くわからんスト7になってない?

>>749
もうあんまり強くない気がするけど対エルダーとして優秀なサイレンが使いやすいから
勝率みて対策したのかね
というか建物処刑で吹っ飛ばせるようになったんだったらコア7ストにしないでもいいような
唯一建物強化出来る勢力なのとか関係あるのか

っていうか処刑で吹っ飛ばない8スト建物のアドバンテージが死んだのどうなの
アイアン実質ナーフ シャドウフェン微ナーフでバランスとってるつもりなのか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 09:49:22.86 ID:MlPiOGuud.net
牡鹿呼べない女王とかもう実質要らんしアーミも劣化して西風もどきになったしスウォームのレジェが全勢力中最もダメなんじゃないかと

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 09:55:07.35 ID:/C8EVfpI0.net
>>752
マナのバフで他勢力より出しやすいのかもしれんけどサイレンはニュートラル。。とばっちりだわ(泣

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:52:44.76 ID:ToHvX1MiM.net
ナーフ前からスウォームレジェンドはダメダメな気がする

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:54:06.23 ID:ToHvX1MiM.net
ランクマッチの基地制限はいいね
超えてたら下げられる感じ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:08:03.61 ID:aCTrWJQ7M.net
>>750
てんちゅ
まだナーフの嵐は終わらないのね…
まあでも新しい風が吹くのはそれはそれで楽しいから今後に期待

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-esms):2020/07/22(水) 17:42:40 ID:bJgFuzfz0.net
スウォーム死んで悲しい……��

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qK5E):2020/07/22(水) 18:12:58 ID:MlPiOGuud.net
ランクで耐久制限付くのはいいんだけどランクの昇格時とかで上のランクと当たる時に必ずアドバンテージあるのは如何なんだろうか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:39:17.64 ID:mzIveHRK0.net
>>755
6マナで牡鹿+αを呼び出せる(可能性のある)女王は強かった
上手いこと牡鹿と牧神がいい位置に決まればほぼ勝ちみたいな運ゲーっぽさはあったが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM3d-dCwb):2020/07/24(金) 11:11:23 ID:wIKL9NhtM.net
アンデット+2ストか
エラーになって分からなかった

英語にすればよかったのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:22:48.50 ID:GcNYFV0N0.net
羊の奴はいつ追加になるの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:01:46.60 ID:uKqu1Lhm0.net
同じ勢力の相手とはマッチングしにくかったりする?
自分がアイアンの時は相手アイアンとか滅多に来ないのに他勢力使ってるとガンガン当たるのよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d976-m9/d):2020/07/26(日) 21:11:45 ID:JXnA4yCq0.net
>>762
after few days
数日後らしい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 08:17:53.39 ID:VMMC7DIh0.net
アイアンエルダーの活気づいた教授がナーフなしか……

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 23:27:18.73 ID:x0e8QawY0.net
>>765
あれ強いけど他のエピックエルダーみたいにstr2下げるとか出来ない(やると弱くなりすぎる)からな…
あと処刑で建物ワンパンになったのも関係あるかも

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 19:56:39.70 ID:E1i9a80q0.net
ヤギきたけどこれどうなんだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Ku3Z):2020/07/31(金) 22:24:32 ID:3axWluxNd.net
ヤギはコストと効果が割に合わないというかもう少し使いやすい数字でまとめた方が良かったんでね?って感じ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-UdrD):2020/08/01(土) 20:40:22 ID:DlDb4phc0.net
乙った時じゃなくてプレイ時に発動するなら…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 21:30:59.36 ID:eBTqDqOW0.net
効果が良くわからん
手札の海賊カードにストレングスを足すのか?それとも減らすのか

手札の対象の新しい効果だけど重いのと対象が海賊のみってのがイマイチだな
使ってみないと分からないけど新規LEを実用レベルまで持っていくのにどれくらい掛かることやら

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabe-TP8e):2020/08/03(月) 19:35:26 ID:DlvbkEw50.net
凍結したコアの耐久が8に戻ってる・・・何だったんだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 00:08:51.52 ID:PPtxvZLkd.net
コインの獲得量の増加に伴って作業量もほぼ倍近くに膨れ上がって結構しんどくなって来てるんだが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 05:20:15.50 ID:rY/15hmh0.net
コインの全回収は暇な時だけやったらいい
ミッションの消化と乱闘のミシック獲得までを目標にしてる
あんまり自分に課すノルマが大きいと楽しくなくなる

15Gの端数作って最後の広告1回分余計に稼ぐっていうの
多分今もできると思うけど毎日そこまでやった燃え尽きて投げ出す気がする

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 12:05:58.00 ID:2+JG4COP0.net
コイン全部なんて結果的にそうなったときくらいでいいでしょ。ダブり交換もコインになって相対的にコインの価値も下がってるし。あと今回の全体的なナーフでひとゲームあたりの時間も延びてそうだし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-/Jt2):2020/08/06(木) 13:16:37 ID:n52eTC90M.net
スウォームは女王からヤギコンボばっかりだったから
妥当かな…アーミはとばっちり喰らったが7ストに
戻してもいいかも。

ウィンターもかなりやりづらくなった印象だな。
コアは処刑される確率も考えると攻撃時にマナ
もらえるやつの方が有用だな

アイアンとシャドウは据え置き

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-/F4m):2020/08/06(木) 17:56:30 ID:U+XIYvQL0.net
>>775
アーミちゃん7ストになったらマジレジェンドだけど多分戻らない
3スト7マナが連打できるとか相手からしたら普通に悪夢

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-EPz1):2020/08/06(木) 20:56:18 ID:2+JG4COP0.net
アーミはコストとストはそのままでいいとして手札に戻すかを選択出来るようにすればちょうどいい気がする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-/F4m):2020/08/07(金) 22:55:50 ID:zQEckUQR0.net
ルビー+70%とかで売っててワロタ
羊牧場のパックも石50個も付いてて今までの渋さから考えると悪くない

通常の勝利ボーナスの奴も回数増えたし運転資金厳しいのね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d176-zQ59):2020/08/07(金) 23:31:35 ID:uaVpBvjk0.net
課金も広告もしなくても十分強くなれるゲームだからな
カードゲームはバンバンカード増やして環境インフレさせて集金させるのが多い中良心的

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-Ea0s):2020/08/08(土) 01:22:13 ID:G9o0wul60.net
誰も使ってないようなゴミカードってある?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d176-zQ59):2020/08/08(土) 02:23:58 ID:JUQ1EL+t0.net
剣突き上げおじさん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-/F4m):2020/08/08(土) 05:04:37 ID:kIi7bZf50.net
滅多に見ないカードは結構ある 
最近追加されたヤツだとニュートラルのエルダー(グロウグリフ以外)は乱闘でもないと見ない

残念おじさんは割と見る あいつ地味に調整されてたのか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd73-P7C8):2020/08/08(土) 20:03:30 ID:2ut+26u3d0808.net
残念おじさんはコスト的に悪くないけど必要ではないタイプの残念だからなぁ

見かけないのはニュートラルレアの後ろファイヤーネズミとかニュートラルエルダーのヒゲ以外とかテンプルナイトも昔ほど見ないなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-HICl):2020/08/08(土) 22:03:49 ID:JUQ1EL+t0.net
https://imgur.com/EP6oGI1.jpg
https://twitter.com/stormboundccg/status/1292068042936131586
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d176-zQ59):2020/08/08(土) 22:06:18 ID:JUQ1EL+t0.net
猫強くなるぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-/F4m):2020/08/09(日) 07:18:55 ID:TX8GNRR60.net
>>784
サンクス

「今日は猫の日なので←→次のアップデートでは」
…関係ないのでは

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-/F4m):2020/08/09(日) 07:32:49 ID:TX8GNRR60.net
>>783
ブームスティックオフィサーは強化されたのに最近ほぼみないな
虚無ぼ攪乱者はこの前久しぶりにみた
建物壊すマンさんも見てない

馬上試合はマジで見ない乱闘でも見ない
始めたての頃は結構便利に使ってたのに

>>785
期待してる
混乱は使いづらいけど パウズとかライオンキングとかは今でも結構使われてるな
あとは尖った性能の各国専用猫を追加して貰いたい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-2Hna):2020/08/11(火) 18:30:13 ID:vq2r1FEz0.net
混乱せめて永続にならないかなぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-Ea0s):2020/08/11(火) 23:30:28 ID:By20I15M0.net
混乱した味方ユニットが味方ユニットに突っ込んで同士討ちとかあるんだな
今日初めて遭遇したわ… 結構有用な効果だったのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d176-zQ59):2020/08/11(火) 23:58:22 ID:5UZEsmJj0.net
そうなんだよ、使われてないだけでかなり強いのよ
プラチナ帯ならとても有用。今プラチナ帯の人は是非使ってみて欲しい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 03:25:04.24 ID:A0DWgtosd.net
恐ろしい猫で基地に突っ込まされた時にゃあ焦ったわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-+iZM):2020/08/12(水) 12:22:18 ID:4eBUPovE0.net
上手く嵌れば強いんだけど
その状況が中々作れないor他の組み合わせの方が使いやすくて強力、とかなんだわ…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8176-zEI3):2020/08/13(木) 16:42:57 ID:5WEFH6LV0.net
ヤギ乱闘きた
でもレジェンド取れるまで行けたことない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4211-68fl):2020/08/14(金) 02:44:46 ID:Jq3RVuqI0.net
久しぶりにやったけど制限時間ギリギリになった途端動く意図的遅延&エモ煽り前より増えてない?ランクマッチやってる時も乱闘やってる時も最悪だったんだけど…以前からあった害悪行為だし運営にはそろそろ本腰入れて対応してほしい…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e02-jKhV):2020/08/14(金) 08:58:23 ID:OcIGUmzJ0.net
エモカスはスウォームに多い印象あるな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-3BpW):2020/08/14(金) 19:19:41 ID:FsdNDzkD0.net
煽りはミュートするほかないけど常習的遅延行為は何とかして欲しいな
自分の手番でカード使って後は時間無くなるまでほったらかしを毎ターンとかもたまにある

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-JLEl):2020/08/14(金) 19:39:18 ID:uRPNfvLXd.net
遅延カスには同じように遅延で返してるわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8176-zEI3):2020/08/17(月) 18:29:59 ID:AOyHydZB0.net
HUAWEI端末なんだけどアプデ出来なくなるかもしれないのかー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-3BpW):2020/08/18(火) 20:31:47 ID:2advw3Cp0.net
なにそれそんなのあんの

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8176-zEI3):2020/08/18(火) 21:12:53 ID:hE6BaYhp0.net
トランプがHUAWEI締め出し命令出して
Google apple 両方のストアを使えなくするとかなんとか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/20(木) 23:31:25 ID:+vadCE2W0.net
ちょっと前に見つけて面白いのに周りで誰もやってないんだよなー
アイアンでこいつは売ってたら買っとけてのある?レジェ以外は1枚以上持ってる
ちなシルバー1

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-6OYf):2020/08/20(木) 23:44:31 ID:GIYc+lvn0.net
シルバー帯で買うならニュートラル低コストカードのほうがいい気がする
未だにベストなカード集めがわからん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-E8L1):2020/08/21(金) 15:28:13 ID:SsKaCIhVd.net
基本的な知識として低レベルレジェよりも高レベコモンの方が強いって認識ね

アイアンの戦術だとアプグレとかでロボを強化しながら物量で押すやり方とかドラゴンが他に比べて使いやすい性能だからドラゴンデッキも行けると思う

ネズミで押して引いてするよりはロボを増殖させるやり方が吉かと

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-RTUg):2020/08/21(金) 17:04:07 ID:625oCIPT0.net
エリート兵とかがレベル上げて損はないって感じか
ロボデッキ作りたかったけどコスト1のやつ1枚も持ってないし
嵐を呼ぶネズミが強すぎる…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-XFwH):2020/08/21(金) 22:30:21 ID:zQS5tzw+0.net
カードレベルによるけど、ロボもミアも使わないアイアンでダイアモンドまで毎月いけてるよ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-6OYf):2020/08/25(火) 22:11:50 ID:6lghOsmz0.net
未だにヤギちゃん見かけない
結構戦ってるのに
そもそも海賊デッキ組んでる人がいないのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82be-R7cW):2020/08/27(木) 14:45:51 ID:gSkSaa9e0.net
強ければ速攻でカンストさせる奴らが使ってると思うんだけどね

一回試しで使ったけどレベルが低すぎて性能がわからなかった
まあそのうち調整されて実戦で見かけるようになるのはまだまだ先じゃないか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 82be-R7cW):2020/08/29(土) 20:38:18 ID:u91dahHc0NIKU.net
建物乱闘は運要素が強すぎるなあ
ミアが手元に来るタイミングでひっくり返ったりする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 82be-R7cW):2020/08/29(土) 20:49:14 ID:u91dahHc0NIKU.net
>>801
破壊ボットと緑のプロトタイプと風を呼ぶ者

なんかこんなページを見つけた
https://gamerch.com/stormbound/entry/87003
個人的には全部は同意できないんだけど大体この通りだと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-yRqa):2020/08/31(月) 20:00:42 ID:Z5qdtbvT0.net
シルバー1でほぼLv5カードマンと当たったわ…
弱い者いじめして楽しいか(´・ω・`)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Nn/Y):2020/09/01(火) 14:33:35 ID:aLHNdb3od.net
それでシルバーによく留まれるな、かなり計算して特定のカードしかレベルあげてなさそうだから乱闘に手を出せなそう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-ifKp):2020/09/01(火) 17:30:08 ID:MH143N2Z0.net
次のカード調整アプデ情報
ナーフなしっぽい
https://stormbound-kitty.com/changelog/09-2020

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-VMaK):2020/09/02(水) 03:41:14 ID:BQYRbjdL0.net
>>812
サンクス
ついにドラゴン殺し君が伝令兵の上位互換になって笑う
エメラルドの塔も強化か

混乱強化はまた今度なのね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-VMaK):2020/09/02(水) 03:54:07 ID:BQYRbjdL0.net
>>811
基地レベル(手持ちカードのlvに依存)はランクとは関係なかったはず
ランク上がりそうになったら負けるだけでいいから…多分なんの工夫もいらない…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-YhZG):2020/09/02(水) 10:09:20 ID:GwOWL+wNd.net
>>814
ランクがある程度上がると対人ではなくCPU戦になり適当なランクまで獲得星が増加するモードになるから負け続けてるだけじゃ維持できない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c2-th+2):2020/09/02(水) 10:45:07 ID:/mLI+zxv0.net
pc版あるんだよな 知らないだけで升はやってたりすんのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-th+2):2020/09/06(日) 14:39:48 ID:BPOEsVVJ0.net
steam版ね チートか
なんか異様に引きがいいのとかたまにあるけど
それはこっちもだったりするからなぁ

あとはあるとしたらこっちの手札見れたりマッチング操作したりとかか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-YhZG):2020/09/08(火) 14:30:30 ID:k72CW8bFd.net
2回連続同じカード使われると
っん!? ってなる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0776-gCJ8):2020/09/08(火) 17:56:01 ID:/Io3MbTj0.net
でもカード交換するとき今出したカード来いって祈るだろう?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-biH0):2020/09/08(火) 23:09:06 ID:VHrgs/Qa0.net
アーミ「よんだ?」

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 6abe-rIXp):2020/09/09(水) 21:57:59 ID:NyLLM88+00909.net
賢者使った次のターンで略奪者使って賢者出ねーかなと思う事はあるな
次のターンで出る事はほぼないけど高マナ帯になってくると1ターンインターバル有れば出たりする事もある

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:01:55.37 ID:prxj5JlC0.net
追い詰められてる時にカエルの雨と黒曜の屠殺者使って相手基地壊すと脳汁出るな
エモ煽りされた直後だと尚更気持ちいい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 04:13:24.20 ID:uS2bU09ad.net
相手のカエル雨からのクラクシーを丸ごと高レベルクラクシーでひっくり返すと脳がとろけるぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 12:07:23.79 ID:N7R402/y0.net
なんなら3ターン連続で賢者の贈り物でたことあるよ。2ターン目略奪者で出て3ターン目蛇の目で出た

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 14:47:34.86 ID:G5r+bKif0.net
調整の影響でウィンター使い始めたけどゲーム時間長くなってきつい。かといってアグロで負け続けても仕方ないし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 09:28:45.78 ID:tDpukobid.net
3周年メモリアルとやらがあるっぽいな なんかカードくれるのかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 22:21:07.71 ID:pqDu/W4E0.net
今日アプデ入ったけど特に何もないな
3周年っていつだっけ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 22:24:15.61 ID:pqDu/W4E0.net
水門開放が味方にも当たる事初めて知った
日本語訳ボロボロじゃん…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 16:10:33.50 ID:sBQGp3Y00.net
100coinカードパックが4枚になってるのは3種年記念か?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 17:02:57.65 ID:a/BzwfGJ0.net
乱闘がおいしい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 19:11:31.50 ID:X1rt1uiW0.net
レイザーリンクス初めて使ったけど挙動がよくわからん
文面だと周辺に敵がいると足+1か+1ストっぽいんだけど
敵ユニットと離れた位置で縦軸だけ合ってる状態でも2歩になった どゆこと?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 07:31:39.87 ID:xiyTRH/v0.net
昨日からマッチング時と対戦時にバッチンバッチンって音が鳴り続けるようになっちゃったんだけど
これはいわゆるおま環なの? 

効果音切っても音楽切っても鳴り響く

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 07:47:10.35 ID:xiyTRH/v0.net
自己解決したわ
後ろで違うアプリが動いててそれが画面タップに反応してたっぽい
他のアプリ全部落としたら鳴らなくなった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 13:11:01.36 ID:hu8heqwk0.net
まだブック買う予定だったのにボーナス終わっててショック。乱闘期間までだったのか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 00:28:20.26 ID:8bqK3Bnt0.net
クオーディアのレベル上がって来たから入れてみたけど難しい
強化されて結構見かける刃の嵐にあまりにも弱すぎる

卵は1ターンの建物扱いらしいけど凍結・毒・混乱が効かないだけの1ストユニットって
なんのメリットがあるのかいまいちよくわからない
普通に族長入れるかカエル撒いた方がいいんじゃ?ってなる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 15:55:22.59 ID:DvuJ+nM+d.net
クオーディアか…シャドゥフェンドラゴンデッキの頭数合わせのイメージが強いがあの卵は建物倒すマンで消されるんだろうか…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 16:46:34.08 ID:c+jO/6CW0.net
でも相手にすると絶妙に倒しきれないとこに卵置かれて厄介

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 17:15:28.59 ID:kJqbz7u30.net
シャドウフェンやアイアンは
現状エルダーのシナジーが強すぎて
他のユニット構成で組むという選択肢が取りづらい気がする

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 08:06:04.93 ID:MuYwnPNe0.net
もじゃクリはコンボはマジで強い
定番の荒野の魔女との相性もいい
既に場に出てれば魔女+対峙するドラゴン+贄とかで遠隔から1ターンで10とか削れたりする

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 08:40:17.06 ID:MuYwnPNe0.net
>>836
血路ちゃんでブッコできるはず
魂を刈り取るヤツでミアをコピーすればそのターンで起動もできる?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 18:38:54.19 ID:o91bQWLg0.net
再起動する度にデイリーのカードが更新されてたわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 02:46:02.83 ID:Dnlz/ugI0.net
アプデ挟むとデイリーカード交換されるんかな
前回もそうだった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 18:46:15.23 ID:2Xnn0es1d.net
微妙に変わったUIの上の方にあるcommunityのとこからフォローするの3箇所をタップすっとルビー貰えて幸せになれるな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 00:45:29.30 ID:YqKpcw2l0.net
ttps://stormbound-kitty.com/changelog/10-2020

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 05:31:12.45 ID:EgkrYCEpd.net
ドクターミア:レベル2で周囲の建物、4で全建物に効果
アイアンのレアエルダーのやつ:ストレングス1増える
活気付いた教授:歩かなくなる
建物倒すマン:1歩歩ける&効果は周囲
虚無の擾乱者:効果のトリガーが隣接から周囲になる
血族:効果が1増える
後追いカラス:マナ減少1
恐ろしい猫:効果が周囲になる
果敢な虎:マナとストレングス共に減少
ローラス:効果増加
猛毒の贄:マナ効果共に1増える

適当ですまんがざっとこんな感じだと思う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 11:04:52.89 ID:hv1Se9vH0.net
日本語化まとめ助かる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 13:36:16.75 ID:VLxYw5xH0.net
猛毒の贄は1コスってことが便利でよかったのになぁ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 16:57:43.10 ID:UmpbNOCPd.net
一応 教授はナーフなんでレベルに応じて補填入る予定らしい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 20:49:42.18 ID:YqKpcw2l0.net
今日のメンテ長い
11時まで起きてられない寝る

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 23:46:32.23 ID:EXS1GtKO0.net
キャンペーンに(!)ついてるけど何かかわったんだろうか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 00:44:47.21 ID:LmOpplQPd.net
>>850
オレも気になったが気がついたら消えてた なんもないと思う

新規カード追加で未所持のカードを久しぶりに見たけどレア作るのに石12個もいるんだっけか?と思ってしまった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 21:25:12.71 ID:V/A5zEa+01010.net
>>845
サンクス

血路と擾乱者は躍進したな

虎は3マナ7ストだったから価値があったのに
事実上のナーフじゃ…?って思った
かと言って2マナ6ストにしたら序なきの完全上位互換になるし難しいが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 00:22:12.84 ID:8wNusTx7d.net
今まで使われなかったカードが多過ぎたからなんとかどのカードも選択肢になり得る環境を目指してる今の運営はまぁまぁ頑張ってると思う

今のウインターの魅力のなさから賢者にドロー復活させてやってもいいんじゃなかろうかとはおもう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:34:56.89 ID:aqcHNemi0123456.net
モジャクリナーフなしだったんか……あの自己完結コンボ理不尽感あって相手するの辛い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 23:56:05.98 ID:lX3MiJ7P0.net
>>853
ウインターは凍結どうにかして欲しい
元が強すぎたってのはあるけど
フロストヘクサーの全周凍結がなくなり 吹雪の凍結制限が加わり
ウィスプがプレイ時発動じゃなくなり(攻撃方向に凍結したユニットがいないと発動しない)
もう凍らせるヤツはデッキに要らんかなってなってる

手札が4枚しかなくてネクストも見られないから そもそもコンボが使いづらいゲームなのにより一層使いづらくなった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 01:01:40.77 ID:xyiUnffP0.net
ほぼノーマルを育てないと機能しないて所が終わってる、ウィンター勢。
凍結が機能しないのもあるし、エルダーも他ユニットとのシナジーがまず無い状態だし凍結コアのマナ供給も減った。
全部コモン扱いで良くね?てくらい連携に乏しい。

とウィンターしか育ててない私がむせび泣いております。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 01:20:23.62 ID:aAzkmqIW0.net
ウィンターは死んだ
角笛弱体化でスウォームも死んだ
今はアグロアイアン一強の時代

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 00:59:11.24 ID:H64MFv9vd.net
氷結コアはマナじゃなくて毎ターン吹雪吹いてもいいまである

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 01:13:58.27 ID:8eu3Oo660.net
ランク1帯今日はまじで同じ構成のアイアンとしか当たらない。
カンスト勢はもうアイアンしか居ないだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 11:17:54.10 ID:+J1QeCJ40.net
アイアンアグロってどんな感じ?
ゴールド~プラチナ帯うろうろだけど見かけないんだわ...

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 20:21:37.43 ID:gJYyopnA0.net
>>858
それちょっと面白そう
毎ターン周辺凍結とかでもいい

それはそうとアプデ来てたけど
メンテ挟むと乱闘もリセットされないっけ?
少し無理してでも進めておくべきか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 20:23:15.32 ID:Gb92Zas90.net
自分はダイヤ1でスウォーム使ってるよ。それしかないからだけど。勝率4-5割くらい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 02:15:25.07 ID:MBXVYfLF0.net
せめて毒雨の塔みたいに毎ターンランダムなユニットを凍らせる、みたいな持続型の凍らせでも無いと、
手札に揃ってないとコンボ出来ない凍結コンボは今の環境では不利過ぎるな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 02:04:33.26 ID:sxkimq7Yd.net
しかもレジェドラゴンも凍結絡みときた目の当てられなさと来たらもうね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 22:04:46.16 ID:Dn8WRWHc0.net
レジェンドドラゴンは割とどれも微妙だからセーフ
凍結機能してた頃も使える状況は限定的だった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 16:02:45.27 ID:NmT1dAN20.net
蛙雨ナーフか
1マナで蛙撒けて便利だったんだけどな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 01:54:22.64 ID:vOlj+q0Rd.net
迷える山羊はパウズが居るから事実上遭難しちゃってるレベルで迷ってるよな
ダメージ喰らって迄使う理由がもう無い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 20:23:15.45 ID:uBUo1vl10NIKU.net
確かに前線上げるのにはパウズで十分

だけど山羊の方がフィニッシュとか防御に使いやすい
パウズは敵ユニットの横とかに置くと固まっちまう

あと山羊とパウズで2マナ2歩を2枚にできるのは大きい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 19:59:06.26 ID:Hks69ZdNdHLWN.net
アプデでちょこっとデッキ編成のUI変わった カードの表示に使用勢力とニュートラルの全表示も追加されてる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 16:51:23.67 ID:KNS80uAxd.net
なんかシーズンリセットされてない様に思うんだが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 17:34:57.90 ID:sf55Irhj0.net
ランクチェストこないなー...

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 17:41:10.09 ID:nhMa+IFK0.net
公式discordでアナウンスあった
サマータイム終了の処理を忘れてたらしくて、今頑張って直してるみたい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 19:50:04.35 ID:LlAd/mYAd.net
日本時間20:00-21:00でメンテ告知来てる 乱闘やって寝るか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 00:02:30.62 ID:PqFcK4gb0.net
死亡時効果も凍結してる
氷一気に強くなった感ある

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 19:59:07.67 ID:0pde6+600.net
氷思ったほど強くなってなかった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 23:03:10.91 ID:pRXjqZwGd.net
ツェヴェーナの使用率増えた気はするけど結局2枚使っての処理なのが凍結の厳しいところだよな… 混乱がイマイチなのと変わらん
カード使用枚数のアドバンテージがでかい割に効果薄すぎ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 14:37:19.73 ID:ztIIFUDj0.net
良いカードないかなってボーッと眺めてたら虚無の擾乱者能力変わってて結構強くない?建物にもダメージ入れられるから便利

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 14:56:36.94 ID:NyTvIQ4sd.net
撹乱者は実際範囲と威力がコスト的に美味しい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 21:47:47.79 ID:j0gtwE+80.net
擾乱者つおい結構見かける

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 02:11:08.76 ID:ID4TiZJq0.net
>>876
>カード使用枚数のアドバンテージがでかい割に効果薄すぎ
ディスアドバンテージ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 21:24:26.73 ID:sI0jCjGC0.net
初めて乱闘完走したけど大変だった
もうやりたくない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 23:27:37.62 ID:OBioyp9Bd.net
乱闘最後までやるのぶっちゃけ割に合わないよな…今回みたいな割引価格でもうーん…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 22:44:49.12 ID:/N/yWK+P0.net
コストに比べて報酬がイマイチなのに加えて
割と引き運が絡む試合に1戦250G(半額で)
あと5勝って時に3連敗で750Gなくなったときはホントに乱闘なんざブン投げて寝ようかと思った

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 09:45:42.15 ID:KvkO5z6ed.net
普段からこの値段ならレジェンドまで粘れそうだな
ただカードレベル的に最終日近くないと勝ち戦拾えなかったなぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 17:42:23.31 ID:LhTPfOMv0.net
城レベル18コイン2000ぐらいじゃあ半額でもレジェンドまではキツい
ダイヤ5個で諦め
強化してる種族の乱闘ならレジェンド1枚までならいけそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 00:39:07.82 ID:DpT2xV9u0.net
うーん…偏った種族の似通ったデッキにしか当たらん…。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 02:16:07.55 ID:BSUTwpry0.net
エアリンと擾乱者、弱体すんのね。
マナ増し増し戦法するウインター勢は困るだろうなー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 08:30:08.28 ID:Cuwffvk20.net
運営はウィンター弱体化しか考えないな、
錯乱者弱体化したらまたアグロスウォームだらけになるじゃないか。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 11:59:04.93 ID:t8IeyJUeM.net
エアリンは除去しながら敵本拠地への直接ダメージで削る戦法の潤滑みたいなやつでうざかったから正直嬉しい。まあエアリンより直接ダメージをどうにかしてほしかったけど。
擾乱者は確実にナーフされるとは思ってたけどあれがないとキツイよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 16:13:40.08 ID:RWHBIQkh0.net
攪乱者は急に見るようになって対処しようがなかったから正直ありがたい
攪乱はどっかのタイミングで強化されてたの?それともほかがナーフされて目立ち始めた感じ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 20:45:58.27 ID:S4uMVkkK0.net
擾乱者の名前皆微妙に違ってて草
元々は隣接する敵が二体以上なら〜が、周囲に二体以上なら〜に強化された感じだっけ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 21:13:38.77 ID:IzPNpv+Y0.net
範囲が周辺になったのはつい最近の修正じゃなかったかな?そもそも元の能力範囲が周辺だったら他が強い時代でもコントロール系だったらかなり使われてたと思う。それはそうとナーフされたらコイン貰えるよね?レベル5にしちゃったけど、どれくらい貰えるかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 21:32:34.26 ID:BSUTwpry0.net
エアリンは手札からスペル使うやつ。
6マナ以下のスペルしか使えなくなるみたい。
擾乱者は発動条件が周囲敵3体になるそうだ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 21:35:34.37 ID:BSUTwpry0.net
>>892
レベル5だと120コインと5ストーンだって

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 15:44:54.70 ID:RKIjkTBv0.net
>>891
ありがと
あとずっと攪乱者だと思ってたわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 19:18:38.67 ID:+0670UmR0.net
擾乱はアプデで強化されてここで出てくるようになったとき意味調べたわ
こんな単語日常生活で使わん

エアリンは1ターン早い7マナの時賢者使えるからウインターで使ってたのに…
女王といい古参のLEは日の目を見たらと思ったらナーフされるなぁ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 13:47:24.58 ID:zO571U+i0.net
>>894
ほうほう、ありがとう!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 21:40:30.37 ID:/4raYGwwd.net
クラクシーが終焉を迎える日は来るのだろうか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 04:05:03.71 ID:pgWC/9k/0.net
ウィンターってマナブースト出来る位しか優位性が無いのに、
それすら初動では出来なくしていくってどういう調整なんだ。。
賢者使えるターンにはもう負け確定してる地合になってる頃だろ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 20:56:22.27 ID:5L5FcqMk0NIKU.net
聞きたいんやけど今やっとるtomeの+1枚セールいつまで??

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 21:20:02.46 ID:8P3uGJtL0NIKU.net
>>900
11月まで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 17:07:51.71 ID:aF6xG8wK0.net
アプデでアプリアイコンがおっさんになった···

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 14:58:41.67 ID:I3nK3KUX0.net
執拗にオッサンを推してくる運営

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 16:28:05.73 ID:NpAWfn0D0.net
ログインボーナスが追加されてるぞ
フレンド対戦にCPU戦も追加されてデイリークエスト処理がかなり楽になった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 19:50:59.14 ID:Gquffh8L0.net
ジャドウフェンの改宗クエストが苦行だったから良い事聞いた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 21:26:14.51 ID:NpAWfn0D0.net
建物設置クエストもCPU戦で建物のマナ2に、初期マナマックスにしてあっという間におわる
うれしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 09:09:56.98 ID:mNXlBYq7d.net
オッサン推すよりも海賊レジェンドの性能をどうにかしてやれよと運営に言いたい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 00:21:58.90 ID:8hZfeyAj0.net
あれ結局刃の嵐の下位互換だね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 13:31:16.60 ID:Wh8/vgBkM.net
そういやルビーが溜まって来たけどこれ貯めといた方がいいのかな
またクリスマスセールとかニューイヤーセールみたいなのやるよね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 03:20:39.40 ID:iPy/E773d.net
自分も一応クリスマスとNewYearに備えてみるが年明け何もなさなそうならそこで消化する。イースターまではさすがに貯めないかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 18:20:08.99 ID:zb7Zq3Mm0.net
スウォームにはほとんど負けないけど、シャドウフェンはトリッキーな効果が多くて勝率悪い。
どう対策すれば良いんだ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 21:07:04.03 ID:3n7KZmZud.net
1ストになったユニットを使う戦略が豊富だから刃の嵐とか湿地帯のカラスとか範囲除去があるとそこそこ楽だと思う というかシャドウフェンを使う側からするとそういうデッキはめんどくさい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 20:22:46.20 ID:Of3/5L870.net
>>912
ありがとう。
こっちもシャドウフェンにしたら勝てるようになった。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 09:32:40.76 ID:sPG6q+ke0.net
シャドウフェンのメタはシャドウフェンだからねぇ
屠殺者とかクラクシーとか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 20:57:22.60 ID:yXp66Cu+M.net
そういえばエルダーって凍らせるとダメージ与えても能力発動しないけど
これって初めからだったっけ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 01:53:40.03 ID:75mj+dhL0.net
前々回ぐらいのアプデからだね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:08:14.43 ID:yVm4Fipzd.net
ここ数日でやたらと市議会議員を見かけるんだが流行ってるのかアレ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 21:45:09.20 ID:GH6w7Dlo0.net
1月のアップデート
●活力
活力は本質的に逆毒です。それは毒を癒すだけでなく、毎ターンの初めにユニットを1強バフします。同様に、毒は活力を打ち消します。どちらもフリーズによるキャンセルの対象にはなりません。

・破られた停戦協定 コスト3→4
(8/10/12/15/18)の強度が8以下の対象ユニットまたは建造物を破壊する。予備のダメージを周囲のユニットや建造物にランダムに分散させます。3ダメージあなたの基地に与えます。

・グロースポーション
ターゲットの味方ユニット1体に
2/3/4/5/6(3/4/5/6/7から減少)与え活性化させる。

・凍えたストーンデイム コスト4→5
ダメージを生き延びた後、前にいるユニットをすべて破壊します。

・日光の大蛇
プレイ時、味方の最も強力なドラゴンのストレングスを付与されます。

・リンクされたゴーレム
基本戦力は2/2/3/3/3(1/1/2/2/3から増加)になり、その能力は1/2/2/3/4(2/3/ 3/4/5から減少)を付与します。

・命の王、スーリ
前方の最初の空タイルへ移動します。通過した味方ユニットに3/4/5/6/7を与え活性化させる。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 22:54:32.48 ID:NnS87iJt0.net
サンクス、まだアプデ続くのね

活力は建物じゃなくユニット?コストとストレングス次第だけど対毒の為だけに一枠使うのはなぁ
破られた停戦協定は、強度が8以下のくだりがちょっと分かんない。基本今までと変わらず余ったダメージが刃の嵐になる感じかな

基本全ナーフってことかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:15:21.50 ID:rZs1KNf+d.net
停戦協定は与えられるダメージを可能な限り対象の周囲にもばら撒くってニュアンスかと
(スト8の建物壊しても残り10を周囲にもばら撒く的な)

グロスポも遂にナーフされたか…ただ後攻の民兵鐘からのグロスポがダルそうになるかもか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:27:05.24 ID:GH6w7Dlo0.net
活力はカードじゃなくて、毒の反対みたいな状態の事。
活性化されたユニットは毎ターン体力が1増えるそうだ。

大蛇は隣にドラゴンがいないと発動しない縛りが消えた、スーリも活力させる能力が追加になったからアップしてるね。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:31:32.08 ID:GH6w7Dlo0.net
書き方が悪かったね、ごめん。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:48:59.19 ID:NnS87iJt0.net
新しい状態異常(バフ)ってことね
スーリあんま見ないけどアグロじゃないスウォームが強くなったのか
補足情報助かります
いまログインしたらリワードきた
カード+1キャンペーン付き

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 13:52:46.36 ID:Byw2P9GA0.net
情報ありがとう。
凍えたストーンデイム面白そ〜
毒は新バフの活力を消すことが可能で
逆に凍結では毒も活力も能力をかき消すことはできないって解釈でOK?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 14:07:27.44 ID:DDQxWP97M.net
>>924オッケー合ってる。
ストーンデイム、コストは増えたけど体力縛り消えたからユニットばら撒くスウォームとかシャドウフェン蹴散らしたら気持ち良さそう。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 19:59:40.59 ID:Byw2P9GA0.net
>>925
合ってて良かったありがと


破られた停戦協定も不健康なヒステリアみたいに敵本拠地前の敵に使えばその予備のダメージとやらが敵本拠地に流れそうで面白そう
1月アプデ楽しみだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 08:49:24.84 ID:lfKPs15N0.net
ストーンデイムがヤバいw
無条件列全破壊とかやりすぎじゃないのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:27:53.20 ID:S4ZKbOao0EVE.net
今日初めてダイヤ1までいけた、嬉しい!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 07:19:34.67 ID:upCQUfpv0XMAS.net
そういえばオゾン(あるいは風を呼ぶ者)との組み合わせが凶悪なヒステリアは修正しなくていいのか
ありがたく使わせてもらってるから嬉しいが

乱闘割引だけどミシックから先はあんまやる気しないな
建物2マナは運要素がデカすぎる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:06:49.44 ID:WlYm/yvIM.net
たっっまぁにアカウントが外されててログイン求められるけどその際別の初期アカウントみたいに紐付けられるからすっごいタチ悪い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 16:45:52.24 ID:Uu0Oxr5f0.net
>>918
リンクゴーレムlv5だとナーフやんけ…
カード自体は弱くはならない場合も補填はされるのか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 20:47:49.82 ID:hIxT9nGd0.net
>>931
レベルに応じて
0/15/40/120/250 コインと
0/2/5/10/20フュージョンストーン
だそうだ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 16:38:43.21 ID:vDTFFLF30.net
活力地味だな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:23:26.79 ID:J/cbHJ++0.net
停戦協定強くなったと思ったら消費マナも増えてるのか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:25:02.34 ID:IwkAZ7oId.net
停戦協定は処刑と比較されてきたけどこうなると刃の嵐との比較対象に思える

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 19:32:28.36 ID:+tzpyEVL0.net
新年イベントは特にないのか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 18:42:45.53 ID:K5bvqnUw0.net
プラチナ帯でダイヤモンドと当たるのほんと勘弁してほしい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 23:14:29.78 ID:Q4hw8mwed.net
でもそのダイヤモンド帯の連中も月初にはプラチナにいる訳で

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 06:56:19.29 ID:RtTPJKyP0.net
また補填きたけどこれ何だ
調整間隔随分早いな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 07:52:12.72 ID:c/Sp2tVj0.net
誰かなんか書いて

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:39:15.52 ID:CBPjqYSW0.net
また新カード来るってよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:29:26.70 ID:CBPjqYSW0.net
今日の新カード
https://i.imgur.com/rOQZ5h7.jpg
建物置いた縦一列のユニット+1スピード

恐らくこれから出るであろうカード
https://i.imgur.com/p7m5Fsk.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 01:58:43.87 ID:/RX+8ije0.net
スウォームの縦列にスピード+ってどんな使い道があるんだ…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 02:13:56.68 ID:R6P+gdrE0.net
基地攻撃時に建物のストレングス-1っぽい?
あと混乱も解ける
フェリン乱闘で混乱メタになるかもってぐらいかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:15:02.78 ID:LqXlG4Xpd.net
1番右の時計みたいな建物がメッチャ気になる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:32:26.89 ID:Fh4BzD0D0.net
ターン開始時に1ターン戻すとかどうだろうか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:05:33.71 ID:uGG1lHwL0.net
今日21日に大型アプデが来るって告知があったけどシステム上のアプデであってカードのアプデではない感じ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:27:50.22 ID:77kLJJ8Z0.net
新しい建物の効果がよくわからない

At the start of your turn, deconfuse and give 1 additional move to all friendly units in front. Deal 1 damage to itself when boosted unit reaches the enemy base.
あなたのターンの開始時に、混乱を解き、前のすべての味方ユニットにさらに1移動します。 ブーストされたユニットが敵の基地に到達したときに、それ自体に1ダメージを与える。

・この建物の前方全マスの味方ユニット混乱解除+1マス前進 
・前進でベースに突っ込むときは毒みたいな感じでそのユニットに1ダメージ
でいいのか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:36:54.39 ID:R+tYUx2n0.net
・前進でベースに突っ込むときは毒みたいな感じでそのユニットに1ダメージ

ここが違うユニットじゃなくて建物自体に1ダメージ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:22:09.63 ID:77kLJJ8Z0.net
>>949
なるほどな
サンクス

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:51:44.83 ID:oB1m2Xcwd.net
一応賢い翻訳にぶち込んだからまとめとく

自分のターンの開始時に、前にいる味方ユニットすべてに混乱解除を行い、追加で1歩を与える。ブーストされたユニットが敵の基地に到達した時、自身に1ダメージを与える。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 01:42:34.93 ID:o7D603YS0.net
死んだら新しいユニット生むタイプのカードが、死んでユニット生まれたとき、その新カードの前だったらそれも動くみたい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 04:51:24.78 ID:ILj4wxDr0.net
>>951
サンクス

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 04:57:57.25 ID:ILj4wxDr0.net
>>943
0歩とかの鈍足系を上から2列目に置いたら(何もなければ)次のターンに基地に突っ込む
女王とか牡鹿とかドレホとかが多少使いやすくなるかもしれない
あとはエアリンとかと組み合わせるとかか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 23:40:47.79 ID:bRe51agd0.net
この新カード出たけどマジで使い道思いつかんな
最弱カードかもしれない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 15:42:43.36 ID:tMF2MzyU0.net
https://i.imgur.com/OvfPtn8.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 15:49:17.57 ID:oiFR+j+O0.net
負けてる方の基地が勝ってる方からHP1吸収でよろしいか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:36:02.05 ID:tMF2MzyU0.net
多分そう
利点はあんま分からない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:38:22.95 ID:A0AdmbZId.net
トドメが差せないしリードしてる時には完全に死にカードになるから手札に入れるメリットも考えつかない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 00:38:57.58 ID:DsibffYd0.net
停戦協定撃ったあとに置くことによってお得になるような気がしないでもない
あとウィンターの基地の体力+1する建物を相手が置いたときにメタになるようなならないような

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 00:41:01.11 ID:DsibffYd0.net
でも3コストだから初手におけるし相手が格上なら使い道あるような
うーん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:44:11.13 ID:THFaTmo3MNIKU.net
自軍の建物破壊できるカードは無いよな?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:58:46.99 ID:8Bk3+lQV0NIKU.net
あるよ
停戦協定が味方のユニット、建物破壊できる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 22:11:41.95 ID:DsibffYd0NIKU.net
レベル上がると吸収できる体力も上がるならトドメの一撃にはなるかも

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 22:32:35.90 ID:DsibffYd0NIKU.net
2月アプデとイベントきた
https://stormbound-kitty.com/releases/02-2021

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 01:13:23.71 ID:e32GXVJgd.net
遂に混乱は確定で前進できないに強化されるようだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 01:19:17.17 ID:e32GXVJgd.net
連投スマン
あとはテンプルナイトが強化で横一列にズラっとだせるのが自陣最下段と自分の建物の前にプレイした時のようだ
(解釈が間違ってたらすまんやや自信ない)
あとはプロフィール機能の追加やバレンタインセール、例の新カードのことが書いてあるっぽい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 04:19:13.95 ID:r3HycU3m0.net
tiles in the same row(同じ列のタイル)が消されててof its bordering tiles(その隣接するタイル)になってるから
多分建物の前に配置した場合は残りの隣接3マスにナイトユニットが出る感じじゃないかと思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:29:39.38 ID:MEPa153v0.net
>>967
試してみようとしたがこれtemple structureが対象で通常の建物じゃだめだった
挙動イメージ的には横一列で出そうだがどうだろう
誰かテンプルオブフォーカス引いたやつ試して教えて

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:29:03.66 ID:rCQiu88I0.net
テンプルの建物の目の前に置くとそれを囲うように上下左右の4マスぐるっとガーディアンが出た

建物の下と左右はガーディアンを基地前以外に置いたときと同じ様に1マスにしか出現しない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:04:50.06 ID:dqh6q0i2d.net
検証してくれてthx
一応説明合ってなかったからテンプル取得して試したわ
テンプル前に置くとこうなるからロイヤルナイトの説明的には基地もテンプル扱いなんだろうな
https://i.imgur.com/8TR7Bmk.jpg

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:24:20.53 ID:J25Piu5v0.net
>>970
サンクス

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:54:41.29 ID:fvBCmhLK0.net
テンプル第二段来たね
+1イベントはなしか…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 20:18:25.13 ID:btqmvS5M0St.V.net
乱闘最後の石までいくつもりだったけどルビーで力尽きた
蛙5枚は要らない

蛙2マナの乱闘は先攻がキツイな
シャドウフェンはカウンターが強いのとメインカードがほぼ全部2マナになるから
後攻の方がかなり有利な気がする

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:19:07.35 ID:FyRDLNH3d.net
なんでもマナ2シリーズの乱闘は運要素強すぎる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:29:56.43 ID:cvSgzyq40.net
おれは先攻有利だと思ってる。というか実際先攻のが勝率圧倒的に高い。低コスト化系の乱闘は相対的に基地体力が下がる上にスピード2も出しやすくなるわけだから1ターンでも攻めが早い方が勝つ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:44:22.90 ID:qA/nvrZG0.net
後攻はレベル勝ちかよほど手札に恵まれて盤上取れなきゃ勝てないよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 03:33:18.17 ID:FMySHyev0.net
>>975
それよな
2歩の火力がヤバいから8マナあたりから即死の可能性も考える

>>976
>>977
使ってるデッキ構成も戦ってる相手も全く同じって訳ではないだろうから結論が同じとは限らないし
プレイスキルの話もあるからこの手の話は噛み合わないまま終わる(別にそれでもいいが)場合が多いと思う
って前提の上で言うんだけど

今回の蛙=2マナとかに限って言えば微妙じゃないか
デッキ構成にもよると思うが基本2マナカードで手札が埋まるから1マナ分は多くの場合無駄になる
あとシャドウフェンの勢力特性として盤面にユニット出てる状況の方がやりやすいってのがある

奇数マナのターンでマナを使い切って優位に立てるかどうかが勝敗を分ける…のか?
今回完走したヤツいたらデッキ構成見せて貰いたい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 15:33:43.82 ID:2ubaMhIS0.net
何故か乱闘では勝てなくなるから完走どころか半額でも最初のルピー5でいつも諦めてる
そんなオレには先攻後攻どっちが有利かなんて分からない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 16:04:25.95 ID:gJaSO74j0.net
普段は1ミシックストームか欲張ってもレジェンド一枚までしかやらないから上の方がどういう感じがわからないけど、2マナ系は略奪者入れてるケースが多いから序中盤は奇数マナのターンも使い切ってたりするよお互い。まあ略奪者だけじゃなく序盤の動きがカギになってくるから1コスとかのカード入れて余すことなくマナ使えるようなデッキを意識してる人もいるにはいるね。

シャドウフェンの勢力は低ストロング展開だけじゃなく除去能力(カウンター除去)が高いってのがあるから序盤さえ凌げば(手札運が良ければ)後はカードレベルの差が現れると思う。
今回の乱闘は黒曜とか海の難民とか高ストロング2スピードの奴も2マナで他の高コストや低ストロング数体発生させるカエルも同様の低マナだから早い段階から高ストロングカエルと低ストロングカエル数体が並ぶことになり、そんな中で相手の盤面を除去できなければ先ほど挙げた2スピードカエルがすぐ飛んでくる。でもシャドウフェンはカウンター除去もお手の物で除去カードも低コスで支払えるから相手の高ストロングカードを吸収しつつ低ストロングを除去できれば後攻もそれなりに戦えるよねって話し。ただそれには相手の展開に対して来て欲しいタイミングで来て欲しい除去カード引かなきゃならないから手札運が絡むよね〜っていうこと。
本当の運ゲーである建物2マナと比べれば後攻にもチャンスはあると思うよ。建物2マナは敵の手札運が良ければ例え敵が格下でもなす術なく負けるし。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 18:01:03.50 ID:NbARu3Ood.net
建物2は狙撃とか大砲をネズミで最初にぶっ放した方が有利という運ゲーだからしゃーない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 20:09:32.74 ID:iKd/rfsaa.net
全カード1マナの乱闘はよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:43:52.93 ID:tsOlQpGc0.net
https://imgur.com/LkG0xmN

9敗で完走、コインは10,000ちょい消費かな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 01:33:37.58 ID:PkEciULN0.net
>>983
サンクス
全く同じ構成でワロタ
これでよかったのか

>>980
>上の方がどういう感じがわからない
最後までやるならカードlvはフルカンストじゃないとキツイ
相手もほぼ全カードlv5だからlv4があるとそれが穴になって劣勢になったり
lv5なら仕留められはずのところでチャンスを逃して逆転されたりする
基地レベルもたまに17とかのヤツもいるけど大体カンストの20

今回の蛙ALL2マナは
・2マナ2歩の難民と黒曜がフィニッシャーとして強力(他にも2歩が豊富)なのでアグロ気味の構成が強かったと思う
  なので低コス乱闘で有力な略奪者入れると今回は序盤で後れを取ることになりがち
・1マナカードは強いデッキでは緑ロボが多かった というか上の方で民兵はほとんど見なかった
・手札運や盤面状況が絡むコンボカード(贄・蛙雨・カッパースキン等)は少な目の方が今回は良かった気がする
  ブラグダが入ったデッキと当たったけどあんま機能してなかった
・初手でもシャープフィストが使える
 敵ユニットの前にモジャクリ配置でカウンター
 相手が偶数マナターンで配置した大型ユニットに束縛を打ちやすい
 デッキが2マナカード主体になる(マナを使い切りやすい偶数マナターンスタート)
 &アグロデッキ同士の殴り合いになりがちなので序盤で優位に立てればそのまま押し込める(こともある)
  この辺から個人的には後攻の方がやりやすい場合が多かった 
・蛙対策の恐怖の獣とか湿地帯の詐欺師が入ってるユニークな構成もあった
 うまいこと刺されば強いけどやっぱりコスト的にはイマイチっぽい
・刃の雨とか狩人の復讐とかの呪文カードも悪くなさそうと思ったけど少なくとも上の方ではあまり見なかった

 チラ裏長文スマソ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 04:02:32.33 ID:WsfUEruH0.net
前回は蛙雨が1マナだったから入れてたけど、2マナにナーフで敵除去出来ないカードを入れる余裕が無くなった。

民兵はアリだと思う、緑ロボと合わせて先行3マナで二枚出せる機会が倍になる。盤面に残り、次ターン前線が1でも上がってれば難民を撃ち込めるチャンスが生まれる。

モジャ栗はlv5じゃないと難民や追放者に撃ち取られるから、lv4以下だったら私は代わりに民兵入れるかな。

運が絡むからどうしても不利な場面が起こる、そこをどう凌ぐかが大事。8マナ以後は前線上がって無くても相手を倒せる可能性が出るからね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 22:57:02.55 ID:znqW+nb00.net
2/26 アプデ
https://stormbound-kitty.com/releases/03-2021

新テンプル
https://imgur.com/DYRnOCN.jpg
https://imgur.com/uTWlqJX.jpg

新カード追加
https://imgur.com/a/UW93ffb

新本追加
https://imgur.com/DTzB1zu.jpg

新リーグ
https://imgur.com/bwu7yiY.jpg

・乱闘半額
・バグ修正
・アバターアイコン追加

ナーフ
アイアンの酒 マナ1アップ
モジャモジャの栗 レベル5のストレングス1ダウン、吸収も3から2へ
2マナの棍棒ので叩くやつ 3マナへ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 23:06:16.57 ID:znqW+nb00.net
建物レジェンドだ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 23:07:31.09 ID:znqW+nb00.net
乱闘半額じゃなかった
いつもの割り引き

新カード画像貼り直し
https://imgur.com/a/UW93ffb .jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 05:45:54.28 ID:m3j6XOja0.net
サンクス

新テンプル効果がよく分からないコピーカードをプレイした時限定の効果?

新ドラゴンは微妙だな
5マナ0歩のバニラ…うーん
2マナか3マナのが欲しかったけどそれだと強くなりすぎて調整が必要になるか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 15:30:28.21 ID:sMhIobJJd.net
ナーフに関しては妥当だと思う テンプル系の効果は毎回謎説明で困惑するの定番化してきた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 00:41:08.58 ID:AbDpuYYL0.net
バニラで5マナは重すぎる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 01:53:46.67 ID:nqOV680D0.net
よく強制ログアウトさせられるけど同じ人いる?iPhoneならキーチェーンで1番上のサイトと同じIDとパスにしてると再ログインが楽だよ

>>1にかいてなかったけど>>990くらいで次スレ建てた方がよさそう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 22:15:34.19 ID:l5XzLFeO0.net
https://youtu.be/-5O89lbJ3rM?t=386
テンプルスペースまあまあ使えそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 00:22:46.57 ID:a3IVjEemd.net
>>993
手札に戻る の意味がわかったわthx

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 01:03:34.40 ID:tywYlt520.net
手札にコピーされるって感じぽい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 01:09:07.95 ID:tywYlt520.net
次スレ立てた
1に990次スレって書き忘れた

Stormbound: Kingdom Wars 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1614354795/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 02:19:42.19 ID:AcWsXcV60.net
次スレ落ちちゃった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 04:41:47.07 ID:ZUtuhH9B0.net
スレ立て乙

>>995
立てて

時間あったら俺が立てるけど
人がいる時間じゃないと書き込み少なくて落ちるか
連投制限あるんだっけ?
携帯から保守できるかやってみるか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 07:25:24.61 ID:rcWen+kF0.net
次スレ立ったの見つけたら自分も書き込みますわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:51:49.38 ID:ZUtuhH9B0.net
21:00くらいに立てる
規制喰らってたら誰か頼む

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:07:12.62 ID:BQ3w8cVAM.net
立てた

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/applism/1614513138/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:08:02.95 ID:BQ3w8cVAM.net
20くらい迄伸ばせば安心出来るか?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:21:26.00 ID:ZUtuhH9B0.net
連投規制喰らった

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:52:59.56 ID:AcWsXcV60.net
埋めとく

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:53:07.32 ID:AcWsXcV60.net
うめうめ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200